@***
これ何回か話してるんだけど、2000年ぐらいに生まれた世代(自分)って
ちょうどゲームに触れ始める2007〜2009辺りのDSとかWiiとかにあんまりFFが無くて
周りの友達にPS3持ってる奴なんか当然のように居ない訳だから
FF13にも触れずに育ってるのでドンピシャで「FF分からん世代」だと思う
【悲報】今の若者はFFを知らない世代というTwitterがバズる【Switch/PS5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 20:54:48.56ID:A2FLQf3305名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 20:57:37.86ID:AqS9iNHT0 若者が買わないなら誰が買うの?
6名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 20:57:40.46ID:A2FLQf330 引用ツイートにも、
昔のFFはマジで凄かったが今は…とか、
周りでFFみんな知らない…とか、
マジでこれ…とか、
悲しいね
昔のFFはマジで凄かったが今は…とか、
周りでFFみんな知らない…とか、
マジでこれ…とか、
悲しいね
2021/07/21(水) 20:58:32.49ID:Y2gL38kDd
これゲハでもずっと言われてたやん
現実を認められないおじさん達がいただけで
現実を認められないおじさん達がいただけで
8名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 20:58:46.72ID:w2jH1cGw0 >>4
クラウド参戦を望んだ層とは別ってことだろ
クラウド参戦を望んだ層とは別ってことだろ
10名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 20:59:10.78ID:8uiVn1Ws0 >>4
どっかにFFじゃなくてスマブラのキャラと認知されてるって記事無かったっけ
どっかにFFじゃなくてスマブラのキャラと認知されてるって記事無かったっけ
2021/07/21(水) 20:59:19.03ID:nT6d4Ee2M
PSに触れてない世代にFFはスマホのCMで目にするだけの存在だろ
12名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:00:48.93ID:A2FLQf330 あとポケモンは頻繁に出てるけどFFは空きすぎみたいな意見も
ドラクエも9のDSと11はヒットして若者が知ってるが、
果たして今後も遅いとFFの二の舞になる可能性もありそう
ドラクエも9のDSと11はヒットして若者が知ってるが、
果たして今後も遅いとFFの二の舞になる可能性もありそう
13名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:01:23.94ID:3pZzMlFF02021/07/21(水) 21:02:21.43ID:NEdX0s6F0
カルロス宮本とか知らんやろなあ・・・
2021/07/21(水) 21:02:25.03ID:8QLP9JMJ0
FF10以降からはナンバリングずっといまいちだし
そりゃ認識ないよね
そりゃ認識ないよね
16名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:02:35.80ID:w5tGBhb60 というか今の20の世代がFFを話題に出してくれるだけで涙が出るくらいありがたいと思わないとダメ
だって文章にも書いてあるけど、こいつらそもそもFFとの接点全く無いんだもんよ
まだわずかながら関心はあるらしいって意味でこいつはまだ全然マシ
普通の20歳はFF?知らねイラネで終わりだぞ
だって文章にも書いてあるけど、こいつらそもそもFFとの接点全く無いんだもんよ
まだわずかながら関心はあるらしいって意味でこいつはまだ全然マシ
普通の20歳はFF?知らねイラネで終わりだぞ
2021/07/21(水) 21:02:48.28ID:qQ7e1LNz0
イヤオゥ!!ブンブン!!
18名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:03:00.66ID:OY7sZd8D0 見てきたけど、みんなに同意されまくってた
これ本当にヤバいんじゃないか?
これ本当にヤバいんじゃないか?
