新型の温度上昇、消費電力アップはデマ
真実は旧型もブーストクロック上昇でした
ゲーム中の消費電力は210W制限から230Wにまで上昇
https://jp.ign.com/ps5/54630/news/ps5
>新しいシステムソフトウェアでは、『CONTROL』や『デビル メイ クライ5』など一部のゲームで2〜3%動作が速くなっている。これにより、フレームレートはわずかに1〜2fps向上するという。
>しかし、テスト中に、新型PS5より旧型の方がわずかに動作が優れていることに気付き始めた。さらなる調査によって、旧型PS5は最新のシステムソフトウェアで動作しており、新型が旧式のシステムソフトウェアで動作していることが発覚した。
探検
PS5、ブーストクロックがさらに強化されて10%パフォーマンス向上、消費電力も大幅アップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/22(水) 08:46:41.75ID:/lZWcnpZ0
2021/09/22(水) 08:46:54.33ID:kx72U8Iod
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2021/09/22(水) 08:47:27.27ID:tA73+rVDd
XboxSeriesXのパフォーマンス差が無くなってしまった
これはSX死んだな
これはSX死んだな
2021/09/22(水) 08:47:40.89ID:/lZWcnpZ0
カチッチ
2021/09/22(水) 08:48:20.36ID:2ydoTh8zd
すげえええええええええええええええええええええええええええええ
これで120fpsのゲーム張り付きで出来るじゃん!
やったな!
これで120fpsのゲーム張り付きで出来るじゃん!
やったな!
2021/09/22(水) 08:50:04.04ID:A3f0saku0
新型はより冷え冷えだしな
https://i.imgur.com/dCYgm0G.png
https://i.imgur.com/dCYgm0G.png
8名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 08:50:45.70ID:GZoVcdSJd カタログスペックはいつも立派やな
9名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 08:51:22.74ID:6cXnhhkk0 その分消費電力上がってるんじゃなかったっけか?
10名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 08:54:24.33ID:BLJS8nF50 どんどんゴミがゴミになる
11名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 08:54:44.34ID:6Je90FUpM ryzenに負けてからのインテルみたいだな
12名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 08:54:59.18ID:TUf5KanOa 10%もパフォーマンス向上!→フレームレートがわずかに1〜2fps向上しました…
もともとが低性能過ぎて、10%じゃ何の効果もないとか…
悲しい…
もともとが低性能過ぎて、10%じゃ何の効果もないとか…
悲しい…
2021/09/22(水) 08:55:04.93ID:IiHMuIPr0
>>1
お見事です
>しかし、テスト中に、新型PS5より旧型の方がわずかに動作が優れていることに気付き始めた。さらなる調査によって、旧型PS5は最新のシステムソフトウェアで動作しており、新型が旧式のシステムソフトウェアで動作していることが発覚した。
お見事です
>しかし、テスト中に、新型PS5より旧型の方がわずかに動作が優れていることに気付き始めた。さらなる調査によって、旧型PS5は最新のシステムソフトウェアで動作しており、新型が旧式のシステムソフトウェアで動作していることが発覚した。
2021/09/22(水) 08:55:55.88ID:/lZWcnpZ0
マイクロソフト「PS5より20%高性能」
ソニー「アップデートでブーストクロック上げて差を埋めました」
これで終戦
ソニー「アップデートでブーストクロック上げて差を埋めました」
これで終戦
2021/09/22(水) 08:56:37.34ID:O0RThNtz0
新型買ったやつが馬鹿じゃん
2021/09/22(水) 08:56:48.25ID:THTTH4tl0
ブースト機能って箱でも使いたいな。
ブースト使用しても定格に勝てない
ハードは論外だけど
ブースト使用しても定格に勝てない
ハードは論外だけど
2021/09/22(水) 08:57:03.26ID:XM4O92lM0
2〜3%の高速化や1〜2fps向上のために20Wも上するってマジ?
2021/09/22(水) 08:58:43.60ID:eod7uB/u0
ソニータイマーが早まるだけの愚策
大戦末期の人間魚雷並みのアホさで笑える
大戦末期の人間魚雷並みのアホさで笑える
20名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:00:38.72ID:aPe8XViP0 こないだのファームアップの時にすぐに消費電力上がってると気づいたけど当たりだったんだな
21名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:00:40.37ID:dYJ9G9wpa22名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:01:10.56ID:PvJegOt6H >>13
冷却性能がカスだから新型はスペック落としてるんじゃん・・・・
冷却性能がカスだから新型はスペック落としてるんじゃん・・・・
23名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:04:17.80ID:vj3Gezv30 夏終わるからクロックアップわろw
もう冷凍庫や南極で使う事前提にした方がいいんじゃね?
もう冷凍庫や南極で使う事前提にした方がいいんじゃね?
2021/09/22(水) 09:04:55.74ID:7ziz/23Q0
涼しくなってきたからな。
性能に季節感が感じられるハード。
性能に季節感が感じられるハード。
2021/09/22(水) 09:05:02.54ID:s/rChPRta
S○E「お客様の貴重な貴重な電気料金割高チャンス!」
26名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:08:19.39ID:CUmZC3WA0 増加した20WでSwitchが余裕で動くな
27名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:09:36.98ID:wkBT6yVX0 ほー、テイルズで平均15fps差があったのが
平均12fps差くらいになるってことか
やるじゃん!
