http://ryokutya2089.com/archives/51661
ソルクレスタ 9888
ELEX2 8777
トライアングルストラテジー 8999
Sifu 9998
トライアングルストラテジー
・幅広い戦い方が取れるバトルが熱い
・イベントを含めた物語パートの比重が多く物語の合間に戦闘をしている感じに
・オーソドックスなスタイルで丁寧に作りこまれている
・イベント・歩き回っての情報収集・戦闘の3つのパートのバランスは見ているだけの時間が長めに感じじれったく思うことも
・展開の分岐点が多く周回プレイしたくなる一品
・HD2Dグラフィックが好きならドット絵キャラのお芝居の細かさ山の良さが堪能できる
Switch『トライアングルストラテジー』ファミ通で批判!「話が長すぎて見るだけの時間がじれったい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/03/02(水) 23:12:11.76ID:zIIYdcoDr690名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 14:19:49.74ID:tB4vkriP0691名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 14:28:13.26ID:AXXk97Ff0 なんかゲハってスクエニのスレだけこう言う無理のある擁護する奴が絶対に現れるよな、文句あるなら飛ばせ連呼とか
ゲーム側がウォーレンレポートとか支援会話みたいに脇道の掘り下げを能動的にスキップ出来る機能持たせてないのが悪いんだろうに
ゲーム側がウォーレンレポートとか支援会話みたいに脇道の掘り下げを能動的にスキップ出来る機能持たせてないのが悪いんだろうに
693名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 14:43:11.73ID:ftdnbHnI0 ゴミクズeshopだと購入者によるレビューつけられないから
ゲハで豚レス読んで情報収集しないといけないから泣けてくるな
ゲハで豚レス読んで情報収集しないといけないから泣けてくるな
694名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 14:58:48.05ID:Q1QwKGQ6p >>689
キャラをカスタマイズして万能にしたり無双したりするのは好みならスルーしたほうがいいよ
タクティクスオウガともFEとも違う
個性のあるユニットをうまく使いこなして攻略するタイプのゲーム
フリーバトルの回数もストーリー分岐に影響出る臭いから育成はあんまり期待しないで、常にギリギリの戦闘を楽しむタイプだな
キャラをカスタマイズして万能にしたり無双したりするのは好みならスルーしたほうがいいよ
タクティクスオウガともFEとも違う
個性のあるユニットをうまく使いこなして攻略するタイプのゲーム
フリーバトルの回数もストーリー分岐に影響出る臭いから育成はあんまり期待しないで、常にギリギリの戦闘を楽しむタイプだな
695名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 15:07:13.98ID:vqpapIDK0 めちゃめちゃ評判のエルデン買って
死にすぎてクソゲーみたいなこともあるから
自分でどういうのか判断すべきだよ
死にすぎてクソゲーみたいなこともあるから
自分でどういうのか判断すべきだよ
696名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 15:12:30.24ID:rnNL5CVja 糞なが演出はいつものスクエニだろうに
育成要素がショボいならざんねんだな
育成要素がショボいならざんねんだな
697名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 15:18:40.60ID:Q1QwKGQ6p 逆に昨今の育成メインのSRPGが嫌な人にはおすすめ
そういう人にはめちゃくちゃ楽しい
少数派だし売れないだろうけど
そういう人にはめちゃくちゃ楽しい
少数派だし売れないだろうけど
698名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 15:47:24.09ID:8OZmkd8Ud ただ単に育成のバリエーションが無いだけの短調なゲーム性を良いように言い換えてるだけだよなそれ
他のゲーム叩いてるだけでトライアングルストラテジーの楽しさとは何にも関係ないし
