どこからもいらないと言われたモノリスが今や任天堂の一線級
レベル5もいける
モノリスみたいにどこかに買われたら復活しそうなブランド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:00:29.49ID:f+cCvBqsd48名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:38:52.83ID:h92iq992a ゲームフリーク
「あのーモンスターを集めて育てて戦わせて
交換とかも出来るRPG作ったんすけど」
ナムコ
「あー無理無理こういうのは売れんよ
何も分かってないね君たち」
「あのーモンスターを集めて育てて戦わせて
交換とかも出来るRPG作ったんすけど」
ナムコ
「あー無理無理こういうのは売れんよ
何も分かってないね君たち」
2022/01/07(金) 15:39:45.08ID:sU8G5LVYd
フロムは角川がバックにいるのにバンナムやアクティと組まないとやってけないからな…
2022/01/07(金) 15:41:21.83ID:7utPW1kba
ゼノブレシリーズってナンバリング2作で追える数字加算すると丁度500万なんだよな
クロス合わせたら約600万くらい
クロス合わせたら約600万くらい
51ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2022/01/07(金) 15:42:07.44ID:4fbZWBGX0 >>47
どう考えても低スペックな任天堂ハードじゃモノリスソフトは実力を発揮できてない(プラットフォームX愛好家談)
どう考えても低スペックな任天堂ハードじゃモノリスソフトは実力を発揮できてない(プラットフォームX愛好家談)
2022/01/07(金) 15:42:15.43ID:VPLwCg7zd
54ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2022/01/07(金) 15:43:38.08ID:4fbZWBGX0 大手のゲーム、失敗だらけなんだな
57名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:45:28.94ID:bQePGidGp58名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:46:03.05ID:i5rFwR2E0 なんか必死な奴がおるな
新作出た時にダンマリ決め込む羽目にならんようにな
新作出た時にダンマリ決め込む羽目にならんようにな
2022/01/07(金) 15:46:06.22ID:0T0lgXbO0
アトラス(セガ)
バンナム(IP貸すだけ)
バンナム(IP貸すだけ)
2022/01/07(金) 15:47:11.12ID:VPLwCg7zd
61名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:47:21.26ID:xSh5ixekd 四年で200万とか言ってるが二年半で205万なんだよなぁ…
62名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:48:57.87ID:KGndL6tpa ほぼ国内需要みたいなもんなのに残ったIPあんま無いコエテクってわりと手詰まりだわなって思った
64ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2022/01/07(金) 15:49:43.82ID:4fbZWBGX0 「あらゆるゲーム」「インディーより」
これらの表現も曖昧過ぎる感覚的なものの気がするんだが……
どんなインディーゲーも200万を遥かに越える売上なのかよ
あと商品単価も加味されてない話しぶりだし
これらの表現も曖昧過ぎる感覚的なものの気がするんだが……
どんなインディーゲーも200万を遥かに越える売上なのかよ
あと商品単価も加味されてない話しぶりだし
65名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:50:15.14ID:KGndL6tpa こうやって定期的にコンプ出る程度には認知されてってるから総選挙でわりと上位食い込んだのかね
2022/01/07(金) 15:50:52.47ID:T6R0hJcDd
勝ち目のない争いで引けなくなってるのおもろいからもっとやれ
スレ完走させろ
スレ完走させろ
68名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:50:55.23ID:xSh5ixekd >>63
これ以降の結果が公式に発表されただけでこの後スマブラ参戦してリブートかかったりしたんだけど
これ以降の結果が公式に発表されただけでこの後スマブラ参戦してリブートかかったりしたんだけど
69名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:51:06.24ID:wiHvknKfd ゼノブレイド初代の時のインタビューを見る限り、旧モノリスソフトは開発体制にかなり難アリだったんだよな
70名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:51:17.73ID:xSh5ixekd >>68
されてないだけで