2021/07/21(水) 21:03:14.45ID:C7GzUcqC0
2021/07/21(水) 21:03:52.93ID:Ph5lrM+b0
そりゃ10代やら20前後の人達はFFなんて分らないだろう
よくてスマホゲー程度の印象じゃねえの
よくてスマホゲー程度の印象じゃねえの
21名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:04:13.70ID:vRZZBMcrr 国民的RPGなのに…
23名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:04:26.31ID:RJUIIB3r0 結構ガチだよなこれ
スマブラ出ててもよく知らんってのは結構あるし
ファルコンとか
スマブラ出ててもよく知らんってのは結構あるし
ファルコンとか
24名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:04:30.07ID:a3rR2ESMM これはドラクエもあんま変わらんと思うけどね。若い人ははるか昔のシリーズって印象だろうし
ピクセル出すのはそういう層へアピールしたいんだろう。CSでも出るような発言もされてるし
ただFF14は天下取ってるからブランド力はまだまだあると思うけどね
初期の作品とはもう全く違う作品になってるんだからドラクエもFFも別タイトル別シリーズとして
立ち上げたほうが良いように思える
ピクセル出すのはそういう層へアピールしたいんだろう。CSでも出るような発言もされてるし
ただFF14は天下取ってるからブランド力はまだまだあると思うけどね
初期の作品とはもう全く違う作品になってるんだからドラクエもFFも別タイトル別シリーズとして
立ち上げたほうが良いように思える
2021/07/21(水) 21:04:34.98ID:b1d5Hh/9p
昔ディシディア友達とやってた時知らないキャラばっかだっし俺より数年下となるとさらに認知度は低いやろなぁ
26名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:04:54.17ID:DN9/MzDVa 今の10代にとってRPGと言えば何なんだろうか
2021/07/21(水) 21:05:02.10ID:/omffxLv0
11も14もオンラインだしまあ一般的ではないわな
28びー太 ◆VITALev1GY
2021/07/21(水) 21:05:25.11ID:YXr8zCJN0 そっかー、そりゃあ若い人はFFなんて知らないよね
2021/07/21(水) 21:05:29.30ID:hIMFtQ3d0
ってか、コレからもPS5に出すんだから、一般層に知られる必要はなくない?
32名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:06:03.03ID:zLMgNce20 完全に高齢者扱いだな…
>この方の話、すごく共感できる。
>『ドラクエ』『FF』がそもそもよく知らない世代でして…
>
>新作が出ても
>「私より年上の人が話題にしてる」くらいにしか感じなくて。
>
>「黙れスクエニアンチ」とか言われそうだけど、そもそもアンチになる程知らないというか…
>触れる機会がなかったんだよね…
>この方の話、すごく共感できる。
>『ドラクエ』『FF』がそもそもよく知らない世代でして…
>
>新作が出ても
>「私より年上の人が話題にしてる」くらいにしか感じなくて。
>
>「黙れスクエニアンチ」とか言われそうだけど、そもそもアンチになる程知らないというか…
>触れる機会がなかったんだよね…
33名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:06:28.10ID:8uiVn1Ws0 >>13
うろ覚えで別に断言してるわけじゃあないんだけど
いきなりイマジナリーって言葉が出てくるのは普段言われて悔しかったからなのか。
少なくともFFが昔より力を失ってるのはガチ。
長く売れる任天堂ハードのソフトみたいに流行らんから今の子は知らんだろうし
昔FFが好きだった世代からすりゃ今のFFは別ゲーだし
実際昔はFFXとかすぐダブルミリオン行ってたのに今はようやくミリオン行くかどうかだし。
うろ覚えで別に断言してるわけじゃあないんだけど
いきなりイマジナリーって言葉が出てくるのは普段言われて悔しかったからなのか。
少なくともFFが昔より力を失ってるのはガチ。
長く売れる任天堂ハードのソフトみたいに流行らんから今の子は知らんだろうし
昔FFが好きだった世代からすりゃ今のFFは別ゲーだし
実際昔はFFXとかすぐダブルミリオン行ってたのに今はようやくミリオン行くかどうかだし。
34名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:06:48.75ID:DN9/MzDVa >>30
ポケモンは昔から変わらず人気だったから「取って代わった」感はないかな
ポケモンは昔から変わらず人気だったから「取って代わった」感はないかな
2021/07/21(水) 21:06:58.23ID:8sy/qZlMd
ドンピシャというか
FFが一般的だったのPS2くらいまでで
それ以降の世代はみんな知らんだろ
FFが一般的だったのPS2くらいまでで
それ以降の世代はみんな知らんだろ
36名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:07:02.95ID:w5tGBhb60 しかも20歳でこれだからな
ゲームやる層としては一番若いとも言えない程度には年齢いってるからな?
