X

アトラス社員募集、月21万(見なし残業40時間含)から←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:15:02.76ID:93oqEDCg0
バカでも出来るプランナーとかデバッカーとかじゃ無くてモデラーとかの技術職の相場なんやで?
何百万本もソフト売っておいて、その金はどこに消えてるんだよw
2022/02/24(木) 11:03:49.00ID:KO1pB9R70
>>233
なるわけないだろ

セガ自体がブラックなんだし…
2022/02/24(木) 11:04:15.29ID:YTTp6qNyd
>>230
セガサミーグループの福利厚生保養施設使えるとは書いてるな
2022/02/24(木) 11:05:33.99ID:d1BDqRs10
>>235
福利厚生施設(パソナルーム)の可能性あるな
2022/02/24(木) 11:09:39.46ID:br4DfF/Dp
昔のセガは睡眠時間3時間でも作業効率が落ちない
化け物がゴロゴロいたらしいからなあ
2022/02/24(木) 11:14:16.28ID:H8rwGvqZ0
年一で出してる龍が如くチームが半年休んだら半年で一本作ってるのかというw
2班体制としても長くねーかという、スクエニの話にしても一ヶ月とか2ヶ月とか
くらいの話じゃなかったっけ

それも開発にベタでついてるような人だけじゃねぇ大規模開発だと、人手のかかる
ところほど進行状態で人をどんどん増減させる
2022/02/24(木) 11:14:33.39ID:td1IsIMg0
>>237
それある日突然死する働き方だからやっちゃ駄目なんだよね
2022/02/24(木) 11:16:09.38ID:KO1pB9R70
>>236
怖いですね…w

追い出し部屋…w
2022/02/24(木) 11:16:21.70ID:ggFjb2RM0
>>237
寿命を先取りする働き方よな、若い時にしっかり睡眠取らなかった分のツケは40超えて一気に来るし
2022/02/24(木) 12:14:55.36ID:VWUQZ5f6a
PS2~3DS時代に活躍してた社員が続々と辞めて以来
中堅が育ってないと聞いたがこの待遇じゃそりゃ居付かないわ
2022/02/24(木) 12:16:51.12ID:kUUYT+hhd
アトラスって赤字会社じゃなかった?

社員の給料21万なのに赤字会社ってもう改善の余地ないだろ
2022/02/24(木) 12:22:25.64ID:ggFjb2RM0
>>243
旧スクウェアと同じで経理が出来るとが誰もいなくてどんぶり勘定で会社潰した
インデックス傘下になってもセガ傘下になっても相変わらず財務に気を遣ってる感じは皆無だな
2022/02/24(木) 13:20:38.20ID:f65/m4E5d
同じIT土方でもゲーム会社は群抜いてブラック且つキツいと思うわ
今日日IT系でも名前ある程度知られてるとこはまずみなしなんてねーぞ
2022/02/24(木) 14:35:55.36ID:N6LMCdExa
>>10
会社に住めば家の光熱費浮かせるな
2022/02/24(木) 14:37:56.76ID:N6LMCdExa
>>81
そういう話だと公務員楽だよなあ
特に目標設定無しにボーナスもらえる
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:51:02.52ID:3Oy0uUbwH
>>247
公務員自体も現状はブラックだぞ?
日本の公務員の数は先進国の中では半分くらいしかない。
ここは増やすべきなんだけどな。
2022/02/24(木) 16:12:22.31ID:MY7hxIlja
アトラスは作るの遅いて言われてるが
ブラックで人がすぐ辞めていくからそりゃそうだわ
2022/02/24(木) 17:50:21.33ID:ggFjb2RM0
>>247
公務員も残業出なくなったし共済じゃなくなったし散々だぞ
民間よりかは若干マシだけど
251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 22:06:04.24ID:zHsjOJsT0
>>250
じゃあ民間にいけよ、嘘吐きの寄生虫皮
2022/02/24(木) 22:08:25.79ID:k1y6OXuz0
IT土方って言われてるけど本物の土方は高給だよな
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 22:47:57.75ID:3Oy0uUbwH
>>251
足の引っ張り合いをしたいのはガチで底辺低学歴勉強から逃げてるf欄さあw
と言われるだけだぞ?
254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 23:23:17.81ID:fsM1UbNK0
アトラスってソフトの定価は高いのに給料は薄給なのか・・・
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 23:37:18.89ID:cYABMUMbp
>>251
維新に騙されてて草
2022/02/24(木) 23:54:53.17ID:pBYNmNhu0
音楽で遊ぶゲームで、FFのやつで 3DSので


なんとかカーテンコールとか ユーチューブで見てて、
あああそういえば、FFもほんとキャラが たてによっつならんで 左右に動いて、

敵のモンスターが左にいて みたいなのが ファミコン版で

ってのをおもいだして

曲がすごいけど、がめんしょぼいーとか うごきしょぼいーとか
それでも大ヒットってことで、

曲とパッケージとかすごいと売れる。そこに金使うってことかな。
あとファミ通がそのころ扱うと、ほしーっておもったし。

そういう宣伝とかのひとも大事。シナリオの人も大事。
2022/02/25(金) 00:08:23.03ID:EJyx3Kynp
↑のポエムは何?
2022/02/25(金) 11:48:56.29ID:qlbwOlHS0
みなし残業40時間で21万って底辺じゃん・・・アニメーターや介護職員のこと笑えなくなるレベル
2022/02/25(金) 12:32:25.93ID:ZE9O7NDi0
アニメーターは厚生保険に入れない所もまだ多いからもっと悲惨だぞ
2022/02/25(金) 12:36:15.60ID:qA2fddSXd
>>259
個人事業主だからな
ゲーム会社は会社員だから最低限は保証される
2022/02/25(金) 12:49:30.17ID:fFojxWmp0
明らかに土方の方が稼いでるの草はえる
しかも土方の方が品質やスケジュール管理もしっかりしてるだろ
失礼だからITドカタの呼び方変えるべきだ
2022/02/25(金) 12:53:31.66ID:9USYgVAI0
>>259
アニメ業界は一旦滅びた方がいい
2022/02/25(金) 13:31:17.10ID:ZE9O7NDi0
電通「既得権益手放さんで」
博報堂「せやせや、アニメーターは死ぬまで働け。死んでもええで代わりはおるし」
264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 18:18:24.19ID:sj3QGOsP0
会社辞めて、FX生活になって正解だったなあ

昨日の昼、ロシアのウクライナ侵攻ニュースを聞いたと同時に
FX口座の全財産をレバレッジ限界まで使って全力S

5時間で約1800万円儲けて利確
確定申告めんどいわーつれーわー
265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 19:23:26.14ID:6jUfrpkW0
若者「だからゲーム作るよりeスポーツ選手になりたいんだよ」
266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 22:33:50.24ID:embvEbya0
>>261
IT小人やな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況