X

【ゴキ悲報】関係者「テイルズの開発費は100億円以上、300万売れないと回収できない」大コケが確定的に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/08(水) 17:43:09.67ID:kF+9Q6LUM
テイルズ オブ アライズ、開発費はベルセリアの3倍。回収のため世界に…
https://ga-m.com/n/tales-of-arise-kaihatuhi-berseria-3x-kaisyuu-sekai/
366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 06:16:11.27ID:8GC3yx4z0
100億あるなら
もっとこうキャラデザに金を
367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 06:30:50.13ID:lJMVKQDj0
ユーチューバーに案件出すのやめろよ
案件人数多いタイトルってほとんどダメだし
368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 06:31:14.04ID:/l914oXH0
モノリス見習うか任天堂の指導受けた方が良いって…
技術力も無いわ、経済面での開発効率も良くないわで、メスを入れるべき所はまだまだあるだろ
2021/12/09(木) 06:39:41.09ID:6L/sm8xy0
課金煽りはソシャゲを思い出すので嫌だ
2021/12/09(木) 06:43:56.34ID:6L/sm8xy0
YouTuberに面白いゲーム実況を期待するなら、そいつが実況したゲームは買わない方がいいのでは?
売れなきゃ困るから試行錯誤するようになり、視聴者は楽しめる
2021/12/09(木) 06:57:51.59ID:8BX8sqoR0
>>358
勘違いしてる奴多いけど制作費はグラの良し悪しやゲームの出来は関係ないからな
人件費×製作期間だから
それなりに人員をかけて5年も作ってれば制作費は膨れ上がるよ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 07:00:10.14ID:BEkEhCc/0
JRPGの限界が推し量れる一件だな
頑張れば頑張るほど損だろこんなん
2021/12/09(木) 07:07:01.52ID:6L/sm8xy0
>>372
やはり世界ガーは間違いだな
世界向けにクソゲーを作るより日本向けに作るべき
そうすりゃ世界でも売れる
374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 07:15:49.77ID:LoPlfkIWa
実際に開発費で100億かかってんのかは不明だが、
前作の3倍の開発費って時点でかなり高コストになったのは明らか
仮に、前作が30億円で作れてたとしても、90億円になる訳だしな

ちなみに、開発費30億円ってのは、人件費800万円(年収じゃないぞ)でも、
100人体制×3年間+外注費用+諸経費で余裕で超えるので有力ソフトとしては、
中堅程度の規模感なのでそこまで高額ではない
375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 07:33:32.33ID:/l914oXH0
テイルズはCMの数やら主題歌やらプロモーションにかける金も規模の割にやたら多いイメージ
376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 07:51:05.67ID:jGT1WvZqM
>>367
任天堂すらやってるんだから諦めろ
お前が時代についていけてないだけ
2021/12/09(木) 08:00:56.12ID:ATLMwF8v0
金ドブ
2021/12/09(木) 08:02:47.66ID:3hWGkAYvM
>>311
300万はFEも超えたしなあ
2021/12/09(木) 08:09:02.07ID:8pRcWv6Ka
>>374
前作製作費ってどこで見れば分かるの?テイルズは低予算短期間だからのZのヒロイン騒動じゃないの?
2021/12/09(木) 08:16:24.48ID:m38VgI9f0
変革に伴う痛み(笑)を自分らで受ける事になったな
381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 08:16:40.22ID:RefKmDied
計算ガバガバすぎんだろ
2021/12/09(木) 08:18:34.67ID:GftIae6u0
「300万売れなきゃ赤字」はどこにも書いて無くね?
まぁDLCの売り方を見てると相当カツカツなのは目に見えてるが・・・
2021/12/09(木) 08:21:29.96ID:Hy91iE1Yd
「開発費が前作の3倍」以外は全部憶測だな
2021/12/09(木) 08:28:19.07ID:9Nip13LkM
またプレステがひとつのゲームを壊しちゃったっか
2021/12/09(木) 08:29:13.06ID:i6x5B5/S0
本当に3倍かかってんのかねえこれ
とてもじゃないがそんな出来ではなかった
386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 08:34:46.90ID:g0vAG9aK0
100億使って結局ゼノブレイド未満しか作れなかったとか爆笑wwwww
2021/12/09(木) 08:40:01.32ID:Hy91iE1Yd
>>385
そもそもベルセリアの開発費が安いんだと思う
ゼスティリアって基盤があったし、
開発期間もゼスティリアより短い
2021/12/09(木) 09:31:43.90ID:f0ZLpB/+0
https://www.4gamer.net/games/566/G056676/20210901075/SS/003.jpg

こんな1カットでもグラフィッカー10人集めて3か月とかそれくらいかかるだろ
人月100万で計算したら3000万円だよ
389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 11:45:07.11ID:8Twgv9GX0
豚®︎買った方がいいぞ
390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 11:49:21.08ID:eedoqFOJ0
Switchに出せないように金掛けてグラ上げるのが先にあるから
色々なところが高コストになるんだろ
391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 12:09:35.55ID:6EEqxdKOd
ゲームでオタク向け商売するのは本当に厳しいな
金の問題もそうだが、規制もキツいしな
392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 12:13:51.66ID:xK7F26K/a
昔だったら一作目が赤字でも色々使いまわして儲けられたんだろうけど
最近はどこも開発期間が長くなってるからバンバン使いまわしは難しいかねぇ
2021/12/09(木) 12:14:11.61ID:gfXU8jmYd
あれが海外向けなのか
半端なのにしか思えなかったけどな
394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 12:22:30.53ID:WGd3B0SXM
>>378
FEも覚醒のヒットが無ければシリーズ終了の可能性があったんだっけ?
覚醒→if→風花雪月と躍進してるな

>>390
>Switchに出せないように金掛けてグラ上げるのが先にあるから
「性能的にSwitchは厳しい」ならいざ知らず、「Switchには出させない事」ありきとか順番逆じゃないの?
そういう恩義マン的思考で他サードがどういう惨状になった事か…
2021/12/09(木) 12:28:33.02ID:il+zVdI30
原田の首もやばくなってきたか
2021/12/09(木) 12:33:30.55ID:nXOK7V9Rd
まずシナリオがゴミで炎上したのに
出直しタイトルのグラに全力投球でどうすんだよw

って思ってたけどメガテン5と比べたら何億倍もマシだったわ
充分な出来だよアライズは
397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 12:35:21.15ID:lbo9K13c0
真偽はともかく全盛期のテイルズスタジオは債務超過で消えたからね
(自分が贔屓してる)声優使いたい!とか公私区別ついてない高コスト体質なんだろうな
398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 12:41:25.29ID:WGd3B0SXM
あと規模の割にCMやら主題歌やらプロモーションにも金かけてるイメージ
宣伝だけならDQFF並みはありそう
399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 12:45:09.78ID:eedoqFOJ0
>>394
バンナムはIP制という強烈な縦割りにしてるから
恩義の影響は原田管轄下のIPに限定されている

そういう普通そうはならんだろ?ってのをやらせるために
ソニーは各社に恩義マンを作って支援して出世させてる訳で
2021/12/09(木) 12:54:46.11ID:8JFQ6EwpM
>>385
https://www.famitsu.com/images/000/242/500/y_61a23ac91b996.jpg
2021/12/09(木) 12:57:21.31ID:SEkFnynp0
ガチ3倍以上で草
2021/12/09(木) 13:06:56.75ID:UdwMsD3S0
>>388
そりゃ金かかるわ
2021/12/09(木) 13:14:25.97ID:UdwMsD3S0
>>365
妥当かどうかはともかく宣伝費が抜けてる

オンギマン原田の案件だから多少は金出るんだろうか?
2021/12/09(木) 13:36:57.74ID:4j+KHWlXM
>>310
いやコイツらのやり方が問題何じゃね?
405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 13:43:26.62ID:LoPlfkIWa
>>400 >>385
「3倍」どころか「300%超」かよw
こりゃガチで開発費100億円近い可能性あるわww
2021/12/09(木) 13:52:04.89ID:DonKYMR10
これバンナムの中でもダントツにかかってる書き方じゃん
それで5機種150万って最悪じゃね?
まぁ7.65万で喜んでたしなぁ
407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 14:18:17.05ID:LoPlfkIWa
そういや5機種分あるから、1機種分で済むゼノブレ2とかより、
5機種分の最適化コストが余計にかかるんだよな
2021/12/09(木) 14:20:13.14ID:8JFQ6EwpM
『テイルズ オブ』シリーズの危機を救う
一度失った信頼を取り戻すために
https://s.famitsu.com/news/202112/07242500.html


んほぉ〜で信頼失ったからシナリオにも力いれてンだわ。

https://www.famitsu.com/images/000/242/500/y_61a23ac90f860.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/242/500/y_61a23ac95e8ba.jpg
2021/12/09(木) 14:22:34.76ID:SEkFnynp0
>>408
若年と中年が新規ならそれまでは老人しかいなかった……ってコト!?
2021/12/09(木) 14:23:10.64ID:8JFQ6EwpM
>>403
https://www.famitsu.com/images/000/242/500/y_61a23ac96a5dc.jpg

ここは可愛そうだが
失った信頼を取り戻すためにお金一杯必要だったんだ。
2021/12/09(木) 14:30:36.63ID:f/5uOTpca
中抜きとセックスドール・・・もとい愛人声優へのお手当も含まれての数字?
2021/12/09(木) 14:35:08.71ID:WoWiN7Va0
>>410
次作出しもしないのにシミュレーションにSwitch入れた理由は?w
413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 15:27:30.77ID:eedoqFOJ0
>>411
馬場いなくなってもそんな状況だったん?
2021/12/09(木) 15:29:37.73ID:gQZffgBk0
豚ニートの妄想スレか
とっくに決算で好調って出てるから
恥かく前に撤退したほうがいいぞ
2021/12/09(木) 16:15:32.17ID:Ty7mpPL/r
>>111
バンナムはなんだかんだでゲーパスにスカネクやらコードヴェインだしてる。おま国してるスクエニよりバンナムのが全然マシ
2021/12/09(木) 16:26:29.70ID:v2i+Ii+a0
ゴキブリ「だが買わぬ」
PCなかったら悲惨だったな
2021/12/09(木) 17:24:39.19ID:eMCGtGJH0
100億だとしても
どうやって金を用意したんだ

その間ヒット作なんか無かったはずだが、、、
2021/12/09(木) 18:12:26.28ID:Hy91iE1Yd
バンナムは四半期毎に100億以上利益出してるぞ

↓2Q決算より抜粋
>デジタル事業につきましては、家庭用ゲームにおいて
>「テイルズ オブ アライズ」等の新作タイトルの販売が好調だったほか、
>既存タイトルのリピート販売がユーザーに向けた継続的な施策により好調に推移しました。
>デジタル事業における売上高は149,597百万円(前年同期比10.7%減)、
>セグメント利益は26,008百万円(前年同期比24.6%減)となりました。
2021/12/09(木) 18:13:07.75ID:2s5uzm5b0
ベルセリアの300%超ってどんぐらいなんだろうな?
2021/12/09(木) 18:15:57.98ID:PHrhOUl1M
>>418
実際は不調だと関係者に暴露されたのが>>1の内容なんだが
2021/12/09(木) 19:40:00.61ID:Hy91iE1Yd
>>420
お前、>1読んでないだろ
関係者()
2021/12/09(木) 20:27:10.61ID:J3yQn4hEd
今すぐレジェンディア買ってこい
423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 20:53:57.47ID:81t2UDch0
と言うかペイできた売り上げだと普通に赤字だからな
3倍くらいうれて利益になる
2021/12/09(木) 20:58:03.90ID:X3bzsvrA0
>>1
ほらーやっぱり大爆死だったじゃん
序盤グラで吊ってメタスコアのズル稼ぎしてる割に第二オープニング以降のグラや敵がショボすぎた上に
ストーリーとスキット連打でテキスト読むだけの駄作モード入ってたからおかしいと思ったんだわ
序盤グラで3倍も開発費使いきっちゃったから第二オープニング以降の制作で資金難になったんだろ
間違いないわ
2021/12/09(木) 21:01:05.19ID:KUIjIR8NM
100億なら300万じゃ足らんな
400万は売らないとあかんわ
勿論セールじゃなくて新品でな
426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 21:12:32.41ID:CCWDYRaRM
開発スタッフにとってはかなり難産だったとは思う…
アトラスやモノリス、フロムとかに出来る事がテイルズチームに出来るかと聞かれると…
他の海外評価高い開発チームよりは技術力に劣る分金も時間も掛かりそう
427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 21:20:37.82ID:x1yvR2i5M
STEAM見ると、欧米で売れても日本よりも数割安いからなぁ…

>>425
そこは定価(メーカー希望小売価格)じゃないの?と…
2021/12/09(木) 21:27:53.95ID:Plye1oYi0
>>341
だからその今までのテイルズでよかったじゃんって話だろ
2021/12/09(木) 21:45:08.01ID:j0ATRRsW0
25年の歴史で一番売れたのが240万本のシリーズで、
なおかつ前作が前々作から26万本下げてる状態なのに
ペイラインを300万本に設定するわけないだろ
言ってる奴、働いたことないのか?
430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/09(木) 21:59:36.17ID:CCWDYRaRM
>>429
300万はあくまでも累計売上目標だろうね
売上数字だけならペルソナやFEのレベル
2021/12/09(木) 22:46:43.82ID:j0ATRRsW0
最高売上の240万本も、前作の100万本も累計売上だぞ
ないない

「前年度は利益20%減の部門で、好材料は特にありませんが来年度は利益200%増を目指してください」
なんて言われたら転職先探すわ
2021/12/10(金) 02:08:48.14ID:YmoFR8l20
>>429
結果として開発費が膨れ上がりペイラインが跳ね上がるパターンだろこれ
開発期間長いのこれ予定通り行ってなかったからだろ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 03:05:40.59ID:mgjmkX3i0
ベルセリアと同程度のコストで
固定ニッチ層にターゲット絞ったいつも通りの作りでよかったのに

FFDQ並みのメジャー感目指そうとするからこうなる
434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 03:50:46.94ID:GBkGWrsW0
100億はないだろ
数十億はかかってそうだけどな
2021/12/10(金) 04:16:59.30ID:NTSlXbUD0
>>429
勝負に出たんだろ
世界100万行くかどうかのシリーズなんて将来性無さ過ぎるから
ここでコスト3倍かけてリスク負いながらチャンス作る事に違和感は無い

むしろだらだら続けて採算とれなくなるまで粘れば良かったとか
それこそ腐った職場じゃないと思いつかん発想だよ
たまに営業が赤字じゃないと言い訳するけど例外なく説教対象
管理職までそんな認識なら左遷ですな
436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 04:29:23.89ID:rpLRbobia
年間2桁億円はコストかけ過ぎ
437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 04:32:41.47ID:7WHe+29g0
開発最終盤と開発再序盤が同じ開発費なわけないじゃん
最終局面で年に10億円なら開発初期はその数分の1だろう
2021/12/10(金) 04:35:19.57ID:NbTW4QPd0
>>433
だな
3倍超コストかけて100億を湯水のようにつかうならゼスティリアベルセリアの三部作目で天界天族殴りに行く話で良かったわ普通に
439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 04:48:13.63ID:rpLRbobia
>>437
業界音痴&文盲乙

4年で開発はほぼ終わっていて、5年目は調整や仕上げに費やしてる以上、
5年目は開発期間中で一番マンパワーが必要な時期は過ぎとるわ

フィールド作ったり、キャラモデリングしてる時が一番人件費かかっとる
2021/12/10(金) 05:50:30.07ID:gi5D+gyX0
なんで松山が出てくるん?
よく知らんけどあいつ関係あったんか
441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 06:43:20.54ID:mgjmkX3i0
富澤さん自体は好感持てるし
嫌いじゃないけど、
今までのテイルズが何たるかがまるでわかってないから
もう終わっていいよ

ハローアゲイン持ってくるあたりとか
FF15のスタンドバイミー並みにオナヌー感凄かった
442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 06:54:51.81ID:Nt13Fmx60
これだけに限らず遅かれ早かれどこも存続が厳しくなって行くんだろうな
この先は袋小路だわ
2021/12/10(金) 10:45:36.97ID:OPXKtNyLa
あの作り込みのしょぼさで100億って半分以上人件費と広告費で飛んでるのでは
2021/12/10(金) 11:09:06.08ID:uNSWS/A10
>>441
富澤は好感持てるって感じではないな
歴代プロデューサーではダントツで無能だわ
1年半前のテイフェスで大画面に「新作鋭意制作中!」の文字だけドーンとだしてタイトルも一枚絵すらなく
前作から4年以上経ってるのにノロマにも程があるって散々叩かれてたしな
2021/12/10(金) 13:37:19.12ID:HuoHzal50
商才に溢れるCC2松山さんがいうなら間違いないな!
446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 13:50:13.20ID:giJTvlxR0
任豚負けてて草ァ!
447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 13:55:09.38ID:hhd+wBNb0
>「テイルズ オブ アライズ」等の新作タイトルの販売が好調だったほか、

決算で名前出て「好調」と言われてるので単体で既に黒字

売れても開発費が回収されなかったらスクエニのアベンジャーズみたいに名指しでマイナス要因として書かれる
448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 13:59:30.64ID:HHQx/+QTa
>>447
常識が無さ杉
発売年単年で開発コスト回収する訳じゃないぞ

「好調」ってのはあくまでも販売が好調という主観評価でしかない
2021/12/10(金) 18:00:12.44ID:02uE6gbK0
ゴキ豚に社会常識なんてないだろ
2021/12/10(金) 18:32:51.43ID:/brauA+wa
>>388
CGの知識と作業したことある?そんなかかんねーよアホか
451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 19:14:12.55ID:5whwLkvIM
>>448
株価に影響出る株主総会で主観扱いとか見当外れで草
452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 19:15:08.12ID:giJTvlxR0
GOTY受賞でゲハガイジ一掃されてて草
2021/12/10(金) 19:18:37.77ID:ZeBKKaMW0
おー
ある意味AAAの仲間入りじゃん
454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 19:20:43.70ID:N975MfMp0
でも、誰もかわんだろ
欲しいと思うか?
思ってる奴はすでに買ってるだろうし
2021/12/10(金) 19:28:02.97ID:hq9/rdjnd
金で買ったGOTY
456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 19:36:16.65ID:WB1txu8YM
モンハンライズとかいうスカスカゲーのゴミが受賞しなくてよかった
ちゃんと中身見てんじゃんGOTY
457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 20:02:44.30ID:HHQx/+QTa
>>451
これ2020年3月期のマーベラスの決算での文章だが、
>当事業のゲームソフト販売部門におきましては・・・中略・・・
>完全新作アクションゲーム「DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)」を
>同年9月に・・・発売し、好調なセールスを記録いたしました。
って言ってるんだけど、お前の理屈なら、デモンエクスマキナも発売から半年で
『決算で名前出て「好調」と言われてるので単体で既に黒字』なんだな?

デモンエクスマキナは国内外であまりセールスが振るわなかったように見えたが、
実際には、半年で単体で黒字になるくらい売れてたんだなw
2021/12/10(金) 20:34:15.88ID:sNdf/wTY0
決算における好調に今現在黒字かどうかは関係ないと思うが

仮に今が赤字であっても年内100万目標に対して150万売れたら
一般的な企業は好調な売れ行き、滑り出し等と表現するね
459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 21:12:36.26ID:qaG046Era
>>458
それを否定する新理論を言い出しとるのが、>>451=>>447なんだわ
2021/12/10(金) 21:26:10.58ID:BMjFN9LQ0
>>429
実績0の状態からHD7英雄を誕生させたバンナムを無職みたいな扱いすんなよ
2021/12/10(金) 22:11:25.95ID:Kek1JbtX0
言うて今期の新作はアライズとSwitch版カカロット(国内初週4.2万本)だけだぞ
それで営業利益260億円行ってる
462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 22:58:39.53ID:+HTUo0a60
部門賞だけどTGAでの受賞は凄いよ
課題はあるけど次回作の質も普通に期待出来るレベル
Steamでのセールも相まって売上ブーストかかりそう
2021/12/10(金) 23:00:02.76ID:jCTPEFed0
>>462
でも、大赤字で大コケ、続編は二度と出ないんだけどな
出すハードをミスしたばっかりに
464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 23:45:54.43ID:qaG046Era
>>461
150万本じゃ260億円の利益にそこまで大きく貢献してないぞ

PCとデジタル販売とパッケージとで利幅は異なるが、
仮に平均40ドルとして150万本だと6000万ドル程度で日本円でおよそ70億円弱
そして、そこから宣伝広告費や販売上の諸経費が引かれるから、
大きく見積もっても260億円の利益の1/4の貢献があるかどうかだな

少しは定量的に物を見た方が良いぞ
465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/10(金) 23:50:47.68ID:jShSprin0
利益出したいならSwitchでも出せばいいじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況