X



アクトレイザーがニンテンドーeショップ1位達成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:28:26.23ID:PPw9IzR80
いくら谷間とはいえ売れすぎたろ
俺も買ったけどさ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:51:39.62ID:PPw9IzR80
>>48
特設サイトからDL
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:53:13.67ID:4SIeVwFn0
>>10
有機Switchは金持ってるおっさん向けの商品だぞ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:53:23.35ID:qyoGIzkt0
>>48
買うとコードが送られてくるからそれをアクトレイザーのプレゼントサイトで入力
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:54:12.03ID:X/hOPTLn0
でもPS5の方がグラがいいんでしょ?
2021/09/26(日) 22:54:16.89ID:chuTjqic0
ネームバリュー信じて広告宣伝費を完全に削って全部開発費に回したからな
資金配分のやり方が上手かった
2021/09/26(日) 22:54:25.39ID:5Iow5sof0
SFC風のアレンジってとこが良かったな
BGMも古代起用で違和感のない素晴らしい出来
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:54:58.85ID:GJx08Quc0
>>57
つまりニンダイだけで凄い影響力あったって事か
2021/09/26(日) 22:55:09.38ID:zswB1y8o0
SFC版にあった操作の癖が無くなった+クリエイションが強化された時点でリメイクとしては十分よ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:55:30.91ID:PeXt4W3Ip
>>57
そう考えるとダイレクトの宣伝力ってやべえな。
どっちが「出してください」ってお願いする立場なんだろうね。
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:55:43.85ID:4SIeVwFn0
>>56
携帯機で気軽にできるのが強すぎる
有機Switch(7インチ)が出たら老眼中年ユーザーが激増すると予想
2021/09/26(日) 22:56:25.59ID:pHr5Nc980
ソウルブレイダー、ガイア幻想紀、天地創造も期待したいとこだけど今回みたいな良リメイクができるとも思えん
64名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:56:31.65ID:U8kKDIwIa
>>56
PS5はないぞw
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:56:33.08ID:x6olB0CAp
スーファミ版はダメージ受けた後の勝手にするバックジャンプと無敵時間の短さが難易度を跳ね上げてたよな。

あそこら辺はどうなん?
2021/09/26(日) 22:56:48.40ID:pHr5Nc980
あとスラップスティックも…
2021/09/26(日) 22:58:07.51ID:KPhcAUu40
確かにスレタイとはあまり関係ないけど
ニンテンドーダイレクトの枠に選ばれるゲームの選定方法は気になるな
任天堂側から声がかかるのかサード側が金で買うのか
クソゲー率も低いけどバランワンダーワールドみたいな超絶地雷もあった
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:58:13.91ID:vsKeDTj/0
サントラ付きパケ版が出るのを信じて、今は見送ってる
ハデスはパケ後出しパターンでちょっと後悔したし、サントラ欲しかったぜ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:59:30.46ID:qyoGIzkt0
とりあえず天使を可愛くしたのは大正解だな
口が悪いしゲスだし態度がデカいけど表情がコロコロ変わるので可愛らしい
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 22:59:32.84ID:U8kKDIwIa
>>67
スクエニは超優遇してる
それだけは間違いない
2021/09/26(日) 22:59:33.84ID:GzvLZFq10
>>67
ディアブロ2みたいに何も宣伝ないまましれっと日本版出てるのもあるしな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:01:14.37ID:seimoeHEp
>>70
確かに
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:01:28.10ID:h4pzhuE00
>>34
結構追加要素あるのかこれ
普通に面白くて驚いてるんだが
2021/09/26(日) 23:02:48.22ID:ea8E16dw0
eshop見に行ったらDXMまだ売れてるし
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:02:51.22ID:nWEWc9IE0
PSはPS3とVITAのストア閉鎖騒動などもあってレトロゲーム界隈の信頼を失った印象
Switchは性能があまりいらないこと、携帯機需要もあって古い作品のリマスターや移植が強くなってきた
2021/09/26(日) 23:03:54.25ID:KPhcAUu40
>>70
スクエニとカプコンはかなり優遇されてはいるな
スクエニはちゃんと比較的まともそうなタイトルをあげているのもでかいけど
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:05:46.47ID:bTqjlLZc0
>>67
メーカーからご提案はあっても金出すパターンはないと思うわ
小粒なタイトルに関しては確実に任天堂が選んでるだろうね
2021/09/26(日) 23:07:30.22ID:X65YParka
>>70
なんか自社のゲームよりも優遇しててんけわからん

