アンチエイリアスが効かないくらいで大差なくね
スーパシノビとかsfcのアクションとほぼ一緒の発色
ニシ「メガドラは色数糞スーファミ最高」←言うほど変わりあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/12/18(土) 10:13:35.82ID:tkSq2qbQ0381名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 01:45:50.62ID:T7xQuOzV0 それぞれのハードでオーパーツ的な下のような感じ?
FC マリオ3
pce マジカルチェイス
MD サンダーフォース4
SFC マリオカート
FC マリオ3
pce マジカルチェイス
MD サンダーフォース4
SFC マリオカート
382名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 03:55:55.50ID:8xJ7l8x30 FF5とFF6のグラの変化が顕著だけど
似たような時期に各社の色使いが急激に巧みになり
残っていたFCっぽさが消失して
一気にMDを突き放した感じがあるわ
似たような時期に各社の色使いが急激に巧みになり
残っていたFCっぽさが消失して
一気にMDを突き放した感じがあるわ
383名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 05:26:15.74ID:rmJNj7bM0 メガドライバーだけど(今もw)
SFCは素直にうらやましかったよ。
エフェクトとか「こりゃメガドラじゃできねぇわ」ってのを見せられるとね。
あの頃はPCEもCDROMで凄かったよ。
三つどもえってかそれぞれ個性あって面白かったよね。
ハードの得意不得意あっても、サードが頑張って全ハードに同じタイトル出したりさ。
X68kが上にいて、SFCが並べるのかって思ってたらそうではなかったw
まぁ価格やら考えりゃそうか。
家庭用ゲーム機括りで最強なのはやっぱネオジオだろうよ。
あんな変態マシンでガチでゲーム作られたら追い付くのは無理ゲー。
SFCは素直にうらやましかったよ。
エフェクトとか「こりゃメガドラじゃできねぇわ」ってのを見せられるとね。
あの頃はPCEもCDROMで凄かったよ。
三つどもえってかそれぞれ個性あって面白かったよね。
ハードの得意不得意あっても、サードが頑張って全ハードに同じタイトル出したりさ。
X68kが上にいて、SFCが並べるのかって思ってたらそうではなかったw
まぁ価格やら考えりゃそうか。
家庭用ゲーム機括りで最強なのはやっぱネオジオだろうよ。
あんな変態マシンでガチでゲーム作られたら追い付くのは無理ゲー。
384名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 05:39:51.86ID:T7xQuOzV0 ネオジオで技術的に頑張ってるゲームは
ブレイジングスターや餓狼mowあたりかな?
ブレイジングスターや餓狼mowあたりかな?
385名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 06:08:11.29ID:JEavzMYM0 あの中一のとき1年待ってスーパーファミコン買えば。
なんでメガドラなんか買ってファンタシースター2にはまって。
ネイちゃんというネコミミの妹がでてきてレオタード。
まあいいよ。
なんでメガドラなんか買ってファンタシースター2にはまって。
ネイちゃんというネコミミの妹がでてきてレオタード。
まあいいよ。
386名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 06:16:34.39ID:HZrPrXgh0 でも自慢の映像美を駆使して繰り広げられるのはもっさり人形劇だからな
遊んで面白いのは工夫を凝らしてアーケードに迫ろうとしてたメガドラアクションよ
遊んで面白いのは工夫を凝らしてアーケードに迫ろうとしてたメガドラアクションよ
387名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 08:09:29.71ID:axlRvF7Pd388名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 08:37:51.57ID:5qGd4V88a389名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 08:49:40.86ID:5qGd4V88a >>380
機能って言葉に夢見すぎ
スプライトや画面の回転なんてソフトウェアで十分にできることで、当時はマシンパワーが足りなかったからハードで補ってたにすぎない
回転を使った表現というだけなら多関節キャラのゲームなんて掃いて捨てるほどあるし
後世にもFlashなんかで腐るほど使われている
画面を回す系のゲームは回転機能なんか持ってないX68000でも作れてしまったわけで
力技でスプライトをどうにかするって考え方自体に大した発展性はそもそもなかったんだよ
繰り返すけど機能って言葉に勝手に夢見てただけだ
機能って言葉に夢見すぎ
スプライトや画面の回転なんてソフトウェアで十分にできることで、当時はマシンパワーが足りなかったからハードで補ってたにすぎない
回転を使った表現というだけなら多関節キャラのゲームなんて掃いて捨てるほどあるし
後世にもFlashなんかで腐るほど使われている
画面を回す系のゲームは回転機能なんか持ってないX68000でも作れてしまったわけで
力技でスプライトをどうにかするって考え方自体に大した発展性はそもそもなかったんだよ
繰り返すけど機能って言葉に勝手に夢見てただけだ
391名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 12:33:06.65ID:AzS2RyaB0 >>390
仕事でプロフィールプロに繋いで表示確認したことがあるんだが
コンポジットビデオ信号をそのまま表示するだけでも受像ボードの性能が大きく影響するらしく
垂直水平周波数まで同期調整できるモニターだと恐ろしく綺麗に映ることを知った
仕事でプロフィールプロに繋いで表示確認したことがあるんだが
コンポジットビデオ信号をそのまま表示するだけでも受像ボードの性能が大きく影響するらしく
垂直水平周波数まで同期調整できるモニターだと恐ろしく綺麗に映ることを知った
392名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 13:41:55.24ID:xI6IWfLga そもそもブラウン管とはdpiが段違い
393名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 14:27:18.64ID:CwN2p6uo0 >dpiが段違い
??
元の解像度は変らんので高DPIで小さく表示させてもあんまうれしくないんじゃ
??
元の解像度は変らんので高DPIで小さく表示させてもあんまうれしくないんじゃ
395名無しさん必死だな
2021/12/23(木) 22:22:02.11ID:BXJCOS5sa396名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 02:25:51.42ID:VWZQqkdP0EVE ゲーム作ったから遊んで
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977
397名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 11:30:12.30ID:Vv0QILcj0EVE399名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 12:26:39.32ID:Vv0QILcj0EVE400名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 13:12:01.49ID:mwZj3iyCaEVE >>386
ファミ通のメガドラソフトの写真は画質悪かった印象ある
ファミ通のメガドラソフトの写真は画質悪かった印象ある
401名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 13:14:21.45ID:6vURM9VR0EVE スプライト世代機専用のワークベンチやアセンブラコンパイラ、コードエディタがありゃねぇ。
サイクル数カウントしんど過ぎw
サイクル数カウントしんど過ぎw
402名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 13:21:41.69ID:I5h/K3lY0EVE ビットマップさえないラインバッファのグラだからね
少ないパワーと容量で絵を動かすには良いけんど
色々と融通がきかないんだよ
少ないパワーと容量で絵を動かすには良いけんど
色々と融通がきかないんだよ
403名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 13:31:02.76ID:cXRB5lGvaEVE >>397
後に継承されなかった理由を説明してるんだからもちろん後の話だよ?
ラインバッファのハードで苦労して一枚絵をわざわざクルクル回す為の技術なんかフレームバッファでそれなりの演算能力があれば必要なくなるし、一枚絵を回すためのゲームを考える必要もなくなったってだけの話
難しかったか?
後に継承されなかった理由を説明してるんだからもちろん後の話だよ?
ラインバッファのハードで苦労して一枚絵をわざわざクルクル回す為の技術なんかフレームバッファでそれなりの演算能力があれば必要なくなるし、一枚絵を回すためのゲームを考える必要もなくなったってだけの話
難しかったか?
404名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 13:32:01.44ID:OmpibBf30EVE スプライト世代機専用というかメガドライブミニに入れてたダライアスって
元々医者の趣味制作でフリーのメガドラ開発キットでやってたっけ
SGDKだっけ
元々医者の趣味制作でフリーのメガドラ開発キットでやってたっけ
SGDKだっけ
405名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 14:13:32.20ID:POnObyPw0EVE >>400
ファミ通はメーカーが画面写真を提供してくれない場合はTV画面を直接フィルムカメラで撮影して使ってたらしい
ファミ通はメーカーが画面写真を提供してくれない場合はTV画面を直接フィルムカメラで撮影して使ってたらしい
406名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 14:34:27.27ID:Vv0QILcj0EVE407名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 20:46:56.72ID:3towOkh6aEVE スーファミのオーパーツはストZERO2?
408名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 22:47:16.81ID:m7ctgnj00EVE409名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 22:58:53.02ID:t4a/OcO00EVE パッと思いつくものでロックマンXくらいか
軽快アクション限定となるとそれなりにアクションの傑作はあるんだが
軽快アクション限定となるとそれなりにアクションの傑作はあるんだが
411名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 23:54:32.93ID:3CrI/0Wo0EVE コナミのタイトルはスーファミ、メガドラ問わずやりたくなるな
やっぱ優秀だったんだなぁと
やっぱ優秀だったんだなぁと
412名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 23:58:01.89ID:A0zJJ8BHdEVE >>391
あの頃さあ、といっても1999年くらいか。新聞紙の広告に一面でベガの宣伝があったんだよ。まだ若輩者な俺は36インチ36万とかする価格表示みて愕然としてたわ。そこにドットピッチの細かさを売りにしてる文があって性能の違いは解像度だけではないことをしった。
あのころ29インチのベガがほしかったんだよなあ。
あれも結局買えなくて安いタウにしたんだけど。
まあ安心して使えた。
あの頃さあ、といっても1999年くらいか。新聞紙の広告に一面でベガの宣伝があったんだよ。まだ若輩者な俺は36インチ36万とかする価格表示みて愕然としてたわ。そこにドットピッチの細かさを売りにしてる文があって性能の違いは解像度だけではないことをしった。
あのころ29インチのベガがほしかったんだよなあ。
あれも結局買えなくて安いタウにしたんだけど。
まあ安心して使えた。
413名無しさん必死だな
2021/12/24(金) 23:59:08.01ID:A0zJJ8BHdEVE 今となっては65インチOLEDが20弱ってあんた。。そら撤退するわw
414名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 06:40:34.27ID:XHphcttk0XMAS ドット打った事があるなら
アンチエイリアスを使わなかったら16色も使いこなせない事分かるぞ
メインの色は3色くらいでほぼグラデーションのために色を使う
アンチエイリアスを使わなかったら16色も使いこなせない事分かるぞ
メインの色は3色くらいでほぼグラデーションのために色を使う
415名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 17:54:16.49ID:xi+LqFd2aXMAS 16色は無限の力を秘めている
解像度が高ければ、だが
解像度が高ければ、だが
416名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 17:55:42.60ID:FAUmxuXm0XMAS ドナルドとかアラジンとかは見せ方上手かったな
417名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 18:12:01.99ID:TJ3mdyCo0XMAS メガドラの場合、16色x4で画面の全てのブツを描画せにゃあかんのよね
背景も文字も敵も味方もエフェクトも
色は各オブジェクト間でひたすら使いまわす
背景も文字も敵も味方もエフェクトも
色は各オブジェクト間でひたすら使いまわす
418名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 18:16:27.05ID:Y+ONkJdc0XMAS 64色もあれば十分すぎるよ
419名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 18:56:50.74ID:/s49fMM3aXMAS 1スプライト16(15)色もあれば十分。
パレットが4本しか無いのが色々苦労した原因。せめて8本あったらな。
パレットが4本しか無いのが色々苦労した原因。せめて8本あったらな。
420名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 18:59:10.13ID:G8i8SGtl0XMAS PCエンジンは同じ512色だったけど
同時発色数が遥かに多くて
結構スーファミに食らいつけてたな
風の伝説ザナドゥIIあたりが最高峰か
同時発色数が遥かに多くて
結構スーファミに食らいつけてたな
風の伝説ザナドゥIIあたりが最高峰か
421名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 19:01:38.88ID:1JAksZdW0XMAS ディックトレイシーで苦労が伺えた
https://youtu.be/G6e5qK7sGPQ
https://youtu.be/G6e5qK7sGPQ
422名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 19:16:30.50ID:DruqILID0XMAS ファミコンでも背景4つ、スプライト4つで8こあったのに
423名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 19:29:24.19ID:hWTACnCtdXMAS メガドラはなぁ出た時点で
あっうん…
て残念スペックだったな
あっうん…
て残念スペックだったな
424名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 19:52:48.63ID:FAUmxuXm0XMAS 出た時点のメガドラのスペックダメってX68000とかと比較してるの
425名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 19:56:34.67ID:EtsrqF1P0XMAS むしろ当時の理想のゲーム機を具現化したようなハードだったろ
と言うかBeepが想像した理想の次世代セガハードほぼそのまんまの構成でちょっと笑った
と言うかBeepが想像した理想の次世代セガハードほぼそのまんまの構成でちょっと笑った
426名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 19:59:26.68ID:WNgvIHnyaXMAS 同発ソフトはガッカリだったけどね
セガはハード立ち上げのロンチを甘く見てる節がある
セガはハード立ち上げのロンチを甘く見てる節がある
427名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 20:09:35.04ID:TJ3mdyCo0XMAS パレット以外のスペックは良かっただろうスペックは
実際は問題ありまくりだったけど
そしてパレットはまさか16x4とは思わなくて勝手に最大色64が4つの64x4だとしばらくの間勘違いしてたよ俺は😢
実際は問題ありまくりだったけど
そしてパレットはまさか16x4とは思わなくて勝手に最大色64が4つの64x4だとしばらくの間勘違いしてたよ俺は😢
428名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 20:11:47.49ID:uhNLTGNLMXMAS メガドラは、PCEのRF出力以下のコンポジット画質がなんとも。
429名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 20:12:34.98ID:QSaFLoM60XMAS スペースハリアーが青ズボンから全身赤タイツにされてて
マーク3より劣化してるじゃんと絶望的な気分に
マーク3より劣化してるじゃんと絶望的な気分に
430名無しさん必死だな
2021/12/25(土) 20:28:21.39ID:9HshB4140XMAS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★4 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 【Jリーグ】岡山に敗れ新潟サポがブチギレ 監督と強化部長に勝てない状況の説明を求めJ1残留を要求 [鉄チーズ烏★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 ★2 [359965264]
- イタリア、万博でのイタリア館無料予約枠転売に激怒 [399259198]
- 触ったヤツとイチャラブセックスできる能力か現金1億円
- 自民20.2(-4.4)立憲14.2(+1.9)国民12.4(-6.1)維新6.0(+2.1)れいわ5.9(+1.8) [963243619]
- え待って
- (´;ω;`)新入社員だけど会社のカギあいてないしおなかいたい