X



セガ「これからはメガドライブのキャラクターを推していく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/02(日) 23:02:16.53ID:77G87aLY0
https://toyokeizai.net/articles/-/480015
2022/01/03(月) 11:19:43.50ID:y3peB0KZa
鉄拳とかソウルキャリバーとかカプコン系は海外で人気あるんだけどバーチャは日本だけで盛り上がっただけでな……
なにがいけなかったんだろう
見た目かな
2022/01/03(月) 11:22:09.22ID:kjbGntD2p
>>182
基盤が高すぎて設置が少なかった
バーチャ基盤100万円に対し鉄拳基盤20万円だったからな
2022/01/03(月) 11:22:48.70ID:udbkVq11a
The Top 100 Video Games of All Time

30 Final Fantasy XIV
29 Doom
28 Tetris
27 Metal Gear SOlid 3: Snake Eater
26 Half-Life: Alyx
25 God of War
24 Chrono Trigger
23 Portal
22 Street Fighter II
21 Super Mario Bros.

20 Undertale
19 Bloodborne
18 BioShock
17 The Last Of Us
16 The Witcher 3: Wild Hunt
15 Halo 2
14 Castlevania: Symphony of the Night
13 Hades
12 Grand Theft Auto V
11 Super Mario Bros. 3

10 Disco Elysium
9 Half-Life 2
8 Red Dead Redemption 2
7 Super Mario 64
6 Mass Effect 2
5 Super Metroid
4 The Legend of Zelda: A Link To The Past
3 Portal 2
2 Super Mario World
1 The Legend of Zelda: Breath of the Wild


31位以降はリンク先
https://www.ign.com/articles/the-best-100-video-games-of-all-time

セガさん日本の100位以内に一本もセガのゲーム入らない所か、海外の100以内にも一本もセガのゲーム入らずwww
どんだけ嫌われてるんだよ笑
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 11:23:48.10ID:BTkcUg2F0
>>168

ソニックの最新版 「ソニックフォース」(2017)の北米での評価

スイッチ版 ★4.6(5の割合80%)
Xbox ONE版 ★4.6(5の割合77%)
PS4版 ★4.6(5の割合78%)
2022/01/03(月) 11:24:37.57ID:POjiQDOB0
IP大事にしてないところがいきなりやりだしても無理でしょ
2022/01/03(月) 11:26:36.26ID:i3CxBbxs0
ファンの期待を裏切り続けた成果だな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 11:34:46.85ID:KFv5BZgN0
>>185
メタスコア
2017 ソニックフォース 53
2017 ソニックマニア 86
2014 ソニックブーム 32
2013 ソニックロストワールド 63
2011 ソニックジェネレーションズ 76
2010 ソニックカラーズ 78
2009 ソニックと暗黒の騎士 54
2008 ソニックワールドアドベンチャー 66
2007 ソニック・ザ・ヘッジホッグ 43
2007 ソニックと秘密のリング 69

