X

総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 09:57:31.99ID:6KB6yjYrp
過去10年縛り抽出ランキング

1位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2位:あつまれ どうぶつの森
3位:スプラトゥーン2
4位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
5位:Minecraft
6位:ポケットモンスター ソード・シールド
7位:UNDERTALE(アンダーテイル)
8位:スプラトゥーン
9位:とびだせ どうぶつの森
10位:ファイアーエムブレム 風花雪月
11位:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
12位:Apex Legends
13位:ゼノブレイド2
14位:DARK SOULS III
15位:桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜
16位:ペルソナ5
17位:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
18位:NieR:Automata
19位:妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
20位:Dead by Daylight
21位:ゴースト オブ ツシマ
22位:Bloodborne(ブラッドボーン)
23位:ポケットモンスター X・Y
24位:モンスターハンター:ワールド
25位:モンスターハンター4G
26位:ドラクエビルダーズ2
27位:ペルソナ5 ザ・ロイヤル


これが事実上の
令和3年末の ”稼働してる” 日本の人気ゲーム投票結果
2021/12/29(水) 15:49:19.98ID:5P6NUQR1dNIKU
>>590
そんでFF16は未だに新情報公開も出来ませんだからまあ忘れられるわなそりゃ
2021/12/29(水) 15:49:57.70ID:j065E3qIaNIKU
平日19時にテレビを見るような層に回答者を限定した極端に偏った無意味ランキング

しかも視聴率は1桁

いくらソフトの売上で勝てないからってこんな結果で勝ち誇ってる任豚は恥ずかしくないの?
2021/12/29(水) 15:50:18.41ID:gbscBUEH0NIKU
MMOは遊び方も層も異なるのにランクインした事自体が驚き
よく信者の声がでかいと言われるがそうなる理由はまぁ分かる
あの手のゲームは帰属意識と集団での協調性が重要になるので
2021/12/29(水) 15:50:50.08ID:5P6NUQR1dNIKU
ソフトの売上ランキングにしたらもっと悲惨になる定期
2021/12/29(水) 15:52:18.62ID:z3yL4xep0NIKU
>>432
テレビで国内歴代売上ランキングなんてやったらもっと任天堂ポケモン無双でPSってゴミだった事実を世間が知ることになるぞ
2021/12/29(水) 15:52:26.49ID:gbscBUEH0NIKU
>>590
6〜7も怪しかったが12以降はアウトだな
2021/12/29(水) 15:53:51.13ID:gf3q23fU0NIKU
>>597
大体ハード移行期に時間掛かってるのはわかるんだが
そのせいでそのハード中に間に合わない状況が多々になってる感じ
599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 15:57:52.20ID:PGnMCMZR0NIKU
>>593
そう思うんならそんな結果でイライラしないで
2021/12/29(水) 15:58:35.88ID:IoN6t3zn0NIKU
アンダーテイル浮いてんな
2021/12/29(水) 15:58:53.27ID:ecAiUwGt0NIKU
>>593
何で効いてますアピールしてるん?
2021/12/29(水) 15:59:36.73ID:Hf2xku310NIKU
>>591
大型高額ハードで映像が強いゲームは動画で見ればいいという流れになってしまったな
それでも関心もってもらう貴重なファン層枠になってしまうくらい関心が低いのがPS大作
そして実際にゲームとして遊ぶのは任天堂ハードの任天堂ソフトと任天堂ハードに力を入れるソフトということに
2021/12/29(水) 16:00:08.60ID:uhHfivti0NIKU
>>262
全体ランキングで1位なんだから、他のハードひっくるめてもゼルダに負けてるんだぞ
悲ちいね
2021/12/29(水) 16:00:17.55ID:PbX5FXZOdNIKU
>>590
結局、人気が7〜10メインな時点で20年の歴史が抜け落ちてるようなものだな
2021/12/29(水) 16:06:58.74ID:uhHfivti0NIKU
売上本数で不利なゼルダが1位だからこそ、ゼルダすげえ、ただの知名度ランキングじゃないなって話なのに、一部の人にはそれが忖度に見えるようだね