今の小中高生なんかはもうFFは完璧に知名度0関心0だぞ
ポケモンやスマブラやぶつ森やスプラに子供のころの記憶全て持っていかれてるぞ
ゲームやる層としては一番若いとも言えない程度には年齢いってるからな?
今の小中高生なんかはもうFFは完璧に知名度0関心0だぞ
ポケモンやスマブラやぶつ森やスプラに子供のころの記憶全て持っていかれてるぞ
37名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:07:13.78ID:RJUIIB3r02021/07/21(水) 21:07:16.23ID:C7GzUcqC0
2021/07/21(水) 21:07:23.10ID:CuiBLPeU0
40名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:07:48.95ID:OlM+8CHD0 マジで一般人はPS3以降に興味無いからな
41名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:07:52.87ID:8cwPmagQp でも最近の子供達はゲーミングPCを買ってるからFF16で巻き返すだろうね(´・ω・`)
2021/07/21(水) 21:07:59.13ID:tKtrhgQS0
日本じゃ中堅ではないが大作でもないって微妙なポジションだもんな
落ちぶれた国内PSにとっては大作かもしれんが
落ちぶれた国内PSにとっては大作かもしれんが
43名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:08:50.53ID:l+GRb0nK0 >>41
こういうおじさんがいるから勘違いさせちゃうんだろな
こういうおじさんがいるから勘違いさせちゃうんだろな
2021/07/21(水) 21:09:04.59ID:FvzL4iwP0
オンゲーとしての知名度はあるんじゃないの?
2021/07/21(水) 21:09:08.15ID:csNsKU7/0
そもそもRPGって言葉知ってるのか
作家性のあるようなゲームってクリエイターまで有名だったりするけど
そこも今は誰も知らないんじゃない
作家性のあるようなゲームってクリエイターまで有名だったりするけど
そこも今は誰も知らないんじゃない
46名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:09:08.96ID:8uiVn1Ws0 >>41
いつになるんだろうねPC版FF16
いつになるんだろうねPC版FF16
2021/07/21(水) 21:09:12.37ID:C7GzUcqC0
48名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:09:13.18ID:vRZZBMcrr >>39
和ゲーってもう任天堂とコナミとカプコン位しか若者に知名度無い感じなんかな?
和ゲーってもう任天堂とコナミとカプコン位しか若者に知名度無い感じなんかな?
49名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:09:13.32ID:57Sp1rA2M50名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:09:20.04ID:RJUIIB3r051名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:09:27.99ID:4RreHsnC0 DSの3とかミリオンだし、7〜12ブヒッチ解禁で嬉ションしてDLストアランキング上位占拠してた豚が言ってもただの嫉妬でしょw
52名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:09:35.30ID:w5tGBhb60 >>32
そりゃ
本宮ひろ志、ゴルゴ13、ミナミの帝王、ファイナルファンタジーと評されるだけあるからな
これ笑い話でも何でもなく対象年齢が全く同じなんだよこれら
40後半から60くらいのオッサンしか興味ないタイトル
そりゃ
本宮ひろ志、ゴルゴ13、ミナミの帝王、ファイナルファンタジーと評されるだけあるからな
これ笑い話でも何でもなく対象年齢が全く同じなんだよこれら
40後半から60くらいのオッサンしか興味ないタイトル
2021/07/21(水) 21:09:46.00ID:JnAlo0ir0
FFはもう海外向けだから
14のバズりはマジでやばい北米だけかと思ったらEUのほうがやばい
14のバズりはマジでやばい北米だけかと思ったらEUのほうがやばい
2021/07/21(水) 21:09:47.97ID:CuiBLPeU0
2021/07/21(水) 21:10:35.88ID:b1d5Hh/9p
