X

「3DS版ドラクエ11」って完全にないものにされてるけど、アレなんだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 20:21:02.54ID:AkdqlYNB0NIKU
本命はPS版だったが、豚がネタバレネガキャンするから配慮して作ったとしか思えない

その結果出来上がったのが誰も得しない3頭身クソ画質の劣化版


すっかり無かったことになってるがなんだったんだアレ。

低性能任天堂ハードのせいで無駄な開発コストが掛かっただけ
2021/11/30(火) 11:21:12.48ID:0dslT9zw0
ゲハだと辛い評価が目立つ11だけど、なんだかんだでやはり強いよね
スイッチ版はじんわりと売れ続けてるし

自分はXboxのゲームパスで実績1000まで遊び倒したw
2021/11/30(火) 11:21:17.21ID:MMUvw4d00
>>294
時渡りの迷宮とかいうgm要素削除も追加で
297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 11:41:02.52ID:zn4g7VfMr
浜村がドラクエ11はマルチだから500万いける言ってたけど結果ギリギリ300万だもんな
PS4も3DSも両方爆死してると見なしていい
2021/11/30(火) 11:46:32.60ID:tcldO/Yl0
11Sの二毛作にSteamにセールで垂れ流してようやく500万だからな
2021/11/30(火) 12:02:45.28ID:rqeBPVzVa
>>290
PS4版にイルカ関わってないみたいな書き方すんな
グラフィックの話してんだから
300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:05:16.52ID:mQxWJXyT0
>>205
別にPSを擁護するわけじゃないが
「海外で売る事を目指す」とか「UE5を使う」とか「今までよりもダーク」
みたいな事を言ってるのを見ると
まだPSで売るの諦めきれてねえんじゃねぇかクズエニはって思うには思う。
2021/11/30(火) 12:06:37.96ID:rqeBPVzVa
そもそも中身が削除されてて戦闘も改悪されてるPS4版の存在意義はグラフィック担当のイルカが握ってたようなもんだろ
そこも糞なわけだけど
302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:07:42.86ID:mQxWJXyT0
>>296
時渡りの迷宮は無くても良かったな
っていうかアレにGOサイン出したことが未だに信じられんわ
2021/11/30(火) 12:07:50.25ID:rqeBPVzVa
>>300
まぁ会社がソニーに頭上がらないところだからね
スクウェアとの合併がドラクエを駄目にした
2021/11/30(火) 12:11:53.58ID:rqeBPVzVa
発売当初は すれ違い中継所があったからなんとかなったが、ちょっと初見殺しすぎたな、時渡り迷宮
2021/11/30(火) 12:17:22.93ID:jPR1y0FyM
人魚のストーリーとか、表情で魅せるのはさすがにPS4やSwitchのバージョンが向いてる
けど主人公能面すぎてな
もう少し表情つけてええと思うわ
2021/11/30(火) 12:23:38.10ID:rqeBPVzVa
主人公もあれだが、イルカが作ったエマが可愛くないのとベロニカが頭でかすぎ

3DS版では二人とも可愛いし鳥山明の絵も別にベロニカほかのキャラより顔でかくないのに
307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:32:45.94ID:zn4g7VfMr
幼女の方が顔がデカいって普通に考えておかしいよな
子供見たことないのかな
2021/11/30(火) 12:36:25.11ID:kxunzPOOd
>>284
日本でしか売ってない3DS版と世界の売上の11、11Sで勝負して草
本当やることがみっともなさ過ぎだろ
2021/11/30(火) 12:37:17.65ID:wvrAbIS00
>>284
チョニー信者ってなんでそんなに基地外なの?
日本の売上と世界で比較しようとしたり馬鹿すぎない?
2021/11/30(火) 12:38:09.92ID:JhjCokUw0
>>284
PSベースじゃなくて単にUE4版でしょ
311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 12:39:18.51ID:A83h8a8Sd
>>235
性能等の単体で見ればゴミだけどSwitchの携帯機需要に繋がったという意味ではでかいよ
携帯機で遊ぶ習慣がスマホに食い荒らされず後続へとバトンタッチできた
312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 13:47:22.38ID:RP3ySQru0
3DS版はそれで充分だったからね
PS版はのちに完全版が出たし
2021/11/30(火) 13:57:46.52ID:nIK/N/N90
3DS版の2Dモード
フォントまで変えてるせいで自分的には読みづらい
314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 14:14:23.82ID:HwUUD4Hea
>>311
据え置きは携帯機に食いあらされたしな
2021/11/30(火) 14:23:54.10ID:xTNVbxazr
クソグラクソゲーだから任豚すら無かった事にしてるしなwww
2021/11/30(火) 14:27:38.00ID:iCFGAHWZM
2Dモードはもう少し作り込んで欲しかったなー。
スーファミドラクエの戦闘アニメーションしつつ、
ソシャゲみたいにウネウネ動いてて欲しかった
2021/11/30(火) 14:37:59.23ID:TrGS8psD0
3DSも普通に神ハードだがな
立体視機能や他のハードに出てない専用ゲームが沢山あるし
DS互換もある
てか国内でトップハードだったのに貶めてもキチガイ扱いにしかならんよ?
あ、キチガイだったか
2021/11/30(火) 14:41:42.40ID:eigtUpAs0
3DSは今となっては液晶がしょっぱいのだけが問題
もっと綺麗なモニタに換装して遊びたい
319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 14:52:35.16ID:ITrx28USp
3DSのスペックも出た時点では十分だっただろう
ていうか開発費高騰を考えれば高すぎるくらい
2021/11/30(火) 14:53:53.09ID:LjY/eWtL0
3DS版スゲー出来良いんだけどな
海外販売もしてないの勿体ないわ
2021/11/30(火) 15:01:23.22ID:n3oOduPR0
妄想でスレ立てすぎだろ
3DS版ドラクエ11はかなり出来がいいぞ
個人的にはSより気にいっている
2021/11/30(火) 15:08:21.13ID:L0BWr4O90
3DS版の評価が高くなかったら11Sが内容寄せてくるわけないんだよなあ
2021/11/30(火) 15:10:03.17ID:tcldO/Yl0
>>316
あれ以上作り込みしたらただでさえクソゴミテンポの3Dモードがいらなくなるじゃん
324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 15:11:16.54ID:Lvzghxgm0
2Dとの連携が序盤だけという手抜きっぷりに笑ったw

そんなに作りたくなかったのかよw
2021/11/30(火) 15:19:07.90ID:SsLpi1qNp
>>324
2D一切無しボイス無しダッシュ無しのPS4版無印はどんだけ作りたくなかったんだよw
2021/11/30(火) 15:35:44.89ID:tcldO/Yl0
>>325
そりゃ堀井が3DS無いと絶対ダメだって強行して先に完成したのが3DSで
PS4に足引っ張らられたぐらいだしな
2021/11/30(火) 15:37:29.51ID:zO+CSgmN0
>>326
3DS版とのマルチ決まった後も
ずっとPS4版がリードプラットフォームだったんやで

最後の1年くらいで追い越して
調整するためのリファレンスが3DS版に移ったのは事実だけど
2021/11/30(火) 16:06:13.21ID:iTunq8BN0
グラフィックも3DS版の方から評価高かったからな
海外でもPS4版じゃなくて3DS版の完全版を出してほしいって言ってる人が多かった
329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 16:22:19.10ID:F7HKo4lo0
まだ無印出る前のVジャンプのSwitchコーナーにはDQ11が発売予定に書いてあったんだけどさ、何ヶ月か後にDQ11の特集見たら3DSとPS4しか書いてなかったんだが

これずるくね?
2021/11/30(火) 16:31:56.08ID:zO+CSgmN0
その辺はソニーが有利に宣伝できるような
取り決めしてたんだろうと推測される

