X



FF6ピクセルリマスターまたやらかしそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 00:28:19.94ID:eXB1GwEEd
https://twitter.com/FinalFantasy/status/1492861365802790915

ひどすぎる
走ってるモーションの雑さw
電車がひっくり返ってねえw
愛や思い入れある奴誰一人関わってないんだろうな
完全にピクセルデマスターシリーズでしたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 04:49:26.88ID:FNK5p3I40
PSに出す時は完全版で任天堂は低性能wってやるから大丈夫だよ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 04:49:59.56ID:gsOYvn640
わざわざ公式で宣伝している場所こそが逆さまにして叩きつける演出をカットしたことで
このゲームは手抜きリメイクですと言い放っているに等しい公式ネガキャンな仕様がたまらないな
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 04:57:25.22ID:Rp9/ZF/c0
当時の世界最高のクリエイターが作ったものが現代の素人に再現できるわけないだろ
2022/02/14(月) 05:28:26.14ID:S4tBJZfXd
MODで改造されまくるから平気よ
スクエニがPCで先行発売した理由もそれだろ

MODで良いのが作られたらパクってCS版に合わせて改良しちゃえばいい
2022/02/14(月) 05:33:52.87ID:ifwjYboq0
でも買っちゃうんだろ
2022/02/14(月) 05:41:46.44ID:hkQmtpvnp
>>113
PS1は仕方ねーだろ
2022/02/14(月) 05:43:00.38ID:hkQmtpvnp
>>127
昔のゲームを作り直してくださいって言われて外注がやる気出すかと言ったら出さんよな
別に売れたからと言ってボーナス出る訳でもないし
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 05:50:32.27ID:U6GxMVCva
ピクセルリマスターとかいう新人研修で7R作らせろw
2022/02/14(月) 06:00:18.99ID:q50jxeJs0
>>131
これ
2022/02/14(月) 06:05:18.62ID:uwZiPZZQ0
なんかポケモンダイパリメイクみたいだな
こっちは任天堂独占で思い入れのない世代が多いゲハではまだ擁護されてたが
2022/02/14(月) 06:08:39.57ID:NWuSNx9+0
>>138
ポケモンガー

話を逸らすなよ雑魚
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 06:15:31.96ID:iG/slSA20
>>83
もはやリマスターでもないやん
ただの劣化移植
2022/02/14(月) 06:21:17.58ID:vBNMZsi7H
これ系はフォントが嫌い
フォントだけ解像度高いのが違和感ありすぎる
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 06:24:26.86ID:bawN8Hama
新人研修だと揶揄されているがこれが紛れもなく今のFF委員会およびスクウェアエニックスの全力の開発力。ゲーム業界政治にかまけすぎて今やそこらへんのインディには到底及ばない程度に開発力は落ちた。繰り返すがこれが全力。
2022/02/14(月) 06:28:53.15ID:uwZiPZZQ0
開発はトーセだぞ
2022/02/14(月) 06:36:20.15ID:NWuSNx9+0
>>143
貴方の上のレス2つ
ID
2022/02/14(月) 06:37:05.60ID:7RMrJ+GD0
>>113
昔友達の家でみたけどロードクソ長かったな
戦闘にはいるだけで何であんなに時間かかんのか
2022/02/14(月) 06:39:36.75ID:/gqlWHod0
>>141
解像度というより、AA効かせまくった汎用ゴシックってのがキツい
RPGツクール感が漂ってしまう
2022/02/14(月) 06:40:35.20ID:NWuSNx9+0
>>146
altにレス返すとはなあ
自演か?
2022/02/14(月) 06:40:43.18ID:q50jxeJs0
ツクールですら2000ではウィンドウ200%拡大前提でまだフォントにドット感あったのにな
2022/02/14(月) 06:42:22.22ID:tdkKy4ttd
>>111
魔大陸突入まできたけど飽きた
2022/02/14(月) 06:43:59.27ID:CLKxKLY+a
なんで殆ど変更されてないドット絵のパターン抜かれてるの?
ドット絵ってそんなに容量喰うの?
2022/02/14(月) 06:46:38.29ID:8SHJSRBq0
>>83
右手ずっと動かないのおかしいよな
腹痛いのかと思ったわ
陰影の表現もできてなくてのっぺりしてる
劣化もいいところ
2022/02/14(月) 06:53:34.59ID:/gqlWHod0
>>145
円盤から直読みしてた時代だからなあ…
戦闘関連のデータはシーク時間を考慮して、トラック中央にでも配置すればロード時間を少し安定させられる…?
こういうことやってたゲームって実際あるのかな
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 06:56:02.07ID:9d8MXRDra
リマスターしてるのに現物以下って逆にすごいよな
2022/02/14(月) 07:03:34.13ID:Dc2ZBjHNrSt.V
HD2Dを持ち上げるために敢えてだぞ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 07:04:40.62ID:OrbfBAiEaSt.V
>>143
それが世間に通用するとでも?
都合が悪い時には「スクウェアエニックス」の看板隠しですか?
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 07:14:11.82ID:1RfIN6mv0St.V
https://i.imgur.com/PgchKrg.png
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 07:16:03.85ID:uSQxfnNU0St.V
ここまで雑だとこれは買わないでいいとハッキリ分かり逆に有難いかも?
数年後に出るであろう浅野チームのHD-2D版をゆっくり待つわ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 07:16:32.46ID:Muf3/QkkaSt.V
6は進行形で研究とかやりこみしてる人がいるくらい人気だから
コアなファンほど怒りを通り越して呆然とするんじゃないか?
2022/02/14(月) 07:16:39.77ID:hmjEbT/40St.V
GBA版をそのまま配信したら良いだけなのにやらない理由って何なんだろうな?
あれをそのままだと任天堂ハードでしか配信できない縛りでもあるのか?
だとしてもスクエニが無能すぎる
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 07:21:00.91ID:v8ZyRhtc0St.V
浅野チームに頼め
もうあそこがスクエニのエース部隊なんでしょ
2022/02/14(月) 07:23:46.53ID:K5YVVHMI0St.V
グラ、BGM、追加要素全てを網羅した決定版を全機種マルチにしたら末永く売れて遊べるシリーズになったのになあ
伝統ある道場の看板を自ら叩き壊す奇行にはしっちゃったか
2022/02/14(月) 07:35:02.84ID:oZ8sg1zB0St.V
FFはPSに出したいからHD-2D版にしないとかスクの思惑とかないよね?
2022/02/14(月) 07:53:56.43ID:qY+zBSSd0St.V
ドット劣化してます
BGM劣化してます
仕様変わってます
GBA版の追加要素ありません