子供時代に限定すりゃ唯一お父さんが持ってたff9やったくらいやな俺も
2021/07/21(水) 21:10:43.60ID:p8y4GcHd0
57名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:10:44.44ID:w2jH1cGw0 >>37
そもそも世界でもFF15の方が7Rより売れてるでしょ
そもそも世界でもFF15の方が7Rより売れてるでしょ
58名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:10:44.90ID:YDzkl5ok0 FFなんて若者はファイナルファイトしか知らんだろ
59名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:11:44.60ID:8uiVn1Ws0 >>54
あー、それかも。
あー、それかも。
2021/07/21(水) 21:11:46.11ID:w7csIofCM
知ってるじゃん
61名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:11:51.19ID:DN9/MzDVa62名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:12:21.94ID:5hyH3LMp0 >>24
残念ながら…
>一応FF3はDSでリメイク出てて自分も持ってたけどあのキッズ門前払い難易度なのでキツいし、
>その点ドラクエは9がDSで発売されるしスライムもりもりとかモンスターズもDSで遊べたので周りの友達はほぼどころか9割ドラクエ派だった
残念ながら…
>一応FF3はDSでリメイク出てて自分も持ってたけどあのキッズ門前払い難易度なのでキツいし、
>その点ドラクエは9がDSで発売されるしスライムもりもりとかモンスターズもDSで遊べたので周りの友達はほぼどころか9割ドラクエ派だった
63名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:12:27.81ID:PeGolPbPp 知ってるとか
知らないとか
お前らに関係ないって話
知らないとか
お前らに関係ないって話
64名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:12:30.58ID:0jeJFBQMM 今のトレンドはポケモンユナイトですね
2021/07/21(水) 21:12:35.92ID:2DRbYspy0
若者「スマホでやったことあるけど、昔はディスクで売ってたらしいね」
66名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:13:33.62ID:w5tGBhb60 まあセカイセカイほざき続けて日本から目を背けて来た結末がこうなっただけだな
これはメーカーもユーザーもそう
顔真っ赤にして世界で売れてる世界で売れてる連呼
今更どうにもならんでしょ
世界相手に頑張ってくれや
世界でも人気全然ないと思うけどな
海外のコミュでも誰一人としてFFの新作の話題とか出たの見たこと無いけどさ
これはメーカーもユーザーもそう
顔真っ赤にして世界で売れてる世界で売れてる連呼
今更どうにもならんでしょ
世界相手に頑張ってくれや
世界でも人気全然ないと思うけどな
海外のコミュでも誰一人としてFFの新作の話題とか出たの見たこと無いけどさ
2021/07/21(水) 21:13:41.33ID:BYdz+fJOM
ドラクエももう9と11しか知らんというのは多い
2021/07/21(水) 21:14:26.82ID:C2oj6RdZ0
13以降しか知らない世代とか国民的RPGシリーズなんて印象皆無だものな
最後の良心 10リマスターも古臭かっただろうし
最後の良心 10リマスターも古臭かっただろうし
69名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:14:42.57ID:0KZbLqJU0 一応DSとPSPで開拓した層が数万人居るから…
2021/07/21(水) 21:14:48.84ID:RSXwGAFid
名前は知ってるけど自分には関係のないゲームって思われてるんじゃない
71名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:15:09.50ID:U75dsPp+0 これには任豚も大ダメージ
2021/07/21(水) 21:15:22.94ID:rQYDprVC0
Switchの性能限界使って本編出してみればよかったのにな
13より綺麗だったら普通に売れてたんでは?
13より綺麗だったら普通に売れてたんでは?
