X

公式のPSブログ見てたんだけどPS5ってでかくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 16:55:23.80ID:NYsxLdeU0
https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2020/10/e7e4b37e76d579a5142168968ec34762678a08ff.jpg

でかくてびっくりした
横置きだと入るラック限られそうだな
2022/01/10(月) 17:03:18.69ID:NYsxLdeU0
この大きさで躊躇する奴絶対居るよな
小型化必須だわ
いや驚いた
2022/01/10(月) 17:04:06.15ID:OrhUxnyOr
縦置き推奨だぞ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:04:40.25ID:FnDs2z+U0
XSXに向かってデカイデカイ喚いてたゴキちゃんが即死した程度にはデカイぞ
2022/01/10(月) 17:04:49.81ID:cQ401rLhd
いいかげんパネルとスタンド込の外寸を表記してほしい
400mm超えは間違いないと思うけど
2022/01/10(月) 17:07:13.55ID:nX9+vNeL0
箱尻と並べてPS5が同じくらいに見える捏造画像作ってたメディアあったよな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:07:33.88ID:BvynXNpm0
PS4 PS5
で画像検索すると

PlayStation 5やPlayStation 4とつながろう
って公式サイトの画像が引っかかるんだけどさ

明らかにPS5のサイズが小さく加工されてて笑うんだけど
2022/01/10(月) 17:08:16.63ID:3po1jKpVr
ソニーてかSIEは昔っからデザイン性優先してユーザービリティー考えないからなぁ
PSPの建築家発言はもちろん、VITAのスピーカー位置ありえねぇだろ
デュアルショックもいつまで左右対称なんだよ、左スティック使い辛いわ
トリガーも置くと暴発するし
2022/01/10(月) 17:11:38.26ID:CdICtDQar
まぁハード設計自体はどこも「なんで???」が多いにあるよ


Switch
テーブルモードの時に充電口が真下にあるから充電しながらゲームできない

xbox
横置きした時に排熱性能がさがる

PS5
ディスクドライブの位置が変

こんな感じ
各ハードの改良版待ちやね
一足先にマイナーチェンジしたSwitch有機ELは諸々の不満を解消してはいるけどまだ足りない
箱とPSのマイナーチェンジは来年あたりかな
2022/01/10(月) 17:18:11.27ID:YGuoPdcB0
>>2
ゲームハード史上最大はダテじゃない
冷静に見れるようになろう、な?
2022/01/10(月) 17:19:49.44ID:rYcuAX6k0
縦置きにしてもswitchが上に載るな
switchのホワイトだと色が丁度合ってるよ
PS5はswitchを供える台座だと思えばいい
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:22:39.68ID:n9QWgNqhr
クソでかスマホw
2022/01/10(月) 17:22:43.39ID:3po1jKpVr
switchの充電しながらテーブルモードは公式やHORIがそういうの出してるから大して問題に感じないな
持ち運び用にハードカバー付けるとドッグに刺さらないとかのが気になる(装着したままドッグに刺さるのもあるにはあるが…)
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:23:48.48ID:8RXCBG7CM
クソデカさを隠す努力もしなくなってきたか…
2022/01/10(月) 17:26:23.85ID:169BAXTy0
貧乏人だからーってよく言うけど
金持ちから見てもデカいよねこれは
こんなもんPCラックにしか収まらねえよ
2022/01/10(月) 17:26:54.68ID:rYcuAX6k0
プレステの墓石だと思えば立派な墓石だ

やかましいわ
2022/01/10(月) 17:28:12.62ID:rYcuAX6k0
半導体不足死亡居士
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:29:45.99ID:BvynXNpm0
>>19
でもさ、今までサイズだけは気をつけてたじゃん
ソニーと言えば小型化で有名になった会社じゃん
今回はどうしちゃったのよ?

PS1はサターンより、PS2はXBOXより小さかった
PS3は大きかったから会社ごと死にかけたけど、スリムになってから復活したし
360みたいにACアダプターを外付けにしようとはしなかった
PS4はoneより小さくて高性能
2022/01/10(月) 17:29:51.78ID:peDL+k0x0
>>11
スペック落とさないと小型化は無理だろ
2022/01/10(月) 17:31:07.58ID:KptKzI/6H
サイズが一回り大きいけど、TV65インチの隣に置くと、気にするレベルではなくなる。
2022/01/10(月) 17:32:53.89ID:iOmgRYJw0
PS3より遥かにでかいぞ
2022/01/10(月) 17:34:55.51ID:e764IFdi0
まぁ空気清浄機って言われてますし
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:36:29.72ID:vDnvMgJz0
>>1
こんなゴミハードでドヤ顔してんなよw
2022/01/10(月) 17:38:42.76ID:rSrF9W7z0
静音性や性能のために大きくなった
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:40:53.82ID:QgBIgT0G0
ビデオデッキとかこんくらいだったろ
2022/01/10(月) 17:43:51.85ID:rYcuAX6k0
>>36
昔はそうだね、今はもう少し小さいけど
んで波打ってなくて常に直方体だなw
2022/01/10(月) 17:46:42.46ID:IsvGJXlr0
βマックス時代のビデオデッキでしょ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 17:53:45.16ID:BvynXNpm0
>>31
逆だろ?
テレビが大型化して、ソファーに座ったときに目線の先にテレビの中心が来るようにすると
ラックはどうしても今までより低く
一段になってしまう

この小さいスペースをレコーダーやアンプ、サウンドバーで取り合ってる
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 18:04:06.93ID:zYPQ6NDh0
でかいわりにパッケージは歴代で一番フニャフニャだったな
中もスカスカだし
2022/01/10(月) 18:10:42.46ID:tVUHVXlz0
>>1
It's a Sony
2022/01/10(月) 18:13:42.32ID:peDL+k0x0
大きいのはまだ許せるとして横置きできないのがひどい
誰がこんなデザインにしたんだよ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 18:22:50.18ID:VyVL/GhYa
ドライブありモデルのデザインがひどいと思うんだ俺は
よくあれでOK出したよな
2022/01/10(月) 18:24:57.98ID:7V1hy/qo0
コラだろw
2022/01/10(月) 18:26:25.56ID:heF+CDgO0
蓮舫の襟 vs 灰皿

どっちもクソ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 18:44:28.31ID:M4DIOCwd0
>>2
でかい=貧乏がどう繋がるかわからないんだが…
それが安易に想像できるってことは君が貧乏なの?
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 18:47:25.99ID:LzCrDL3Ad
粗大ゴミPS5
2022/01/10(月) 18:47:39.59ID:3+V9rO/od
実際持ってるけど縦は無理だから横置きにしてる
シリーズxは収まりがいいから縦置けたけどps5は白い部分の飾りのせいで普通のテレビラックだと縦は厳しいかと
2022/01/10(月) 18:48:39.88ID:10G4ml7m0
>>38
無駄にデカぃし上に載せられないやつだろ
2022/01/10(月) 18:50:04.90ID:hlcZoL9Z0
>>43
ドライブなし版を最初に設計して
後からドライブ付けたと誰が見てもわかるやつな
2022/01/10(月) 18:59:36.38ID:NmCJSyuP0
余計なカスタムコントローラとSSD直付けやめれば1/4ぐらい短くできるだろ
2022/01/10(月) 19:02:18.17ID:Vfokkmu20
お店で初めて実物を見たけど、でかくて目を見張った
やっぱりXSSで十分だわ
2022/01/10(月) 19:10:30.19ID:YQMZ+w9ad
実物を見る機会がないからどんくらいかよくわからんっていう
2022/01/10(月) 19:31:10.39ID:wHEC0d+p0
>>29
今のソニー(SIE)は
switchを小さくてダサい
PS5をデカくてカッコイイ!
て思ってんじゃねぇかな、割とまじで
あと小型化って設計に金かかるからな
量産できれば最終的には安くなるなるだろうけど
性能に傾倒し過ぎて値段抑えるのに小型化の費用なかったんだろ、今のサイズですら発熱に問題あるし
2022/01/10(月) 20:56:54.62ID:BI0fNY1Z0
公式が何度も上下間違えるくらいだし横置きは想定してないんじゃね。
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 21:07:00.09ID:xmAuKymK0
PS5がクソデカなのは事実だけどこの写真に関しちゃオッサンが小さいのも良くない
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 21:14:02.73ID:MrKcuviY0
小さくなった所であのデザインのダサさは変わらん
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 21:30:16.47ID:BvynXNpm0
>>54
何にしろ、発売から半年でヒートシンク半減は、らしくないわ
そんな余裕あるなら真っ先に削って低コスト化しつつ、本体サイズも小さくするのがソニーイズムのハズ
設計レベルで急造もしくは仕様が変わったとしか思えない

ホントはもっと高クロックだったとか
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 21:35:09.31ID:ORuuFqcv0
>>1
他機種との比較もググればあるから、それ見て改めて驚愕しろやカス
2022/01/10(月) 21:35:48.43ID:jCIeKJWC0
デカイのは仕方ないとして襟の膨らみが本当に邪魔
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 21:36:38.26ID:AanIBD1j0
>>2
小型化できなかったチョニーが貧乏臭い
62びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/01/10(月) 21:36:52.17ID:o9ilbHb80
大は小を兼ねるから
2022/01/10(月) 23:55:29.70ID:Vfokkmu20
部品も高騰してるしスリムとか出せるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況