X



【悲報】IGN「エルデンリングはゼルダBOTWとは違いオープンワールドの革新となるタイトルではない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 14:01:30.81ID:O0p5h5O30
『ELDEN RING』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、2つの高評価オープンワールドを追う
https://jp.ign.com/elden-ring/58536/feature/elden-ring-2


>ブレス オブ ザ ワイルド」はオープンワールドに革新をもたらしたが、『ELDEN RING』はそうではない。

>広大な草原や荒野のような自由に探索できるような場所は、あくまでその広大な迷路の中の「道幅が広い通路」でしかなく、そこからまた分岐する通路を選択すれば、その通路の中は一本道だ。

※前スレ
【悲報】IGN「エルデンリングはゼルダBOTWとは違いオープンワールドの革新とのるタイトルではない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647788277/
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:00:50.17ID:U9hwxE310
ライズはオープンフィールドだろ
ま、エルデンリングと同じだよ(フロム公式だし)
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:01:50.82ID:i3qhbp9l0
>>561
ワールドと比べたらライズの方がオープンワールド的なのは間違いないだろ
広さは関係ねーよ
エルデンリングはワールドよりだね
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:02:46.96ID:El1VqyWq0
遺灰でPT制を表現しようとしとるがただの釣り餌でしかないな
基本ソロのホラーゲーしか作ってこなかったしまあそうるなわな
連携のとれるドグマのが戦闘はよく出来てるわ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:29.64ID:Tx44F3s1r
>>565
ドラゴンズドグマ好きで、オンラインもそこそこやってたんだけどなぁ...
新作出してくれんかなぁ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:27:52.30ID:wFEOGlIM0
ライズはフィールド凄え頑張ってるとは思う、オープンワールドかって言ったら違うけど
あのフィールドを移動する楽しさはPrototypeに近いものがある
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:32:07.18ID:Tx44F3s1r
>>567
懐かしいなw
俺的にはスパイダーマンの方が近い感じするわ
友人とプレイしながら、俺スパイダーマンやってるからこの操作得意だわって言い張ってたし
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:45:36.22ID:xvhdei/e0
エルデンの戦闘って弱強攻撃と戦技、敵の攻撃にローリングしかやることないよね
いろんな武器あるけど動作に大差ないからなに使っても同じ戦法にしかならないんだよな
魔法とかも敵に合わせて変えようにも祝福戻らなきゃだから死ぬしかない
普通にメニューで時間停止して好きに装備変えれりゃいいのに何故そうしないのか、、、
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:48:20.53ID:5lqxcjeM0
ライズはフィールド頑張ったと思う
ワールドのときは見えない壁だらけで割とガッカリしたからな
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:49:56.73ID:Tx44F3s1r
>>570
まぁ盾を捨てかなりの種類ある戦技、魔術、祈祷を一括にして、武器ごとの手数差や強靭削りの度合いを完全に無視したらその通りやわ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:52:15.02ID:i3qhbp9l0
>>572
マップの構造の話だぞ
472で書いたけど実績全解除までやったよ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:55:32.41ID:El1VqyWq0
>>570
CPUがこっちの入力見てるから結局後出しだけのゲームになるんよな
全ての敵にこれが適用されるから逆にこれさえ押さえておけば良い
正解が一つしかない浅いゲーム
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:58:40.50ID:JeUOae320
>>574
その上でエルデンよりライズがオープンワールドだって言ってるならもう何も言う事ないわ
価値観が違い過ぎる
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:00:20.91ID:mdqfyXuV0
>>573
その戦技、魔術、祈祷、手数差、強靭削りとかの比較できる数字がステータス上で出てこないからね
どの魔術が威力高い、詠唱早いとか最低限の情報だと思うけどわからない
試してみるにもステータス降る手間、敵ごとに耐久違うけど装備切り替えめんどくさいとかいろいろ不便でなんか強いそうなやつ1つ2つあればいいだけになる
かなりの種類あってもそれじゃあもったいないね
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:01:52.34ID:sz8MLtRjr
>>577
試せるかどうかじゃなくて、全部同じかどうかの話でしょ?
まぁ武器変えず同じので拘ってもクリア出来るけど、相手に合わせて適正なのにした方が格段に楽になるで
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:02:11.08ID:3fAUEiDY0
>>576
根本的なところで読み間違えてるんじゃないの?
エルデンリングがライズよりオープンワールドなんて言ってねえよ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:08:42.99ID:2ntyD1U40
>>579
話に割り込んでくるからそうなるんでしょ
そもそも>>541がワールド=エルデン、それよりオープンワールドなのがライズって指摘してそれに対しておかしいよねってレスしたのがおれ
んでワールドよりライズがオープンだって指摘したのがあなた
文脈ではワールド=エルデンが前提
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:13:15.51ID:3fAUEiDY0
>>580
割り込みいやなら他のSNSで1対1でやりなよ
掲示板でこんなこと言われるとは思いもしなかったわw
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:15:48.78ID:sz8MLtRjr
>>579
横からだが
>エルデンリングがライズより
さっきそっちが言ってたの逆じゃね?
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:18:51.00ID:2ntyD1U40
>>581
ちゃんとレス追ってるなら好きに割り込めばいいよ
匿名だろうがなんだろうが同じでしょ
エルデンとワールドを同列に語ってライズがより旧来のオープンワールドだって主張にはおれは同意できない
ワールドとライズどちらがオープンワールドかって話なら別のスレ立ててそっちでやってくれ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:22:41.22ID:HPH3Spe10
>>561
エリア間移動の違いをモンハンで説明しただけだよ
だから指摘できないだろ?討鬼伝2も付け足してやるよ
ちなみにエルデンリングならの実績コンプして鳥の足頬張ってるわ
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:30:37.64ID:3fAUEiDY0
>>584
なんかよくわからなくなってきたけど579は間違いで逆だったよ
ごめんね
スレタイに戻ってライズがゼルダ、ワールドがエルデンリング、これでおしまいとしといてくれ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:33:40.81ID:2ntyD1U40
>>585
討鬼伝2はやった事ないから知らんがライズにエリア間の移動なんてないだろ
エリア内の移動が上下に自由で立体起動できるって非常に限定的なことを指してオープンワールドだって言ってるなら落ち着いて考え直した方がいい
ただしゲーム内のエリアの繋がりではなく、上下自由に移動できる=オープンワールドって定義してるならそうなるだろうけどその定義自体がおかしい
エリア間の限定的な移動については>>556で述べた通り
フロムゲーで申し訳ないけどキングスフィールドUがオープンワールドでアーマードコアがエリアクリア制だとしてもなんら不自然さはない
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:42:55.17ID:HPH3Spe10
定義じゃなくて説明なw
アホが御託並べて必死に否定してる様は笑えるわ
もう頭ン中でライズVSエルデンリングになってんじゃんw
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:47:38.00ID:2ntyD1U40
おけおけ、ライズは立体起動できるからオープンワールド、それでいいよもう
別にライズとエルデンリングを比較しようなんてオレは最初からしてない
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:49:38.69ID:sz8MLtRjr
>>588
度々横からすまんが、エリア間の移動がオープンワールドらしいのはライズって説明をしたのがそっちよね?
向こうは、そもそもエリア間の移動でオープンワールドらしさを話しているのを否定してるって話ちゃうん?