これいる?
前のスマホ版残しといた方が良かったんじゃない?
2022/02/14(月) 07:55:57.38ID:hO38dAnFaSt.V
>>141>>146
フォント周りが小綺麗すぎて浮いてるんだよな
2022/02/14(月) 08:00:18.19ID:5o4JNdMv0St.V
スクエニはドット絵師でしかない渋谷に権力与えすぎて昔より下手になってるの誰も突っ込めないの?
2022/02/14(月) 08:02:56.39ID:ynv1odw0aSt.V
老人向けに作り直すのにこだわり無視しちゃいかんわな
売上に響く
2022/02/14(月) 08:04:19.89ID:qY+zBSSd0St.V
ちなみにライブアライブ
https://i.imgur.com/37eO1xm.jpg
https://i.imgur.com/4sMcynL.jpg
2022/02/14(月) 08:09:41.66ID:9Kblt2T+0St.V
>>152
PCエンジンだとデータトラックを複数置いてシーク自体短くしてるゲームとかあったな
2022/02/14(月) 08:14:36.60ID:uAAaSksmaSt.V
エディかおやつ呼んでこい
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 08:25:45.88ID:18vaud/vdSt.V
>>152
ドラクエ7はめっさ速かったぞ
速すぎてピックアップ壊れてるプレステだと読み込みエラー起こしまくってたけど
2022/02/14(月) 08:44:50.98ID:sbC9FNjX0St.V
元のFFやったことなかったからピクセルリマスター1からやって楽しんでるよ

今更システムがめんどい原作をやる気にはなれんわ
2022/02/14(月) 08:49:34.22ID:bPHwUwVQrSt.V
ピクセルリマスターでオリジナル再現軽視してるのはアホすぎる
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 08:51:48.12ID:l9XBOqTO0St.V
>>168
天外2だっけ
確かにアレはすごかった
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 08:53:34.83ID:l9XBOqTO0St.V
>>171
言いたくないけど特に4と5はオリジナルの方が上
他も微妙
2022/02/14(月) 08:56:37.24ID:YZf6Oetv0St.V
>>165
天野絵(特に髪の色)を全然再現する気無かったし昔から何がいいのかさっぱり
野村の敵デザインとドットの方が厨二心をくすぐったわ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 08:57:31.05ID:hSf3rLSdaSt.V
トーセって3DS版ドラクエ8も作ってたよな
アレも戦闘前のロードが長いとかエラー落ち再起動バグがあったりとかで酷かった
何故か信者は認めようとしないけど
2022/02/14(月) 09:03:17.77ID:HoGHn1usMSt.V
スマホ版のがマシだったな
追加要素あるし
2022/02/14(月) 09:04:00.60ID:CLKxKLY+aSt.V
相対的にライブ・ア・ライブリマスターの前評判がうなぎ登り過ぎて逆に怖いわ
2022/02/14(月) 09:08:04.39ID:RHCGUbjs0St.V
Steamユーザーはすでに全部入りバンドル買ってるだろうから逃げも隠れもできない
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:11:01.58ID:/YMiO/bl0St.V
発売延期してこれか…
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:11:03.79ID:l9XBOqTO0St.V
>>176
あれを良いとは思わんがピクセルリマスターはそういうレベルじゃないし
地味に1、2、3も酷いしな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:12:25.88ID:l9XBOqTO0St.V
>>178
あとフロントミッションも
あっちはFEが開発&パブだからそこまで酷くはならんと思うけど
2022/02/14(月) 09:12:34.70ID:hC1L5ozV0St.V
ファミコンとかSFCのゲームすらまともに移植できない
今の製作者ってホントなんなのよ…