社内政治なのかしらんけど愚かだわ
面白いゲームを優遇じゃなくブランドだけ有名なのを優遇してても行き着く先はPSなのに
2021/09/26(日) 23:08:42.62ID:oyrZ3wYn0
ソウルブレイダー来たらタケカワヒデユキの変な歌がゲーム内で流れそう
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:09:04.74ID:PPw9IzR80
>>73
原作は流れだけ見せてあとはご想像にみたいな簡素な作りだったからね
掘り下げしつつも原作の知る人ぞ知る設定もしっかり拾ってるからかなりいいわ
2021/09/26(日) 23:09:16.38ID:psfhkb7E0
大成功じゃん
2021/09/26(日) 23:09:38.53ID:fxJiOZMha
>>59
国内50万人以上がリアルタイムで見てるわけだからな
2021/09/26(日) 23:09:45.18ID:fa8nJvJIa
まぁ今回のスクエニはswitchにマッチする新作3つも持ってきたわけだし持ちつ持たれつでしょ
2021/09/26(日) 23:10:03.31ID:KPhcAUu40
スクエニに関してはブランドじゃなく比較的ちゃんとゲームで選んでないか?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:10:36.49ID:rhGphBucp
>>74
ちゃんと面白いのに売れてなかったゲームと、いっせいトライアルの相乗効果ってやつだなー。
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:10:45.68ID:WZVgRC6b0
SFC版もアクションとしては相当くせのある挙動だったし
それに比べればずっと遊びやすいよ
2021/09/26(日) 23:11:50.65ID:CO4QNEVp0
クリアしてびっくりしたけど
開発スタッフ10人くらいしかいないんだなこれ
2021/09/26(日) 23:12:02.31ID:um5uSdOCM
あのゼビウスみたいなグラがいいんだけどな
2021/09/26(日) 23:12:18.51ID:fa8nJvJIa
トライアングルストラテジーも含めたらスクエニだけで4つか
カプコンほどじゃないけどスクエニもかなりswitch向けに頑張ってると思うよ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:13:49.68ID:WZVgRC6b0
>>75
信頼を失うっていうか、PS3とPSPは頑張った方だよ
WiiなんてVCめっちゃ充実してたのにさっさと閉まっちゃったし
2021/09/26(日) 23:14:40.26ID:9YVsZF0H0
>>79
こいびーとーのいなーいよーるはー
さびしさーはーんぶーんだーからー
2021/09/26(日) 23:14:51.87ID:mKKzsPBV0
>>87
通常EDか?
2021/09/26(日) 23:15:00.24ID:KPhcAUu40
後はKONAMIもかなり優先枠というか
基本的に大手でSwitchに合いそうなゲームは優先紹介されてるな
2021/09/26(日) 23:15:53.58ID:4pCXcnsad
アクションは良くも悪くも別物だな
当時のアクションそのままだと流石にキツイから英断ではある
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:16:42.97ID:GJx08Quc0
優遇ってよりPS市場が死んでサードが任天堂に戻って来ただけって所だろうけどな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:16:44.70ID:u3/mR0rS0
後発移植のインディータイトルだとSteam側で売ってるのやれば出来は確認できるから
選別手段は割と明確だけどパッケージソフトはなんとも言えないな
メーカーとのおつきあいで選んでるものも割と多そう

であるが故に「何でこれが!?」ってタイトルがダイレクトで出てきた場合は注目してもいいと思う
2021/09/26(日) 23:18:03.83ID:j4mqY1aN0
ガイア幻想記はひょっとしたらプレイ出来るように考えているのでは?
アクトレイザー発売日にドットの仕事していた ありがひとし(ロックマン漫画家で有名な) のガイア幻想記キャラのリツイートがポロポロあったからな
2021/09/26(日) 23:18:29.49ID:ePi9YwCv0
売れるのはいい傾向やね
和サードは過去IPをどんどんリブートしてほしい
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:20:19.03ID:mKKzsPBV0
俺はアクションに関してはSFCのほうがよかったかなぁ
まあそれは人によるのかね、キビキビ空中でも動けるほうが今のアクションゲームとしてはいいのだろうし

アレンジBGMは全部駄目だな、とりあえず裏ボスまではアレンジでやったけどSPやり始めてから原曲に戻してる
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:21:33.29ID:PPw9IzR80
>>84
少なくともこれは最近のリメイクの中ではぶっちぎりの出来の良さだから文句ないわ
衝動買いしてやっちまったと思ったけど結果良かった
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:21:38.45ID:WZVgRC6b0
SFC版の頃は
「他のゲームのスタッフが発売されたアクトレイザーのBGMを聴いて、急いでBGMを作り直した」って逸話があるね
今聴いてもやっぱり良いなぁって思うし切り替えられるようにしたのは分かってるわ
2021/09/26(日) 23:22:54.84ID:Qj1X2SBL0
>>16
典型的なデマ。アクトレイザー及びクインテット3部作は全てスクエニが権利を所有してるから、権利関係の問題など無い
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:23:42.47ID:S1YHX8xJ0
名作だよね
今までリメイクが無かったのが不思議なくらい
今回の売り上げ次第では続編を検討してほしい
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:24:20.27ID:X+UVQiEOp
>>101
あの当時、ほぼフルオーケストラがゲームから流れるのは開発者もだが一般人の自分もびっくりだったよ。

