街のおもちゃ屋とか書店が任天堂一強時代はゲーム店として成立してたけど
PS登場以降は消えてしまった
いまやゲーム専門店は風前の灯で家電量販店やビデオ屋のサイドビジネスとして生き残ってるだけ
結果だけで考察するならプレステはリスクが高かったのだろう