古代祐三率いる株式会社エインシャントの完全新作RPG
「王立穴ポコ学園」Nintendo Switchにてダウンロード販売開始!
【王立穴ポコ学園】は、小気味良いショートシナリオスタイルの完全新作RPGです。
鬼才の漫画家、森長あやみによる100人を超える生徒たちを仲間にしよう!
舞台は不思議な「穴ぽこ」に隣接する学園。
プレイヤーは生徒たちを通じ3年間の学園生活の中で様々な課題を通じて、地下世界を探索します。
卒業する生徒は、そのチカラを後輩たちへと継承しそのチカラはやがて世界を救うことになります…。
先輩から後輩にバトンをつなげていく新感覚、世代交代型育成RPGです!
公式サイトはこちら
https://www.ancient.co.jp/~game/anapokogakuen/
【特徴的な戦闘システム】
これまでのRPGの定番である【ターンベース】【コマンド選択式バトル】でありながら
【見切り】コマンドにより相手の行動を読みとることができ、ピンチからチャンスを掴むことが出来ます。
また、目まぐるしく変化する戦場では位置取りといった戦略性があるため、常に緊張感のある戦いが楽しめます。
【インディーRPG】王立穴ポコ学園がとんでもなく面白いのになぜ話題にならないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 18:24:56.25ID:vjE+lj/j02022/01/02(日) 18:26:09.70ID:ZnIGtdM+d
昨日買ったわ
3名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 18:26:10.13ID:vjE+lj/j0 王立 穴ポコ学園トレーラー
https://youtu.be/aa3JJerRiQI
https://youtu.be/aa3JJerRiQI
4びー太 ◆VITALev1GY
2022/01/02(日) 18:26:37.57ID:iVd0cJgB0 年末年始は色々と忙しいんだよなあ
2022/01/02(日) 18:27:24.67ID:wL1kdkDod
ツクールっぽい見た目と
俺屍でいいのでは?感
俺屍でいいのでは?感
2022/01/02(日) 18:28:47.30ID:QJa/9BN30
発売日に買ったけどまだプレイしてないな
7名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 18:29:07.80ID:l6KyG4YTH 評価悪くないよな
積みが多いから後回しにしてる
積みが多いから後回しにしてる
8名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 18:29:48.80ID:vjE+lj/j0 ゲームシステムがよく練られていてファイアーエムブレムを遊んでるときと同じような面白さがある
大作ラッシュが来る2月までにぜひ遊んでもらいたい1本
間違いなくおすすめ
大作ラッシュが来る2月までにぜひ遊んでもらいたい1本
間違いなくおすすめ
9名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 18:30:26.67ID:RCQF6jlxa これ出てたのか
indie Worldで興味持ったから買うか
indie Worldで興味持ったから買うか
2022/01/02(日) 18:33:30.89ID:QJa/9BN30
森長あやみ氏の絵もいいけど衛藤ヒロユキとも組んで何か作って欲しい
2022/01/02(日) 18:33:38.76ID:v0K99c7kp
メガテン、ポケモンと重たいRPGが1週おきに連続した上、
年末年始が多忙過ぎて正月返上で仕事してるくらいだから古代ファンなのに買えてません!
古代さんごめんなさい
アクトレイザールネサンスのサントラ出たら買うから許して
年末年始が多忙過ぎて正月返上で仕事してるくらいだから古代ファンなのに買えてません!
