X

【朗報】メトロイド最新作、ガチで神ゲーの模様!!今年のGOTY有力候補へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 19:27:23.12ID:nvP6cgc30
ユーロゲーマーのプレビュー
・孤独感や不気味な雰囲気は正にメトロイド
・エミーは様々な種類が存在しゲームにメリハリを与えている
・エミーを倒すためのオメガキャノンはチャージが必要でその間のスリルがたまらない
・カウンターはヒット音と画面ズームも相まってキモチエエ
・走りながらのフリーエイムも初めからできる等アクションはかなりスタイリッシュに
・親切になったマップ機能により無駄に行き来するストレスがなくなった
・スーパーメトロイドなど過去作に敬意を示しながらも新しいアイデアを大胆に取り入れて成功している
・oriなど後世に影響を与えたメトロイドだが本作は改めて2D探索アクションの存在価値を示す偉業になるのでは
https://www.google.com/amp/s/www.eurogamer.net/amp/2021-09-27-metroid-dread-looks-like-it-could-be-the-real-deal
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 19:30:06.70ID:egPBsUD9d
ふおおおおおおおおおお
2021/10/02(土) 19:30:06.73ID:YhGMZH1n0
RTAinJAPANがめちゃくちゃ盛り上がるだろうなぁ
2021/10/02(土) 19:30:11.33ID:och8VVOs0
これ絶対買うんだけど追っかけられるアレが怖すぎる
2021/10/02(土) 19:31:21.01ID:YbMtfuFj0
LoSの頃から微妙続きだったマーキュリーのアクションがやっとまともになったのか?
2021/10/02(土) 19:33:39.32ID:BahJkHKy0
サムスリターンズアクションは面白かったろ
探索はおもんなかったけど。
2021/10/02(土) 19:35:08.30ID:C2TFwD6H0
メトロイドに合わせて箱とPSがドラキュラ配ってるの笑うわ
2021/10/02(土) 19:36:16.50ID:sCDPLkiya
夏のクッパがまだまだ残ってるから心配ない😤
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 19:40:10.34ID:WDkxXy3J0
欲を言えばフィールドデザインは手前レイヤーにも工夫が欲しかったな
ホロウナイトはそこが素晴らしかった
2021/10/02(土) 19:40:33.44ID:jga3B6p10
追跡者ウザってならないかだけがちょっと心配
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 19:42:17.47ID:6UhgO3O60
>>13
EMMIが簡単すぎて不満ってレビューもあるからそんなにウザくないのだと思う
2021/10/02(土) 19:42:55.08ID:eN4P4IGQa
メトロイドは2D横スクロールアクションでありながらストーリーもしっかりしてるから最新作のストーリーも気になるところ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:33.03ID:NwUq5KVX0
> ・マップは過去作よりも広大かつ複雑
これが事実なら文句はない
2021/10/02(土) 19:49:13.28ID:kb7uwWgI0
横スクの時点でGOTYはねぇよ
部門賞すらノミネート不可能だっつーの
2021/10/02(土) 19:50:01.91ID:soUKC4n+r
多分クソ難易度高くて新参と古参の間でプチ炎上する
賭けてもいい
坂本は多分難易度高くする
2021/10/02(土) 19:52:43.23ID:egPBsUD9d
初報PVにもあったEMMIに掴まれて首刺される流れは恐怖と絶望の時間だが
実はランダムな一瞬の目押しでカウンター復帰できる生存への執念要素があるらしいの素敵
2021/10/02(土) 19:53:56.06ID:YbMtfuFj0
>>9
そうかなあ

サムリタのアクションが微妙と思えた層のドレッドアクション評が良ければ即買するんだが
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 19:54:08.19ID:vURm0Qczd
>>19
成功したら脳汁ドバドバなやつ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 19:57:14.55ID:Qka4olztd
これ日本で売れるか?
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 19:58:17.90ID:iDXfTpxi0
>>17

