ここらへんの議論はむしろPS4-5やソニーがいまpcやAndroidを食いつつあって、
アメリカのテクノロジ株関連ではソニーの評価は高い

・ソニーはやろうと思えば激安でPS4MINI、PS4スマホサービス、PS4TVを作れる。既にスマホなどの組み込み用のAPUの性能がPS4並みを要求されてるからだ
・PS4並みの性能を他社スマホが実現してもソフトがない
・オープンソースとしても他社にPS4TVはテクニカルやコストつまづきで容易に作れない
・PS4TV、PS4MINIなどとしてプラットフォーム展開すれば、普及台数は一気に5000万台増やしに行ける
・非ゲーム用のライブや映像コンテンツであっても、ソニーのTVその他テクノロジがあって初めてクオリティアップできるが、実は他社は同等サービスを実現できない
なぜなら中国やサムスンはハードやで総合ノウハウがない
(ソニーのTV補正技術と3dオーディオなどの複合ノウハウ)

・そしてその種のサービスは実はpcやクラウド展開よりもソニーハード式のほうが安い

ようはソニーは停滞するスマホビジネスの次のモデルを独占展開できる、これが強みでアメリカのテクニカル株式分析系ではそう評価されてる