古代さんごめんなさい
アクトレイザールネサンスのサントラ出たら買うから許して
2022/01/02(日) 18:35:52.68ID:910PvGfT0
まもって騎士からのファンだからもちろん買ったけどメガテンが忙しくて…
てかエインシャントってあのアクトレイザーに関わった人が社長だったんか
てかエインシャントってあのアクトレイザーに関わった人が社長だったんか
2022/01/02(日) 18:42:21.67ID:LOPw5U1K0
古代さんは音楽やってないんだよな
なんでだろ
予算オーバーするのかな
なんでだろ
予算オーバーするのかな
14名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 18:45:50.90ID:Ks+2z5TJ0 古代だからancientなのね
わかりづらくね
わかりづらくね
15名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 18:52:41.38ID:vjE+lj/j0 >>5
見た目は確かに初見でエッと思うのはわかる
遊んでいくと慣れてくるよ
ドットはしっかり作られていて可愛い
俺屍要素もあるけど戦闘は全然別物でシミュレーションRPGに近い
職業、装備、スキルを組み合わせていくのが楽しい
戦闘のボリュームとやりごたえはかなりある
FE+俺屍みたいなゲームと思ってもらうといいかもしれない
見た目は確かに初見でエッと思うのはわかる
遊んでいくと慣れてくるよ
ドットはしっかり作られていて可愛い
俺屍要素もあるけど戦闘は全然別物でシミュレーションRPGに近い
職業、装備、スキルを組み合わせていくのが楽しい
戦闘のボリュームとやりごたえはかなりある
FE+俺屍みたいなゲームと思ってもらうといいかもしれない
16名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 19:03:29.98ID:afprYxqu0 >>1
業者?
業者?
2022/01/02(日) 19:04:33.02ID:oxsl+HS/0
面白いとは思うが一戦一戦が長くてめんどくさいね
年数重ねると楽になるんか?
年数重ねると楽になるんか?
2022/01/02(日) 19:13:10.68ID:v0K99c7kp
そっか、今回の作曲柳川さんって言ってたっけ。
DSiWareとかで出てた邪聖剣ネクロマンサー2ナイトメアリボーンの楽曲が
古代さん柳川さんの共作だったとか。
DSiWareとかで出てた邪聖剣ネクロマンサー2ナイトメアリボーンの楽曲が
古代さん柳川さんの共作だったとか。
19名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 19:21:07.62ID:i2HVP1BR0 インディーワールドで気になってたソフトだったけど、エンシェントだったのか
2022/01/02(日) 19:40:56.04ID:PUKsfiFod
好評だぞ
ただセールしてないから
同発の割引ありのビビッドナイトや他のセール品とか買って後回しにされてはいるかもな
ただセールしてないから
同発の割引ありのビビッドナイトや他のセール品とか買って後回しにされてはいるかもな
2022/01/02(日) 19:48:50.50ID:xrpe8wXZa
一課題が長すぎてちょっとモチベが続かない
22名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 19:53:11.71ID:EP6WqzELa やってみるか
23名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 19:56:20.70ID:3nR+2kxO0 ひでえタイトルだな
24名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:02:09.59ID:VIWJApNn0 タイトルだけ見て同人エロゲかと
2022/01/02(日) 20:02:58.24ID:0WQG2b2V0
宝石のビビッドナイトと被る
外しても痛くない額だけと
うーん
外しても痛くない額だけと
うーん
2022/01/02(日) 20:03:23.45ID:hJYMtAF/0
2年くらい音沙汰なかったからポシャったと思ってた
煽りスレでも感謝するわ
煽りスレでも感謝するわ
27名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:04:00.83ID:AmuB4xxB0 おもしれーけどチャプター長いなって感
敵の数もっと少なくて良かったかな?
まだ1年ちょいだけどね
敵の数もっと少なくて良かったかな?
