X

 【Switch & ゲーミングPC死亡】 PCゲーが遊べる携帯ゲーム機『Steam Deck』の動画が公開される。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:28:05.69ID:tQuqO00A0
https://twitter.com/i/status/1449125327108669440
https://twitter.com/i/status/1453790106817466375

これ完全に終戦だろ・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/30(土) 09:30:53.13ID:KG9j9TS30
せやろか
2021/10/30(土) 09:32:53.75ID:cObGXHf30
まあ夢を見るのは自由だよね
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:32:54.81ID:s3mWsqmF0
世界で携帯機が売れるならこれも売れるかもね
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:33:17.11ID:lK/ByAOQ0
任天堂が憎い!PCゲームが憎い!Steam Deck先生お願いします!
ステイ豚の苦悩も極まった感がある
2021/10/30(土) 09:33:56.58ID:n/fBR9rBa
現代のゲームギアだな
2021/10/30(土) 09:34:04.63ID:suPsjbeSa
5万本ハードのゴミ捨て5よりはソフト売れそう
2021/10/30(土) 09:34:58.90ID:iurZF8wx0
Xbox Cloudで良くね?
2021/10/30(土) 09:35:46.17ID:0AvwqiOJ0
まあ実質的にはPS4とPS5と同じゲームが遊べるポータブルPS4だからな
でもガジェットオタクにしか売れない
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:39:34.75ID:DFL5L2eC0
滅茶苦茶操作性悪そうだしこんなもん絶賛してるPC豚は頭おかしいんちゃうか?
2021/10/30(土) 09:39:39.80ID:oQisagoj0
価格はいいんだがでかいんだよ重たいんだよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:40:20.12ID:7rBbXC+ka
>>8
Xbox Cloudでsteamで買ったゲーム動くなら有りなんだけどね
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:40:22.75ID:z5eEkugb0
こんなこと外出先でやろうとしなくてもいいだろ
だからリモプで十分
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:40:50.44ID:F5m8fLpU0
重さがなぁ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:40:51.49ID:MfYf40jhd
スパロボ30みたいな軽いゲームなら携帯でも遊べそうだけどそれならSwitchで十分そう
基本充電しながら遊ぶならゲーミングノートのほうがいいな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:41:10.52ID:erY+udqL0
こいつらが買いそう

57 名無しさん必死だな 2021/10/29(金) 14:04:37.53 ID:l59yU065HNIKU
「新型」を500レス以上で検索したけど見てみ
TegraX1+で性能据え置きが発表される直前のスレだが
半導体供給量無視コスト無視の異常者ワラワラすぎて面白いでw

新型Switch、OrinベースのT239を使用(1002)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623462149/
2021/6/12 10:42:29

新型Switch、OrinベースのT239を使用 ★2(774)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623547755/
2021/6/13 10:29:15

新型Switch、OrinベースのT239を使用 ★3(1002)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624548273/
2021/6/25 0:24:33
2021/10/30(土) 09:41:20.76ID:zAAclcdM0
はやく日本で売ってくれ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:42:02.44ID:DFL5L2eC0
どう見ても窮屈感丸出しだしスト5とかギャグだろこれ
バカPC豚はこれでSwitchに勝ったつもりでいるから本当に笑える
2021/10/30(土) 09:42:43.98ID:P2u6J3UIa
この動画見ただけであ、これダメな奴だってのは分かる
絶対にクソ重いわ
2021/10/30(土) 09:44:34.64ID:DESUQuJ5a
>>1
ノクティス
なんかこうして おまえらの顔見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ

プロンプト
そりゃ 辛えでしょ

グラディオラス
ちゃんと言えたじゃねえか

イグニス
聞けてよかった

ノクティス
みんな どうもな
オレ おまえらのこと好きだわ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:46:05.19ID:6mCBl3wk0
完全にPS5に追い風だな
据置はPS5、携帯機はこれで決まり
switchは完全脂肪
2021/10/30(土) 09:46:23.68ID:WPUJBEI90
任天堂も頑張れや
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:47:34.17ID:Phve3DAs0
steam deckって所詮はブヒッチハブのないSwitchみたいなもんだろ?
最強やんけえ
2021/10/30(土) 09:48:04.28ID:2YpFEx6WM
アメリカンやなあ
2021/10/30(土) 09:48:08.28ID:HbFPavzDr
持ち方の時点で携帯ゲーム機に求められる物を無視してるしこんなもん絶賛してる奴は頭が悪いか余程手がでかいかのどちらかだな
2021/10/30(土) 09:48:53.51ID:iurZF8wx0
>>19
しかもめちゃくちゃ発熱ヤバそうだし、本体ごと持ってプレイするもんなら不安感でゲームどころじゃないだろう
2021/10/30(土) 09:49:36.46ID:oQisagoj0
>>21
>据置はPS5、携帯機はこれで決まり
これはきついな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:49:53.81ID:ZYxaprzrr
>>23
そういう事
DSとPSP両機種持ちめちゃくちゃ多かったしこれが仮に大流行したら据置離れが更に加速するだけ
2021/10/30(土) 09:50:51.17ID:l1rCGmhLM
普及価格帯ではないからマニアしか買わんよ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:51:24.70ID:z5eEkugb0
valveは過去何度もCSっぽいもの出してるけど全滅してるからな
マシン側の信用はゼロに等しいよ
2021/10/30(土) 09:52:01.24ID:QH6kKFIva
打倒スイッチとは中々行かないもんだな
2021/10/30(土) 09:52:38.23ID:HbFPavzDr
手を固定させてやるしかなさそうな時点で携帯ゲーム機としては完全にアウト
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:52:43.87ID:cg9X8fdB0
ボタンとスティックの位置やべーやろ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:52:44.80ID:lK/ByAOQ0
俺もこれはダメだと思う
でも買う
2021/10/30(土) 09:53:14.53ID:iurZF8wx0
もし成功して普及したなら、据え置きどころかゲーミングPC自体がニッチなもんになる
2021/10/30(土) 09:53:17.18ID:mM3oXkBDd
日本でPSが売れないのは据え置きだから、携帯機なら売れる!