この分じゃあドラクエ3の3DHDリマスターも結構怪しくなって来ないか
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:13:24.98ID:l9XBOqTO0St.V
というか4ファンとしては「これくらいで済むならマシじゃね?」とも思うわ
これくらいで済むなら
2022/02/14(月) 09:14:18.00ID:HYHbWPu5dSt.V
この手のゲームでBGM原曲にできないのどうなん?
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:15:19.42ID:l9XBOqTO0St.V
>>183
多分、そっちはマシだろうよ
スクエニのリマスター・リメイクでも旧エニックス系とかサガ系はそこまで酷くなってないだろ
同じ外注でもディレクションが全然違う
2022/02/14(月) 09:15:57.00ID:hC1L5ozV0St.V
>>185
ロマサガ2のリマスターとかは原曲がそのまま使われてるから
普通にできると思う
2022/02/14(月) 09:19:05.66ID:Zkw4OlkVaSt.V
>>185
謎なのは原曲切り替え無いにも関わらずエンディングが尺余りしてることなんだよな
スタッフロールのぶん長くなるんなら曲伸ばせばいいだろと
2022/02/14(月) 09:21:14.22ID:UrgNiZvQaSt.V
ガコン……ガコン……
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:24:47.26ID:l9XBOqTO0St.V
ピクセルリマスターFF3のEDは酷かったな
不評のメッセージはもちろんだけどもテロップ長すぎて音楽の尺が足りなくてプレリュード継ぎ合わせるという
自己顕示欲だけは一丁前なんだよ
2022/02/14(月) 09:26:41.37ID:O+WgMvEe0St.V
>>186
スマホ向け(とそれ流用)の移植ドラクエは割と酷い
2022/02/14(月) 09:29:41.68ID:zXTO8zDk0St.V
>>76
FF6のバグを利用して遊ぶ界隈が盛り上がりそう
2022/02/14(月) 09:36:47.71ID:Zkw4OlkVaSt.V
>>190
恐ろしいことに3だけじゃなくて全部余ってんだよね
もともとスタッフロールなかった1はともかく
尺を合わせるつもりないんだったらあの曲の長さいったいどういう根拠で決めたんだ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:39:10.55ID:ilcmJ1P40St.V
ピクセルリマスターは一個もまともに出来てなさそう
2022/02/14(月) 09:43:52.42ID:Zkw4OlkVaSt.V
>>194
多少マシなのがある程度で基本全部アレ
やべえわ
原作に思い入れがなく、かつあの古臭さに耐えられる人間だけが楽しめる
2022/02/14(月) 09:44:21.04ID:zZtUyLsz0St.V
HD-2Dにしてくれりゃよかったのに
コスト跳ね上がっただろうけど
絶対売上も大幅に上がったんだから

BGMの違和感も大分減っただろ
なんでドットは渋谷のオリジナルっぽさ強調してんのに
BGM派手派手にすんだよ(特に1〜3)
2022/02/14(月) 09:49:04.46ID:A0XMT00OdSt.V
Vからやたら期間空けて2021年内の約束も平気で破るくらいだからどんだけVIには気合い入れてんだよ?と思ったら何も変わってないいつもの低クオリティ出してきて草
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:50:21.71ID:l9XBOqTO0St.V
>>191
でもピクセルリマスターよりはるかにマシじゃん
ピクリマなめんな
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:52:25.34ID:l9XBOqTO0St.V
>>193
そんな気はしてた
まさかEDであんなにげんなりするとは思わなかったわ
2022/02/14(月) 09:53:05.61ID:Zkw4OlkVaSt.V
>>196
HD-2Dの是非はさておき
せめて見た目に新鮮さというか驚きがあればな

つーか渋谷員子のドットどう考えてもダメだろ
今日びあんなダサいのなかなか見ないぞ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:53:47.13ID:l9XBOqTO0St.V
>>194
3はオンリーワンという意味で価値はある
酷いクオリティだけどベースが良いので遊べはする
本当に酷いけど
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 09:55:23.27ID:xjPwPQ4T0St.V
今更ピクリマの存在は消せないから
HD2DでFF7以降をリメイクしてピクリマを空気化させようか
2022/02/14(月) 09:57:26.46ID:Zkw4OlkVaSt.V
>>201
ゲームとしてはわりと普通に遊べるから
演出腐ってるのが余計に腹立つよね