まあ龍が如くや新サクラ見てればステマが酷いのがセガだからな
新サクラとか最初のメタスコア90点越えだったし
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 11:40:57.12ID:Rc/1l1zg0
ドラクエスーマリワールドみたいな王道難易度とか
ファルコムスクウェアみたいなヌルゲーとか
指標になるバランスが無い
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 11:42:08.13ID:7ExvN+pop
>>150
やっと名前出てくれて嬉しい
2022/01/03(月) 11:44:48.81ID:dBaDUH8P0
>>164
ソニーからの援助が当てにならない以上
自分で売るしかないからな
2022/01/03(月) 11:47:38.32ID:g46GWrvy0
なぜシリーズが続かなかったのか
そりゃ人気がないからだよ
人気がないシリーズ復活させて人気になるわけ無い
2022/01/03(月) 12:02:33.68ID:neXYtzeZ0
メガド地代コンシューマの売上が日本<<アメリカになりすぎて主導権がセガオブアメリカになりかけた結果、サターンの時にメガドラの資産は使わない、日本発、特にAM2のアーケード移植をメインに行く!サターンのマスコットはペパルーチョ!みたいな事やってて、サターン劣勢が決定的になる末期近くまでメガドラ資産は封印状態だった
ソニックチームですら通った企画がナイツやバーニングレンジャー
DCで目立ったIPは復活したけど手遅れだった
2022/01/03(月) 12:24:24.96ID:fpTWPtHQ0
獣王記は現代に復活させる価値がありそう
2022/01/03(月) 12:26:51.94ID:y3peB0KZa
海外ではかなり人気あるんだよな獣王記
ケモナーに刺さるのか
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 12:34:30.97ID:w2eTQ2+w0
かりんとうを推したばかりに
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 12:36:26.24ID:WocOaa0l0
これまでもソニックとベアナックルで生きてきたみたいなもんだろ
2022/01/03(月) 12:37:05.44ID:BXcQBo4wa
>>188
ソニーに注力して唯一学んだ事がネット工作って言う…
2022/01/03(月) 12:37:05.90ID:y3peB0KZa
>>197
ファンタジーゾーンも入れてあげて
2022/01/03(月) 12:39:59.23ID:oXL3/yhJ0
すっかり忘れられてるヴァーミリオン
2022/01/03(月) 12:40:09.59ID:fpTWPtHQ0
メトロイドドレッドも火の玉ストレートでメトロイドヴァニアにしてきたんだから今時は良くできたインディーでも評価されるんよね
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 12:44:31.85ID:WocOaa0l0
レンタヒーロー死んじまったからな
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 12:46:04.02ID:BaUYKJNX0
足りてない分とか全部メガジェネに追加してくれ
2022/01/03(月) 12:57:17.75ID:AIapxyD+0
桐生一馬主人公のSF物だろう
2022/01/03(月) 13:05:55.43ID:IXHX5rRY0
まずはメガドライブ2ミニを出すんだ
2022/01/03(月) 13:11:56.55ID:pKNXtHKw0
>>111
名越時代にサターンやDC辺りの旧作の墓荒らしが終わったからもっと昔のIPの墓を荒らすってだけだぞ

ソニックってなんだかんだ言っても生き延びてるからセガの中では別格なんだなぁって思うよ
2022/01/03(月) 13:16:34.65ID:ukMRedpu0
ネイが2次元キャラの初恋キャラなんですが
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 13:31:04.75ID:8lFJs99g0
シミュだったらハイブリッドフロントがいいです
2022/01/03(月) 13:36:40.27ID:UEL+8bo60
>>188
DC撤退でセガが半分崩壊してからのソニックシリーズはホントひどいもんだな
ソニチ本体の本流がクソゲ化して、外注傍流のGBA版やWii版のほうがマシという惨状から始まり、
どうなることかと危惧している間に、
ソニチ本流はクソゲのまま失望が重なり、外注傍流までもそれに吊られてクソゲ化して・・・

残ったまともなのがメガドラ時代の移植作と映画だけという有様
2022/01/03(月) 13:41:56.43ID:UEL+8bo60
>>183
もうちょっと付け加えてやらんと話が通じんわ


VF3が98万円の中で鉄拳3が26万8000円、鉄拳TTが24万8000円だった
VF4が96万円の中で鉄拳4が36万8000円だった

だからセガが敗れたと思うだろうが、
VF5のDXと鉄拳5のDXは同価格の298万円だったので正直価格差は言い訳にもならないんだよな
2022/01/03(月) 13:43:43.66ID:+PRrm2YT0
>>206
何年か前のまとめ話で
ソニックをマリオシリーズのキャラだと思ってる娘の話をパパが投稿してた
って事例があったような
2022/01/03(月) 13:47:44.26ID:lGQbPXV6p
>>210
>>183はどっちも初代の頃の話
そもそも初代バーチャが高すぎて海外では設置が少なかったという話なんで、2以降はもう勝負ついた後
2022/01/03(月) 13:55:56.21ID:Arlb1ubN0
ファンタシースターを聖剣3リメイクくらいエロ押しでリメイクしたら売れるんじゃねえの
2022/01/03(月) 14:00:43.67ID:UEL+8bo60NEWYEAR
>>212
初代VFと初代鉄拳は発売時期が違いすぎる
比較するなら、1994年末稼動のVF2と鉄拳だぞ