と主張する人はこれ売れなかったらどうするんだろうか
2021/10/30(土) 09:53:55.48ID:0AvwqiOJ0
>>29
下位モデルは容量少ないしな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:54:56.01ID:iG9ZO3tU0
ぶっちゃけPS5+Vitaでこれ出して欲しかったわ
で、ソルサクデルタとか勇なまの続編あるみたいな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 09:59:57.14ID:4avB9+qM0
ガジェヲタでも、これは買うけど弄って遊ぶだけでゲームは別の軽いので遊ぶと言ってたw
こんなの持ち上げるのは妄想好きな家ゴミだけ
2021/10/30(土) 10:00:44.17ID:VLVDTV9V0
マニアックなPCゲーを携帯して遊ぶわけねーだろ
まぁ欲しいけどさ
2021/10/30(土) 10:01:57.83ID:OIi4zFsca
とりあえず日本でデモンストレーションしてくれ
2021/10/30(土) 10:03:41.21ID:eN0gYpzB0
大したゲーム遊べないだろ
2021/10/30(土) 10:05:41.63ID:eJaEX9wuM
>>5
ステイ豚って何?
任豚の仲間?
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:06:10.94ID:lK/ByAOQ0
アメリカ本土まで行く時さ、飛行機の時間超長いじゃん でモニタの映画とか映画館で観た奴ばっかだと悲惨なのよ
そんな時ノートPC開けてDeath Road to Canadaとかやってたんだけど、やっぱハンドヘルドが欲しいなーとは思う訳だ
かといってSwitchはゲームしか出来んという問題がある でコレは良いんじゃねーかなと

翌年の俺が前年の俺に向かって「こんな豆粒でPCユースとかバカジャネーノ!?」と罵ってる姿も見えるが
2021/10/30(土) 10:07:06.20ID:l3t3SkwD0
>>1
結局のところ

PCつえーってことか
2021/10/30(土) 10:07:19.13ID:wqrstpga0
ゲーミングノートじゃあかんか
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:09:22.55ID:L5TA3j+i0
>>1
 【女& ノンケ死亡】 ホモと遊べるパレード『チョニーホモパレード』のチンコ触り合ってる写真が公開される。





これ完全に終戦だろ・・
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:10:06.39ID:lK/ByAOQ0
>>43
PSユーザーの公称 ソニーによって商標登録済みだから、余人の手で覆り様がないんだ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:11:29.76ID:0AGF7Vbb0
トランクスが一時的にパワーアップして
モリモリになったのをセルに指摘された
状態やな
結局大きさ、価格、電池の持ちを
クリアしないと携帯機では売れないよ
2021/10/30(土) 10:15:12.39ID:EPVOALv10
各種サードゲーが遊べて携帯出来るとか任天堂終了じゃないか
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:15:53.72ID:J4KdASn20
バッテリーがあかんやろ
2021/10/30(土) 10:16:22.90ID:yqeG3N0/M
そもそもSteamでやるなら据え置きはPCになるだろ
2021/10/30(土) 10:18:39.47ID:AXcWbypR0
MS「スマホでゲーパス遊べますよ」
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:20:25.56ID:NyT3U+9LM
これで399ドルとかもう何をしたってスイッチに勝ち目ないやん
2021/10/30(土) 10:23:33.34ID:3BkwSf7jd
価格は多分買うやつは気にしないだろう
価格で買う買わない決める様な層は初めのからターゲットじゃ無いだろうしな