任天堂のSwitchタイトル一覧(発売予定含む)にも掲載されてたのが消えたからな

dq11 のウェブページも何かとソニーらしい細工が多々w
2021/11/30(火) 16:39:23.45ID:o5vvQbWka
世界が崩壊して、少女が教会にたどり着くシーンは、3DS版の方が絶望感あったな。
PS4版はなんか学芸会を見てる気分になる。
2021/11/30(火) 16:50:55.85ID:tcldO/Yl0
>>330
そうやって小細工した結果PSに引っ張られてDQのブランド力すら半減したとかね
333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:01:09.52ID:F7HKo4lo0
でも崩落からすぐ勇者出てきちゃうよりはsみたいにまずはほかの仲間の方がええな
334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:10:32.05ID:F7HKo4lo0
とにかく意地でも人気ハードは逃さないってことだよな
ほんとはsまで作って出したかったけど3DSに滑り込みセーフしないといけなかった
2021/11/30(火) 17:11:58.93ID:pE3UzVSOa
>>333
いや、あれは仲間が無事なのか不安な演出込みで無印の方がよいわ
2021/11/30(火) 17:12:22.91ID:BRGOSMd40
10のPS4版は8みたいなグラがよかった
ヴェスペリアとかJSRみたいなトゥーンがあってるわ
2021/11/30(火) 17:12:39.75ID:e5cMRIWS0
正直なかったことになってるのはPS4版無印
海外で売れることを想定して3DSの海外展開を阻止してまでPS4とPCのみで海外展開したのに、
結果は8や9より売れないとかいう赤っ恥をかいてしまった
2021/11/30(火) 17:12:44.53ID:pE3UzVSOa
>>334
あほかよ
339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:16:44.32ID:F7HKo4lo0
>>338
10だってあと4カ月でU出るのにWiiで出したじゃん
ベースがUにならないがそれよりもWii落とすのは惜しかったんだろ

こりゃ12もSwitch終わる前にスライディングだな
340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:20:28.51ID:e5cMRIWS0
海外版DQ11は決算でも全く触れられないという恐ろしい結果になってたからな
好調どころか堅調とも軟調とも言われない完全スルー
普通自社の目玉の海外展開の先駆けになるタイトルの結果を秘匿とかしないよ
それだけでどれくらい想定外の酷い爆死だったか想像ができる
341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:22:51.98ID:/K62rQYlM
]オフラインこそこのグラでやってほしかった
なんだあのゴミ
2021/11/30(火) 17:28:41.65ID:9YEzS4U/0
海外で売るためにPS4で、て散々連呼してたのに全然売れなかったからな
343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:31:30.43ID:F7HKo4lo0
俺小6でDQ9、中3で10とリメ7、高3でリメ8、大4で11sだったから3DS版11はあってよかったわ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:31:34.59ID:6LTjW5fv0
DQ11ってDQ11S出た時に存在消されたって聞いたけど
PCだっけか?
2021/11/30(火) 17:40:40.18ID:sYnOmjWU0
>>341
10オフラインは全てにおいてセンスが感じられないわなw
戦闘システムも既存のコマンド戦闘まんまにしちゃったし
2021/11/30(火) 17:41:16.66ID:hcUkcstb0
2種類作るならコマンドとアクションで分けて欲しかったな
DQ10オフラインも結構テンポ悪そうだったし
いちいちアングル変わったり迫り来る顔面みたいな演出あれ必要なんか
347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:42:25.51ID:uxyT/87op
>>330
小細工でNX版を隠そうとした結果、11sが後発完全版みたくなってPS4ユーザーのヘイトを集める自業自得
2021/11/30(火) 17:42:56.11ID:BRGOSMd40
10オフラインってなんでわざわざグラ変えたの?
349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:44:47.47ID:uxyT/87op
>>333
いや蛇足だわ
主人公目線での孤独感が重要だろ
グレッグのシーンとか台無しにしてるじゃん
2021/11/30(火) 17:48:47.48ID:7/I8p3oGa
3DS版300時間ぐらいやって、お腹いっぱいになった。
それ以外のバージョンやってないわ。
2021/11/30(火) 17:53:35.27ID:6iPJvYXhd
>>1
なぜこんなウソスレを立てたの?
352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 17:57:02.63ID:Lvzghxgm0
完全に黒歴史だよ3DS版は

スイッチ版ドラクエ11Sが3DSの声付き完全バージョンじゃなかったのがすべての答え。
2021/11/30(火) 18:00:08.52ID:qyfbo2pHr
>>352
それな
354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:02:08.23ID:F7HKo4lo0
>>352
そもそも声つきが3DS終了までに間に合ってねーし
2021/11/30(火) 18:04:49.98ID:HkDQvNe9p
ならボイス無しのPS4版無印は中国の事故現場に埋められた電車並みのなかった事扱いだな
356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:32:48.70ID:op+ymEz/a
確かゴキがPS版+3DS版を合算したドラクエ11の売上本数でbotwを煽ってたな
357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:37:33.63ID:XzUV7eR+r
>>341
ユーザーが求めているのはわかりやすくてテンポのいい見下ろし視点なんだよなあ
10オフラインが思ったより売れてグラがグラがのゲハ民がまた混乱するだろう
358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:42:01.70ID:0dp2TIvpr
>>356
それもDL版含めたら抜かれてそうだな
もうスプラ2の相手にならないしね
359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 18:45:26.83ID:zXRLGXah0
switch版画面がキモいから3DS版をswitchにリマスターして出してほしい(´・ω・`)
2021/11/30(火) 18:47:35.07ID:AznGSSbvp
>>352
PS4版ドラクエ11が声付き完全バージョンじゃなかったのがすべての答えで解決ですね!
2021/11/30(火) 18:55:56.86ID:TrGS8psD0
>>327
リードプラットフォームがPS4版なのは当然だけど製作は3DS版で形を作ってから
PS4版の取り掛かる手法にしてたらしいね
それでも大分苦戦してみっともない開発エピソード披露する羽目に
2021/11/30(火) 18:57:49.55ID:Lvzghxgm0
まあ品質面においてはスイッチ版Sは性能が低すぎて画面ボケボケ、モデリング、テクスチャ品質最低、FPSカクカクに劣化してるからな

PS4版無印がなかったら、スイッチ版は3DSの高解像度版か、性能に合わせて違うものになってただろう
2021/11/30(火) 19:03:27.24ID:Y6ILHOYmp
結局性能ガー!!しか言えなくなってんのなw
PS4版無印が声無しダッシュ無しシンセ音源仲間表示無しなのは低性能だからって事だなw
364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:05:32.62ID:0dp2TIvpr
>>352
わざわざ2Dモード作り直して付け足したのが答えだろ
2Dの方がウケてんだよ
2021/11/30(火) 19:07:55.79ID:sUMwnTe/0
>>212
これくさい
2021/11/30(火) 19:08:28.54ID:tcldO/Yl0
>>362
モデリング的に言うならそっちのほうがよっぽど幸せになれたぞ
PS4版のモデルは本当にセンスがないし11Sがそっち準拠なのも嫌い
2021/11/30(火) 19:09:57.31ID:UESw3HtHd
商戦の何もかもが過ぎ去っても
真正のアンチ任天堂病人は3DSの3だけを全角にし続けるんだな
2021/11/30(火) 19:11:38.38ID:sUMwnTe/0
>>264
後ろ髪って何?
369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:14:02.83ID:XyZbyQXhM
ボイス付きフルオーケストラの完全版開発予算を稼ぐためのファングッズでしょ
2021/11/30(火) 19:25:54.45ID:Fq//eFX10
つーかイベントムービーでもキャラのモデルや解像度とかは負けるけど
演出自体は3DSのほうが良かったりわかりやすかったりするところあるしな
371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:26:53.65ID:4Wd3QRW10
>>362
その方がお金もかからなくて売上も良かっただろうなあ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 19:59:41.79ID:F7HKo4lo0
3DSに出したのに3Dにならないという
2021/11/30(火) 20:23:25.21ID:TrGS8psD0
>>372
イルルカの頃にもう立体視切ってたからな
正直手抜きなんだけどまあ任天堂ですら2DSとか出すぐらいだし
割に合わないって事なんだろう(個人的には残念だけどね)
374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 20:44:36.80ID:etKXi0k8M
>>373
スクエニはそこまで立体視は力入れてなかったな
初期の頃は対応ゲーム多かったけど
375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 21:08:04.69ID:F7HKo4lo0
結局3DSで出したのって堀井の意向と勝ち馬で金稼ぎたかったってだけだよな
2021/11/30(火) 21:09:06.53ID:fEPBylM8p
>>375
それのどこが「だけ」なんだよ
2021/11/30(火) 21:12:19.17ID:zO+CSgmN0
>>375
そうなると3DSにマルチ決まる前は
どういうことだってばよ
378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 21:16:03.75ID:F7HKo4lo0
>>377
まあ単純に考えたらsだけがある状態になってたと思う
379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/30(火) 21:51:46.14ID:LafjLxCU0
>>339
そもそもドラクエはハードが普及しきった状態で出してきたから
数字を伸ばしてたシリーズだからな
1台もハードが売れてないうちから11をPS4独占に決めたほうがおかしかった
2021/11/30(火) 21:57:29.76ID:pxSI8H0ka
>>352
両方から要素とらないと完全版にならないからなだけだろ

2Dモードとぼうけんのしょのシナリオ等が3DS版要素
2021/12/01(水) 00:22:19.58ID:OjzTvIsS0
各独自要素
3DS版:3頭身
PS4版:ボウガン
11S:ボイス

これを見てどれがお前にとって必要な要素か考えればいいだけ
382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 00:33:00.25ID:caoqYNc60
俺がs差分で一番好きなのは「全ての敵が強い」だな
他の縛りは全部自己管理しろやって思うが

これがあるだけでもswitchは3DSのときと全然別ゲーだ
383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 00:38:56.03ID:Q1Gr1m6q0
>>382
元がヌルすぎるせいだけどな
簡単すぎて驚いたもん
敵が強い縛りしてやっと楽しめる難易度になった
2021/12/01(水) 00:41:57.39ID:uUSVEcnW0
>>379
それを言うなら
Switchの正式発表すらされてなかったPS4版発表の場で
Switch版の発売まで発表してしまう事はもう狂ってるレベルじゃね?
385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 00:51:49.37ID:caoqYNc60
11sは完全版商法と言われているが、俺からしたら11が不完全版なだけでsが本来あるべき姿だったんだろうよ
386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 01:06:16.22ID:caoqYNc60
あと3DSはヨッチがダルすぎる
switchはフィールドや町に隠れてるヨッチ探すだけでいいしな

3DSしかやってない奴は未だにニズが最後の裏ボスだと思ってそう
387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 01:10:18.45ID:0UIf998n0
そういえばあのヨッチの冒険クソゲーだったな
PS4のボウガンもそうだけど新人研修用に入れたんだろうな
2021/12/01(水) 01:10:38.21ID:OoIrJMHX0
>>370
意外とイベントシーン良いんだよね3DS版
2021/12/01(水) 01:14:45.40ID:1Jcwb1qP0
3DSは時の破壊者が裏ボス扱いだろ?
390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/01(水) 01:26:58.38ID:caoqYNc60
>>387
あれがないとすれ違い通信の意味がなくなる
>>397
まあ俺も気づかなかったよ
時の破壊者どころかラスボスもどき10体ですら気づいたの今年だし
2021/12/01(水) 02:20:23.64ID:oua1A80f0
日本ではオモチャだと見られているSwitchが下層ユーザーにまで普及している
ドラクエはマニアも買うが一般人向けのゲームなので、Switchを除いたら爆死してしまうぞ
2021/12/01(水) 04:12:02.48ID:WTUCFwtb0
もう書かれてると思うけど一番無かったことになってるのはPS4版11Sだろ
2021/12/01(水) 07:33:24.79ID:kkF0sTZp0
>>342
当時海外ではそもそも3DS本体が大人にはあんまり売れてなくて、E3で本体無料配布してまで布教するはめになった程。

だからガキ以外にドラクエ売るにはPS4で出すのは絶対に必要だった。
3DS版出したら海外では多分もっと売れなかったよ。
2021/12/01(水) 07:42:07.92ID:kkF0sTZp0
とにかく海外ではシリアスな内容でSDキャラにするとウケない。
レゴシリーズとか海外のSDキャラゲームは大抵ギャグ路線だからな。

レトロ風ゲームでもあっちはRPGはリアル等身だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況