会話のドッジボール起こっとるぞい
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:11:00.75ID:HPH3Spe10
>>590
そだよ
各エリアも割と分断されたり坂道くねくねだったり、壁はどこも絶壁
これがMHWでいう限定的な楔蟲だったりツタ登りといった手動ロード部分だな
そもそもマップ全体が●ではなくCなわけで、後半に行けばエリア内の移動制限は更に増す
リムグレイブなんてまだましな方でしょリエーニエも沼と両端でほぼ分断されとるがな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:12:18.61ID:2ntyD1U40
>>591
エルデンリングはオープンワールドではありません!
モンスターハンターライズこそ、エリア間移動のある真のオープンワールドです!!
私が間違っていました、申し訳ありませんでした!!
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:37:58.65ID:HPH3Spe10
悔しそうでとてもよろしい
んじゃとっとと死んでくださいね
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 03:15:44.68ID:G0sFcbhY0
ID:69AKNkU7d
コイツって、ゼルダの批判ばかりでエルデンリングの良い点を全く出さないよね
つまり、褒める所がないって事なのかな?
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 08:45:37.14ID:C+OSDRT2a
みんなの書き込み見てて改めて思うのはゼルダに崖上りを代表する高い自由度のある移動があってエルデン含めて他OWゲーでそれをあまりやらないのって要はキャラの強さに直結するステータスや装備の有無に関わるんじゃないの
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:48:37.36ID:W51DF4Bd0
OWの定義は解釈が変わりすぎてあれだけど
結局革新さは何だったの
IGNは圧倒的な足し算って言ってるけど
一番足し算的なOWってTESとかウィッチャーじゃないの
戦闘やACTに特化した足し算としても桁が低くないか?
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 20:45:12.39ID:HPH3Spe10
バカにはシームレスで好印象な手動ロードとエレベーター
本質理解せずにゼルダなぞっただけのゴミアイテム
これは掛け算レベルで配置されてたかな
椅子に座った死体に崖から垂れ下がった死体ももういいよ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 20:51:22.47ID:Gq46mJlhr
>>600
FallOutは路傍の死体にもちゃんと物語があんだよな
どうやって死んだのかとか生前に何をしていたのかとか

エルデンの死体はただ置いてあるだけでクッソつまらん
あまつ持ってるのが「黄金のルーン」じゃ妄想も働かせれんわ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 21:35:29.86ID:EADaK/y70
エルデンリングのオープンワールドが何の意味も持ってないのが本当にしょうもない

ダクソ4で十分だったんじゃねぇのw
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 21:50:55.14ID:3fAUEiDY0
ダークソウル4で良かったよな
ジョージRRマーティンの名前使いたかったんだろうなあ
スタッフロールの途中にスペシャルサンクスで名前あったのは確認したけどまさかそこだけじゃないよね
何も気にせずぼーっとしたりスマホ弄ってたりしてたからよくわからん、失敗したな
敵のAIのガバガバさもダークソウルシリーズなら気にならんけど、エルデンリングは設定良く分からんし気になってしまう
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 22:03:23.20ID:FZyzmpwI0
国外では「Dark」の単語が与える印象だいぶよくないらしいと聞いた
そんなもの子供にやらせるなんてって感じらしい
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 22:10:52.50ID:3fAUEiDY0
ほー、そんなのあるんか
売るために徹底的に、って感じだな
それはバンナムのマーケティング力とか誇らしげに言ってしまうな
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 22:31:36.42ID:urF0pSQg0
ダクソ4としては面白いんだよね
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 13:53:53.43ID:COnDSkbxr
レガシーだけ繋げたモードが欲しいな
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 15:21:02.93ID:nEVq0M+00
アプデで後からNPCのイベント追加したのは
やっぱりテスト作業が間に合わなかったのかな
敵との戦闘は良くも悪くも期待通りだった
フィールドに対してのアクションはもう少し欲しかったな
めちゃくちゃ面白かったけど確かにOWのゲームとしては惜しい部分もあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況