他のRPGは全然守れてないよね
FFやBOFとかゼルダとかもすぎやま作曲にすべきだった
すぎやまこういち「中世の騎士物語だから概ねクラシック風の曲にする」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/08(金) 11:23:18.27ID:SXUWzMsa0
2021/10/08(金) 11:24:10.64ID:jM/QR0qp0
なんで?
2021/10/08(金) 11:24:18.61ID:MQ+YpggLp
別に守る必要ないだろ。
ドラクエがそういう世界観だっただけだ。
ドラクエがそういう世界観だっただけだ。
2021/10/08(金) 11:24:26.71ID:jZOkUR7E0
ゼルダって中世の騎士物語なの?
2021/10/08(金) 11:25:16.30ID:Y0twFCzdr
そのゲームが特に枷を掛けているわけではないのに守る必要があるのか?
2021/10/08(金) 11:28:13.57ID:SXUWzMsa0
例えばクロノトリガーやFF10とかポップな曲調やピアノ曲でもクラシック感無いようなのばっかだったじゃん
2021/10/08(金) 11:28:55.41ID:Wzud1g2a0
古代「神っぽくパイプオルガンにする」
2021/10/08(金) 11:29:17.17ID:beluKEVZ0
なんで守る必要があるんですか?
9名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 11:30:10.72ID:GsffAvTJa >>6
明らかに中世の騎士物語じゃないだろその2つ
明らかに中世の騎士物語じゃないだろその2つ
2021/10/08(金) 11:30:17.13ID:u6hAcZDo0
外人「だっさ」
2021/10/08(金) 11:31:18.39ID:MQ+YpggLp
>>6
ドラクエはコテコテの中世群像劇だからオーケストラだ。と決めたんだよ?
そしてそれを他のゲームに強要してないよ?
お前何言ってんの?
そもそも、何でメカやら空飛ぶ乗り物が出てくるゲームと比較するの?
馬鹿だから?
ドラクエはコテコテの中世群像劇だからオーケストラだ。と決めたんだよ?
そしてそれを他のゲームに強要してないよ?
お前何言ってんの?
そもそも、何でメカやら空飛ぶ乗り物が出てくるゲームと比較するの?
馬鹿だから?
12名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 11:36:40.67ID:N4w+BRBVr 長く愛されるクラシックがいいとかじゃなかったか
13名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 11:39:54.32ID:vura8p4ra スギヤマは合わんが鳥山明はドラクエよりクロノトリガーのが良いと思った
鳥山明のデザインはメカニックや異星人的なのも魅力あるのにドラクエはSF的要素が少なすぎる
トリガーはロボや飛行機兼タイムマシンとか黒の夢みたいな巨大な基地とかSF要素も多くてかっこいいんだよ
ドラゴンボールやアラレちゃんみたいな本人による漫画だってメカや宇宙人とか多いしな
鳥山明のデザインはメカニックや異星人的なのも魅力あるのにドラクエはSF的要素が少なすぎる
トリガーはロボや飛行機兼タイムマシンとか黒の夢みたいな巨大な基地とかSF要素も多くてかっこいいんだよ
ドラゴンボールやアラレちゃんみたいな本人による漫画だってメカや宇宙人とか多いしな
2021/10/08(金) 11:40:14.83ID:07lPfm4I0
2021/10/08(金) 11:42:04.40ID:LoDHQ0Lz0
確かにFFよりDQの方が記憶に残る曲が多い
17名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 11:47:23.77ID:vura8p4ra FF4〜13のボスBGMよく覚えてるから同意できない
2021/10/08(金) 11:49:12.99ID:BpIFEtGm0
ドラクエ2の城が一番好きなんだが異端か?G線とか言われるけどわからんなあ
2021/10/08(金) 11:51:22.68ID:XmBfH8zl0
何度も繰り返し聞くものだからって理由だった気がするな
20名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 11:54:11.46ID:vura8p4ra スクウェア側のRPGの戦闘曲聞いても飽きないのは俺だけか?
FF4やクロノトリガーのボス戦とかそうなんだけど
FF4やクロノトリガーのボス戦とかそうなんだけど
2021/10/08(金) 11:57:56.02ID:TEi+mrlOa
クラシックは近世で中世じゃ無いけど
2021/10/08(金) 11:59:41.82ID:2yKM5zLz0
カジノで電飾ピカピカしてたりドラクエ自体はけっこうなんでもありの世界観なんだがね
2021/10/08(金) 12:03:25.58ID:85TpZeI3a
植松「中世っぽくプログレで電子オルガンにする」
2021/10/08(金) 12:10:17.16ID:grOjB/gZa
5の戦闘曲や4の勇者のテーマでメロディをパクったベートーベンのクロイツェルは、1803年と中世どころか近世を越えて近代の曲
2021/10/08(金) 12:15:17.88ID:tuN3Ef1q0
守ってたらダサいんよ
2021/10/08(金) 12:15:49.77ID:hRUrY//Na
すぎやんは、城と剣士な中世っぽい世界観と聞き、バロック調にした
で、ゲーム音楽は長く聴いても飽きないように、インパクト重視にしない、クラシック調にした
クラシックにしなきゃいけないという決まりはないぞ
で、ゲーム音楽は長く聴いても飽きないように、インパクト重視にしない、クラシック調にした
クラシックにしなきゃいけないという決まりはないぞ
31名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 13:41:43.06ID:ND2qm1Tca クラシックの時代はドラクエじゃなくてFF6みたいな感じだろ
バロック的なセンスが目立ち蒸気機関で動く乗り物が沢山ある感じ
ああいうのは天野絵のが合うわな
バロック的なセンスが目立ち蒸気機関で動く乗り物が沢山ある感じ
ああいうのは天野絵のが合うわな
32名無しさん必死だな
2021/10/08(金) 14:06:30.90ID:xmUkdCZ90 クラシック風、というか
ぶっちゃけていうとパクリ(別に否定的な意味はない)だからなあ
「ああアレをちょっと変えてるのね」ってのがいっぱいある
ぶっちゃけていうとパクリ(別に否定的な意味はない)だからなあ
「ああアレをちょっと変えてるのね」ってのがいっぱいある
2021/10/08(金) 14:13:17.72ID:207VDFhz0
変なギターソロのあるクソダサロックやクソダサメタルもどきより全然いいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してすぐあたシコ🤨 [632966346]
- 【速報】chmate、ダム板だけは書けると判明、移住するぞ [249548894]
- 暇空茜「アフィリエイトで稼いでます」 [382895459]