こう言う衝撃、昨今ゲームやってて無いなあ…。

FFのムービーからそのままキャラ動かせる画面になったのも相当驚いた。
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:25:14.06ID:Gm6i0aJy0
>>87
それなら、人件費的に他のゲームもリメイク出せるかもね。開発期間にもよるけど。
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:25:22.91ID:RczXY9CO0
当時としてはエポックメイキングなゲームだったのは確かだが
30年前のゲームのリメイクもちゃんと作ればり売れるんだな
あとyoutubeニコニコで動画上げてる奴めっちゃ多くて草
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:25:23.87ID:PPw9IzR80
>>101
しかも新曲大量追加してSFC音源分まで作ってるからな
いい意味で頭おかしい。これで3500円かよってなる
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:02.01ID:+C+C7yil0
この作品全く知らなかったけどアクトレイザーやん!みたいな反応多かったし安かったから買ったわ そこそこ面白い
2021/09/26(日) 23:26:15.19ID:1KQ2BCwC0
面白いんだけど、ネットの攻略がまだ全然出てなくてトロコンできない
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:27.39ID:GJx08Quc0
>>103
2でこけたんよなアクトレイザー
111びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:37.28ID:HYdlIors0
こういうのでいいんだよ、っていう感じのリメイク
2021/09/26(日) 23:26:59.16ID:M89w25gh0
イーストワード終わったら買う(意外と長い)
けどメトロイドも来ちゃう
2021/09/26(日) 23:27:53.01ID:lZI98FGY0
昨日も似たようなスレに書いたような気もするけど

アラフォー、アラフィフ辺りの積極的にプレイするわけではないけど
ゲームを微妙に卒業してない世代には
新作はそこまで興味はないけど旧作そのままと旧作のリマスター、リメイクを望む層は確実にあるし
今回のeショップを見ても結構大きな需要もあるような気がする

90年代あたりに有力なIPを持ってたメーカーはそこを攻めても面白いのでは
2021/09/26(日) 23:28:41.75ID:sk+tBhGS0
1/4くらい有野のおかげだろ
2021/09/26(日) 23:30:46.05ID:MvV9sBGB0
>>102
スラップスティックを忘れている
PSのプラネットライカもパブリッシャーはエニックスだが是空との共同開発
2021/09/26(日) 23:31:18.74ID:Iu3GBsCL0
キャッスルヴァニアコレクションよりアクトレイザーが売れたのか
2021/09/26(日) 23:31:37.65ID:CV6OC8Rfd
[09/26]ファミ通TOP37更新
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632666054/
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:33:38.59ID:O/doB/p30
聖剣伝説3に続きアクトレイザーも中々良リメイク
またスクエニが何かリメイク作ったら期待しちゃうな
2021/09/26(日) 23:33:40.13ID:Q0WlPz8Q0
こんな大昔のゲームしかswitchはやるもん無いのか・・
2021/09/26(日) 23:34:31.79ID:1KQ2BCwC0
一時期は、何でもかんでも3D化しろって流れで聖剣4みたいなクソゲーばかりになってたけど
最近になってようやく「2Dは2Dで良いところがあるし需要もある」と
再評価の流れになって嬉しい
2021/09/26(日) 23:34:38.22ID:nnALoWwA0
FC、SFC好きだったおっさん層も見事に囲ってるなSwitch
2021/09/26(日) 23:34:42.07ID:bvn9og/b0
原作が凄く面白いわけでもないしメタスコアもまだ出てなくて評判がよくわからない状態なのにみんなが買うってのは異常事態に思える
EastWardといい、こんなにスイッチユーザーは扇動に弱くて大丈夫かと心配になる
2021/09/26(日) 23:37:04.76ID:UhSkLy830
>>122
扇動に弱いのはアライズみたいなショボゲーに群がるPSユーザーの事だろ?
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:37:27.63ID:PPw9IzR80
>>122
良ゲーで評判いいから伸びてるんだろ
昨日の段階ではワリオの方が上だったし
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:37:41.99ID:1KQ2BCwC0
>メタスコアもまだ出てなくて

メタスコアなんかを盲信する方がよほど「扇動に弱い」人種でしょ
あそこって「海外のサイト」だよ?
外人の感性の評価なんか、日本人のアテになるものじゃない
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:38:02.70ID:U8kKDIwIa
>>119
何もやるものがないPS5
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:39:12.98ID:GJx08Quc0
>>113
ゲームを微妙にというかFC以降のゲーム世代でゲームを卒業してる奴なんて稀かもな
みんな卒業言いながら結局ソシャゲやってるし
それがコロナ禍もあってSwitchにCSに戻って来たってだけでは?
2021/09/26(日) 23:39:28.46ID:3QkNnYWD0
>>119
ユーザーが居ないハードの方がよっぽどやべえだろ
2021/09/26(日) 23:39:45.16ID:O/doB/p30
>>122
リメイクされた天使が可愛すぎた
キャッチーな見た目のキャラは売上に響く
2021/09/26(日) 23:39:55.92ID:g7ceF/A1a
黎の軌跡、イース9SWと完全に話題を奪われたね
クインテットが倒産した時はメシウマ大爆笑だったのに
131びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/26(日) 23:40:32.75ID:HYdlIors0
>>122
プレイした人がいれば評判は聞こえてくるよ
発売前に異常な持ち上げするのがおかしいだけ
2021/09/26(日) 23:40:32.77ID:nnALoWwA0
FC直撃世代って年齢によっては孫とかいそうだな
133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:42:37.98ID:PHakUg7OM
>>122
扇動って…
親世代もやってるから売れるだけだぞ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:43:08.20ID:PPw9IzR80
>>129
中身が原作通りのゲスのままで非常に良かった
神が人間側に一切認識されないから英雄との絡み役もしっかり担ってたし
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:43:21.55ID:1KQ2BCwC0
大体アクトレイザーの評価なんて、実況動画をちょこっと見て
「アクションシーンはこんな感じか。原作を尊重してるな。モーションがいくつか増えたか」
「クリエイションは大分変わったな。キャラ絵が付いたのと、RTS風になったか」
ってすぐ分かるじゃん

クソゲーの見極めを自分で出来るのがゲーマーであって
メタスコアだのファミ通だのに頼るなんてド素人のやる事だよ
2021/09/26(日) 23:43:29.39ID:co5usFLA0
スクエニってFF以外は良リメイクおおいな
FFはクソばっかりだけど
2021/09/26(日) 23:44:03.89ID:wptZQz6k0
こういうのが大人のゲームというか中年ホイホイよなぁ
2021/09/26(日) 23:44:12.17ID:GIFegdz3a
>>125
なんか違和感感じると思ったらたしかにメタスコア絶対主義者が
扇動に弱いとかいっても同じ穴の狢で説得力ないわけやわすっきりした
2021/09/26(日) 23:44:16.12ID:9sxFOtG00
スーファミ世代は遊んだ奴多いだろうし
程よい難易度でそこそこ面白いからいい想い出になってるだろう
当時を思い出して懐かしむのも大人の嗜み
2021/09/26(日) 23:44:36.47ID:heTQB+R40
>>129
https://i.imgur.com/rqOuVf4.jpg
https://i.imgur.com/ev2PQs1.jpg
上手いことやったな
2021/09/26(日) 23:44:46.04ID:iKnjkT/Ya
ドラクエ3のリメイクはリスペクトもない糞だったけど
これと聖剣は良いね
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:45:00.35ID:PHakUg7OM
>>119
知ってるか?これPS4でも出てるんだぜ…
2021/09/26(日) 23:45:22.51ID:Tq3arQYs0
おっさんは買ってしまうよな
アクション簡単になりすぎだろと思ったらクリエイションが難しすぎて笑う
144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:45:38.33ID:CVDMPgSZ0
これは完全に大人向けだよなw
2021/09/26(日) 23:45:39.68ID:wptZQz6k0
>>22
音源再現したキャプテン翼23とバグ取りして音源再構築した4
2021/09/26(日) 23:47:52.32ID:bvn9og/b0
>>125
盲信するわけないだろ
どのサイトが何を言ってるかで目安にする
メタスコアってそもそもそういう使い方をするもんだ
2021/09/26(日) 23:50:05.86ID:XqoUGil60
switch版って処理落ちとかはどうなの?
148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:51:48.34ID:nhyW/kxfa
メタスコアとかの評価が買う基準になった事そういやないな雑誌やCMや PVや友人がやってるの見て面白そうなら買う
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:51:51.81ID:fmMTLrk40
>>12
スイッチユーザーってもう新規のゲームがアレルギーなんよ
昔のゲームばっか売れてもう先がないんよ
2021/09/26(日) 23:52:56.69ID:fZn8zYil0
天使「神様、未開の地を発見しましたよ!布教しましょう!」
天使「神様、未開の血の神様が居ましたよ!倒しましょう!」
天使「神様、未開の地を探してどんどん一神教を布教させましょう!」

はっきり言ってやべぇゲーム
2021/09/26(日) 23:53:14.84ID:9sxFOtG00
元があれなのに処理落ちとか気にするゲームなのか
スーファミなんて処理落ち世代じゃん
152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:39.83ID:GJx08Quc0
>>149
新規のゲームってなんや?
20年前からグラが綺麗になっただけでやってる事基本変わらないAAAの事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況