…雑魚じゃね?
平均12fps差くらいになるってことか
やるじゃん!
…雑魚じゃね?
2021/09/22(水) 09:09:41.37ID:XM4O92lM0
29名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:09:55.09ID:aPe8XViP0 たかが20W
されど20W
この20Wで機器の閾値を超えると煩い
されど20W
この20Wで機器の閾値を超えると煩い
2021/09/22(水) 09:11:33.18ID:FwujVBKz0
スレタイが巧妙すぎてそっ閉じと気付かないままはしゃぐ奴が多そう
2021/09/22(水) 09:11:47.85ID:yts6HeWip
これで差があったのが逆転してps5有利になった
箱の売りはゲーパスぐらいか
箱の売りはゲーパスぐらいか
2021/09/22(水) 09:12:27.50ID:wt00IxFA0
故障率も上がるし修理すれば生産出荷台数も上がる
ソニー賢いな
ソニー賢いな
2021/09/22(水) 09:13:35.91ID:BPAxuK6g0
ブーストクロックを上げたらグラボの機能が増えるんか?
34名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:14:49.97ID:7AFfDaOQ0 あらまぁPS5PROに期待して待つか
36名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:23:57.08ID:FLsWAUFY0 これは酷い
というか上手いそっ閉じスレやな
というか上手いそっ閉じスレやな
2021/09/22(水) 09:28:44.08ID:p4sVWRyUa
ブーストすると熱のせいで石の劣化速度早くなるので性能早期に落ちるんだよね
箱Sシリーズが定格運用するのは長期使用前提としてるから
スイッチもスマホも石の劣化で性能上限落ちてるわけで
この劣化を爆速にするのがブーストの処置
箱Sシリーズが定格運用するのは長期使用前提としてるから
スイッチもスマホも石の劣化で性能上限落ちてるわけで
この劣化を爆速にするのがブーストの処置
2021/09/22(水) 09:30:50.15ID:FeTkUBVo0
なんとすでにPS5内で格差が生まれていたw
2021/09/22(水) 09:31:36.54ID:iqAZcXvfd
発売から1年も経ってないのに最後の悪あがきしてるように見えるのは気のせいか
43名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:41:29.92ID:vOiNnhH50 消費電力アップ(笑)
2021/09/22(水) 09:41:34.51ID:M/KumLnp0
テクミンがカサカサしてそう
2021/09/22(水) 09:43:07.49ID:Pg2cOFW80
季節ごとにアップデート出すのか?
元が不出来だと大変だな...
元が不出来だと大変だな...
2021/09/22(水) 09:43:44.59ID:0OIdQmlEx
>1〜2fps向上するという
必死こいてこれかw
必死こいてこれかw
2021/09/22(水) 09:44:47.32ID:THTTH4tl0
流して走ってる箱に全力疾走しながら
追いかけるpsって感じだな。
追いかけるpsって感じだな。
48名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:46:22.33ID:/h9Rl4yV0 >>13、19、22、35
新型PS5のFWをアップデートしてなかったから最新FWが入ってる旧型PS5と差が出てたってことだぞマヌケ共
新型PS5のFWをアップデートしてなかったから最新FWが入ってる旧型PS5と差が出てたってことだぞマヌケ共
49名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:46:50.30ID:aPe8XViP0 60fpsターゲット物でこのくらいのfps向上は結構大変
2080ti時代のX TRIOとメモリクロック上昇させたX TRIOでそのくらいの差だった
はず
2080ti時代のX TRIOとメモリクロック上昇させたX TRIOでそのくらいの差だった
はず
2021/09/22(水) 09:48:41.65ID:hzo6+Ry+0
すぐ壊れそう
2021/09/22(水) 09:51:01.47ID:gDRK4kzWd
最大消費電力350Wの範囲内での調整になにか問題が?
52名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:51:12.81ID:nqZCQCrJ0 20Wで1~2FPS・・・
54名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 09:53:07.29ID:MXDx+1xx0 やっぱりまだ余力残してたんだな
2021/09/22(水) 09:55:13.79ID:zWp4v0KW0
でもほんとクソゴミ低性能だな、PS5
キムタク2もPS5だとジャギジャギなんだがよくこんなので我慢してゲームできるな
キムタク2もPS5だとジャギジャギなんだがよくこんなので我慢してゲームできるな
2021/09/22(水) 09:58:02.36ID:ewY95dCed
2021/09/22(水) 10:01:10.79ID:zWp4v0KW0
59名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:01:16.20ID:vj3Gezv30 >>57
なんだこれ?PS3のゲーム?
なんだこれ?PS3のゲーム?
2021/09/22(水) 10:03:37.13ID:ewY95dCed
2021/09/22(水) 10:04:15.86ID:8K6I/Rp00
まさかのクロックアップとは、豚は何処まで逆張り伝説を積み上げる気だw
62名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:04:45.83ID:aPe8XViP0 >>57
標準モードかい?
標準モードかい?
2021/09/22(水) 10:05:34.31ID:zWp4v0KW0
60fpsでこれだけど?
(ジャギジャギ画像見せながら)
しかもキムタクの顔のテクスチャボッケボケなんだよなPS5版
(ジャギジャギ画像見せながら)
しかもキムタクの顔のテクスチャボッケボケなんだよなPS5版
2021/09/22(水) 10:06:40.68ID:7ziz/23Q0
マラソンで開幕ダッシュして一瞬だけトップだった事を自慢するガキみたいで微笑ましいです
66名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:06:51.92ID:2hJGeRLOp >>7
DFのPodcast動画
DFのPodcast動画
2021/09/22(水) 10:07:34.65ID:ewY95dCed
拡大しまくってジャギガーしてんだろうな任豚
68名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:08:03.30ID:aPe8XViP0 >>64
実質の解像度はわからんが解像度優先だと箱sXでもなんか酔うから標準で遊んでる
実質の解像度はわからんが解像度優先だと箱sXでもなんか酔うから標準で遊んでる
69名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:08:59.16ID:Mo/vINQ4M なるほどぉ
今後のマルチ比較が楽しみだねぇ
今後のマルチ比較が楽しみだねぇ
70名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:09:23.62ID:zU/S5ci50 ブスロック強化
2021/09/22(水) 10:10:53.83ID:rIzjUy6FM
確かに他のamdのチップと比べるとクロック1割くらい抑え気味だったんだよな元々
それでも発表された時アンチはまともに動作するはずないって叩きまくってたけど
それでも発表された時アンチはまともに動作するはずないって叩きまくってたけど
72名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:18:31.07ID:a+3zD+VZ0 この糞ハードは気温の上下でブーストしたりクロックダウンしたりファームで調整されるのか
73名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:18:57.16ID:/h9Rl4yV0 >>53
最新FWでパフォーマンス向上してることに間違いはないんだけど?
最新FWでパフォーマンス向上してることに間違いはないんだけど?
2021/09/22(水) 10:21:08.01ID:zWp4v0KW0
76名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:24:04.34ID:/h9Rl4yV02021/09/22(水) 10:30:04.66ID:cBqbpCoG0
2021/09/22(水) 10:38:24.00ID:kWYyO6vK0
8tfが8.8tfになったところでって感じだな
それ以上に寿命の消費がヤバいだろ
それ以上に寿命の消費がヤバいだろ
82名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:44:46.51ID:8r5kuafga >>57
髪がジャギジャギでドレッドヘアーみたいになってんな
服とかの布感が全くないのっぺりビニール質?
ドアや壁は新品のパネル貼り付けたような質感で浮いてる
スパイダーマンでもそうだったけど布がなんでのっぺりビニール質になって劣化するの?
髪がジャギジャギでドレッドヘアーみたいになってんな
服とかの布感が全くないのっぺりビニール質?
ドアや壁は新品のパネル貼り付けたような質感で浮いてる
スパイダーマンでもそうだったけど布がなんでのっぺりビニール質になって劣化するの?
2021/09/22(水) 10:48:42.80ID:zWp4v0KW0
PS5の性能が低すぎてテクスチャボッケボケにして、解像度もジャギジャギにしないと動かないんだよな
それが>>57
それが>>57
84名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:50:58.64ID:7aHtv+BSH 夏乗り切ったからな
来年夏には落とすのかな
来年夏には落とすのかな
2021/09/22(水) 10:51:20.20ID:8Q3nPjPh0
バカゴキざっこw
86名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:53:17.58ID:7aHtv+BSH87名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 10:53:44.10ID:bNO623Gea >>25
サポートは電話代沢山消費させちゃうぞテヘペロ
サポートは電話代沢山消費させちゃうぞテヘペロ
2021/09/22(水) 11:03:12.76ID:yMhIGF8xM
発熱アプデでぶっ壊して買い替えや修理で稼ぐ戦略か
90名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:07:04.26ID:wkBT6yVX0 >>38
ここの比較動画の投稿者のコメント見ような
https://m.youtube.com/watch?time_continue=2&v=IsJK0jmFDOw&feature=emb_title
平均15fpsの差があるって書いてある
あくまで体験版なんで製品版は忖度して差を小さくしてるかも知らんけど
少なくともそんだけ差があるのは事実
ここの比較動画の投稿者のコメント見ような
https://m.youtube.com/watch?time_continue=2&v=IsJK0jmFDOw&feature=emb_title
平均15fpsの差があるって書いてある
あくまで体験版なんで製品版は忖度して差を小さくしてるかも知らんけど
少なくともそんだけ差があるのは事実
91名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:11:32.15ID:1nmSL4KIr こどおじメインのPSだと電気代は親持ちだからノーダメ
2021/09/22(水) 11:18:06.00ID:9rN2MKV1a
RDNA basedだから無理しないと箱に追い付けないからな
95名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:21:14.26ID:GUbN1T/Ka >>94
無理しても全く追いつけてないんだけどな
無理しても全く追いつけてないんだけどな
2021/09/22(水) 11:21:31.82ID:/lZWcnpZ0
99名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:27:03.61ID:Mzaq4jvj0 せめて45fpsは維持しないときついっす
https://twitter.com/kimagreGaming/status/1428299031168487425?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kimagreGaming/status/1428299031168487425?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:29:02.57ID:E9ejnF/eM 60フレーム切る程度しか性能が出ないんだからFreesync(VRR)の恩恵がでかいはずなのになぜか非対応な謎
箱は前世代で対応してたのに
箱は前世代で対応してたのに
101名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:31:21.53ID:zWp4v0KW0102名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:31:37.91ID:aPe8XViP0103名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:31:38.76ID:ewY95dCed104名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:31:43.81ID:iFnXddzq0 PSのほうが轟音ハードだってこと多いんだよな
箱は360だけ
箱は360だけ
105名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:32:42.90ID:GUbN1T/Ka >>99
PS5のグラフィック優先の時の60fps維持率0%やんけwwww
PS5のグラフィック優先の時の60fps維持率0%やんけwwww
106名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:36:51.28ID:GUbN1T/Ka107名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:38:41.18ID:OT+2Bsq10 ロード0を達成せずに60fps維持率0を達成したとはな!
108名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:39:56.63ID:wkBT6yVX0 まあ、実際忖度の外にいるoneX版をXSXで起動すると60fpsをもっと高い解像度で維持できてるみたいだからな
PS5のパフォーマンスモードはカツカツギリギリのライン
XSXは余裕があるけど60fps上限に設定されてるだけなんだろう
PS5のパフォーマンスモードはカツカツギリギリのライン
XSXは余裕があるけど60fps上限に設定されてるだけなんだろう
109名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:40:15.93ID:ewY95dCed110名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:44:02.41ID:ewY95dCed 箱もほぼ同じだからな
https://youtu.be/eRuj2za4DWg
https://youtu.be/eRuj2za4DWg
111名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:45:55.72ID:9/oviXyka こいつら必死何と闘ってるんだ
112名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:46:20.88ID:GUbN1T/Ka >>109
で?
自分でパフォーマンスモードの維持率が100%じゃないのはロードの所為だ!って言ってたのが間違いでしたと言うことでいいんだよな?
その理論だと箱の方が維持率の方が高いのは箱の方がロード速いってことになるはずだけど
実際はそうじゃないと言いたいんでしょ?
ならPS5が低性能できたと言うことが理由になるな
で?
自分でパフォーマンスモードの維持率が100%じゃないのはロードの所為だ!って言ってたのが間違いでしたと言うことでいいんだよな?
その理論だと箱の方が維持率の方が高いのは箱の方がロード速いってことになるはずだけど
実際はそうじゃないと言いたいんでしょ?
ならPS5が低性能できたと言うことが理由になるな
114名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:49:16.51ID:wkBT6yVX0 もう諦めたらいいのに
PS5のパフォーマンスが10%上がってfpsが1-2上がったところで
そもそも相手になってないと言う事実を認めるべきだよ
PS5のパフォーマンスが10%上がってfpsが1-2上がったところで
そもそも相手になってないと言う事実を認めるべきだよ
115名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:50:45.76ID:Mzaq4jvj0117名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:52:36.64ID:GUbN1T/Ka >>113
その言い訳だと60fpp維持率高い箱の方がロード速いってことになるのがわからんか?
でもそれ間違いだよね?
箱の方がロードが長いのに60fps維持率高いなら
ロード以外でも60fps維持できてねーってことじゃん
その言い訳だと60fpp維持率高い箱の方がロード速いってことになるのがわからんか?
でもそれ間違いだよね?
箱の方がロードが長いのに60fps維持率高いなら
ロード以外でも60fps維持できてねーってことじゃん
118名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:53:13.74ID:ewY95dCed >>115
それ箱もなってるしPCでも一瞬59とかに落ちたりするけど計測の誤差だから張り付いてないとか言い張るアホは居ねーよw
それ箱もなってるしPCでも一瞬59とかに落ちたりするけど計測の誤差だから張り付いてないとか言い張るアホは居ねーよw
119名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:53:31.69ID:JT+6yZHq0 型遅れの石をぶん回すってワッパ最悪だよね…
121名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:54:46.68ID:6g1OIvd+0 え?いやしょぼくない?
必死に回して負けてるのか
必死に回して負けてるのか
122名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:55:27.30ID:Vdbhjcif0 いつも負けてねーか
123名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:55:28.63ID:GUbN1T/Ka124名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:56:59.27ID:E9ejnF/eM >>118
そういう一瞬60FPS切るようなシーンでスタッターが軽減されるからVVRは有効って話なんだけどご理解いただけませんでしたね
そういう一瞬60FPS切るようなシーンでスタッターが軽減されるからVVRは有効って話なんだけどご理解いただけませんでしたね
125名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:57:14.48ID:E9ejnF/eM VRRでした
126名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 11:57:29.54ID:PAB4fQfmd 新型はゴミ
127名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:00:47.19ID:d38gpSKe0 来年夏パワーダウンか?
128名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:06:14.54ID:eeIbu4Uzd129名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:19:16.04ID:AtMlg/JGd 旧型のプレミア感がやばい
130名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:24:55.32ID:FuujjaPb0 旧型しかもファンC搭載の個体発売日に買えてつくづく良かったわ
131名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:26:33.70ID:Eb9D7XO80 消費電力アップでファンがぶおおおおおおおおん
132名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:27:13.78ID:As43np7ua 今から劣化版のPS5を買うぐらいなら
XSSとゲームパスで3年凌いで、PS5スリムを狙った方が賢いよ
XSSとゲームパスで3年凌いで、PS5スリムを狙った方が賢いよ
133名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:27:23.06ID:Lrff/sZeM PS5届いたから比較してみたけどグラフィックがXSXのが良いからやっぱマルチだとXSXのがいいな
言われてる通りアストロルーム面白いしコントローラーは悪くない
ほぼソニーファーストのゲームやるの専用になりそうだ
言われてる通りアストロルーム面白いしコントローラーは悪くない
ほぼソニーファーストのゲームやるの専用になりそうだ
134名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:30:41.83ID:wKbGHX7Hp >>13
何を言ってるんだ?!
何を言ってるんだ?!
135名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:30:51.71ID:Lrff/sZeM もう一つあったUIはPS5のが良いから箱はWin11出るついでに見た目だけでもその辺改良して欲しいと思ったw
136名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:46:06.44ID:hIDahlw20 ・テスト終了時までに、新型と旧型で有意義な差は見つけられなかった
↓
・でもテスト中には、新型より旧型の方がわずかに動作が優れた結果が出た
↓
・よく調べてみたら新型のシステムソフトウェアが古かった
↓
・新型のシステムソフトウェアをアップデートしてテストしたら、
システムソフトウェアのバージョンでパフォーマンスに
違いが生まれていることに気が付いた
結局システムソフトウェア同じにすれば有意義な差(有意な差のことか?)は
見つけられないんやろ?
↓
・でもテスト中には、新型より旧型の方がわずかに動作が優れた結果が出た
↓
・よく調べてみたら新型のシステムソフトウェアが古かった
↓
・新型のシステムソフトウェアをアップデートしてテストしたら、
システムソフトウェアのバージョンでパフォーマンスに
違いが生まれていることに気が付いた
結局システムソフトウェア同じにすれば有意義な差(有意な差のことか?)は
見つけられないんやろ?
138名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:51:15.70ID:HWl9XxdI0139名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 12:58:10.14ID:xXSMHf5lp >>136
有能
有能
140名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:04:53.51ID:SFaGfPmc0 夏が終わったからオーバークロックしたって言ってる奴は南半球のPS5をどうするつもりなんだよ
あっちはこれから夏だぞ
あっちはこれから夏だぞ
141名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:05:09.53ID:lVuzz/oFd ソフトがたいしてないうちからブーストとかしていて大丈夫?
143名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:07:37.18ID:gieq8amEa RDNA 3ベースヒットぐらいにはなったか?
次は目指せRDNA ホームランやね
次は目指せRDNA ホームランやね
144名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:10:07.31ID:hMS4zK9I0 冬はさらにクロック上げて部屋の温度も賄えるようになりそう
145名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:12:01.39ID:MlQEx8rAa そもそもファンの回転数を実際に置かれてる1台1台の温度じゃなくて
客からデータ取って平均回転数を決めるとかいう謎仕様なんだろ?
客からデータ取って平均回転数を決めるとかいう謎仕様なんだろ?
146名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:25:14.55ID:hIDahlw20 >>145
データ取得の真偽は知らないけれども、それの意味は
現在適用されているファームにおける温度を調査して、
その実態に合わせてファームウェアに設定する回転数の上限や下限などを改善していくって意味だろうから、
別に謎ではないと思うよ
(実際の回転数はその設定された範囲内で個々に違うことになる)
データ取得の真偽は知らないけれども、それの意味は
現在適用されているファームにおける温度を調査して、
その実態に合わせてファームウェアに設定する回転数の上限や下限などを改善していくって意味だろうから、
別に謎ではないと思うよ
(実際の回転数はその設定された範囲内で個々に違うことになる)
147名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:32:13.67ID:SxeC+UNLa >>146
平均値でファン回転数決めるって事は
その温度平均値より上の環境だと回転数が足りなくて熱暴走する下環境だと回転数が多くて無駄に五月蝿くて電力消費と何もいい事ないと思うが
それともそもそもの平均値のデータが無いから発売してから集計して客を使って実験してるのか耐久テスト無しってマジかコントローラーも脆いしありえる話しではあるが
平均値でファン回転数決めるって事は
その温度平均値より上の環境だと回転数が足りなくて熱暴走する下環境だと回転数が多くて無駄に五月蝿くて電力消費と何もいい事ないと思うが
それともそもそもの平均値のデータが無いから発売してから集計して客を使って実験してるのか耐久テスト無しってマジかコントローラーも脆いしありえる話しではあるが
148名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:47:05.95ID:hIDahlw20 >>147
いやいや、平均値は平均値であって、それをもとに実際の回転数を決めるってだけで
まさか常に平均値で回すってコタ無いでしょ・・・無いよな!?
十分冷えてるのに回転数上げる必要もないし、足りないのに回転数下げたままにするわけにはいかないから、
その値を決めるために実態を調査するってことでしょ?さすがに・・・
いやいや、平均値は平均値であって、それをもとに実際の回転数を決めるってだけで
まさか常に平均値で回すってコタ無いでしょ・・・無いよな!?
十分冷えてるのに回転数上げる必要もないし、足りないのに回転数下げたままにするわけにはいかないから、
その値を決めるために実態を調査するってことでしょ?さすがに・・・
149名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:48:52.98ID:aPe8XViP0 なんか暑い日のベランダにおいても〜みたいな話あったよな
ファン速度変わらなくてそんなこと可能だろうか
ファン速度変わらなくてそんなこと可能だろうか
150名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:50:22.96ID:DFeW4uQKd いや温度で可変で回転数変えるだけでいいだろ
151名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:52:02.13ID:hIDahlw20 >>147
あと、もちろん社内テストはしてるだろうけど限界はあるし、
想定外の現象が出ないわけでもないから、改善していくためのデータってことだと思うけどね、
さすがにテスト無しは・・・まさかねぇ・・・
あと、もちろん社内テストはしてるだろうけど限界はあるし、
想定外の現象が出ないわけでもないから、改善していくためのデータってことだと思うけどね、
さすがにテスト無しは・・・まさかねぇ・・・
152名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:53:38.65ID:hIDahlw20153名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:54:35.40ID:aPe8XViP0 そんなに大したゲームしてないけどPS5でもファンの音が気になるくらいまで回転上がったことはないな
箱sXもない
箱sXもない
154名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 13:57:48.90ID:ewY95dCed そもそもPCと比べても発熱しないしファンの音も聞こえないし静かなもんだよ
155名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 14:03:44.40ID:YwJmNj9S0156名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 14:14:44.34ID:VTQTaf6/0 こいつら消費電力上げることの意味わかってないよな
こんなの電源の寿命短くなるだけだぞ
PCならパーツ交換すれば解決するがCSじゃ全部買い直しになる
こんなの電源の寿命短くなるだけだぞ
PCならパーツ交換すれば解決するがCSじゃ全部買い直しになる
157名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 14:47:02.87ID:bKAq8PqC0 エラーすることが当然のハードが夏の影響で大故障祭りになってる現実があるのにね
修理依頼こぎつけるまで2週間待ちになるほどのパンク状態。国内リアルじゃ誰も持ってないハードがだぞ
1パーぐらい向上の為にただでさえ燃費最悪のハードがさらに電気食うのか、そして故障率も上がる
修理依頼こぎつけるまで2週間待ちになるほどのパンク状態。国内リアルじゃ誰も持ってないハードがだぞ
1パーぐらい向上の為にただでさえ燃費最悪のハードがさらに電気食うのか、そして故障率も上がる
158名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 15:22:08.72ID:eod7uB/u0 こんな電気屋のアホな力技以外に、もうやれる事が何も無いんだろね
ハッタリまみれの新機種を出してはリスタートする従来商法はMSにぶっ壊されたし
今からMSを追いかけて競うのも不可能、協業する強いパートナーも無し
もう何したって無理だよ
ハッタリまみれの新機種を出してはリスタートする従来商法はMSにぶっ壊されたし
今からMSを追いかけて競うのも不可能、協業する強いパートナーも無し
もう何したって無理だよ
159名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 15:37:11.05ID:5Wq0GUi10 こうやって地道にゲーム体験を改善し続けるソニー強い
Switch1台分以上の性能アップなんじゃねーのかこれ
Switch1台分以上の性能アップなんじゃねーのかこれ
160名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 15:43:54.13ID:JrJ+olaI0 意味の無いブーストやな
定格でいいんじゃないか
定格でいいんじゃないか
161名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 15:57:43.79ID:P7Quu7qta ぶざまなプラットフォームX
162名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 16:28:11.36ID:q9GKbrH50163名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 16:49:36.27ID:HWl9XxdI0 豚®さん最大の10Tfpsは一瞬じゃない!常に出てるんだーっていう設定だったやん。あれどうしたの?
165名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 16:59:40.31ID:9ZD7epRYM >>132
俺がまさにそれだ PS5はデカダサすぎる
俺がまさにそれだ PS5はデカダサすぎる
166名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 17:03:21.18ID:GXM9HO5hp みんな忘れてると思うけど無印ONEも開発用にキネクトリソース削ってちょっとだけパワーアップしたことがあったよね
焼け石に水だったけど、ゴミ捨てさんもまあ頑張ってください
焼け石に水だったけど、ゴミ捨てさんもまあ頑張ってください
167名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 17:21:56.18ID:DFeW4uQKd168名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 17:26:48.07ID:5Wq0GUi10 1000万台分のデータが溜まったらもっと性能を突き詰めるのがソニー
1000万台分転売させたら転売に味をしめるのが任天堂
1000万台まだ売れないのがマイクロソフト(´・ω・`)
1000万台分転売させたら転売に味をしめるのが任天堂
1000万台まだ売れないのがマイクロソフト(´・ω・`)
170名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 17:33:20.27ID:ZHCLxRNCM171名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 17:38:17.74ID:5Wq0GUi10 >>169
PS5がブーストされたってスレでそれはないなぁ
PS5がブーストされたってスレでそれはないなぁ
172名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 18:12:30.95ID:hIDahlw20 >>167
もちろんテスト可能な範囲でやったうえで値は設定してあるでしょう
今後出てくるゲームとかにあわせて最適化していくって話しみたいだよ
https://jp.ign.com/ps5/47809/news/ps5
ファームのアップデート可能なんだから、一回決めたらもう後は変えちゃいけないってもんでもないでしょう
もちろんテスト可能な範囲でやったうえで値は設定してあるでしょう
今後出てくるゲームとかにあわせて最適化していくって話しみたいだよ
https://jp.ign.com/ps5/47809/news/ps5
ファームのアップデート可能なんだから、一回決めたらもう後は変えちゃいけないってもんでもないでしょう
173名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 18:32:48.47ID:u4+Cpj3Y0 涼しくなってきたから温度上昇しても大丈夫^^vって事でクロックアップ?
174名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 18:38:17.04ID:YEZ4NqvSr ?ファームアップデートしたら性能下がるんか?
175名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 18:55:51.89ID:5Wq0GUi10 PS5のクロックアップは処理内容と発熱のバランスをCPUとGPUの負荷を総合的に見ながら行う
だからもっとCPUのクロックを下げても問題ないゲーム、GPUの発熱量が少ないゲームなどのデータが溜まってくるとソニーはアプデで性能を上げてくる
要するにソニーすごい
だからもっとCPUのクロックを下げても問題ないゲーム、GPUの発熱量が少ないゲームなどのデータが溜まってくるとソニーはアプデで性能を上げてくる
要するにソニーすごい
176名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 18:59:32.51ID:eKbBCcDK0 というかPS5に出来てXboxに出来ないと思うか?
Xboxの方が冷却に余裕がありそうだからアップデートで普通にクロックアップしてきそう。
Xboxの方が冷却に余裕がありそうだからアップデートで普通にクロックアップしてきそう。
177名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 19:03:40.56ID:ISScjYBw0 糞箱はGPUにボトルネックがあるからなCPUでクロックアップしても意味を持たんよ
178名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 19:21:27.06ID:Lrff/sZeM179名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 19:22:04.73ID:7qyAemQl0 魔法のSSDはどうなったんだっけ?
181名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 20:18:41.14ID:MhhdPMrO0 テイルズで余裕で210W超えてたろ
182名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 20:37:44.85ID:cBqbpCoG0 >>175
方針が変わったんや
PS5独占 → PS4/PS5縦マルチ
コレが超重要ポイント
つまりPS4でも動くゲーム設計しか許されなくなったので、PS5のCPUはオーバースペックになってしまった
CPUのリミッター上限がグッと下がったので電力も冷却も余裕が出る → GPUを盛れる
方針が変わったんや
PS5独占 → PS4/PS5縦マルチ
コレが超重要ポイント
つまりPS4でも動くゲーム設計しか許されなくなったので、PS5のCPUはオーバースペックになってしまった
CPUのリミッター上限がグッと下がったので電力も冷却も余裕が出る → GPUを盛れる
183名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 20:54:02.13ID:iFnXddzq0 >>182
つまりFF16のPS4版もそのうち発表されると…?
つまりFF16のPS4版もそのうち発表されると…?
184名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 20:54:51.11ID:eod7uB/u0 ほんとソフト開発泣かせの場当たり的で無計画な対策で笑えるわ
こんな事されたら何処を基準に設計してチューンすれば良いのやら
どうせまた問題化してダウンクロックするんでしょ
最終的にはユーザが迷惑被るんだよね
こんな事されたら何処を基準に設計してチューンすれば良いのやら
どうせまた問題化してダウンクロックするんでしょ
最終的にはユーザが迷惑被るんだよね
185名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 20:55:57.47ID:97zTdKbD0 1fps上がったんだ
良かったなw
良かったなw
186名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 20:58:00.89ID:qOKMjega0 流石はソニー
ユーザーに何が必要か理解している
今年の冬はPS5でホカホカだ
ユーザーに何が必要か理解している
今年の冬はPS5でホカホカだ
187名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 21:12:49.32ID:eKbBCcDK0 PS5で遊んでたらなんだか心がポカポカするの。
188名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 21:26:29.58ID:HlZOj2e00 スペックで見栄を張るためにユーザビリティを犠牲にする病が治まらんな
189名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 21:38:11.53ID:GtXgiLdr0 2〜3%向上なのに10%とかゴキってなんで嘘ばっかつくの?
190名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 21:40:24.04ID:GtXgiLdr0 >>175
CPUもGPUも箱SXに惨敗で両方MAX動作しても負けるのに、バランスどうとろうがスマートシフトでさらに大惨敗なのは変わらず
CPUもGPUも箱SXに惨敗で両方MAX動作しても負けるのに、バランスどうとろうがスマートシフトでさらに大惨敗なのは変わらず
191名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 21:50:20.57ID:oBmy1j4aa CPUのブースト上限削ってGPUぶん回してるだけだからなあロードますます遅くなりそうだな
192名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 22:58:21.21ID:5Wq0GUi10193名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 23:00:28.22ID:5Wq0GUi10195名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 23:04:49.56ID:5Wq0GUi10196名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 23:07:11.96ID:5Wq0GUi10 >>193
今回の話題は性能上がり幅を褒めるか基本性能を褒めるかの二択しかないですよ
今回の話題は性能上がり幅を褒めるか基本性能を褒めるかの二択しかないですよ
197名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 23:16:05.90ID:IqVUDLbN0 DFのビデオ見たが10%なんてことは一言も言ってないなあ。
https://youtu.be/e5mJB1dgyKs?t=22
ベータ版FW(3.1)とリテールのFWでDMCとControl比べたときにfpsで1〜2fps、差で言えば最大でも3%の差、としか言ってない。
実際のクロックなど開発者でもなければ知る術もないので、DFのビデオでもクロックの話など全く出ていない。
https://youtu.be/e5mJB1dgyKs?t=22
ベータ版FW(3.1)とリテールのFWでDMCとControl比べたときにfpsで1〜2fps、差で言えば最大でも3%の差、としか言ってない。
実際のクロックなど開発者でもなければ知る術もないので、DFのビデオでもクロックの話など全く出ていない。
198名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 23:19:57.49ID:XYNpfunfd >>6
売り上げが?
売り上げが?
199名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 23:47:08.99ID:eod7uB/u0 1000万台からどーやって有効で信頼できるデータを収集してんの?
動作環境や利用状況もまちまちだし、データ取りに留意して動かしてる人なんていないでしょ
そもそもソコからしてハッタリなんだよ
発売後に製造時期やロットに関係なくクロックアップするなんて、究極の場当たりです
発売前にキッチリ設計や検証された物はそんなアホな対策はしません
やるとしたらProとかの上位、後継モデル限定だよ
そもそもスマートシフトが発動する設計が狂ってるんだけどね
動作環境や利用状況もまちまちだし、データ取りに留意して動かしてる人なんていないでしょ
そもそもソコからしてハッタリなんだよ
発売後に製造時期やロットに関係なくクロックアップするなんて、究極の場当たりです
発売前にキッチリ設計や検証された物はそんなアホな対策はしません
やるとしたらProとかの上位、後継モデル限定だよ
そもそもスマートシフトが発動する設計が狂ってるんだけどね
200名無しさん必死だな
2021/09/22(水) 23:57:50.98ID:5Wq0GUi10 >>199
データ取りに留意して動かしてる人じゃない人のデータが集まってるから意味があるんだし
オプトアウトもできるんだから全方位に意味があるんだよ
最新技術だからこそ調整して常に最新の最適化が持ち込まれる
お前の難癖はたんなる僻みだろw
データ取りに留意して動かしてる人じゃない人のデータが集まってるから意味があるんだし
オプトアウトもできるんだから全方位に意味があるんだよ
最新技術だからこそ調整して常に最新の最適化が持ち込まれる
お前の難癖はたんなる僻みだろw
201名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 00:00:08.33ID:qxyBF3cT0202名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 00:04:03.66ID:GzUF3Qpu0 >>201
実際性能上がったんだからプラスの印象になるのは良いよね
実際性能上がったんだからプラスの印象になるのは良いよね
204名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 00:30:10.96ID:DaPORMBb0 アンチさんクロックダウン言うてたやん…
嘘ついたん?
嘘ついたん?
205名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 01:53:58.94ID:TqUQUytQ0206名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 05:30:24.76ID:dt2yYedS0 fpsで1〜2fpsw
ゴミw
詐欺w
ゴミw
詐欺w
207名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 05:58:27.45ID:twwgxXXZ0 数枚画が増える程度で20Wも使うってどーなんやろね?
よかったの?
よかったの?
208名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 06:09:29.94ID:Xoa248lL0 もともとCPU全力で使えないんだから
電力あげてもチップの最高性能超えないぞw
電力あげてもチップの最高性能超えないぞw
210名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 07:46:46.82ID:ir2oE8IQ0 最新ファームは熱でブーストクロック制御するのかもな。で旧型はヒートシンク倍で銅製だから新型の限界温度まで頑張ったら従来よりオーバークロックしたんだったりして
211名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 17:51:25.98ID:6VSxUdQO0 1フレーム上がっただけで記事にしてもらえるんだからPS5は優遇されてるなあ
212名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 18:48:43.40ID:kDN+5ucJ0 久々のボジニュースだからな
盛大に盛り上げんと
盛大に盛り上げんと
213名無しさん必死だな
2021/09/23(木) 22:24:37.00ID:dnJFJ9Bjd 故障率もバク上げやなこれ
214名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 09:29:47.13ID:iWo01n2L0 イカレハード爆誕
215名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 09:38:04.07ID:rTlWh0RGp 誰か立てて
タイトル:【嘘つきは】MSの大型買収の噂【痴漢の始まり】
月曜日 大型バイ首位が今週発表される!
火曜日 この早漏が!発表は今週中だ!
水曜日 焦るな 明日発表だと聞いている!
木曜日 MSの発表は金曜日が多い!
金曜日 () ←今ここ
日本は大切な市場 Teir1です!!
↓
エイリアン、ヒットマン、スナイパー日本語未対応
xcloud 日本未開始(他のアジア諸国は開始済み)
タイトル:【嘘つきは】MSの大型買収の噂【痴漢の始まり】
月曜日 大型バイ首位が今週発表される!
火曜日 この早漏が!発表は今週中だ!
水曜日 焦るな 明日発表だと聞いている!
木曜日 MSの発表は金曜日が多い!
金曜日 () ←今ここ
日本は大切な市場 Teir1です!!
↓
エイリアン、ヒットマン、スナイパー日本語未対応
xcloud 日本未開始(他のアジア諸国は開始済み)
216名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 10:43:22.98ID:zsaVcbyzM やれやれ、またブーストアップか
まぁ真のRDNA2でもZEN2でもない紛い物は電気バカ食い力業しかできんわなwww
まぁ真のRDNA2でもZEN2でもない紛い物は電気バカ食い力業しかできんわなwww
218名無しさん必死だな
2021/09/24(金) 20:45:30.63ID:iWo01n2L0 「消費電力も大幅アップ」
流石は廃棄物でおまんなw
流石は廃棄物でおまんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【万博】小学生、昼食が10分しかない地獄の弾丸遠足 [696684471]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- でも明らかに消費税増税してから日本衰退してるよな [943688309]
- おかゆまさきのお🏡
- 大炎上したリハック米山回、文字起こしされた結果、日大教授の勘違いが確定して再び大炎上wwwwwwwwwww [197015205]