まだ1年ちょいだけどね
28名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:04:46.39ID:WhFzpSK20 ちょっと気になってたけどでき良かったんか
2022/01/02(日) 20:06:18.98ID:PVtImF+T0
面白そうだなとは思ってたが手を出す時間がない。
2022/01/02(日) 20:13:51.15ID:+A3DcNtg0
エインシャントだから買うつもりだけど、積みゲーが大量でなぁ
32名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 20:22:18.98ID:vjE+lj/j02022/01/02(日) 20:25:39.51ID:AXvzEpVo0
ダンジョンエンカウンターズとぷよテト2とブレイブリーデフォルト2を年末年始セールで買っちまったから買っても積みそうだなあ
2022/01/02(日) 20:35:14.38ID:1jllyXxga
35名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 21:03:39.98ID:7HwslNqb0 大課題はあれくらいでいいかなって思うけど小課題が長すぎるのが辛い1戦闘でよかったやろ
36名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 21:16:13.22ID:/Lb2o6ax0 いずれ買うつもりでいる
37名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 21:16:16.19ID:22xH7JmQd エインシャントのゲームは中々セールしないから割と売れてるんだなぁと思う
39名無しさん必死だな
2022/01/02(日) 21:28:26.38ID:49c0b/SK0 俺はゲームはコスパを重視する
このスレの感想見ると長いって言ってる人いるから買うか
このスレの感想見ると長いって言ってる人いるから買うか
2022/01/02(日) 22:27:45.68ID:KKnrZk+Va
ゲハ関係ないのでNG
2022/01/02(日) 22:46:04.07ID:1d2sNkQpa
元旦迎えてTwitterでクリア者がやっと出てきた
終盤バトルやりごたえあって50時間以上のボリュームあるらしい
俺の屍とかハクスラ掘りが好きな人がめっちゃ楽しんでる印象
5ch検索しても本スレ存在してなくてマジ空気だけどゲームとしては値段分は楽しめる良ゲーだから買って損はしないタイトル
終盤バトルやりごたえあって50時間以上のボリュームあるらしい
俺の屍とかハクスラ掘りが好きな人がめっちゃ楽しんでる印象
5ch検索しても本スレ存在してなくてマジ空気だけどゲームとしては値段分は楽しめる良ゲーだから買って損はしないタイトル
43名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 02:43:49.07ID:jYYH5c5r0 https://www.youtube.com/watch?v=Armnc6tmYos
俺の屍を越えてゆけの再来か?無限やりこみ学園RPG【王立 穴ぽこ学園】インディーゲーム紹介
俺の屍を越えてゆけの再来か?無限やりこみ学園RPG【王立 穴ぽこ学園】インディーゲーム紹介
2022/01/03(月) 04:50:20.68ID:uUAQfyRg0
これが見たかった美しく懐かしいグラフィック
エインシャントならやってくれるかも知れないからみんな買おうぜ
エインシャントならやってくれるかも知れないからみんな買おうぜ
2022/01/03(月) 10:00:35.20ID:z9hnS05D0NEWYEAR
まぁセール待ちなお値段かな、今ならシレンかアクトレイザー買うよw
2022/01/03(月) 10:16:10.14ID:20WJ8DVAa
ぶっちゃけ価格もキャラデザもビビッドナイトの方が魅力的だった
こっちはチンポコ学園みたいな珍妙なタイトルがあかんわ
こっちはチンポコ学園みたいな珍妙なタイトルがあかんわ
2022/01/03(月) 10:21:08.80ID:P4b6gme+a
関係ないタイトルを宣伝して去っていくレスって何なのかね
なんか傾向があるけど
なんか傾向があるけど
2022/01/03(月) 11:17:32.58ID:y6AG6YPa0
穴ポコって珍妙なタイトルに惹かれた小学生がお年玉で買うんだろ
んで穴+チンポコというタイトルと、穴を出たり入ったりするゲーム性に
心の中で眠っていた何かを目覚めさせられるんだろ
んで穴+チンポコというタイトルと、穴を出たり入ったりするゲーム性に
心の中で眠っていた何かを目覚めさせられるんだろ
2022/01/03(月) 11:35:12.71ID:dbazDbxJ0
マジで面白そうでワロタ
52名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 11:45:58.27ID:zr1WUoeW02022/01/03(月) 11:47:06.19ID:lctT6Wpwa
音楽はコシロなの?