見た目だけでSwitchと比較したがるヤツが一番わかってないパターン。任天堂の購買層とは真逆のターゲットだ
2021/10/30(土) 10:24:46.69ID:Ea4VqSYt0
SteamもCSビジネス参入か
スペックが微妙だけど、安いしソフト豊富だし売れそうではあるね
2021/10/30(土) 10:26:18.24ID:lRjTDam+p
>>54
399ドルと言ってもドック別売り
外付けSSDか1テラバイトのSD必須だから
+200ドルは余裕で超えるぞ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:35:40.76ID:ekBNktZC0
絶妙な価格設定なんだよな
一番下のモデルはくっそ安いんだけど速度も容量もゴミストレージでその上のモデルから下のモデルに比べるとストレージが急に割高になってくるっていう
それでいて真ん中のモデルより一番上のモデルの方が色々特典があってお得という
だがお得と言っても一番上のモデルは649ドルだから消費税込みだと日本円で8万円くらいになって全然安くないっていう
2021/10/30(土) 10:37:14.88ID:Pf6dUVdPK
普段ハブハブ言われほぼ任天ゲーの力だけで売れてるSwitchが死ぬわけねーだろ
これが流行ってもサード依存が強い他が死ぬだけだ
2021/10/30(土) 10:43:10.34ID:aEsEeyHG0
日本出たら10万ぐらい?
それでも俺は買うだろうけど、Switchのライバルになるとは思えん。
Switchはファミリー層向けなのでニーズが全く違う。
2021/10/30(土) 10:48:12.95ID:TuVQJ7QI0
これ1台にかかる費用でSwitch2台買えてしまうな
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:52:12.93ID:I6qJfVn70
これってテレビに接続できるの?
2021/10/30(土) 10:55:41.60ID:xDhhuJsu0
>>59
先ずサードがSwitch向けをハブり出す事自体がステ豚の虚しい空想だよな
SteamとSwitchはソフト別売りなんだから各々に売上が見込めるチャンスをみすみす止める理由がない
任天堂のロイヤリティ収益が多かれ少なかれ減るのは間違いないけど
2021/10/30(土) 10:57:38.17ID:DFL5L2eC0
switchですら重い言ってるゴキブリがこれ持ったら手首折れるんじゃね?w
65名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:58:33.98ID:SVeXhm+X0
これに金使うぐらいなら大人しくXSSにしておけ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 10:59:20.75ID:lK/ByAOQ0
>>62
出来る だから高機能セパレートPCという売り方もしてる
2021/10/30(土) 11:01:12.72ID:ekBNktZCa
価格5万円未満が絶対条件

その壁突破したとしても
ゲームは今だパッケージ大国の日本で
DLゲー専用ハードが普及するとは思えんが
2021/10/30(土) 11:01:34.65ID:7rBbXC+ka
>>65
PCは既に持ってるからXSS必要無いでしょ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:02:37.86ID:qjvLlX/xd
なんでこんなボタン配置にしたんだろ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:05:13.34ID:HAswAxhKp
まず流行らないと思うが、万一これが流行るとPS5/Xboxには向かい風だ
ソフト開発においてSteam deckを最低環境に含めざるを得ないからな
つまりPS4と大差ないスペックがソフトの基準になるわけで、PS5は過剰になる
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:06:46.15ID:ZrLPUqFU0
令和最新版のメガドライブだろ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:09:08.34ID:S8dLDkhn0
PS5が売れなくてゴキちゃんがおかしなこと言い出した
2021/10/30(土) 11:15:06.64ID:0AvwqiOJ0
>>66
Windows入れて普通に家庭用PCとして使えそうなんだよな
価格から見たらそれなりのスペックだし
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:15:37.42ID:ekBNktZC0
>>70
日本では十中八九流行らんと思うけど海外ではかなりの注目度だから流行ると思う
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:17:20.64ID:qjvLlX/xd
海外でもこれは男しか買わんだろうから多少重くてもいいんだろうか
アジア圏ではキツイと思う
76名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:21:51.29ID:P3etwcPqd
ゲーミングPCが死亡するとしたら必然的にPS5も死亡する件
2021/10/30(土) 11:23:05.75ID:PuxNW2gr0
日本だとswitchと両方持ちの携帯機特化層は一定数出るぞ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:24:04.81ID:lK/ByAOQ0
アジア圏なら貧困家庭向けゲームPCとして需要あるんじゃないかな
ネカフェでしか遊べなかったのが家で遊べるようになる訳で 導線がネカフェだから資産やフレの関係で家ゲに割り込まれないってのもでかい
というか途上国ってマジで誰も家ゲやってないしな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:26:29.23ID:qjvLlX/xd
まともに遊ぼうとしたら8万くらいなんでしょ?
ならノーパソ買わね?
2021/10/30(土) 11:26:44.67ID:BvXwt/540
>>54
基本switchのインディーは後から来たもので
任天堂IPがメインだから関係ないだろ
2021/10/30(土) 11:27:28.27ID:/jE4A6Cv0
一番安い399$が日本だといくらになるのかな
steamのゲームは未だに1ドル100円計算が多いけど
2021/10/30(土) 11:27:52.03ID:BvXwt/540
>>78
貧困家庭のインフラで遊べるのか?
ゲームをダウンロード出来ないだろ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:30:24.81ID:wbOwkow4M
>>78
今後市場が大きくなるアジア諸国はPC文化
ゲーム機は買わない
任天堂にもPC市場見てほしいわ
2021/10/30(土) 11:31:47.68ID:xDhhuJsu0
>>77
Steam Deckオンリ―ユーザーは想像つかんなぁ
先ずPCありきでモバイル需要に答えた気がする
けどコレが大ヒットして(多分そんな事態にはならんけど)PS4より若干下の性能マシンがベンチマークになったりしたら少し面白い事になりそう
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:32:02.04ID:muaTDkaXa
こんな重いの携帯するぐらいなら同額のノート買ったほうがマシやろ
2021/10/30(土) 11:36:13.83ID:y50FXnFE0
GPDじゃダメなの?
87名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:37:20.17ID:C1oxjsMu0
>>86
ええで
2021/10/30(土) 11:37:36.49ID:eJaEX9wuM
>>48
んなわけあるかぃw
いよいよ任豚の妄想が極まってきたな
やべー
2021/10/30(土) 11:37:54.70ID:xDhhuJsu0
>>83
開発費高騰は任天堂も他人事じゃないから何れ立ち行かなくなれば参入も有るだろうな
けど最短コースで次世代Switchで壁にぶつかり足掻くも届かずで次々世代Switchの頃に参入となると10年以上先になりそう
2021/10/30(土) 11:38:14.64ID:DdMWalaG0
年に100万台出荷できるかどうかなんだろ
湖に小石投げた程度の波しか立たなそうですな
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:39:01.53ID:EVQrJ4aSr
>>88
えっ…知らんの?
3回ぐらい間違えてたぞ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:39:01.98ID:C1oxjsMu0
こんな日本でいつ出るか分からないもの買う位なら
まずはもうすぐ出るAlder Lake-SでPC組もうぜー
マザーの情報も出だしたしVRM周りが電圧積め積め設計でなんかわくわくすんな
なおめもり
2021/10/30(土) 11:40:59.02ID:QdJqvTAz0
>>1
これほとんど出来て携帯可能
完全に死亡&不要だね特に日本では