73名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:15:42.22ID:5hyH3LMp0 元ネタ知らんのはスマブラあるある
74名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:15:52.80ID:Lt5Ro4Yq0 >>1
今やありとあらゆる場所で話題になってて
今日もヤフーニュースで取り上げられてるのに
FF知らないとかどこの部族だよ
「かつてないほどの勢い」で人口増が続く『FF14』、スクエニがログイン人数の上限引き上げや自動ログアウト機能など対策を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d551a86524a4ae76430672d43149f07a49c446
今やありとあらゆる場所で話題になってて
今日もヤフーニュースで取り上げられてるのに
FF知らないとかどこの部族だよ
「かつてないほどの勢い」で人口増が続く『FF14』、スクエニがログイン人数の上限引き上げや自動ログアウト機能など対策を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d551a86524a4ae76430672d43149f07a49c446
2021/07/21(水) 21:16:11.66ID:BYdz+fJOM
というかトップシェアハード外すってこういう事だよ
76名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:16:32.64ID:0jeJFBQMM2021/07/21(水) 21:16:41.60ID:YkgPbbfY0
やめなよのクラウドさんなんかはその手の別ルートで知ってるんじゃないかね
78名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:17:02.80ID:2MmPTKvS0 よく昔のゲームを名作だからやれという意見あるけど
過去のゲームをしようとするのはすでにライト層ではない
映画でも本でも漫画でもゲームでも
今を追うのに忙しくて過去をする余裕はない
過去のゲームをしようとするのはすでにライト層ではない
映画でも本でも漫画でもゲームでも
今を追うのに忙しくて過去をする余裕はない
2021/07/21(水) 21:17:10.63ID:csNsKU7/0
確かにDQも歴代の人気投票企画とかあまり見ないな
古いのが常にトップなんじゃないか
FFはNHKとかでもやってたけど7とか10の世代なのがわかるけど
古いのが常にトップなんじゃないか
FFはNHKとかでもやってたけど7とか10の世代なのがわかるけど
80名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:17:57.29ID:qa3Vx72b0 FF14が絶好調らしいからどうでもいいじゃん、スクエニからしても家庭用ゲーなんて興味ねえんだろ
81名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:17:57.50ID:6qmxIgdC0 RPG自体が下火だからね
知らなくても不思議はない
知らなくても不思議はない
82名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:17:59.57ID:a3rR2ESMM2021/07/21(水) 21:18:34.13ID:IP1Z04je0
かと言ってこの世代がドラクエにガッツリハマってるなんてことはないよな?
84名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:18:35.17ID:nrOmvdsr0 でもFF14はMMOで覇権とるほどの勢いで鯖が足りないんだよねぇ
2021/07/21(水) 21:19:21.21ID:AHr2FQ2Qd
そもそもだけどRPGがまず国民的ジャンルから落ちてるからな
TPSや操作性悪いMOアクションが300万400万売れる時代にRPGなんて古臭いだけ
話題の新作RPG!製作者はこいつら!なんてウリもおっさんだけで若い子にはまったく何それ状態だろ
TPSや操作性悪いMOアクションが300万400万売れる時代にRPGなんて古臭いだけ
話題の新作RPG!製作者はこいつら!なんてウリもおっさんだけで若い子にはまったく何それ状態だろ
86名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:19:21.34ID:B98zv1e+0 これが現実か…
87名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:19:22.49ID:0DEPXP3m0 >>41
FPSとマイクラのためにね
FPSとマイクラのためにね
88名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:19:22.97ID:8uiVn1Ws0 >>82
無関心て認知すらされないって事だぞ。
無関心て認知すらされないって事だぞ。
89名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:19:25.33ID:V8FtIjPhM90名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:19:26.73ID:l+GRb0nK091名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:19:43.19ID:hvcUuyCa0 ちょうどこいつと同世代だけどドラクエ9は小学生のときそこそこ流行ってたな。ダイパ>ドラクエ9>モンハンだった
92名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:19:55.78ID:RJUIIB3r094名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:21:04.47ID:2MmPTKvS0 岩田が言ったのは無関心との戦い
無関心の相手にどう振り向いてくれるか
無関心の相手にどう振り向いてくれるか
2021/07/21(水) 21:21:04.77ID:kmW8zPVz0
2021/07/21(水) 21:21:04.89ID:WTEuYM2g0
ゲハに来といてなんだがFFやったことないからよく分からん大作RPGという認識だわ
97名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:21:11.95ID:US38ovtK0 大人大人っつって若い層を取り込むのを怠ったツケだな。
98名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:21:15.78ID:2vKGxU7ja99名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:21:36.20ID:5hyH3LMp0 TLでおじさんおばさんがFFの話をしてるのをよく見るけど
さっぱり分からんと感じてる2000年代生まれが多いからバズったんだね
さっぱり分からんと感じてる2000年代生まれが多いからバズったんだね
100名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:21:36.69ID:8QLP9JMJ0 MMOってまた一般的ではないんだよね
103名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:22:16.51ID:Xgk5LrRy0 ドラクエよりよっぽど高齢化してるんだよな
中年しかやってない
ソシャゲも全ゴケしてるさ
中年しかやってない
ソシャゲも全ゴケしてるさ
104名無しさん必死だな
2021/07/21(水) 21:22:49.61ID:s+1FC1k60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています