X

【ゴキ悲報】関係者「テイルズの開発費は100億円以上、300万売れないと回収できない」大コケが確定的に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/08(水) 17:43:09.67ID:kF+9Q6LUM
テイルズ オブ アライズ、開発費はベルセリアの3倍。回収のため世界に…
https://ga-m.com/n/tales-of-arise-kaihatuhi-berseria-3x-kaisyuu-sekai/
2021/12/08(水) 17:46:22.01ID:SdXwR6/uM
Switchで出してりゃ300くらい余裕だったし
開発費も抑えられたのに
完全に選択を誤ったな

バンナムはゴミオワコン
任天堂の外注開発だけやってろよ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:46:26.83ID:mhjJNrmDd
そんな金かけた大作だったのかこれ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:46:27.79ID:414ZjzGHa
100億もかけるゲームだったかアレ
どんだけ無駄な金の使い方してんだよ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:46:29.66ID:O8GQ6jiod
ああSwitchハブかぁ
2021/12/08(水) 17:47:02.17ID:E1icxEhJ0
もう忘れられてるけどスカネクの分もやば創
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:47:12.82ID:yHENWvib0
数だけを求めるならフリプやゲーパスそして5.99ドルって手段はあるけど、定価で300万は無理じゃね?
2021/12/08(水) 17:47:37.02ID:X87a8KJM0
あんなしょぼいゲームにそんな金かけるわけがない
ドケチのバンナムだぞ
2021/12/08(水) 17:47:50.93ID:thTWGlGO0
5ドル10ドルで売ればいくんじゃね
ベルセリアだっけ
あれも10ドルぐらいで売ってたろ
2021/12/08(水) 17:48:00.95ID:SdXwR6/uM
>>5
スマホゲーもテイルズは大失敗だからな
最近利益でたのはSwitchで出したヴェスペリアくらい
2021/12/08(水) 17:48:26.97ID:kWzwKIE30
5ドルなら300万なんて行くだろ
それよりあの程度の出来でそれは衝撃的、だれか予算流用した?
300万で採算なんて360時代のアサク級じゃないか
2021/12/08(水) 17:48:28.14ID:83UAFq820
テイルズで100億ならスマブラSPは120億くらいかな?
2021/12/08(水) 17:49:11.46ID:2rdSSNgyM
ブループロトコルもだけどどういう皮算用して開発予算の濫用許してるんだろ
2021/12/08(水) 17:49:14.94ID:CwIrO/cv0
安売りしまくるだろうし本数は行けなくもないと思うがそうなると回収はきつそうだな
2021/12/08(水) 17:49:52.33ID:8rt4SG2F0
延期が酷かったから無駄に金掛かってそうではある
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:50:10.49ID:xz1HZ6xT0
やっぱ昨日自分が書いたとおりだったわPCマルチだし300〜500万本くらい売れないと
爆死だったんじゃないのって。
FF7Rも500万本ではあまり儲かってない

ゴキちゃんに即否定されたけどw
2021/12/08(水) 17:50:12.36ID:ZW/ory3t0
ペイライン100万以上にはなってそうだな
少なくとも今までより利益は目減りしてそうだ
2021/12/08(水) 17:50:23.69ID:JdDsNMsXd
>>17
あちらは延期に延期を重ねて、開発費回収出来ないだろうね
2021/12/08(水) 17:50:24.67ID:8wHRZNmT0
爆死お疲れ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:50:39.56ID:aBOD45kXd
鉄拳7みたいにばら撒け
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:51:36.52ID:xz1HZ6xT0
>>24
ワンコインでバラまくとか・・・
2021/12/08(水) 17:52:33.53ID:6aK8tJ2kH
正直日本で1本売るのと海外で1本うるのでどれ位差があるんだろう
あとPCでの販売
2021/12/08(水) 17:53:30.08ID:2rdSSNgyM
>>21
定価のズレの影響で利益率が半分以下の海外ではより多く売らないとビジネスがなぁ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:53:57.97ID:eKT652jJp
独占でもないのにゴキがやたら持ち上げてたよな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:54:02.88ID:slEFHKtgd
>>13
>>15
お前らはまさか安く売っても定価と同じ利益が出るとでも思ってんのか?
2021/12/08(水) 17:54:07.75ID:dXy7e36o0
Switch版を追加しても難しい数字だな。原田ザマぁ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:54:12.08ID:MC9hAQ9Tr
バンナムがテイルズに100億も掛けてくれる思いますか・・・?
2021/12/08(水) 17:54:17.88ID:BasWBdUvM
死にそうなバンナムを救った任天堂への恩義を忘れ
ゴミハードゴキブリステーションにソフトを出した挙句の大赤字


救えないわ

潰れて当然の会社、終わって当然のシリーズだわ
テイルズもバンナムも
2021/12/08(水) 17:54:32.98ID:vg3e3JvhM
ワンコインでどれぐらい売ればええの?
2021/12/08(水) 17:54:35.81ID:AbE36uV5d
>>13
投げ売りで300万本達成してどうすんねん
フルプライスでこれだけ売らなきゃ赤字って事だろ
2021/12/08(水) 17:54:50.37ID:kWzwKIE30
>>10
というかスカネクほうがヤバそうだよな
あれ売れている話はどの地域でも聞かない
2021/12/08(水) 17:55:31.01ID:5FypG+IT0
>>1で確実に言えることって、、ヒノカミ超絶大赤字ってことなんじゃ
テイルズは採算ラインはなんやかんやで越えるだろ
2021/12/08(水) 17:55:39.84ID:nKaHX5KQM
出すハードを間違えたせいでテイルズアライズ大赤字
シリーズ終了


出すハードさえ間違わなければ
シリーズ続いただろうに
残念
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 17:56:16.45ID:OUCfuhZc0
爆死
2021/12/08(水) 17:56:25.50ID:rxw6ZGwc0
>>10
スカネクは100万本売りますと決算で言ったのにセールまでして結局報告
聞いてないからな、ヤバいね
2021/12/08(水) 17:57:05.47ID:7qVVlu/LM
>>36
無理無理
オワコンハードに出した
オワコンテイルズに全盛期の売上は出せない
2021/12/08(水) 17:57:25.03ID:7xwnvEN4d
>>4
普通にいけるよ
バンドルに入れればいい
2021/12/08(水) 17:57:27.78ID:geH9No9U0
利益率はクソだけど5ドルで投げ売りしようや
300万本売れたとかそういう数学のほうが利益なんかより重要だろうからね
2021/12/08(水) 17:57:54.88ID:X87a8KJM0
>>36
ヒノカミとかナルトの使い回しにアニメのせただけなので金がかかるわけがない。
CC2ってのは安く受注できるからバンナムに重宝された
2021/12/08(水) 17:58:21.17ID:1B/pAXZY0
ええと、ここゲハで間違いないよね?GTA5ですら150なのにテイルズに100億?バックに石油王でもついてんのかよwww
2021/12/08(水) 17:58:31.27ID:dW0yK9o+0
>>42
いくら数字を大きく見せても利益がまともに出なければ次回作に影響を及ぼすだけでしょうに…
2021/12/08(水) 17:58:37.85ID:DO+MUvFnp
株主は知る権利あるんじゃないこれ
2021/12/08(水) 17:59:45.56ID:2rdSSNgyM
>>45
株主はその数字で納得するので
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:00:10.80ID:ij7sHaqcd
つい最近始まったテイルズのソシャゲもいきなり大コケしてるんだが・・・
同じく最近サ終のソシャゲもあるしブランド力なさすぎだろ
2021/12/08(水) 18:00:19.81ID:warSpfzna
オラっ出てこい原田
2021/12/08(水) 18:01:12.04ID:DO+MUvFnp
>>44
gta5は280億円掛かってんだろ

魅力的な内容とは別に、GTA5は開発費の巨額さでも注目されている。 5年間の開発期間に使われた費用は2億6000万ドルと言われ、これはハリウッドの超大作映画に匹敵する。
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:01:23.45ID:fbyv2hf5a
ほらw お得意の5ドルで開発費回収してみなさいよw
HRDさんw
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:02:16.48ID:e7jXhqeI0
またコロナ×プレステ タダ配りキャンペーンしてくれよ
配った分だけSIE負担でwinwin
2021/12/08(水) 18:02:54.88ID:rxw6ZGwc0
ああそういや300万本って数字って考えたらアレじゃん、桃鉄の話を原田がした時に
300万本、凄いですよね、でもワールドワイドなら普通にありますよとか言ってたな・・・
でテイルズは300万本行きましたか?と
2021/12/08(水) 18:02:55.14ID:geH9No9U0
監督とかりんとうは去ったからな
原田がどこまで持つか楽しみだね
2021/12/08(水) 18:03:13.72ID:UU0/nG5nM
テイルズのスマホゲームアプリは
ザレイズをサ終にして新しい祭りゲー
それを出した方が稼げると思うんだがな
本家装ったガチャゲーテイルズなんてお呼びではない
そんなものはガラケー時代に置いていけっての
2021/12/08(水) 18:03:18.53ID:+0mmeZrt0
カプコンがモンハンクラスなら3DSでも100万売らないと赤字言うてたから、
PS4・5マルチでそれなにり力入れたタイトルなら200・300万売れないと赤字は普通でしょ。

DQ11があんだけアホみたいに出すのはPS4で150万程度しか売れなくて赤字だったからだろうな。
ちなみにゼルダは200万売れたら次作が作れる言うてた
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:03:41.42ID:DIuO98qVa
パーティー6人
敵使い回し
一本道マップ

逆にどこに金使ってるんだよ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:04:32.68ID:DCRTpolJr
本数だけならバラ撒きで300万余裕だろうけどフルプラで300万は無理
2021/12/08(水) 18:05:03.09ID:2rdSSNgyM
>>53
利益率高い国内の価格設定で定価のママで

というところは突っ込んじゃ駄目なんよね
2021/12/08(水) 18:05:03.36ID:yxLHhXZ/0
10億x5年は流石にアホ計算だな
最後の追い込みにすごいコストかかるけど最初の1年2年は少人数制作だろう
1年延期でふた桁億円なら恐らく4年目も似たような金額ではないかな

てわけで5年の内4年目と5年目合算で30億円弱、1-3年で10億から20億円で
最終的に40億円〜50億円と予想する
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:05:08.31ID:NK+ye3Vp0
なんでテイルズごときにこんな開発費や時間与えてるのか
これがわからない
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:05:15.91ID:fbyv2hf5a
>>58
でもそうしないと開発費回収できないじゃん・・・
2021/12/08(水) 18:05:24.71ID:i5AkRqER0
釣りスピリッツや太鼓の達人は少ない開発費でハーフミリオン越え
やはりSWITCHやね
2021/12/08(水) 18:05:46.04ID:Qz6RkMkmd
Switchマルチなら余裕だったろ、海外よりもまず主要な客層の国内を取りに行けよw大変だなあ
2021/12/08(水) 18:05:48.34ID:5zshDPU/0
さすがに開発費くらいは回収するだろ?
できないなら開発者は正真正銘の無能だが
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:06:04.80ID:/U45ApD10
>>2
またあのハゲが余計なこと言ったのか
爆弾みたいな奴だな
2021/12/08(水) 18:06:37.27ID:zrYcHgix0
スカネクってゲーパスに入ってたからそれでペイできないの?
2021/12/08(水) 18:06:40.83ID:wc4wBn5p0
大コケだな
そりゃあクレストリアもサ終するわ
2021/12/08(水) 18:07:11.20ID:quie/TFR0
アベンジャーズが参考になりそう
2021/12/08(水) 18:07:21.85ID:Qz6RkMkmd
元々Switchで出せるような規模感だったのに、Switchが爆売れしたタイミングで何故かグラフィック上げてくる辺りな

Switchに出したくないのか?
2021/12/08(水) 18:07:49.06ID:OcqZLAexa
ゲームパスに入れるしかないな。
2021/12/08(水) 18:07:56.74ID:3ZdZX1fTa
バンナムが100億かけるかよ
2021/12/08(水) 18:08:05.10ID:+b6g+moE0
あの中身でそんなに時間と金使ってるんだな。
次回作は無さそう
2021/12/08(水) 18:09:03.71ID:v2zYJwPT0
だからレナに行ってからの後半が手抜きでスカスカなんだな
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:09:15.75ID:N92bIx900
紙ディスクやら返金簡単なPCや海外で半分いったことにしてる時点でまあ失敗してるわな
2021/12/08(水) 18:09:58.33ID:yxLHhXZ/0
まあPS4で少しガチ目に作ったら50億くらいは普通よ
手を抜けばもっと安くできるけど馬場時代はそうだったんじゃね
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:10:06.65ID:QwnZiz4L0
シリーズ消滅とか願望だろ
金持ちバンナムなら余裕
2021/12/08(水) 18:10:10.18ID:1aCRN2GX0
これでわかるのはPS独占じゃ全く回収できる目処がないってところかな
だからどのタイトルも脱Pしてんだろうけど、仮に独占貫くとしたら売れる本数が想定できる小規模な信者ゲーくらいか
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:10:11.13ID:/M1kHbUy0
次のSwitchで出るって確信したwa
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:10:20.97ID:e7jXhqeI0
お茶濁しにポケットエディション出して総スカンされたFF先輩がいるのにswitchに出せは酷いと思うの
2021/12/08(水) 18:10:46.34ID:WZt9O0fKr
評判良いならセールで数字積んでくだろ
switchの後継機にも出すだろうし
バイオとかもそんな方針じゃん
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:11:16.41ID:DCRTpolJr
DLCや完全版で回収するしか
2021/12/08(水) 18:11:16.15ID:AaOMPwcd0
300万は予算計画だろ。
300万で開発費や収益性があって続編GOな感じ。
100万である程度は開発費はペイしてると思うわ。

あとCC2の10億x5とかアホか。
基礎研究の開発で10億もかけないやろ。
2021/12/08(水) 18:12:06.93ID:5zshDPU/0
>>70
出すのはメーカーだけど買うかどうかはユーザーだろ
ヴェスペリアだかヴィヒぺリアだかわからんけどこんな奴らどうでもいいから昔買ってそのまま積んでる
2021/12/08(水) 18:12:12.23ID:Qz6RkMkmd
グラフィックは綺麗になったけど、やってることはPS2のゲームとそこまで変わらないからな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:12:13.08ID:1kf3XO3Aa
>>81
バカ以外持ち上げてないしもう誰もやってないがな
2021/12/08(水) 18:12:18.01ID:2rdSSNgyM
>>67
>>71
10倍の人に同じように遊んでもらってようやく同じくらいのインカムなるけど
そこまで多くの人にプレイしてもらえるかね

ヴェスペリアは日本のゲーパス始まっての初期の貴重な和ゲーだったからカウント稼いだろうけど今はな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:12:50.24ID:eKT652jJp
沈みゆく船にまだしがみついてんのはスクエニ社長と野村と原田だけか
他はもう全部逃げたり解任放流されたな
ファルコムもついに逃げたし
2021/12/08(水) 18:13:05.11ID:CgbRV/lqd
実際のところSwitchで出すのとどのくらい開発費が違うんだろ
PS4PS5向けの開発費が高いイメージはあるけどSwitchとそんなに差があるんだろうか
2021/12/08(水) 18:13:39.58ID:uYvWGKZf0
大赤字?
赤字決算?
2021/12/08(水) 18:14:16.08ID:GQvyK6Ld0
>>88
詳しくないけどスクエニは株握られてるらしいから仕方ないのでは
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:14:16.27ID:N1BZCN9Ar
原神みたく武器でも売って終わり作らなきゃいいのに
なんか安っぽい厨2ボス出してぼったくりスキンとか売るから印象も収益性もよくないという
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:14:46.37ID:N92bIx900
こんなゴミに無駄金使って過去作をスイッチに移植させるのを渋るガチの無能だからなこいつ

自分の実績にならんからってテキトーな下請けにすら任せずファンになってもらうことすら放棄してる
2021/12/08(水) 18:14:49.24ID:/PdP7or10
信仰を守るために出したんだから売上とか利益とか関係ないっしょ
ファンボーイと同じで任天堂をハブってやった!ざまぁ!っていう一瞬のために生きてるんだし彼ら
2021/12/08(水) 18:16:09.47ID:mAVb6m7s0
>>41
それって普通に行けるとは言わないよね?ツッコミ待ちなの?
2021/12/08(水) 18:16:24.76ID:Jra6cC50d
>>26
日本だと定価8900円、返品無し

海外は定価59.99$、返品及びブライスプロテクションあり


国内だけで利益出た方が事業は安定するんだよね
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:16:38.11ID:yjNP68qNa
今回分作してねーの?
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:17:12.01ID:QKeAyueCF
その金でジブリに映画を製作してもらった方が価値があるものができると思うわ。
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:19:11.57ID:eKT652jJp
>>91
数年前に全株売却してる
金銭的か技術的支援かは知らんが第一に恩義で動いてんのが一番だな。初期PSの幻想抱いてるだけだろう
2021/12/08(水) 18:19:15.61ID:yxLHhXZ/0
スクエニとバンナムは日本の大手メーカーのなかで
1番目のマヌケと2番目のマヌケを決めるレースしてるから仕方ない
まさかセガが最後まで残らないとはなぁ
2021/12/08(水) 18:19:59.13ID:GQvyK6Ld0
>>99
マジかー
じゃあただアホなだけか
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:20:54.97ID:XiYIyoCi0
JRPGでも昔から100万は売れるものが多いんだけどそれではダメなんだよね
続編が出る気配がないし失敗扱いだからな
ニーアは100万の壁を超えて300万行ってたな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:21:17.44ID:eKT652jJp
サードがこれまで贔屓にしてたのPSブランドじゃなくて金と接待だっただけって現実怖いよな
なんだかんだで25年だぞ25年。凄い手のひら返しが続いてる
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/08(水) 18:22:29.17ID:hPgaZB+E0
投げ売りすれば300万は行けるだろう
ニーアもセール常連で売上伸ばした
その代わり続編は出せないけどねw
テイルズも終わりやな
2021/12/08(水) 18:22:51.22ID:Sbag6dxM0
ただの予想じゃねーか
テイルズ如きに100億も金かかってるわけねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況