探検
【アルセウス賛否問題】キャラがポケモンだから面白いのであって、オリジナルのキャラだったら超クソゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:14:51.32ID:+nj6vQHg0 これは異論ないだろ
2022/01/31(月) 21:16:16.26ID:39OQlzB0a
ポケモンじゃなきゃこんなゴミ崇めるかよ
2022/01/31(月) 21:16:39.12ID:Xd4IGZdQ0
ガンダムからMS抜いたらみたいな意味ない仮定
2022/01/31(月) 21:17:03.08ID:O0dt9Z8Z0
ライザや聖剣3を見てみろ
キャラも楽しさの内だ
キャラも楽しさの内だ
6名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:17:07.83ID:xtM/BhFe0 ウマ娘だったら…?
7名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:17:16.85ID:SVuSwoVT0 だから何だよって話
2022/01/31(月) 21:18:03.65ID:XViIj7rga
ゲーム性はとてもじゃないが
2022/01/31(月) 21:18:08.86ID:GcCdWtN40
田尻が子供の頃に野山で昆虫採集した思い出をヒントにポケモンを開発した、というコンセプトがしみじみ感じられる
人の根源的な喜びに繋がってるんじゃないかな
粗はいっぱいあるけどそれ以上にめっちゃ楽しい
人の根源的な喜びに繋がってるんじゃないかな
粗はいっぱいあるけどそれ以上にめっちゃ楽しい
2022/01/31(月) 21:18:12.02ID:jxdRAjHYp
アルセウスに賛否なんてありません
99%賛です
99%賛です
2022/01/31(月) 21:18:14.22ID:up6wnXQx0
キャラも世界観もゲームの重要な要素だし
ゲームデザインにも密接に関わってる部分だから
敢えて切り離す意味が分からない
ゲームデザインにも密接に関わってる部分だから
敢えて切り離す意味が分からない
2022/01/31(月) 21:18:20.07ID:INufXjCa0
ポケモンだから面白いって当たり前だろ
2022/01/31(月) 21:18:31.47ID:l19++LPOr
要するにアルセウスは面白い、と
15名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:19:29.54ID:2lMzy8fH0 IPを育てるってのはそう言うことでしょ?
16名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:19:31.47ID:c6jfwxKv0 ポケモンにポケモンじゃなかったらとか言われても困るだろ(´・ω・`)
2022/01/31(月) 21:20:01.43ID:kn9987oia
ポケモンじゃなくても面白いっていえよニシブー
2022/01/31(月) 21:20:16.62ID:GcCdWtN40
今まで一切ポケモンやってこなかった元PS勢でさえ楽しんでるんだから、キャラ愛補正なくても受けてるでしょ
19名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:20:52.81ID:M53mooOs0 GTから車を抜いたら…?
2022/01/31(月) 21:20:59.79ID:NvsK3tpVa
ポケモンじゃないポケモンとか
何言ってんの?さすがキチガイ
何言ってんの?さすがキチガイ
21名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:21:05.46ID:+n5NTr7zd ポケモンらしさを残しつつオープンアクションRPGの方向にうまく落とし込んだなって印象で楽しいわ
あと色違い出やすいらしくてちょっと新鮮
あと色違い出やすいらしくてちょっと新鮮
2022/01/31(月) 21:21:37.92ID:hyQfi5Q40
まーたたらればのクソスレか
23名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:22:00.56ID:05DWWbsa0 ブサイゾンも可愛かったら売れてたかもしれないのに
2022/01/31(月) 21:22:16.94ID:e5HRBg/qa
ゲームだけ見るならまだ無双の方が遊びごたえある
25名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:22:39.40ID:bJnETV2q0 ポケモンを画面切り替え無く出したり戻したりしながら、フィールド上を探索出来る
これだけでも成立するすごさ
SIEのIPで同じ事出来る?
これだけでも成立するすごさ
SIEのIPで同じ事出来る?
2022/01/31(月) 21:23:05.91ID:7/ZQSk+N0
んなもんモンハンに頼りすぎてモンハンもどきに縋り続けたお前らが
一番よく分かってんだろ
一番よく分かってんだろ
2022/01/31(月) 21:23:10.20ID:06/oKvST0
面白いこと認めちゃったな
2022/01/31(月) 21:23:16.95ID:js5hXvkx0
その辺のインディータイトルだったらボロクソに酷評されて売上200本くらいで終わってただろうな
それくらいのしょーもないクオリティ
それくらいのしょーもないクオリティ
2022/01/31(月) 21:23:26.29ID:Qwa0fst+p
じゃあ結局面白いんじゃんw
2022/01/31(月) 21:24:37.36ID:ELL/8RNA0
つまりポケモンなら何でも面白くなるのか
2022/01/31(月) 21:25:10.90ID:qi9urTSva
ポケモンというファンの母数が多いからこんな微妙ゲーでも賛が目立つってだけ
32名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:25:12.06ID:bJnETV2q0 面白いというのが本質だよな
無機質に骨子部分を抜き出して、まるでつまらないような言い方したとこで
遊べばわかる面白さには勝てない
まあ、勝てると勘違いしてサジェスト汚染とかするんだとうけど
無機質に骨子部分を抜き出して、まるでつまらないような言い方したとこで
遊べばわかる面白さには勝てない
まあ、勝てると勘違いしてサジェスト汚染とかするんだとうけど
2022/01/31(月) 21:25:12.59ID:NkRzj8x10
ポケモン自体がそんな感じじゃね?
2022/01/31(月) 21:25:12.58ID:PYP3C7Xy0
ポケモンじゃなくサンリオとかディズニーのキャラだったとしても問題なく面白いと思う
35名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:25:27.45ID:ruYs/oU00 そもそも前提がおかしいんだよな
ポケモンだからこそこの企画が面白いと開発されたわけで・・・
その根幹を否定するのって、「この○○味のラーメン、ラーメンじゃなくてケーキで作ったらゲロマズじゃんwww」って言ってるようなもんだろ
ポケモンだからこそこの企画が面白いと開発されたわけで・・・
その根幹を否定するのって、「この○○味のラーメン、ラーメンじゃなくてケーキで作ったらゲロマズじゃんwww」って言ってるようなもんだろ
36名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:25:37.23ID:dLxhBRLbd キャラのせいでクソゲにしてるのがブサイゾン
2022/01/31(月) 21:25:50.61ID:YpesGDnSd
Horizonがポケモンなら面白くなるってこと?
38名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:26:23.58ID:05DWWbsa039名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:26:33.92ID:fQHvK2dE0 キャラクタービジネスに於いて世界最強のIPだから
それを活かしてるだけだろ
それを活かしてるだけだろ
2022/01/31(月) 21:28:38.08ID:MTmr8bek0
そうは言うけど200種類以上の多種多様なモンスターを闊歩させられるゲームってポケモン以外で成立するか?
2022/01/31(月) 21:28:55.30ID:W7XRF5C+0
真面目に考えてもいい事柄な気がしないでも無いけどね
面白さとはソレ単体で成り立つものなのか、積み重ねも考慮すべきなのか
ポケモンの魅力はバトルなのか収集なのか、何なのかみたいな
面白さとはソレ単体で成り立つものなのか、積み重ねも考慮すべきなのか
ポケモンの魅力はバトルなのか収集なのか、何なのかみたいな
2022/01/31(月) 21:29:02.38ID:1BKgiM/aa
ファイナルソードでもキャラがポケモンなら爆売れするってか?するだろうな
2022/01/31(月) 21:29:41.26ID:8Mqc7ram0
そもそもポケモンは携帯機で性能的ハンデがあっても世界でヒットしていた
それだけ魅力的と言う事
他のキャラではヒットはしないだろう
それはポケモンフォロワーにも言える
グラが奇麗になった所で売れる訳ではない
それだけ魅力的と言う事
他のキャラではヒットはしないだろう
それはポケモンフォロワーにも言える
グラが奇麗になった所で売れる訳ではない
46名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:29:56.48ID:05DWWbsa0 出てくるキャラクターに愛着湧くかって大事さは映画ドラマ小説に漫画アニメ創作物の根幹だろうよ
47名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:30:41.16ID:FoWTvB5Ka 正論スレは伸びない
2022/01/31(月) 21:30:45.44ID:Xbq7KzHu0
ポケモンだから売れるというのはもちろんある
そうなるブランドを作ってこなかったSIEがアホ
そうなるブランドを作ってこなかったSIEがアホ
2022/01/31(月) 21:31:00.83ID:4gztUi4Yd
https://pbs.twimg.com/media/FKZYYIAaAAARWIK.jpg
↑
想像してたポケモンの世界
実際のポケモンの世界
↓
https://pbs.twimg.com/media/FKRDxloVcAMywLb.jpg
これを体験できるというのが大きい
↑
想像してたポケモンの世界
実際のポケモンの世界
↓
https://pbs.twimg.com/media/FKRDxloVcAMywLb.jpg
これを体験できるというのが大きい
50名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:31:47.04ID:fsrQsJUq0 誰も否定できないの草
やっぱゲーム性はつまらないんだな
やっぱゲーム性はつまらないんだな
51名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:31:50.13ID:NzOEByADa IPを殺し続けたSIEにはできなかったことだな
2022/01/31(月) 21:31:58.22ID:zI9iNdtw0
オリジナルのキャラでもコピペモンスだらけじゃないならやってみたいけどな
それだけすごいことやってのけてるわ
それだけすごいことやってのけてるわ
2022/01/31(月) 21:32:29.57ID:fbFIY5QPa
ポケモンに求められてるのはドラクエのような変わらない王道だということが今回ハッキリしたな
2022/01/31(月) 21:32:32.72ID:cQ5v00YY0
>>37
ていうかホライゾンは割とポケモンっぽいとこ期待してやったけどオーバーライドした機械獣騎乗出来ないと連れて歩けないのかよってなった
ていうかホライゾンは割とポケモンっぽいとこ期待してやったけどオーバーライドした機械獣騎乗出来ないと連れて歩けないのかよってなった
2022/01/31(月) 21:33:00.39ID:IbOZAHdb0
これがポケモンじゃなくてPS5で出てたら物陰から怪物を銃で撃ち殺すだけのゲームになってたよ
56名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:33:32.75ID:DYHyT6V10 ポケモンじゃなかったらっていいはじめたらどのタイトルだってそうだろ
57名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:33:46.89ID:WFJl3Gsv0 今回の系統で行くならグラよりもAI組んで自発的に果物を獲りに行くとかが良いんじゃねーかな
2022/01/31(月) 21:34:03.15ID:6p8qhbxba
キャラがポケモンだから面白いってのはBWの時からわかってるだろ…
61名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:34:23.06ID:05DWWbsa0 >>51
ポケモンだから出来るゲーム性ってあるんだけど馬鹿には分からんよな流石PSファンボーイ
ポケモンだから出来るゲーム性ってあるんだけど馬鹿には分からんよな流石PSファンボーイ
62名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:34:54.15ID:ruYs/oU00 ゲーム性がつまらなかったら、ポケモンだから売れはしても大炎上はするだろ
そういった声がほとんど聞こえてこない時点で答えは出てないか・・・?
そういった声がほとんど聞こえてこない時点で答えは出てないか・・・?
63名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:35:32.12ID:feFbLDjw0 デジモン?
64名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:35:41.70ID:HeVi3dmAa65名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:36:11.84ID:ZCQ+Vmgg0 アルセウスがクソゲとは思わないが
「ソニー」の「プレイステーション」でなければ
PS5がただのゴミなのは認める
「ソニー」の「プレイステーション」でなければ
PS5がただのゴミなのは認める
66名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:36:30.44ID:a2UfTSFja >>63
過去のモノが見直されてる今ワンチャン復活ありな気もするな
過去のモノが見直されてる今ワンチャン復活ありな気もするな
2022/01/31(月) 21:36:39.94ID:YP4jbWxE0
システムが同じでもポリコレババアを捕まえるゲームだったら買わないだろうね
68名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:36:57.34ID:fsrQsJUq02022/01/31(月) 21:37:59.63ID:DXNeGVO+a
ファンの多さで高評価を装ってるだけの凡ゲー
70名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:38:29.85ID:a2UfTSFja >>69
ファン多い時点で凡ゲーじゃないんよな
ファン多い時点で凡ゲーじゃないんよな
71名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:38:31.92ID:feFbLDjw0 アルセウス楽しいしポケモンスナップも楽しかった
融合は無理だろうけど
融合は無理だろうけど
2022/01/31(月) 21:38:54.35ID:TB3x6x2i0
【PS独占タイトル信仰】プレステ独占ゲーだから評価されてるのであって、マルチだったら凡ゲー
2022/01/31(月) 21:39:36.75ID:vSz4IEJMa
ニシブーイライラしすぎだろ
74名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:40:31.75ID:aw0PpCWQ076名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:40:41.67ID:QNDhdSJI0 スレタイ通りだとどこでもいっしょをポケモンのキャラに置き換えたら面白くなるっていってるようなもんだぞ
2022/01/31(月) 21:40:49.09ID:SnhDfySDM
ポケモンみたいなゲームが簡単に作れるならポケモンより凄いパクリゲーがもっと量産されてるだろ
インディが作るポケモンゲーもまるで本家に及んで無いようなゲームばっかりだし言うほどポケモンはしょぼくもないし簡単に作れるゲームでもねえよ
インディが作るポケモンゲーもまるで本家に及んで無いようなゲームばっかりだし言うほどポケモンはしょぼくもないし簡単に作れるゲームでもねえよ
2022/01/31(月) 21:41:17.22ID:whh5BQ6y0
ポケモンのキャラデザは最高ってことね
79名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:41:34.86ID:aw0PpCWQ0 やめて
プレステオールスターズが貼られちゃう!
プレステオールスターズが貼られちゃう!
2022/01/31(月) 21:41:38.78ID:M129G5g1M
ゼルダやマリオのクオリティの高さは認めるが
ポケモンだけはキチガイ任豚が何と言おうがインディーレベル
というかインディーと比べても下の下
ポケモンだけはキチガイ任豚が何と言おうがインディーレベル
というかインディーと比べても下の下
81名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:42:27.00ID:dLxhBRLbd あんだけ鬼滅だのなんだの言っといてキャラクターの重要性分かってないのかよゴキブリはww
82名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:46:01.33ID:c6jfwxKv02022/01/31(月) 21:47:26.29ID:XgvQ/zlZa
Twitter見てもファン以外からは酷評なので中身はクソゲーなんだろう
84名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:47:36.68ID:ruYs/oU00 >>80
あのキャラ数や広いマップを用意できるクオリティーのゲームでインディーの下の下って、どの世界戦で生きていらっしゃるのでしょうか・・・?
あのキャラ数や広いマップを用意できるクオリティーのゲームでインディーの下の下って、どの世界戦で生きていらっしゃるのでしょうか・・・?
2022/01/31(月) 21:47:43.26ID:KP3vTTvzp
Twitterでも賛しかないゲームだけど、賛否ってなんの事?
86名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:48:23.90ID:feFbLDjw0 リアルジュゴン
https://i.imgur.com/X5QB0oy.jpg
https://i.imgur.com/X5QB0oy.jpg
87名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:49:06.42ID:E4cFfYR20 版権ゲー崇めるゴキちゃんに言われてもなwwwwww
どんだけ鬼滅ゲー持ち上げましたっけ?www
どんだけ鬼滅ゲー持ち上げましたっけ?www
2022/01/31(月) 21:50:17.84ID:fp3JlCS70
超クソゲーを問答無用で面白くしちゃうブランドとか最強じゃん
任天堂もポケモンも安泰だな
任天堂もポケモンも安泰だな
2022/01/31(月) 21:51:05.45ID:06/oKvST0
鬼滅はキャラで押し通せないほどゲームが駄目だったって事になるな
92名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:51:54.42ID:ioSq2Tlga グラ信仰がいきすぎるとこうなるのか
2022/01/31(月) 21:53:47.30ID:+nj6vQHg0
結局誰も異論なしで草
ポケモンキャラじゃなくても面白いっていえるニシブーいないのかよ
ポケモンキャラじゃなくても面白いっていえるニシブーいないのかよ
94名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:54:36.26ID:05DWWbsa0 >>93
PSでキャラじゃない面白いゲームって何?
PSでキャラじゃない面白いゲームって何?
2022/01/31(月) 21:57:06.72ID:ZN1FAGFsM
2022/01/31(月) 21:57:33.39ID:YN7UAgsXr
ポケモンでも駄目だったポケマスやユナイトがあるだろ
2022/01/31(月) 21:57:49.03ID:0HZyRaRnF
2022/01/31(月) 21:58:05.10ID:osdF18Rp0
2022/01/31(月) 21:58:07.56ID:fp3JlCS70
100名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 21:59:56.16ID:05DWWbsa0 >>98
そもそも面白いゲームPSにないって事か
そもそも面白いゲームPSにないって事か
101名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:02:15.98ID:uA3Z23+R0 >>93
ゲームは特定の要素だけで成り立つものじゃないって、わからないかな
キャラクターとシステムと、他にもアートスタイルとか音楽とか、そういうものの組み合わせで完成しているものについて
特定の要素を削る話をするのは意味がないんだよ
ゲームは特定の要素だけで成り立つものじゃないって、わからないかな
キャラクターとシステムと、他にもアートスタイルとか音楽とか、そういうものの組み合わせで完成しているものについて
特定の要素を削る話をするのは意味がないんだよ
102名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:04:01.26ID:LNs5+iaO0 ポケモンだから面白いって認めてるのか
103名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:04:01.87ID:XM8h1Bmfd 面白いゲームの長所削ったら面白くなくなるよねって当たり前のこと言われてもなぁ
104名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:04:14.01ID:WFJl3Gsv0 ポケモンじゃなくてもとか言う割にポケモンじゃないものは例として出さんのな
106名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:05:09.83ID:8Mqc7ram0107名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:05:15.08ID:a47520aO0 何と意味のないことを・・・。 こんな馬鹿な妄想してる暇があるなら働け
108名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:05:33.08ID:osdF18Rp0 >>96
ポケマスは無事息の根を吹き替えしたね
https://img.pokemon-matome.net/poke/220107/1582241-1640664981_1.jpg
ポケモンユナイトも好調につきソノタランドに展開予定
https://i.imgur.com/Bl7f0Ji.jpeg
ポケマスは無事息の根を吹き替えしたね
https://img.pokemon-matome.net/poke/220107/1582241-1640664981_1.jpg
ポケモンユナイトも好調につきソノタランドに展開予定
https://i.imgur.com/Bl7f0Ji.jpeg
109名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:05:42.58ID:d8A2Leigd 例えばホロウナイトでも面白いと思うわ
かわいいけど怖さもあるキャラなら何でも
かわいいけど怖さもあるキャラなら何でも
111名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:07:23.40ID:05DWWbsa0 ori面白かったなぁoriとクゥ可愛かった
112名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:07:38.38ID:TxVh34a+0 ホライゾンはブサイクだから面白くないって事?
113名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:08:12.39ID:d8A2Leigd >>112
それはそう
それはそう
114名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:09:11.91ID:a47520aO0115名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:10:38.86ID:a3toFrX0r >>112
ブサの時点で人を選ぶフィルターを公式が作ってる
ブサの時点で人を選ぶフィルターを公式が作ってる
116名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:11:19.83ID:KTBquuu70 GTAスカイリムウィッチャーがこういうゲーム性だったらクソゲー判定食らってるだろうな
117名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:11:30.14ID:5kXVFHyA0118名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:12:14.32ID:hTHgmmln0 それを言ったらデトロイトがあのキャラたちじゃなかったらつまらんとは思うし
レオン達が居ないバイオ2もつまらないんじゃないのかね
スパイダーマンが使えないし出てこないスパイダーマンのゲームに価値はあるのかみたいな話だろ
レオン達が居ないバイオ2もつまらないんじゃないのかね
スパイダーマンが使えないし出てこないスパイダーマンのゲームに価値はあるのかみたいな話だろ
119名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:12:37.34ID:mXbn4f3v0 設定された目的行動がポケモンってジャンルに最適化されてるんだからそりゃそうよ
120名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:12:59.50ID:NvsK3tpVa キャラがウマ娘じゃなくブサイクおじさんのレースゲームだったら誰もやらんけど
こんな妄想に何の意味があるの?
