探検
ぶっちゃけグラフィックの進化ってもう止まってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/12/13(月) 13:49:23.70ID:L4wUu8E80 PS4時代でもう進化は終わった感ある
561名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 12:30:36.06ID:9p279niud 本当に現実と区別がつかなくなる段階まで行けば進化
グラなんていくら進化しても所詮ゲームプレイ中という意識はあるし
グラなんていくら進化しても所詮ゲームプレイ中という意識はあるし
562名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 12:32:41.70ID:T+2Go8Mqd アニメ調だろうが髪や服やマントがパターンじゃなくて自然に揺れるだけで印象が全然違うからな
563名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 12:36:13.70ID:jQgrW+Hhd いよいよ開発費の問題で限界まで来たな
夢も希望も無い
夢も希望も無い
565名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:08:03.63ID:X60CGPOX0 >>564
全く別ではないよ
全く別ではないよ
566名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:13:10.29ID:zwuJD1P80567名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:17:25.42ID:xzXWfHgC0 需要と全く比例してないのは現実見れば丸分かりだろうに
だからオーディオみたいに一部の好事家向けに超高価格で売らなきゃいけないんだよ本当は
だからオーディオみたいに一部の好事家向けに超高価格で売らなきゃいけないんだよ本当は
568名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:17:27.03ID:X60CGPOX0569名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:19:51.51ID:xzXWfHgC0570名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:20:23.93ID:amOnjQF70 今の映像に金掛けて作ってる状態はスマホ台頭前からの集団心理でやってる方が大きい気もする
スマホでバトロワだのMMORPGだのバンバン投入してきてる現状だと、あっという間に瓦解しそう
スマホでバトロワだのMMORPGだのバンバン投入してきてる現状だと、あっという間に瓦解しそう
571名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:21:21.09ID:9qJpxK3Nd 洋ゲーってのはゲーム性そのままにグラフィックだけあげるって売り方を今までしてきたからな
それを辞められないってだけだ
それを辞められないってだけだ
572名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:22:56.08ID:X60CGPOX0573名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:23:45.57ID:xzXWfHgC0 海外はポリコレのせいでいくらグラ良くしても整ったキャラを作れないから本格的に詰んでるんだよね
574名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:28:29.66ID:4i8I+RL/M 日本のゲーム企業はps3のアサクリレベルのグラフィックも作れないけどね
575名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:34:01.20ID:0pKHG2YB0 予算には限りがある以上
グラをやりすぎれば他が死んで行くのは自明
グラをやりすぎれば他が死んで行くのは自明
576名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 13:39:44.83ID:T+2Go8Mqd そもそも低スペハードの方がグラフィック関係は大変だと思うけど
578名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 15:08:14.28ID:xzXWfHgC0 金がかかってるだけで面白くはないってのがミソだな
579名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 16:36:00.48ID:n2Jdpor90 現実ps4で動くタイトルが60fpsになっただけじゃない?
580名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 16:40:18.47ID:gpymzpN3d 服のシワは難しいんだな
581名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 17:14:19.67ID:yK5okyYxH 次は服のシワや揺れ等をキレイに見せるためにリアルタイムなクロスシミュレーションに力を入れてほしいな。
女性キャラがたくさんパンチラする様になるぞ。
女性キャラがたくさんパンチラする様になるぞ。
582名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 17:21:40.13ID:wnD+MYS4a グラフィック信仰してるのおっさんだけだからしゃーない
583名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 18:11:16.12ID:dReQh7Jq0 >>579
そうだね
ホライゾンやツシマが60fpsで動くのはそれだけでワクワクするけど
一般的にはそれに5.5万円の価値は無いだろうな
今後の縦マルチじゃないソフト次第だね
ラチェットもリターナルもWRC10も俺からするとイマイチだったし
あれ、WRC10は縦マルチだったっけな、忘れた
そうだね
ホライゾンやツシマが60fpsで動くのはそれだけでワクワクするけど
一般的にはそれに5.5万円の価値は無いだろうな
今後の縦マルチじゃないソフト次第だね
ラチェットもリターナルもWRC10も俺からするとイマイチだったし
あれ、WRC10は縦マルチだったっけな、忘れた
584名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 18:15:21.27ID:iA6fQIWqp この話題ですぐに任天堂ガーになるのはもうね
585名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 18:23:24.08ID:93Xa8TGg0 時代はUE5やで
586名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 18:31:29.85ID:a1oHuVhl0 触れられなかったりめり込んだりとゲームの中の世界とグラフィックが実は断絶してるのを見せられるのは映像がリアルなほどキツイ
587名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 18:32:20.83ID:93Xa8TGg0 少人数で手間かからんしAIで勝手にやってくれたりもするんや
インディでもバンバン増えるやろうね
インディでもバンバン増えるやろうね
588名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 18:37:39.79ID:T7jHFBYI0 グラが綺麗だと文句言う勢力がある
589名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 18:37:44.04ID:AkXV2Skj0 GT7とFH5の間には大きな壁が存在するけどな
592名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 19:00:38.77ID:i1OyBGK90 今回のマトリックス見たら来るところまで来た気がする
593名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 19:05:54.51ID:qRnGuK59d 止まってはないだろうけどゲームの中身が進化してないから
意味がなくなってきている
意味がなくなってきている
594名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 19:11:21.58ID:T7jHFBYI0 ブヒブヒ鳴き声が聞こえる
596名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 20:08:14.74ID:YoEsq2SZ0 >>586
それと各建物へのアクセスもだな
綺麗でリアルで実物と遜色ない街並みがあっても入れない建物ばかりなのはリアルじゃない
そこらの小石からゴミに至る迄あらゆるオブジェクトに触れない干渉出来ないのもリアルじゃないから映像をリアルにするならその辺りも徹底的にやって欲しい
それらが出来てないと手抜きにしか見えなくなる
それと各建物へのアクセスもだな
綺麗でリアルで実物と遜色ない街並みがあっても入れない建物ばかりなのはリアルじゃない
そこらの小石からゴミに至る迄あらゆるオブジェクトに触れない干渉出来ないのもリアルじゃないから映像をリアルにするならその辺りも徹底的にやって欲しい
それらが出来てないと手抜きにしか見えなくなる
597名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 21:18:00.27ID:xzXWfHgC0 そういうの徹底的にやったのが今みたいなクソ安い価格で販売できるわけないだろ
598名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 21:22:34.23ID:FyclhEEU0 仮にゲームのサブスクがもっと進んだ場合どうなるんだろうな。
音楽のサブスクは流されること前提でサビを頭に持ってくるらしい。
ゲームのサブスクだと目に付きやすいように解像度じゃなくて色使いやセンスに向く方になるかもな。
音楽のサブスクは流されること前提でサビを頭に持ってくるらしい。
ゲームのサブスクだと目に付きやすいように解像度じゃなくて色使いやセンスに向く方になるかもな。
599名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 21:30:07.89ID:c30cRnCC0 ゲームは序盤に力いれる
後半までやってくれるのはこ購入者の3割もないくらいだろうし、さらにエンディングまでやる奴は少ないからさらに金をかけない
後半までやってくれるのはこ購入者の3割もないくらいだろうし、さらにエンディングまでやる奴は少ないからさらに金をかけない
600名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 21:42:38.13ID:FyclhEEU0 騙し売りみたいなのばっかりになって自滅して行く。
残るのは・・・任天堂だけかな
残るのは・・・任天堂だけかな
601名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 21:56:06.36ID:XgkTVy6n0 任天堂に限って言えば合ってるな
ただしPS4じゃなくてPS2レベルで終わってるがw
ただしPS4じゃなくてPS2レベルで終わってるがw
602名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 21:56:20.02ID:cxHWknutd 膝より小さい小岩に引っかかって止まりも登りもせずその場で走り続けて土かいてるの見ると悲しくなりますよ
604なかよし ◆B7JssWkIF.
2021/12/14(火) 22:16:43.95ID:7E5Yagon0 オブジェクト一つで比べたらそれほど変わらないけど
ps5の世代はとにかく物量情報量が増えた
沢山の物を表示できるようになってよりリアルに近づいたと思う
ps5の世代はとにかく物量情報量が増えた
沢山の物を表示できるようになってよりリアルに近づいたと思う
605名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 23:02:42.73ID:NY7RQgkz0 ゲームシステムよりは進化してるかもね
606名無しさん必死だな
2021/12/14(火) 23:19:35.36ID:J+yDF/b30607名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 00:44:13.71ID:AnE2evuK0 大衆がPS4以上のグラに価値を認めてないから1919台なんだろ?
608名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 00:54:49.39ID:MZy4O3520 マトリックス称賛されてる辺りやっぱ実写系というより映画系のグラフィックが皆良いんだなって思った
あとやっぱり粒子ノイズエフェクトは実写映画っぽさ出すのにめちゃくちや効果的なんだなって
マトリックスのやつブラー強いし車から射撃してるシーンの粒子ノイズエフェクトもけっこう強めにかかってるけど誰もあんまり気にしてない(気付いてない?)感じだからこれが良いんだろうな
昔だとBFもこういう画面ノイズかけてたな
ブラーなんてプレイの邪魔だから切る人多いけどやっぱり見た目は良いって皆思うんだな
あとやっぱり粒子ノイズエフェクトは実写映画っぽさ出すのにめちゃくちや効果的なんだなって
マトリックスのやつブラー強いし車から射撃してるシーンの粒子ノイズエフェクトもけっこう強めにかかってるけど誰もあんまり気にしてない(気付いてない?)感じだからこれが良いんだろうな
昔だとBFもこういう画面ノイズかけてたな
ブラーなんてプレイの邪魔だから切る人多いけどやっぱり見た目は良いって皆思うんだな
609名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 03:26:46.46ID:jqEomR500610名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 03:43:23.73ID:ktwVFG7r0 止まるとGPUメーカーが新しい商品売れなくなるから止まらんでしょ
611名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 03:47:18.92ID:lcHLLW5a0 グラボ高騰しすぎてSteamユーザー最多は1060で停まってる
もう5年以上前のグラボだぞ…
もう5年以上前のグラボだぞ…
612名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 04:57:22.00ID:II+DbJLa0 おっさん世代なのか、グラフィックの向上は良いと思うんだけど、どのゲームも箱庭感が否めない印象。
昔のRPGは会話とか、キャラの掘り下げとか雑だったけど、マップが広かったイメージ。
オフラインでFF14とかDQ10ぐらいの世界があれば満足するのかわからんが。
昔のRPGは会話とか、キャラの掘り下げとか雑だったけど、マップが広かったイメージ。
オフラインでFF14とかDQ10ぐらいの世界があれば満足するのかわからんが。
613名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 05:27:03.54ID:c6OOd5Y60 リアルの縮尺で昔のRPG並みの世界の広さにすると探索するだけで年単位かかるからな
614名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 05:34:11.14ID:0BQinnE+0 実写と区別つかない映像を実現しても
日本で売れるのは桃太郎電鉄とかどうぶつの森みたいな絵だよ
日本で売れるのは桃太郎電鉄とかどうぶつの森みたいな絵だよ
615名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 05:42:50.38ID:xykTA5AS0 PS4とPS5のグラのなんか世の中の99,9%の人間は同じにしか見えないわ
もうグラにこだわってるのなんか重度のゲオタだけ
もうグラにこだわってるのなんか重度のゲオタだけ
616名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 05:44:44.93ID:3+xh86RM0 元々美しいものをフォトリアルで見るから綺麗なのであって
フォトリアルなブス見て綺麗なんて思わねえからな
そんなもんリアルでいくらでも見てるんだよw
フォトリアルなブス見て綺麗なんて思わねえからな
そんなもんリアルでいくらでも見てるんだよw
617名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 06:10:53.76ID:guiBrVi40 リアルにするほどキャラクターがブスばっかになっていくから怖いな
やっぱアニメ最高なんだゎ
やっぱアニメ最高なんだゎ
618名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 06:20:01.97ID:LDNw3Pz70 CGで現実を完璧に再現できる方向性が、進化だと言い張ることがすでにダサい。
こんなのを進化だと言い張る連中の頭の中には、超現実とでもいえるような概念が存在してるんだろうか。
こんなのを進化だと言い張る連中の頭の中には、超現実とでもいえるような概念が存在してるんだろうか。
619名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 06:23:33.48ID:ZJD9hSved リアルがクソゲーだからゲームやるのに
ゲームまでリアルにして誰得だよ
ゲームまでリアルにして誰得だよ
620名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 06:25:14.94ID:5bKSEms7r リアルに価値なんてないからな
そんなん動画でいいし
そんなん動画でいいし
621名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 06:28:16.16ID:QVG9eijE0 酸っぱい葡萄にしか聞こえんな
622名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 06:34:35.10ID:U+KQZsx40 半導体の進化が鈍化してるし
CGはリアルになればなるほど性能つぎ込んでも差が分かりづらくなっていくからな
CGはリアルになればなるほど性能つぎ込んでも差が分かりづらくなっていくからな
623名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 06:44:49.04ID:ZvOR70I40 グラフィックなんて停滞して良いから、今5〜10年かけて作ってる様なタイトルが1〜2年で作れる様になるエンジンを作れよ
624名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 06:46:06.49ID:7mf1R9rI0 映画やドラマ感覚で動画漁れるから
実際ありがたい
実際ありがたい
625名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 06:49:26.04ID:Bo2gsoab0 アニメ調はアニメ調で実際のアニメ見ていた方が遥かにマシなくらい程度低いのよな
626名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 07:12:25.70ID:9xU34OuB0 そう言い続けて10年くらい経つな
当時すげー!と思ったグラも今見るとショボく感じるわ
当時すげー!と思ったグラも今見るとショボく感じるわ
627名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 07:24:39.05ID:/W3LGXsQd628名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 07:32:29.24ID:5bKSEms7r 10年前ってFF14やFF15の水準だけど
別になんも思わない
すごくもないけど
別になんも思わない
すごくもないけど
629名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 07:34:14.08ID:RO8KzqQN0 ポリフォほとまったな
630名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 07:46:45.29ID:SzPidW9id そういやまだエルデンリングではマントに剣が貫通してたけどあれ無くなるのはまだまだ先になりそうだな
631名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 07:54:02.95ID:+1cUeyOHM632名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 07:57:39.06ID:NJVJNsObd >>630
マントに剣が貫通しなくなったらマントと剣を同時に装備出来なくなる
マントに剣が貫通しなくなったらマントと剣を同時に装備出来なくなる
633名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 07:59:03.98ID:QU7I4XdVd >>630
一応それを防止する機能もUE5に実装されてる
一応それを防止する機能もUE5に実装されてる
635名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 08:31:39.71ID:SzPidW9id636名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 08:49:13.20ID:vOWFdre6d マントの揺れだけならまだしも全装備にコリジョン設定なんかしてたらめちゃくちゃスペック要るぞ
637名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 08:52:18.87ID:AnE2evuK0 でもマントの裾とかに足とられて転んだりするとクソがっ!てキレるんでしょ?
或いは大剣背負って転がると武器が邪魔して転がらなかったり
或いは大剣背負って転がると武器が邪魔して転がらなかったり
638名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 08:58:22.90ID:msI4CFIga オブジェクト同士の干渉処理が一番負荷がかかるんだろうね
昔から言われてるけど一向に改善しないし
昔から言われてるけど一向に改善しないし
639名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 09:02:15.65ID:vOWFdre6d グラフィックなんて日本の殆どのメーカーが台湾以下だしな
https://youtu.be/3gI3YB4UbYY
↑が一気に↓になった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2671390.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2671399.mp4
https://youtu.be/3gI3YB4UbYY
↑が一気に↓になった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2671390.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2671399.mp4
641名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:08:48.02ID:+wa2Op8e0 実際さぁ詳しい人じゃないとわからない差になってるよな
642名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:09:05.86ID:fe+IOjHN0 つまりまだまだ進化しなきゃならんてことだ
643名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:13:52.77ID:F6qmj9Gp0 フジテレビがゲーム中で作られたゴミ屋敷のスクショを本物と間違えて取材依頼した事件あったじゃん
一般人にはもうリアルと区別がつかないゲーム画面が作られつつあるわけで
限界は近いかも
一般人にはもうリアルと区別がつかないゲーム画面が作られつつあるわけで
限界は近いかも
644名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:22:53.81ID:lXjiE/FU0 そういえばバイオ村のSSを実写と勘違いした任天堂信者はいたな
645名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:23:57.42ID:l1FsAQ5AM650名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:31:21.39ID:c6OOd5Y60 >>642
そもそもグラフィック技術は別にゲームが最先端じゃないんだから
客がちゃんと金出すならすぐにでも伸びるんだぞ
グラ厨が口だけで金出さねーから大半の客にとっては差が分からないくらいのものに何年もかけて
余計に売れなくなるっていう負のサイクルに突入してるだけで
そもそもグラフィック技術は別にゲームが最先端じゃないんだから
客がちゃんと金出すならすぐにでも伸びるんだぞ
グラ厨が口だけで金出さねーから大半の客にとっては差が分からないくらいのものに何年もかけて
余計に売れなくなるっていう負のサイクルに突入してるだけで
652名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 10:34:12.74ID:lXjiE/FU0 どう考えてもスペックまだまだ足りんわな
655名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 11:30:54.85ID:SzPidW9id ブレワイ出すと荒れるよな
自分はブレワイのゲームデザインは不自然を排除するためにもデフォルメに徹してていいと思う
あとGTAシリーズも上手いことデフォルメしてる
自分はブレワイのゲームデザインは不自然を排除するためにもデフォルメに徹してていいと思う
あとGTAシリーズも上手いことデフォルメしてる
656名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 11:45:51.06ID:qhEcpwUy0 UE5のデモはすごかった
PS6でいよいよ現実に近づくんじゃないかな
PS6でいよいよ現実に近づくんじゃないかな
657名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 11:46:51.97ID:Cdghk+Y5d PS6wwwwwwww
658名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 11:56:08.89ID:zpMYVeq2M659名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 12:06:35.88ID:+wa2Op8e0 つまりPS5は捨てごまか
660名無しさん必死だな
2021/12/15(水) 12:09:28.50ID:2VVZ3XfUa 映画とか見てるとゲームCGとかまだまだだなぁと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【悲報】日本人の性質を浮き彫りにした作品を「盗めるアート展」開始1分で全て盗まれていた… [776365898]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]