なお、


VF2がDX 178万円 NA(いわゆるSD相当のアップライト機)76万円で、鉄拳は24万8000円でした


こんな感じだね
2022/01/03(月) 14:03:48.18ID:s5XyOdLKF
修羅の門か⁉︎ いやメガドラミニに入れて欲しかったけども
2022/01/03(月) 14:04:06.34ID:y3peB0KZa
>>214
ナムコのPS1互換基板ってそんなに安かったんだな
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 14:04:15.96ID:57Clpmg/0
>>194
復活に何度も失敗してるんだがw
2022/01/03(月) 14:06:17.27ID:IXHX5rRY0
獣王記と忍はPS2でリメイクしてたな
2022/01/03(月) 14:09:10.01ID:y3peB0KZa
PS2のSEGAAGES展開した当時はあんなにボロボロ評価だったのに今では普通にプレミア感出てて笑うわ
2022/01/03(月) 14:11:49.19ID:UEL+8bo60
>>216
PS互換基板という要素以外に大きかったのが、最初っから基板販売だったという点。
どのオペレータも既存筐体に入れて動かしていた。
なぜ基板販売だったのかというと、基板が小さかったから。ここが最大のポイント。

セガの場合、性能いいが基板がデカすぎて筐体売りオンリー(=高価)だから、
世界市場で勝つ要素は薄かった。
それでも十分売れた部類だと思う。

デイトナUSAが大ヒットしたーってのがセガ営業の自慢だったけどあれは例外中の例外。
名越のチームの奇跡だったと思う
2022/01/03(月) 14:21:05.00ID:vjtAsshi0
PS2のSEGAAGESは初期がなぁ
D3と会社つくって手抜きのポリゴンゲームにしますって
それ何という
2022/01/03(月) 14:22:16.11ID:q8Ua53y2a
パパルーチョ
あれはサターンか
2022/01/03(月) 14:22:31.75ID:q8Ua53y2a
ペパルーチョだった
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 15:42:08.31ID:iMTaTzKxM
遅くね?
225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 16:01:03.96ID:yVWfi6f40
バーチャロンも変なアニメとコラボして失敗してたな
アーマードコアとかダンボール戦機とか今ならメガトン級ムサシとか
もっと相応しいコラボ相手がいただろうに
2022/01/03(月) 17:04:09.49ID:y3peB0KZa
>>225
とあるチャロンはああしないとバーチャロンの新作の企画通らなかったらしいから……
始まる前に終わってたパターン
買ったけど
227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 17:39:00.05ID:UpgCLF5ZH
>>164
逆だ、このセンスは名越はもはや関係ないだろ…
2022/01/03(月) 17:45:26.46ID:5GSRi2nD0
無理やで
2022/01/03(月) 17:49:54.75ID:X6BLJGRK0
スペースハリアーのドムとか
ゴールデンアックスのコナンとか
アウトランのフェラーリとか
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 18:05:45.23ID:57Clpmg/0
スーパー忍が最強って事か
2022/01/03(月) 18:07:07.23ID:LXdPwEDf0
どうでもいいけどアソビン教授は説明書が青とかオレンジ時代のだから
メガドライブのキャラではないんだ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 18:30:47.24ID:aFw0C3yT0
ネイとファルのハイレグファンタジーでも出しとけば売れるだろう
233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 18:33:22.68ID:ygc4DFlE0
セガのクソ弱IPで何すんだよ(笑)
2022/01/03(月) 18:40:42.82ID:A/OJlEC40
>>226
通らなかったというか名越が嫌がらせで通さなかった
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 18:45:24.03ID:Q8eHqUql0
>>234
このキチガイは本気で言ってるんだろうなあ・・・
360で出たチャロンはどうだったか言ってみろよ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 18:48:27.33ID:BnOM4dSA0
昔のを掘り起こすんじゃなくて今あるIP大事にしろよ
とは言え何かあったっけ
2022/01/03(月) 18:53:54.30ID:BhyW+lKBr
かりんとうの擁護とか暇なの?
降格でクビにされたのに
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 18:57:05.33ID:Q8eHqUql0
>>237
俺が名越の養護してるように見えるならお前がキチガイなんだよ
俺はお前らのキチガイっぷりを追求してるだけ
お前もバーチャロンを名越が妨害してて、出せさえすればメガヒットすると思ってるキチガイなのか?
239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 18:57:51.62ID:paxBPtIYr
サクラ大戦を破壊した会社だと記憶してるけど
2022/01/03(月) 18:58:29.37ID:BhyW+lKBr
口から泡ふくゴキブリキモい
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 18:59:36.92ID:Q8eHqUql0
>>240
しょーもな・・・
2022/01/03(月) 19:01:36.29ID:PwC3x2mk0
メガドライブと言うとソニックは勿論として他に何があったっけ
シャイニングフォースとか獣王記とか覚えているけどキャラ覚えてねーぞ。
2022/01/03(月) 19:04:05.64ID:jKfSIntSa
ヴァーミリオン
2022/01/03(月) 20:07:31.18ID:rdgKPzA8a
360のチャロンというかオラタンは熱心なファンの社員(≠亙)がほぼ1人で作ってるな
会社的に支援はほぼ無かった(パケ無しXBLAのみの販売)
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 20:19:28.24ID:kf2C0fNH0
ネイ人気だなあ
俺、アーミアとかシルカの方が好きなんだが
2022/01/03(月) 20:32:12.81ID:ukMRedpu0
だってネイ可愛いんだもん
アンヌや4のシェスも可愛いけどな
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 20:38:00.94ID:invD9hpX0
メガドライブは任天堂に最初に勝った(北米)記念碑的な存在

そしてSSバーチャロンは野々村病院より売れなかった

>>171
なごなご連呼リアンに限ってCSハードで経営ミスって稼ぎを全部溶かした旧セガの事は棚に上げるからな
過去の事に無知なだけかもしれんが
2022/01/03(月) 20:47:25.63ID:9HnSQlsk0
ベア・ナックルIVとか日本はさっぱりだけど世界だとそこそこ売れたしこういうのを自社で出せれば復活はするんじゃないの
問題はセガが作ったものよりファンやインディーにIP貸し出しで作ったものの方が評価されるっていうセンスのズレだろ
249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 20:55:13.23ID:kf2C0fNH0
>>248
ベアナックル4は良かった
キャラ動かしてる感触がすげー(旧作の)ベアナックルっぽくて
あれは好きな人が作ったのが分かるよ

まあ、それが今面白いかとか、全体のデキはどうか
と言うのは別の話なんだけど
2022/01/03(月) 21:02:47.77ID:AXX6FggJp
ベアナックルは必殺技のグランアッパー、飛翔早産を出すだけで笑えるゲームなのに4はそこんところが分かってない
2022/01/03(月) 21:04:21.79ID:4DDwH5bM0
綺麗なゴールデンアックスやりてぇ
2022/01/03(月) 21:04:45.42ID:GS0IDBsMd
>>74
ぷそ2EP5「えっ」
2022/01/03(月) 21:08:47.25ID:atwGtDS60
サクラ大戦で駄目なんだからもう諦めろ
2022/01/03(月) 21:11:39.88ID:Arlb1ubN0
パンツァードラグーンとかアレックスキッドとか海外開発にIP貸出すのはいいけど丸投げはすんな
せめて日本語訳とかデザイン監修とかのバイザーとして開発にはしっかり入れよソニックマニアだけかテメーは
2022/01/03(月) 21:14:26.80ID:GDtC0a/ea
そんな情熱誰も持ってないよね
ヤクザの手下やってたやつだけだから
2022/01/03(月) 21:37:10.93ID:ukMRedpu0
>>252
あれは忘れろ
2022/01/03(月) 21:40:00.75ID:BeaMGcAe0
そうだ!
レンタヒーローを復活させよう!

大ヒット間違いなしww
2022/01/03(月) 21:41:16.83ID:BeaMGcAe0
ミニの中でも不人気枠だけど
2022/01/03(月) 22:31:30.44ID:3yGKw1ATa
初代PSOをシンプルにリメイクして欲しいな
PSO2以降はゴチャゴチャし過ぎて嫌いだわ
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 22:46:15.84ID:LXZrcIXA0
>>251
https://youtu.be/-5OzK5JVXpg
2022/01/03(月) 23:13:13.34ID:86whfXcv0
ガーディアンヒーローズもセガだっけ?
262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/03(月) 23:27:56.97ID:kf2C0fNH0
>>261
今現在の権利の詳細は知らねーけど
パブはセガ、開発はトレジャーなんじゃね?
2022/01/03(月) 23:38:07.06ID:1Tr4Cawi0
セガ版スマブラでも作るんか
やめとけ
2022/01/03(月) 23:39:02.30ID:rUeFwJTZ0
トレジャーもここ数年、ほぼ開店休業状態なんだよな
新作が全く出ていない
2022/01/04(火) 00:06:25.90ID:wK9szpWA0
>>264
製作解散して版権管理だけやってるからね
ソシャゲの台頭で多くの開発会社が閉めたのよ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 00:34:44.78ID:ByhZNjHI0
昨今のインディー路線だと
トレジャーのテイストというか作風は金になりそうなのに勿体ねえなあ
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 01:04:55.63ID:pJw+4iNO0
>>263
ファイターズメガミックス楽しかったし
パクブラより良さそう
2022/01/04(火) 01:15:28.56ID:e1Im3aYU0
次はメガドラのIPが叩き潰されて墓に戻されるのか
2022/01/04(火) 01:28:10.61ID:rfKBfpND0
>>257
あれはその後、龍が如くになったから
270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 01:31:27.51ID:pJw+4iNO0
レンタヒーローもスパイクアウトを
つまらなくしたようなのになって
消えてしまったな
2022/01/04(火) 01:33:28.22ID:mzZ4s9w90
>>246
時々でいあからVのことも思い出してあげてください
ミューとかマーリナとかライアとかルイセとかはかわいくありませんかそうですか
2022/01/04(火) 01:48:55.47ID:Q5fynw440
ああ、、ミューは可愛いねまばたきしないけど
273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 01:57:27.17ID:dnWOTIMb0
でもどうして
FOOTBALL MANAGER
TOTAL WAR
を輸入しないのかな?
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 02:00:53.48ID:OeCCBV1O0
セガの最初のヒロイン的存在はアリサなんだけどな!!!
小動物ならミャウ

忘れんなwww
2022/01/04(火) 02:27:01.77ID:1IFKZxSqa
なんか忘れ去られてるけど
PS、ps2でリメイクされたじゃないですかー
2022/01/04(火) 02:38:44.56ID:mzZ4s9w90
>>274
忍者プリンセスじゃないの?
277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 03:08:08.43ID:dZl3zHwh0
スぺハリをアレックスキッドの世界で冒険させればいいんじゃね
会話もストーリーもムービーもツーフィンガー連射でふっ飛ばす連打ゲー
作れば間違いなしやで
2022/01/04(火) 04:11:06.26ID:l3SF3San0
自らIP殺しておいて、復活させたい?
あほかな。ホント終わってるなこのクソ企業
2022/01/04(火) 04:24:02.43ID:PHtMEOI10
ペンゴ、フリッキー辺りは
ソニックファミリー入りさせていいんじゃないか
2022/01/04(火) 04:31:49.71ID:1IFKZxSqa
そもそもまともなip復活モノって
デスアダーの逆襲+デュエル
ps2のshinobi+kunoichi
アウトラン2+アフターバーナークライマックス
くらいしか思いつかんのだが
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/04(火) 04:53:37.59ID:ByhZNjHI0
そろそろ、赤ちゃんはどこから来るか教えてくれよ!

ってのは置いといて
昨日買い物にいった時にちょっとゲーセン寄ったら
個室ブースっぽい筐体で何個がゲーム置いてあってさ
ハウスオブザデットって、まだいけるんだー、てちょっと驚いた
実際遊んでる人いたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況