こんな妄想に何の意味があるの?
121名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:13:08.60ID:EYtr2fff0 築いてきたブランドの差なんやろね
ソニー真似できるならしたらいいねん
ソニー真似できるならしたらいいねん
122名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:13:24.48ID:Hh6H+peW0 言いたいこと分かるんだ
123名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:14:03.99ID:ruYs/oU00 まずはスレタイの通りオリジナルキャラで作った場合を考えてみる
キャラデザによるだろうけど、まあ凡〜良くらいの評価は取れるんじゃないか?
少なくとも糞判定にはならんやろ
まあ、そもそもポケモンありきで作ったゲームに、そのメイン要素を消して考えろとかナンセンスにも程があるけど
キャラデザによるだろうけど、まあ凡〜良くらいの評価は取れるんじゃないか?
少なくとも糞判定にはならんやろ
まあ、そもそもポケモンありきで作ったゲームに、そのメイン要素を消して考えろとかナンセンスにも程があるけど
124名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:15:25.08ID:hyQfi5Q40126名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:16:52.11ID:/w0FD7qs0127名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:17:17.32ID:JctWnEyS0 ホライゾンもポケモンみたいだとよかったのにね
128名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:17:58.18ID:6gewAli9r オンギー7でポケモンパロってたけどゴキすら忘れてそう
129名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:18:44.85ID:f7glIT9GF >>120
オッサンだけの原神とかなw
オッサンだけの原神とかなw
130名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:18:56.79ID:njh8Ev5zr オリジナルキャラで作ってそれがポケモンに匹敵するかっこよさやかわいさなら普通に評価されると思うがな
逆に無個性やダサいオリジナルキャラなら人気でないモンスターを捕まえるゲームな以上はモンスターに魅力は必要だからな
ニーアの主人公がデブなおっさんだったら評価されたと思うのかね
逆に無個性やダサいオリジナルキャラなら人気でないモンスターを捕まえるゲームな以上はモンスターに魅力は必要だからな
ニーアの主人公がデブなおっさんだったら評価されたと思うのかね
131名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:21:03.86ID:Zb/QPR3M0 >>123
まず個性豊かなモンスターを数百匹用意できないっていうね
まず個性豊かなモンスターを数百匹用意できないっていうね
132名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:22:44.21ID:a47520aO0134名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:23:31.96ID:EYtr2fff0 >>124
ソニーがPS時代にブランド作れなかった悲しい歴史やね…
ソニーがPS時代にブランド作れなかった悲しい歴史やね…
137名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:27:52.12ID:O0dt9Z8Z0138名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:28:01.19ID:zKX9KFmW0139名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:31:26.95ID:a2UfTSFja 棒人間のFFとか面白いのかって話やな
少し面白そうだな
少し面白そうだな
140名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:33:42.27ID:PFqQjppA0141名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:34:36.28ID:a2UfTSFja >>105
ARKなんて育成建築ゲーなのに恐竜達がただの丸い物体になっても面白いとか変わってるな
ARKなんて育成建築ゲーなのに恐竜達がただの丸い物体になっても面白いとか変わってるな
143名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:34:58.65ID:a47520aO0144名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:35:39.24ID:hTHgmmln0 >>139
棒人間が「興味ないね」とか「おれはしょうきにもどった」とか言うのは元ネタありきでは面白そうだな
棒人間が「興味ないね」とか「おれはしょうきにもどった」とか言うのは元ネタありきでは面白そうだな
146名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:36:53.02ID:l7/eZsr9d ポケモンではなくても十分楽しい。
が、一方でドラクエ3のアレフガルド的な楽しさもかなりのウエイトを占めているのは認めざる得ない。
が、一方でドラクエ3のアレフガルド的な楽しさもかなりのウエイトを占めているのは認めざる得ない。
148名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:39:01.33ID:8Mqc7ram0 これまで20年以上ポケモンのパクリがいくつも失敗してきたのだからポケモンでなければ売れないなんて当たり前だよ
大ヒットした妖怪もすぐ飽きられた
20年以上、人気を維持し続けているポケモンとその他を一緒にするなよ
大ヒットした妖怪もすぐ飽きられた
20年以上、人気を維持し続けているポケモンとその他を一緒にするなよ
149名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:40:05.01ID:zKX9KFmW0 スプラトゥーンを開発初期の豆腐モデルでやったって意味不明だろ
バイオの豆腐チャレンジだって何故レオンやクレアが豆腐に?って所が前置きとして有るだろうし
バイオの豆腐チャレンジだって何故レオンやクレアが豆腐に?って所が前置きとして有るだろうし
150名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:41:32.41ID:tc9uyafR0 ポケモンファン向けでしょ
スナップの動ける版みたいなもん
スナップの動ける版みたいなもん
151名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:44:37.38ID:nkEoXgaSp 仮にデジモンレジェンズでも面白いと思う
152名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:44:43.04ID:a2UfTSFja153名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:46:23.85ID:SbulTP0r0 クソゲーではない、良ゲーの範囲には収まると思う
むしろポケモンバトルが邪魔、なんでポケモン信者はあんな属性じゃんけんをありがたがってるのかわからん
むしろポケモンバトルが邪魔、なんでポケモン信者はあんな属性じゃんけんをありがたがってるのかわからん
154名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:49:21.50ID:a2DIRCz9a アルセウスが世界中で高い評価を得てるの見てごきぶーちゃんアルコンプこじらせ過ぎ
ムカつくなら見て見ぬふりしてたほうが楽で居られるよ
ゼノブレイド2の時に学習しなかったのかい?
ムカつくなら見て見ぬふりしてたほうが楽で居られるよ
ゼノブレイド2の時に学習しなかったのかい?
155名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:49:56.83ID:ieCEjzqkp ウマ娘が普通の写実的な馬だったら?
156名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:50:45.90ID:VlyV2dmx0 これがデジモンとか妖怪ウォッチとかならつまんないかもな
157名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:54:04.15ID:Mz4f3Cz/0 オリジナルでなかったのにクソだったオールスターズは何だったんだろうな
158名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:54:35.25ID:PFqQjppA0 ポケモンフォロワーで一番成功したのってなんだろ?
ドラクエモンスターズ?モンスト?
ドラクエモンスターズ?モンスト?
160名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:55:14.83ID:a47520aO0 そらクソオールスターズは、クソの寄せ集めだからな
面白くなるわけない
面白くなるわけない
161名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:55:53.12ID:bhVkJ4gP0 ポケモンでやれる事って前提で作ってるのに
ポケモン抜かしたらとか議論の意味が無いだろ
ポケモン抜かしたらとか議論の意味が無いだろ
162名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:56:39.13ID:/2JXVFxB0 【チョニーホモパ賛否問題】参加者がホモだから面白いのであって、普通のノンケだったら超クソパレード
これは異論ないだろ
これは異論ないだろ
163名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:57:33.91ID:a2UfTSFja >>158
ポケモンはそもそもドラクエ5フォロワーだけど
ポケモンはそもそもドラクエ5フォロワーだけど
164名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:58:06.16ID:DTcY76vv0 ピポサルでレジェンズ作ったら神ゲーになる?
166名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 22:58:52.75ID:k8JvXMfX0 無意味な仮定だな
167名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:04:44.71ID:sDRHO6XX0 ゴキブリって今何のゲームプレイしてんの?
168名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:06:03.02ID:SbulTP0r0 ゴキブリ連呼の時点でつまらんゲームって自ら認めてるようなもんなんだよな
170名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:07:01.71ID:FUDkXjmw0 そんなん言ったら原神とかも海外リアル調のバタ臭いてかてかなら人気出てないだろうしなぁ
171名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:08:23.99ID:Pgk4A6jZ0 何を言っているのか意味が分からん
172名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:08:44.59ID:VlyV2dmx0 >>170
原神は完全オリキャラだからその指摘は当たらないだろう
原神は完全オリキャラだからその指摘は当たらないだろう
175名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:12:54.85ID:/oshoyoKr >>158
近いデザインだと妖怪だな
近いデザインだと妖怪だな
176名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:16:51.75ID:VlyV2dmx0 外伝作品は内容がつまらなくても本編のキャラ人気のお陰で騙し売り出来る
例え同じゲーム性でも完全オリキャラなら誰も見向きもしない
って事じゃないか?
例え同じゲーム性でも完全オリキャラなら誰も見向きもしない
って事じゃないか?
177名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:17:02.05ID:06/oKvST0 ドラクエも女神転生も逆輸入ゲー出したんだよな
178名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:20:48.36ID:zKX9KFmW0 >>155
それの逆張りVerではーとふる彼氏という恋愛シミュレーションがありまして
それの逆張りVerではーとふる彼氏という恋愛シミュレーションがありまして
179名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:23:23.98ID:6occtR0r0 ブランドってのはそういうもんだ
みんなドラクエFFの名前でクソゲー買ってるだろ
みんなドラクエFFの名前でクソゲー買ってるだろ
180名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:27:32.89ID:a47520aO0 >>179
今のFFとか「ファイナルファンタジー」って名前がついてなかったら頭おかしいレベルのクソゲーやしなぁ
今のFFとか「ファイナルファンタジー」って名前がついてなかったら頭おかしいレベルのクソゲーやしなぁ
181名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:28:25.85ID:Egtf7Tv0a だからホライゾンって面白くないの?
182名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:29:40.23ID:uYVEaE9Y0183名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:30:47.73ID:k+gFwlpu0 原神のキャラがアーロイ軍団だったら誰もやらないクソゲー
184名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:31:20.12ID:2w1WIeB2a ニシくんゲーム性がクソでもポケモンだから面白いって認めてて可愛いよ
185名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:32:03.38ID:FL4w+hK30 ホライゾンも美人だったら神ゲーだもんな
186名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:33:48.30ID:V9BObaQMa これグラフィックにも言えることなんだよな
「グラが綺麗だから面白く感じるだけだろ」って
特にPSのタイトルとかこれに当てはまりまくる
「グラが綺麗だから面白く感じるだけだろ」って
特にPSのタイトルとかこれに当てはまりまくる
187名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:34:35.87ID:iyy2udXir まぁ実際ポケモンじゃなかったら微妙だけど、ポケモンってネームバリューあってこそのこのゲームだし、そこは揺るがんよ
188名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:36:15.28ID:VlyV2dmx0189名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:36:31.72ID:pTsrS4Ky0 アモアス>>>>>>最近のPSゲー
やっぱグラだけゲーってファンボーイすら看破してるじゃんw
やっぱグラだけゲーってファンボーイすら看破してるじゃんw
190名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:37:22.42ID:c6jfwxKv0 アーロイっていうキャラは個性的ですごく良いと思うよ
PSもってたら買うと思うし、でももってないからな、残念だなあ(´・ω・`)
PSもってたら買うと思うし、でももってないからな、残念だなあ(´・ω・`)
192名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:38:15.44ID:VlyV2dmx0 >>186
グラが綺麗だから面白く感じるゲームって具体的に何だ?w
グラが綺麗だから面白く感じるゲームって具体的に何だ?w
198名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:46:08.08ID:O0dt9Z8Z0199名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:46:44.93ID:jDeASy0/0 ポケモンって虫取りがベースなんだろ?
だからリアル虫は嫌いだがポケモンはするって人は
まさに「ポケモンだから面白いのであって、オリジナル(原物)のキャラだからクソ」
だと認識してるとも言えなくはない
つまりポケモン以外でもウケるキャラに差し替えれば良いだけの話だ
実際類似ゲームは今もなお増え続けてる(九割死んでるが)
だからリアル虫は嫌いだがポケモンはするって人は
まさに「ポケモンだから面白いのであって、オリジナル(原物)のキャラだからクソ」
だと認識してるとも言えなくはない
つまりポケモン以外でもウケるキャラに差し替えれば良いだけの話だ
実際類似ゲームは今もなお増え続けてる(九割死んでるが)
200名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:46:53.02ID:odLx76S+0201名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:47:23.86ID:zpPx27a30 この理論言う人って反対にポケモンじゃなくても面白いゲームだったらポケモンじゃなくてもいいよねと言ってそう
つまり無駄な議論
つまり無駄な議論
203名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:48:54.15ID:Ge5+nEIX0 Steamだと
「やってる事が全てチープ」
「大昔のゲームみたいだ」
「根本的にモンスターが可愛くなくてやる気が出ない」
「インディーズに似たゲームでもっと面白いのがある」
「残念ですが返金しました」
とか書かれそうだよな笑
「やってる事が全てチープ」
「大昔のゲームみたいだ」
「根本的にモンスターが可愛くなくてやる気が出ない」
「インディーズに似たゲームでもっと面白いのがある」
「残念ですが返金しました」
とか書かれそうだよな笑
204名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:49:43.23ID:VlyV2dmx0 >>200
言うてショウってほぼヒカリじゃん
言うてショウってほぼヒカリじゃん
2022/01/31(月) 23:50:42.94ID:tfuFIzM20
仮定がおかしい
狂っている…
狂っている…
207名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:56:20.42ID:5Jd0bO4gd 根拠が無い
209名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:57:33.56ID:3IL3oOyCp210名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:59:04.15ID:L/VWFDXja たまにはこんなのもいいじゃない、たまには
やっぱりポケモンはターン性の王道RPGじゃないとつまらんよ
やっぱりポケモンはターン性の王道RPGじゃないとつまらんよ
212名無しさん必死だな
2022/01/31(月) 23:59:43.59ID:+nj6vQHg0 ニシブーイライラしすぎだろ
214 【大凶】
2022/02/01(火) 00:04:45.74ID:f/HkJaDYa 原神のキャラがアーロイだったらやってるのか?
215名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:05:48.49ID:kZ0/aAO1d 仮にキャラがピポサルだとしても面白いわ
216名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:06:55.07ID:0kHB2+U60 >>215
ピポザルなら初週600万本もいかんだろww
ピポザルなら初週600万本もいかんだろww
218名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:08:14.48ID:XbUhIIErd >>201
ポケモンじゃなくても面白いゲームなら、そこにポケモン使えば最高のゲームになれたのに勿体無いって話では?
ポケモンじゃなくても面白いゲームなら、そこにポケモン使えば最高のゲームになれたのに勿体無いって話では?
220名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:09:45.23ID:kZ0/aAO1d >>216
まあ面白くはあっても魅力減に違いは無いだろうな
まあ面白くはあっても魅力減に違いは無いだろうな
221名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:12:26.93ID:sE7a6DfC0 配信者ももうみんな飽きてるな
222名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:13:03.10ID:hNwO2JvW0 そらクリアしたら飽きるだろ・・・
223名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:18:04.14ID:rTPzNpejM >>221
こういういつまでも同じゲーム遊ぶのが正しいみたいに考えるバカがフルコンプに500時間!とかドヤ顔で発表して顰蹙かうんだろうな
こういういつまでも同じゲーム遊ぶのが正しいみたいに考えるバカがフルコンプに500時間!とかドヤ顔で発表して顰蹙かうんだろうな
224名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:19:23.54ID:hNwO2JvW0 配信を生業にしてる連中なんて1日10時間とかプレイするんやぞ
大体のゲームは3、4日でクリアするわ
大体のゲームは3、4日でクリアするわ
225名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:23:36.73ID:sE7a6DfC0 ポケモン信者の擁護怖っ
226名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:23:53.61ID:/FEfDzbXM 自分今クレベース(氷のテーブル)鎮めてくれやってとこだけど、進めたくない病にかかって延々とサブクエやってるわ、ともしび集めたりねw
227名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:24:06.46ID:HEaBNaIqa 本当に面白いゲームなら1周じゃ飽きないけどなぁ
228名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:26:51.20ID:/StaYvVy0 配信ってどの配信者よw
229名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:28:04.63ID:kYV32A77a230名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:28:49.78ID:/FEfDzbXM ポケマスに追加されたら使いたいキャラが結構いるわ
231名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:29:17.78ID:EGPcKk5u0 ゴキの無様っぷりよ
もはや宣伝にしかなってない
もはや宣伝にしかなってない
232名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:31:33.24ID:thwh5l3Nd むしろマルチエンディングでもないのに、何周まロープレやってる奴やばない?w
233名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:38:19.60ID:QSV8Pvyx0 まあブスを押し付けられてるゴキちゃんの不満も分かるけどね
234名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:47:03.82ID:7o4qQNiV0 つまりSIEがパクってもクソつまらないものしか出来ないってこと?
>>1はちょっと非道すぎない?もちっとSIEのこと信じてやれよ
>>1はちょっと非道すぎない?もちっとSIEのこと信じてやれよ
235名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:47:04.71ID:aKw/xmoPd 最初微妙だなぁって思いながらやってたけどドンドン面白くなるな
236名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:49:08.35ID:bo4qA3gK0237名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:54:21.81ID:sfGqiCkLd ブサイクなおばさんなんて操作したくないしな
238名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:56:05.64ID:SK3t3CB20 ホライゾンっておい落ち着けって言ってるデブ操作すんの?ウッソだろおまえw
239名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 00:57:53.60ID:Ad2eePAo0 ホライゾン普通に楽しみ
240名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:05:14.34ID:mN8WzkqO0244名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:17:28.33ID:k7VBRkfI0247名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:19:33.48ID:SK3t3CB20 まだ一周すら終わってないけど、次やる時は違うポケモン使ってストーリーやりたいなw
データ消したくないから新しいアカウント作るかな
データ消したくないから新しいアカウント作るかな
248名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:22:07.78ID:MBz9h/Ch0 そういうたらればの話をするのならば
まだエルデンリングはPSじゃ無ければ売れるのか、とか話した方が有意義
まだエルデンリングはPSじゃ無ければ売れるのか、とか話した方が有意義
249名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:25:12.21ID:Ad2eePAo0 >>246
つまりゲーム性がおもんないってことやん
つまりゲーム性がおもんないってことやん
250名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:26:45.06ID:lI9D5mzt0 >>249
いやそもそも手持ち変えたいなら変えれば良い話でわざわざ記録した図鑑廃棄して周回する意味無いんだよ
いやそもそも手持ち変えたいなら変えれば良い話でわざわざ記録した図鑑廃棄して周回する意味無いんだよ
251名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:26:57.34ID:+vEbDCsgM252名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:27:00.68ID:RqE8hoGl0 例えばオリジナルキャラで2000円とかならインディーズ大賞取れるくらいのゲームではあると思うよ
253名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:28:22.20ID:SK3t3CB20 ゴキブロスは何が何でも難癖つけたいのね
255名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:29:01.37ID:k7VBRkfI0 集めて育てたポケモンが大事なのは分かるが単純にまた最初から同じことやらされるのが嫌なだけでしょ
256名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:30:09.62ID:moM59rz7p257名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:31:21.01ID:sE7a6DfC0 自由度無いから周回とか無理でしょ
258名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:34:01.22ID:tHpRE/VD0 コジマのゲーム全て当てはまる
259名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:34:24.68ID:M7t7WQYY0 ポケモンも決してキャラデザイン自体が優れてるわけじゃないんだけどやっぱり思い出の力というのは偉大
260名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:34:50.18ID:wAcm3wjbp 一般の人は同じゲームを続けて何周もしたりはしないんだよ
261名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:35:56.49ID:Ad2eePAo0 >>250
もう一回最初からポケモン集めたり育てたりするのが面白くないってことか
もう一回最初からポケモン集めたり育てたりするのが面白くないってことか
262名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:36:59.19ID:7bKWbgBu0 キャラゲーにキャラがいいだけって難癖つけられましても🤣
263名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:37:03.51ID:HEaBNaIqa >>260
ゲハ民って一般人なん?
ゲハ民って一般人なん?
264名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:38:24.31ID:RqE8hoGl0 キャラやグラフィックだけの話じゃねえんだよな
属性ジャンケンのどうでもいい戦闘とか
ポケモンを家畜のように扱いながら仲良くしてますとかしらけたこと言いだすところとか
そういうところも含めて、ポケモン好きには神ゲー、そうじゃないなら止めとけって話
属性ジャンケンのどうでもいい戦闘とか
ポケモンを家畜のように扱いながら仲良くしてますとかしらけたこと言いだすところとか
そういうところも含めて、ポケモン好きには神ゲー、そうじゃないなら止めとけって話
265名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:38:44.34ID:rSnKrfxQ0 アルセウスは図鑑の完成がシナリオ進行フラグにもなっているのでNewGameは一度コンプした人間ほど辛いと思う
266名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:38:53.65ID:Qw1KnhT00 中身はps2のレベルだしな
ポケモンだから許されてるけど
ポケモンだから許されてるけど
268名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:42:11.68ID:W1DKDOHQ0 ポケモンってだけじゃ騙しきれなくてどんどん悪評が増えてる
269名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:42:32.49ID:7bKWbgBu0 動画再生数だけのチョンゲーとか要らね🤮
271名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:46:33.29ID:q/Gyyd+pp >>266
グラはPS4やPS5レベルなのにポケモンの足元にも及ばない売上のソフトは中身が相当ひどいって事だなw
グラはPS4やPS5レベルなのにポケモンの足元にも及ばない売上のソフトは中身が相当ひどいって事だなw
272名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:50:29.19ID:AU4EfiRya ポケモンの中で一番人気ないポケモンでもPSのどのキャラより知名度も人気も圧倒的に上だからな
ポケモン詳しくない若い女の子がトレンドのツボツボを見てツボツボを気に入りツボツボのぬいぐるみを買ったってエピソードがバズったらAmazonでツボツボのぬいぐるみが即売り切れたり
ポケモン詳しくない若い女の子がトレンドのツボツボを見てツボツボを気に入りツボツボのぬいぐるみを買ったってエピソードがバズったらAmazonでツボツボのぬいぐるみが即売り切れたり
273名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 01:58:38.96ID:ZYxD/ZJD0275名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 02:03:59.94ID:5IQuzg9X0 アルセウス面白いがポケモンじゃなくオリキャラだったら
思い入れやら吸引力はかなり下がるだろうな。
でもポケモンのキャラ使っとけばクソゲーでも面白いと言う事はない。
まぁ一部のポケモンを信仰してるような奴ならそのキャラいるだけで救われるのかもしれんが。
思い入れやら吸引力はかなり下がるだろうな。
でもポケモンのキャラ使っとけばクソゲーでも面白いと言う事はない。
まぁ一部のポケモンを信仰してるような奴ならそのキャラいるだけで救われるのかもしれんが。
276名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 02:11:13.68ID:rito11vv0 いい加減タラレバのスレは寒いんだよステイ豚
277名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 02:28:47.07ID:Nvt//ILH0 ポケモンって周回じゃなくてクリア後もやり込むデザインがほとんどだろ
配信者なんて評判のゲーム最新ゲーム取っ替え引っ替えしてるから対人ゲーでもないといつまでもおんなじゲームやってられん
でないと視聴者が選別されて離れていく
つまり何の参考にもならない
配信者なんて評判のゲーム最新ゲーム取っ替え引っ替えしてるから対人ゲーでもないといつまでもおんなじゲームやってられん
でないと視聴者が選別されて離れていく
つまり何の参考にもならない
278名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 02:31:59.14ID:X02QeJXt0 スマブラが竜王として出てたらとかそういう話?
279名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 03:05:48.82ID:Hoc42dgd0 >>1
だったら何?w
マーベル映画はマーベルのキャラだから面白いのであってオリジナルだったら超クソ映画
スターウォーズの映画、ドラマはスターウォーズのキャラだから面白いのであって(以下略)
それ意味ある?w
実際にポケモンのキャラなんだし面白いなら問題ないだろw
マジでゴキブリどもキチガイ過ぎる
必死すぎw
だったら何?w
マーベル映画はマーベルのキャラだから面白いのであってオリジナルだったら超クソ映画
スターウォーズの映画、ドラマはスターウォーズのキャラだから面白いのであって(以下略)
それ意味ある?w
実際にポケモンのキャラなんだし面白いなら問題ないだろw
マジでゴキブリどもキチガイ過ぎる
必死すぎw
281名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 03:18:26.61ID:XwEDvsBC0 度を超えたFUDが周知された今ソニーが死滅するの時間の問題だったな
282名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 03:23:45.60ID:3GkDEw1N0 キャラがポケモンだから面白い?よく分からない
どこかで見掛けた既視感が凄いゲーム内容でも、
マリオ等の任天堂キャラが出てれば面白い認定
そんな詭弁をよく聞く
それ、本当にゲームを楽しんでるの?
幼児期の刷り込みか何かに洗脳支配されてるの?
任天堂を持ち上げて気分良くなってるだけのカルト崇拝じゃないの?
どこかで見掛けた既視感が凄いゲーム内容でも、
マリオ等の任天堂キャラが出てれば面白い認定
そんな詭弁をよく聞く
それ、本当にゲームを楽しんでるの?
幼児期の刷り込みか何かに洗脳支配されてるの?
任天堂を持ち上げて気分良くなってるだけのカルト崇拝じゃないの?
284名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 03:48:05.91ID:9NBxRnmq0 スマッシュブラザーズは面白いのに
プレイステーション オールスター・バトルロイヤルはクソゲーだと言わんばかりの>>1を裏切りリストに追加だっ!
プレイステーション オールスター・バトルロイヤルはクソゲーだと言わんばかりの>>1を裏切りリストに追加だっ!
287名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 04:33:36.72ID:5MnMQYY9d ポケモン並みに種類がいてポケモン並みに優れたデザインのモンスターを捕まえるゲームがあったらポケモンに拘る必要はないんだけどねえ
結局可愛いカッコいいポケモンを捕まえて育成するっていうゲーム性が唯一無二の面白さだから粗があっても楽しめるわけよ
結局可愛いカッコいいポケモンを捕まえて育成するっていうゲーム性が唯一無二の面白さだから粗があっても楽しめるわけよ
288名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 05:29:42.85ID:zbL82sOV0289名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 06:02:17.90ID:CLntmFYP0 そんなもん和ゲーは全部そうだろ
290名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 06:24:05.29ID:Yc7Bx+ka0 モンスターハンターからモンスター抜いたらクソゲーだよって言ってるようなもんだって理解してるの? この馬鹿は
291名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 06:37:23.14ID:VknHcbrO0 悪いけど最近山内の言っていた受けてるものだけ集めても客は新規性を求めてるから飽きられるって言われてた状態になりつつある様に感じてるわ。wiiU3DSの時の方が攻めてた。昔で言うとタカラトミーのゲームのような薄味というか。ちょっとやべぇんじゃないか黒い任天堂出さないと
292名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 06:39:31.98ID:c/CEwWBa0 面白いのは認めるんだw
293名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 06:43:34.23ID:0kHB2+U60 >>229
お前の言いたいことは分かるがスレタイとズレてんだって
お前の言いたいことは分かるがスレタイとズレてんだって
294名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 06:44:15.26ID:VknHcbrO0 ゲハに来て何言ってるんだと思うかもだが正直まぁ面白いね...位でなんか薄いのだ...つまらなくはないのだが...
295名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 06:47:09.85ID:IiSqpdkw0 >>291
まさにアルセウスこそ新規性のあるタイトルだろう
まさにアルセウスこそ新規性のあるタイトルだろう
296名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 06:53:47.90ID:VknHcbrO0 >>295
いや隠れてボールあてるとかが体験した事あるゲームな感じなんよ...いいとこはあるよ戦闘のちゃんとあるポケモンとオープンワールドを融合させて改善もしてるんだけど
いや隠れてボールあてるとかが体験した事あるゲームな感じなんよ...いいとこはあるよ戦闘のちゃんとあるポケモンとオープンワールドを融合させて改善もしてるんだけど
297名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 06:57:43.35ID:IiSqpdkw0 >>296
アルセウスと似たゲームって何がある?
アルセウスと似たゲームって何がある?
298名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:04:01.58ID:VknHcbrO0 >>297
似てるというかプレイの大半があんまり工夫のないメタルギア。戦闘はいいと思うけどBW2の方が好みというか...まぁゲハ進行に戻してくれスマン。あつ森も同じ感じでなとび森の濃厚さがなくて、スプラ3は革新的なものがでるといいんだが
似てるというかプレイの大半があんまり工夫のないメタルギア。戦闘はいいと思うけどBW2の方が好みというか...まぁゲハ進行に戻してくれスマン。あつ森も同じ感じでなとび森の濃厚さがなくて、スプラ3は革新的なものがでるといいんだが
299名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:07:44.84ID:IiSqpdkw0300名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:08:37.82ID:8rce3IyE0 IP育てるのって大事なんやなって
301名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:12:06.72ID:VknHcbrO0302名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:17:32.80ID:lI9D5mzt0 >>301
餌+メガトン戦術だとメタルギアっぽいがフェザー系列でのスナイプは思いっきりTPSだろう
餌+メガトン戦術だとメタルギアっぽいがフェザー系列でのスナイプは思いっきりTPSだろう
303名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:18:28.02ID:IiSqpdkw0304名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:19:18.25ID:tRtmPu8Nr だろうな
ポケモンって名前がついてるから情弱が買ってるだけで中身は二昔前のクソグラゴミゲーかつデバッグすらしないバグまみれの手抜き未完成品だからな
ポケモンって名前がついてるから情弱が買ってるだけで中身は二昔前のクソグラゴミゲーかつデバッグすらしないバグまみれの手抜き未完成品だからな
305名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:21:36.93ID:UtZQq2uI0 キャラだけでゲームが面白くなるなら超スゲーじゃん
306名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:26:17.79ID:KiEhXog00 ポケモンはポケモンの名前を借りただけのクソゲー!!!!
307名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:26:59.48ID:VknHcbrO0308名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:29:38.48ID:A0cM6CsY0 なんとか批判しようと考えた結果面白いこと認めてるのほんまに頭悪くて笑える
309名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:30:23.37ID:IiSqpdkw0310名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:33:01.07ID:0kHB2+U60 このスレタイでどうやったらゲーム性が面白いこと認めてることになるのかなぞ
312名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:39:49.28ID:iakvuVaSa ポケモンだから面白いだろ
PSだからクソゲーだろ
絶妙なバランスが取れてるゲーム業界
PSだからクソゲーだろ
絶妙なバランスが取れてるゲーム業界
313名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:40:08.10ID:mcbFc5VF0314名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:40:33.17ID:b11B9/V20 ポケモンでなきゃクソゲーという気持ちは分かるが
ポケモンだから面白いとは思う
ポケモンだから面白いとは思う
316名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:43:29.92ID:G3zjB7+8a >>296
えっ、虫食いぼんぐり当ててメガトンボール当てるゲームじゃなかったの!?
えっ、虫食いぼんぐり当ててメガトンボール当てるゲームじゃなかったの!?
317名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:45:48.69ID:kZ0/aAO1d >>311
似たようなゲームを聞いても全然似てないメタルギアしか出てこないじゃん
似たようなゲームを聞いても全然似てないメタルギアしか出てこないじゃん
318名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:47:36.21ID:cgV9OG7PM この手のやつってポケモンみたいな多種多様なモンスターいないんだよな
システム的には主人公が戦いに使う武器と戦闘するモンスターをワンセットにしたシステムなんだけどポケモンの世界感ならそれができるし眼の前の全てのやつが頑張れば入手できるようになってる
システム的には主人公が戦いに使う武器と戦闘するモンスターをワンセットにしたシステムなんだけどポケモンの世界感ならそれができるし眼の前の全てのやつが頑張れば入手できるようになってる
320名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:50:22.09ID:Evr1QU1jr322名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:51:14.45ID:CGuExePI0 でもbotwがゼルダじゃなかったとしても楽しいだろうし
マリオオデッセイがマリオじゃ無くても面白いと思うわ
ポケモンはキャラ商売に甘えすぎてないか
マリオオデッセイがマリオじゃ無くても面白いと思うわ
ポケモンはキャラ商売に甘えすぎてないか
323名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:51:35.58ID:8OaxbR1p0324名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:52:09.58ID:kZ0/aAO1d >>315
それ系は大体グラが良くても面白くならないと言われるがこのスレはポケモンであることによって面白くなってると表現してるね
それ系は大体グラが良くても面白くならないと言われるがこのスレはポケモンであることによって面白くなってると表現してるね
326名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:53:29.77ID:/85caMA8a 実際中身を見てIGNは5点つけたんだよな
ポケモンってだけで面白いと盲信する任豚とは大違いだよ
ポケモンってだけで面白いと盲信する任豚とは大違いだよ
327名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:54:15.47ID:T+XhBbQK0 キャラゲーって事か
それってただのオタクやんね
萌えキャラかポケモンキャラの違いだけやんけ
それってただのオタクやんね
萌えキャラかポケモンキャラの違いだけやんけ
328名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:55:56.82ID:kZ0/aAO1d >>325
一般的に言うかは別としてここでは言われる
一般的に言うかは別としてここでは言われる
329名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:57:33.40ID:wtGFqex6a キャラゲーだよな
ゲームはつまんなくてもそのキャラだから遊ぶ意味がある
ゲームはつまんなくてもそのキャラだから遊ぶ意味がある
330名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:58:06.33ID:5PBkpDdK0 アーロイなら100倍売れるって事だな
331名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 07:58:41.31ID:Evr1QU1jr333名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:00:26.13ID:Bz4vRW+i0 キャラにニーズがあるんだからあってるよな
334名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:00:56.52ID:e6+7kf390 >>320
裏取ってボール置くゲームだぞ
裏取ってボール置くゲームだぞ
335名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:01:39.64ID:e6+7kf390 >>328
そんなのこのスレ限定だよw
そんなのこのスレ限定だよw
336名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:02:30.30ID:Evr1QU1jr338名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:04:46.03ID:ecl9/LH4d すべてポケモンが大前提で作られてるのに
いきなりオリキャラで仮定を話し始める所が気持ち悪い
いきなりオリキャラで仮定を話し始める所が気持ち悪い
339名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:05:11.82ID:eRO035HDa ポケモンGOのほうがまだ革新性を楽しめた
これの中身は古臭いアクションなんだよな…
これの中身は古臭いアクションなんだよな…
340名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:15:59.06ID:mcbFc5VF0341名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:18:09.06ID:jGG+n+Mta ドラクエ本編じゃなくてドラクエヒーローズだと思えばそこまで悪いゲームじゃない
345名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:28:01.00ID:0OmStX7M0 このゲーム図鑑埋め終わったら何すんの?それが気になって買えない
346名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:28:59.04ID:P45EAUUFa https://imgur.com/1OX3ojs.gif
ポケモンだから面白い!面白いんだよ!
ポケモンだから面白い!面白いんだよ!
347名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:29:10.78ID:RqE8hoGl0 なんでゲハってこんなに極端なんだろうな
流行のオープンワールド風な要素をうまい具合に繋ぎ合わせてポケモンに盛り込んでるなっていう感じの良ゲー
逆に言えばゲームとして一つも革新的なことなんかない
流行のオープンワールド風な要素をうまい具合に繋ぎ合わせてポケモンに盛り込んでるなっていう感じの良ゲー
逆に言えばゲームとして一つも革新的なことなんかない
348名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:31:32.16ID:CGuExePI0 >>338
ポケモンが大前提だからあえてミニマップもなく1対3を強要して
敵ポケを倒すとその後に出て来たポケモンに2ターン連続攻撃されてひんしになるような簡悔要素もりもりにして
エリア間のファストトラベルもできないゲームにしてるんですか?
ポケモンが大前提だからあえてミニマップもなく1対3を強要して
敵ポケを倒すとその後に出て来たポケモンに2ターン連続攻撃されてひんしになるような簡悔要素もりもりにして
エリア間のファストトラベルもできないゲームにしてるんですか?
349名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:32:05.05ID:DoK+Seh7a まぁこれがデジモンだったら買ってなかったとは思う
俺はデジモンは好きじゃないから
でもそれは大抵のゲームに言えることでは?
俺はデジモンは好きじゃないから
でもそれは大抵のゲームに言えることでは?
351名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:32:30.03ID:kfzObWOU0 ポケモンゲットとバトルのベースさえ保っていれば売れるということであれば
基本システムが完成形に至ってると言う意味だし
新しいオリジナルゲームではそこが難しいんだよな
最近のゲームの真似に陥りがちなのにポケモンはそこを曲げないからこその地位にいる
基本システムが完成形に至ってると言う意味だし
新しいオリジナルゲームではそこが難しいんだよな
最近のゲームの真似に陥りがちなのにポケモンはそこを曲げないからこその地位にいる
352名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:34:55.13ID:71mCDdJ/0 >>337
宮本はキャラクターの大切さも分かってるよ
例えば少ないドットで人物を表現する為に帽子で個性を出したり
任天堂が最も幸運だったのは宮本が漫画家を志望してた事だろうな
人気キャラクター生み出しまくったからキャラ資産がアホほど増えまくった
宮本はキャラクターの大切さも分かってるよ
例えば少ないドットで人物を表現する為に帽子で個性を出したり
任天堂が最も幸運だったのは宮本が漫画家を志望してた事だろうな
人気キャラクター生み出しまくったからキャラ資産がアホほど増えまくった
353名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:36:53.47ID:0OmStX7M0 誰も答えなくて草
エア購入だから答えられないのか
やっぱりゲハ爺ってゲームを肴にレスバしてるだけで本当は興味ないんだな
エア購入だから答えられないのか
やっぱりゲハ爺ってゲームを肴にレスバしてるだけで本当は興味ないんだな
354名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:36:58.13ID:dlNIxSB2a 「上位装備で延々と下位イャンクックを倒すだけ」の原神もあのキャラじゃなかったら食いつかれてなかったろうよ
356名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:38:49.03ID:wlSFYgraa ゼルダやマリオはキャラに甘えてないからな
2Dから3Dアクションに移行しても妥協しないどころか進化した
これはダメだよ
ほんとポケモンってだけが取り柄の凡ゲー
2Dから3Dアクションに移行しても妥協しないどころか進化した
これはダメだよ
ほんとポケモンってだけが取り柄の凡ゲー
362名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:45:30.75ID:jJwjsQA1a ストーリークリアして図鑑集めきる、それだけじゃいかんのか?
363名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:50:17.81ID:zEd8xCINp 末尾a必死だな
364名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:53:58.40ID:Evr1QU1jr365名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:55:56.90ID:ESYpG9Jna 面白い人と微妙な人で賛否あるのはめっちゃわかる
正直ポケモンってブランドが無くてこのゲームだったらおもろくないとは思う
正直ポケモンってブランドが無くてこのゲームだったらおもろくないとは思う
366名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:58:01.41ID:dfM0rXOBF それがキャラゲーってもんだろ
367名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 08:59:34.19ID:RkSAuyEz0 ゲットするのがポケモンという前提でのゲームデザインだと思うけどな
ポケモンに特化したシステムというか
といっても、そもそもポケモンもオリジナルキャラだけどな
ポケモンに特化したシステムというか
といっても、そもそもポケモンもオリジナルキャラだけどな
368名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:01:08.15ID:mcbFc5VF0369名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:01:52.73ID:rqPvUSDHa 鳥山絵をやめた人物とモンスターデザインではたしてドラクエは売れるのか、というのは気になる
370名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:01:58.81ID:GWLc/F8za 売れてる話題作を何とか腐したいゴキさんのスレがこちらです
371名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:03:54.33ID:RqE8hoGl0 売れてる売れてないは面白さと関係ないだろ
お前らエアプ前提だから話がおかしくなるんだよ
お前らエアプ前提だから話がおかしくなるんだよ
373名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:07:24.22ID:hqIDfBPd0 ポケモンはメガ進化するんだよ!
じっくりコトコト煮込んだポケレジェ2に期待しろ
まだシリーズ第一作目だ!
じっくりコトコト煮込んだポケレジェ2に期待しろ
まだシリーズ第一作目だ!
374名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:07:39.34ID:yf8sv3Taa 凄く優しいモンハンって感じ
回避してずっと閃光弾やペイントボール投げつけるだけみたいな
回避してずっと閃光弾やペイントボール投げつけるだけみたいな
375名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:07:55.73ID:kfSbgYU20 オリジナルのIPだったら
ポケモンだからこのシステムになった、っていう部分は出てきてないんじゃないの?