未プレイ勢にあれが原作どおりだと思われるの想像するときつい
2022/02/14(月) 09:58:37.19ID:8gEoIQ2YaSt.V
ID真っ赤はおじさん達は永遠とオリジナル版だけ遊んでれば良いんじゃね?
老害って言葉がぴったりと当てはまるよ
2022/02/14(月) 09:58:44.73ID:8eGTezgBaSt.V
アドバンス版そのまま移植すればいいのに無理なんか
2022/02/14(月) 10:00:44.77ID:zXTO8zDk0St.V
>>205
音がね…あと解像度も辛い
2022/02/14(月) 10:01:13.88ID:VI+AHJn60St.V
お前らも薄々解ってると思うが、これ新人研修用の案件なんよ
だから思い入れなんてそもそも無いし、決められた工数で仕上げないとあかんのよ
2022/02/14(月) 10:03:10.48ID:j1ohdqJZ0St.V
PSPですら大画面だと苦しいから
GBAじゃモザイクアートになっちゃう
2022/02/14(月) 10:05:17.67ID:gFgTC5U/dSt.V
HD2Dドラクエ3も怪しいな
2022/02/14(月) 10:05:23.37ID:venIvM7/0St.V
入手経験値多すぎなのだけは治してほしいわ、6はレベル上がりすぎると後でなんか損した気分になるし
2022/02/14(月) 10:10:32.73ID:ByQ3DesadSt.V
今から始めるにはff1〜6の完全版はpsp版でいいの?
2022/02/14(月) 10:14:52.26ID:venIvM7/0St.V
スマホで完全版あるけど操作性が最悪だからあんまおすすめできない
2022/02/14(月) 10:15:07.99ID:hXBMN6wU0St.V
技としてはひっくり返って当然なんだろうけど相手はレールから外れた時点で終わりじゃん
昔の演出のほうがおかしいんでないの?
2022/02/14(月) 10:16:42.80ID:zXTO8zDk0St.V
それを言い出すと魔列車相手にメテオストライクが入る事自体がおかしいぞ
2022/02/14(月) 10:22:57.18ID:GhhGburvaSt.V
>>213
空中に持ち上げてからレール外れないようにそのまま丁寧にレールに戻す技か
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/14(月) 10:28:28.74ID:dd8DGLWb0
>>128
FF7Rも酷かったし
むしろ殆ど野村が関与してない新すばせかが最近唯一良い出来だったっていう
2022/02/14(月) 10:32:59.78ID:Nq9AnpFMaSt.V
>>215
スポーツマンシップやぞ
2022/02/14(月) 10:34:20.56ID:5TI3Qf3R0St.V
ピクセルリマスターツクールでも渡されてこれで3456全部作れって言われて作らされてでもいるのか?
2022/02/14(月) 10:37:49.29ID:Nq9AnpFMaSt.V
5はRPGツクール初心者でもしないようなミスをそのまま放置してたからなぁ
あんまり信用はしてない
2022/02/14(月) 10:41:24.30ID:t8AwXLH70St.V
>>210
また低レベル攻略ぶち壊し案件ありそうだな
2022/02/14(月) 10:42:00.53ID:YWnkmhHF0St.V
新入社員の研修用で作ったやつだろ
2022/02/14(月) 10:42:26.17ID:venIvM7/0St.V
>>219
5はデバッグしてないだろ、って疑いたくなるくらいの酷さだったからな・・・
2022/02/14(月) 10:43:05.13ID:j05LiOH/0St.V
>>218
この雑さはツールの問題じゃない
2022/02/14(月) 10:43:57.79ID:u9IwYWFY0St.V
原作ぶっ壊されるくらいならエミュで遊べる用にしてくれた方が何倍もマシみたいになってきたな…
2022/02/14(月) 10:46:50.64ID:j05LiOH/0St.V
>>222
「イベント中に中断セーブはさまれるとか想定外でした」
2022/02/14(月) 10:51:23.95ID:Y+AluiCo0St.V
FF委員会としては任天堂ハードのFF1~6は黒歴史でPSハードの7以降だけが正史だから、厄介勢は潰していく
2022/02/14(月) 10:56:19.18ID:kplFzay5aSt.V
>>209
怪しい以前にリメイクドラクエ3がどうみてもFF6にしか見えないんだが
2022/02/14(月) 11:21:33.77ID:Nq9AnpFMaSt.V
>>227
第一報以降一切情報ねぇし、初期DQ9みたいに大幅にいじり直してる可能性あるよマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況