少し前はできたのに
ある日突然、開発期間が伸びはじめたよね
なんで?
昔「面白いゲームが短期間で作れました。続編もすぐだせました」←なぜ突然コレができなくなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 07:25:37.57ID:37eB3/iI02021/10/03(日) 08:39:43.82ID:4TP5+yIC0
今のゲームエンジニアはFCソフトをそっくりそのままトレースしろって
言われたら簡単にできちゃうもんなんかね、しんらんけど
言われたら簡単にできちゃうもんなんかね、しんらんけど
2021/10/03(日) 08:40:45.60ID:c34/4huO0
作業量に対して作ってる人間の性能が上がってる訳じゃないからな
自動化テンプレ化進めつつそれに伴う弊害や違和感をなんとかしないと先は無いな
自動化テンプレ化進めつつそれに伴う弊害や違和感をなんとかしないと先は無いな
38名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 08:45:10.44ID:SoUiHdGW0 グラフィックにかかるリソースがヤバくなってるからな
グラがリアルに近づくほど、ごまかせなくなって手を抜くとアラが目立つ
グラがリアルに近づくほど、ごまかせなくなって手を抜くとアラが目立つ
40名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 08:46:05.43ID:Ue8mb8wC0 全ては解像度のしわざ
2021/10/03(日) 08:47:25.36ID:u9i1e2jW0
全然突然じゃなくて草アフィ
42名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 08:47:28.34ID:SoUiHdGW0 そこらへんは昨日の坂口と吉田のtgs対談見てくれば喋ってる
43名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 08:48:12.07ID:XM/RMOvm02021/10/03(日) 08:52:46.09ID:x8EpwsQta
>>1
ノクティス
なんかこうして おまえらの顔見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ
プロンプト
そりゃ 辛えでしょ
グラディオラス
ちゃんと言えたじゃねえか
イグニス
聞けてよかった
ノクティス
みんな どうもな
オレ おまえらのこと好きだわ
ノクティス
なんかこうして おまえらの顔見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ
プロンプト
そりゃ 辛えでしょ
グラディオラス
ちゃんと言えたじゃねえか
イグニス
聞けてよかった
ノクティス
みんな どうもな
オレ おまえらのこと好きだわ
45名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 08:54:25.06ID:NOiDmTZH0 龍が如くはなんだかんだでほぼ年1で発売しているな
あそこは仕事上がり直前に全自動でバグの発見を行うシステムを使用して、翌日の仕事始めの時にはバグが分かる状態になっていて相当デバッグ作業の時短をしているらしいけど
あそこは仕事上がり直前に全自動でバグの発見を行うシステムを使用して、翌日の仕事始めの時にはバグが分かる状態になっていて相当デバッグ作業の時短をしているらしいけど
46名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 08:57:24.94ID:GzuPQuf6a ケムコがちゃんとやってる。
47名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 08:57:28.32ID:leRN4wYa02021/10/03(日) 08:58:03.69ID:5N6SsA9m0
2021/10/03(日) 09:00:00.24ID:5N6SsA9m0
>>45
龍が如くは神室町のマップを毎度流用してるから
そのお陰で早いんだと思う
他のシリーズもマップ流用どんどんしていいなら開発早まると思うぞ
多分叩かれる気がするが。逆に言えば何故か叩かれない龍が如くコンテンツは
美味しいシリーズを作ったとも言えるな
龍が如くは神室町のマップを毎度流用してるから
そのお陰で早いんだと思う
