24インチぐらいのモニターが欲しいんだがどれがベストなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:21:30.31ID:++QsP0Ocd PS5とXbox Series Xを繋いで使おうと思ってる
2022/01/02(日) 15:22:22.23ID:3gurJ3Dj0
好きなの買え
糸冬
糸冬
3名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:23:43.05ID:O/PmHNeM0 24インチでやりたいならPCにしろ
2022/01/02(日) 15:24:24.28ID:AOGXdhhn0
24小さいからもの足りんよ
5名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:25:10.91ID:Im1cT0M/0 LGかBenQIPSでOK
2022/01/02(日) 15:25:42.99ID:otFHRmBu0
TNじゃないやつ
2022/01/02(日) 15:26:31.57ID:m5OHzz3I0
ゲームやるならもう一回りでかい方がいい
27か28にしとけ
27か28にしとけ
8びー太 ◆VITALev1GY
2022/01/02(日) 15:26:49.16ID:iVd0cJgB0 24インチだと4kの方が少なそう
2022/01/02(日) 15:29:16.32ID:7oBKOXix0
自分も悩んだけど4Kは時期尚早だと思うから1440pのWQHD27インチにしたな
1080pが滲むとかもないしおすすめ
グラボは持ってないけど
1080pが滲むとかもないしおすすめ
グラボは持ってないけど
2022/01/02(日) 15:31:10.09ID:a/T2h9Pz0
27の便器のスピーカー付きのスペック合うやつ
2022/01/02(日) 15:33:17.56ID:9zo2zLom0
24インチのモニターで1番売れているやつ
12名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:39:41.48ID:++QsP0Ocd なるほど
LGかBenQのIPSパネルね
LGかBenQのIPSパネルね
2022/01/02(日) 15:41:05.33ID:B9vo3V9Cr
24インチとかオモチャかよw
14名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:42:25.01ID:cXh/6o6T0 Mobiuz(BenQ)のHDRi積んでるモニタ
家庭用機なら165Hzあれば問題ない
家庭用機なら165Hzあれば問題ない
2022/01/02(日) 15:44:02.21ID:pk3Nr31D0
どういう環境で使うわからんけど、
PCみたいな距離だったら27インチFHDのIPSくらいがお手頃だし見やすくていいぞ
PCみたいな距離だったら27インチFHDのIPSくらいがお手頃だし見やすくていいぞ
2022/01/02(日) 15:45:26.57ID:dSuabYng0
d端子と黄色端子ついてるやつ欲しいんだけど無い?
当然HDMIも2個で
当然HDMIも2個で
2022/01/02(日) 15:46:10.64ID:QNEayGePd
24インチならPC兼用を想定するな。
俺なら以下の点で選ぶ
・HDMIが2系統以上入る。
・HDMIから出る音声を音量調整できる。ヘッドセット用のイヤホン端子があるとよい。
・垂直周波数120Hz以上。
俺なら以下の点で選ぶ
・HDMIが2系統以上入る。
・HDMIから出る音声を音量調整できる。ヘッドセット用のイヤホン端子があるとよい。
・垂直周波数120Hz以上。
2022/01/02(日) 15:47:06.95ID:fhmPLPnU0
21
2022/01/02(日) 15:48:28.03ID:pk3Nr31D0
20名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:49:00.17ID:++QsP0Ocd21名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:49:12.88ID:cXh/6o6T0 >>17
HDMIだとリップシンク働く可能性もあるしそれぞれのハードにUSBDACさしてPC側音源と合成してくれるミキサー使ったほうが楽だぞ
HDMIだとリップシンク働く可能性もあるしそれぞれのハードにUSBDACさしてPC側音源と合成してくれるミキサー使ったほうが楽だぞ
22名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 15:54:43.28ID:cXh/6o6T0 >>20
音はショボいから本体からUSBでヘッドセットに直接取ると良いよ
安いのだとSound Blaster G3で出来るのか?もうちょっと金出すとAstroのMixAmpとかSteelのGameDACとか買える
音はショボいから本体からUSBでヘッドセットに直接取ると良いよ
安いのだとSound Blaster G3で出来るのか?もうちょっと金出すとAstroのMixAmpとかSteelのGameDACとか買える
2022/01/02(日) 15:56:50.17ID:a/T2h9Pz0
24名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 16:09:58.82ID:++QsP0Ocd やっぱり音響は別で整えた方が良いのか
25名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 16:13:49.80ID:++QsP0Ocd 27インチだとLGのnanoIPSかなー
2022/01/02(日) 16:14:10.08ID:QAi0UaNx0
BENQ EX2510いいぞ
2022/01/02(日) 16:20:36.00ID:CjETKssI0
こういう場でAcerあんまり話題にならないけどいかんの?
PredetorとかNitroとかスペック上は良さそうだけど
PredetorとかNitroとかスペック上は良さそうだけど
2022/01/02(日) 16:27:30.89ID:dSuabYng0
29名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 16:32:26.82ID:cXh/6o6T0 Asusは色々積んで良さそうに見えるけどなんかやらかしたり同世代に一歩上のライバルが居たりでいまいちパッとしない
理想のスペックを見せるんだけど発表時期が速すぎて発売される頃には同じコンセプトで上を行く製品が出てることも何度かあった
理想のスペックを見せるんだけど発表時期が速すぎて発売される頃には同じコンセプトで上を行く製品が出てることも何度かあった
30名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 16:47:29.20ID:vSSO4u1y0 32インチのテレビ
2022/01/02(日) 16:48:25.59ID:LElclIdO0
22インチのシャープFHD
2022/01/02(日) 17:13:30.53ID:ktdNSnyt0
有機ELディスプレイ
34名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 17:41:29.80ID:e6kCOwfq0 偶に実家行く時使いたいわ。
俺の部屋だった部屋は弟が使ってるし
リビングは婆ちゃんが寝てる部屋近いし
夜以外は婆ちゃん達がリビングのテレビ使ってるし。
俺の部屋だった部屋は弟が使ってるし
リビングは婆ちゃんが寝てる部屋近いし
夜以外は婆ちゃん達がリビングのテレビ使ってるし。
35名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 17:41:45.45ID:X1FOR2yD0 家ゲーなら大してガチじゃないだろうしもう少し大きいのでもいいと思う
36名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 21:09:06.66ID:Zty0sg5A0 正直、32インチくらいのフルHDテレビ買うのが無難だと思うけどね
XSXはネイティブ1440p表示に対応しているけどPS5は非対応なので、パネル解像度は4KかフルHDで120Hz以上に対応しているものがよい
1440pモニタは機種によっては4K入力可能で1440pにダウンスケールして表示できる製品があるからそれ選んでも良いかもね
HDRは無かったことにしろ。如何しても欲しいというならDisplayHDR600か1000の物を選べ。DisplayHDR400の表現力はHDR10対応の物とあんまり変わらん
USBDACは、XSXはmixamp for XBOXしか対応してなくて、PS5は色々使える(mixamp for xboxは認識しないはずだが)ので、音声分離機買って光デジタル使えるPC用アンプ使う方が良いかもしれない
>>28
D端子はD3以降の出力が禁止になって一気に廃れた
今はコンバータのRETRO TINKがお勧め
XSXはネイティブ1440p表示に対応しているけどPS5は非対応なので、パネル解像度は4KかフルHDで120Hz以上に対応しているものがよい
1440pモニタは機種によっては4K入力可能で1440pにダウンスケールして表示できる製品があるからそれ選んでも良いかもね
HDRは無かったことにしろ。如何しても欲しいというならDisplayHDR600か1000の物を選べ。DisplayHDR400の表現力はHDR10対応の物とあんまり変わらん
USBDACは、XSXはmixamp for XBOXしか対応してなくて、PS5は色々使える(mixamp for xboxは認識しないはずだが)ので、音声分離機買って光デジタル使えるPC用アンプ使う方が良いかもしれない
>>28
D端子はD3以降の出力が禁止になって一気に廃れた
今はコンバータのRETRO TINKがお勧め
2022/01/02(日) 21:11:30.91ID:LElclIdO0
テレビで32フルは何故かほとんど無い
2022/01/02(日) 21:24:47.97ID:VCVZvlOM0
モニターサイズも好きなゲームジャンルによるかな
2022/01/02(日) 22:11:27.75ID:w8+AIDtW0
HDMI-CECついてるやつが便利でええよ
2022/01/02(日) 22:42:50.02ID:KKnrZk+Va
ゲハ関係ないのでNG
2022/01/02(日) 22:53:53.12ID:9yX0nQ5x0
最近曲面モニターをよく見るがあれはどーなん?
2022/01/02(日) 23:50:16.06ID:SOxdJmRQM
曲面モニター持ってたが使いにくかった
正面以外は映りが微妙だしな
ピボットで縦にすると違和感倍増
やっぱ普通の平面モニタが無難だよ
正面以外は映りが微妙だしな
ピボットで縦にすると違和感倍増
やっぱ普通の平面モニタが無難だよ
2022/01/03(月) 00:53:24.52ID:KftZIxUa0
>>28
同じくMDT242を使い続けてるわ
もっとデカいのに憧れるけど、PCモニタ兼用なので、
24〜28あたりで探すと、代替できるのがずっと見つからないままなんだよね・・
兼用を諦めれば、選択肢はぐっと広がりそうなんだが
同じくMDT242を使い続けてるわ
もっとデカいのに憧れるけど、PCモニタ兼用なので、
24〜28あたりで探すと、代替できるのがずっと見つからないままなんだよね・・
兼用を諦めれば、選択肢はぐっと広がりそうなんだが
44名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 08:10:14.54ID:Rc/1l1zg0 テレビで十分じゃね
リモコン、UI、スピーカーの利便性を考えるとテレビの方が楽
リモコン、UI、スピーカーの利便性を考えるとテレビの方が楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 確信バンザイ弾!大谷翔平が9回に決勝3ラン 2戦連発12号でついにMLBトップタイ浮上 乱打戦制す ★2 [首都圏の虎★]
- 「🇯🇵政府債務は全く問題ない」「財政ファイナンスも問題なし!Hインフレも起きてないし」👈 これに反論できる? [757644362]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 日本人ついに抹茶も買えなくなる。一年で2倍に値上がりで在庫空っぽ [709039863]
- イ ン ド 人 も
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]