https://i.imgur.com/SPKdhI5.png
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:41:16.03ID:C1oxjsMu0
SIEの寝る吉田がSteam Deckでホライゾン動かしてるツイしてたぞ
SIEもデッキというかSteamで本気だすんだな(
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:42:52.98ID:lK/ByAOQ0
>>93
そのリストはPSを殺すリストだ 辞めて差し上げろ
つーかリストの全タイトルを「買っていないのである!」でシメちゃう辺り、PS市場縮小速度の凄まじさを物語ってるな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:44:32.90ID:C1oxjsMu0
寝る吉田はGPD WIN3でにっこりしたりSteam Deckでにっこりしたり
ゲームが好きそうで良いわな
吉田が喜ぶように今後のSIE系ゲームはSteam同発でいいぞ
2021/10/30(土) 11:44:40.76ID:xDhhuJsu0
>>88
公式サイト何処かでplaystaiton(プレイステイトン)で綴り商標登録マークのRで締めくくってる偶然の賜物を公式が未だ直さないのを皮肉ってるだけだよ
そんなに熱くなりなさんな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:46:20.08ID:Ba2fdRv+a
ゲーム機はグラや操作性をメーカー側がハードにソフトを最適化してくれるので、
晩期まで安定した動作が保証されるけど
PCゲーの場合はプレイヤーがソフトに適したハードを
用意することになる、逆のベクトルを持ったビジネスなんだよ。

だからゲーム機よりもゲーム機型UMPCの商品寿命はずっと短い。
コレクターズアイテム以上の価値はないと思う。
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:48:38.98ID:C1oxjsMu0
PCソフトにはCSには無いような設定も多いからな
別に重いソフトが出てきたらその分設定落とすだけだ
サイパンもMSFSも動くぞ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:48:59.09ID:zaT/fz9Pd
どうしても本体デカくなるよな
ゲームギアみたいだ
まだswitchで良いや
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:50:47.11ID:0RyompRjd
SwitchとSwitchライト両方持ってるやつは本体2つ重ねて持ってみ?
それがsteamdeckの重さなw
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:51:25.67ID:C1oxjsMu0
サイパンもMSFSも動くのに
暴れん坊天狗動かないぞ
はよなおせーーー!
2021/10/30(土) 11:51:35.28ID:WYUSO7rrd
>>88
何必死になってるの?
公式は正義だろ
2021/10/30(土) 11:52:50.31ID:B2OkNjplr
SteamLinkとSteamPadどちらも死んだがこれはどうかな
2021/10/30(土) 11:55:38.16ID:xDhhuJsu0
>>93
PSリリースソフトの殉職する&殉職したリストか
この辺がモバイル端末で隆盛するなら腰を据えてリッチなグラで堪能するという今の据置の長所が崩壊するが良いんか?
Switchでへ無理じゃんってのは間違いなくその通りだがAAAもモバイルでみたいな変動が起こると次世代Switchがそれなりの性能UPならコッチにもリリースする土壌が出来てしまうぞ
既にPS4が切れない所にこうしてSteam Deckがすぐ後ろに来て尻に火が付いてる状態だと言うのにさ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:55:46.70ID:y9dASwAF0
Steam DeckにHalf-Life 2: Remastered Collection(新規エピソード込み)とBlack Mesaをバンドルにすれば日本でも多少売れそう
2021/10/30(土) 11:56:05.97ID:VelJGUBH0
>>93
やべえ…PS5で興味あるのがいっこしかねえ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 11:57:39.12ID:wbOwkow4M
>>89
人口もめちゃくちゃ多いし参入遅いと手遅れになると思うんだよな
現状でもsteam強いし
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:00:00.59ID:C1oxjsMu0
サードだと他所に出すとマージン抜かれるからいろんなところに出してもいいんだけど
ファーストだとマージン抜かれて他所にだすより自分のハードだけにしたほうが価値も上がるし良いと思ってるんだろう
なおSIE
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:03:26.06ID:4avB9+qM0
>>92
こんなの要らねーだろw

https://338855-1043895-2-raikfcquaxqncofqfm.stackpathdns.com/wp-content/uploads/2021/10/image-19.png
111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:07:04.78ID:C1oxjsMu0
>>110
さ 330W掛ければマルチも5950Xに勝ててただろ!
まぁKTUあたりから出る実ゲームベンチ見てからだな
マザーにPCIe4スロ間隔多いのがいいのよ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:09:12.04ID:0IXGWqXr0
20年経ってもカプコンに対する日本新企画的なライバルが現れないところ
結局スマブラのシステム自体がつまらんということになるな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:15:42.89ID:OP+U2E3m0
vRAMの少なさが致命傷になると予想
2021/10/30(土) 12:16:09.37ID:OimuyjNJ0
>>98
あーたしかに
PS5世代が主流になったら
このゲーム機は動かないだろうな
旧作、インディー用だったらSwitchで良いもんなw
2021/10/30(土) 12:21:30.20ID:q1l0/nqY0
携帯機はスティック操作ガチャガチャして壊れたら交換出来ないのがなあ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:25:38.98ID:tIfPd1S+0
デカいゲーム機は売れない
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:29:12.99ID:W0WzQKv1x
>>1
そんなこと言ってもw

クソステはっw

うれまちぇーんwww🤣
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:30:29.35ID:C1oxjsMu0
別の意味で遊びつくす奴はいっちゃんいいの買うだろうけど
値段だけ見てる人は安いの買っていろいろ情報出そろった時にWindows化してXBOXアプリ入れてxCloudマシンにするのはいいかもしれんな
これも他のUMPCでもいいけど
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:31:16.53ID:HAswAxhKp
>>114
ある意味ではこのハードの命運はPS5/Xboxにかかっていると言える
こいつらが前世代機を切れるかどうか
単に縦マルチをしないだけではなく、前世代機では動かないレベルの容量や作り込みが出来るかどうかに
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:32:57.47ID:lRjTDam+p
>>118
なんかオプションでめっちゃお金かかりそうだね?そうでもない??
121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 12:36:57.83ID:m3PqXFsAF
電池持ちが最悪なんだよな。
ポータルで2時間だっけ?
2021/10/30(土) 12:38:21.72ID:/Omp0vsl0
豚に刺さるレスほど色が変わる傾向があるな
2021/10/30(土) 12:45:06.46ID:gOgyaohLM
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ
2021/10/30(土) 12:56:31.41ID:gFtLK4c40
>>123
遅過ぎて草も生えん
2021/10/30(土) 13:00:02.39ID:ooF0v13Y0
PS箱PC民は高スぺでやりたいからほとんど買わないんじゃないかな 高スぺスイッチを求めている人は多いからその層が流れそう
任天堂がグダグダしてるからValveに皆持ってかれちゃうね(´・ω・`)
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:04:10.43ID:D/u8Ksa/r
>>125
それな
高性能路線勢は今回の件は関係ない
高性能Switch求めるユーザーに全部持ってかれるんだろうな
2021/10/30(土) 13:06:38.54ID:9SOHEyT+0
買わない奴が必死にswitchに対抗させようとしてる哀れなハード
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:10:15.40ID:j4sbgyBma
>>127
コレ買いたいけどこれでSwitchがどうこうなるとは思ってないな
煽りたいだけのやつの事真に受けない方がいいと思う
2021/10/30(土) 13:13:55.86ID:TrEud5a3a
ベゼルswitchより太くてワロタw
2021/10/30(土) 13:14:21.30ID:TIj6neVm0
興味あるけどWIIUパッドみたいでクソ持ちにくそう
2021/10/30(土) 13:16:40.30ID:YleAqQ4Cd
Switchの性能上がってほしい人間でも
寝床ハードとしても生活にフィットできるSwitchの自在さを諦める理由がない

deckは結局動かせない巨塊同然
目障りなプレイスタイルを否定したい据置原理主義な擁護本質は何も変わらないのだ
2021/10/30(土) 13:32:29.74ID:5vxFuj4u0
4万だっけか
ゴミっちと変わらないのに性能何十倍なんだよな
133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:44:05.31ID:C1oxjsMu0
これ16:10よな
16:9でいいからスイッチの有機ELパネルにしてほしいわ
2万値上がってもいいぞ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:47:20.29ID:PExAu3o40
>>1
デカイ重い高い任天堂ソフトない初回出荷10万台次回販売未定のゴミでどうSwitchが終わるの
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:50:52.02ID:H9mHOAy9H
>>125
>>126
自演?w
安心しろw
40蔓延出せる人は少ないからw
136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:51:34.37ID:yJzd6iCs0
ブヒッチももう尾張やね😢








ふぁwwwwwwww雑魚すぎ😂
2021/10/30(土) 13:54:35.57ID:5z0kNubb0
既にベッドで寝ながらPCゲーできる用セットアップしてるから必要ない 
旅先用かね
138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:57:42.82ID:C1oxjsMu0
旅先にこんなの持っていけない
WIN3がギリ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 13:58:38.67ID:nH4QXNHfa
smackZって知ってる?
Switch発売前後ごろに携帯スチーム機として注目された当時ウルトラハイスペックでSwitch市場終了って話題になったゲーム機なんだけど
2021/10/30(土) 13:59:55.13ID:HiFbnRr+d
>>43
ステイ!
141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:02:17.12ID:C1oxjsMu0
ゲハでの話題は他では空気だからなー
Alder Lake登場でAMD採用CS全部終了
みたいなスレ立たないのはおかしいな
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:06:28.25ID:7QrDUoxud
GPDじゃ駄目なの?
143びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/30(土) 14:09:21.03ID:BCYQinyn0
>>142
あれは10万円ぐらいするはず、こっちは3万円
2021/10/30(土) 14:10:18.08ID:gD3gVp7gM
>>128
お前みたいなまともな視点持ってるやつがほとんどいないってのがね
十中八九煽りたいやつだけよ
2021/10/30(土) 14:21:30.32ID:XFDcIiy60
ノートPCとコントローラーで良いじゃんってならんのか?
146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:22:09.07ID:ow37Kh+G0
>>88
実際に商標登録しているかは不明だが、少なくともPS公式はそう主張している
147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:22:48.63ID:C1oxjsMu0
本スレでも話題のCPPC無効化
アプデのお陰かもしらんがサイパン4KHDRプリセット:レイトレーシングウルトラで普通に60fps出るぞ
偏りまくってたCPU負荷全スレッド綺麗に分散されてて吹く
AMDerはためせー
2021/10/30(土) 14:23:01.49ID:Bo/twbm8d
ゲーム専用機が強い理由は、規格の統一によるコストの削減なんだよね。
別に、スイッチより高価で高性能なゲーム機を作ることは不可能では無い。

ただ、大幅に値段が上がってしまうから、競争力がなくなるし、数が売れなくなる。
そうするとますます割高になる。
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:23:37.78ID:C1oxjsMu0
>>145
xCloudやらするときにスマホに挟み込みコンやらCSコン使うのでもめんどくさいからね
やっぱ一体型は正義
2021/10/30(土) 14:24:15.73ID:Rv20Bw4La
アフィスレじゃなかったらなぁ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:46:06.22ID:C1oxjsMu0
MSFSやサイパン程では無いけど
みんな大好きアライズもこんなになるぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2632776.jpg
優良コアにタスク詰め込みで数コアだけ負荷上がるとかもないから熱も持たないきがす
CPPCとかいらんかったんや
152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:46:38.26ID:BTriQxUz0
てすと
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:52:04.47ID:C1oxjsMu0
ちなわいはあっちで話題のCPPC Preferred Coresオフじゃなく
Windows 11でちっぽせっとどらいばを対策前のものに戻してるだけでL3修正は当ててる
ちょい挙動違うみたいね
じこせきにんでー
Steam DeckもAMD多コアだから標準OSやらWindows化やらでこの辺影響しそうやの
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:52:47.65ID:yo1CmLYc0
手が低温やけどするんじゃないか
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 14:59:39.07ID:KCECjmLH0
この結構思い切った感じのコントローラー配置
やりやすいんだろうか
156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 15:01:34.45ID:C1oxjsMu0
ゲハのPC持ちもAMDer多かった気がするんだがスルーか
空気読んでまたスホーイングPCで遊んでくるわ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 15:08:32.10ID:C1oxjsMu0
>>155
箱コンやDSやプロコンで操作してれば分かると思うけど
良いコントローラーはスティックの位置がどうであれグリップを握ったままの状態で親指の根本固定のまま指をほぼ曲げることなく移動できる位置にスティックや十字キーやボタンがある
これもサイズと握り的にそうなってるっぽいからそんなに支障がないんじゃないかな?
むしろ位置的には他のコントローラーに似せてるスマホ用コントローラーは親指曲げて位置合わせしないといけないからいやん
その辺はスイッチの標準ジョイコンやWIN3でも同じで長時間やってると疲れる
長時間できねーだろはしらん
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 15:36:01.11ID:VyH1UXMUH
>>156
ゲハの自称PC持ちなんて、エアユーザーしかいないよ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 15:48:51.76ID:4avB9+qM0
>>151
MSFSだとどうなんの?
2021/10/30(土) 16:04:34.05ID:Jl91ZbZOd
てす
2021/10/30(土) 16:18:20.39ID:OJYa4dQo0
>>1
「性能の低い携帯ハードで高性能PCとSwitchが死亡」
この理屈ならPS4もPS5も箱も全部死亡にならんか?
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 16:19:17.31ID:C1oxjsMu0
>>159
8コア最適化に毛が生えたのよりこっちのほうがいいんじゃないの?ってなる
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 16:20:34.22ID:C1oxjsMu0
今気づいた
今回はスイッチだけじゃなくPCも敵扱いなんか
164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 16:22:37.46ID:lK/ByAOQ0
そう にもかかわらず殴り棒にDeckというチョイス
2021/10/30(土) 16:26:40.73ID:w0/Cvsx00
アフィカスさん&情弱豚ようやくSteam Deck垢の存在に気がついて2週間遅れで発狂する
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 16:37:17.97ID:lK/ByAOQ0
こいつの初報って二週間前どころじゃなかっただろ
地味に自分も無知でしたって白状するスタイル、嫌いじゃない
2021/10/30(土) 16:43:00.03ID:VelJGUBH0
ボタンが変なとこに付いてて見栄えがよろしくない
168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 17:04:23.01ID:9IbMJxq60
Vitaくらいのサイズにしてくれれば10万くらいでも買うのに
2021/10/30(土) 17:22:19.64ID:KEHFF6120
>>168
GPDWIN3買っとけ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 17:40:44.03ID:sqtmt6CpM
ついでにPS5とXboxも死亡
2021/10/30(土) 17:49:07.01ID:X5t80EoY0
もともとPC向けで文字サイズが小さくて携帯モードで使い物になるのか?
2021/10/30(土) 17:56:21.56ID:xfrQHdbM0
Windowsだったら欲しかったかも
アスカ見参を携帯プレイしたい
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 18:01:05.43ID:2/JL0JAoM
死なねえよこれじゃ
2021/10/30(土) 19:36:56.30ID:O6Nt0JUU0
>>1
スト5はこの感じで10戦ぐらいしたらすぐボロが出てきそう
2021/10/30(土) 19:39:23.02ID:vGh5fDbj0
なんだろ、なんであんまり楽しそうに見えないのかな
画面でかい方が面白そうなタイプのゲームだから?
176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:14:55.26ID:9IbMJxq60
>>169
スイッチより重いだろ
あと1と2がバッテリー膨らんでぶっ壊れたから
もうあのメーカーのは買いたくないわ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 20:33:55.29ID:C1oxjsMu0
確かに重いしまだデカいし画面もうちょいデカくしてくれてついでにスイッチの有機ELパネルにしてくれと不満はあるけど
どれか1台となると現状最高なのがWIN3
1は知らんし2は確かに酷かったが予備バッテリーまだ2本あるからあと数年は使える
MAXでバッテリー妊娠や故障は我らのえみりんのくらいしか聞かないからWIN3は安心してる
また壊れたら替えればええんよ
一度使い始めるとUMPC無いのは耐えられん
2021/10/30(土) 20:52:59.42ID:jYk1Oc2Ad
steam deck     669g
wiiUのゲームパッド 500g
switch・有機EL    420g
switch・ノーマル   398g
switch・ライト   275g
179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:00:10.30ID:C1oxjsMu0
SWITCHノーマルから有機ELになっただけで重い重い言ってた人だと手が千切れちゃうね
みんなは買えるようになっても買わない様にしよう!
わいが買えた後ならぜひどうぞ

