X

俺氏エルデンリングを購入してプレイ6時間の感想。面白いけど癖あってかなり疲れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/28(月) 21:03:09.94ID:osEsB2f90
フロムソフトウェアの作品(ダークソウル系)は今まで未プレイ。エルデンリングが初
プレイしてみてとにかく疲れる。他ゲーで例えるなら序盤のデイズゴーンに近いかも
NEROの注入器とガソリンが本当に手に入らないデイズゴーンって感じ
マップ探索するにもダークソウル系プレイ経験者じゃなければキツイと感じた。雑魚敵が本気で殺しに来る
あと暗すぎて、気分も暗くなる
2022/02/28(月) 21:16:16.14ID:Fq39/Gk+0
スイッチのダクソ1とxssでダクソ2あるがどっちからやればいい?
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:22:29.97ID:osEsB2f90
回復薬が1回飲むとHP満タンじゃないのも最初キツイ
とりあえずYoutubeの初心者講座見て、リムグレイブとその周辺(東と南)の教会にある聖杯なんちゃら入手する為、霊馬で駆け巡ったよ
南の黄金樹にいる大きな壺の近くにいる木の化け物倒すのに神経減らした
一体のボス倒すのにこんなに疲れるのは、例えるならColl of Duty 4の難易度ベテランのマイルハイルクラブ以来
2022/02/28(月) 21:22:36.47ID:BSx1WMHer
本当に面白いと感じてるのか?
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:24:14.34ID:osEsB2f90
>>12
正直分からん。何か作業でやってる感じがする
虚無感を感じる
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:24:31.11ID:d3tcSwrNa
買ってないだろ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:24:56.16ID:iE7SCl3Ka
買ってから🏘トロフィー見せてみろ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:25:24.25ID:kCGbcsqh0
仁王やってラスボス倒したけど、やっぱり死にゲーは合わない
ストレスしか感じなかった
2022/02/28(月) 21:28:19.57ID:RGDq44uQ0
面白いと思い込もうとしてるのでは?
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:37:19.57ID:osEsB2f90
>>14
>>15
買ってるぞ
ゲームスクショ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2736443.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2736444.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2736445.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2736446.jpg
次にお前らは他所からキャプチャーした画像だろと思うだろう
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:45:10.00ID:FPia7dnv0
ディアブロもそうだけどダークファンタジーってやってて気が滅入る
2022/02/28(月) 21:48:35.52ID:Xod0nUlL0
ダクソ系はたしかに気が滅入る
何回チャレンジしてもやっぱつまんねぇわってなってやらなくなる
ブラボもダメだった
でもセキロだけはクリアまで楽しく遊べたわ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:49:39.96ID:kCGbcsqh0
>>19
常に暗いんだよな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:50:45.54ID:ynJ/AAVy0
コロナとかウクライナとか
気が滅入る事が多いから
今の時代はキツい
2022/02/28(月) 21:51:53.11ID:DQTP4Mkh0
BGMも暗いしな
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:58:45.23ID:1OVvpbxR0
>>20
セキロは他のソウルスシリーズに比べたら明るいしな
ガードにちゃんと意味あるしw
2022/02/28(月) 22:04:23.82ID:k0RIjKLG0
ブレワイは明るすぎて目潰しにくる
この暗さがちょいど良い塩梅
2022/02/28(月) 22:06:13.07ID:DQTP4Mkh0
>>25
外に出たこと無さそう
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:13:35.11ID:g/VKCmGm0
セキロって進化してたなって実感出来る
そのまんまダクソ
アクティとバンナムでここまで差が出るのかってほどの雑で手抜き
ステマ工作費用の分デバッグしろや
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:14:28.80ID:6xZf7jvD0
>>18
まあフロム初心者なら仕方ない
ダークトーンで鬱鬱してるのも作風だから仕方ない
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:16:08.64ID:bd+Z/3w6p
>>14
妄想でゲーム出来る人達だから(^^;)
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:17:22.28ID:q4v6DJ2e0
たまにめちゃくちゃサイハテ村とか恋しくなるよね
2022/02/28(月) 22:18:02.87ID:C9dJv9yY0
ファークライはシリーズ毎にマップの仕様すら変わってなんだかなぁ
主人公は新米だが他は長いこと戦ってんだから4のときみたいに敵拠点が最初から全部分かってても良かっただろ
塔登ってインタラクトしないとマップの霧が晴れないのは消えてよかったが
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:22:48.33ID:q4v6DJ2e0
あと身長くらいの高さは掴んで上がってほしかった
高台から何かランドマーク探すのてこの手のゲームの探索の基本だから
敵の索敵ガバガバなのも気になった
やっぱ国内メーカーて技術無いんだなて思った、残念だけど
2022/02/28(月) 22:22:50.67ID:2B8EClbR0
明日届くのだが 最初なに選ぶのがええのかな? テストプレイのときは勇者選んだけど歯ごたえなかったのよ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:24:28.56ID:LHcZ4y+Yr
俺はセキロの方が好きだな
2022/02/28(月) 22:24:33.71ID:k0RIjKLG0
>>1
お前がPSファンか豚かで
今後の扱いが変わってくるでしょ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:27:55.46ID:FPia7dnv0
ブレワイは侘び寂びが効いてて寂寥感があるんだよ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:31:04.88ID:q4v6DJ2e0
オープンワールドて括りじゃダイイングライトの1にも劣るくらいだと思うわ
戦闘一点積みでフロム信者的には最高なんだろうけどね
やっぱこのジャンルは技術も含め総合力がものをいうよね
言葉は悪いけどオープンワールド童貞のフロム信者ガ―
てのも当たらずとも遠からずだと思った
まぁ、国内メーカーにしてはめちゃくちゃ頑張ってるんだけどね
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:35:45.90ID:g/VKCmGm0
平面の手抜きマップをダラダラ行くしか出来ないから
アクバティックなセキロより閉塞感有るんだよ
こっちの方が広いはずなのに
前作セキロと直近のホライゾン2の再評価という役目は果たした
2022/02/28(月) 22:35:47.42ID:rxzvs/Ej0
まぁソウルシリーズだから期待していなかったが、寄り道ここまで増やすなら
設定くらい置いていて欲しかったわ
よくわからないダンジョンによくわからないボス倒してるだけじゃ味気なさすぎる
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:49:47.78ID:aNepz2Tld
自分に合わないゲームを買って遊ぶとか暇人すぎるw
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 22:49:54.75ID:u11dvstq0
罠宝箱でとんでもないところに転送されてファストラもできないし最深部にはクソみたいに強いボスいてこれ完全に詰んだわと思ったら別ルートで外に出れて一安心

あーたのしw
2022/02/28(月) 22:50:10.82ID:x/lzgQBv0
>>1
なんかすげえわかる
今日は起動すらしてない
2022/02/28(月) 22:50:41.14ID:Xod0nUlL0
>>40
買わないと合うか合わないかは分からないだろう
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 23:27:04.05ID:nPk/t4/e0
>>38
めっちゃ高低差あるやろ
エアプかよ
2022/03/01(火) 00:25:37.59ID:Y5mVwkqy0
一切情報を見ないでダクソ初心者だけどエルデンリング買って遊んでるけど、なんとか見つけた宝箱がトラップでアホみたいに強いボスの所に飛ばされて詰みかけた
ご褒美を罠にするのマジでやめてほしい
気軽に宝箱開けられない
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 00:42:51.33ID:iSOWjjlm0
>>44
平面で繋がってるだけだから何にも作用しない見せかけだけの高低差()
大昔から既存ゲーじゃ当たり前に繋がってたところが分断されてる
こんな無意味マップでオープン語るのは恥ずかしい
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 01:37:43.50ID:IovxF+I10
ワロタ
2022/03/01(火) 02:11:01.08ID:1BcAB0o40
>>5
クラゲと魔術師の霊みたいなのだしてヘイト集めてりゃ案外なんとかなる。
最初はそれ知らずに縛りプレイしてたけど、それ知ってからは2回目くらいでいけた。
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 02:38:44.12ID:hrBGxqV00
Switch以外でちゃんとゲーム内容が語られるのを久々に見た気がするわ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 04:40:33.32ID:I6kfa3hLp
ゲームとしての内容は普通に良ゲーだもんな
売り方が最悪だけど
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 05:52:41.06ID:yjWsXjf3M
6時間ってまだチュートリアルさえクリアしてないだろ
やれることが増えてくるとだいぶ楽になるよ
2022/03/01(火) 06:02:11.30ID:SUAArdud0
>>50
良ゲーっても人を選ぶだろ
ひたすら攻撃回避回復を脳死で続けられる人向け
2022/03/01(火) 06:02:53.62ID:YBlGRyfV0
流石にもう飽きてくるでしょ
オープンワールドになっただけでやってることは一緒なんだし
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 06:07:27.85ID:hkUI4OWC0
>>6
新しい発見て?
2022/03/01(火) 06:25:56.99ID:TsfqEAmb0
>>54
未発見の祝福があったり宝箱があったり新しいロケーション発見したりとかそんなだろ、わかるだろそれくらい
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 06:26:34.77ID:hkUI4OWC0
>>55
それが新しい発見…
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:30:59.18ID:2nSZ87I70
>>52
このゲーム脳死でクリアできるとはおまえさん達人だな
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:36:11.16ID:AIHUhTZQp
>>55
それオープンワールドじゃなくてもできる
ていうか2Dゲームにもある
2022/03/01(火) 12:54:39.69ID:F4ap4xthd
>>25
土竜かなんか?
2022/03/01(火) 16:13:36.34ID:SCcajfro0
フロムゲーってレベル上げすぎを躊躇する変な癖つくよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況