他のゲーム叩いてるだけでトライアングルストラテジーの楽しさとは何にも関係ないし
699名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 16:01:08.08ID:k7Mus6ih0 なんか急に無理やり褒めてるクソみたいな工作員沸いて来てて笑える
700名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 16:06:38.67ID:tB4vkriP0 >>698
別に育成要素が無い訳じゃないぞ 他ゲーみたいに剣士だったのが槍持って射程2になったり馬に乗って機動力上がったりしないだけ
逆に言うとキャラ毎のロールがキッチリ決まってるって事だよ その中でスキル1と2どちらを強化するか選択はある
そんな幅の狭い強化の長所はステージ毎のレベルバランスが取りやすい=常に緊張感ある難易度に調整しやすい=SRPGとして面白い、面白く調整しやすい
別に育成要素が無い訳じゃないぞ 他ゲーみたいに剣士だったのが槍持って射程2になったり馬に乗って機動力上がったりしないだけ
逆に言うとキャラ毎のロールがキッチリ決まってるって事だよ その中でスキル1と2どちらを強化するか選択はある
そんな幅の狭い強化の長所はステージ毎のレベルバランスが取りやすい=常に緊張感ある難易度に調整しやすい=SRPGとして面白い、面白く調整しやすい
701名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 16:21:04.99ID:Q1QwKGQ6p702びー太 ◆VITALev1GY
2022/03/06(日) 16:22:25.16ID:imau5qBM0703びー太 ◆VITALev1GY
2022/03/06(日) 16:23:30.95ID:imau5qBM0 >>680
画面を直接かよwスクショボタンの方が綺麗に取れるぞ
画面を直接かよwスクショボタンの方が綺麗に取れるぞ
704名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 16:24:59.17ID:7CRzYx5V0 鍛冶屋で梯子作って分断マップで合流しやすくしたり、罠で高所から落とすの楽しい
705名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 16:35:39.38ID:Q6koU0i50 わざわざアンチっぽいスレにまで来て擁護しに来るかね
706名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 16:39:21.86ID:q7HYpwGT0 画面直撮り馬鹿にする奴いるがスマホで撮ってそのままあげられるんだわ
見る奴への配慮なんかどうでもいい
見る奴への配慮なんかどうでもいい
707名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 16:41:33.18ID:mlMdKrmK0 昔のゲームが良かったというより、容量の都合で削らなきゃいけないので、
磨かれたところだけがコンパクトに残ったってことだろう
容量を気にしなくていいから、取捨選択が適切じゃない
磨かれたところだけがコンパクトに残ったってことだろう
容量を気にしなくていいから、取捨選択が適切じゃない
708名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 16:59:01.87ID:tB4vkriP0 アンチっぽいスレに実ユーザーが来て普通のスレになるのはよくある事
既に普通にゲームの話をするスレになってる
既に普通にゲームの話をするスレになってる
709名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 17:02:05.92ID:HTk660zs0 完結しない某FFさんはええんか……
710名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 17:06:29.25ID:0T3A720p0 アンチスレに来てゲームの話せずに他ゲー叩き出すやつばっかりやん
711名無しさん必死だな
2022/03/06(日) 18:46:24.24ID:AXXk97Ff0 このスレ見てても全然楽しそうにゲームの話ししてるように見えないよな
FEとかスパロボにはあってトライアングルストラテジーにはない要素を叩いてるだけで擁護した気になってるだけ
FEとかスパロボにはあってトライアングルストラテジーにはない要素を叩いてるだけで擁護した気になってるだけ
713名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 06:08:44.48ID:E9siJxbP0 単純に向き不向きの問題だと思うわ
普通にストーリーとしての展開は楽しめるし、戦闘も色々考察できておもしろいと思ってるけど、さっさと結末を知りたいせっかちな人間にとっては抵抗があるんだろう
個人的には時間を忘れてプレイできる良ゲー
普通にストーリーとしての展開は楽しめるし、戦闘も色々考察できておもしろいと思ってるけど、さっさと結末を知りたいせっかちな人間にとっては抵抗があるんだろう
個人的には時間を忘れてプレイできる良ゲー
714名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 06:22:10.67ID:12MYXbAr0715名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 06:31:05.75ID:Vh1Pg5ei0 超大国の元首が耄碌し突然偏った歴史書や動画に感化され唐突に小国に対し時代遅れな侵略戦争を仕掛けるも支持率20%まで落ち込んでいた元コメディアンの大統領が突如国民を団結させ国際社会から孤立させ数に勝る超大国軍に善戦し核をちらつかせるまで追い詰める幼稚なストーリー
716名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 06:35:11.95ID:jKPEYO1l0717名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 07:05:14.21ID:GoIzLtTi0 ほんと見せ方が下手テンポが悪いっていうのはよくわかる
具体的に言うとFF14でも蛮神でも最初ムービー見せられて全員初見に待たされる
先にムービーだけ見せて蛮神に突っ込むようにすればいいのに
こんなテンポ悪いのに誰もいう人スクエニ誰もいないんだなと頭の悪さにびっくりする
具体的に言うとFF14でも蛮神でも最初ムービー見せられて全員初見に待たされる
先にムービーだけ見せて蛮神に突っ込むようにすればいいのに
こんなテンポ悪いのに誰もいう人スクエニ誰もいないんだなと頭の悪さにびっくりする
718名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 07:21:39.34ID:db2EhNVj0 浅野の奇形頭身ゲーは嫌いだわ
ドラクエ10オフラインみたいに今の時代安く済まそうと見え見え
任天堂でさえ風花雪月はまともな頭身になったのに
ドラクエ10オフラインみたいに今の時代安く済まそうと見え見え
任天堂でさえ風花雪月はまともな頭身になったのに
719名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 07:31:14.56ID:12MYXbAr0 >>715
ウクライナ大統領の支持率逆転は現実は小説よりも奇なりを地でいってるが
プーチンに関していえば全然突然でもない
以前からロシア帝国の復興みたいな前時代的な思想に取り憑かれてし
ウクライナに攻め入る機会は常に伺って準備もしてた
クリミア半島を本気で取りに行った時点でそれは明らかだろう
ウクライナに関しても小国ではある地理的に重要な地点なので
キエフ公国時代から常に周辺国に幾度も支配されてる
そんな所がNATOに参加してもしNATOの防衛ラインが上がるなら
プーチンとしては面白くない
なのでそうなる前に攻撃仕掛けるのはまだ分かる話だよ
当然悪手だとは思うけどね
ウクライナ大統領の支持率逆転は現実は小説よりも奇なりを地でいってるが
プーチンに関していえば全然突然でもない
以前からロシア帝国の復興みたいな前時代的な思想に取り憑かれてし
ウクライナに攻め入る機会は常に伺って準備もしてた
クリミア半島を本気で取りに行った時点でそれは明らかだろう
ウクライナに関しても小国ではある地理的に重要な地点なので
キエフ公国時代から常に周辺国に幾度も支配されてる
そんな所がNATOに参加してもしNATOの防衛ラインが上がるなら
プーチンとしては面白くない
なのでそうなる前に攻撃仕掛けるのはまだ分かる話だよ
当然悪手だとは思うけどね
720名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 07:44:14.68ID:Abg+SPE+d >>715