名前の似ているSteel Crewやってたけど
あれだな
あれ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 21:01:58.58ID:w5TEdU2u0
まあ用途に依るだろう
自分はsteamでhandheldで遊ぶようなゲーム買わないから要らないかな
というかスイッチでもあんまり携帯モードで遊ばない
2021/10/30(土) 21:25:52.98ID:3d8xF3L90
>>175
それは豚が豚ハード以外を全否定するような精神構造になってるからだな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 22:50:23.50ID:7GrZO6z60
これ現代のゲームギアだろ
2021/10/30(土) 22:51:37.22ID:KEHFF6120
>>182
どっちかというとLYNX
184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:11:57.55ID:0w3mYvNC0
他のハードに影響があるかどうかはスチームのやる気次第だろうな
年間数十万程度なら何の影響もないし逆に本気になって数千万台単位で増産できるなら影響はそれなりに出るんだろう

Steam Deckを手に入れた奴はインディーズゲーとかスチームで買ったやつを
わざわざスイッチで買い直したりしなくなるんだろうし
PSは元々買い直しされてないから最初からインディーズゲー売れてねえけど

でもまあスチームにそんな増産力があるかは知らんけど
185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:18:12.77ID:y9dASwAF0
>>184
*スチームじゃなくてValveだね
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:20:48.65ID:0w3mYvNC0
>>185
べつにサイト名でもええやんけw
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:32:20.84ID:C1oxjsMu0
こんなご時世もあってモノは大幅に足りないだろうな
かといってモノが用意できるようになってからだと型落ちみたいになっちゃうしこういうのは難しい
Valve Indexもコントローラー含めて機会損失激しかったように見えるし
わいだけにはどうにか売ってくれ
188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/30(土) 23:40:59.91ID:qRAGppbk0
>>184
半導体不足で無理だろ
2021/10/30(土) 23:45:41.31ID:lRjTDam+p
逆ザヤだから転売されたら無理
アメリカで転売対策されるも意味なかったし
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:06:01.31ID:yvKSMl3C0HLWN
デックがなまじ売れたらますますハイブリッドゲーム機がライフスタイルのスタンダードになるやん
据え置き専用ハードとか昭和かなになっちゃうよ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:09:13.00ID:XACPXBn/aHLWN
>>1
PSユーザーだが危機感覚えたわソニーは早く次の手考えないとマジでやばいSteamにゲーム出すなんて自殺行為だ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:12:19.89ID:yl7TxL1I0HLWN
てか普通にゲーミングpc買ったほうがコスパよさそう
熱とかどうなってんのこれ
193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:12:36.83ID:s/s770wBMHLWN
もうPS終わりだな携帯機辞めたのが運の尽きだったな
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 01:24:27.76ID:Nb3vFHQi0
デカくて重くて1時間しか動かないもんが天下取れるなら
今頃世の中はノートPCがスマホを駆逐しているよな
2021/10/31(日) 02:55:31.33ID:1t01iOhW0
2015年時点で仕様を決めたスイッチの性能とか重さの落とし所がどれだけ絶妙で正解だったかよくわかる製品だよなぁ
steamdeck
196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 05:46:36.85ID:4Dk20+P10
売り文句がなぁ…
売れば売るだけ赤字になりそう
2021/10/31(日) 06:11:10.96ID:SZcY/NQ50
これゲーム機じゃなくてあくまでもPCだからな
Switchなんか相手にならん
2021/10/31(日) 08:07:31.66ID:oFz2YQno0VOTE
つーか、数売る気は無いから購入は厳しそうだな
2021/10/31(日) 08:18:50.93ID:rJDQ/I/UMVOTE
ayaneoとかonexplayerとか増えてきたよな
ただそれでもまだまだ改善の余地が多すぎる
2021/10/31(日) 08:49:35.38ID:tyybVNPF0VOTE
次期deckに期待するわ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 08:54:33.64ID:pHnMR0s50VOTE
売り方がおかしいよな
これ本来はSteamユーザー増やしたいがためのものだろうに
Steamユーザーにしか売らないとかWindows入りますよといってPOLやDLsite専用端末にしようとさせてたり
いずれ一般販売もするんだろうけどその頃にはもう赤字だわ型落ちだわになってそう
202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 09:12:24.86ID:fYuhyfKL0VOTE
これが売れるならvitaももっと売れてたんじゃないかな
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 09:20:16.69ID:pHnMR0s50VOTE
GPD XP注文してしもた
これもさっさと買えるようにしてくれー
2021/10/31(日) 09:26:59.04ID:VlT0xdZRrVOTE
おれはONEXPLAYER持ってるが普通にゲーム出来るぞバッテリは2時間持たんから充電出来る高ワットモババテ必須だが
あとファンがうるさいその分本体自体はそんなに熱持たん
205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 09:34:24.07ID:CE2SgxQL0VOTE
そもそもメーカー自身が大量に売る予定がないのに、何を言ってんだろう
206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 09:34:24.07ID:CE2SgxQL0VOTE
そもそもメーカー自身が大量に売る予定がないのに、何を言ってんだろう
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 09:39:02.84ID:y7bbBm+T0VOTE
>>201
Steam垢必須は昨今の転売事情考えたら当たり前やろとしか
208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 09:40:11.45ID:pHnMR0s50VOTE
>>207
結局転売されまくってるしなー
ロンチはテスター感覚だったんだろうな
Valve Indexユーザー限定で利用垢での利用が確認されなかったら垢BANとかで売れ!
209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 11:41:08.53ID:y7bbBm+T0VOTE
>Valve Indexユーザー限定で利用垢での利用が確認されなかったら垢BANとかで売れ!
それや!
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 11:43:33.04ID:pHnMR0s50VOTE
どうにかワイだけには日本ロンチ時に売ってくれ!
他の人は買えなくてもいいから
2021/10/31(日) 11:50:19.34ID:hwdggnXi0VOTE
steam linkでいいだろ
外出先でこんなんやらん
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 11:55:08.40ID:QXcliz+q0VOTE
正直忘れてたわ
213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 12:37:22.69ID:r2vi84lw0VOTE
つまりこれでPlayStationPCのゲームをやれば実質PS陣営のSwitchって事になるじゃん
2021/10/31(日) 12:40:55.78ID:hNdqKqskdVOTE
>>211
Steam Link専用端末が欲しいんだよな
タッチパネルだと操作が辛いので物理ボタン&アナコンが最初からついている奴
SwitchにSteam Linkアプリを出してくれれば理想に近いのだが
2021/10/31(日) 13:15:51.31ID:PV/Q+XJE0VOTE
性能ではゲーミングノートに劣り軽さと電池寿命でSwitchに劣る中途半端仕様。
216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 13:22:06.04ID:KzNKx6lhaVOTE
こんな有象無象よりもMSに覇権を取ってみてほしい

ゲームが変わる、ゲーパスが変える
2021/10/31(日) 13:31:04.22ID:SykjRj7HrVOTE
親指つりそうだなw
218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 13:51:23.44ID:zFpVsOqK0VOTE
>>216
任天堂に勝てないと白旗あげました
2021/10/31(日) 13:52:47.71ID:pFcnhk4HdVOTE
まあ覇権が取れるようなハードではないよな。
それだけに買いたくなる!不思議!
2021/10/31(日) 14:15:36.61ID:rJDQ/I/UMVOTE
UMPCは昔からそーゆうもんだからな
2021/10/31(日) 14:19:11.56ID:jI/N6OtU0VOTE
数千数万種類あるPCにたった1機種加わっただけで大発狂
視野の狭い豚はつくづくPCゲームプラットフォームと考えが合わないな
2021/10/31(日) 15:46:20.59ID:p1ziSosfaVOTE
はい

https://trends.google.com/trends/explore?date=today%203-m&;q=Nintendo%20Switch,Steam%20Deck
223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/31(日) 16:04:48.49ID:snrXpXl50VOTE
>>1
スティックとボタンの位置が絶望的に使いづらそうなんですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています