※エアプ禁止
※最新作禁止
※発売前評判が良かっただけの作品は除外
※アフィリエイトブログ転載禁止
探検
三大過大評価ゲーム「ウィッチャー3」「アンダーテール」あとひとつは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/11/22(月) 18:19:03.72ID:x6mVNbiX0563名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:16:08.48ID:ux8v1U8ad 総評からすると
ウィッチャー3、アンダーテール、ニーアオートマタでFAで良さそうだね
ウィッチャー3、アンダーテール、ニーアオートマタでFAで良さそうだね
564名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:16:18.26ID:yT3CivEA0 13なんとか
565名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:16:34.60ID:al7uClDl0 トレジャーのゲーム全部
567名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:18:02.87ID:4V4VzG6F0 過大評価スレだから少なくともかなり評価されたゲームじゃないと該当しない
ニーアとか人気はあるがゲームとしてそこまで絶賛されてない
BotWは信者の異常な持ち上げでまるで「全てのゲームを過去にした」と言わんばかりの評価
マップのどこにでも行けるようにして移動の手段などにフォーカスしたデザインは見事だけど
他OWの良さをかなり削ぎ落としたゲームになっててとてもそこまで評価できる内容じゃない
BotWは過大評価ゲーとしてふさわしいと思う
ニーアとか人気はあるがゲームとしてそこまで絶賛されてない
BotWは信者の異常な持ち上げでまるで「全てのゲームを過去にした」と言わんばかりの評価
マップのどこにでも行けるようにして移動の手段などにフォーカスしたデザインは見事だけど
他OWの良さをかなり削ぎ落としたゲームになっててとてもそこまで評価できる内容じゃない
BotWは過大評価ゲーとしてふさわしいと思う
568名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:18:38.18ID:Ky7aCQ1a0570名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:20:02.29ID:iRykmBBh0 お前の言うOWの良さって何?
571名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:20:58.37ID:WB9+9ey2r >>567
つまりニーアだね
つまりニーアだね
572名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:21:09.64ID:wsWMODQi0 じゃあペルソナ
575名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:24:29.17ID:BphTLfdz0 ニーアってそもそも評価されてないでしょ
576名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:24:46.89ID:8xq1oLpH0 俺から言わせればドラクエ11も過大評価だが
これは俺がドラクエの文法を知らなくてフォーカスできてないだけだから
ブレワイやウィッチャー3も似た感じで過大評価扱いされてんじゃねーかな
これは俺がドラクエの文法を知らなくてフォーカスできてないだけだから
ブレワイやウィッチャー3も似た感じで過大評価扱いされてんじゃねーかな
577名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:27:10.79ID:AiT7oqGS0 ニーアオートマタだけは誰も反発しないんだね
自分はそれなりに楽しめた派だけど
絶賛するほどではないってのも分かる
自分はそれなりに楽しめた派だけど
絶賛するほどではないってのも分かる
578名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:27:37.85ID:wsWMODQi0 もう全部でいいよ
3つなわけないだろいいかげんにしろ!
3つなわけないだろいいかげんにしろ!
579名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:32:00.65ID:4V4VzG6F0 >>570
少なくともGTA5オンラインの楽しさを超えてくれないと
ゼルダは空飛べてどこでも行ける、とか言われても何年も前からGTAでヘリやジャンボジェット操作できるし
ゲーム内でオンライン相手とゴルフやテニスやって負けたからムカついてショットガンでぶち殺したりと自由度が段違い
少なくともGTA5オンラインの楽しさを超えてくれないと
ゼルダは空飛べてどこでも行ける、とか言われても何年も前からGTAでヘリやジャンボジェット操作できるし
ゲーム内でオンライン相手とゴルフやテニスやって負けたからムカついてショットガンでぶち殺したりと自由度が段違い
580名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:32:53.14ID:fDQdXTdJd ニーアオートマタって結局何が記憶に残ったかって言われると純粋に尻としか言いようがないからな
582名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:35:30.71ID:Ky7aCQ1a0 ウィッチャー3削除して代わりにFF7ってのはどう?
