http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD01H4F_R00C17A2000000/
任天堂の君島達己社長は1日、日本経済新聞のインタビューに応じ3月3日に発売予定の新型ゲーム機
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」について
「(累計1億163万台の大ヒットとなった)Wii程度の販売になる可能性がある」との見方を示した。
オンラインサービスを充実させ、仮想現実(VR)への対応も検討している。
先代ゲーム機「Wii U」の苦戦から巻き返しに強い意欲を示した。
3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:23:51.69 ID:3tSF48MR00202.net
そりゃ可能性はあるでしょ
可能性はね・・・・
4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:24:04.46 ID:95uIYHVj00202.net[1/2]
妄想かな
5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:24:48.90 ID:VOanCaUC00202.net
ねーーーーーよ
6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:24:52.37 ID:YJbU8xWe00202.net[2/4]
いわっちはwiiほど売れると思わないと言ってたのにきみっちお花畑やな
2017年2月の君島社長「SwitchはWiiを超えるくらい売れる」←これに対する当時の反応wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 10:34:04.37ID:WyZrzcMC02022/02/04(金) 10:56:33.35ID:PWSmPh/5d
Switch体験会の整理券が開場前に配布終了で熱気がかなり違うってのは感じてた
実際に体験したユーザーの評判も良かったと思うし
実際に体験したユーザーの評判も良かったと思うし
32名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 10:56:42.44ID:sLtwqPk70 ブレワイのデモプレイ見て予約スタートからの凄まじいい予約争奪戦やった身としては「ああ、これ売れるわ」と思ったわ
2022/02/04(金) 10:56:43.05ID:a5i4yTyZ0
switch立ち上げまでキッチリやって前倒しで次世代の社長にバトン渡したし
短い期間だけどまともな社長だったよな
短い期間だけどまともな社長だったよな
2022/02/04(金) 11:00:12.74ID:tqk2Z1P+p
今の古川は君島から継いだだけだが君島は実はかなり有能だったって事だな。
古川の評価はハードを出した時にわかる
古川の評価はハードを出した時にわかる
2022/02/04(金) 11:00:46.00ID:8K8ksXgT0
君島社長も色々言われたけど、信念はしっかりしているし
それこそ故山内社長の考えも聞いている
クリエイターもリーダーも若い人がやっていかなくてはダメという考え方も立派で
その体制を作って身を引いたので有能な人なんだなと思う
https://i.imgur.com/Oi9DqGD.jpg
それこそ故山内社長の考えも聞いている
クリエイターもリーダーも若い人がやっていかなくてはダメという考え方も立派で
その体制を作って身を引いたので有能な人なんだなと思う
https://i.imgur.com/Oi9DqGD.jpg
37風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2022/02/04(金) 11:06:01.79ID:Y/7SWfGXM >>30
別にそんなことはないよ
ゴキブリが神輿として担いでいただけ
スマホに流れるということは否定してる人が多かった
スマホは従来のゲームをやるには向いていないハード
というのは割と分かりきっていた話だからね
どの程度、売れるのか
具体的に示せた人はいないと思うけど、WiiUのように
失敗するというビジョンは流石に見えていなかったね
WiiUよりは売れるというのはむしろ確信してる感じ
そんな印象が強かったよ、Switch本スレではね
別にそんなことはないよ
ゴキブリが神輿として担いでいただけ
スマホに流れるということは否定してる人が多かった
スマホは従来のゲームをやるには向いていないハード
というのは割と分かりきっていた話だからね
どの程度、売れるのか
具体的に示せた人はいないと思うけど、WiiUのように
失敗するというビジョンは流石に見えていなかったね
WiiUよりは売れるというのはむしろ確信してる感じ
そんな印象が強かったよ、Switch本スレではね
2022/02/04(金) 11:06:23.90ID:iRRiXm4yp
当時Switchの熱量実はすごいことになってたのは体験会行ってた自分にはなんとなく実感あったわ
ブレワイも凄かったけど
決め手は2017年e3だろう
アレで完全に決まったと思ったわ
なおメトプラ4
ブレワイも凄かったけど
決め手は2017年e3だろう
アレで完全に決まったと思ったわ
なおメトプラ4
2022/02/04(金) 11:07:19.71ID:4nDQH+eq0
君島前社長自身自分は次の社長立てるまでの代打で実際基盤安定したらすぐ退任したよね ほんと有能な人だと思う
2022/02/04(金) 11:08:10.14ID:nYFZLXY/0
これ見てるとゴミステの復権さえ有り得るぞ(嘘
2022/02/04(金) 11:09:31.99ID:2DhzasbWa
健康事業もなんとか続けようとしてたし岩田と山内の考えを直接引き継いでるのはこの人なんだよな
古川は岩田信者すぎてなんとなく不安だわ
古川は岩田信者すぎてなんとなく不安だわ
2022/02/04(金) 11:11:06.67ID:9+YFAR820
当時はこんな感じの雰囲気だったのは間違いない
元任信のクリフbもハード事業から撤退しろとか言ってたよな
元任信のクリフbもハード事業から撤退しろとか言ってたよな
44名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:12:46.74ID:up3UMX7I0 >>36
カービィ→ドンキー→クッパ
カービィ→ドンキー→クッパ
45名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:12:58.30ID:P4mrvCEb0 >>37
俺は、3DSもゆっくりとフェードアウトさせて
携帯と据置の二面戦略を止めて、ゼルダとポケモンが両方出る覇権ハードになるって言ったけど
本スレには三本の柱!スマホ、Switch、3DS!