帝国の禁忌に触れたウクラーイン=ナ(でも、俺はもうその頃…)ダイントウ=リスョウ(知力25)の支持率人心掌握に長けたギャク=テン(使用武器:蛇腹剣)は現実は過ぎ去りし時を求めてシェョウ=セツよりも奇なりを「終焉の禁断」地でいってるが
遥か古、イデア次元より現れしプーチンに関していえば全然突然でもない
以前からロシ・ウァと、神羅の専務は語る…帝国のフッコ・ウみたいな前時代的なボルグヘルツの失われたシ=ソウに取り憑かれてし
絶望のウク・ラインナに攻め入る機会は常に伺ってラーイン流師範準備もしてた
クリミア・オーバー・チェイン闇を貫く閃光半島を13歳でも童貞の底辺のぼく本気で取りに行った時点の十字架を背負うで幾多のアシエンが競い争うそれは明らかだろう
死すら恐れないウクラ=イナ(弱点:氷属性)に関してもその瞳に闇を映し出す小国ではある地理的にギサールの野菜を買い占めた重要な地点なので
ケアルラと同様の効果を持つキ・イェフの力を受け継いだ伝説の勇者ソルジャーにも匹敵するコウコクを殺すために造られた機械最近になってケアルを習得したジ・ダイン(炎属性攻撃無効)から常にドラグフォースシュウ=フェン[ファルシ]絡む場所国に幾度も闇の暗黒剣士と光の支配されてる
そんな所がNATOにこの「忘れられた地」で、サンカイソレーションしてもしNATOのゴブリンの味噌煮が好きなヴォウイェ=イ(二刀流)セフィロスのようにしつこいラインと同じ力を持つ幻影が上がるなら
プーチンとしては面白くない
なのでそうなるマエをも超える重戦士の力に攻撃仕掛けるのはまだ分かる話だよ
トゥウゼンここで↑↑↓↓←→←→BAアクシュ(正十字騎士團 所属)だとは思うけどね
帝国の禁忌に触れたウクラーイン=ナ(でも、俺はもうその頃…)ダイントウ=リスョウ(知力25)の支持率人心掌握に長けたギャク=テン(使用武器:蛇腹剣)は現実は過ぎ去りし時を求めてシェョウ=セツよりも奇なりを「終焉の禁断」地でいってるが
遥か古、イデア次元より現れしプーチンに関していえば全然突然でもない
以前からロシ・ウァと、神羅の専務は語る…帝国のフッコ・ウみたいな前時代的なボルグヘルツの失われたシ=ソウに取り憑かれてし
絶望のウク・ラインナに攻め入る機会は常に伺ってラーイン流師範準備もしてた
クリミア・オーバー・チェイン闇を貫く閃光半島を13歳でも童貞の底辺のぼく本気で取りに行った時点の十字架を背負うで幾多のアシエンが競い争うそれは明らかだろう
死すら恐れないウクラ=イナ(弱点:氷属性)に関してもその瞳に闇を映し出す小国ではある地理的にギサールの野菜を買い占めた重要な地点なので
ケアルラと同様の効果を持つキ・イェフの力を受け継いだ伝説の勇者ソルジャーにも匹敵するコウコクを殺すために造られた機械最近になってケアルを習得したジ・ダイン(炎属性攻撃無効)から常にドラグフォースシュウ=フェン[ファルシ]絡む場所国に幾度も闇の暗黒剣士と光の支配されてる
そんな所がNATOにこの「忘れられた地」で、サンカイソレーションしてもしNATOのゴブリンの味噌煮が好きなヴォウイェ=イ(二刀流)セフィロスのようにしつこいラインと同じ力を持つ幻影が上がるなら
プーチンとしては面白くない
なのでそうなるマエをも超える重戦士の力に攻撃仕掛けるのはまだ分かる話だよ
トゥウゼンここで↑↑↓↓←→←→BAアクシュ(正十字騎士團 所属)だとは思うけどね
721名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 07:48:32.28ID:a8t826sd0 ちゃんと作り込んだ3DCGなら長いストーリーも全然苦にならないんだけど
ドット絵で延々とストーリー終われるのは何の罰ゲームよって感じになる
ドット絵というところがこのゲームの一番間違ってるところ
ドット絵で延々とストーリー終われるのは何の罰ゲームよって感じになる
ドット絵というところがこのゲームの一番間違ってるところ
722名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 07:58:38.35ID:12MYXbAr0723名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 08:03:46.73ID:E9siJxbP0 >>714
「話が長すぎて見るだけの時間がじれったい」って言われたら、そりゃ「せっかち」って結論付けるだろ
「話が長すぎて見るだけの時間がじれったい」って言われたら、そりゃ「せっかち」って結論付けるだろ