それだけでも買うわ
それだけでも買うわ
54名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 13:03:02.19ID:zr1WUoeW0 >>53
穴ポコ学園のBGMは柳川剛さん
穴ポコ学園のBGMは柳川剛さん
2022/01/03(月) 13:07:24.61ID:vgJBZMMU0
戦闘がメインのトレハンゲームだ
代替わりで職のレベル上限を上げつつ良いスキルや武器を集めていく
合うかどうかは戦闘を楽しめるかにかかってるので公式に上がってる中盤の戦闘動画でも見れば良いと思う
代替わりで職のレベル上限を上げつつ良いスキルや武器を集めていく
合うかどうかは戦闘を楽しめるかにかかってるので公式に上がってる中盤の戦闘動画でも見れば良いと思う
56名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 13:33:13.05ID:CGpa81rO0 15時間ほど遊んでるけどスルメゲーやな
1戦が長いけど課題終わったあとの4コマ漫画で癒やされる
音楽は良いよ
1戦が長いけど課題終わったあとの4コマ漫画で癒やされる
音楽は良いよ
2022/01/03(月) 13:42:25.25ID:y3peB0KZa
面白そうだから騙されてやる
2022/01/03(月) 15:45:38.35ID:3BJ9SUYZ0
59名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 17:40:35.85ID:9vOo7xgHd クリアするまでに60時間くらいかかった
適正レベル-9の状態でラスダン行ったら地獄を見た
適正レベル-9の状態でラスダン行ったら地獄を見た
60名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 21:01:48.82ID:hRK+LbVU0 このゲーム遊んで一番最初に思ったのは先輩留年してくれ
2022/01/03(月) 21:09:55.64ID:rDgQlK0V0
最近のRPGの中で一番面白かったけど色々惜しいところも多い
特に課題は大も小もちょっと間延びしすぎ
特に課題は大も小もちょっと間延びしすぎ
2022/01/03(月) 21:36:33.85ID:Zc2wnYnH0
正直もうちょい見た目で人を引き付けるようにしないと駄目だよ…
いくら出来がよくても、そもそも手に取ってもらえないよこれじゃ
いくら出来がよくても、そもそも手に取ってもらえないよこれじゃ
63名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 22:01:01.66ID:sp+3CWgBH2022/01/03(月) 22:07:41.70ID:vgJBZMMU0
少なくとも俺はぶんぶくティーポットのファンだから森長あゆみのキャラデザに釣られて買ったけどね
65名無しさん必死だな
2022/01/03(月) 22:32:46.97ID:zr1WUoeW0 見た目そんな言うほどいまいちかなあ?
キャラデザもクセはあれどもみな良い感じで俺は気に入ってるし、ドット絵にも問題があるようには見えないけどもなあ
俺はエインシャントのゲームだから買ったって層だけど
これで森長あやみを知ってぶんぶくティーポット読みに行ったw
キャラデザもクセはあれどもみな良い感じで俺は気に入ってるし、ドット絵にも問題があるようには見えないけどもなあ
俺はエインシャントのゲームだから買ったって層だけど
これで森長あやみを知ってぶんぶくティーポット読みに行ったw
2022/01/03(月) 22:34:16.51ID:3yGKw1ATa
今回はビビッドを買った
そのうち半額とかになるだろうからその時買うわ
そのうち半額とかになるだろうからその時買うわ
2022/01/03(月) 22:43:56.15ID:WWysfqGA0
こっちもビビッドナイト買ったわ
2022/01/03(月) 23:45:37.92ID:UvrL5M/z0
俺もこのゲームの見た目好きだけどな
スーファミを彷彿とさせるドット+エフェクト(桜とか)なんかは良い感じだと思ったよ
キャラデザもオタ受けするような可愛さではないけど良いと思うわ
スーファミを彷彿とさせるドット+エフェクト(桜とか)なんかは良い感じだと思ったよ
キャラデザもオタ受けするような可愛さではないけど良いと思うわ
2022/01/03(月) 23:50:31.23ID:zjy9vF010
>>65
言うほどイマイチだと思う
だって一見だと古臭い、90年代のハードのゲームにしかみえないもの
オクトパストラベラーのHD2Dみたいに今の時代でみても目新しい映像表現みたいなのが無いとなかなかね
言うほどイマイチだと思う
だって一見だと古臭い、90年代のハードのゲームにしかみえないもの
オクトパストラベラーのHD2Dみたいに今の時代でみても目新しい映像表現みたいなのが無いとなかなかね
2022/01/03(月) 23:55:12.91ID:zjy9vF010
守ってナイトだっけ?あれも同じだったけど、古き良き時代の2Dドット絵ゲーとか言っても本当に昔のまんまだったらTokyo RPG Factoryが失敗したのと同じ轍を踏むことになると思う
まぁインディーだったらそれでも良いってなるのかもしれないけど、それなら今以上の話題になるようなことは無いだろうな…
もうよっぽど突き抜けて凄く面白い!みたいなものでないと
まぁインディーだったらそれでも良いってなるのかもしれないけど、それなら今以上の話題になるようなことは無いだろうな…
もうよっぽど突き抜けて凄く面白い!みたいなものでないと
2022/01/04(火) 00:04:12.16ID:7UJvWEc20
72名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 00:09:06.63ID:vc2cQI+A0 ストーリークリアした
ぶんぶく読者だから買ったけど雑魚敵一体一体が硬いし数も多いし小課題ですら二段構成だし
一度クリアしたマップは普通に即死ディエーチモルテ使ってるわ、無いとやっとられん
まぁテンポ面はキツいけどめっちゃ楽しんだ
毎年の新入生加入が楽しみ
クリア後は追加課題をやればいいんだろうけどなんか効率いいレベリングあるんか?
