任天堂「時間と労力を投資しても、4Kゲームは無駄」
http://comicbook.com/gaming/2017/06/25/nintendo-4k-gaming-too-limited
・E3でマイクロソフトの「Xbox One X」が発表され、4K対応システムを持っていないのは任天堂だけとなった
・ニンテンドースイッチは1080pに対応しているが、4Kはシステム的に不可能だ
・米任天堂のReggie Fils-Aime社長は「4Kは会社が時間と労力を投資するにはあまりにもニッチな価値」だと考えているようだ
・The VergeのインタビューでReggie社長は「任天堂の使命は、可能な限り多くの消費者にアプローチし、IPを利用して楽しませること」、「本質的に、我々の製品は手頃な価格で購入していただきたい」と述べた
・また、「マリオとゼルダとスプラトゥーンがあるニンテンドースイッチは300ドルのスイートスポット」だとして、「より限定的な消費者層で、より高い価格帯、他の投資も必要とする4Kテレビなどは、素直に言うと我々にはあまりに限定的な戦略だ」と話した
探検
任天堂「4Kなんて普及してない、対応するのは無駄なコスト、ハードの値段も上がるからうちはやらない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/08(木) 19:33:45.24ID:jbmQ3daxd
208名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:38:42.52ID:4oTVeXMF0 WIIにHDMI付けずにコンポなのはアレだったけど
そこはスイッチが入れ替わったから問題ないな
そこはスイッチが入れ替わったから問題ないな
209名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:40:19.50ID:Qey2o0ida210名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:40:20.65ID:09mrx3xtr テレビ買うならもう4kかもしれんが
その99%が1080以下のソースの映像しか見ていない
その99%が1080以下のソースの映像しか見ていない
211名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:40:21.05ID:w87nSewGM >>206
自分はデータ節約の為に240pでYouTube見てるよw
自分はデータ節約の為に240pでYouTube見てるよw
212名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:40:26.30ID:q746q5gS0 リビングにはあっても自室には無いってのもあるしだいぶ普及進まないとな
213名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:40:34.64ID:s0nHjzE90 >>204
図星かなw
図星かなw
214名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:40:45.63ID:+nOI4dGfd >>207
4kなんて普及しない、と言うよりマトモに4kドットバイドット出力出来る端末が無いが正解
4kなんて普及しない、と言うよりマトモに4kドットバイドット出力出来る端末が無いが正解
215名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:41:34.43ID:+O9kFcFva だから何度も言ってるけど
2、30万するゲーミングPCですら満足に4Kゲーが動作しない&公式非対応なのに
PSも箱もswitchも4Kが動くわけねえだろがい
この前提が分かってない奴大杉
2、30万するゲーミングPCですら満足に4Kゲーが動作しない&公式非対応なのに
PSも箱もswitchも4Kが動くわけねえだろがい
この前提が分かってない奴大杉
216名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:41:36.22ID:IcOqiCc20 少なくとも現段階ではこれだよなあ
PCですら4Kモニタ使ってる人がどれほどいるんだよって話だし
PCですら4Kモニタ使ってる人がどれほどいるんだよって話だし
217名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:42:01.56ID:/1ikechg0 >>203
うん。 汎用から外れすぎてるのは当然、共通にはできん
そして個別の学習はnVIDIA(1.0 は研究の集約のために独占してた)ではなく
SDKの学習用きっと使って自前でやる形になってる (少数の例外はnVIDIAがやるメリットが無いのもあって)
うん。 汎用から外れすぎてるのは当然、共通にはできん
そして個別の学習はnVIDIA(1.0 は研究の集約のために独占してた)ではなく
SDKの学習用きっと使って自前でやる形になってる (少数の例外はnVIDIAがやるメリットが無いのもあって)
220名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:43:09.30ID:09mrx3xtr つかモニタでもまともな価格帯のゲーミングモニタは
フルHDやん
4kって60Hzが9割なんだけど
フルHDやん
4kって60Hzが9割なんだけど
221名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:43:18.90ID:w87nSewGM >>215
横スクなら箱には6Kで動くやつあるよ一応w
横スクなら箱には6Kで動くやつあるよ一応w
222名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:43:19.26ID:qm6CPMz10 実際4KのAAAや類似するゲームで過去ゲーのコピペじゃない面白いのは何なん?