724名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 08:12:02.98ID:O6BbjUYU0 だらだらしゃべりすぎなのは事実
・・・は心の底からいらんだろっていうのも事実
バトルは良いって感じかな
・・・は心の底からいらんだろっていうのも事実
バトルは良いって感じかな
725名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 09:09:59.66ID:Vh1Pg5ei0726名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 09:14:57.21ID:Abg+SPE+d >>722
巨大な獣を駆るティョウヴンドラゲリオンはとりあえず人類に残された最後のノ=ムスリスシュ…謎は果ての地にて明かされるホンヤク(属性:メタル)しとけば茶化せると思ってるおバカさんゲシュタルトなんでしょ。
「マシュマロみたいな感触のジ・ヴン(別名:レインボーダイヤ)は考えるナイスちんちん!!ノ・ウミソ・アダマスを持ってません」って怒れるグルガン族自白、そして復活する闇の軍勢してるようなもんだけど。
巨大な獣を駆るティョウヴンドラゲリオンはとりあえず人類に残された最後のノ=ムスリスシュ…謎は果ての地にて明かされるホンヤク(属性:メタル)しとけば茶化せると思ってるおバカさんゲシュタルトなんでしょ。
「マシュマロみたいな感触のジ・ヴン(別名:レインボーダイヤ)は考えるナイスちんちん!!ノ・ウミソ・アダマスを持ってません」って怒れるグルガン族自白、そして復活する闇の軍勢してるようなもんだけど。
727名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 09:39:27.76ID:GRXlA1oU0 >>723
いらない部分端折れって言ってるのに対してせっかちはどうかな 正直なところ戦闘がしたくてストーリーなんておおよその流れ掴んだらスキップしてる人も多いと思う
いらない部分端折れって言ってるのに対してせっかちはどうかな 正直なところ戦闘がしたくてストーリーなんておおよその流れ掴んだらスキップしてる人も多いと思う
728名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 09:48:00.99ID:GRXlA1oU0 >>721
アホかSFC時代の名作を彷彿とさせるデザインでターゲット層が絞られてるからドットでいいんだよ
根本から間違ってるのはお前だよ
あの無駄の多いテキストを3Dモデルで動きながら見せつけられるのは勘弁
アホかSFC時代の名作を彷彿とさせるデザインでターゲット層が絞られてるからドットでいいんだよ
根本から間違ってるのはお前だよ
あの無駄の多いテキストを3Dモデルで動きながら見せつけられるのは勘弁
730名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 10:04:47.27ID:E9siJxbP0731名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 10:26:51.57ID:mwAx/VXm0732名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 10:58:00.95ID:XelfRtr60 HD2Dってセピア色で汚い
733名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 11:17:19.20ID:QMG8pB4q0 (TSUTAYAランキング 2/28〜3/6)「トライアングルストラテジー」が初登場1位!
エルデンリング抑えて1位やるじゃん
やっぱりスイッチはちゃんとしたものを作れば売れる
エルデンリング抑えて1位やるじゃん
やっぱりスイッチはちゃんとしたものを作れば売れる
734名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 11:56:29.12ID:c6O/H1pN0 バトルは想定バトルってトレーニングみたいなのあるから実際の数は多くなる
トレーニング目的と思いきや本編よりガチってきたりもする
トレーニング目的と思いきや本編よりガチってきたりもする
735名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 12:26:45.79ID:/4r1hkc/M 今買おうか迷ってるんだけど難易度ハードでどんな歯応えなん?
個人的にはトレーニングなしのTOとか風花雪月のルナティックくらいが丁度良いんだが
個人的にはトレーニングなしのTOとか風花雪月のルナティックくらいが丁度良いんだが
736名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 12:38:03.36ID:s+QiHLWh0 キャラ増えて戦術の幅増えてきたら面白くなってきたわ
ストーリーも多少は主人公勢が能動的に動くようになってきたから戦国感でてきたし
ストーリーも多少は主人公勢が能動的に動くようになってきたから戦国感でてきたし
737名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 12:55:33.04ID:XSilP8dtM738名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 13:02:23.14ID:c6O/H1pN0739名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 13:22:43.09ID:WgzbD2D+d テキスト飛ばせとか言ってる奴は岩田の言う「量の多過ぎる料理屋」の例え話そのまんまだな
問題の根底はあくまでもテンポの悪さとクオリティの低さであってそれをスキップしたところて何の解決にもなってない
問題の根底はあくまでもテンポの悪さとクオリティの低さであってそれをスキップしたところて何の解決にもなってない
740名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 13:41:07.58ID:2tiUEKpB0 まー体験版出して嫌いなら食うなって言ってんだからそういう意味では良心的だよ
741名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 13:42:17.69ID:k10xYbLu0 >>735
早々にノーマルに落とすくらいには難しい
早々にノーマルに落とすくらいには難しい
743名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 15:14:23.55ID:J3ldNXdlp トレーニングでも信念のパラメータが変化するからトレーニングしすぎるとやばいかもな
レベル上げまくり俺ツエーできない神仕様
レベル上げまくり俺ツエーできない神仕様
744名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 17:58:43.75ID:HDXdb0DCM フルボイスはどうしてもね
745名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 19:05:32.35ID:E9siJxbP0 フルボイスではない
746名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 19:52:31.59ID:FOyktpDR0747名無しさん必死だな
2022/03/07(月) 20:25:12.79ID:2XWuc2+S0 ハード戦闘不能なしトレーニングなしは早々に諦めたな
レベル10以下の推奨レベルー2で戦闘とか自分には無理だった
レベル10以下の推奨レベルー2で戦闘とか自分には無理だった
748名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 07:37:34.64ID:lTT8VMJO0 FEやスパロボみたいな分かりやすさが無いのはちょっといただけないが
FEやスパロボみたいに味方ユニットが落ちる事にデメリット無いのは素晴らしい
FEやスパロボみたいに味方ユニットが落ちる事にデメリット無いのは素晴らしい
749名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 08:19:22.76ID:Q6p4cZ540 メタルギアソリッドがいかに金に物いわせてたのかわかるレビュー。
751名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 08:35:20.38ID:lTT8VMJO0 >>750
え、そうなの(´・ω・`)
え、そうなの(´・ω・`)
752名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 08:43:26.58ID:pqsceWfR0 ジョジョは短かったから10点
753名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 09:53:43.82ID:I4epXMoIa ...のSEは不要。
754名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 10:11:55.13ID:8PYSXirTa メタスコア81点に下がってるな
ソフィー2と並んだ
ソフィー2と並んだ
755名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 12:46:54.16ID:3FcgnwLbr756名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 16:41:15.24ID:Hu5lQtdx0 キャラが全部音読する前に自分で読んでAで飛ばすし、最悪ログで見るから別にそのへんでじれったさ感じなかったなあ。こういうシリーズの慣れもあるかもだけど。
757名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 19:00:13.25ID:A3pefwcc0 SRPGってストーリーよりシステムが大事なんだなって改めて再認識させてくれる作品
758名無しさん必死だな
2022/03/08(火) 21:13:59.79ID:0XBBwxFwd >>757
スパロボとかFEに対してストーリーこそが一番大事とか言ってるネットで声がデカい奴いるけど
スパロボとFEはプレイの快適性が担保されてることに慣れ過ぎちゃってて意識しなくなってるだけだなと思う
新規IPでその辺のこと何も考えずにストーリーだけムービーで見せられてもって感じ
スパロボとかFEに対してストーリーこそが一番大事とか言ってるネットで声がデカい奴いるけど
スパロボとFEはプレイの快適性が担保されてることに慣れ過ぎちゃってて意識しなくなってるだけだなと思う
新規IPでその辺のこと何も考えずにストーリーだけムービーで見せられてもって感じ
759名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 07:04:48.93ID:qcpikA3Q0 体験版で二回目の戦闘パート直前まで行ったけど、戦闘は結構面白い印象なのに物語が長くてだるいと思った
途中で読むのやめたくなるくらい
もう少しテンポ良くしたらさらに面白そうなのにもったいないなー
途中で読むのやめたくなるくらい
もう少しテンポ良くしたらさらに面白そうなのにもったいないなー
760名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 07:38:17.78ID:QJOWU6bm0 ブレイブリーデフォルト2も無味乾燥な癖にやたら長いイベントシーンを延々見せられてた印象が強い
761名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 07:51:32.38ID:wQ53NtjI0 物が捨てられない、掃除下手がつくったみたい
762名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 09:09:54.23ID:G+suw43K0 主人公の選択(行動)で展開がガラリと変わるのが売りだから
変化するシナリオをじっくり見て欲しいという思いがあったのかもしれないが
それならばそれで読みやすさにも拘って欲しかったかなあ
変化するシナリオをじっくり見て欲しいという思いがあったのかもしれないが
それならばそれで読みやすさにも拘って欲しかったかなあ
764名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 17:38:07.90ID:OZc4ww0TM そもそもノベルゲーでも作ってろよw
ダラダラ会話で戦闘途切れすぎとかゴミかw
ダラダラ会話で戦闘途切れすぎとかゴミかw
765名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 17:42:19.36ID:W/Y5wyOYa 日頃読書してないんだろ?体験版やったが本一冊にも満たない話で長いとか頭悪いって自己アピールにしかならないんたが?