他のシリーズもマップ流用どんどんしていいなら開発早まると思うぞ
多分叩かれる気がするが。逆に言えば何故か叩かれない龍が如くコンテンツは
美味しいシリーズを作ったとも言えるな
51名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 09:22:11.53ID:U4Fpo08Wd ソニーがマイクロソフトの進化に焦って
日本のサードとユーザーそっちのけで
スペック上げることだけに躍起になった結果だろ
日本のサードとユーザーそっちのけで
スペック上げることだけに躍起になった結果だろ
2021/10/03(日) 09:27:16.44ID:NOKMTItL0
まあ。
作業環境が多少良くなったところでね。
作ってる人間という生き物の体の性能はそこまで劇的にあがってるわけでもないので。
作業環境が多少良くなったところでね。
作ってる人間という生き物の体の性能はそこまで劇的にあがってるわけでもないので。
53名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 09:28:17.71ID:tFBP6+0Wd >>49
もっと他のメーカーも真似すれば良いのにな
ロストジャッジとかユースドラマだけでも本編レベルにボリュームあるし他の会社が5年かけてるゲームより面白くボリュームでも負けてないとか
龍シリーズはバケモノすぎるだろ
もっと他のメーカーも真似すれば良いのにな
ロストジャッジとかユースドラマだけでも本編レベルにボリュームあるし他の会社が5年かけてるゲームより面白くボリュームでも負けてないとか
龍シリーズはバケモノすぎるだろ
54名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 09:36:26.14ID:6gRtiFD60 無双とか出まくってるやろ
55名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 09:37:11.07ID:paxAY3/Ra >>27
ニワカ向けってのはフロムゲーみたいなものの事を言うんだぞ
ニワカ向けってのはフロムゲーみたいなものの事を言うんだぞ
56名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 09:42:55.35ID:kcFi58Wj0 それはもちろん、アフィだからじゃね
2021/10/03(日) 09:43:21.56ID:0qlzlzcQ0
>>26
PSがニッチ向けに邁進してるって事だろ
広く浅くで伸びてきたCSがマニア指向に行ったら性能と自由度と各種ツールの充実してるPCに客を取られるんだよ
金よりクオリティやプレイアビリティ優先の優良顧客がPCに移って、PSに残ったのは能書きだけの評論家気取り、グルメ気取りのコスパ野郎しかいなくなっちゃったじゃん
PSがニッチ向けに邁進してるって事だろ
広く浅くで伸びてきたCSがマニア指向に行ったら性能と自由度と各種ツールの充実してるPCに客を取られるんだよ
金よりクオリティやプレイアビリティ優先の優良顧客がPCに移って、PSに残ったのは能書きだけの評論家気取り、グルメ気取りのコスパ野郎しかいなくなっちゃったじゃん
59名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 10:06:33.49ID:hX2GFeMXr 日本一も相当ブラックて聞くけどどうなんかね
60名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 10:12:29.10ID:VmEI1q/K061名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 10:20:35.75ID:1qg4hiaba 日本一は社長がトンズラ準備したり
ソシャゲが糞だったり、だいたいバッドエンドだったり
あんまり好きじゃないんだよな
ソシャゲが糞だったり、だいたいバッドエンドだったり
あんまり好きじゃないんだよな
62名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 10:46:02.68ID:wktYxUs20 マップ使い回しとは言え龍が如くチームは1年に1作ペースは大したものだと思う
2021/10/03(日) 10:52:47.08ID:Bw0Xqj75M
アトリエとかストーリーはアレだけど
ほぼ毎年新作出してるし
ガストって有能じゃね?
ほぼ毎年新作出してるし
ガストって有能じゃね?
64名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 11:00:40.03ID:5/cvbtn60 薄いカルピスゲー毎年出してもな(笑)
65名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 11:03:02.39ID:d7Z7Iku0r ファミコンの頃は数ヶ月だっけ
昔のPCの頃はハドソンは毎月数十個のゲーム出してたな
昔のPCの頃はハドソンは毎月数十個のゲーム出してたな
2021/10/03(日) 11:07:29.31ID:sgQKe4Vp0
ストZEROが制作期間3ヶ月ってのがやばすぎるんだよな
2021/10/03(日) 11:40:35.62ID:aL413sJj0
FFが一年おきに出ていた時代もあったとか今じゃ信じられないだろうな
2021/10/03(日) 11:59:08.77ID:iiO2PaVo0
中小的にはコスト的にも最後の楽園だったPS2時代
2021/10/03(日) 12:19:21.22ID:gydXrgPi0
【朗報】FFオリジン、ラーメン屋店主のグラフィックス向上など修正項目を公開
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633225598/
そりゃ時間かかるわい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633225598/
そりゃ時間かかるわい
2021/10/03(日) 12:35:42.08ID:ZnAVQFbe0
ゲームの発売本数はむしろ増えてる気がするわ
steamとか何だあれ
steamとか何だあれ
72名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 12:41:43.12ID:Z324P7Pb0 今先進国以外のあちこちの国がゲーム作ってるしな
台湾や香港にインドネシアとかタイとか途上国すら参加してるしクリエイター爆増してるからゲームの数自体はめちゃくちゃ増えてるわな
台湾や香港にインドネシアとかタイとか途上国すら参加してるしクリエイター爆増してるからゲームの数自体はめちゃくちゃ増えてるわな
74名無しさん必死だな
2021/10/03(日) 12:49:10.72ID:0FwQEhkF02021/10/03(日) 12:52:45.98ID:2V2pTFyw0
2021/10/03(日) 19:41:21.60ID:KOEAA1j70
たまにグラが凄いゲームが出るとお前らがワーキャー騒いだからだよ
お前らのせいだ
お前らのせいだ
77名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 06:53:20.64ID:7wt3IEJY0 グラがショボいのにやたら延期したDQ9…
78名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 07:49:06.93ID:+YFLQm3/M グラはあまり関係ないっていつもいってるだろ
むしろ流用が容易な3Dより
一つ一つ作る必要がある昔のドット絵のほうが時間がかかる
むしろ流用が容易な3Dより
一つ一つ作る必要がある昔のドット絵のほうが時間がかかる
79名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 08:05:06.24ID:wce9hPSX0 納期優先したゼルダの伝説風のタクトとか
スッカスカ海マップに、地獄のトライフォース探しで水増しだったじゃん。
まあ今のソフトは遅い上に未完成だが。
スッカスカ海マップに、地獄のトライフォース探しで水増しだったじゃん。
まあ今のソフトは遅い上に未完成だが。
2021/10/04(月) 08:07:17.29ID:GE+lGEb50
81名無しさん必死だな
2021/10/04(月) 10:09:47.82ID:4oMUU7qCd >>78
流用した3Dグラパターンや背景の自動生成を使うとおんなじような見た目が続く事になってすごく絵面が安っぽくなる。
しかも繊細なほど違和感を覚える。これを調整したりすんのにまた開発コストと時間がかかる。
流用した3Dグラパターンや背景の自動生成を使うとおんなじような見た目が続く事になってすごく絵面が安っぽくなる。
しかも繊細なほど違和感を覚える。これを調整したりすんのにまた開発コストと時間がかかる。
2021/10/04(月) 10:30:34.32ID:foQQZC+n0
CDROMが出てきた辺りから既にゲーム作るのに金かかるようになってリスクでかくなったとは言われたからね
声優使ったり豪華な機材使って音楽作ったり
数キロバイトでアイデア勝負の時代とはそりゃ違う
声優使ったり豪華な機材使って音楽作ったり
数キロバイトでアイデア勝負の時代とはそりゃ違う
2021/10/04(月) 10:55:58.59ID:D/XTTFRJ0
リアルさを求めるとコピペじゃなくてユニークオブジェクトが膨大化する一方だからなぁ。
ドット絵のおにぎり作ってコピペするのと、米一粒一粒がオリジナルの3Dおにぎりを複数作るのを比べたらそら長期化するよね。
ドット絵のおにぎり作ってコピペするのと、米一粒一粒がオリジナルの3Dおにぎりを複数作るのを比べたらそら長期化するよね。
2021/10/04(月) 14:50:08.99ID:NZE1xjB90
>>80
オープンワールド系なら特にだがバグ取るのに時間がかかるんよ実際納期足りんでアプデでバグ修正とかがどこも基本じゃん?
オープンワールド系なら特にだがバグ取るのに時間がかかるんよ実際納期足りんでアプデでバグ修正とかがどこも基本じゃん?
2021/10/04(月) 18:01:26.69ID:GE+lGEb50
>>84
昔はパッチあてて修正なんか出来なかったので、開発期間におけるバグ取り時間の割合は今よりももっとかかってたはずなんだよなー
昔はパッチあてて修正なんか出来なかったので、開発期間におけるバグ取り時間の割合は今よりももっとかかってたはずなんだよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 昭和51年生まれだけど質問ある?
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- ヤマト運輸のベトナム人運転手、外免切替だった [261472595]
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