223名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:44:28.40ID:xu2ulwzh0 解像度なんて未だにDVDで満足の人がたくさんいるんだからコスパ悪い拘りとか無駄っちゃ無駄よな
そんなん面白さで誤魔化せばいいんだしw
そんなん面白さで誤魔化せばいいんだしw
224名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:44:34.69ID:+nOI4dGfd >>216
4kモニターはクソ安いから使ってるヤツは多いと思うが、ゲームで4K60出せるビデオカード持ってるかのほうが切実
4kモニターはクソ安いから使ってるヤツは多いと思うが、ゲームで4K60出せるビデオカード持ってるかのほうが切実
225名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:44:56.06ID:VSYVPYhe0 これは正論
それはそれとして液晶変えるだけってのも別に望まれてないとは思う
それはそれとして液晶変えるだけってのも別に望まれてないとは思う
226名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:45:04.04ID:SWb6qFyz0 画面がものすごく広いテトリス99とかボンバーマン99はちょっとやってみたい
227名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:45:21.40ID:BthxPfP2a 4Kテレビも液晶であれば普及価格になっていて
4Kモニター HDRや120fpsでもなければ値段もそんなにいかない
そんな状況でも普及していないのが現実
4Kモニター HDRや120fpsでもなければ値段もそんなにいかない
そんな状況でも普及していないのが現実
228名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:45:43.69ID:9c/xbsPN0 ある程度保守的なのは悪くないけど
技術が進歩しない事に期待するのはいかがなものか
技術が進歩しない事に期待するのはいかがなものか
229名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:46:37.43ID:09mrx3xtr その方向の技術進化に価値がないってこと
230名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:46:46.69ID:UzDF4WCfa GTA5とかモンハンワールドあたりを4Kで動かそうとすると
RTXのグラボでも大分パフォーマンス落ちる
それならウルトラ設定でFHDにするわってなる
RTXのグラボでも大分パフォーマンス落ちる
それならウルトラ設定でFHDにするわってなる
231名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:47:47.32ID:4oTVeXMF0 >>226
テトリスは4kどころか白黒テレビで十分だな
テトリスは4kどころか白黒テレビで十分だな
232名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:48:25.61ID:36aqOiyi0 ハードの値段をかなり上げててよく言うなぁ
234名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:49:43.14ID:LZRmgILK0 steamのハードウェア構成分布みても
4k以上の環境って4%しかいねぇんだよな
4k以上の環境って4%しかいねぇんだよな
235名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:49:49.61ID:4oTVeXMF0 >>232
4年前の記事だぞ
4年前の記事だぞ
236名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:49:50.12ID:reJ0TN8z0 いや有機バージョン値段上げてんじゃん
しかも任天堂らしくないマニア受けの機種とか予想外だった
しかも任天堂らしくないマニア受けの機種とか予想外だった
237名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:50:36.62ID:tYSXfE6o0 実際ここでブツブツ言ってる陰キャのステイ豚のモニターが4Kじゃないのが答えだからな
238名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:51:08.47ID:W/OCHO6b0239名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:52:03.36ID:0NHWW2mu0 よく見てる配信系コンテンツはフルHDあれば十分だしなあ
240名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:52:22.70ID:2TNy97Vfa 任天堂はそろそろレトロゲーム市場で生きていく別カテゴリ扱いでいいんじゃないかな
目指す所が他と違うんだし競う対象は今の所無いと思うよ
目指す所が他と違うんだし競う対象は今の所無いと思うよ
241名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:52:24.57ID:69QncRBe0 >>217
だからフレーム間の映像補完アルゴリズムで処理してるAMDのFSRとは違ってあくまでディープランニングなんだわ
この手の学習型AIってのはネット上から類似のサンプリングデータを探して補完してるんだよ
ちょっと前に話題になったけど芸人のタカ&トシの画像データをGANで補完したら