ぶんぶく読者だから買ったけど雑魚敵一体一体が硬いし数も多いし小課題ですら二段構成だし
一度クリアしたマップは普通に即死ディエーチモルテ使ってるわ、無いとやっとられん
まぁテンポ面はキツいけどめっちゃ楽しんだ
毎年の新入生加入が楽しみ
クリア後は追加課題をやればいいんだろうけどなんか効率いいレベリングあるんか?
2022/01/04(火) 00:11:01.54ID:9qQGv9ZI0
>>71
推奨レベル以下でもクリア出来るゲームではあるけど、きついなと思ったら単純に大課題パスして育成に当てれば良いと思う
自分のペースで進められるんだから卒業で編成が狂った時とかに無理に進めなくても良い
推奨レベル以下でもクリア出来るゲームではあるけど、きついなと思ったら単純に大課題パスして育成に当てれば良いと思う
自分のペースで進められるんだから卒業で編成が狂った時とかに無理に進めなくても良い
2022/01/04(火) 00:27:50.29ID:hc7uXi190
>>72
ディエーチは言うまでもなく雷架尖とかそういうのをキリングステップと合わせると複数のグループが溶けていくぞ
まだクリアしてないけど既にどんな構成で来られても一瞬で溶かし尽くすから戦術もなにもなくなった
ディエーチは言うまでもなく雷架尖とかそういうのをキリングステップと合わせると複数のグループが溶けていくぞ
まだクリアしてないけど既にどんな構成で来られても一瞬で溶かし尽くすから戦術もなにもなくなった
76名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 00:47:43.03ID:bZ3b47SN02022/01/04(火) 00:55:37.08ID:vc2cQI+A0
>>74
やっぱレンジャー→忍者育てやすい流れ作った方がいいか
本編クリアしてもまだまだ見てないプレイアブルいるっぽいし全キャラの絵と設定ほしいな
ローレットが男の娘だったりスパナ(ゴリラ)がメスっぽかったり謎が多すぎる
やっぱレンジャー→忍者育てやすい流れ作った方がいいか
本編クリアしてもまだまだ見てないプレイアブルいるっぽいし全キャラの絵と設定ほしいな
ローレットが男の娘だったりスパナ(ゴリラ)がメスっぽかったり謎が多すぎる
2022/01/04(火) 02:09:33.32ID:7NH2DS8+d
セール待ちしてる人へ
ジョーシンで少し安く買えるよ
ジョーシンで少し安く買えるよ
2022/01/04(火) 11:30:28.54ID:hc7uXi190
>>77
ちなみにキリングステップは行動後に確率で再行動とあるが
単体物理攻撃とかではなく実行した内容を消費なしで再び実行(回数上限なし)というぶっ壊れなのでぜひとも持たせるべきスキルだ
魔法には反映されないのが難点だが
ちなみにキリングステップは行動後に確率で再行動とあるが
単体物理攻撃とかではなく実行した内容を消費なしで再び実行(回数上限なし)というぶっ壊れなのでぜひとも持たせるべきスキルだ
魔法には反映されないのが難点だが
2022/01/04(火) 16:47:50.41ID:gh/eDf2wa
ドットかわいい
2022/01/04(火) 16:53:07.52ID:BR/TRs9OM
>>70
TokyoRPGFactoryが死んだのは見た目がというよりもゲームがイマイチだったからに尽きる
TokyoRPGFactoryが死んだのは見た目がというよりもゲームがイマイチだったからに尽きる
2022/01/04(火) 17:19:06.32ID:nRRAKALe0
>>82
見た目だよ
同じ古きよきJRPGなシステムで内容(ゲーム性の部分)の面白さなんかオクトパスやブレイブリーデフォルトなんかと特に変わりはなかった
だけどTRFの作品はただの古臭いポリゴンJRPGにしか見えなかったので、そりゃ皆関心持てなかったでしょ
一旦売れた後に評価悪くて続いていかなかったとかでなく、最初の最初から手に取ってももらえてなかったからな、TRFの作品たちは
見た目だよ