ファミ通は小卒でも入れそうw
ファミ通は小卒でも入れそうw
766名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 17:43:39.44ID:R0UZTqKSd 安定の末尾M
767名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 17:43:47.09ID:OZc4ww0TM はいはい小説読んでてね自称インテリちゃんw
戦闘がやりたいんだよボケ
戦闘がやりたいんだよボケ
768名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 17:44:15.40ID:OZc4ww0TM >>766
誉めてる奴にもMいるのに猿かな?w
誉めてる奴にもMいるのに猿かな?w
769名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 17:47:04.32ID:/5dqCXkZM 戦闘やりたいならそういったゲーム買えよガチで頭悪いんだなw
戦闘やりたきゃエルデンリングやってな?神ゲーなんだろう?何故エルデンリングやらないんだ?w
戦闘やりたきゃエルデンリングやってな?神ゲーなんだろう?何故エルデンリングやらないんだ?w
770名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 17:57:41.39ID:OZc4ww0TM 頭おかしすぎワロタw
批判とはいえトラストの話をするのとレッテル貼りしか興味ねーアホ
話し合うわけ無かったなw
批判とはいえトラストの話をするのとレッテル貼りしか興味ねーアホ
話し合うわけ無かったなw
771名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 18:04:43.82ID:njf5dUdM0 どうせスキップされるクソストーリーw
772名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 19:33:44.68ID:tT9BH4Zy0 ストーリーというか世界感が良くなかったかもね
当初から塩と鉄ってどうなの?みたいな意見がわんさかあったからいっそファンタジー路線で行けばもう少しまともなストーリーになったんじゃ無いかね
当初から塩と鉄ってどうなの?みたいな意見がわんさかあったからいっそファンタジー路線で行けばもう少しまともなストーリーになったんじゃ無いかね
773名無しさん必死だな
2022/03/09(水) 19:50:44.92ID:l9b+gGcRd 前もゲハで言ったけどさぁ、一口に戦記物とか歴史物って言っても作家によって書きぶりなんて千差万別かんだから
戦記物だからこう言う長ったらしい文体なんだー!とか言うステレオタイプでしか語れない奴の方がよっぽど本を読んでないように見えるぞ
戦記物だからこう言う長ったらしい文体なんだー!とか言うステレオタイプでしか語れない奴の方がよっぽど本を読んでないように見えるぞ
774名無しさん必死だな
2022/03/10(木) 00:28:29.40ID:Nl+BU8vd0775名無しさん必死だな
2022/03/10(木) 08:23:09.52ID:v9y0ZOd30 オクトパストラベラーといいここのスタッフのシナリオ根本的につまらないのに長文読まされるとか拷問に近い
776名無しさん必死だな
2022/03/10(木) 13:06:59.70ID:xOFPmf9e0 メインライターは元テイルズシリーズの山本尚基らしいよ?
まあいつになったらイベントシーンおわんだよ!ってゲームはチュートリアル終わる前に切り捨てたりするな自分は
まあいつになったらイベントシーンおわんだよ!ってゲームはチュートリアル終わる前に切り捨てたりするな自分は
777名無しさん必死だな
2022/03/10(木) 14:26:49.03ID:cqyhvSAkr 序盤は確かにじれったい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX9🧪
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]