中南米っぽい黒人になったみたいにサンプリングデータに左右され、それは補完するデータが荒ければ荒いほど影響が出る
DLSS対応タイトルでさえ映像が破綻して、
しかもTensorCoreとサンプリングデータで処理してるから再現性がないのが問題
まあ、どうにかしようと思ったらディープランニングよろしくデータを蓄積してサンプリング精度を上げるわけだけど、
それは結局のところそれはコストにつながるわけ
だからフレーム間の映像補完アルゴリズムで処理してるAMDのFSRとは違ってあくまでディープランニングなんだわ
この手の学習型AIってのはネット上から類似のサンプリングデータを探して補完してるんだよ
ちょっと前に話題になったけど芸人のタカ&トシの画像データをGANで補完したら
中南米っぽい黒人になったみたいにサンプリングデータに左右され、それは補完するデータが荒ければ荒いほど影響が出る
DLSS対応タイトルでさえ映像が破綻して、
しかもTensorCoreとサンプリングデータで処理してるから再現性がないのが問題
まあ、どうにかしようと思ったらディープランニングよろしくデータを蓄積してサンプリング精度を上げるわけだけど、
それは結局のところそれはコストにつながるわけ
242名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:53:05.22ID:Qey2o0ida 家に4Kテレビあるけど、親父が欲しかっただけで
高い金払った価値はないわ
高い金払った価値はないわ
244名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:55:02.82ID:w/Dvu+wi0 レンダリング解像度やUIの4k化なんてちょちょっと弄れば対応終了するんだし
普及した後で考えればいいだけだよな
普及した後で考えればいいだけだよな
245名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:55:18.59ID:+nOI4dGfd246名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:56:21.77ID:3fynVKfO0 4KTVは画面デカ過ぎる
もっとサイズ小さくしないと
もっとサイズ小さくしないと
247名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:56:52.69ID:WDL/A/fT0 HDの時のWiiと同じ過ち犯しそうだな。HDなんて時期尚早と言ってだらだらSD続けてたら急に市場崩壊でWiiU出した頃にはユーザーにそっぽ向かれてた。学習能力ねーな。
248名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:57:10.59ID:Qbha8nwG0249名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:58:15.97ID:omyiybwra 4KTV対応スイッチよりも
7インチ有機EL、1080P、60fps、5G対応のNewスイッチの方が先に出るんじゃないかな
こっちの方がはるかに需要ありそうだし
7インチ有機EL、1080P、60fps、5G対応のNewスイッチの方が先に出るんじゃないかな
こっちの方がはるかに需要ありそうだし
250名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:58:38.63ID:iASjiN0cd スイッチと箱あるから好きにしてください
251名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:58:50.00ID:BthxPfP2a252名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:59:12.43ID:4oTVeXMF0253名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 20:59:47.74ID:/1ikechg0254名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:00:08.04ID:qugx+Kp60 正解
255名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:00:11.18ID:BZYc0V8wM >>1
4kは任天堂の低品質タイトルには無駄
しかしタブレット製品としたらファンレス化、タイトル増加に対応するストレージメモリの128GB化、ストレージメモリの読み込み高速化のためのIO改良程度はやるべきだったろ
どうせこの後に用意してる微細化SOC版の時のために手を抜いたのが有機ELモデル
本当舐めてる
4kは任天堂の低品質タイトルには無駄
しかしタブレット製品としたらファンレス化、タイトル増加に対応するストレージメモリの128GB化、ストレージメモリの読み込み高速化のためのIO改良程度はやるべきだったろ
どうせこの後に用意してる微細化SOC版の時のために手を抜いたのが有機ELモデル
本当舐めてる
256名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:01:06.82ID:QtJYJks10 アナログからデジタルとかHDDからSSDにみたいな明確な強みが感じられんのよね
仕事で使う人間以外はまだまだ要らん
仕事で使う人間以外はまだまだ要らん
257名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:01:34.65ID:BthxPfP2a Wiiが出て4~5年ほどで地デジ化
switchがでて4~5年で4K化なりそうですか?
switchがでて4~5年で4K化なりそうですか?
258名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:02:11.50ID:Yxazboand 新型ブヒッチが4K対応じゃなくて大荒れしてる🐷ちゃん…
259名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:02:37.00ID:q746q5gS0 他機種も4kやらアピールしてるけど無駄って事だな
260名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:02:53.24ID:hLrdyBTL0 俺がニンテンドーを見下す理由がコレ
261名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:03:36.66ID:BZYc0V8wM iPhoneもiPadはスイッチより遥かに高性能なのにずっとファンレス
任天堂はモバイル端末の必要要件を満たす事からやれや
雨の中にスイッチ持ち出し、ファンの穴から水入ってスイッチ壊れたこ子が、うちの子の学校だけでも複数人いる
マジで任天堂は考えろや
任天堂はモバイル端末の必要要件を満たす事からやれや
雨の中にスイッチ持ち出し、ファンの穴から水入ってスイッチ壊れたこ子が、うちの子の学校だけでも複数人いる
マジで任天堂は考えろや
262名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:03:50.59ID:LBHeKRkr0 コストかけずにボッタクリまーす
263名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:05:37.82ID:69QncRBe0264名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:06:56.59ID:Rft1je0S0 4kテレビあるから対応してほしかったな
265名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:07:18.64ID:7nZYKw8r0 時代は4k言いながら可変解像度でイキってる情弱見てるとこういう奴が詐欺に引っかかるんだろうなって
266名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:07:18.73ID:eoXJgQsb0 地デジ化はPS3にとっては神風だった
実際そこが遅れた海外ではWiiの失速は国内より緩やかだった
五輪は神風にはならなかったね
実際そこが遅れた海外ではWiiの失速は国内より緩やかだった
五輪は神風にはならなかったね
268名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:08:05.24ID:QeSaeRu50 まあそんなのにボロ負けなんだから
ステイ豚のイライラも止まらないよな
ステイ豚のイライラも止まらないよな
269名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:09:25.46ID:cytD2mMIa ブブブブブヒィィーーンwwwww
270名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:10:59.69ID:3fynVKfO0 PS5の起動音の物まねか
ゴキもPS5Pro出すようお前らの尊師様におねだりしろよ
ゴキもPS5Pro出すようお前らの尊師様におねだりしろよ
271名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:10:59.77ID:vM8DjyR/d >>261
流石に防水対応してない玩具を濡らして壊す馬鹿には責任持てないだろ
流石に防水対応してない玩具を濡らして壊す馬鹿には責任持てないだろ
272名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:11:08.07ID:4oTVeXMF0 4年前の記事だから任天堂は大正解したな
10.4%とか対応するにあたいしない
10.4%とか対応するにあたいしない
273名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:12:07.97ID:QeSaeRu50276名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:12:56.05ID:+/gcDx5g0277名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:13:06.35ID:7nZYKw8r0279名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:13:53.92ID:Qbha8nwG0 乙姫『PS5の映像を見ろよ見ろよホラホラ嬉しいダルルォ!?』
浦島『絵の方がいい』
浦島『絵の方がいい』
281名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:14:55.75ID:+/gcDx5g0282名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:15:21.16ID:2YOIDN960 HD化は法制度に後押しされたけど4Kはその兆しなし
オリンピックを機に補助金を大量に撒かれれば分からなかったけど、現実は新型コロナ禍で需要縮小
しかもテレワークの拡大で増えるのはいいとこ30インチ少々のモニターで4Kの恩恵が薄いサイズ
4Kはマジでオレらキモオタにしかウケない
オリンピックを機に補助金を大量に撒かれれば分からなかったけど、現実は新型コロナ禍で需要縮小
しかもテレワークの拡大で増えるのはいいとこ30インチ少々のモニターで4Kの恩恵が薄いサイズ
4Kはマジでオレらキモオタにしかウケない
283名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:15:23.62ID:tlt5MFyZd まあ正解だよね
今でもスイッチが一番売れてるんだから誰も求めてない
今でもスイッチが一番売れてるんだから誰も求めてない
285名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:15:55.58ID:klf16tZV0286名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:16:47.33ID:7nZYKw8r0 そもそもスマホやタブがファンレスだからって熱暴走ないと思ってるのが大間違い
エクソペリアZ4やXZsの悪夢を忘れたのか?
カメラ起動するだけで熱暴走する機種みたことねーぞ
エクソペリアZ4やXZsの悪夢を忘れたのか?
カメラ起動するだけで熱暴走する機種みたことねーぞ
287名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:16:58.42ID:c2Xs0nn6a288名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:17:40.67ID:JjpyO4Xma ビデオカードには排熱処理が必要
CPU内蔵型であれば値段を気にしなければいける
CPU内蔵型であれば値段を気にしなければいける
289名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:18:22.05ID:q746q5gS0 PS5はアホだったなPS4値下げや改良して更なる普及の方がよかったろ
290名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:18:40.13ID:VvDk2at80 FHDで60fpsは目指してクレメンス
292名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:19:16.76ID:Qi3sLHj6M 最近のゲーミングスマホには冷却ファンついてるタイプもあるの知らんのか
スマホも低スペックだからわからんか
スマホも低スペックだからわからんか
293名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:19:21.91ID:+qwPY5vP0 HDへの移行の読みははずれたが4Kはあたったか
295名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:22:02.79ID:c2Xs0nn6a296名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:22:39.65ID:eoXJgQsb0298名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:26:04.49ID:dn+8HV7M0 「WiiでHD全否定したのにWiiUやSwitchをHD機にしたダブスタ!」って叫んでた人を思い出した
5年10年と経てば状況だって変わるし、今後の4kについても同様だと思うんだけど
いつか任天堂が4k対応したとき「Switchで4k全否定したのにダブスタ!」とか言うんだろうな
5年10年と経てば状況だって変わるし、今後の4kについても同様だと思うんだけど
いつか任天堂が4k対応したとき「Switchで4k全否定したのにダブスタ!」とか言うんだろうな
299名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:26:44.42ID:VvDk2at80 Steam統計だと1060とかが一番多かった気がしたが
300名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:26:56.45ID:2clSow7X0 2017年の記事でスレ立てとか今何も使えんだろ
301名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:26:58.40ID:eoXJgQsb0302名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:27:13.53ID:ilvrIUsA0 普及したら変わるわな
303名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:27:26.02ID:uujVSabP0 4KはいらんけどせめてFHDの60fpsまでは頑張ってくれよ
304名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:27:52.79ID:0BtkV6sQM305名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:28:00.10ID:c2Xs0nn6a >>300
4年後の今も4K普及していないから任天堂は正しかったってことを言いたかったんだろうw
4年後の今も4K普及していないから任天堂は正しかったってことを言いたかったんだろうw
306名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:29:18.57ID:3ISF4a8a0 わけもわからずPCでDLSS体験してるけどこれ720pを2160pまでアプコンなんてできるもんなのか?
数字3倍も違うじゃん…
数字3倍も違うじゃん…
307名無しさん必死だな
2021/07/08(木) 21:29:50.61ID:dn+8HV7M0 ちなみに、地デジが普及した頃の4gamerの調査だと
HDTVのある世帯でもPS3ユーザーの7割以上は自室のSDTVを使ってたという
悲しいことにSCEは完全に無駄死にだった
HDTVのある世帯でもPS3ユーザーの7割以上は自室のSDTVを使ってたという
悲しいことにSCEは完全に無駄死にだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- インフレ(スタグフレーション)による値上げ疲れがやばい…セルフ化、サービス劣化、経費削減、質低下してるのに値上げしすぎ [943688309]
- インド人の14歳少年、普通のジャップより頭がよかった… [271912485]
- 【画像】大都市住みやすさランキング、流石に辛辣すぎるWWWWWWWWWW [578545241]
- ソフトバンク社長、聖人だった。「下請けの従業員の給料のためにも、値上げが正解だと思う」 [838847604]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]