同じ古きよきJRPGなシステムで内容(ゲーム性の部分)の面白さなんかオクトパスやブレイブリーデフォルトなんかと特に変わりはなかった
だけどTRFの作品はただの古臭いポリゴンJRPGにしか見えなかったので、そりゃ皆関心持てなかったでしょ
一旦売れた後に評価悪くて続いていかなかったとかでなく、最初の最初から手に取ってももらえてなかったからな、TRFの作品たちは
2022/01/04(火) 17:22:16.76ID:nRRAKALe0
オクトパストラベラーなんか実際やってみたら中身は特に可もなく不可もないスーパーファミコン後期くらいの大作JRPGってなものに過ぎなかったけど(ここら辺、TRFの作品たちも同程度)
あのHD2Dという見た目のインパクトだけで話題になって売れたでしょ
あのHD2Dという見た目のインパクトだけで話題になって売れたでしょ
2022/01/04(火) 18:30:30.06ID:7UJvWEc20
前衛職の攻撃スキルってほとんど武器頼りになるからステータスとパッシブスキルで選ぶ感じになるんかな
あとは持ってるExスキルとの兼ね合いで
あとは持ってるExスキルとの兼ね合いで
2022/01/04(火) 19:08:47.53ID:eybrBKeR0
やってないけど、当時は逆に古き良き見た目に釣られたら中身がゴミだったってよく聞いたわな
2022/01/04(火) 19:28:47.76ID:mLMFobBM0
俺個人の感覚では古きよきというのはSFC時代で
TOKYO RPG FACTORYのLOST SPHEREなんかはPS1くらいの雰囲気だったので
ゲーム自体は悪くなかったものの古き良き感はあんまり感じなかったな
その点穴ポコの方はわりとSFC感があって好き
特に飛行機に乗って脱出するシーン
TOKYO RPG FACTORYのLOST SPHEREなんかはPS1くらいの雰囲気だったので
ゲーム自体は悪くなかったものの古き良き感はあんまり感じなかったな
その点穴ポコの方はわりとSFC感があって好き
特に飛行機に乗って脱出するシーン
89名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:07:43.22ID:f20dGaWV0 近接Exスキルはショボイのしかなくて使い物にならんよね
あれは悲しい
飛行機のシーンはFF5,6を思い出させるようなロマンがあってワクワクしたわ
ストーリーがRPGとしてしっかり作られてるから面白い
あれは悲しい
飛行機のシーンはFF5,6を思い出させるようなロマンがあってワクワクしたわ
ストーリーがRPGとしてしっかり作られてるから面白い
90名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:10:24.84ID:OEflyQOF0 Switch全盛時代になった事で
クリエイターも自分が作りたかったゲームを作れるようになったな
いままで作りたくもないクソフォトリアルを作らされてたから、作るのが楽しいだろう
クリエイターも自分が作りたかったゲームを作れるようになったな
いままで作りたくもないクソフォトリアルを作らされてたから、作るのが楽しいだろう
2022/01/04(火) 20:30:45.33ID:wczMbUV5a
面白そうだけどタイトルがなんか嫌
92名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:39:42.20ID:YZeoSya20 これ興味あるんだよな
ただ、もう積んでるのが多すぎて手が出せない
ただ、もう積んでるのが多すぎて手が出せない
2022/01/04(火) 20:48:33.95ID:WeyQh1cD0
>>86
見た目だと思うよ
てか最初はなんだって見た目から判断されるのは当たり前
よっぽど良い出来で口コミで広がってくれるようなものでないと、見た目でスルーされたらどうしようもないから
ぶっちゃけこの穴ぽこ学園が話題にならないってのも見た目で既にスルーされてるからだろ?