携帯機は止めない、3DSの次も出る!
とか言われたんだけど?
俺は、3DSもゆっくりとフェードアウトさせて
携帯と据置の二面戦略を止めて、ゼルダとポケモンが両方出る覇権ハードになるって言ったけど
本スレには三本の柱!スマホ、Switch、3DS!
携帯機は止めない、3DSの次も出る!
とか言われたんだけど?
46名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:15:28.11ID:P4mrvCEb0 Vitaみたいな、携帯に特化したSwitchが出たら買おうかなって言ったら滅茶苦茶馬鹿にされたしな
2022/02/04(金) 11:20:43.91ID:gW9pQoA60
PSにはできない大逆転だからな任天堂の大正義コンテンツがあればこそ
2022/02/04(金) 11:31:10.44ID:XWtDZ/XF0
>>45
俺は当初、マシンパワーとバッテリーからしてSwitchはスリープで持ち歩くものではなく利用時に電源入れる使い方が主になるんじゃないかと思ってた
そうなると3DSのすれちがい系の遊びはできないから、すれちがいに魅力を感じてるなら3DSの路線は継続だと思ってたよ
あるいはすれちがいのデータ集める為のSwitch用周辺機器が出るとかw
Wii fit Uの活動量計みたいな奴でねw
俺は当初、マシンパワーとバッテリーからしてSwitchはスリープで持ち歩くものではなく利用時に電源入れる使い方が主になるんじゃないかと思ってた
そうなると3DSのすれちがい系の遊びはできないから、すれちがいに魅力を感じてるなら3DSの路線は継続だと思ってたよ
あるいはすれちがいのデータ集める為のSwitch用周辺機器が出るとかw
Wii fit Uの活動量計みたいな奴でねw
50名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:47:44.59ID:GXOwayHva >>6
岩田氏死去で社内ごたついていた状況で社内をまとめ、予定通り進めていたスイッチの事業を無事発売までこぎつけ、需要の高さ見極めて増産を進め、起動に乗るまで舵取りをしつつ、役割を終えたとみたら速やかに新社長に託して惜しまれつつ勇退
こんなん有能以外の何者でもないわ
岩田氏死去で社内ごたついていた状況で社内をまとめ、予定通り進めていたスイッチの事業を無事発売までこぎつけ、需要の高さ見極めて増産を進め、起動に乗るまで舵取りをしつつ、役割を終えたとみたら速やかに新社長に託して惜しまれつつ勇退
こんなん有能以外の何者でもないわ
51名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:48:24.06ID:4P1Yb16M0 今の古川はどうなんだろう、手堅くいってるがもっとなんかあるだろって思うが
たとえばニンテンドーオンラインプラス追加パック。
N64のゲームも遊べるようなったが一年プランしかなく高すぎると批判の声が出た
自分は64のゲーム遊びたかったから入ったがもっと攻めた価格帯だったら
加入者増えただろうに。社長が値段決めてるわけではないが
たとえばニンテンドーオンラインプラス追加パック。
N64のゲームも遊べるようなったが一年プランしかなく高すぎると批判の声が出た
自分は64のゲーム遊びたかったから入ったがもっと攻めた価格帯だったら
加入者増えただろうに。社長が値段決めてるわけではないが
52名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:51:02.09ID:fMdZKOIed なんだかんだ経営畑出身は経営に強いってことじゃね
2022/02/04(金) 11:51:09.04ID:VWo8k+ZU0
54名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:52:47.26ID:mISFRmJB0 今はどこまでSwitchを飛ばせるかが課題なので
ハードのマイチェンや値下げタイミングの方が重要だと思う
有機EL版投入もその一貫
ハードのマイチェンや値下げタイミングの方が重要だと思う
有機EL版投入もその一貫
55名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:53:25.21ID:GXOwayHva >>42
今の任天堂は役員の合議制で、社長が思い付きで物事パカスカ決めれるような体制ではないぞ?
今の任天堂は役員の合議制で、社長が思い付きで物事パカスカ決めれるような体制ではないぞ?
56名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:53:45.56ID:30Lvl4PSd 君島社長ってクンニがしつこそうなイメージ
57名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 11:54:51.84ID:2SxTJ2qM0 >>6
やることだけやって余計な事せず綺麗に交代したね
やることだけやって余計な事せず綺麗に交代したね
2022/02/04(金) 11:58:09.43ID:06OSFg0pM
純粋な任天堂信者ですらまさか1億までは行かんだろと思っていたからセーフ
2022/02/04(金) 12:10:50.25ID:rPj5tTNw0
>>51
物流の混乱期にシベリア鉄道まで使って日本にSwitch輸送して年末年始商戦切らさなかった手腕だけでもやばいレベルだろ
物流の混乱期にシベリア鉄道まで使って日本にSwitch輸送して年末年始商戦切らさなかった手腕だけでもやばいレベルだろ
2022/02/04(金) 12:19:45.37ID:ivkqXH140
こういうのを燻銀と言うのか
61風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2022/02/04(金) 12:21:06.09ID:Y/7SWfGXM >>45
DSの系譜は残ると言ってる奴は結構いたね
まあ、あれは売れるかどうかというよりも
DSで育ったソフトが消えないで欲しいという
願望に近いような感じだったように思う
世界樹のファンはDSじゃなければシリーズが
終わるということを理解してたからね
DSの系譜は残ると言ってる奴は結構いたね
まあ、あれは売れるかどうかというよりも
DSで育ったソフトが消えないで欲しいという
願望に近いような感じだったように思う
世界樹のファンはDSじゃなければシリーズが
終わるということを理解してたからね
62名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 12:41:07.42ID:PneflUuX063名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 12:41:32.22ID:riL3xVusa 岩田はやはり開発者出身で経営にはちょっと向かなかったね
それがよさでもあったが
今の任天堂社長はかなりドライな経営畑
それがよさでもあったが
今の任天堂社長はかなりドライな経営畑
2022/02/04(金) 12:47:18.07ID:DDe/Dmxjd
このときキャッキャしてたゴキさんたち
今何してるんだろうな
今何してるんだろうな
65名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 12:48:47.61ID:mISFRmJB0 HAL研を再建させて、任天堂の社長になってからも任期中過去最高益上げて
経営向いてないは無理があるかと
経営向いてないは無理があるかと
66名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 12:51:31.07ID:fAWjjJ4U0 生産追いつかず行きわたらない中よくめげずにハードとソフト出し続けれたよな
67名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 12:52:59.41ID:n2Zk1osnM まあでもWiiDS時の利益には一生追い付かないよ
柱が1本しかないし
柱が1本しかないし
68名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 13:01:48.75ID:mISFRmJB0 2021年3月期決算で更新済
2022/02/04(金) 13:31:19.94ID:dC4sTwePa
71名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 15:03:57.47ID:OwwylDNr0 君島の人、めちゃ有能だったな
だから裏方に戻ったんか
だから裏方に戻ったんか
2022/02/04(金) 17:10:52.60ID:zejOb21Q0
>>51
この手のサービスの値段に関しては興味ない人に高いと思われるくらいがちょうどいい
内容が充実してきてから、あれ?これってお得じゃん!?ってなる方が健全よ
DAZNなんて安さで売り出して今悲惨なことになってるだろ…
この手のサービスの値段に関しては興味ない人に高いと思われるくらいがちょうどいい
内容が充実してきてから、あれ?これってお得じゃん!?ってなる方が健全よ
DAZNなんて安さで売り出して今悲惨なことになってるだろ…
2022/02/04(金) 18:02:04.78ID:k+R+qk7Y0
>>67
営業利益
・DS/Wii期
2004年度:1115億円 (3QにDS発売)
2005年度:903億円
2006年度:2260億円 (3QにWii発売)
2007年度:4872億円
2008年度:5552億円
2009年度1〜3Q:2967億円
・Switch期
2016年度:293億円 (4QにSwitch発売)
2017年度:1775億円
2018年度:2497億円
2019年度:3523億円
2020年度:6406億円
2021年度1〜3Q:4726億円
5年度目まで+6年度目1〜3Q
DS/Wii(+GBA/GC):17689億円
Switch(+3DS/WiiU):19220億円
既に累積もMAXも超えてる
営業利益
・DS/Wii期
2004年度:1115億円 (3QにDS発売)
2005年度:903億円
2006年度:2260億円 (3QにWii発売)
2007年度:4872億円
2008年度:5552億円
2009年度1〜3Q:2967億円
・Switch期
2016年度:293億円 (4QにSwitch発売)
2017年度:1775億円
2018年度:2497億円
2019年度:3523億円
2020年度:6406億円
2021年度1〜3Q:4726億円
5年度目まで+6年度目1〜3Q
DS/Wii(+GBA/GC):17689億円
Switch(+3DS/WiiU):19220億円
既に累積もMAXも超えてる
74名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 19:06:15.67ID:qdVr19OA0 19 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:29:52.89 ID:/RJNUlYDd0202.net
2年後くらいにドックなしを2万で売って自社のIP供給し続けられるなら可能性はあるんじゃないの
それすらできないなら無理でしょ
・発売から2年半が経過してドックなしのLite発売
・話題性や携帯性を主な要因によく売れるポケモンや森の新作が大ヒット
こいつ逆神の一人やな
2年後くらいにドックなしを2万で売って自社のIP供給し続けられるなら可能性はあるんじゃないの
それすらできないなら無理でしょ
・発売から2年半が経過してドックなしのLite発売
・話題性や携帯性を主な要因によく売れるポケモンや森の新作が大ヒット
こいつ逆神の一人やな
2022/02/04(金) 19:11:39.13ID:Chcpixta0
ただ当時の無理反応は据え置きとしてはであって完全に3DSの後継機路線を行くならWii超えは
あり得るという意見も幾つかあったな当時は3DSの後継は別に作ってる報道もあったけど
あり得るという意見も幾つかあったな当時は3DSの後継は別に作ってる報道もあったけど
76名無しさん必死だな
2022/02/04(金) 20:17:55.23ID:m0Z9bdUL0 ブレワイ延期の判断したのもこの人だよね
77名無しさん必死だな
2022/02/05(土) 05:50:49.47ID:bo4vjMg9a78名無しさん必死だな
2022/02/05(土) 15:38:18.73ID:GWGF+H5g079名無しさん必死だな
2022/02/05(土) 15:53:59.84ID:jTJ2CQUt0 2年後にドックなしを2万で売るが当たってて草
80名無しさん必死だな
2022/02/06(日) 00:51:19.17ID:jfjFFPSca >>78
その傲慢さの行き着いた先がPS4/5市場の壊滅なんだよなあ
2022年 ソフト売上
1位 NSW *2,970,781本 シェア99.3%
2位 PS4 **,*15,621本 シェア00.5%
3位 PS5 **,**5,381本 シェア00.2%
2021年 ソフト売上
1位 NSW 20,271,861本 シェア88.5%
2位 PS4 *2,181,593本 シェア09.5%
3位 PS5 **,466,739本 シェア02.0%
⇒2021年PS4&PS5=2,648,332本<2,970,781本=2022年NSW
その傲慢さの行き着いた先がPS4/5市場の壊滅なんだよなあ
2022年 ソフト売上
1位 NSW *2,970,781本 シェア99.3%
2位 PS4 **,*15,621本 シェア00.5%
3位 PS5 **,**5,381本 シェア00.2%
2021年 ソフト売上
1位 NSW 20,271,861本 シェア88.5%
2位 PS4 *2,181,593本 シェア09.5%
3位 PS5 **,466,739本 シェア02.0%
⇒2021年PS4&PS5=2,648,332本<2,970,781本=2022年NSW
2022/02/06(日) 02:44:33.08ID:2Wtjc0mU0
>>78
PS3-PSPの時代に終わりの始まりがやってきたのは面白い
PSPは名機だが、無理に任天堂のシェアを奪いに行って大損害を被り、PS3は無理な値下げで大損害を被り。
そら親会社もぶちギレてハード事業を畳みにかかるわ
PS3-PSPの時代に終わりの始まりがやってきたのは面白い
PSPは名機だが、無理に任天堂のシェアを奪いに行って大損害を被り、PS3は無理な値下げで大損害を被り。
そら親会社もぶちギレてハード事業を畳みにかかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています