X



栗本チャレンジについてゲムスパから公式見解

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/02(木) 09:51:59.97ID:XLtwQ+da0
Q.
栗本チャレンジについて見解をお聞きしたいです

A.
記事掲載時、自分も社内の別媒体を担当しており、当時と全て入れ替わってしまった現編集部のメンバーも誰一人としてこの記事がどのように編集され公開されたかを把握されているかは分からないというのが実情です。だんまりを決め込んだということだけは理解しています。
自分は2017年5月から担当していますが、それまでの長年Game*Sparkを仕切っていた前任の編集長にどうするんだと話をしたことがありますが、もう終わったことだからいいと一蹴されましたし、退職したあとの本人にも話をしたことはありますが、同様の反応でした。既に他の企業に行っている以上、当人達に断られれば打つ手はありません。
自分としては、削除することもできますが、結局真相は闇の中ということで、調べられない以上はこのまま負の遺産として残しておくべきだろうと思いました。自分としては記事をどうするか以前に、ちゃんと説明をする必要はあったと思います。
なにか読者から説明を求められた時に、以前のようにだんまりだけはやめようというのが自分の思いですし、間違いはどこを間違ったかちゃんと伝えよう、どうぶつの森のフェイク動画に騙されたなら、隠さずちゃんと騙されたと言おう、それで信頼がなくなっても、コソコソ隠れたり取り繕ったりするよりはマシと話をしています。今回もそういう思いから極力どういう質問に対しても答えようと思っています。

Q.
コメント欄で「栗本」がNGワードに設定されている理由と、それを解除する予定はあるかどうかについてお聞かせいただけないでしょうか。

A.
単純に既に退職した人間かつ、現在の編集部とは関係がなく、フロムソフトウェアのタイトルの記事を出す度に栗本栗本言われてどうしようもなかったからNGワード設定しました。『Bloodborne』関連の記事で言われるならまだしも『SEKIRO』は本当に関係ないよな…と思っています。なんか言えよというのを無視し続けてきたというのはもちろんあると思いますので、致し方ないことだとも思いますが。
今回スタンスを明らかにすれば解除もできるかなと思いますので検討します。過去の記事に揶揄するコメントがつくことは特に対処は考えていませんし、今後も特に対応を変えることはありません。
Twitterかコメント欄かネットのどこかで見た気がするので事実をお伝えしておくと、栗本氏が会社を辞めたことと件の囲みレビュー記事が掲載されたことは全く関係がありません。
https://www.gamespark.jp/article/2021/09/01/111539_2.html
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 09:57:49.35ID:tH/i7ePrd
ゲムスパなんか見てる奴おるの?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 10:07:13.76ID:vEbutlGw0
もうゲハ的には終わった媒体
2021/09/02(木) 10:14:41.55ID:uico/hghp
栗本チャレンジって何?
ゲハにスレ立ってたっけ
2021/09/02(木) 10:29:36.33ID:/LTWEzPTd
>>4
ブラッドボーンは死なないと武器が手に入らないが栗本なる人物は死なずに進んで素手で最初のボスを倒すまで行ったと発言
ガチ勢は嘘と知りつつ素手でボスを倒す行為を栗本チャレンジと称して一部動画サイトにアップして盛り上がったらしい
2021/09/02(木) 12:31:13.04ID:uico/hghp
>>5
あー!あったなぁ
何年前だろう思ったよりだいぶ前の話だった
2021/09/02(木) 12:41:32.86ID:SnyAFRLKM
ソースとぜんぜんちがうじゃん
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 12:41:56.42ID:D/zHPgoHa
>>1
なんとかPS独占ゲーを貶そうとした嘘吐きの末路
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況