そもそも番組のスポンサーがソニーなのに
2021/12/29(水) 16:08:53.39ID:bCGok5V40NIKU
>>593
ソフトの売上なら尚更任天堂有利だろ
PSなんて端数すら売れてないのに
2021/12/29(水) 16:15:30.02ID:gbscBUEH0NIKU
ストーリーを簡潔に記述できるのはFF10くらい
他は途中で目的変わるの多すぎ

2位 1992 DQ5 波乱の人生・途中まで父の敵討ち
3位 1997 FF7 神羅との戦い・セフィロスとの因縁
6位 1988 DQ3 途中までバラモス討伐
9位 2001 FF10 シンの討伐
15位 1990 DQ4

27位 2017 DQ11
33位 1994 FF6
34位 1992 FF5 クリスタル防護・エクスデス討伐
37位 2000 FF9
46位 1987 DQ2
51位 1991 FF4
54位 2004 DQ8 途中までドルマゲス討伐
63位 1990 FF3

83位 2000 DQ7
85位 1995 DQ6
90位 1999 FF8

ストーリーの観点で見るとDQ7・DQ6・FF8の不人気もうなずける
DQ2の目的は最初からハーゴン討伐だっけ?
2021/12/29(水) 16:17:54.75ID:0cs5EZ9YrNIKU
>>605
でもソニーが任天堂のゲームの中で推すのはブレワイだろ
オープンワールドやらでスペック使わせたゲームサードに作らせるのが第一目的だから
609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 16:20:25.11ID:OadKxYsDMNIKU
ゼルダブレワイ→先週は週販圏外だがアマラン急上昇中、DLランキングも上位
あつ森→先週27260本
スプラ2→DLCセット合算で先週13028本
スマブラSP→先週26432本
UNDERTALE→DLランキング上位
ポケモン剣盾→先週14234本
マイクラ→Switch版が先週29638本
ドラクエ11→最近は週販圏外だがSwitch廉価版が今年だけで10万本以上のジワ売れ、セール中に伴い現在DLランキング上位
桃鉄令和→先週15913本

今でも新規がガンガン入りつづけてるソフト軍
2021/12/29(水) 16:22:52.69ID:YxbYdj/Y0NIKU
>>575
ifはシナリオ外注どころか有名シナリオライターに頼んだんだが?
キバヤシは後から言い訳してたけど発売前はしっかり「三本分書いた」「台詞まで含めて書いた」って言ってたし
資料集だかで公開されたシナリオにはスズカゼダイブもあったし完全にキバヤシ産
2021/12/29(水) 16:25:19.53ID:iUt5OfAr0NIKU
>>588
個人的には面白くないってわけではないと思うんだが
新作と比べて過去作にはどうしたって思い出補正がかかるのが厳しい

打開方法としては
思い出補正込みの過去作にも勝てるくらいの超絶クオリティの新作を出すか
思い出補正を殆ど持たないゲーム初心者にプレイ&評価してもらうかの
二つが思いついたけど、どっちも言うは易しで難易度高いわな
2021/12/29(水) 16:27:07.91ID:PbX5FXZOdNIKU
>>610
そのTweetを知ってるなら、その後に続く言葉も知ってるだろ
わざわざ俺に言わせるな

>>605
そこだよな
スポンサーはソニーって
2021/12/29(水) 16:27:38.48ID:F9QrGc1wrNIKU
FFがオブリビオンとかあの辺の洋ゲーに対抗するために12よりさらに自由度を上げる方向に行く、もしくは回顧層向けに割り切って一本道極めるとかしてたら評価変わってたのかな
10→12→13の流れは方向性ふらふらしすぎだよ
間隔も空きすぎだし
2021/12/29(水) 16:30:22.84ID:ZeIs85VjaNIKU
単純にやって面白かったゲームランキングになってるからな。ゴキブリが怒り狂うわけだ
2021/12/29(水) 16:35:28.83ID:RO5pTx67KNIKU
>>432
国内歴代累計ソフト売上はTOP20なら内18本が任天堂ポケモン
TOP50なら内35本が任天堂ポケモン
TOP100なら内64本が任天堂ポケモン
んで総選挙はTOP100の内42本が任天堂ポケモン
どう見てもサードの方が忖度されてるよ
2021/12/29(水) 16:39:53.18ID:61xQ/7cEaNIKU
>>615
ポケモン強すぎ
2021/12/29(水) 16:43:50.99ID:o/YaCGfF0NIKU
>>425
CSセガは入れるとしたらバーチャだけでスト2があの位置じゃセガに望みはないな
2021/12/29(水) 16:44:09.43ID:GSzXBJVV0NIKU
>>613
それが極に達したのがヴェルサス13→FF15か
章立てしてオープンワールドとリニア混成、特別損失2回、未完打ち切りの大迷走
619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 16:46:20.88ID:kN3XQzM8HNIKU
>>608
頭がおかしすぎてこんなのがPSを支持しているなら
そらまともな人間ならPSから離れるわってことだけはわかった
2021/12/29(水) 16:49:15.31ID:gbscBUEH0NIKU
ifはキバヤシが書いた時点ではヒノカが居なかったと聞いて驚いた
兄弟愛もコンセプトだったはずなので制作時点でコンセプトがぶれていたことをうかがわせる

>>611
どっちも既に任天堂が実践してるな
621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 16:52:50.84ID:48W5NSkl0NIKU
今回の総選挙で一番嬉しかったのは
ドラクエナンバリングで初代と9が圏外だった事
初代も入って、9だけ圏外だったら完璧だったんだけどw


俺はドラクエシリーズで、外伝リメイク含めても9が一番嫌い
なぜかゲハで高評価なのが、余計に俺のヘイトを助長してたんで
この結果は30-0なんかより遥かに嬉しい
2021/12/29(水) 16:53:50.28ID:Ap/+V63UdNIKU
勝てそうな条件探し
2021/12/29(水) 16:55:19.19ID:pD+HdyA20NIKU
>>575
コーエーのライターが優秀すぎたな
さすが軍記モノのシミュレーション作り続けたメーカーだけあってライターの質がISとは雲泥の差だわ
ちゃんと帝王学に沿った考え方してるエガちゃんとか喋り方までキャラごとに徹底されてたの本当に凄い
624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 16:57:02.38ID:ptH8Ltu40NIKU
ゴキ 「古臭いゲームはランキングから除外しろ
2021/12/29(水) 16:59:48.24ID:igXOgDmIdNIKU
そういえばいたなそういう奴w
2021/12/29(水) 17:14:16.85ID:JqRDJICG0NIKU
任天堂スクエニ無双なんて言われてたけど
その実任天堂は最近のタイトルもランクインしてるのにスクエニは過去の遺産ばっかりだもんな
627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:22:54.95ID:to34doOS0NIKU
>>593
>しかも視聴率は1桁

ここすげえ笑えるよな
普段はテレビなんか見ない自慢しつつマスゴミは変更捏造ばかりと喚いてるのに
てめえの大好きなゲームの番組となったらかじりついて見てる
しかもプライムタイムで一桁の数字しか出ないしょっぱい番組をだよ
いかにオタクが馬鹿で幼稚でチョロいか分かるわな
628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:23:09.37ID:YrF1ObFf0NIKU
1から除外された古いIPも移植やリメイクされてるからな
やっぱり常に挙げられるタイトルは出し続けなきゃ忘れ去られるよ
629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:24:09.08ID:zdkijWNSdNIKU
>>593
ソフトの売上で勝てない?
異世界の話してんの?
630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:25:09.78ID:YrF1ObFf0NIKU
突きつけられた結果から逃げるために視聴率で痛みを緩和する
2021/12/29(水) 17:26:43.62ID:5P6NUQR1dNIKU
>>630
本当に情けないったらありゃしないわな、ランキング自体は変わらないのに
2021/12/29(水) 17:34:06.78ID:gbscBUEH0NIKU
>>626
当時のスクウェアの勢いは伝わったと思う
SFCからPS1へバトンタッチさせるだけのことがあった実力が
2021/12/29(水) 17:34:50.57ID:gbscBUEH0NIKU
今では常識となってる人体モデルの一体形成はスクウェアが最初に始めた(ブシドーブレード)
FF7も含め初期のポリゴンモデルは胴体・頭部・腕・脚などで分割していた
634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:36:41.05ID:ueLVqERu0NIKU
>>621
俺は逆にキャラメイク路線の方が好きだな
主人公=自分で主人公に喋らせてなかったんだし
何で11でまた固定主人公に戻したのか不思議
2021/12/29(水) 17:39:55.22ID:Hf2xku310NIKU
>>632
今の世代に旧スクが家庭用ゲームでどんな位置づけだったのかを見せるランキングでもあったか
2021/12/29(水) 17:40:08.70ID:pQmCice20NIKU
>>1
ぷれすてって過去の栄光しかないの丸分かりやな
スプラトゥーンを開発した任天堂と違って新規IPの人気も無さそうだし、ぷれすてのピークはPS2の頃だったのかもね
637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:42:25.60ID:F9jyqM9ErNIKU
マイクラアンダーテイルApexの位置が絶妙なんだよな
信憑性が増す
2021/12/29(水) 17:44:37.76ID:1Kwn+1v80NIKU
視聴率とか言い出して草
スイッチの1%くらいしか売れてないPSのことを笑えよ
ゴキブリの戯言なんて国民の誰も見ていない何の影響力もない
2021/12/29(水) 17:45:32.24ID:fAwhII6N0NIKU
これ見るにもう10年前からPS終わってたんだなあ
今時分に終わったみたいな感じだけど
2021/12/29(水) 17:46:10.65ID:5P6NUQR1dNIKU
>>638
そして今回の放送でブレワイはamazonランキング上がるわ問屋から発注がやたら来たとなってるわで
しっかり影響してたしな
2021/12/29(水) 17:48:04.65ID:ItHMbdh50NIKU
実際には任天堂の方が新しい試みをしてるのがわかる
2021/12/29(水) 17:49:06.83ID:gbscBUEH0NIKU
>>640
そういう意味でも新作がランクインする意味は大きいな
過去作がランクインしても売れるわけじゃないし
643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:49:57.07ID:F9jyqM9ErNIKU
10年以上前のゲームだとFFドラクエ抜かしたらMGS3かKH2がPS陣営で一番上に来る感じじゃなかったか
これもPS2っていう
2021/12/29(水) 17:50:33.01ID:zGBb5bXZ0NIKU
下位なのにツシマやダクソやペルソナは時間をかけて紹介してくれたんだからPSユーザーだって楽しめたはずなんだけどな
任天堂に異常な敵意を持ってる奴だけがイライラするってだけで
2021/12/29(水) 17:51:21.53ID:5P6NUQR1dNIKU
>>642
ただその辺だとswitchのDLでも売ってるような過去作なら多少意味はある、それすらも無いようだとまあ駄目だね
2021/12/29(水) 17:51:38.02ID:2yvH18tu0NIKU
>>604
さすがに10以降のリリース間隔がゴミすぎる

個人的にはFF789はロード時間もゴミすぎる
FF10はロード早くて楽しいが「素晴らしい一本糞」と当時思ったわ
2021/12/29(水) 17:52:05.53ID:+sNJNZnx0NIKU
PS2はゲームよりDVDのイメージ
2021/12/29(水) 17:52:14.29ID:RAAApS5g0NIKU
10年は広すぎる
10年前のゲームなんて殆ど誰もやっとらん
5年にするべき
2021/12/29(水) 17:52:32.20ID:L7XXPDTNdNIKU
ゴキが週販スレでさんざん古くさいソフトと連呼してたが
結局古くさいのは任天堂以外というオチね
650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:52:38.51ID:jY+/rH8QMNIKU
>>5
PSは10年間、記憶に残るゲームを
大して作れなかったって事の証明だな。
651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:53:36.86ID:YrF1ObFf0NIKU
>>643
あいつらの性分わかるだろ
他機種に移植された時点でもうPS陣営ではない。PSハードにしか出てない作品はもうほとんど無い
2021/12/29(水) 17:55:19.28ID:dFdhFIsn0NIKU
発狂してる奴は

任天堂が憎い

ただそれだけなんだよ他に何も無いよ
2021/12/29(水) 17:56:41.25ID:AbtFdLZM0NIKU
普段の週販から目を逸らし続けてきたからこういうタイミングで大ダメージを受けるんだよ
正直このランキング自体何の驚きにも値しないぞ
654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 17:59:58.67ID:NDaqACTbdNIKU
>>568
風花は新規点に注目集まりがちだけど、面識のある者たちが殺し合わざるを
得なくなる展開は古オタに人気ある聖戦に寄せてるからな
聖戦がゲーム内でのユニット間の関係性を重視した原点と見ると
風花もまた原点回帰と言える
655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 18:00:11.05ID:jY+/rH8QMNIKU
>>653
PS3の頃だっけ、女や子供要らね!と排除したのは…
排除したカジュアル層が任天堂に移った結果が、
そのまま出てる感じだね。
656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 18:02:19.37ID:YrF1ObFf0NIKU
ゲーム総選挙ランキングTOP20でPSハードにしか出てないタイトル

幻想水滸伝2のみ
2021/12/29(水) 18:03:04.43ID:jqye27M+0NIKU
>>649
5年にしてもあんま変わらんし
マイクラは今でも売れてるからな
2021/12/29(水) 18:05:02.14ID:IsMOS+nz0NIKU
>>621
自分はドラクエ9に投票したから入って無くてビックリしたよー。
ゲームでヘイトとか言わずに、もっと楽に考えよーよ。
2021/12/29(水) 18:05:27.42ID:gbscBUEH0NIKU
>>643
〜年前に限定すると新しいハードが除外されるに決まってるからフェアじゃない

10年前に限定しなくてもPS陣営は
UNDERTALE(最初PC),KH2,MGS3,幻想水滸伝2,・・・
こうなるぞ
2021/12/29(水) 18:06:10.50ID:jqye27M+0NIKU
9はオリジナル以外遊べる環境がないのが響いてるかな
661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 18:06:41.32ID:y/UxIDQtdNIKU
マジで効き過ぎてて草
2021/12/29(水) 18:07:20.75ID:XgZuQr650NIKU
>>1
近年の人気ゲームとしては結構納得というかそのまんまのランキングっぽさあるな
2021/12/29(水) 18:10:51.41ID:LIytln8qaNIKU
言うてPSで話題のタイトルはほぼ全部入ってるからな
664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 18:12:55.24ID:12ygSwfHrNIKU
組織票と忖度で押し込んだだけ
2021/12/29(水) 18:13:16.17ID:XgZuQr650NIKU
Apexは実際ゲームとしてかなり面白いからな
全編日本語ボイスあるのとストーリー設定とかもちゃんと面白い スキンのデザインセンスはちょっとゴミなのが大半だが…
2021/12/29(水) 18:15:37.29ID:C/xeKtfS0NIKU
ゴキちゃん年末の悪夢
来年はいいことあるといいね
多分ないけど
2021/12/29(水) 18:16:52.18ID:dCXiS89L0NIKU
ゼルダが一位を取った事で「ライトユーザーの知名度投票理論」を完璧に破壊してるのが最高に面白い
2021/12/29(水) 18:17:08.67ID:fAwhII6N0NIKU
>>649
プレステそのものが古臭い存在だと明らかになっちゃったなw
2021/12/29(水) 18:17:58.28ID:gbscBUEH0NIKU
>>660
現実世界を絡めたゲームづくりの限界が見えたな
企画先行色が強くて長期的には遊べない・語れない

でも当時非常に流行ったのは確かだから定期的にやっても良いと思うんだけどね
2021/12/29(水) 18:18:22.49ID:fAwhII6N0NIKU
>>667
忖度ガーも幻想水滸伝2がある時点で通用しないのも笑えるところ
新作あるわけでもく完全に死んだシリーズが入る時点で忖度もクソもないし
2021/12/29(水) 18:18:25.35ID:+sNJNZnx0NIKU
>>655
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20040925/mgs.htm

 当の小島監督は浜村氏と海外のゲーム事情の話で「日本のゲームクリエーターは元気がない。海外に負けてる。今回の『MGS3』では海外ゲームの持つセンスを多く取り入れました」とマジメなコメントをする一方で、「僕は『MGS』が好きな人のためにやってますからね。ライトユーザーなんか●●でしまえ! 11月に他のゲームなんか買うやつはやらんでええわー!」と過激なジョークが飛び出した。しかし、その熱意はステージイベントに訪れたファンに通じたようで、会場からは大きな拍手が巻き起こった。

これとかおこちゃま佐伯がPS2後期の2004年
2021/12/29(水) 18:20:04.18ID:wg+YY2Td0NIKU
>>262
え、忖度まみれで大変じゃん!
早く消費者庁にでも届け出てくれよ
ランキングが操作されてて視聴者に誤解を与えているからとかさ

そうすりゃ自尊心保てるんだろ?
2021/12/29(水) 18:23:23.78ID:6F7v3MAPpNIKU
>>671
まさかこの頃には自分が締め出されるとは思ってなかっただろうな…
2021/12/29(水) 18:24:35.21ID:mCvMl3OA0NIKU
おいやめろ
2021/12/29(水) 18:25:09.65ID:gbscBUEH0NIKU
>>671
一応ユーザーの方見て作ってたのは分かるな
実際MGS3は上位に入っていて結果は出してる
2021/12/29(水) 18:35:06.53ID:zbEdHEAI0NIKU
自社で新規開拓せずに新規の居ないハードで20年籠ればこうなるという社会実験の答えが出たな
あれ程警告してた陣営がいたのにのにせせら笑ってたから自業自得だな
2021/12/29(水) 18:35:53.68ID:9wr49/7rdNIKU
コジカンが投票してほしかったのMGSじゃなくてデスストだと思うよ…
2021/12/29(水) 18:37:56.36ID:JgmKUAFv0NIKU
DQ10健闘してるな
2021/12/29(水) 18:38:00.74ID:yrvGWe+VDNIKU
>>413
買わなきゃ面白いかつまらないか試せないわけだが
2021/12/29(水) 18:38:42.25ID:2yvH18tu0NIKU
>>677
デススト入ってるじゃん
20位に
2021/12/29(水) 18:39:17.38ID:iUt5OfAr0NIKU
>>667
そもそも街頭調査じゃなく投票者を募る方式な時点で
ある程度ゲームに興味と知見がある人じゃないと参加しないだろうし。

>>670
任天堂忖度だとすると何故1位が国内では二軍でしかないゼルダ?て点も。
自由に1位を選べるとして、任天堂の顔マリオ、若いIPで一番勢いのあるスプラ、
国内売上No.1の森、知名度売上人気歴史のポケモンと、もっとふさわしいのは
他にいくらでもあるだろうと。
2021/12/29(水) 18:41:24.96ID:xuwbamCW0NIKU
PS2後期のあの暗黒期スタートからそろそろ20年
子供女性を完全排除してユーザーの世代交代を不可能するというPS安楽死計画は完璧な作戦だったね
ゆっくりとやすらかに滅んでいく・・・
2021/12/29(水) 18:50:25.12ID:2aYShQmE0NIKU
DQ9ってプレイ時間は長いけどシナリオじゃなくてレベル上げというか地図周回だから時間が経つとシナリオで思い出残るシーンなんかは忘れて外れやすいのかもね
モンハンも多分同じ理由な気がする
2021/12/29(水) 18:53:41.67ID:sbr0wWmo0NIKU
>>681
まあゼルダは続編が控えてるし2軍だからこそテコ入れとか、結論ありきならいくらでも理由は付けられる
陰謀論者というのはそういうものなんだよね
685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/12/29(水) 18:53:48.33ID:hVrVQ3s8rNIKU
5万票じゃ低すぎるって意見をYouTubeとかまとめサイトで見るけど50〜100万票とかでも対して結果変わらないだろ
2021/12/29(水) 18:55:42.07ID:ZbgFJ6PSMNIKU
DQ9のシナリオは簡潔にいえば
ドラゴンボール集めだからな
そして唐突なドラクエには場違い感のある
帝国からのソードマスターヤマト
エルギオスはデスピサロの焼き直しなとこあるし
悲恋で面倒臭い事になった奴2号だし
2021/12/29(水) 18:55:58.10ID:jqye27M+0NIKU
5万て統計的にはだいぶ大きな母集団だよ
2021/12/29(水) 18:56:07.91ID:XgZuQr650NIKU
票数は途中からは倍にしてもほぼほぼ変わらなくなる
これは統計学
2021/12/29(水) 18:56:39.82ID:dFdhFIsn0NIKU
むしろ票数を増やせば増やすほど任天堂が強くなるよこれ
30歳未満は全部任天堂とポケモンで育って来てるから票の集中も進むし
2021/12/29(水) 18:56:56.81ID:HJvJQ9BYMNIKU
統計学的には日本全国を計るためには最低2000票ってトリビアで散々言ってただろ
2021/12/29(水) 18:58:30.16ID:y5zeDWsS0NIKU
>>1
GTA5「で?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況