メトロイドはどうでもいいけどさ

ジャンルだけでノミネートすらしないってGOTYはホントになんの意味もないクソみたいな賞なんだな

知ってたけど
2021/10/02(土) 19:59:45.77ID:lQ7fzLMb0
>>4
カタチケが売り切れるかもしれん
2021/10/02(土) 20:00:48.99ID:df0VMt1Yd
>>22
そもそも直近の2Dメトロイドではメトロイドフュージョン(メトロイド4)が初週5万本、サムスリターンズ(メトロイド2リメイク)が初週3万本のシリーズだからなぁ
2021/10/02(土) 20:11:07.59ID:8TXOf5g70
GOTYはゲーム大賞じゃなくて映画みたいなゲームが大好き大賞でしょ(笑)
2021/10/02(土) 20:16:30.67ID:CZ7go3ot0
エミーに関しては任天堂がストレス要素強いるとも思えないのでうまく調整してるはず
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 20:18:48.71ID:SZgWd9Y/0
巻き上げた金でレビューを買ういつもの任天堂ムーブ
2021/10/02(土) 20:19:36.15ID:0kYI8JZ00
>>28
ソニーがやってるからって余所も同じだと思わない方がいいよ
2021/10/02(土) 20:22:23.99ID:SPFtfcR/0
メトロイドかってみようかなー
エミーこわいけど笑
2021/10/02(土) 20:25:28.83ID:g4GEHCxQ0
追いかけられるってクロックタワー的なものか
2021/10/02(土) 20:26:16.25ID:xiNElM+6d
カタチケの半券の期限そろそろなので買ってみるか
2021/10/02(土) 20:29:00.17ID:OuO4NYn80
しょせん横スクだろと思わないでもないが想像を上回る体験を期待しちゃうんだよねえ
もうPVは見ないようにして発売日まってる
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 20:31:55.29ID:++aMMWZDa
メトロイドのことだからエンドコンテンツ無いからDLで買うのは悪手だぞ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 20:33:33.69ID:8v6TxO5N0
一度予約取り消したけど再予約して正解だったか
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 20:34:59.09ID:/j6uC7j90
面白そう
2021/10/02(土) 20:34:59.51ID:bJH0PmUsd
メトロイドってクリア特典が女の裸なんでしょ?ダメだよ!ダメダメ!
2021/10/02(土) 20:39:10.76ID:wNCvPome0
雰囲気とか良さそうだけど
超の字が付くくらいのアクション音痴の自分には無理そうだからスルーだな
ベヨネッタのオカンモードみたいなのあれば考えるけど
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 20:43:02.91ID:796sCHVS0
>>23
多分Newスーパーマリオブラザーズで育った世代が権威、権力を持つようになれば3D信仰は終わるんじゃないかな
2021/10/02(土) 20:46:58.91ID:XLY9geWC0
今年のgoty候補って何?
評価ならラチェクラ 話題性ならサイパン辺り?
サイパンはCSの評判は散々だしラチェクラは誰もやってないし今年のgoty酷すぎない?下手したらテイルズすらノミネートされんじゃ無いの
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 20:54:32.32ID:SMAIIiCXd
ラチェクラはメタスコア88 ユーザースコア8.7
アライズはメタスコア87 ユーザー9.2
ユーザースコアとメタスコア両方高いのは良ゲーの証ってかテイルズ普通にヤバいな
なお去年のgoty最多受賞のラスアス2はメタスコア93ユーザースコア5.7()
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:03.40ID:p9dn+9UF0
今回のメトロイドは日本の宣伝費に億単位突っ込んでるだろうし売れてほしいね

Twitterで見つけたそれぞれ別の駅貼りポスター
https://i.imgur.com/QXS0uwr.jpg
https://i.imgur.com/rI3EBat.jpg
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 21:14:39.03ID:fV5YrC4X0
PS5の最先端テクノロジーゲームであるラチェクラが
オモロナイド如きに負けるわけがないだろ!あってはならないこと!
2021/10/02(土) 22:16:14.58ID:kb7uwWgI0
>>23
横スク=古くさい、って概念だけは依然としてあるからなぁ……
横スク自体の評価はインディで良作が多く出てる事から否定的な方向ではないが、しかしインディが再評価の契機だったのが逆にメジャーシーンに於ける門前払いの要因にもなってる
でもクォータービューのゲームだとHADESみたいにGOTYで受賞出来たりもするって言う……

