X

【朗報】任天堂、フォトリアル路線へ転換する【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 20:58:26.10ID:M50BG1Sw0
マリオパーティ スーパースターズ [Nintendo Direct | E3 2021]
https://www.youtube.com/watch?v=JMG70jpMaVc

任天堂もついにフォトリアルへ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 20:59:59.79ID:M50BG1Sw0
アニメ調は終わりやね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:01:47.61ID:GrKwIqd/0
任天堂は前からフォトリアル的な背景にポップなキャラって感じだろ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:02:42.30ID:Wkp5NBr20
アソビ大全が全ゲームトップクラスのフォトリアル
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:04:50.43ID:QLq87/AkM
ヨッシークラフトワールドとかあるだろ
2021/06/17(木) 21:06:38.22ID:+rk5+nJ80
NDはマリパが大ヒットしたから技術投資しまくれたのかね

>>4
あれもNDだな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:06:43.38ID:Adw8xbZr0
前作もやたらリアルなサイコロステーキとかあったような
2021/06/17(木) 21:07:22.64ID:+3/hCkQG0
ピクミンもそうだけニンテンドッグスとか
リアル表現との融合は昔から結構やってて表現も実は上手い
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:08:32.52ID:JReY+apJ0
マリパって現行が1400万本も売れてるからAAAだしな
2021/06/17(木) 21:08:35.15ID:+ScIieAY0
ミニチュアとかジオラマ的なデジタルトイとしてのアプローチは結構前からやってたでしょ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:08:50.18ID:18LhDRw8M
これ絶対実機じゃないよな。岩転がすミニゲームの背景とかPS4並にリアルだし
マジで新型か開発用PCで動かしたのキャプチャしてそう
2021/06/17(木) 21:09:47.32ID:WRZB+QNT0
>>1
お前ピクミンとかウールワールドとか知らないんやなあ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:09:48.49ID:0aNGupgu0
>>11
ツリーハウスで実機プレイしてたよ
2021/06/17(木) 21:10:04.11ID:1/JI++7pd
マジでE3ダイレクトで一番興奮したわ
アプデでマップ増えると良いな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:10:16.90ID:niOQs47Qa
ピクミンとか知らなそう
2021/06/17(木) 21:10:55.71ID:HNDAQmyu0
現行機でこの絵が出せるかな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:12:33.81ID:H7N0sUWe0
アニメ調の技術が超進化してるだけで笑うw
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:13:41.23ID:JZ4q0e+x0
>>11
狭い範囲ならかなり綺麗にできるというだけでは?
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:13:56.48ID:JReY+apJ0
>>11
性能差だけ解像度落としたり簡略化する必要はあるが、
PS4で出来る表現はSwitchでも出来るぞ
マリパはエリア狭いから普通に行けるだろ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:15:10.22ID:Z6JHeHu50
>>1
25年前には任天堂もフォトリアルやってたぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i021391255215874511225.png
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:15:51.29ID:9Iregh4aM
ヨッシークラフトワールドとか毛糸のカービィとかフォトリアルだろ?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:16:50.77ID:YBEhtRoO0
トゥーンシェード使ってないだけで表現はトゥーンだろ、これ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:18:43.06ID:g7YGLhXHa
>>22
フォトリアルってあくまで写実的(ありのままの姿)を指す言葉で
CG業界ではデフォルト表現を指すんだよなあ
2021/06/17(木) 21:19:50.90ID:JNnIVvtT0
マリオデもぶつ森でも
「デフォルメ度が異なるものを同一画面に違和感なく共存させる」
というかなり独特な技術を見せつけてるのよね

それこそ「現実世界というお手本」に脳死で突っ込んでく連中には真似できない技術を
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:19:58.78ID:7kzNLxoud
ピクミンも背景はフォトリアルだし
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:20:00.38ID:sRxzRyIYa
フォトリアルを求めるゲーム業界へのアンチテーゼ
画質よりゲーム性を求めろと
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:20:09.71ID:tjJczPzL0
マリオデもこんなもんでしょ、ポップな国もリアルな国もある
ブレワイだってキャラはトゥーンだけど背景はフォトリアルな所もあるし
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:20:59.66ID:9Iregh4aM
>>11
PS4の性能を高く見積もり過ぎてる
Switchでも同じような表現は出来るのドラクエの時にも体験しただろ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:21:40.23ID:0aNGupgu0
>>16
これライズでも聞いたわ
毎回言ってない?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:24:40.17ID:g7YGLhXHa
本来の「フォトリアル」はゲームCGの種類の中では1番容量が小さく、1番処理が軽いデフォルト描写のことな

買取保証は中古品の保証(例:ゲオはPS5箱ありを4.8万円で買取保証)だし
AAAは「販売した結果とても売れたメディア」だし
ゲハもゲーム業界も言葉の間違いが多過ぎるんだよなあ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:31:53.14ID:6bfIUbD+0
>>1
ヨッシーみたいにUE4の標準アセット使ってるだけでしょ
あれも標準アセット使っただけで
ニシくんは「今まで見たゲームで一番水がリアル!」と大絶賛だったね
2021/06/17(木) 21:36:32.40ID:pbnuXa380
豚はまた焼き直しミニゲー集かわされてんのか
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:38:36.73ID:vWzFeWnP0
こんなのフォトリアルとは言えない
FF7Rと見比べてこいやボケカス
2021/06/17(木) 21:39:23.17ID:5kOtcsCVM
GCでピクミンウェーブレースちびロボとフォトリアルやってからはジオラマ系の素材感再現ばっかだな、任天堂は
2021/06/17(木) 21:41:50.93ID:WRZB+QNT0
FF7Rっていうほどフォトリアルか…?
と思ってたらこれ見て察した

ID:vWzFeWnP0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210617/dld6RmVXblAw.html
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:42:02.53ID:olJdYrPha
尚、これをリメイクとカウントしても
Switchのリメイク・リマスター・後発移植率
→25%

PS4のリメイク・リマスター・後発移植率
→42%

PS5のリメイク・リマスター・後発移植率
→88%

なので1番新作率が高いハードなんだよなあ
勿論、インディを除外したパッケージタイトルに限った話
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 21:42:21.77ID:JZ4q0e+x0
>>34
たぶんゲーム性を伴ったフォトリアル表現を目指すとそうなっちゃうんじゃね
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 22:32:53.06ID:aHt/f0aHp
時代はフォトリアル
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 22:37:42.77ID:7lRhnRqv0
>>16
Switchを何だと思ってんだよ
マジでVITA程度だと思ってたの?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 22:43:15.25ID:5Iuq5ioW0
フォトリアルでもないような
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 22:44:41.22ID:C9zbcbBS0
>>33
FF7Rはねぇだろ…(´・ω・`)<せめてラスアス2とかにしろよ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 22:46:16.25ID:DIuGug830
>>36
これはなかなかおもしろい
PS4でも新作半分ちょいしかなかったのか
2021/06/17(木) 22:47:29.16ID:zEh/HKqG0
クッパ百面相の事?
2021/06/17(木) 22:48:14.68ID:zEh/HKqG0
>>16
PS3.5くらいの性能あるんで余裕です
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 22:49:33.10ID:7jDS2gMP0
>>32
そう、つい買わされちゃうんだよ「定番」だから
で、そっちはマリパより売れそうなゲーム出そう?
2021/06/18(金) 00:09:44.86ID:tdo8wH6/0
>>31
マリオパーティや世界のアソビ大全を作っているエヌディーキューブが使っているエンジンは
任天堂が作ったBezel Engineだけどそんな事も知らずに煽ってんのかよ

https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/53.html
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 06:38:03.00ID:Rn9QA6Xu0
https://i.imgur.com/qSEPyjd.jpg
これとかアンリアルっぽいしエンジン変えたんじゃね?
2021/06/18(金) 06:56:07.53ID:jd/iPy/G0
こういう見せ方はGCの頃からやってるというのに何を今更
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 08:13:01.52ID:MXJL77dja
前回のマリパやWiiUマリパと同じな気がするが
2021/06/18(金) 08:16:57.98ID:ul/rDELx0
昔から一部の物だけリアルに描いたりはしてるよね
2021/06/18(金) 08:22:37.86ID:ZNZbumyo0
普通にできるんだよ
表現に必要ならやるし不要ならやらないだけ
思考停止でAAA=フォトリアルって思っている
スクなんとかさんと違うだけだな
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 09:38:59.81ID:VCc6jzLNM
SIEも盃休みにみんなで遊べるゲーム出したほうがいいと思うよ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 09:47:45.47ID:arVRXNm6a
前作はミニゲームだけオンライン対応だったけど今作はボードまでオンラインに対応するのかな
そうだとしたら少し興味あるかも
2021/06/18(金) 17:22:12.14ID:xBgaeVom0
前作もグラ凄いしマリカ8DXとか3Dマリオもグラ凄いから
やってないんだろうな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 18:28:15.13ID:Ios38qoj0
ゲハのSwitchのイメージはPS2だからな
2021/06/18(金) 18:30:23.40ID:0WqzR1Mi0
>>55
×ゲハ
○ファンボーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況