見た目だと思うよ
てか最初はなんだって見た目から判断されるのは当たり前
よっぽど良い出来で口コミで広がってくれるようなものでないと、見た目でスルーされたらどうしようもないから
ぶっちゃけこの穴ぽこ学園が話題にならないってのも見た目で既にスルーされてるからだろ?
2022/01/04(火) 20:50:31.94ID:WeyQh1cD0
見た目とあと値段も重要だなw
個人的には完全にレトロゲームにしか見えない見た目ならよほど世間的に話題になってないようなもの以外は1500円以上だったらそれだけで購入候補にまったく入らなくなる
個人的には完全にレトロゲームにしか見えない見た目ならよほど世間的に話題になってないようなもの以外は1500円以上だったらそれだけで購入候補にまったく入らなくなる
95名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:02:19.83ID:ByVa1mF8096名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:06:39.62ID:2JHGIfbYa チンポコ学園?
2022/01/04(火) 21:08:45.08ID:WeyQh1cD0
アンダーテールは完全に口コミでのヒットだと思うけど、見た目で訴求力無いものが口コミで大ヒットといえるほど売れる中身の面白さってめちゃくちゃハードル高すぎる
ある種の例外みたいなもんだよ
ある種の例外みたいなもんだよ
2022/01/04(火) 21:37:01.77ID:ysI5edpUM
2022/01/04(火) 22:10:04.60ID:PZDbLOQ/0
アンダーテールは最初からメタスコアも高くて海外とかPCで話題になってたんじゃなかったっけ
それくらいなら配信とかでやる人も多いだろうしそこから広まってちょうどマイクラなんかと同じかも
それくらいなら配信とかでやる人も多いだろうしそこから広まってちょうどマイクラなんかと同じかも
100名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 23:47:29.52ID:uZKC+Ztl0 いつ頃から楽しくなってくるか知りたいんだけどなんで関係ないゲームの話してんの
101名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 02:13:56.84ID:lX9J/fH00 >>100
みんなやってないから
いつから面白くなるの?が穴ポコの話なら自分で戦術立てないと最後までいくことすらできないと思う
しっかり自分なりの戦術構築しないと小課題ひとつ終わらせるのに30分とかかかるぞ
みんなやってないから
いつから面白くなるの?が穴ポコの話なら自分で戦術立てないと最後までいくことすらできないと思う
しっかり自分なりの戦術構築しないと小課題ひとつ終わらせるのに30分とかかかるぞ
102名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 04:15:16.83ID:9KH2/Og80 最後の方そんな難易度高いのか?
まだ途中だけど囲まれさえしなければどうにでもなりそうなんだが
まあ結局囲まれないため、時間短縮両方の理由で火力正義になりそうな気はしてる
まだ途中だけど囲まれさえしなければどうにでもなりそうなんだが
まあ結局囲まれないため、時間短縮両方の理由で火力正義になりそうな気はしてる
103名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 04:37:54.82ID:b1AjjzhH0 終盤は鬱陶しい敵が増えるけど、
こっちもやれる事が増えるからなんとかなったな
個人的には大課題3がまだ戦力が充実してないのに敵のギミックが増加するんで一番苦戦した
こっちもやれる事が増えるからなんとかなったな
個人的には大課題3がまだ戦力が充実してないのに敵のギミックが増加するんで一番苦戦した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24% [少考さん★]
- 「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信 [少考さん★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 [蚤の市★]
- 【テレビ】一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は… [湛然★]
- 【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 [七波羅探題★]
- トランプの相互関税「日本は24%」 [545512288]
- トランプの相互関税、ロシアは0%、イスラエルは17%w [805596214]
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【マギエク】
- アメリカが声明発表!!!「各国はパニックや報復を控えるように」 [469534301]
- NintendoSwitch2(449ドル)→5万円、iPhone 16e(599ドル)→10万円👈Apple信者税エグすぎて草ァ! [833939888]
- 【悲報】 日経平均、ガチのマジで大暴落 久しぶりににナイアガラ見たわ [434776867]