キャラしか見てない奴にはこういう事わからないんだろうな
ポケモンだからこのシステムになった、っていう部分は出てきてないんじゃないの?
キャラしか見てない奴にはこういう事わからないんだろうな
376名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:13:17.23ID:SwLc24HC0 ポケモンだって全部が売れてるわけじゃないぞ
377名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:16:14.58ID:F4gw4TWea ポケモンのパズルやローグライクとか色々あるしな
これもアクションゲームなのにゲムフリが「本編と変わらない出来栄え」とか言っちゃったのがなんとも
これもアクションゲームなのにゲムフリが「本編と変わらない出来栄え」とか言っちゃったのがなんとも
378名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:19:43.11ID:RqE8hoGl0 ポケモンが売れてないとかよく言えるな
ポケダンでさえアスカやトルネコの何倍売れてると思ってんだ
ポケダンでさえアスカやトルネコの何倍売れてると思ってんだ
379名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:27:19.09ID:WjHvX36Lr380名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:33:45.16ID:5V/cAOhB0 ファミ通やサブカルなんとかがこういうこと言いそう
381名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:49:02.55ID:YhUDmIyNd 逆にブレワイ並にアクションやフィールドを作り込んだところでそれと引き換えにモンスター数もブレワイ並になってしまったら
それだけでポケモンとしては失格なんだがな
>>1みたいなのはそういうことを理解してないからアホなんだよ
それだけでポケモンとしては失格なんだがな
>>1みたいなのはそういうことを理解してないからアホなんだよ
382名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:53:27.75ID:Evr1QU1jr >>368
?
いや、だからポケモンというキャラ、ネームバリューであれば許容出来る範疇って話ちゃうん?
それが無ければクソゲって意味じゃないのスレタイて
オリジナルキャラなら売れないって意味でのクソゲってスレタイでしょこれ?
?
いや、だからポケモンというキャラ、ネームバリューであれば許容出来る範疇って話ちゃうん?
それが無ければクソゲって意味じゃないのスレタイて
オリジナルキャラなら売れないって意味でのクソゲってスレタイでしょこれ?
383名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 09:58:59.05ID:HFoGs9sd0 ゴキブリゲームの元国民的人気キャラだったトロ使ってもこれだけ売れたの?
384名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:06:54.62ID:kZ0/aAO1d385名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:09:24.75ID:kZ0/aAO1d キャラを探し回って捕獲して育成するゲーム性でキャラクターが良くないと面白くないのは当たり前
386名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:10:34.34ID:CGuExePI0 育成するゲーム性って言うけど今作にそれほど育成要素あるか?
387名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:11:48.96ID:CGuExePI0 捕まえたポケモン出して眺める分にはかわいいし楽しいと思ってることは言っとく
388名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:16:50.09ID:2rY3IsZI0 >>322
ぶっちゃけひたすらムーン集めまくる作業化してたマリオデよりはまだアルセウスの方が楽しめてるわ
総選挙でも圏外だったしインパクトもマリギャラを超えられてなかったし
少なくともブレワイと肩を並べるほどかというと絶対過大評価だと思ってる
ぶっちゃけひたすらムーン集めまくる作業化してたマリオデよりはまだアルセウスの方が楽しめてるわ
総選挙でも圏外だったしインパクトもマリギャラを超えられてなかったし
少なくともブレワイと肩を並べるほどかというと絶対過大評価だと思ってる
389名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:21:51.99ID:RqE8hoGl0 ゲーム性はありきたりなんだよな
音楽や映像が高クオリティのマリオのほうが業界的には評価が高いだろう
アルセウスを革新的とか言ってる奴はブレワイやモンハンはプレイしてないんだろうなとは思う
音楽や映像が高クオリティのマリオのほうが業界的には評価が高いだろう
アルセウスを革新的とか言ってる奴はブレワイやモンハンはプレイしてないんだろうなとは思う
390名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:24:17.10ID:2rY3IsZI0391名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:26:07.60ID:hYG2ptxba ポケモンだから微妙でも許されてるよな
全肯定しかしない任豚は論外
全肯定しかしない任豚は論外
392名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:32:11.51ID:imy/gSior そもそもポケモンだからこういう捕獲ゲームにしたんだから因果関係が逆
393名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:37:40.66ID:YhUDmIyNd ゼルダあたりは確かに評論家様方の評価も必要なんだろうけど
ポケモンはそれと同じステージで勝負してるシリーズじゃないってだけだな
評論家気取りはむしろさっさと卒業すべきシリーズなんだよ
ポケモンはそれと同じステージで勝負してるシリーズじゃないってだけだな
評論家気取りはむしろさっさと卒業すべきシリーズなんだよ
394名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:38:07.06ID:mcbFc5VF0395名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:47:01.46ID:2rY3IsZI0 ゲーム性重視しろってことならポケモンの総数なんてむしろもっと絞らなきゃいけなくなる
それをやったらやったで発狂されるのは目に見えてるんだよねぇ・・・
それをやったらやったで発狂されるのは目に見えてるんだよねぇ・・・
396名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:48:45.90ID:OsjL9Vr3p397名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:49:28.86ID:2rY3IsZI0398名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:50:37.78ID:c43PnAXn0 化石モンスタースペクトロブスだったらワンチャンあるかもッッッ!!!
399名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:50:59.62ID:EksthNdZ0 そもそも操作やゲーム性というより、世界観を楽しむゲームな気もする
400名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:52:18.88ID:YhUDmIyNd 比較対象がブレワイになるなら50種類が限界だろうな
401名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:54:52.32ID:Evr1QU1jr402名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 10:54:53.42ID:OPLmL05t0 せっかくだから手持ちのポケモンでライドしたいよね
開発費が無限にあれば実現できるだろ?やれ
開発費が無限にあれば実現できるだろ?やれ
405名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:07:55.26ID:kfzObWOU0 モーションや演出も作りすぎるとテンポ悪くなる原因になるし
出来ることを無尽蔵に増やせばロードも膨大になっていく
アルセウスでちょっとアクション増やしたら途端に画質ガタガタだし
Switchの限界もあるだろうな
出来ることを無尽蔵に増やせばロードも膨大になっていく
アルセウスでちょっとアクション増やしたら途端に画質ガタガタだし
Switchの限界もあるだろうな
407名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:10:39.04ID:TvOKlxOla >>346
これほんと草
これほんと草
408名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:13:16.99ID:e6+7kf390 みんなー構ってもらえない末尾aがなんか一人でぶつぶつ言ってるから聞いてあげてー
409名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:13:50.11ID:rOhIO+i80 なにこのアホ論法
ポケモン叩きたくて必死なんだなという感想しかない
ポケモン叩きたくて必死なんだなという感想しかない
410名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:15:20.70ID:y0BUfoSSd プレステに出れば何でも神ゲーのプレステブランドにしがみつくゴキブリが言ってもね
411名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:16:01.40ID:KhF+QXId0 本家ポケモンだってポケモン抜いたら見向きもされんだろ
414名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:20:16.39ID:TvOKlxOla >>413
具体的に何のゲーム?
具体的に何のゲーム?
415名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:22:19.39ID:yXDkAlAI0 ニシブーイライラしすぎだろ
416名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:37:05.42ID:2rY3IsZI0418名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:43:26.54ID:TeXYkZYB0 メラミって言ったら火の玉だろ
これが出来れば誰も苦労しないねん
これが出来れば誰も苦労しないねん
419名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 11:52:01.73ID:AgsflhhG0 色変えやコピペなしで数百種類のモンスターが広いフィールドにいて
能力値や覚える技や属性が全部固有に設定されてて体長の差も反映されていて
そいつらを捕まえて使役させるゲームが今のところアルセウス以外にない件
能力値や覚える技や属性が全部固有に設定されてて体長の差も反映されていて
そいつらを捕まえて使役させるゲームが今のところアルセウス以外にない件
420名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:01:59.74ID:Ad2eePAo0 そういやアストラルチェインは最初はフィールドのモンスターを全て捕まえる事が可能でそれを使役して戦うゲームにしようと思ったけど、任天堂から「それだと1体あたりのアクションの種類が少なくなっちゃうから、使役できるモンスターは絞り込んだ方がいい」ってアドバイスを貰って5種類だけに絞り込んだって話があったな
あれを見た時はさすが任天堂だなぁって思った
あれを見た時はさすが任天堂だなぁって思った
421名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:02:17.06ID:EwKqgsJqr422名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:04:55.04ID:kZ0/aAO1d >>386
バリバリあるやん
バリバリあるやん
423名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:06:42.56ID:TvOKlxOla 答えられないから逃げてて草
真面目にファイソと同レベル
真面目にファイソと同レベル
424名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:09:32.37ID:szC3Sbh1a なあピチューがどうしても見つからないんだが本当に奥の森にいるの?
425名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:10:34.96ID:Evr1QU1jr なんか最初のエリアの左上辺りで一回見た気がする
捕まえてないけど
捕まえてないけど
426名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:10:37.03ID:BlfrC02Ud 正直異論はない
427名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:11:16.20ID:kZ0/aAO1d >>420
開発力ってこういうことよな
開発力ってこういうことよな
428名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:11:47.26ID:Fw+A1rru0 ポケモンのゲームという前提で制作スタートしてるんだからそれでいいだろ
429名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:13:43.12ID:MOeYB25Pa430名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:14:11.19ID:yrM6dOnrd 事実としてはポケモンなので神ゲーって事でいいのかな?
431名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:14:38.74ID:EwKqgsJqr432名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:18:05.27ID:kZ0/aAO1d 金にものを言わせてるだけじゃそれはただの金払いのいいお客様でしかない
433名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:18:49.58ID:GyDY9t8S0 >>429
ポケモンでモンスター数数種類なんて成立しないだろ
作りこまれたアクションをやりたければお前が他のゲームをやればよいだけ
叩くことしか頭にないゴキだからないものねだりばかりしてるんだろうけどな
ポケモンでモンスター数数種類なんて成立しないだろ
作りこまれたアクションをやりたければお前が他のゲームをやればよいだけ
叩くことしか頭にないゴキだからないものねだりばかりしてるんだろうけどな
434名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:19:16.06ID:kZ0/aAO1d435名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:21:29.79ID:YhUDmIyNd 1本のゲームにバカみたいな開発費開発期間をかけて無い物ねだりばかりを要求するから
ベセスダもアクブリもどれだけゲーム売っても儲からなくなって独り立ち出来なくなりましたとさ
ベセスダもアクブリもどれだけゲーム売っても儲からなくなって独り立ち出来なくなりましたとさ
436名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:24:01.32ID:TvOKlxOla >>431
ファイソと同レベルなのは否定しないの好き
ファイソと同レベルなのは否定しないの好き
437名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:24:09.68ID:jOiuL6u5a まあクソゲでもポケモンってだけで売れるからなぁ
クソでも神神褒めてくれる奴らがいるからまともにゲーム作る必要ないわな
クソでも神神褒めてくれる奴らがいるからまともにゲーム作る必要ないわな
438名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:26:27.23ID:kZ0/aAO1d >>437
それ理論が伴ってたことが一度も無いよね…
それ理論が伴ってたことが一度も無いよね…
441名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:34:42.03ID:OPLmL05t0 ○○ってだけで売れるというのは実際あるけど
そういうのはクソゲー出してたら数年で効果なくなる
そういうのはクソゲー出してたら数年で効果なくなる
442名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:37:21.90ID:kZ0/aAO1d >>441
実際無いだろ
実際無いだろ
443名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:39:21.48ID:kZ0/aAO1d いや無いはず言い過ぎだな
ゲハ層とか限られた人間はあるのかも知れん
ゲハ層とか限られた人間はあるのかも知れん
444名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:39:47.12ID:YRwM20zY0 >>437
スレタイともはや関係ないけどそれ ポケモンだから面白いオリジナルならクソゲと何の関係あるんだよ 自分の言いたいことだけ言ってる感じだな 第一アルセウス見てそれ言いますか
スレタイともはや関係ないけどそれ ポケモンだから面白いオリジナルならクソゲと何の関係あるんだよ 自分の言いたいことだけ言ってる感じだな 第一アルセウス見てそれ言いますか
445名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:43:22.01ID:QwYmHDWK0 自分が武器持って戦わん時点で何なんこれと思うわな
448名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:46:59.38ID:nIXt+VCEd 一番調査能力の高い主人公が一番下に扱われるこういうゲームって多いよな
スカイリムみたいにおお!天下のドラゴンボーン様きた!これで勝てる!みたいな流れでいいのに
無理やりカスみたいな扱い入れてくるからストーリーや周りの態度が違和感ありまくり
シマボシにどんな実績があんだよ?
スカイリムみたいにおお!天下のドラゴンボーン様きた!これで勝てる!みたいな流れでいいのに
無理やりカスみたいな扱い入れてくるからストーリーや周りの態度が違和感ありまくり
シマボシにどんな実績があんだよ?
449名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:47:48.74ID:nv8V7/VRd450名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:49:37.04ID:hNwO2JvW0451名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:50:00.81ID:QwYmHDWK0 >>449
だからゲームの設定としてどうなのそれはという話
だからゲームの設定としてどうなのそれはという話
452名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:50:25.07ID:nv8V7/VRd453名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:50:57.35ID:rbWVnSSL0 つまり面白いんだな
てか超クソゲがブランドで売れるじゃなく、本当に面白くなるならもうこれ最強のIPだろ
てか超クソゲがブランドで売れるじゃなく、本当に面白くなるならもうこれ最強のIPだろ
454名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:51:36.41ID:VJk6GdXMa455名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:53:12.74ID:nIXt+VCEd 何も批判してないのに突然のエアプレッテル
何をそんなに焦っているんだろうか
何をそんなに焦っているんだろうか
456名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:53:16.25ID:hNwO2JvW0457名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:54:10.81ID:kF75SHHia ひたすら投げつけるアクションが虚無すぎる
なんでこんなもん作ったんだろう
なんでこんなもん作ったんだろう
458名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:54:16.62ID:nv8V7/VRd >>451
人智を超えたモンスターを使いこなして英雄になるのがポケットモンスターというゲームだからな
一応未来では超能力者や格闘家等一部の超人はポケモンと張り合えるようになってるが
他地域では今も昔もポケモンは戦争で使われてる
人智を超えたモンスターを使いこなして英雄になるのがポケットモンスターというゲームだからな
一応未来では超能力者や格闘家等一部の超人はポケモンと張り合えるようになってるが
他地域では今も昔もポケモンは戦争で使われてる
459名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:54:24.48ID:FRfDuQeI0460名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 12:59:51.60ID:AgsflhhG0462名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 13:08:16.29ID:hNwO2JvW0464名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 13:15:49.63ID:hNwO2JvW0 まぁ>455は間違いなくエアプだから気にすんな
未開の土地で全然調査が進んでないのに、いきなりスゲーやつが空から降ってくるんだぜ
めちゃくちゃ怪しいし、最初が底辺みたいな扱いでも仕方ないよ。もしかしたら穀潰しかもしれないしな
未開の土地で全然調査が進んでないのに、いきなりスゲーやつが空から降ってくるんだぜ
めちゃくちゃ怪しいし、最初が底辺みたいな扱いでも仕方ないよ。もしかしたら穀潰しかもしれないしな
465名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 13:32:55.34ID:kBlVYys20 IPを育てるってそういうことだろ
466名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 13:37:40.27ID:G4mOnxs/d 【FF7R賛否問題】キャラがクラウド達だから面白いのであって、オリジナルのキャラだったら超クソゲ
467名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 13:39:17.61ID:YRwM20zY0 >>455
ストーリーや周りの態度が違和感ありまくりだの主人公が一番下に扱われるだの
明らかに批判してるが これが批判じゃないなら逆に何が言いたいのか分からん
批判じゃなくて難癖とか非難とかそういう意味?
ストーリーや周りの態度が違和感ありまくりだの主人公が一番下に扱われるだの
明らかに批判してるが これが批判じゃないなら逆に何が言いたいのか分からん
批判じゃなくて難癖とか非難とかそういう意味?
468名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 14:09:36.74ID:RqE8hoGl0 結局長いこと築かれたポケモンという文化の問題が大きいんだよな
ポケモンを神と崇めるとか世界を作り出したポケモンとか門外漢からしたらギャグにしか見えんけど
ポケモンはそういうの過去にもやってきてんだろ?
ポケモンを神と崇めるとか世界を作り出したポケモンとか門外漢からしたらギャグにしか見えんけど
ポケモンはそういうの過去にもやってきてんだろ?
469名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 14:33:04.49ID:LFsGp2wca これ結構難しい問題だよな
いわゆるキャラゲー、ファン向けのゲームとして片付けるのは簡単だが、ポケモンというコンテンツがあまりに大きすぎてな
例えば同じく広く知られたキャラであるマリオを使ったイマイチなゲームに対しては、マリオのガワだけ被せたクソゲーって容赦なく斬れると思うんだよ
でもポケモンの場合はポケモンであることが価値を持ちすぎているというか
いわゆるキャラゲー、ファン向けのゲームとして片付けるのは簡単だが、ポケモンというコンテンツがあまりに大きすぎてな
例えば同じく広く知られたキャラであるマリオを使ったイマイチなゲームに対しては、マリオのガワだけ被せたクソゲーって容赦なく斬れると思うんだよ
でもポケモンの場合はポケモンであることが価値を持ちすぎているというか
470名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 14:40:56.07ID:WjHvX36Lr ファン向けゲームだが
ゲーム性もコンテンツに合わせていて
ガワだけ被せたゲームじゃない、で説明終わりだろ
ゲーム性もコンテンツに合わせていて
ガワだけ被せたゲームじゃない、で説明終わりだろ
471名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 14:45:34.83ID:qCsZI7Bra 仮にポケモンじゃなければここまで人気出なかったであろうことを考えると、やっぱゲーム性は微妙だな
本当にゲーム性が優れてるならマイクラみたいなクソデザインでも2億本売れるし
本当にゲーム性が優れてるならマイクラみたいなクソデザインでも2億本売れるし
472名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 14:45:58.07ID:k7VBRkfI0 モンハン新作がアルセウスと全く同じシステムでモンスター図鑑完成を目指すゲームならクソゲーでしょ
473名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 14:54:36.63ID:nv8V7/VRd >>472
モンハンのモンスターに一体一体個性をつけられる細かいステータスがありさらに十数種類のタイプや多種多様な技がありそいつらを自由に育成してパーティ組んで戦わせられるのか?
モンハンのモンスターに一体一体個性をつけられる細かいステータスがありさらに十数種類のタイプや多種多様な技がありそいつらを自由に育成してパーティ組んで戦わせられるのか?
475名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:00:33.69ID:e6+7kf390476名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:04:34.32ID:k7VBRkfI0477名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:07:12.66ID:WjHvX36Lr それだとまずモンハンの設定変更して
人間はモンスターに勝てないから
ハンターなんていないってところからはじめないといけないのでは
人間はモンスターに勝てないから
ハンターなんていないってところからはじめないといけないのでは
478名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:08:59.02ID:mcbFc5VF0 >>472
モンハンのモンスは討伐する対象でパートナーにしたい存在ではない
ポケモンの魅力には全然及ばない
アイルー、ガルクの種類を増やしてコンプする要素ならウケると思う
ただそれはモンハンのメインの目的とは異なるのでサブ要素にしかならないけどな
モンハンのモンスは討伐する対象でパートナーにしたい存在ではない
ポケモンの魅力には全然及ばない
アイルー、ガルクの種類を増やしてコンプする要素ならウケると思う
ただそれはモンハンのメインの目的とは異なるのでサブ要素にしかならないけどな
479名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:09:27.41ID:kZ0/aAO1d >>474
ガワだけ雑に被せたゲームには見えんな
ガワだけ雑に被せたゲームには見えんな
480名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:12:10.46ID:EwKqgsJqr >>436
ほら日本語も理解してないキチガイ
ほら日本語も理解してないキチガイ
481名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:12:40.74ID:KhF+QXId0 世界観は悪くないだろ
482名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:14:44.93ID:EwKqgsJqr >>474
え?何にガワを被せたの?
え?何にガワを被せたの?
483名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:15:57.41ID:OPLmL05t0 ボスだけ急に回避アクションゲーになるのはゲームデザインの苦しさを感じたが
まあカービィのシューティングパートみたいなもんやろ
大きな問題ではない
まあカービィのシューティングパートみたいなもんやろ
大きな問題ではない
484名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:16:51.95ID:Byi3EAzP0 >>469
めちゃめちゃガワだけ頑張ってて中身がウンチな
ポケマスがボロクソに叩かれてるからその認識は間違いだぞ
少なくとも毎回叩かれながらもポケモン本家は
一定数の人に楽しまれて新作やグッズを買う人が沢山いるって事だ
めちゃめちゃガワだけ頑張ってて中身がウンチな
ポケマスがボロクソに叩かれてるからその認識は間違いだぞ
少なくとも毎回叩かれながらもポケモン本家は
一定数の人に楽しまれて新作やグッズを買う人が沢山いるって事だ
485名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:18:26.70ID:sE7a6DfC0 >>479
ステルス要素あるオープンワールドゲームなんて珍しくも無い
ポケモンで差別化するならポケモンを使ったステルス要素を入れないと
他のゲームから要素だけそのまま持ってきて既存のポケモンバトルちょっと変えただけのシステム入れてるだけだよこれ
ポケモンを使った遊びが少なすぎ
ステルス要素あるオープンワールドゲームなんて珍しくも無い
ポケモンで差別化するならポケモンを使ったステルス要素を入れないと
他のゲームから要素だけそのまま持ってきて既存のポケモンバトルちょっと変えただけのシステム入れてるだけだよこれ
ポケモンを使った遊びが少なすぎ
486名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:19:17.63ID:Byi3EAzP0 >>472
ポケモンに寄せたモンハンストーリーズは面白かったぞ
無理矢理感とかカプコンのRPG作るの下手さもあって
ポケモンには及ばないけど個性的なモンスターを集めて
パーティ編成して戦うってのは普遍的な面白さがある
ポケモンに寄せたモンハンストーリーズは面白かったぞ
無理矢理感とかカプコンのRPG作るの下手さもあって
ポケモンには及ばないけど個性的なモンスターを集めて
パーティ編成して戦うってのは普遍的な面白さがある
487名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:21:37.27ID:Byi3EAzP0 >>485
モンスターボールがそれこそポケモンの独自性じゃん
他のゲームだとステルスキルで敵を殺すだけで終わるけど
ポケモンだから背後からボール投げて「捕まれ!」ってお祈りして
捕獲できるできないに固唾をのんで、結果に一喜一憂する部分が出てくる
モンスターボールがそれこそポケモンの独自性じゃん
他のゲームだとステルスキルで敵を殺すだけで終わるけど
ポケモンだから背後からボール投げて「捕まれ!」ってお祈りして
捕獲できるできないに固唾をのんで、結果に一喜一憂する部分が出てくる
488名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:24:04.33ID:Byi3EAzP0 ボールにも種類があって良いものは高価だったり素材要求が多い
だからできるだけハイパーボールを使うのは我慢したり
戦闘して確率を上げてモンボでなんとかしようとしたりする
この辺りも他のステルスゲームにはないポケモン的な要素だな
だからできるだけハイパーボールを使うのは我慢したり
戦闘して確率を上げてモンボでなんとかしようとしたりする
この辺りも他のステルスゲームにはないポケモン的な要素だな
489名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:24:32.63ID:EwKqgsJqr スパイダーマンはスパイダーマンのガワ被せただけ
ゴキブリが言ってるのってこう言うことだよな
ゴキブリが言ってるのってこう言うことだよな
490名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:25:41.90ID:LFsGp2wca ポケモン知らない人にとっても純粋にいちゲームとして楽しめるか
プレイヤーがポケモン文化を通ってきているかどうかが要素として大きすぎるのではないか
一方で、ポケモン知らん人のことなんて考える必要あるか?って考え方もできてしまうんだよな
プレイヤーがポケモン文化を通ってきているかどうかが要素として大きすぎるのではないか
一方で、ポケモン知らん人のことなんて考える必要あるか?って考え方もできてしまうんだよな
491名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:30:47.41ID:k7VBRkfI0492名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:31:38.27ID:qCsZI7Bra >>346
何度見ても棒立ちのディアルガで草生える
何度見ても棒立ちのディアルガで草生える
493名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:32:12.40ID:sE7a6DfC0494名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:36:13.93ID:How9nxVEp 今作のハイパーボールは名前の通りハイパーだった
495名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:44:59.35ID:WjHvX36Lr メガトンボール簡単に背後から当てるような
捕獲最大効率を理解したプレイしてるんでなければ
むしろポケモンの能力理解して使い分けないと
オヤブンポケモンの捕獲とか大変だし
次元の歪みとか捕獲どころの話じゃなくなるよな…
捕獲最大効率を理解したプレイしてるんでなければ
むしろポケモンの能力理解して使い分けないと
オヤブンポケモンの捕獲とか大変だし
次元の歪みとか捕獲どころの話じゃなくなるよな…
496名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:47:19.20ID:mcbFc5VF0497名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:51:56.74ID:Qj7Ne75Tp 初代からポケモンの人気を支えてたのって対戦要素なんだよね
ポケモンスタジアムみたいな対戦特化のゲームもでて、渡辺徹がやってた番組でもポケモン対戦は盛り上がって
バランスはクソ悪かったのに
やっぱりポケモンは対戦がないとダメなんだよ
どんなクソバランスのクソゲーでも対戦があるだけで面白くなる
ポケモンスタジアムみたいな対戦特化のゲームもでて、渡辺徹がやってた番組でもポケモン対戦は盛り上がって
バランスはクソ悪かったのに
やっぱりポケモンは対戦がないとダメなんだよ
どんなクソバランスのクソゲーでも対戦があるだけで面白くなる
498名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:53:15.07ID:VknHcbrO0 クソゲーではないけど戦闘前の行動と戦闘とが有機的に結合できてないのは良くないかな。中学1年の息子もやってるが彼はこれ子供向けゲームだねって言ってる
子供と一緒に視るアンパンマンみたいなもので30代中年男性が手放しに褒める様な物ではないかな
子供と一緒に視るアンパンマンみたいなもので30代中年男性が手放しに褒める様な物ではないかな
499名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 15:59:21.78ID:qCsZI7Bra500名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:04:21.49ID:mcbFc5VF0501名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:08:48.64ID:VknHcbrO0 対戦ないとダメなのは絶対にそう。子供だろうが何だろうが対戦があるからその時できる限界までやろうとなってそれが面白さになる
502名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:12:50.85ID:Qj7Ne75Tp モンハンで思い出したけど環境生物集めめっちゃ楽しかったわ
アルセウスに求めてたのはこれだったのかもしれん
アルセウスに求めてたのはこれだったのかもしれん
503名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:12:59.50ID:qCsZI7Bra >>500
話がループしてるけど結局ゲーム性じゃなくてキャラの見た目が重要ってことやん
話がループしてるけど結局ゲーム性じゃなくてキャラの見た目が重要ってことやん
504名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:20:13.52ID:mcbFc5VF0 >>503
ポケモンの魅力が見た目だけならフォロワーの面白いゲームに負けている
20年間売れ続けてる事実を認めなよ
それに見た目で人気になるならアニポケは大ヒットしてる
だがテレビ視聴率も映画興行収入もアニポケはイマイチ
ポケモンの見た目人気はそれ程でもないんだよ
ポケモンの魅力が見た目だけならフォロワーの面白いゲームに負けている
20年間売れ続けてる事実を認めなよ
それに見た目で人気になるならアニポケは大ヒットしてる
だがテレビ視聴率も映画興行収入もアニポケはイマイチ
ポケモンの見た目人気はそれ程でもないんだよ
505名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:24:11.20ID:OTEglgro0 皮も大事なのはオプーナさんが既に証明してる
506名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:25:48.81ID:qCsZI7Bra507名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:32:06.40ID:mcbFc5VF0509名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:33:42.52ID:WjHvX36Lr ポケモンと同じ事やってるゲームって
既にいっぱいあるからな
DQMや妖怪ウォッチ、MHSに
大体のキャラ集めソシャゲ系とか
ただポケモンの場合人間が敵を攻撃するゲームじゃないから
一般的な人間が敵を攻撃するゲームの真似をするのではなく
普通のゲームとしてはまどろっこしくても人間は敵を攻撃できないゲームにした方がいいだけやな
既にいっぱいあるからな
DQMや妖怪ウォッチ、MHSに
大体のキャラ集めソシャゲ系とか
ただポケモンの場合人間が敵を攻撃するゲームじゃないから
一般的な人間が敵を攻撃するゲームの真似をするのではなく
普通のゲームとしてはまどろっこしくても人間は敵を攻撃できないゲームにした方がいいだけやな
510名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:35:00.07ID:UjmLXS6Xr >>508
そりゃお前がポケモンノガワダケナンダーで駄々捏ねてたら延々とループするわな
そりゃお前がポケモンノガワダケナンダーで駄々捏ねてたら延々とループするわな
511名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:36:33.49ID:UjmLXS6Xr ガワがポケモンだから売れた
じゃあポケモンのガワ付けた商品は全て評価されてるの?
ゴキブリ逃走
じゃあポケモンのガワ付けた商品は全て評価されてるの?
ゴキブリ逃走
514名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:41:39.16ID:Qj7Ne75Tp 十分人気じゃね?
長寿アニメやん
長寿アニメやん
515名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:46:04.65ID:p5HUxYTG0 違和感ある事としてポケモンは売り上げの内訳的にキャラというブランドに頼っている状態なのに何故かメーカーは改悪行為を繰り返してるという謎
ポケモンもトレーナーは相変わらず
売り上げが高いのに人気新ポケモンを出せなかったのはなあ
ポケモンもトレーナーは相変わらず
売り上げが高いのに人気新ポケモンを出せなかったのはなあ
517名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:49:09.39ID:p5HUxYTG0518名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:51:30.91ID:UjmLXS6Xr >>513
逆を証明できてないからお前の敗けじゃん
逆を証明できてないからお前の敗けじゃん
519名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 16:57:16.01ID:lwn0E0urd >>512
アニポケはもう寿命なだけだよ
応援する価値もない負けるリーグを毎回見せつけられ呆れて離れていった結果
そんな賽の河原みたいな事を何年も続けてきたからサトシ見るだけでウンザリするんだよ
今なんか世界大会編やってそろそろ最終回を迎えそうになってるけど誰も注目しないだろ
世間が飽きてるのはポケモンじゃなくてアニポケという作品なんだよ
アニポケはもう寿命なだけだよ
応援する価値もない負けるリーグを毎回見せつけられ呆れて離れていった結果
そんな賽の河原みたいな事を何年も続けてきたからサトシ見るだけでウンザリするんだよ
今なんか世界大会編やってそろそろ最終回を迎えそうになってるけど誰も注目しないだろ
世間が飽きてるのはポケモンじゃなくてアニポケという作品なんだよ
520名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:07:06.54ID:mcbFc5VF0522名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:28:34.58ID:IiSqpdkw0 キャラとゲーム性がマッチしてないといけない
可愛いキャラクターを銃殺するゲームとかだったらポケモンであっても売れない
可愛いキャラクターを銃殺するゲームとかだったらポケモンであっても売れない
523名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:33:20.72ID:lwn0E0urd524名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:35:19.87ID:UjmLXS6Xr じゃあなんでポケモンスナップは評価イマイチなの?
ゴキブリ逃走
ゴキブリ逃走
525名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:36:23.59ID:IiSqpdkw0 >>524
ゴキブリの中じゃポケモンスナップの方が本編より評価高いから無駄やぞ
ゴキブリの中じゃポケモンスナップの方が本編より評価高いから無駄やぞ
526名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:39:05.90ID:lwn0E0urd ポケモンスナップはWiiUかSwitch初期に出すべきゲームだったな
WiiUで発売して、Switchで完全版が最適だった
WiiUで発売して、Switchで完全版が最適だった
527名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:45:19.98ID:IiSqpdkw0 ゴキブリに理屈は通用しない
528名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:14:30.25ID:nv8V7/VRd ポケモンはかわいいのもカッコいいのもホラーもシュールもカバー出来ているのと
かなり細かいステータスやシステムの組み合わせで各種類、各個体が差別化されてる
モンハンやドラクエ等のモンスターにはこれがないからガワだけ真似てもシステムだけ真似ても無理なんだ
かなり細かいステータスやシステムの組み合わせで各種類、各個体が差別化されてる
モンハンやドラクエ等のモンスターにはこれがないからガワだけ真似てもシステムだけ真似ても無理なんだ
529名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:16:24.04ID:hNwO2JvW0 ポケモンコピーが尽く消えて、ポケモンを題材にしたゲームでも失敗したりする
やっぱ売れるゲームってそんな簡単には作れんのやな
やっぱ売れるゲームってそんな簡単には作れんのやな
530名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:17:00.64ID:nv8V7/VRd ポケモンに近い扱いがなされているのがウルトラ怪獣で、あれはキャラクターを通り越して役者として扱っている
だからその個性を利用してホラーやプロレス、ギャグ、マスコット、ヒロイン等なんでも出来る
ポケモンも全ジャンルカバー出来る魅力があるからアニメや漫画がそれぞれ複数ヒットしたりする
だからその個性を利用してホラーやプロレス、ギャグ、マスコット、ヒロイン等なんでも出来る
ポケモンも全ジャンルカバー出来る魅力があるからアニメや漫画がそれぞれ複数ヒットしたりする
531名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:17:26.13ID:IiSqpdkw0 システムあっての個性やからな
キャラってのは見た目だけで成立してるもんじゃないわけだ
キャラってのは見た目だけで成立してるもんじゃないわけだ
532名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:19:17.71ID:sUambLAK0 >>527
正にこれだな
正にこれだな
533名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:21:10.30ID:nv8V7/VRd 試しにモンハンのモンスターでサーナイトみたいな悲劇のヒロイン出来そうな奴やフワンテスリーパーみたいな学校の怪談的なホラーが出来る奴や
コロコロの看板張れそうなギャグ主人公出来そうな奴挙げてみてくれよ
コロコロの看板張れそうなギャグ主人公出来そうな奴挙げてみてくれよ
534名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:29:18.25ID:k7VBRkfI0 結論出たな
ポケモンだから成立してるだけで他のタイトルで全く同じゲーム性のもの作ってもクソゲー
ポケモンだから成立してるだけで他のタイトルで全く同じゲーム性のもの作ってもクソゲー
535名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:30:51.56ID:sUambLAK0 >>534
なるほど完全論破でゴキブリ敗走か
なるほど完全論破でゴキブリ敗走か
536名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:32:53.02ID:nv8V7/VRd まず「ポケモン」というのがゲームシステムありきで成立するキャラクターだからな
デザインや設定を弄ってもUBはしっかりポケモンの仲間入り出来てるし
デザインや設定を弄ってもUBはしっかりポケモンの仲間入り出来てるし
537名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:35:31.66ID:eB5tnZ/Ua >>534
それでいいよ
それでいいよ
538名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:36:50.58ID:nv8V7/VRd ポケモンの代わりになりそうなモンスター思い付かなくて涙目敗走か
539名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:37:24.65ID:JF11m5yKa 実際ゴンジロー捕まえるゲームだったら死ぬほどつまらなそう
540名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:38:36.65ID:Ad2eePAo0542名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:47:02.24ID:OPLmL05t0 キャラがポケモンじゃなかったらつまらないゲームだからキャラがポケモンじゃなかったらつまらないゲームなんだと延々言ってるだけで何の情報量もない…
543名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:47:31.93ID:nv8V7/VRd つってもオタマロとかいるしポケモン並みにしっかりキャラ煮詰めればごんジローにも魅力出るんじゃないかな
大きさ、重さ、タイプ、覚える技、進化ツリー、設定、好物、能力値割り振りとか
大きさ、重さ、タイプ、覚える技、進化ツリー、設定、好物、能力値割り振りとか
544名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:54:24.08ID:XJDDEwVO0 そもそもキャラがポケモンじゃなくなることはないのだから
意味のない仮定だよなあ
意味のない仮定だよなあ
545名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:59:15.97ID:nv8V7/VRd546名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:03:21.15ID:ctZWni56a キャラクターだってゲームの重要要素だからな
ポケモンは成り立つ
ドラクエモンスターズも成り立つ
でもFFモンスターズは成り立たないだろう
魅力が全く無いんだからどうしてもつまらなくなる
ポケモンは成り立つ
ドラクエモンスターズも成り立つ
でもFFモンスターズは成り立たないだろう
魅力が全く無いんだからどうしてもつまらなくなる
547名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:19:33.30ID:zbL82sOV0 別にキャラクターや設定変えても面白いゲームになるだろ
例えばポケモンを様々なタイプのロボットに置き換えて
捕まえるのは敵をハッキングして味方にしてるとか
例えばポケモンを様々なタイプのロボットに置き換えて
捕まえるのは敵をハッキングして味方にしてるとか
548名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:22:09.40ID:sUambLAK0 ようするにゴキちゃんはスパイダーマンがゴンじろーでも面白いってことなんだよ
550名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:25:05.18ID:fwaix56ra 同じポケモンでも悲劇のヒロインのルージュラとか成り立たんだろうな
552名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:37:59.30ID:1wcV68xnd ポケモンじゃなかったらこれだけの多くのキャラ(ポケモン)を作り出す天才クリエイターやんか
553名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:47:38.23ID:CjmXpDJvd もしもポケモンが存在してない夢の世界のアルセウスの話されても
現実の人間社会ではポケモン新作のアルセウスが発売されて好評な訳でして
いつもの事だけどメルヘンハゲ共はそれで誰に何を訴えたいの?
現実の人間社会ではポケモン新作のアルセウスが発売されて好評な訳でして
いつもの事だけどメルヘンハゲ共はそれで誰に何を訴えたいの?
554名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:49:30.78ID:mPEpR3bAa 任豚もつまらないのわかってるから仮定する意味がないとか逃げるんだよな
>>346みたらポケモンだから面白いとも言えないレベル
延々とケルピ狩りを強要されてボス戦はファイナルソード、これポケモンじゃなかったらKOTYだよ
>>346みたらポケモンだから面白いとも言えないレベル
延々とケルピ狩りを強要されてボス戦はファイナルソード、これポケモンじゃなかったらKOTYだよ
555名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:55:18.27ID:sUambLAK0 >>554
結局エアプの感想なんだな
結局エアプの感想なんだな
556名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:58:03.77ID:lwn0E0urd ボスアクションの糞さを突く時にディアルガしか挙げない辺り知恵がないよな
プレイヤーから不評なのはマルマイン戦だろうに
プレイヤーから不評なのはマルマイン戦だろうに
557名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:58:56.14ID:Byi3EAzP0 ポケモンというキャラや世界観を魅力的に見せるという前提で
ゲームをデザインしてるわけだからポケモンという要素を外したら
どうのこうのと議論すること自体が無意味だし
ポケモンじゃなかったらゲーフリも全く別のゲーム作ってるだろ
ゲームをデザインしてるわけだからポケモンという要素を外したら
どうのこうのと議論すること自体が無意味だし
ポケモンじゃなかったらゲーフリも全く別のゲーム作ってるだろ
558名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:59:05.90ID:XJDDEwVO0559名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:00:46.63ID:Byi3EAzP0560名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:01:50.53ID:IiSqpdkw0561名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:02:16.56ID:kfzObWOU0 すぐKOTY言い出すやつは
本当にKOTYレベルのゲームやったことないよね
本当にKOTYレベルのゲームやったことないよね
562名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:03:52.51ID:IiSqpdkw0564名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:05:31.46ID:1q/ztFPh0 いまからやるならダイパと剣盾どっちがええの?(´・ω・`)
565名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:07:02.01ID:KLm/ne+sa 戦闘システムがゴミなのとボス戦がしぬほどつまらないこと以外は楽しいよ
566名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:08:28.05ID:lwn0E0urd あつ森と同じでしょ
ゲーム性の合ってない奴がデカい声で糞だ何だ喚いてるだけよ
ゲーム性の合ってない奴がデカい声で糞だ何だ喚いてるだけよ
567名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:10:14.56ID:71mCDdJ/0 元々ボス戦は褒めてるヤツ滅多に居ないんだよね
このゲーム面白い言ってる人ですら
そこ叩いた所で何も証明できんぞ
このゲーム面白い言ってる人ですら
そこ叩いた所で何も証明できんぞ
568名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:10:14.67ID:IiSqpdkw0 ボス戦はアクション部分に関しては3Dマリオみたいなイメージやな
570名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:12:03.32ID:Apob8FrVr571名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:16:41.38ID:IiSqpdkw0 ポケモンだから敵視してるだけだからな
572名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:38:59.68ID:71mCDdJ/0 >>1
・対戦厨
・厳選厨
・収集厨
・キャラ厨
・ゲハ厨(煽り屋)
ポケヲタはこれだけの種類が居るんですね
レジェンズは収集厨とキャラ厨に特化した作品
だから対戦厨と厳選厨に不評なのは間違いないし(そもそも対戦も厳選も無いわけで)
その代わりに図鑑完成しても終わらないボリュームの収集要素を楽しめちまうんだ
そこに付け込んで煽ってるのがゲハ厨
・対戦厨
・厳選厨
・収集厨
・キャラ厨
・ゲハ厨(煽り屋)
ポケヲタはこれだけの種類が居るんですね
レジェンズは収集厨とキャラ厨に特化した作品
だから対戦厨と厳選厨に不評なのは間違いないし(そもそも対戦も厳選も無いわけで)
その代わりに図鑑完成しても終わらないボリュームの収集要素を楽しめちまうんだ
そこに付け込んで煽ってるのがゲハ厨
573名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:53:16.06ID:dtvBVKKyd ポケモンだからとか言ってる
ガンダムゲーがロボがテコンVだったらやるか?
キャラゲーというのはその積み重ねたバックボーンがあるからキャラゲーなんや
ガンダムゲーがロボがテコンVだったらやるか?
キャラゲーというのはその積み重ねたバックボーンがあるからキャラゲーなんや
574名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 21:40:25.90ID:tRtmPu8Nr これポケモンの名前使わなかったら普通に酷いゴミゲーだよな
575名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 21:44:47.48ID:xYC62Qy3d >>574
最初からポケモンの1つとして作られたゲームなので意味のない仮定にだよなと言われても知らんがなとしか
最初からポケモンの1つとして作られたゲームなので意味のない仮定にだよなと言われても知らんがなとしか
576名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 21:58:06.61ID:tRtmPu8Nr >>575
は?ポケモンの皮を剥いだらデバッグすらしてないバグまみれの手抜きクソグラ未完成品ゴミゲーなんだぞ!こんなもんポケモンって名前がついてなきゃ速攻で9割引ワゴン逝きなんだよ!
は?ポケモンの皮を剥いだらデバッグすらしてないバグまみれの手抜きクソグラ未完成品ゴミゲーなんだぞ!こんなもんポケモンって名前がついてなきゃ速攻で9割引ワゴン逝きなんだよ!
577名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 21:58:44.13ID:tRtmPu8Nr こんな未完成品しかプレー出来ない任豚が哀れすぎて笑いが止まらんwww
578名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 22:09:23.92ID:oKGMuM8h0 悔しがりすぎだろw
ゴミ捨てはプレイするもんすらないものな
ゴミ捨てはプレイするもんすらないものな
579名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 22:13:34.40ID:2rTlT+xm0 でもポケモンの派生作品て近年では殆ど売れてないしゴミゲーばっかじゃん?
ピカチュウ主役のゲーム名探偵ピカチュウでも10万弱の大死亡だぜ
つまりアルセウスは本物て事だよ
ピカチュウ主役のゲーム名探偵ピカチュウでも10万弱の大死亡だぜ
つまりアルセウスは本物て事だよ
580名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 22:16:47.49ID:H422gTfOa 捕まえる作業がポケモンGO並みの作業感で飽きる
ボス戦もくっそつまらん
それ以外は面白いwwwww
ボス戦もくっそつまらん
それ以外は面白いwwwww
581名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 22:21:11.92ID:InKiePG4a 今日やり始めたけど
まぁこんなもんかて感じやな
ゲハカス共が熱くなって
神ゲー神ゲーとか
クソゲークソゲーとか
騒ぐ程じゃない
ビッパとかこっちを見つけたら寄って来るのがかわいいて程度かな
まぁこんなもんかて感じやな
ゲハカス共が熱くなって
神ゲー神ゲーとか
クソゲークソゲーとか
騒ぐ程じゃない
ビッパとかこっちを見つけたら寄って来るのがかわいいて程度かな
582名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 22:21:20.62ID:sE7a6DfC0 それ以外って何が残るのこのゲーム
583名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 22:27:22.32ID:0svAqZbna まずポケモンと言うキャラクターや世界観やらの幹の部分があってそこから新たに面白さを引き立てようとアプローチしたゲームなのに幹の部分を除いて話をしようだなんてナンセンス過ぎる
585名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 22:49:13.50ID:7nIJDRGr0 >>1
つまりFFやDQ等と一緒で別のタイトルなら凡ゲー〜クソゲだったって事でしょ。
つまりFFやDQ等と一緒で別のタイトルなら凡ゲー〜クソゲだったって事でしょ。
586名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 23:15:10.39ID:ye1eAIzCM587名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 23:19:53.67ID:YRwM20zY0588名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 23:40:16.09ID:U/EOmK1Q0 元からオリジナルじゃん…
ポケモンは誰が作ったんだ…
ポケモンは誰が作ったんだ…
589名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 23:47:47.29ID:7OpEd0zZa 任豚がファイナルソード面白ぇ面白ぇって遊んでるのほんと草
ゲムフリも罪深いよな
ゲムフリも罪深いよな
592名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 23:59:53.71ID:yXDkAlAI0 ニシブーイライラしすぎだろ
593名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 00:01:19.23ID:3Pwq4yarM むしろポケモンだから面白いってのは好意的な見方で
俺はポケモン知らないでプレイしてつまらんかったけど
ポケモン好きな人が神ゲーっていうならそれは批判する気はないよってこと
俺はポケモン知らないでプレイしてつまらんかったけど
ポケモン好きな人が神ゲーっていうならそれは批判する気はないよってこと
594名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 00:06:55.94ID:u49ZueH20 そうかもね
どっかのメーカーが真似して出してもつまんないゲームで終わるよね
どっかのメーカーが真似して出してもつまんないゲームで終わるよね
595名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 00:11:00.03ID:JfecwDgWa これだけ伸びてるのは「ポケモンが好きだから多少クソでも目を瞑って遊んでる」っていう任豚の触れてはいけない本音をグサリと刺してるからだろうな
596名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 00:16:54.68ID:OIWWENH7M 個人の好き嫌いで終わることを面白いってのが耳に入るのが気に食わないから
なんとしても否定したい自分勝手なスレってことか
なんとしても否定したい自分勝手なスレってことか
597名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 02:18:34.68ID:ovuwhCbX00202 キャラがアーロイだったらどんな神ゲーでもきついよな
598名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 02:21:02.83ID:vIHnTu8s00202 主人公がアーロイでも、まぁポケモンは楽しめると思うよ
言動は抑えてほしいけどw
言動は抑えてほしいけどw
599名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 02:22:11.54ID:tfOPZxU800202600名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 02:34:57.30ID:FuteGoDE00202 ダイパリメイクをカスみてぇな会社に外注してゲーフリ制作を強調してなんかスゲーゲーム作ってると期待させた結果大したもん出してこなかったからだろ
失望の声が出るのも無理は無い
失望の声が出るのも無理は無い
601名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 03:06:03.61ID:U5JpW6cFa0202 ニシくんにはそれがわからんのです
602名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 03:32:08.31ID:vIHnTu8s00202 ポケモンも最初の赤緑のころは、「ポケモンだから面白い」なんてなかったわけで
そこから積み重ねて今がある。 他のサードも同じ事をやればいいのにね
そこから積み重ねて今がある。 他のサードも同じ事をやればいいのにね
603名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 03:35:08.95ID:nVkcpxb2M0202604名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 04:03:56.73ID:FuteGoDE00202605名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 04:43:32.49ID:F7hX/jvja0202 Twitterでもポケモンじゃなかったら単調なゲームって言ってる奴多いな
ニシくん目を背けるな
ニシくん目を背けるな
606名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 04:54:36.98ID:SP0rL4jA00202 配信で2回目以降はデバフになってるからな
見てる方もやってる方もつまんない
ただポケモンブランドが凄いだけ
見てる方もやってる方もつまんない
ただポケモンブランドが凄いだけ
607名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 05:29:42.76ID:4n+8/x2600202608名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 05:31:35.32ID:4n+8/x2600202 >>598
主人公じゃなくてポケモンがアーロイだったら、、、?
主人公じゃなくてポケモンがアーロイだったら、、、?
609名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 05:35:01.05ID:5CQkjmS000202 オンライン対戦ならキャラがいるから云々はある話だが
オフゲーってキャラがあるから面白い、キャラがないから面白くない
なんてのはないでしょ
オフゲーってキャラがあるから面白い、キャラがないから面白くない
なんてのはないでしょ
611名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 06:13:43.51ID:UxUyah8la0202 ゲーム性は微妙でもポケモンってだけで充分面白いんだよ
寧ろ個性的なポケモンと触れ合える事こそがポケモンのゲーム性だ、他のキャラだとこうはいかない
寧ろ個性的なポケモンと触れ合える事こそがポケモンのゲーム性だ、他のキャラだとこうはいかない
612名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 06:21:02.98ID:j9awDdYD00202 こういうゲームにするならその環境でそのポケモンが生きてる姿、生態系も描いてくれよ
ただポケモンの絵がマップをワンパターンにテクテクしてるだけで何が楽しいんだ
ただポケモンの絵がマップをワンパターンにテクテクしてるだけで何が楽しいんだ
613名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 06:23:50.39ID:WKCGyYswp0202614名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 06:37:41.92ID:nzz7gDNua0202 ポケモンの世界観を前提として作ったゲームに対して何言ってるんだこのバカは
もしこれがオリキャラだったら「何だこのポケモンのパクりゲーは」ってなるだけだし逆に剣や銃でポケモンを倒すゲームだったら「こんなのポケモンじゃない」ってなるだろ
もしこれがオリキャラだったら「何だこのポケモンのパクりゲーは」ってなるだけだし逆に剣や銃でポケモンを倒すゲームだったら「こんなのポケモンじゃない」ってなるだろ
616名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 06:41:13.15ID:qKflO/nG00202618名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:02:54.28ID:WKCGyYswp0202 >>617
はい
https://i.imgur.com/G3GjhvT.jpg
こんな意見にやり込んでるかどうかなんて関係ないと思うけどなぁ
絶賛しないとおかしいと思ってる方がおかしいと思うよ俺は
妄想でゴキブリ認定するような君はどの程度やりこんでるの?
プレイ時間見せてよ
はい
https://i.imgur.com/G3GjhvT.jpg
こんな意見にやり込んでるかどうかなんて関係ないと思うけどなぁ
絶賛しないとおかしいと思ってる方がおかしいと思うよ俺は
妄想でゴキブリ認定するような君はどの程度やりこんでるの?
プレイ時間見せてよ
619名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:07:55.17ID:WKCGyYswp0202 >>615
えぇ・・・ポケモンの性格によって逃げ出すやつとか立ち向かってくるやつとかの差すら作れないんか・・・
あと気になったのはコイキングが木の実とか鉱石採取できちゃうとこ
ファンがコイツに求めてるのってはねるだけで何もできないことだと思うんだが・・・
その辺のネタも作り込めてなかったのが残念
えぇ・・・ポケモンの性格によって逃げ出すやつとか立ち向かってくるやつとかの差すら作れないんか・・・
あと気になったのはコイキングが木の実とか鉱石採取できちゃうとこ
ファンがコイツに求めてるのってはねるだけで何もできないことだと思うんだが・・・
その辺のネタも作り込めてなかったのが残念
620名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:07:59.09ID:avAUVbb600202 >>592
イライラしすぎて同じレスするの草
イライラしすぎて同じレスするの草
621名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:23:30.71ID:oxa+CRb200202 作り込み部分はゲーフリも他の開発みたいに
4年も5年もかければできるだろうね
4年も5年もかければできるだろうね
622名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:30:29.12ID:HIY5Ol0Q00202623名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:34:55.12ID:LBHdp9F300202 >>4で終わってた
今までのポケモンの積み重ねがあったからこのゲームができたわけで
今までのポケモンの積み重ねがあったからこのゲームができたわけで
624名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:36:33.15ID:CoLm267a00202 グラフィックが凄いだけのムービーゲーばっかりやってる人にはわからないと思うけど
ポケモンの世界に入れるのが魅力なわけであって…
ポケモンの世界に入れるのが魅力なわけであって…
625名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:36:53.50ID:OfisgOif00202 そもそもポケモンくらいの距離感の生物が自然界にいる世界観のゲームが
なかなかないから何とも言えん
なかなかないから何とも言えん
626名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:37:33.55ID:+ujEeZY6a0202627名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:38:08.43ID:rP1+HcDq00202 例えばこれがガワが鳥山明の絵やノムリッシュだとしても
DQやFFよりも面白いと思うけどな
バトルの難易度が高めでオヤブン戦とかゲーマー好みのチューニングで
スタヌーや釈迦みたいな明らかにPCよりな配信者が楽しんでたりする
アーロイが主人公だったらどうかってのは
不快なデザインでまず手に取られないってのでアウトだな
DQやFFよりも面白いと思うけどな
バトルの難易度が高めでオヤブン戦とかゲーマー好みのチューニングで
スタヌーや釈迦みたいな明らかにPCよりな配信者が楽しんでたりする
アーロイが主人公だったらどうかってのは
不快なデザインでまず手に取られないってのでアウトだな
628名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:38:58.97ID:LBHdp9F300202 ガンダムってIP使って糞ゲばっか作ってるバンナムをとことん馬鹿にしたいやつが湧きまくってて草
629名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:42:02.18ID:WKCGyYswp0202 >>624
この程度の作り込みじゃ世界に入れても浸ることはできねぇわ
色々シームレスになったせいで、今まで通りのポケモンなら気にしなかったようなことでも目につくようになっちゃってるよ
今までプレイヤーが脳内補完してたことを表現してくれる作品だと思ってたよ
この程度の作り込みじゃ世界に入れても浸ることはできねぇわ
色々シームレスになったせいで、今まで通りのポケモンなら気にしなかったようなことでも目につくようになっちゃってるよ
今までプレイヤーが脳内補完してたことを表現してくれる作品だと思ってたよ
630名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:47:05.41ID:+6i9XTEda0202631名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:49:58.36ID:YaknsYL7d0202 >>630
流石にコロンして投げつけるだけのゲームならポケモンでもつまらんだろうな
流石にコロンして投げつけるだけのゲームならポケモンでもつまらんだろうな
632名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:51:05.01ID:CoLm267a00202633名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:52:32.55ID:rP1+HcDq00202634名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:53:20.95ID:st5YYSJ9M0202 ポケモンだけにどころか全部のゲームに当てはまる話を延々してるだけよ
635名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:54:58.41ID:rP1+HcDq00202 どのゲームも評価されてるものは世界観やキャラクターも好かれてるからな
俺らには理解しづらいけどGOWのクレイトスだって
欧米人から見たらクールなスーパーヒーローみたいだし
俺らには理解しづらいけどGOWのクレイトスだって
欧米人から見たらクールなスーパーヒーローみたいだし
636名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:54:58.64ID:rP1+HcDq00202 どのゲームも評価されてるものは世界観やキャラクターも好かれてるからな
俺らには理解しづらいけどGOWのクレイトスだって
欧米人から見たらクールなスーパーヒーローみたいだし
俺らには理解しづらいけどGOWのクレイトスだって
欧米人から見たらクールなスーパーヒーローみたいだし
637名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 07:59:06.45ID:YaknsYL7d0202 仮にポケモンより魅力的なキャラ、世界観、表現ができるならポケモンより面白くなる
まあ想像はつかないが…
ゲームクオリティにおいてキャラクターは無関係ではいられない
まあ想像はつかないが…
ゲームクオリティにおいてキャラクターは無関係ではいられない
638名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:03:27.27ID:oxa+CRb200202 キャラだから売れると思ってるなら
お前がキャラ作って売って観ろって話な
お前がキャラ作って売って観ろって話な
639名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:05:01.09ID:ceb3ZFS3a0202 面白い面白くないの二択の話じゃないからなあ
100の面白さがいくらか下がる
DQのモンスターなら99くらいはキープ出来るだろ
FFのモンスターだったら70くらいになりそう
知名度の無い変なモンスター捕まえても直感的な面白さが減るわ
100の面白さがいくらか下がる
DQのモンスターなら99くらいはキープ出来るだろ
FFのモンスターだったら70くらいになりそう
知名度の無い変なモンスター捕まえても直感的な面白さが減るわ
640名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:05:54.20ID:1pl5OB5Qr0202641名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:12:21.38ID:JfnHzhBh00202 結局「同じ面白さならグラがいい方がいいよね?」っていう定期乙女スレと同じなんだよね
オリジナルのキャラでポケモンと同じだけのキャラクターの魅力なんか出せるわけないんだから
オリジナルのキャラでポケモンと同じだけのキャラクターの魅力なんか出せるわけないんだから
642名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:13:45.86ID:hjmknccCa0202 >そもそもポケモンの為に作られた中身なんだから論理破綻してんだよね
いや破綻してないだろ
ポケモンの為に作られた割には中身がお粗末って話に続けられない?続けたくない?
いや破綻してないだろ
ポケモンの為に作られた割には中身がお粗末って話に続けられない?続けたくない?
643名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:16:31.77ID:1bJcYhekd0202 モンハンやフロムゲーも延々とコロンして攻撃するだけの作業ゲーだけど何が違うの?
644名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:18:12.50ID:NpeB34lia0202 思考停止して全肯定してるだけなんだよな
Twitterでもちゃんとここはダメと不満垂れてるのに
Twitterでもちゃんとここはダメと不満垂れてるのに
645名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:23:26.03ID:rP1+HcDq00202 >>644
1か0みたいな事言ってるお前こそ思考停止してる本人じゃねーか
肯定派も全てを肯定してるわけじゃないだろ
お前はこのスレの肯定派一人一人にアルセウスに不満点はありませんか?って
確認して全肯定してるの調べてんのかよw
1か0みたいな事言ってるお前こそ思考停止してる本人じゃねーか
肯定派も全てを肯定してるわけじゃないだろ
お前はこのスレの肯定派一人一人にアルセウスに不満点はありませんか?って
確認して全肯定してるの調べてんのかよw
646名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:23:38.44ID:OfisgOif00202647名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:25:50.05ID:Nj1xsZ3pM0202 面白さで誤魔化してるよな
648名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:26:59.12ID:dcQfLCcF00202 キャラって1番大事なとこだろ
そんな考えだからIPが育たないんだよ
そんな考えだからIPが育たないんだよ
649名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:27:55.41ID:rP1+HcDq00202 普段グラがグラガ五月蠅い奴らが
ポケモンじゃなきゃクソ!と主張してるのホント滑稽だわ
お前らはキャラデザや世界観どころか画面解像度やテクスチャ解像度高ければ
発売前でも神ゲーって褒めたたえる中身を見ない類の最右翼じゃねぇかw
ポケモンじゃなきゃクソ!と主張してるのホント滑稽だわ
お前らはキャラデザや世界観どころか画面解像度やテクスチャ解像度高ければ
発売前でも神ゲーって褒めたたえる中身を見ない類の最右翼じゃねぇかw
650名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:28:14.82ID:OQRLIjTT00202 たぶんオリジナルキャラだったら、これポケモンでやれたらおもしろいんじゃね?って言われてたと思う
651名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:30:38.04ID:7McWzMvf00202 ポケモンのおかげで面白くもありポケモンのせいで冒険も出来ないって感じだな
結局はいつものポケモンだし信者は「GOTYがー」とか騒ぐなよ?
結局はいつものポケモンだし信者は「GOTYがー」とか騒ぐなよ?
652名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:34:11.39ID:Xii1SzRYa0202 もしかしてポケモンの世界ってリアルにしたらつまらないのでは?
アニメだと派手に見えるけど、実際ゲームにしたら地味な作業だよな
まだゲーフリが洗練できてないてのもあるけど
今のとこ想像の余地残してくれる純RPGタイプのほうが楽しいわ
アニメだと派手に見えるけど、実際ゲームにしたら地味な作業だよな
まだゲーフリが洗練できてないてのもあるけど
今のとこ想像の余地残してくれる純RPGタイプのほうが楽しいわ
653名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:37:41.94ID:xlP9vbMT00202654名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:37:48.84ID:HFWLnbX000202 >>650
ポケモンでこういうの遊んでみたいというゲームだからな
図鑑の設定通りに危険な奴や可愛い奴とふれあえたり戦えたりする
てかエアプはシナリオ上のキングクイーン戦しか知らないみたいだがこのゲームの本番はオヤブンだぞ
ポケモンでこういうの遊んでみたいというゲームだからな
図鑑の設定通りに危険な奴や可愛い奴とふれあえたり戦えたりする
てかエアプはシナリオ上のキングクイーン戦しか知らないみたいだがこのゲームの本番はオヤブンだぞ
655名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:38:19.87ID:bJUSzZ9i00202 まあ軌跡やネプのキャラがギアーズオブウォーのドムとマーカスだったら人気でてないだろうしそんなもんだろ
656名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:39:19.58ID:JfnHzhBh00202 >>652
アルセウスもゲームとしては楽しいけど本編は本編でしっかりゲーム性確立してんだなとは改めて思ったわ
アルセウスもゲームとしては楽しいけど本編は本編でしっかりゲーム性確立してんだなとは改めて思ったわ
657名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:42:16.15ID:+Od9pI7Da0202 ポケモンありきでも微妙なのにポケモンじゃなかったらクソゲーなのは当たり前
658名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:48:51.00ID:g2LJbD7G00202 >>586
サードの新規ゲームじゃないだろ
ちゃんとした任天堂ポケモンの正規タイトルだぞ
超人気IPのスピン作品がたった10万本弱
3DS末期とはいえ酷い売上
メイドインワリオゴージャスより売れてない
昨年Newポケモンスナップにしてもパケ30万DL入れても50万弱だろ
あくまで本編と比べたらどれもありえないくらいショボい数字
本編は毎回200〜300万本以上約束されてる大人気ソフトなのに
スピン派生作品の売上はどれも乏しい
売上が全てではないけど一つの指標ではあるだろ?
アルセウスはスピン派生作品として見ては成功の部類に入る
サードの新規ゲームじゃないだろ
ちゃんとした任天堂ポケモンの正規タイトルだぞ
超人気IPのスピン作品がたった10万本弱
3DS末期とはいえ酷い売上
メイドインワリオゴージャスより売れてない
昨年Newポケモンスナップにしてもパケ30万DL入れても50万弱だろ
あくまで本編と比べたらどれもありえないくらいショボい数字
本編は毎回200〜300万本以上約束されてる大人気ソフトなのに
スピン派生作品の売上はどれも乏しい
売上が全てではないけど一つの指標ではあるだろ?
アルセウスはスピン派生作品として見ては成功の部類に入る
659名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:50:04.79ID:5tqlJwv1a0202 エルデンさん楽しみだね
色んな意味で
色んな意味で
660名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 08:52:09.19ID:g2LJbD7G00202 結局、何が言いたいかていうと
ユーザーもバカじゃないんで
昔みたく安易にタイトルにポケモンやピカチュウと名前がついてるだけじゃ買わない
アルセウスは本編じゃないけど買わせる何かがあったて事だ
ユーザーもバカじゃないんで
昔みたく安易にタイトルにポケモンやピカチュウと名前がついてるだけじゃ買わない
アルセウスは本編じゃないけど買わせる何かがあったて事だ
662名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 09:17:01.01ID:IR3DHqAi00202 /| γじ'|
プシュッ . /:;;|,,/;゙';;;;゙И
|;V゙::,゙;;';;::;:::゙';/;;;レI,
_|;;.;;:';゙':.:;;:::゙'゙.:;;;゙:;゙:/
.,:'" ゙ヾ;;;,゙:::;゙;゙,;;:...:;.ん;'て,
l r' ̄ヽ、|;;゙';゙';;;゙;゙;゙;,;::,゙'゙;;で,,
ノ ノ r' ̄ ||-,===;;;;;;゙';;;=‐'゙
f゙―,'_,,ィ.゙  ̄ "゙゙'i
じ'~ し''ト、__ し (ー-、|
゙┴'~  ̄ ゙゙̄''┴
プシュッ . /:;;|,,/;゙';;;;゙И
|;V゙::,゙;;';;::;:::゙';/;;;レI,
_|;;.;;:';゙':.:;;:::゙'゙.:;;;゙:;゙:/
.,:'" ゙ヾ;;;,゙:::;゙;゙,;;:...:;.ん;'て,
l r' ̄ヽ、|;;゙';゙';;;゙;゙;゙;,;::,゙'゙;;で,,
ノ ノ r' ̄ ||-,===;;;;;;゙';;;=‐'゙
f゙―,'_,,ィ.゙  ̄ "゙゙'i
じ'~ し''ト、__ し (ー-、|
゙┴'~  ̄ ゙゙̄''┴
663名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 09:20:36.20ID:1BM3nluX00202 A:これポケモンじゃなかったら面白くないだろ
B:ポケモンだからいいだろ
A:いや、よくないだろ。よく考えてみろ。ポケモンじゃないと面白くないんだぞ?
B:いや、だからこれポケモン…
この不毛な議論
B:ポケモンだからいいだろ
A:いや、よくないだろ。よく考えてみろ。ポケモンじゃないと面白くないんだぞ?
B:いや、だからこれポケモン…
この不毛な議論
664名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 09:40:35.61ID:rP1+HcDq00202 ポケモンフォロワーのモンハンストーリーズ2もなかなか面白かったけど
その後にポケモンやるとキャラや世界観だけでなく
システム的にもやっぱり本家のポケモンの方が洗練されてて敵わないなと思った
その後にポケモンやるとキャラや世界観だけでなく
システム的にもやっぱり本家のポケモンの方が洗練されてて敵わないなと思った
665名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 09:43:41.71ID:vKkPM/epr0202666名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 09:45:20.26ID:W1FmAuNrr0202 >>642
ポケモンを捕獲するって趣旨のゲームを作って「これ捕獲するのがポケモンじゃなかったら面白くないよね?」って十分すぎるほど破綻してるけど
ポケモンを捕獲するって趣旨のゲームを作って「これ捕獲するのがポケモンじゃなかったら面白くないよね?」って十分すぎるほど破綻してるけど
667名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 09:47:02.83ID:6aQVj/7q00202 システムにガワをかぶせる程度のゲームしか知らないから理解できない可哀想な人なんだよ
668名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 10:05:43.30ID:YaknsYL7d0202 ブレワイに「これがアクションゲームじゃなかったら」と言ってるようなもの
669名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 10:06:43.89ID:DB1pL+8Za0202 他のキャラに置き換えなくても中身は微妙だってニシブーもわかってるよ
670名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 10:10:40.47ID:vKkPM/epr0202 FIFAのキャラをイナズマイレブンに置き換えたら
普通のサッカーゲーとして成り立ってても
イナズマイレブンとしては成り立ってないようなもんだしな
スラムダンクとかでもいいぞ
普通のサッカーゲーとして成り立ってても
イナズマイレブンとしては成り立ってないようなもんだしな
スラムダンクとかでもいいぞ
671名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 10:12:02.39ID:Xnwq9EKE00202 ゲーフリのことだからクソゲーかと思ったら予想を大きく上回ってくれて嬉しい
672名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 10:45:18.62ID:uISAEwFS00202 今回のアルセウス一応最初のエンディングまでプレイしたが、赤緑以来の衝撃なんだが
DSで出た評価が高いダイパよりアルセウスの方が面白い
リメイクダイパまだクリアしてないからたまにやるが、いちいち戦闘に入るのが億劫になりすぐにやめてしまう
アルセウス買った日は、これは微妙だわ海外評価に騙された
と思ったが、評価変わるものだ
点数ならダイパリメイクが2点位ならアルセウスは9点付けてもいいくらい
DSで出た評価が高いダイパよりアルセウスの方が面白い
リメイクダイパまだクリアしてないからたまにやるが、いちいち戦闘に入るのが億劫になりすぐにやめてしまう
アルセウス買った日は、これは微妙だわ海外評価に騙された
と思ったが、評価変わるものだ
点数ならダイパリメイクが2点位ならアルセウスは9点付けてもいいくらい
673名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 10:51:32.80ID:OwosIPiH00202 >>654
これが全てだと思うわ
これが全てだと思うわ
674名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 10:53:26.86ID:OwosIPiH00202675名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 11:14:32.92ID:kMzzQoBn00202 マジでポケモンに一切触れた事ない人間でも楽しめる?
元ネタわからないとつまらん系?
元ネタわからないとつまらん系?
676名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 11:15:30.80ID:OwosIPiH00202 >>675
多分「詳しすぎない」くらいの層が一番楽しめると思うわ
多分「詳しすぎない」くらいの層が一番楽しめると思うわ
677名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 11:16:50.21ID:10lI2g9L00202 ポケモンじゃなかったらって前提をポケモンで言う意味ある?
678名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 11:24:17.00ID:6JhVJvpsr0202 なまじボケモンバトル知ってると謎の現象がよくある
てか今回やたら技外すんだけど何か補正あるのか?
てか今回やたら技外すんだけど何か補正あるのか?
680名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 11:45:44.61ID:Xn5m/prMr0202 >>679
ゴキブリ敗北宣言戴きました
ゴキブリ敗北宣言戴きました
681名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 12:00:41.42ID:XmImidxpd0202683名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 12:19:05.82ID:nzz7gDNua0202 >>619
まず逃げると言う選択肢一つとっても主人公から距離を取るだけとか完全に消え去るとか色んなパターンが考えられるしそれを種類ごとの行動パターンにした方が無駄なく色んなバリエーションを出せていいだろ
そもそも臆病者=逃げ出すと言う考えが浅はか過ぎる
臆病な性格でも好奇心の強い奴や群れると気が強くなる奴、縄張りを侵すと攻撃的になる生き物など臆病者も色んなパターンがある
まず逃げると言う選択肢一つとっても主人公から距離を取るだけとか完全に消え去るとか色んなパターンが考えられるしそれを種類ごとの行動パターンにした方が無駄なく色んなバリエーションを出せていいだろ
そもそも臆病者=逃げ出すと言う考えが浅はか過ぎる
臆病な性格でも好奇心の強い奴や群れると気が強くなる奴、縄張りを侵すと攻撃的になる生き物など臆病者も色んなパターンがある
684名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 12:22:43.17ID:ZRlLgl9m00202 ポケモンがそれだけ魅力的と言う事だろ
ポケモンアニメは低調だから見た目の人気ではない
ポケモンの魅力はゲームでないと活きない
アルセウスはそれを活かすシステムになっている
オリジナルキャラにするなら見た目だけでなく中身でポケモンを越える質が求められらる
ポケモンアニメは低調だから見た目の人気ではない
ポケモンの魅力はゲームでないと活きない
アルセウスはそれを活かすシステムになっている
オリジナルキャラにするなら見た目だけでなく中身でポケモンを越える質が求められらる
685名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 12:24:22.17ID:HFWLnbX000202 アンノウン文字を素で読めるとかシンオウ神話暗記してるようなガチ層でもかなり楽しめるよ
オリジナルダイパや各シリーズの小ネタをかなり拾ってる
オリジナルダイパや各シリーズの小ネタをかなり拾ってる
687名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 12:48:27.52ID:TTuxpllAa0202 >>30
鉄拳が証明しちゃってるわな
鉄拳が証明しちゃってるわな
688名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 12:58:29.13ID:RAQGtbZOd0202 おじさんが丼投げてデブコレクションしていくゲームなら誰も買わんだろ
689名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 13:28:30.88ID:IZahmCaL00202691名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 13:39:42.71ID:s417UYvi00202 他の評価されてるゲームはガワを変えても面白い
それこそMODでゲーム性はそのまま見た目を変えても楽しくプレイできる
アルセウスはMODで見た目変えたところでゲーム性がクソ
それこそMODでゲーム性はそのまま見た目を変えても楽しくプレイできる
アルセウスはMODで見た目変えたところでゲーム性がクソ
692名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 13:47:37.21ID:xlP9vbMT00202 ポケモンだからこそなのに見た目を変えてどうすんだよw
693名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 13:50:54.75ID:B3MoEG0T00202 モンハンでも面白いなST2はこうあるべきだったんじゃない
育ててドス系、亜種希少、二つ名に出来きたりさ
中身前作から進歩してなくてガッカリだった
育ててドス系、亜種希少、二つ名に出来きたりさ
中身前作から進歩してなくてガッカリだった
694名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 13:53:31.46ID:AKc5Gxhbd0202696名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 14:13:35.38ID:vKkPM/epr0202 まあどんなガワでも面白いのは
ゲームとしてよくできてるって話だけど
特定のガワ以外だと面白くないってのは
そのガワが如何に独自性があって
ゲームとしてもよくできてるって事だからな
ゲームとしてよくできてるって話だけど
特定のガワ以外だと面白くないってのは
そのガワが如何に独自性があって
ゲームとしてもよくできてるって事だからな
698名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 15:02:24.17ID:VG0kuBWr00202 キングダムハーツから
スクウェアとディズニーを
一作目から省いて作れば良かったと
思わないこともない
スクウェアとディズニーを
一作目から省いて作れば良かったと
思わないこともない
701名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 15:22:49.07ID:axaASPiUr0202 ゴキちゃんスパイダーマンはガワじゃなくて中身が面白いんだって言うならゴンじろーが髪の毛で町内飛び回るゲーム作ってもらえよwww
702名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 15:29:57.50ID:k1zeXvgfd0202703名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 15:45:19.41ID:9wV76ynUd0202 ポケモンだから面白いなら良かったじゃん
スマブラもソニーキャラじゃつまらないだろうし
スマブラもソニーキャラじゃつまらないだろうし
704名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 16:22:01.60ID:p0G2C+iCp0202705名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 16:28:42.78ID:xlP9vbMT00202 せやかてコイキングは通常で攻撃技覚えるやん
706名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 16:49:15.95ID:p0G2C+iCp0202 >>705
エアプ?
今作レベル上げてもたいあたり覚えないんだが
もしかしたらレベル20以上で覚えるのかもしれんが・・・
コイキングは酷い扱いを受けるのがお決まりなんだよな
図鑑説明文は良いこと書かれてることなんてほぼ無いし
大昔は強かったみたいなこと書いてある作品もあるけど
今作の時代では無いね、だってクソ弱いもん
初代なんか「500円『も』出して買った」なんて言われようをするほど
コイキングは無能じゃなきゃいけない
エアプ?
今作レベル上げてもたいあたり覚えないんだが
もしかしたらレベル20以上で覚えるのかもしれんが・・・
コイキングは酷い扱いを受けるのがお決まりなんだよな
図鑑説明文は良いこと書かれてることなんてほぼ無いし
大昔は強かったみたいなこと書いてある作品もあるけど
今作の時代では無いね、だってクソ弱いもん
初代なんか「500円『も』出して買った」なんて言われようをするほど
コイキングは無能じゃなきゃいけない
707名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 17:38:26.30ID:B3MoEG0T00202 一個人にプログラムの責任追わせてて草
性格25種それぞれ60点程度の行動とプログラムコード書いてみて
実行できる状態になったら何が面白くなるのか簡単な動画でプレゼンよろしく
性格25種それぞれ60点程度の行動とプログラムコード書いてみて
実行できる状態になったら何が面白くなるのか簡単な動画でプレゼンよろしく
708名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 18:00:34.08ID:nzz7gDNua0202 >>705
言い訳ですか?って小学生かよ・・・
もうちょっとまともな反論してくれないと返しに困るわ
お前の主張通りに臆病の個体は皆同じ仕様で逃げ出すってなら出来なくは無いだろうけどそれが個性とか言われても疑問だしゲーム的な面白さに繋がるとも到底思えないしな
言い訳ですか?って小学生かよ・・・
もうちょっとまともな反論してくれないと返しに困るわ
お前の主張通りに臆病の個体は皆同じ仕様で逃げ出すってなら出来なくは無いだろうけどそれが個性とか言われても疑問だしゲーム的な面白さに繋がるとも到底思えないしな
709名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 18:23:31.80ID:nzz7gDNua0202 本スレでもよく見かけるけど恐らく「僕の考えた最強のポケットモンスター」じゃなきゃ文句を言う人間何だろうな
この手の人間の主張って取捨選択が出来てなかったり穴だらけだったりで破綻している事が殆ど何だよな
この手の人間の主張って取捨選択が出来てなかったり穴だらけだったりで破綻している事が殆ど何だよな
710名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 18:32:36.08ID:rEyyFTA/p0202 >>707
性格25種類全てに個体差つけるのは難しいからそこまではしなくてもいいんだよ
何種類かに分けるかでいい
たとえば
主人公を見つけたら襲ってくる
やんちゃ、ゆうかん、かちき
逃げ出す
おくびょう、ひかえめ、おとなしい
何もしない
おっとり、のんき、れいせい
簡単にカテゴリわけするだけでいい
同じポケモンでも行動に差あれば、脳死乱獲ゲームにならなくてすむし、友好的なポケモンの方が愛でたくなる
世界観の深掘りよ
ポケモンをオープンワールドに落とし込むってこういう事だと思うんだが
言葉は悪いがポケモンってキャラゲーみたいなもんだぜ?
今までのポケモン一新するつもりならもっと拘らなきゃダメでしょ
こういうことをしないから従来のポケモンにガワを被せただけみたいな評価が出てきてしまうんじゃない?
性格25種類全てに個体差つけるのは難しいからそこまではしなくてもいいんだよ
何種類かに分けるかでいい
たとえば
主人公を見つけたら襲ってくる
やんちゃ、ゆうかん、かちき
逃げ出す
おくびょう、ひかえめ、おとなしい
何もしない
おっとり、のんき、れいせい
簡単にカテゴリわけするだけでいい
同じポケモンでも行動に差あれば、脳死乱獲ゲームにならなくてすむし、友好的なポケモンの方が愛でたくなる
世界観の深掘りよ
ポケモンをオープンワールドに落とし込むってこういう事だと思うんだが
言葉は悪いがポケモンってキャラゲーみたいなもんだぜ?
今までのポケモン一新するつもりならもっと拘らなきゃダメでしょ
こういうことをしないから従来のポケモンにガワを被せただけみたいな評価が出てきてしまうんじゃない?
711名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 18:36:37.59ID:kNvJdg5L00202 対戦ないと厳選の魅力は無いしただのkawaiiポルノだろ。ポケモンセンターで一生懸命カゴにぬいぐるみ詰め込んでるキャラ物リュックにTシャツの中年見たの思い出したわ
ポケモンだから面白いってでんちゃ、でんちゃ〜と何が違うんだ?電車だと何でも面白いって話か
ぶっちゃけこういう系統ならポケパーク2のが良く出来てたわ
ポケモンだから面白いってでんちゃ、でんちゃ〜と何が違うんだ?電車だと何でも面白いって話か
ぶっちゃけこういう系統ならポケパーク2のが良く出来てたわ
712名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 18:38:51.12ID:rEyyFTA/p0202 特性消したんならこんぐらいの要素は用意しといて欲しかったわ
ポケモンの個性一つ消しただけで代わりの要素入れてねーんだから
ポケモンの個性一つ消しただけで代わりの要素入れてねーんだから
713名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 18:41:12.50ID:rEyyFTA/p0202 ポケモン「の」オープンワールドになってねぇんだよな
ポケモンがいるオープンワールドだよこれじゃ
ゲーフリはここもっと考えて作って
ポケモンがいるオープンワールドだよこれじゃ
ゲーフリはここもっと考えて作って
714名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 18:44:31.89ID:RAQGtbZOd0202 みんなポケモンするのにいちいち難しいこと考えながらストレス抱えてプレイしてんだな
俺はお、あいつ捕まえてーな!でストーリーそっちのけでウロウロしてるけど
玄人になるとストレス溜まるなら俺は玄人じゃなくてよかったぜ
俺はお、あいつ捕まえてーな!でストーリーそっちのけでウロウロしてるけど
玄人になるとストレス溜まるなら俺は玄人じゃなくてよかったぜ
715名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 18:54:05.42ID:uxBjxSLFa0202 Twitterの「ゾンビみたいに徘徊してるすっからかんAIの野生ポケモンを脳死で捕まえる作業ゲー」は的確すぎて笑った
716名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 18:57:17.48ID:Oj2EHUA100202 ないものねだりだけなら馬鹿でも出来るからな
例えば比較対象がブレワイならモンスター数もブレワイなりに絞らなきゃ行けなくなる
仮にそれがブレワイ並にアクションやフィールドを作り込められてたとてもポケモンとしては失格なんだよ
そこが分かってないアホが>>1含めてやたらと声がでかい
例えば比較対象がブレワイならモンスター数もブレワイなりに絞らなきゃ行けなくなる
仮にそれがブレワイ並にアクションやフィールドを作り込められてたとてもポケモンとしては失格なんだよ
そこが分かってないアホが>>1含めてやたらと声がでかい
717名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:05:33.31ID:B3MoEG0T00202718名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:07:54.23ID:rEyyFTA/p0202720名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:12:26.30ID:JU8KJUcNa0202 せめてモンハンぐらい生態系を感じさせて欲しかった
恐竜的なデザインのモンハンに比べて、ポケモンは見た目ファンシーでぬいぐるみや人形みたいなキャラも多いからリアルな生態を描くと違和感があるのは仕方ないが
恐竜的なデザインのモンハンに比べて、ポケモンは見た目ファンシーでぬいぐるみや人形みたいなキャラも多いからリアルな生態を描くと違和感があるのは仕方ないが
721名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:12:33.89ID:nzz7gDNua0202 >>714
俺もそんな感じであんまりストーリー進んでねーわ
手持ちのポケモン達は無駄に強くなって行ってるけど
ゲハって言う環境も関係してるだろうけどポケモンは評論家気取りのプレイヤーが結構いる
俺はそんな輩に絡みに行くのが好きな変人だけど
俺もそんな感じであんまりストーリー進んでねーわ
手持ちのポケモン達は無駄に強くなって行ってるけど
ゲハって言う環境も関係してるだろうけどポケモンは評論家気取りのプレイヤーが結構いる
俺はそんな輩に絡みに行くのが好きな変人だけど
722名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:15:54.52ID:B3MoEG0T00202 それくらいものならすぐ用意できるでしょ
はよして?
はよして?
723名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:19:57.02ID:mUvBSNpX00202 逆に問うが、これがデジモンだったら面白そうに見えるか?
724名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:22:02.92ID:rEyyFTA/p0202726名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:39:49.71ID:B3MoEG0T00202727名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:43:55.56ID:HFWLnbX000202 コイキングてとんでもない環境適応力と生命力あるのが公式設定だがな
728名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:43:56.01ID:rEyyFTA/p0202 >>726
何言いたいのかよくわからんからもう喋んなくていいよ
大丈夫そ?っ何?方言?
ポケモン擁護したいならまず買おっか
好きな配信者が楽しんでるから神ゲーなんだ!はダサいよ?w
実際にやれば俺の言ってることわかるよ(^^)
何言いたいのかよくわからんからもう喋んなくていいよ
大丈夫そ?っ何?方言?
ポケモン擁護したいならまず買おっか
好きな配信者が楽しんでるから神ゲーなんだ!はダサいよ?w
実際にやれば俺の言ってることわかるよ(^^)
730名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:46:54.66ID:rEyyFTA/p0202731名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:51:24.27ID:sq3FLAMI00202 ゴンじろーダーマンはちょっと面白そうだと思ってしまった
でも絶対初週30位圏外だろうな…
でも絶対初週30位圏外だろうな…
734名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:05:39.39ID:5ko8PD5ea0202 ニシブーイライラしすぎだろ
735名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:06:52.31ID:rEyyFTA/p0202736名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:09:17.39ID:B3MoEG0T00202737名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:10:04.09ID:tfOPZxU800202 >>713
ポケモンがいるオープンワールドだよってそれの何が悪いんだ
ポケモン「の」オープンワールドになってねぇのが何が駄目なのか分からんし
そんな下らん事ごちゃごちゃ考え出すならまずゲーム向いてないとしか
ポケモンがいるオープンワールドだよってそれの何が悪いんだ
ポケモン「の」オープンワールドになってねぇのが何が駄目なのか分からんし
そんな下らん事ごちゃごちゃ考え出すならまずゲーム向いてないとしか
738名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:12:36.90ID:rEyyFTA/p0202 >>736
話逸らしてんのは君でしょ
あと謎の日本語使うのやめて
頭に情報が入ってこないわ
公式がオープンエアって言ってるブレワイはオープンワールドってみんな言ってますよ
公式が何言おうがオープンワールドに当てはまるならオープンワールドと呼ばれることは避けられないと思いますよ?
話逸らしてんのは君でしょ
あと謎の日本語使うのやめて
頭に情報が入ってこないわ
公式がオープンエアって言ってるブレワイはオープンワールドってみんな言ってますよ
公式が何言おうがオープンワールドに当てはまるならオープンワールドと呼ばれることは避けられないと思いますよ?
739名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:16:54.99ID:rEyyFTA/p0202 >>737
ガワだけ被せたゲームになってるから
ポケモンを捕まえる←ここに既存のオープンワールドゲームから引っ張ってきた要素を取り込む
ここまではいいよ
でもポケモンって捕まえるだけじゃないじゃん?
ポケモンを使う楽しみがないと
そこまでやって唯一無二のポケモン「の」オープンワールドゲームになる
アルセウスにはそこを期待してたんだが
ガワだけ被せたゲームになってるから
ポケモンを捕まえる←ここに既存のオープンワールドゲームから引っ張ってきた要素を取り込む
ここまではいいよ
でもポケモンって捕まえるだけじゃないじゃん?
ポケモンを使う楽しみがないと
そこまでやって唯一無二のポケモン「の」オープンワールドゲームになる
アルセウスにはそこを期待してたんだが
740名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:19:50.58ID:+qbDr3H500202 ラスボスみたいなの倒したけどここから図鑑コンプはきついから配信でも見るわ
ポケモン好きな人はここからも楽しいんだろうか、結局アルセウスに会えないじまい
ポケモン好きな人はここからも楽しいんだろうか、結局アルセウスに会えないじまい
741名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:23:03.91ID:nzz7gDNua0202743名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:38:03.15ID:YBzK0uoja0202 ははは
まるでケンノスケみたいな奴だな
最近見ないけどあいつの魂はちゃんと引き継がれていたんだな
まるでケンノスケみたいな奴だな
最近見ないけどあいつの魂はちゃんと引き継がれていたんだな
744名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:41:48.32ID:hHSlo5OQ00202 鬼滅のキャラつかったオープンワールドでも
そこそこ売れると思う
ハードがPS5でなくSwitchでなら
そこそこ売れると思う
ハードがPS5でなくSwitchでなら
745名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:46:00.96ID:60w5qpEG00202 たしかにディズニーランドがPSのポリコレキャラばっかりだったらクソテーマパーク
746名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:50:20.92ID:B3MoEG0T00202748名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:51:41.86ID:9PEdXDxe00202 勝手に作り上げた理想のゲーム像をアルセウスに押し付けて、その通りになってないから叩くという、キチガイムーブは相変わらず健在だな。
749名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:52:16.17ID:J1VGCn3600202 ポケモン好きな人がやったらスゴく楽しいけど
ポケモン好きじゃ無い人を惹きつける程のゲーム性では無い
ポケモン好きじゃ無い人を惹きつける程のゲーム性では無い
750名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:53:27.77ID:lH1mNhq6a0202 じゃあ良いじゃん
752名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:58:57.02ID:rEyyFTA/p0202753名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 21:00:56.24ID:YBzK0uoja0202754名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 21:06:35.58ID:+qbDr3H500202 >>753
俺がそうだけどポケモンという存在がよくわからん
モンハンのモンスターとかFFのクリスタルみたいな立ち位置なんだろうけど
ポケモンが自然やテクノロジーの象徴って言われるとやっぱり違和感があるわ
ゲームとしては難易度も含めてこれが子供向けの限界なんだろうなあっていう感じ
戦闘の楽しさがわからん、相性ぶつけたら一撃で終わるゲームが楽しいんか?
俺がそうだけどポケモンという存在がよくわからん
モンハンのモンスターとかFFのクリスタルみたいな立ち位置なんだろうけど
ポケモンが自然やテクノロジーの象徴って言われるとやっぱり違和感があるわ
ゲームとしては難易度も含めてこれが子供向けの限界なんだろうなあっていう感じ
戦闘の楽しさがわからん、相性ぶつけたら一撃で終わるゲームが楽しいんか?
755名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 21:06:55.78ID:J1VGCn3600202756名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 21:17:27.19ID:YBzK0uoja0202 >>754
戦闘に関しては本シリーズの簡易版って感じだから人によっては物足りないって感じてもおかしくないな
レベルも上がりやすい分ワンパンしやすいし
多分テンポ重視で戦闘を長引かせない様にする狙いもあると思うけど
戦闘に関しては本シリーズの簡易版って感じだから人によっては物足りないって感じてもおかしくないな
レベルも上がりやすい分ワンパンしやすいし
多分テンポ重視で戦闘を長引かせない様にする狙いもあると思うけど
758名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 21:38:26.57ID:B3MoEG0T00202759名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 21:54:29.13ID:rEyyFTA/p0202760名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 21:55:19.27ID:IvA7lO/W00202 >>723
つまりポケモンだから面白いゲームを作ったってことだね
つまりポケモンだから面白いゲームを作ったってことだね
761名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 22:19:40.85ID:pwGWZZrW0 ポケモンの名前がついてなかったら誰も買わないよこんなゴミゲー。さっさと作り直せバカ
762名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 22:21:42.65ID:nLmUA9r5d >>1
そりゃポケモンのゲームだからな。
そりゃポケモンのゲームだからな。
763名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 23:08:03.92ID:B3MoEG0T0764名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 23:21:13.67ID:HFWLnbX00 キャラデザをデジモンにしようがモンハンにしようがポケモン並みにゲームシステムを作り込めればポケモンの一種としては機能はする
逆にいうと他ゲーは根本的にゲームシステムとしての作り込みがポケモンに劣るからアルセウスのようなゲームを作れない
逆にいうと他ゲーは根本的にゲームシステムとしての作り込みがポケモンに劣るからアルセウスのようなゲームを作れない
765名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 23:40:36.74ID:vCmix8UR0 相手が複数でてくるなら全体攻撃させてくれ
電磁波とか本来なら複数に通用するはずだ
電磁波とか本来なら複数に通用するはずだ
769名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 02:11:16.81ID:L1jd3LCg0 ポケモンって信者ゲーだから
信者が多いから大衆向けみたいな感じだけど
信者が多いから大衆向けみたいな感じだけど
770名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 05:22:14.09ID:oNGeWXPr0 ポケモンじゃなくても、じゃなくてポケモンでもクソだよアルセウスは
771名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 06:40:02.91ID:UEgoecPXa772名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 07:19:43.19ID:4Jin3c9J0 ポケモンっていつも比較対象は理想だよね
775名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 09:14:04.64ID:/2k5GuzE0 >>770
ターゲット層の子どもたちは喜んで遊んでるし、夢中になってるけどな。
そして、それを横で見てた親もアルセウスで初めてポケモン遊んだ、って人も増えてきてる。
子供の友達がアルセウス買って貰ったら親の方がハマっててスイッチ貸してくれん、って愚痴こぼしてたらしいわw
どれだけ否定しようが、楽しんでる層が多いのが事実。
ターゲット層の子どもたちは喜んで遊んでるし、夢中になってるけどな。
そして、それを横で見てた親もアルセウスで初めてポケモン遊んだ、って人も増えてきてる。
子供の友達がアルセウス買って貰ったら親の方がハマっててスイッチ貸してくれん、って愚痴こぼしてたらしいわw
どれだけ否定しようが、楽しんでる層が多いのが事実。
779名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 11:58:12.89ID:rcyPkn9Hp ポケモン投げて木の実鉱石採取してるだけで楽しい←発達障害やろこいつら
780名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 14:29:45.22ID:q/9jLyxjr バンナムがよく出すキャラゲーと同じようなもんだろ
そのアニメとか漫画だから許されてるだけってレベルのゲーム
今回のこれもポケモンだから許されてるだけのゲームだよ
そのアニメとか漫画だから許されてるだけってレベルのゲーム
今回のこれもポケモンだから許されてるだけのゲームだよ
781名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 14:34:45.53ID:aCYG00KtM 物理耐久高いポケモンが、ラッキーの捨て身タックルでアホみたいに大ダメージ受けたり、相手よら素早さ勝ってたのに、先手で早業されてもう一回動かれたり、ステータスの意味無いじゃん
782名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 14:45:14.81ID:4YMCnGjXd783名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 14:54:26.64ID:3cypIgjr0 ポケモンじゃなかったら従来のジム巡ってチャンピオンになるのもつまらんだろ
784名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 15:07:44.53ID:Kc3+L+5i0 結局ポケモンなんだよな
ポケモンが好きじゃなきゃ楽しめないわ
あのコマンドバトル以下のバトルの何が楽しいのかわからない
しかも対戦ガチ勢とかいるんだろ?なにしてんの?
ポケモンが好きじゃなきゃ楽しめないわ
あのコマンドバトル以下のバトルの何が楽しいのかわからない
しかも対戦ガチ勢とかいるんだろ?なにしてんの?
785名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 15:15:13.39ID:htg6v+n4r >>784
早く剣盾に対応して欲しいと思ってるよ
早く剣盾に対応して欲しいと思ってるよ
786名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 15:21:42.57ID:8Qk26YeTM オリジナルのキャラでも糞ゲーにはならんわ
ポケモンだからめちゃくちゃ面白いってのは間違いないけど
ポケモンだからめちゃくちゃ面白いってのは間違いないけど
787名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 15:37:35.50ID:4YMCnGjXd >>781
オヤブンラッキーをいうならまずオヤブンが皆ステータスが高い
んで耐久型は一回受けられるから強いんだ(低耐久は即死する)
なんで先頭に高速低耐久を入れて早業で手番を一回作り、有利タイプに入れ換えたりする
また捕獲狙いや建て直しの際は耐久型は耐えられるだけ捕獲や回復のチャンスを稼げる
攻略方法が増えている分純粋なJRPGとしての難易度は上がってるよ
オヤブンラッキーをいうならまずオヤブンが皆ステータスが高い
んで耐久型は一回受けられるから強いんだ(低耐久は即死する)
なんで先頭に高速低耐久を入れて早業で手番を一回作り、有利タイプに入れ換えたりする
また捕獲狙いや建て直しの際は耐久型は耐えられるだけ捕獲や回復のチャンスを稼げる
攻略方法が増えている分純粋なJRPGとしての難易度は上がってるよ
788名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 16:14:23.14ID:0x8VzsrGd >>780
これよくいうやつ居るけど完全に見当違いの抵抗だよな
だってお前らだって、「プレイステーション」だからハード買うわけだろ?ww
今の売れないゴミハードPS5がもしバンダイのプレイディアって名前のハードだったら買ってたのか?買わねーだろ?
これよくいうやつ居るけど完全に見当違いの抵抗だよな
だってお前らだって、「プレイステーション」だからハード買うわけだろ?ww
今の売れないゴミハードPS5がもしバンダイのプレイディアって名前のハードだったら買ってたのか?買わねーだろ?
789名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 16:59:57.46ID:5Z7syNGZ0 ダメージ回復のために、キャラクターの頭を交換するって設定のゲームを
他のキャラクターに載せ替えてどうするんだ、って話。
他のキャラクターに載せ替えてどうするんだ、って話。
791名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 21:29:03.30ID:EImxrgmS0 クリアしたからいいけど荒ぶるウインディの最後のほう、あれノーダメでいける?
(中央の炎の輪)
(中央の炎の輪)
792名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 21:43:44.18ID:cI6HWWVtM ウェンディは輪っかが消える瞬間に回避で飛び込めばギリギリ間に合うと思うけど
そこまで攻略する気はないな
そこまで攻略する気はないな
793名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 03:01:23.28ID:HeU6riS00794名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 03:08:29.71ID:+INNsnNv0 ダイイングライト2っていう本物のオープンワールドやってこのゲームがいかにクソか理解したわ
プレイヤーを飽きさせない工夫みたいなのが微塵も感じられない
プレイヤーを飽きさせない工夫みたいなのが微塵も感じられない
795名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 04:00:36.79ID:JIzY13WS0 序盤は崖のぼれない、海も泳げない劣化ブレワイで
クソゲーだとおもってたがメインストーリー進めたら崖も楽々高速で
登れるようになり、池や海も泳げるようになり空まで飛べるようになって
から急に神ゲーになった
探索したい奴ははやめにメインストーリー進めて最低でも
崖を高速で登れるようになってからやったほうがいいぞ
クソゲーだとおもってたがメインストーリー進めたら崖も楽々高速で
登れるようになり、池や海も泳げるようになり空まで飛べるようになって
から急に神ゲーになった
探索したい奴ははやめにメインストーリー進めて最低でも
崖を高速で登れるようになってからやったほうがいいぞ
796名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 04:35:18.67ID:bfdfYmeY0797名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 05:13:58.72ID:+bhK8W950 そんなの当たり前のことだな
スマブラだってキャラがこれならクソゲーだからな
ttps://www.jp.playstation.com/scej/title/psallstars/images/top_main.jpg
スマブラだってキャラがこれならクソゲーだからな
ttps://www.jp.playstation.com/scej/title/psallstars/images/top_main.jpg
798名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 06:20:29.23ID:tBUPSTqPa つまりポケモンは超クソゲーを神ゲーに変えてしまう神コンテンツってことか
クソゲーだらけのPS5には喉から手が出るほど欲しいコンテンツだな
そりゃポケモンコンプが酷いわけだ
クソゲーだらけのPS5には喉から手が出るほど欲しいコンテンツだな
そりゃポケモンコンプが酷いわけだ
799名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 07:23:43.15ID:WGIkOxab0 >>788
レス一回で致命的な話をしちゃったら完全スルーされるだけだぞ
レス一回で致命的な話をしちゃったら完全スルーされるだけだぞ
800名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 08:09:24.93ID:fUCIYTy20 しかしステイ豚ですら面白いと認めるしかないアルセウスってすごいな
これでエルデンリングが売り上げ負けちゃったらエルデンリングは
キャラクターがポケモンじゃないからアルセウスの反則負けみたいな
寝言言ってくるのかね
これでエルデンリングが売り上げ負けちゃったらエルデンリングは
キャラクターがポケモンじゃないからアルセウスの反則負けみたいな
寝言言ってくるのかね
801名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:20:02.93ID:dczrrYFk0 しまったなあ
エルデンリングもキャラをポケモンにすれば
版権元に払うライセンス料引いても大儲けだったのになあ
エルデンリングもキャラをポケモンにすれば
版権元に払うライセンス料引いても大儲けだったのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【ビーチバレー】関口希望「シャワー室で下の隙間からスマホが…」 性犯罪も直面 盗撮問題 『ビキニ』でプレーすることの葛藤 [冬月記者★]
- 立民・野田佳彦代表、早期解散を警戒 「候補者200人近く擁立」 [蚤の市★]