されてないだけで
2022/01/07(金) 15:51:33.74ID:6JzyC6RG0
72名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:51:49.38ID:KGndL6tpa2022/01/07(金) 15:51:57.53ID:VPLwCg7zd
2022/01/07(金) 15:52:38.08ID:roUfhlAX0
ゲームフリークというかポケモンはソニーに拾ってもらいたい
このままだと任天堂のせいでポケモンブランドが死ぬぞ
このままだと任天堂のせいでポケモンブランドが死ぬぞ
75名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:52:54.27ID:i5rFwR2E0 カタチケがセールって意味不明
76名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:52:59.49ID:JNaOCr5G0 グレッゾなんかはここ数年
任天堂の案件しかやってないような
子会社にしないのかね
任天堂の案件しかやってないような
子会社にしないのかね
78名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:53:55.07ID:KGndL6tpa >>74
Z指定にでもするのかな
Z指定にでもするのかな
79名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:57:06.59ID:yXfVoNoG0 コエテクみたいにIP弱くても飯食えてるメーカーは逆に「強い」って表現できると思うよ
「モノ作り」が出来てる証明だろう、ゼルダ無双がゼルダだから売れたなら、次も人気IPで無双作ればええねん
IPが強ければ成功しやすいのは確かだが、IPが強ければ糞ゲーでも売れる訳ではない
スクエニみたいにFFという冠つけないとゲーム出せなくなるより遥かにマシだと思う
「モノ作り」が出来てる証明だろう、ゼルダ無双がゼルダだから売れたなら、次も人気IPで無双作ればええねん
IPが強ければ成功しやすいのは確かだが、IPが強ければ糞ゲーでも売れる訳ではない
スクエニみたいにFFという冠つけないとゲーム出せなくなるより遥かにマシだと思う
80名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 15:58:54.72ID:A8sIT0gA0 >>60
言われずとも推定してたよ
2021年発売のSwitch+PS4+PS5のタイトル数が約500
売上が分かりやすい国内の数字で
上位1%である売上5位が30万
上位2%となる10位が22万
上位10%となる50位は3万を下回る
世界でタイトル数のカウントとか現実的ではないので出来ないが
1%くらいという推定はなかなかいい所ついてたと
自分的には満足してる
言われずとも推定してたよ
2021年発売のSwitch+PS4+PS5のタイトル数が約500
売上が分かりやすい国内の数字で
上位1%である売上5位が30万
上位2%となる10位が22万
上位10%となる50位は3万を下回る
世界でタイトル数のカウントとか現実的ではないので出来ないが
1%くらいという推定はなかなかいい所ついてたと
自分的には満足してる
83名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:00:02.31ID:xSh5ixekd 顔真っ赤にしてる奴はスマブラの事を完全に失念してた様だな
2022/01/07(金) 16:00:14.69ID:VPLwCg7zd
>>79
>> IPが強ければ糞ゲーでも売れる訳ではない
ポケモンってゲーム知らないの?
バグまみれ、メタスコア73の超絶クソゲーでも売れちゃう
いまはゲーム業界のクリエイティビティの危機の時代なんだよ
>> IPが強ければ糞ゲーでも売れる訳ではない
ポケモンってゲーム知らないの?
バグまみれ、メタスコア73の超絶クソゲーでも売れちゃう
いまはゲーム業界のクリエイティビティの危機の時代なんだよ
85名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:00:40.32ID:dd/zFROH02022/01/07(金) 16:01:39.25ID:6JzyC6RG0
任天堂は今のところ子会社増やすつもりないんじゃない
2022/01/07(金) 16:02:34.33ID:kkf5322Sd
コンプって基本陰キャ無趣味だからTwitterとかSNSには生息してねーんだよな
彼らの最後の砦がゲハなんだ許してやってくれ
彼らの最後の砦がゲハなんだ許してやってくれ
2022/01/07(金) 16:03:14.89ID:VPLwCg7zd
89名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:04:06.60ID:i5rFwR2E0 クリエイティビティの危機w
頭おかしいんだなマジで
頭おかしいんだなマジで
90ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2022/01/07(金) 16:04:10.56ID:4fbZWBGX0 で、この発狂してるヤツは何が言いたいんだ
「モノリスは復活なんかしてない!」って言いたいのか?
過去に手掛けたタイトルのどれよりもゼノブレイドシリーズが売れてる時点で、それは無い訳だが……
しかもこの手のタイプのゲームに関しては弱い任天堂からの発売で、出せば何でも売れるような時代のスクエニから出したゼノギアスより売れてるってのに
「モノリスは復活なんかしてない!」って言いたいのか?
過去に手掛けたタイトルのどれよりもゼノブレイドシリーズが売れてる時点で、それは無い訳だが……
しかもこの手のタイプのゲームに関しては弱い任天堂からの発売で、出せば何でも売れるような時代のスクエニから出したゼノギアスより売れてるってのに
2022/01/07(金) 16:04:11.24ID:XAFj5O3Fd
92名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:04:59.14ID:A8sIT0gA093名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:05:41.28ID:VBdppx0P0 IP弱い所は強くなりそう死んでは無いけどカプコンとか
94名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:05:54.32ID:i5rFwR2E0 総選挙の結果出てからメタスコアランキングとか貼り付けてた奴一切見なくなったな
2022/01/07(金) 16:06:13.54ID:7utPW1kba
お前らよく気狂いの介護できるな
とっくにNGにしてたわ
とっくにNGにしてたわ
2022/01/07(金) 16:06:14.49ID:PiO9BnZIa
スクエ二のゼノギアスからバンナムのゼノサーガになってた時もスクエ二に返せって思ってたのかな
2022/01/07(金) 16:06:27.50ID:zuUFJiSw0
コエテクのオメガフォースを譲り受けて社員を総とっかえすれば
無双が一気に進化出来るような気がする
無双が一気に進化出来るような気がする
98名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:07:24.73ID:yXfVoNoG0 専属下請けで成り立ってるメーカーを子会社にする必要ないゼロ
2022/01/07(金) 16:08:10.08ID:DR1DlEXY0
インディの圧倒的多数は200万本も売れない
100名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:08:24.95ID:roUfhlAX0 ゼノブレってぶっちゃけ任天堂じゃなかったらもっとヒットしてたと思うわ
101名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:08:58.72ID:dd/zFROH0 >>99
インディじゃなくても圧倒的多数は200万売れねーわ
インディじゃなくても圧倒的多数は200万売れねーわ
102名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:09:52.98ID:i5rFwR2E0 ゼノブレイド初代すら11年前
もう一般的にはモノリスにスクエニやナムコのイメージなんて無い
もう一般的にはモノリスにスクエニやナムコのイメージなんて無い
104名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:10:15.44ID:q/zMhCMCa105名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:10:20.83ID:5RTupthYd106名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:10:21.32ID:VPLwCg7zd >>90
>>出せば何でも売れるような
それ
Switchなら何でも売れるかのように豪語する任天堂信者も、ゼノブレ2の200万本ぽっちにはダンマリ
カタチケセール、スマブラ参戦とかもやって宣伝してるのに売れないって悲しいね
>>出せば何でも売れるような
それ
Switchなら何でも売れるかのように豪語する任天堂信者も、ゼノブレ2の200万本ぽっちにはダンマリ
カタチケセール、スマブラ参戦とかもやって宣伝してるのに売れないって悲しいね
107名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:10:25.65ID:A8sIT0gA0108名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:10:26.20ID:ILEaat8na >>93
そろそろ新規IP必要かもな
そろそろ新規IP必要かもな
110名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:11:46.76ID:XAFj5O3Fd111名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:12:20.23ID:Vj8V4KCh0 ギアスはディスク2の出来が酷かったしわからんでもない。
サーガは続編が焼き直しすぎて人気が保てなかった。
サーガは続編が焼き直しすぎて人気が保てなかった。
112名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:13:25.69ID:5t5MbPbsd >>110
総選挙の解説でゼノ系扱い悪かったのはスタッフにスクウェア信者がいたのかそれともスクエニが働きかけたのか
総選挙の解説でゼノ系扱い悪かったのはスタッフにスクウェア信者がいたのかそれともスクエニが働きかけたのか
113名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:13:31.44ID:7utPW1kba あいつらPSに出して欲しいから言ってるだけだぞ
なお、買わない模様
なお、買わない模様
114名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:13:44.06ID:xSh5ixekd 寧ろ200万売れてる事に関しては持ち上げられてんだよなぁ…
本当に触れられないのはバディミッションボンドとか寿司ストライカーだぞ
本当に触れられないのはバディミッションボンドとか寿司ストライカーだぞ
115名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:14:13.91ID:roUfhlAX0 モノリス最近作ゼノアースPS5独占で発売!
116名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:14:16.83ID:V9sMLkaY0 トライエースは任天堂と組んでインアンみたいなの出してくんねえかな
あれ荒削りだけどすげえおもしろかったのに
あれ荒削りだけどすげえおもしろかったのに
117名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:14:48.85ID:sU8G5LVYd >>100
スクエニだったらゼノの名が消えてFF派生の名前がつく
か
バンナムは残ったとしても馬場テイルズチームと予算の奪い合いだろう
コエテクならポストアトリエ、コナミはRPGのイメージがない、セガならシャイニングシリーズかファンタシースターに合流かもしれないが今はもう途絶えてる状態
SIEはまず自社のRPGタイトルが全滅してるから話にならない
スクエニだったらゼノの名が消えてFF派生の名前がつく
か
バンナムは残ったとしても馬場テイルズチームと予算の奪い合いだろう
コエテクならポストアトリエ、コナミはRPGのイメージがない、セガならシャイニングシリーズかファンタシースターに合流かもしれないが今はもう途絶えてる状態
SIEはまず自社のRPGタイトルが全滅してるから話にならない
118名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:15:15.15ID:VPLwCg7zd >>96
いや、いまもモノリスなんて要らんでしょ
開発期間長いくせに200万本ぽっちしか売れないメーカーはどこも欲しがらないと思う
だから任天堂もモノリスに新作作らせないでマリオゼルダのお手伝いばかりさせてるでしょ
オリジナル作らせても売上見込めないんなら売れるマリオゼルダ作らせてた方がいいもんね
いや、いまもモノリスなんて要らんでしょ
開発期間長いくせに200万本ぽっちしか売れないメーカーはどこも欲しがらないと思う
だから任天堂もモノリスに新作作らせないでマリオゼルダのお手伝いばかりさせてるでしょ
オリジナル作らせても売上見込めないんなら売れるマリオゼルダ作らせてた方がいいもんね
119名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:16:25.40ID:A8sIT0gA0 >>117
派生どころか12とか16を高橋さんが作ってた可能性が高いんじゃないかな
派生どころか12とか16を高橋さんが作ってた可能性が高いんじゃないかな
120名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:17:18.57ID:i5rFwR2E0 高橋は新作作ってるって言ってたが多分もうそろそろだな
121名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:17:31.67ID:Pp4eFcTpa トライエースの色んな人居なくなったんだろうなあって感じのスタオ5からの流れ
122名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:17:40.41ID:VPLwCg7zd123名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:17:59.86ID:32wjaZn80 モノリスは4年かけて200万本よりスイッチロンチ年の内にゼノブレ2を出せたことを評価するべきだな
任天堂には売れるタイトルは沢山あるけどゲーマー向けのJRPGは無い
ファーストとして色々なジャンルのゲームを揃えると言う点でモノリスは役に立っている
モノリスが作るのが任天堂の得意分野のファミリー向けだったら
マリオの派生タイトルを作らされていたかもしれない
任天堂には売れるタイトルは沢山あるけどゲーマー向けのJRPGは無い
ファーストとして色々なジャンルのゲームを揃えると言う点でモノリスは役に立っている
モノリスが作るのが任天堂の得意分野のファミリー向けだったら
マリオの派生タイトルを作らされていたかもしれない
124名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:18:16.67ID:6JzyC6RG0126名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:19:35.52ID:Pp4eFcTpa ゼノブレ2にしてもそうだけど
発表わりとギリギリだわなゼノブレシリーズ
発表わりとギリギリだわなゼノブレシリーズ
127名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:20:31.56ID:6JzyC6RG0 2月にやるであろうニンダイでなんか発表あるだろ多分
128名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:21:40.73ID:sU8G5LVYd カプコン忘れてたけどアソコはアソコでBOFがああなってしまったからなぁ
129名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:21:52.95ID:1XzD5YUk0 今は不調なブランドとういとレベルファイブだけど
どこに買われても復活難しそう
良くも悪くも日野の会社だからなあ
日野次第なんだよな
どこに買われても復活難しそう
良くも悪くも日野の会社だからなあ
日野次第なんだよな
130名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:22:04.78ID:xSh5ixekd132名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:23:33.98ID:qzaIe30Na >>124
ニンドリは編集部に刺さったゲームを長年推すけど
昔からコラボや漫画とか記事書きまくってたルンファクで
5のあのパッチ当たってからピタリと触れなくなったの笑う
まあメディアが触れても百害あって一利ないけど
ニンドリは編集部に刺さったゲームを長年推すけど
昔からコラボや漫画とか記事書きまくってたルンファクで
5のあのパッチ当たってからピタリと触れなくなったの笑う
まあメディアが触れても百害あって一利ないけど
133名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:25:05.21ID:A8sIT0gA0 >>122
スクエニに残ってたら の話だよ
スクエニに残ってたら の話だよ
134名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:25:25.48ID:i5rFwR2E0 まあ失敗失敗と言って15レス近くする時点で今のモノリスが成功である事くらい自分が一番よく分かってんだろうし
135名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:25:27.10ID:VPLwCg7zd >>130,131
2年半だか4年だかで世界200万本は売れてないだろ…
常時4,990円カタチケセールやっててこれなんだぞ?
ふつうの判断ならオリジナル作らせないでお手伝い部隊に降格させるよね、デイズゴーンのスタジオみたいに
それで5年も新作音沙汰なしなんだろうけど
2年半だか4年だかで世界200万本は売れてないだろ…
常時4,990円カタチケセールやっててこれなんだぞ?
ふつうの判断ならオリジナル作らせないでお手伝い部隊に降格させるよね、デイズゴーンのスタジオみたいに
それで5年も新作音沙汰なしなんだろうけど
136名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:25:45.83ID:hKOuzjysa137名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:26:11.03ID:xSh5ixekd >>135
新作作ってるって紙面で既に公表してるぞ?
新作作ってるって紙面で既に公表してるぞ?
138名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:26:43.95ID:pIQQEOJba 大宮ソフト
139名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:27:10.29ID:xSh5ixekd あとカタチケはセールじゃ無いしやり始めたのゼノブレ2発売から一年半後くらいだからな?
140名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:28:35.40ID:0qnhI0oL0 任天堂が目を付けたところ以外無理じゃね
141名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:29:35.34ID:32wjaZn80 >>130
任天堂にはもっと売れるタイトルがあるからなぁ
ゼルダの手伝いやゼルダのスピンオフを作らせる選択肢もある
だがゼノブレみたいなセンスは任天堂には無い
他社でも稀有なものなのでファーストのラインナップの一つとしては貴重
と言う判断を任天堂がしてもおかしくは無い
任天堂にはもっと売れるタイトルがあるからなぁ
ゼルダの手伝いやゼルダのスピンオフを作らせる選択肢もある
だがゼノブレみたいなセンスは任天堂には無い
他社でも稀有なものなのでファーストのラインナップの一つとしては貴重
と言う判断を任天堂がしてもおかしくは無い
143名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:30:46.28ID:VPLwCg7zd144名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:31:42.68ID:w7xKEtZO0 なんかやべーの居て草
145名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:31:49.70ID:xSh5ixekd146名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:32:05.99ID:Uyx2q4yN0147名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 16:33:10.87ID:xSh5ixekd >>143
へぇカタチケってゼノブレ2の為に始めたシステムなのか(驚愕)
へぇカタチケってゼノブレ2の為に始めたシステムなのか(驚愕)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 【映画】永野芽郁を支える言葉「終わらないものはない」「私は自分のことが好きなんです」プラスのパワーで開く活路 [muffin★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 日本人「コメうめえw」日本政府「ほーい(コメを取り上げる)」 [834922174]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- 何で日本人って、こんな不倫に厳しいの???
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]