X

.....あの...Xbox Game Passは「遅効性の毒」では....ないんですか......?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/30(木) 19:51:32.64ID:lllKT1Hm0
遅かれ早かれ......同じところに収束するのでは....?
899名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 10:31:51.15ID:sAjDqIFbM
>>898
良ゲーなら遊ばれる時間伸びるから、こういう愚痴も出ないんだよなぁ。
クソゲーはプレイされず金が落ちなくなり、巫山戯た会社も減らせる。

『Days Gone』のディレクターが
「ゲームが好きなら定価で買ってほしい」と発言
https://jp.ign.com/days-gone/51379/news/days-gone
2021/10/03(日) 10:34:25.22ID:tDIMUZk5a
本件の「毒」とは業界がまず食らって、そんで業界が疲弊したら
今度その毒がユーザーに最後に回ってくるって話だろ
だから遅効性なんだ

ゲーパスは中古に回って利益ゼロで疲弊しないようにする一つの対策だろう
901名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 10:37:48.81ID:M1N1lS6id
客が払う金が少なければ少ないほど良いをやり続けた結果が今の給料も上がらない日本経済みたいなもんやしな
適正な金額を払うってやらないと成長なんてしない
2021/10/03(日) 10:42:51.78ID:6Ps8/X0ya
ゲームパスのスレを見て思うけど中古が身近な奴ってやっぱいるんだなと
あと何十時間もかかる新作ゲームを5日くらいでクリアしてる奴いるしそういう層にはかなり得なんだろう
903名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 10:46:52.32ID:bwXjOlZI0
>>900
MSのゲーパス増ソフト売上減な会計を見る限り、ゲーパス入りできなければ死という地獄の選別が始まってるけどな
そして、Outridersが示したように「ゲーパスに入れたら品質保証なのか」ははっきりとノーだ
EGSがブランド独占しまくったけど、クソゲーの山で赤字垂れ流しだったろ 青田買いで外して本当の名作はSteamでしか売れず、自分の首を絞めるってのも十分ありえる
2021/10/03(日) 10:57:51.54ID:vZIRr6zT0
毒ってクリエイターを接待漬けにして時限独占国内独占で業界疲弊させてる某社のことでは。
2021/10/03(日) 10:59:42.85ID:ZdQwLd9t0
>>903
今まで売り逃げしてたクソゲーが収益取れなくなるだけだぞ
2021/10/03(日) 11:00:51.67ID:OelvwQyx0
>>903
だな

俺の想像では真面目に任天堂さんがゲームパスに自社タイトルを提供する未来すら見えてるよ?
何年先かまでは分からないけどね?
あれだけ狂信的にサブスク批判を繰り返したスピルバーグはどうなった?
いまやネットフリックスと契約してるよw
https://twitter.com/kbs_syota/status/1443617881254600717

ゲームパスユーザー数なら10年先まで見ると分かりませんね
任天堂さんは新ハード出したらリセットされますがゲームパスはそんな事無いので
https://twitter.com/kbs_syota/status/1443704522522587142

http://iup.2ch-library.com/i/i021547422415874211242.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021547433415874311243.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/03(日) 11:15:50.70ID:dAzQxLYN0
ゲーパスでメーカーが潤うっていうのは、あくまでMicrosoftが現在のレートのまま未来永劫契約を続けてくれる事が大前提でそんな事は有り得ない
有る程度寡占が進めばバッサリやってくる事は火を見るよりも明らか
その時ゲーパスに依存しきったメーカーはどうなるか?って話よ
2021/10/03(日) 11:36:55.59ID:U2vn390b0
そんなんメーカーがクソアホだったって事だろ
普通は20年くらいの契約なら5年毎に見直す条項を入れるもの、それを見過ごすようなら契約担当者がアホ
仕事なんだから真面目にやれと
909名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:05:01.78ID:nLmlZhKs0
>>907
所詮お前の妄想でイキられてもw
2021/10/03(日) 12:12:29.18ID:L2TCvfUdd
>>907
で、そのたらればで文句言い続ける意味はなんなん
2021/10/03(日) 12:19:48.30ID:UVgZasqK0
「PSはまだ負けてないっ!」と必死のアピール
912名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:23:17.47ID:qQWJxShX0
>>56
10倍っててことは、ps5は数千万台売れてるって言いたいの?
913名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:34:39.45ID:AkTp/Iij0
>任天堂がクイックレジュームの特許を出願


これ糞箱終わったなw
MSは来年からただのサードパーティになりそう
2021/10/03(日) 12:36:09.75ID:UVgZasqK0
>>913
何言ってんだこのバカ?w
頭悪すぎて草生える
915名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:54:40.79ID:hX2GFeMXr
そもそもなんでフリプはメーカーに利益行かないんだ?
ソニーファーストだけ配信してるならわかるが
サードのフリプってどういう契約してんだ
移植発売前にフリプ配信とか嫌がらせまでしてるし(ディスガイア)
ソニー強権すぎるやろ
2021/10/03(日) 12:56:18.07ID:4+9bsUQX0
>>903
ゲーパス入りしたい側が断られる条件なんか
アクセス少ないくらいしかないだろ
917名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 14:52:32.26ID:56CYaz600
オマージュスレができててワロタ
918名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 14:53:25.79ID:JwD+hnZ9M
PS NOWで立てようかなw
2021/10/03(日) 15:11:23.60ID:WOQDsdos0
>>903
steam幻想も吐き気するわ名作であろうがインディで2時間以内でED到達できるゲームクリアして返品するクズ多すぎて心折れてたじゃん
2021/10/03(日) 15:25:13.75ID:AsXCd/RUa
久夛良木はただの詐欺師じゃん
2021/10/03(日) 15:47:16.99ID:hvkLMvOd0
頭の悪いゴキがなにかいってますよ


https://i.imgur.com/yj2lXhn.jpg
2021/10/03(日) 16:13:17.52ID:ljoHIYPN0
>>921
スカネクとかみえる数字で爆死披露してるのPSしかないんだがww
2021/10/03(日) 16:17:38.30ID:dAzQxLYN0
そういやxboxはEDFの新作見事にハブられたな
そういうとこだぞ
2021/10/03(日) 16:57:41.68ID:4+9bsUQX0
今いらんフラグは立てないほうがいいのに
925名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 18:05:41.72ID:s6zo9G030
>>891
それ加入してたら買えないやつじゃない?
2021/10/03(日) 18:52:16.97ID:Wip6VZMZ0
>>923
あれはSteamが無かった時点でソニーマネー入ってることが明白になってしまった
927名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 02:01:00.96ID:thvgMFqy0
死体に毒は効かない
928名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 10:03:21.46ID:4oMUU7qCd
>>925
そうだよ
2021/10/04(月) 13:41:08.50ID:kdaf0lfC0
PS4とフリプのアドバンテージ、任天堂、steam、epic、テンセントが強過ぎたせいで王者MSが禁じ手に出たのみ。

座りしままに食ふはユーザー。
2021/10/04(月) 19:52:09.78ID:d2410ksL0
>>929
禁じ手でも何でもない
池沼は黙ってろ
2021/10/04(月) 19:56:33.78ID:d2410ksL0
>>921
基地外だな
氏ねばいいのにw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況