583名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:35:32.22ID:icJLzE9mM ウィッチャー3
Undertale
ニーアオートマタ
ドラクエ11
今んところこの辺か
Undertale
ニーアオートマタ
ドラクエ11
今んところこの辺か
584名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:36:35.99ID:QxaPZd1V0 FF10も入れてくれ
585名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:36:49.68ID:Ky7aCQ1a0 FF7
アンダーテール
ニーアオートマタ
なんかウィッチャー3は可哀想な気がしてきた
アンダーテール
ニーアオートマタ
なんかウィッチャー3は可哀想な気がしてきた
586名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:37:43.53ID:fDQdXTdJd じゃあ
FF7
FF10
ニーア
でオッケー?
FF7
FF10
ニーア
でオッケー?
587名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:42:33.29ID:6uPtrELa0 ブスザワ ウィッチャー3
あと一つは?
あと一つは?
588名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:44:02.65ID:wsWMODQi0 アルフォート
589名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:44:16.20ID:ZNy0nxIeM ウィッチャー3
ペルソナ5
ニーアオートマタ
ペルソナ5
ニーアオートマタ
591名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:46:07.43ID:Ky7aCQ1a0 スクエニ嫌われすぎんかw
594名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 18:57:21.23ID:m/VowrUga そもそもがやった事ある人あまりいないんだろうけど、一回汚物島やってみ?
ゴミ過ぎてウィッチャー3もアンダーテールも霞むから
ゴミ過ぎてウィッチャー3もアンダーテールも霞むから
595名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:05:53.67ID:8xq1oLpH0 >>594
ツシマは美しい景観と黒澤映画のような刹那を楽しむゲームだから
ブレワイとウィッチャー3比較に出してる時点でピントズレてるし
そもそもブレワイとウィッチャー3が同じオープンワールドゲーの括りにいるのもおかしい
ツシマは美しい景観と黒澤映画のような刹那を楽しむゲームだから
ブレワイとウィッチャー3比較に出してる時点でピントズレてるし
そもそもブレワイとウィッチャー3が同じオープンワールドゲーの括りにいるのもおかしい
596名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:07:01.77ID:ucmGy/BTM まあ俺もゼルダが自由度ゲーでは最高峰だと思ってたよ。あれだけ絶賛されてたもんそりゃ騙される人は多いはず。
597名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:12:03.07ID:I58DM3BS0 なんとしてもブレワイ入れたいマンがいて笑う
599名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:25:34.27ID:rMvq68LV0 GTAじゃない?自由度と言っても車で暴走するとか街の人を苛めるくらい
建物の大多数は入れないハリボテ。高さの概念もほぼ無い平面的なマップ
他にやる事と言えば大して面白くもないミッションをこなすのみ
オープンワールドゲーとしてはもう古典ですね
建物の大多数は入れないハリボテ。高さの概念もほぼ無い平面的なマップ
他にやる事と言えば大して面白くもないミッションをこなすのみ
オープンワールドゲーとしてはもう古典ですね
600名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:30:15.47ID:OJKLEvp+M >>5
プラチナ関わってここまでアクションつまんなくできるのはもう才能だよ横尾
プラチナ関わってここまでアクションつまんなくできるのはもう才能だよ横尾
601名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:30:56.64ID:4Lk8mBGCM ウィッチャーは主人公固定なのが残念
602名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:33:39.59ID:5q9U+2wpa ブレワイは主人公固定なのが残念
603名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:42:13.30ID:6uPtrELa0 てかブスザワ面白いと思ってるやつは何が面白いんだろうか?
めっちゃ薄っぺらいゲーム
アクションも薄っぺらい
ブヒッチの性能にしては頑張って作ったという評価なら納得
めっちゃ薄っぺらいゲーム
アクションも薄っぺらい
ブヒッチの性能にしては頑張って作ったという評価なら納得
604名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:43:19.25ID:S8cYjo0vM そもそも自由度って言葉はGTA3が出た頃に爆発的に使われるようになって
当時色んなゲームが自由度が低いって叩かれてたんだけど
だんだん自由度って一見凄いけどそんな面白いわけじゃないよねって気付いて沈静化していった
ブレワイで自由度がーって言ってるのを見ると当時の繰り返しに見えるわ
当時色んなゲームが自由度が低いって叩かれてたんだけど
だんだん自由度って一見凄いけどそんな面白いわけじゃないよねって気付いて沈静化していった
ブレワイで自由度がーって言ってるのを見ると当時の繰り返しに見えるわ
605名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:43:56.81ID:+pscfSNfM お前のコメントが一番薄っぺらいよ
606名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:46:25.40ID:fCkX54d00 >>604
そりゃ順番に行き先指定して人形劇眺めるのがメインコンテンツだから寄り道してもつまんねぇってだけの話だ
そりゃ順番に行き先指定して人形劇眺めるのがメインコンテンツだから寄り道してもつまんねぇってだけの話だ
607名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:50:05.10ID:8xq1oLpH0 GTAも自由に飛んだり犯罪犯したりできるけど本質的ではないよな
傭兵、商人、専門職になれるMMOの方が全然自由の思想に近い
ブレワイとウィッチャー3もOW謳ってるけど前者はマップ全体を用いたレベルデザインを重視していて
後者は陰鬱な西洋ファンタジー世界でのロールプレイを重視してるからベクトルが全然違う
そのへん理解しないで比較したり過大評価扱いするのはナンセンスよ
傭兵、商人、専門職になれるMMOの方が全然自由の思想に近い
ブレワイとウィッチャー3もOW謳ってるけど前者はマップ全体を用いたレベルデザインを重視していて
後者は陰鬱な西洋ファンタジー世界でのロールプレイを重視してるからベクトルが全然違う
そのへん理解しないで比較したり過大評価扱いするのはナンセンスよ
609名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 19:55:49.02ID:SNkKXpKI0 GTAのはバイオレンスなゲームに対するもっともらしい擁護が自由度だったって感じ
パンツゲーをThe Gameとか呼ぶのと同じ
パンツゲーをThe Gameとか呼ぶのと同じ
610名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:02:37.44ID:AcZbNB+c0 ゼルダやったせいでホライゾンがつまらん
同時期に出たのが最大の悲劇か
同時期に出たのが最大の悲劇か
611名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:04:00.62ID:R2ZJyefc0 風ノ旅ビト
612名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:05:07.47ID:HzEuYsfb0 ウィッチャー3よりツシマの方がひでーだろ
どうでもいいババアの恋話で2時間とか殺意沸いたわ
どうでもいいババアの恋話で2時間とか殺意沸いたわ
613名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:08:11.78ID:V+H0bgqW0 ブレワイって言ってるやつの何割がエアプゴキなんだろうと思いつつ
俺はスカイウォードソードの方が面白いしブレワイ上げるのも分からんでは無い感
俺はスカイウォードソードの方が面白いしブレワイ上げるのも分からんでは無い感
614名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:27:54.40ID:8xq1oLpH0 ブレワイが評価されてるのは従来のスタイルを捨ててオープンワールドっていう
日本のデベロッパーが未だ成功したことないジャンルにチャレンジしつつ
ゼルダシリーズ本来の面白さもちゃんと残してある総合力が凄いのであって
例えばこれがゼルダブランドの後ろ盾がない新規IPだったらホライゾンと同じくらいの評価に落ち着いてたと思うよ
だからゼルダの文法を知ってる人とそうでない人の間で齟齬が生じてる
日本のデベロッパーが未だ成功したことないジャンルにチャレンジしつつ
ゼルダシリーズ本来の面白さもちゃんと残してある総合力が凄いのであって
例えばこれがゼルダブランドの後ろ盾がない新規IPだったらホライゾンと同じくらいの評価に落ち着いてたと思うよ
だからゼルダの文法を知ってる人とそうでない人の間で齟齬が生じてる
615名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:35:31.02ID:DS8Qhs+V0 そんなもんスカウォで既に出てたから別にどうでもいいな
単純に世界が絶賛したことを示すゆるぎない数字たちが全てを物語っている
単純に世界が絶賛したことを示すゆるぎない数字たちが全てを物語っている
616名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:39:17.28ID:4V4VzG6F0617名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:41:41.92ID:0ItRWb+u0 ダークソウルじゃないの
ソウルライクなんて最早JRPGに継ぐ別称でしょ
アーケードの3面殺しとやってること何が違うん?