なんなんだろうな、本当に
2021/10/02(土) 22:18:07.08ID:kb7uwWgI0
あとは単純に売上も受賞には関わって来そうだしな
海外人気は凄いとは言え、メトロイドは横スク探索アクションアドベンチャーっていうマイナス要因(GOTYにおける、だが)を覆す程の売上にはならないだろうし
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/02(土) 22:33:11.33ID:IwZpDYMv0
【朗報】メトロイド最新作、ガチで神ゲーの模様!!今年のGOTY有力候補へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633170443/

今年もGOTYは和ゲーが独占しそうだな
和ゲーの時代
2021/10/02(土) 22:41:35.24ID:dndHdz9u0
せっかく良さそうなゲームなのにあの寒いCMはなんとかしてほしい
2021/10/02(土) 22:47:14.00ID:zV7NIqfE0
初めてやるわ
ゲーマーとしての感がどれだけ通じるか楽しみ
2021/10/02(土) 22:51:40.43ID:Y4FrJ6QX0
オモロイド?
2021/10/02(土) 22:58:55.85ID:lOzES+Od0
拡張DLCとかあんのかな?
2021/10/02(土) 23:51:09.82ID:kb7uwWgI0
>>50
それに相当するのはamiiboなんじゃない?
2021/10/02(土) 23:59:02.30ID:rpZiZWK60
>>51
amiiboの特典はエネルギータンクとミサイルタンクしかないようだが?
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 00:04:51.04ID:teNY9Oa60
うぉおおおアマラン2位まできたぞ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 00:10:13.24ID:5pMGbgCw0
予約したで!
2021/10/03(日) 01:41:46.45ID:66rPe/dj0
いきなりなんかネタバレしてね?
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 02:16:12.63ID:j11bc7Dh0
アマラン3位
ちなみに前日発売のファークライ6は19位
ファークライの前作ニュードーンはファミ通で6万本

あれ、意外と売れそう?
2021/10/03(日) 02:22:37.16ID:Ba309hD50
すでにDL済みで8日の解禁を待つだけ…だが平日なのでプレイは家に帰ってからだな
2021/10/03(日) 03:20:32.08ID:IqagnaA40
エミーうざくないかな?大丈夫かな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 03:25:40.80ID:Bz8cdUIgr
そういや今日、横浜向かう時に電車でCM流れてたな
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 05:04:16.61ID:sH6+dWiC0
cmの曲ってゲーム内じゃ流れないよね?
2021/10/03(日) 05:12:19.36ID:HZzl75Nbr
CMもっと良い俳優使って欲しい。
2021/10/03(日) 07:13:51.12ID:ZgdO8U0h0
メチャメチャ楽しそうではあるけど ゲーム内容やら難度で確実に人を選びそうだな、とも思う
シリーズファン向けの部分が楽しみではあるけど、
「これが初メトロイド」なんて御新規さんにも充分対応・フォローできるような作りだといいなあ
2021/10/03(日) 07:21:42.17ID:tihNj+v00
>>47
俺もあのCMには同感だがムジュラみたく恐怖前面に出すと購入尻込みして動画オンリーに回る人出て来そうだし
2021/10/03(日) 08:14:15.62ID:+dJmhKO10
>>40
無難にバイオ村じゃないかね
個人的に今年1番はキムタク2になりそうだけど女の扱いとかあんま海外受けしなさそうだし賞レースは微妙そう
目立ってるの和ゲーばっかだけどやっぱコロナで制作大変なんだろうか
2021/10/03(日) 10:35:37.42ID:YW8SX/75a
このゲームが高評価されるなら、巷のインディ系メトロイドヴァニアが今の2〜3倍の値段の4〜5千円でも高評価貰えるってことだかんな
んなわけねえ
カタチケありきで語るなよ?そんなやつ少数派なのは数字見りゃわかるんだから
2021/10/03(日) 10:51:22.10ID:oPZzx5cz0
cm曲カッコエエ
音源あるのかな
2021/10/03(日) 11:05:38.61ID:67lZd3S80
>>65
何をイライラしているの?
2021/10/03(日) 11:12:13.98ID:lEyYqT0E0
>>65
2〜3000円のインディーよりリッチな作りになってると想像できない?
2021/10/03(日) 11:37:07.71ID:oQrkrsVJa
>>67
お前みたいなカス釣るため

>>68
定価もしらんのか?
2021/10/03(日) 11:47:26.50ID:ZIf5X5vM0
俺はホロウナイトやエンダーリリーズに4〜5千円は払えるな
それくらい価値のあるゲーム体験だったし
当然メトロイドドレッドも買う
2021/10/03(日) 12:12:19.81ID:RRPFab1g0
>>65
本家というものだ
で、巷のってどれのこと?
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:27:31.24ID:0jaloIoVa
2000円なら面白いけど
6000円ならつまらん何て事はありえない

あるのは面白いか否か、だけ。
面白さは値段で変動しない
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:29:56.41ID:GHxBk7co0
>>20
どこかかは忘れたけど
サムリタはメレー中心の受け身なアクションがイマイチだったが
ドレッドはメレーじゃなくてもダメージ入るしアクションの中で
メレーカウンター織り交ぜれるからめっちゃスタイリッシュで楽しい言うてたな
2021/10/03(日) 12:30:18.50ID:5hVZEy9dd
この値段で買う価値があると思う奴だけ買えばいいじゃん毎回この手の議論本当に頭悪いと思うわ

世の中の自分の価値観で高いと思うもの全てにイチャモンつけてんのか
俺だって時計こんなもんに1000万かよ!とか思うけどそれも人それぞれだと思うし何も言わないよ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:35:59.74ID:kL64lEAcp
お小遣い制ならともかく3000円も8000円もそんな変わらなくね?
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:36:32.47ID:GHxBk7co0
そももそも任天堂のゲームって手触り感とか難易度調整にめっちゃ金かけてるし
そこら辺は如実にインディとの差を感じさせる要因だと思うわ
マリオやカービィ、ドンキーはインディじゃ絶対作れない
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:40:50.61ID:j11bc7Dh0
>>69
イライラしすぎw
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 12:41:49.05ID:j11bc7Dh0
>>70
動画しか見ない貧困PSゴキブリ層と違って実際にプレイした人からするとそうなるよな
2021/10/03(日) 13:11:52.38ID:Fcawogtqa
>>76
いや、インディーズの傑作はクオリティ面では劣ってないよ
ブランド力が無いから安く売らざるを得ないだけ
そしてそれを基準にしてメトロイドの価格を叩いてるゴキはただの滑稽だ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 13:20:42.64ID:paxAY3/Ra
そうだね
セレステなんかアクションは極限までシンプルだけど恐ろしいほど丁寧な調整を重ねてる
マリオ64とかブレワイみたいなレベルで
2021/10/03(日) 13:21:50.27ID:cOcj15mp0
面白さの話をしてる時に、値段が云々言い出す奴ってマジモンの知恵遅れよな

論理的思考の出来ない頭の悪さ故のド底辺人生で
数千円が人生の重大事になった結果、その手の耄碌が酷くなる悪循環なんだろうけど
2021/10/03(日) 13:33:50.29ID:IEJAJsIPp
>>26
ゲーム性だけでなく演出や美術、シナリオの奥深さあたりも評価されるからニンテンゲーはなかなか厳しいねw
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 13:36:16.32ID:XMf47fcB0
外人はゼルダやメトロイドに甘々デレデレだからな
その分を差し引いて考えんとw
2021/10/03(日) 13:42:40.01ID:IEJAJsIPp
>>72
ボリュームがが少なすぎると金返せってなるけどな
レビューで面白いけどボリュームが少な過ぎて6000円は高過ぎるって書かれそう
2021/10/03(日) 13:49:13.37ID:5axKcZqHa
>>72
思うのは勝手だがお前の認識と世間一般は全く違うことは認識できないとな
大人なら。
2021/10/03(日) 13:56:08.66ID:2IwajLcGa
>>81
面白さの話ししてるのお前らだけだけどな

金額と面白さが関係しないと思っているのは過去作に思い入れのある懐古厨の少数派
2Dアクションのフルプラで満足されるのなんてマリオクラスの子供でもできるキャラゲーしかないから
2021/10/03(日) 14:03:00.26ID:/zMMEmFIM
>>85
世間一般(こども部屋)wwwww
2021/10/03(日) 14:10:35.88ID:IEJAJsIPp
>>87
2000円でも6000円でも面白さが一緒なら気にしないなんて言う意見の方が特殊な感じするがな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 14:11:44.30ID:j11bc7Dh0
>>86
図星だから効いちゃってるようだわ単発でピンポイントでレス付けてしまうほど
お前の持論に何の論理性もないし、そもそも元レスに対して全く反論できてないよ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 14:12:57.51ID:PQsMcP/Ta
>>84
そうなってほしいの?
2021/10/03(日) 14:13:02.85ID:Zr4FfQS8a
>>89
へー評価って値段と関係ないんだな
へーへー
ゴミはしねよ
2021/10/03(日) 14:15:07.00ID:67lZd3S80
IDコロコロとか顔真っ赤すぎやろ
2021/10/03(日) 14:16:08.18ID:bZyXzw3ka
うんこでもわかるように書いてんだろ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 14:21:15.78ID:PQsMcP/Ta
>>85
でたw ろくに人と会話してこなかったためか精神と知能が成長していないせいで、具体的に物事を説明するための語彙が不足しているお子ちゃま御用達のマジックワード「大人」www

「大人」なら人それぞれの認識の違いを認識できるはずなのに、君は自身のお子ちゃまの認識が世間と一致していると思い込んでしまうほど「大人」じゃないんだねぇ
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 14:22:06.52ID:FaKyf8lV0
1日2日で遊び切るわけじゃないし、「高いからホロウナイトにしとくわ」っていうもんじゃないじゃん
他の娯楽に比べたら随分安いぞ
2021/10/03(日) 14:22:40.84ID:0JMuLWvda
中身ゼロ無能くんは相手しないぜ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 14:24:55.12ID:PQsMcP/Ta
こいつガキ臭すぎるだろ
語彙と表現(加えて、IDコロコロという行動が周りから惨めに映るということを認識できないあまりにも低い客観性)が完全に小学生だわww

メトロイドにまでコンプレックス抱いちゃって・・・w
2021/10/03(日) 14:25:34.84ID:0JMuLWvda
>>95
高くても満足される品質ならもっと高く売っていいぞ
利益を追求するのが株式会社の務めだしその方が株主は大絶賛してくれる
2021/10/03(日) 14:26:08.47ID:1VtUzoi00
>>26
主要GOTYらは2年連続インディ勝利(ハデス、ガチョウ)
まだそんなこといってんの?
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 14:28:36.54ID:eh5F27nQ0
ボリューム次第かなあ?

インディーズのホロウナイトにそこは負けて欲しくはないが
2021/10/03(日) 14:30:18.43ID:0JMuLWvda
>>100
さてはコスパ気にしてるな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/03(日) 14:33:13.93ID:l6tFtgjF0
3DSのメトロイドサムは難しすぎて糞ゲーだった
2021/10/03(日) 14:33:21.18ID:fAOWLC8q0
安価なインディーズが溢れてる現在で、横スクとかノベルゲーをフルプライスで売る事の是非はどうしたって避けられない議論だよな
ロックマンもミドルプライスで売るために声優付けたり変な新ギミック付けたりして付加価値付けようとしたけどぶっちゃけ評価良くないし
そう言う、他のシリーズでも当然出てくる議論を全部「ゴキが言ってる」で思考停止してる奴こそゴキと変わらん
2021/10/03(日) 14:37:43.72ID:/zMMEmFIM
>>88
お前アスペだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況