ソウルライクなんて最早JRPGに継ぐ別称でしょ
アーケードの3面殺しとやってること何が違うん?
618名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:42:59.90ID:rMvq68LV0619名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:45:25.09ID:Pdvet3If0 >>614
それはつまりブレワイが初ゼルダの人がこぞって
過大評価って言わないと通らんけどそんな風には思えん
自分は時オカ以降まともに触れてないから
設定も種族も懐かしさなんて微塵もなかったがめっちゃ楽しかったわ
それはつまりブレワイが初ゼルダの人がこぞって
過大評価って言わないと通らんけどそんな風には思えん
自分は時オカ以降まともに触れてないから
設定も種族も懐かしさなんて微塵もなかったがめっちゃ楽しかったわ
620名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:45:34.74ID:x3tYbQL40 ブレワイ挙げられるのを否定する奴って任天堂は絶対正義と思ってるから話が噛み合わないんだよな
622名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:52:49.04ID:4V4VzG6F0624名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 20:58:29.15ID:/ajXN42B0 ニーア挙げといてなんだかやっぱりよく考えるとドラクエだなぁ
ニーアはまだBGMとか尻とか良い点挙げられんことはないけど
最近のドラクエは皆無やったわ
>>620
相対比較でもあるからなぁ
ブレワイよりましなゲームを挙げて欲しい
個人的にはブレワイはクリア前に投げたけどあの世界観は最高でしょ
ニーアはまだBGMとか尻とか良い点挙げられんことはないけど
最近のドラクエは皆無やったわ
>>620
相対比較でもあるからなぁ
ブレワイよりましなゲームを挙げて欲しい
個人的にはブレワイはクリア前に投げたけどあの世界観は最高でしょ
625名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:00:02.58ID:Cfz8l3LD0 まず[過大評価じゃね?]ってスレでここまで「とにかく絶対にゼルダは過大評価だー!!!」って発狂する奴がでて来るのがオカシイんだけどな。
コレ評判イイ割に面白くねーなー、なんてソフトは誰にだってあるが、普通しばらくやって合わないと思えば止めて次にいくし、「コレは過大評価だー!ふざけんなー!」なんて必死になって粘着するとかないだろ。そーいうのは熱心なファンが期待を大きく裏切られた時に起こる感情な訳で。
何故かゼルダだけはとにかく過大評価と認めないと許さないマンが現れるの不思議だよなぁ()
コレ評判イイ割に面白くねーなー、なんてソフトは誰にだってあるが、普通しばらくやって合わないと思えば止めて次にいくし、「コレは過大評価だー!ふざけんなー!」なんて必死になって粘着するとかないだろ。そーいうのは熱心なファンが期待を大きく裏切られた時に起こる感情な訳で。
何故かゼルダだけはとにかく過大評価と認めないと許さないマンが現れるの不思議だよなぁ()
626名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:00:06.57ID:4V4VzG6F0628名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:01:33.87ID:4V4VzG6F0 >>624
個人的に言わせてもらえばBotWはすぐ飽きたしグラがショボすぎて世界観以前だったわ
個人的に言わせてもらえばBotWはすぐ飽きたしグラがショボすぎて世界観以前だったわ
629名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:02:57.66ID:7yU4NYuXd >>381
マジでこれ
当時の流行りの映画を上辺だけ真似して、各キャラクターの背景描写が全然無いから、感動するはずのシーンで全然感動出来ないんだよな
例えばラストバトルは一見すると親子の絆を表現したいように見えるんだけど、実際にはジェクトが親父として尊敬されるような事をするシーンも、ティーダがジェクトを親父として尊敬するようなシーンも描写されていない
だから何の絆も感じられず、ただ嫌っていた親父が死んだだけのシーンに見える
マジでこれ
当時の流行りの映画を上辺だけ真似して、各キャラクターの背景描写が全然無いから、感動するはずのシーンで全然感動出来ないんだよな
例えばラストバトルは一見すると親子の絆を表現したいように見えるんだけど、実際にはジェクトが親父として尊敬されるような事をするシーンも、ティーダがジェクトを親父として尊敬するようなシーンも描写されていない
だから何の絆も感じられず、ただ嫌っていた親父が死んだだけのシーンに見える
630名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:07:04.94ID:6uPtrELa0631名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:07:35.63ID:6KHCSOPwd 横レスだが個人的意見とか、こんな便所の落書きスレより公に説得力のある受賞歴がこちら
これを超える作品があるかどうかの話になるかな
やっぱ公の証明となる受賞歴は必須かなこういうときは結果を残した者と残さなかった者が同じ事を言っても言葉の重みにどちらがあるかという言葉でしょ
「ゼルダの伝説 ブ レスオブザワイルド」
Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割っても可等と主張するようなサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年bヤり)
そbフ他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位
TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出
Eurogamerが選ぶ今世代機トップ10ゲーム:第1位
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛
これを超える作品があるかどうかの話になるかな
やっぱ公の証明となる受賞歴は必須かなこういうときは結果を残した者と残さなかった者が同じ事を言っても言葉の重みにどちらがあるかという言葉でしょ
「ゼルダの伝説 ブ レスオブザワイルド」
Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割っても可等と主張するようなサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年bヤり)
そbフ他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位
TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出
Eurogamerが選ぶ今世代機トップ10ゲーム:第1位
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛
634名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:14:43.19ID:6uPtrELa0 朝鮮堂信者の心のよりどころがGOTY
ブスザワがとるような賞は価値なしだわ
ブスザワがとるような賞は価値なしだわ
635名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:18:51.15ID:2XZENTUH0 アカデミー最多受賞したタイタニックを下げるやつは許さん!最高の映画なんだ!
636名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:22:45.67ID:Ky7aCQ1a0 そーいや岡本吉起がゼルダのためだけにswitch買う価値があったっていってたな
ていうか任天堂機はゼルダのためだけに買う価値あるって言っちゃう人だけどw
ていうか任天堂機はゼルダのためだけに買う価値あるって言っちゃう人だけどw
637名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:34:10.22ID:0DNegqcC0 ブレワイは純粋にプレイしてて面白いから神ゲーなだけだな バイオ4と同じだな
ほぼ最適解っていっていい完成度
ほぼ最適解っていっていい完成度
638名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:34:36.11ID:8yMNH9mZ0 ブスザワ
640名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:38:56.96ID:rcOMIZWJd モンハンP辻本
過去10年で最も優れたゲームはブレワイです
https://jp-ign-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.ign.com/games/46189/feature/10?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16376709839856&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%2
過去10年で最も優れたゲームはブレワイです
https://jp-ign-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.ign.com/games/46189/feature/10?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16376709839856&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%2
641名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:41:06.04ID:0DNegqcC0 ウィッチャー3は過大評価っていうの反論しなくて草
642名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:41:29.19ID:41W0BnL60 >>5
合わなかったけどこれだけ売れてるってことは確かなゲームなんだろうな思ってたが、同じ意見結構あるんだな
合わなかったけどこれだけ売れてるってことは確かなゲームなんだろうな思ってたが、同じ意見結構あるんだな
643名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:42:51.82ID:2E6oJ64J0 ゼルダは釣りが無いのと水に潜れないのが残念
湖底とかの探索無いしね
基本的に崖を登ったりする上方向の探索は多いけど下方向の探索があんまりない
湖底とかの探索無いしね
基本的に崖を登ったりする上方向の探索は多いけど下方向の探索があんまりない
644名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 21:46:23.36ID:l8JJfPNia ふと思ったけどブスザワに地下ってあったっけ?
記憶の限りだと無かったような
記憶の限りだと無かったような
646名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:05:27.60ID:0DNegqcC0 釣りってただの運ゲーだよな?
ブレワイはモリ漁できるけど
ブレワイはモリ漁できるけど
648名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:18:32.22ID:RLDRsYkv0 ペルソナ4
649名無しさん必死だな
2021/11/23(火) 22:30:52.78ID:AnEc32cqa ホライゾンも候補かなと思ったけどそもそも評価自体されてなかったな
650名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:22:55.08ID:8kA/PHwH0 >>563
正直ニーアに関してそんな評価になると思ってなかったから久しぶりにゲハで有意義な情報得られたわ
正直ニーアに関してそんな評価になると思ってなかったから久しぶりにゲハで有意義な情報得られたわ
651名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:24:07.42ID:uDrcQ/MT0 ツシマかな。
どこかで見たような戦闘
どこまで行っても似たような風景
全部そこそこだけど目新しさが何にもない。
雰囲気だけってゲーム
どこかで見たような戦闘
どこまで行っても似たような風景
全部そこそこだけど目新しさが何にもない。
雰囲気だけってゲーム
652名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:26:08.57ID:dx0l6EZta ブラッドワインで愛馬のローチが喋り
ゲラルトさんに対する想いをぶちまけるクエストあるから
あれやらんともったいない
ゲラルトさんに対する想いをぶちまけるクエストあるから
あれやらんともったいない
653名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:29:28.46ID:wL6/SYiu0 ブタザワ
654名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 00:34:47.66ID:9GCcMNCt0655名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 02:04:34.82ID:qPhQ1i2L0 >>651
ツシマは割とメタスコア通りの出来ではあるな。デススト、ラスアス2とエンタメを履き違えた意識高い系ゲームが続いてユーザーがうんざりしてる中でのオーソドックスなエンタメ作品だったから拍手喝采された感じだな。
ツシマは割とメタスコア通りの出来ではあるな。デススト、ラスアス2とエンタメを履き違えた意識高い系ゲームが続いてユーザーがうんざりしてる中でのオーソドックスなエンタメ作品だったから拍手喝采された感じだな。
656名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 03:03:50.95ID:6Y/KAx590 ブレワイはゲハの格好の餌だから批判もされまくりだし過大評価はされてないだろ
657名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 03:13:30.43ID:5izgkLv9M 賛否あれどここまでゼルダの名前が出るのだから
それだけ多くの人の目に留まった名作なんでしょう
ウィッチャーは1をやった身としては
続きをやるくらいなら紙をビリビリに破って
また揃える自作パズルでもしてた方がマシだけど
それだけ多くの人の目に留まった名作なんでしょう
ウィッチャーは1をやった身としては
続きをやるくらいなら紙をビリビリに破って
また揃える自作パズルでもしてた方がマシだけど
661名無しさん必死だな
2021/11/24(水) 03:32:49.45ID:ezw+DpUg0 >>453
あれは手抜きというか、巴に追いつくまでの話を薄く伸ばした感じたな
さすがに何度も先を越されたみたいな繰り返しでクドイ
ウィッチャー3のメインストーリーもシリを追いかけてるだけでこれと同じなんだけどな
あれは手抜きというか、巴に追いつくまでの話を薄く伸ばした感じたな
さすがに何度も先を越されたみたいな繰り返しでクドイ
ウィッチャー3のメインストーリーもシリを追いかけてるだけでこれと同じなんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 【悲報】万博マニア「予約時にネットに張り付いて計画的にパビリオン見学すれば効率的に見て回れるんだよ!」 [616817505]
- 石破「日本産のコメは海外に高く輸出して、日本人は外国産の安いコメを食べる。というのはどうだろう」 [819669825]
- 【万博終焉】水増し入場者入れても1800万人に届かない可能性も・・・ [551743856]
- 花王「湯シャンw 皮脂の4割しか落とせないwww」 [425744418]
- ワイ50歳の無職、残金1000円で詰む