X



原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 20:09:22.87ID:47vhgPWa0
ソースは二コ生

lv336069316
2022/03/21(月) 21:27:53.18ID:ITKMwI980
Switch次世代機で性能が上がって大作ゲーがマルチが可能になっても客層が違うとか普及してないとか色々言い訳してそう
471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:28:04.66ID:gIwlB7y80
switchは作りにくいwwwww
2022/03/21(月) 21:28:19.76ID:L83cmz0rd
>>405
3D病って単純にロクヨンの性能が足りなかっただけでしょマザー3は
容量足りなくてロクヨンの増設パック使おうとまでして頓挫した残念ゲーム
2022/03/21(月) 21:28:30.56ID:AwdMy8/L0
>>457
「面白いもの」 を作ること放棄してるからな

「凄いもの」 「古参が慣れ親しんだ延長」 を、一部の人が買うだけ

開拓を一切やらない。 たまに海外やPCで当たるから、改善もしない
474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:28:31.72ID:rF1pwgcy0
求められる知識や技能が広くなりすぎて、専門性が必要になった結果
要員が膨らみまくってるのがデカいだろうな
2022/03/21(月) 21:28:43.06ID:LB8RU4go0
>>184
何で? どこからそういう話になるの?
スマブラでバンナムが何かやらかしたとでも?
いきなり何が後悔なのかさっぱりだが
どうせ移植出さないからとか何の関連もない根拠持ちだすんだろうけど
476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:28:50.69ID:5+RhFfZ1d
>>434
実際、皆言うほどマルチのしょぼいゲーム買ってないからな
マルチも精々F2Pタイトルやネットワークマルチ特化のゲームしか手に取られて無い
2022/03/21(月) 21:28:52.28ID:XsdEy2nr0
>>450
今のままではいくら金を掛けても同じだよ、「考え方」「方向性」を見直そうとしない
限りは掛けた金をドブに捨てるだけ
2022/03/21(月) 21:28:54.13ID:bi9N69FFd
>>442
見てるがそんな事一言も言ってないけど何故平然と嘘つくの?
2022/03/21(月) 21:29:03.80ID:BYUvwu/w0
>>467
一応なんか出してたやん
2022/03/21(月) 21:29:24.36ID:ODRO6dvE0
>>465
ぴろしはアチコチの学校に講演に行ってそのたんびに
保有ハード聞いてswitchの強さ実感してるからな
危機感持って移植してると思うよ
2022/03/21(月) 21:29:27.56ID:bi9N69FFd
>>449
言ってない事を捏造してどうしたんだよ?
2022/03/21(月) 21:29:35.84ID:AwdMy8/L0
>>471
このスペックでどうやったら、
客に面白いと言わせる、売れるゲームを
俺たちは作れるのだろうか?

と自問したら放棄するしかないわな。

面白いゲーム、売れるゲームの作り方を経験して無いんだから
483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:30:07.42ID:57BLkVfT0
焦ってる焦ってる
2022/03/21(月) 21:30:17.24ID:NdOc9Z2A0
>>465
CC2はSwitchの移植も技術的にちゃんとやってるしな
2022/03/21(月) 21:30:47.27ID:AwdMy8/L0
>>484
もともと、Switchでは出せない凄いものを作れてないのでは・・・
486名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:31:08.60ID:5+RhFfZ1d
>>463
そりゃあ馬鹿じゃなければ5ドルより50ドルで売れた方が良いのは馬鹿な鉄拳原田以外は皆承知してるからなぁ
2022/03/21(月) 21:31:09.88ID:8Kp3/SpKM
switchメインに作っても任天堂以外は売れねーから
ていうと桃鉄みたいな例外持ち出すからな豚は
2022/03/21(月) 21:31:12.82ID:XsdEy2nr0
>>465
ぴろしは所詮下請けだからな、そんで自社パブ実際にしてみたら「SIEはいつまで経っても
売上の数字教えてくれない」とか愚痴るって言う
489名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:31:22.75ID:3b+aT9wQa
Switchはスペックアップ怠ったツケが来るぞ
今の性能が2017年と同じは頭おかしいだろ
スマホですら毎年スペック上がってるし、箱PSですらpro出してスペックは上げてるし
2022/03/21(月) 21:31:27.65ID:NDEM6qG+0
>>350
さっきのはPS3やPS4の話ね

うん、まあPS5はね
半分くらいは中国行きか、はたまたテンバイヤーの懐か
2022/03/21(月) 21:31:32.71ID:kWTWaEQ0d
>>470
それはあるだろうな、和サードはあの手この手で任天堂ハードに出さない言い訳を作るだろう、今も本来Switchマルチにするべきところをsteam箱マルチにすることで、それを防いでいるところもあるだろうからな
492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:31:32.90ID:kbgqw1X2a
まぁ技術力がないから仕方ないねw
2022/03/21(月) 21:31:34.11ID:hrB2inkC0
事実で戦えないのが捏造で何とかしないといけない
まるでPSみたい
494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:31:37.50ID:h2JOXncrr
>>482
最近読んだ本だと
イノベーションってのは客見てても絶対に起きないんだと
必死にマーケティングとかやっても起きない

当たり前だよな
客が思いつかない事を世に出すのがイノベーションなんだから
2022/03/21(月) 21:31:43.70ID:KiZz3R/m0
そろそろ恩義の忠誠も落ちてくるか

オモシレー
2022/03/21(月) 21:31:45.32ID:z1sk6Yzw0
>>455
なんとなくだけど、レベルファイブのロボットの奴が頭に浮かんだ…
2022/03/21(月) 21:31:49.14ID:L83cmz0rd
>>482
それは任天堂含めて全部そうだよ
任天堂もおもしろいゲームの作り方を知らない、だから既存キャラのゲームしか出せない
ゲームじゃなくキャラで商売してるメーカーだから
498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:31:54.60ID:VZXoYUDy0
>>485
凄いものに需要がないのが分かってるのは賢いってことだ
2022/03/21(月) 21:32:04.26ID:Wc/CAFCJ0
>>487
お前が任天堂ハードで売れてるサードソフトは例外!と俺ルール発動させてるだけやん
2022/03/21(月) 21:32:11.61ID:tWQY4Ympa
ゆーてPSに出してるサードのゲームでswitchのモンハンライズよりクオリティが上のゲームなんか皆無だけどな・・・
2022/03/21(月) 21:32:30.74ID:/I34yMi00
>>487
普通に同発マルチでSwitchの方が売れてるケースも多々あるのは見えない聞こえない、な
2022/03/21(月) 21:32:37.88ID:b912Yh460
よし! 負けハードでしか出せないゲーム作ろう!
ってバカかこいつら
503名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:32:37.97ID:Mpr03dEKd
名越、小島「おい、正気に戻れ」
2022/03/21(月) 21:32:41.62ID:GBEZnlpA0
>>482
しかしバンナム社員はみんな任天堂案件に行きたがるらしいな
サードの中では一番任天堂のクオリティラインやノウハウに精通してるはずなのに
原田、なんでや……
2022/03/21(月) 21:32:42.66ID:BYUvwu/w0
>>487
桃鉄程度の死蔵IPならうちにもあったのに…

みたいに後悔してる和サードは結構居るんじゃないかなぁ
506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:32:42.85ID:9/Y4uKGO0
これは巧妙な原田のソニーへの警告、ホントはPS5の販売台数は嘘だと確信してる
「ソニーさんよ、そろそろなんとかしてくださいよ〜、いくらソフトを5ドルにしても本体が死んでちゃ数字出せないだろが!ばら撒く相手がいないと困るんだよ」
捨て値で出した数を誇る原田にとってそもそも数出せないと赤っ恥どころの話じゃないからな、恩義とか言ってる場合じゃないw
2022/03/21(月) 21:32:45.14ID:XsdEy2nr0
>>487
同発マルチでここ最近PSが勝ったソフトなんて数える程しか無いけど何を
言ってるの?そもそもPSで売れてる!とかアピールしてるソフトはそもそも
switchに出てないんだが
2022/03/21(月) 21:32:51.60ID:AwdMy8/L0
>>487
「面白いゲーム」「売れるゲーム」 を出せばいいだけよ

「面白さが誰にも分らないゲーム」 「客が手に取ることのないゲーム」 作ってたら、そらそうなるわ
509名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:32:56.07ID:sqO0Qpc+0
>>489
下手にスペック上げる意味あるんか?
ps4の二の舞になりそうなんだが
2022/03/21(月) 21:33:06.68ID:qhWD7HH6d
井戸端会議やってたんかい

ゲーム界隈井戸端会議 ”2021年度”忘年会 / ニコ生視聴中 https://live.nicovideo.jp/watch/lv336069316?ref=sharetw_sp #ゲーム界隈井戸端会議
2022/03/21(月) 21:33:31.27ID:th+WOGYea
まぁソニーの一人負けで死亡するレールはもう修正出来ないだろうな
2022/03/21(月) 21:34:17.35ID:LB8RU4go0
>>487
だからそうやって都合の悪いのは全部例外とかほざくから話にならない
言ってるじゃん 関係ないが
スペックガーとかほざいてる奴も
客層がーとか言い訳して出さないだけだろう
2022/03/21(月) 21:34:24.14ID:vdZaPbU40
>>489
任天堂も3DSはスペックアップしたぞ
New3DSは3D機能、PS4ProはVRの目的だったわけだが
Switchはライト→有機ELと来て来年新型出るし
2022/03/21(月) 21:34:33.27ID:AwdMy8/L0
>>504
その開発チームにもブラック勤務を強いないからというのもある

大手ですらフロムみたいなブラック世界が業界当たり前なので
515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:34:36.46ID:57BLkVfT0
まぁPS5この惨状だし任天堂の次世代機がどうなるかはみんな大注目してるだろう
516名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:34:52.01ID:5+RhFfZ1d
>>487
何にも売れて無いのがプレステな
国内外共に
517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:35:16.09ID:9/Y4uKGO0
>>26
必殺シュート(5ドル投げ)の打ち過ぎだよw
518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:35:22.20ID:3b+aT9wQa
ちなみにSwitchのスペックをPCスマホのように毎年上げれば全ての次世代タイトル(基本無料、エンドコンテンツ)対応で覇権だったぞ
519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:35:27.56ID:9YGPnE9Ir
間違いなくPSは5で終了だな
これは覆らない
2022/03/21(月) 21:35:30.95ID:HC1hjGiI0
スイッチでDQ11売れてんだから大抵のゲームあんなグラで十分なんだよ
フォトリアル必死に作り込んで容量と人件費ふくらませるとかあほくさ
2022/03/21(月) 21:35:36.78ID:XsdEy2nr0
>>494
それこそ桃鉄開発エピソードで桝田がさくまあきらを評価して言った「画面の向こう側の
客がどういう反応をするかを考えて作っている」ってのではまるで違うと思うよ、
大抵の客を見て作るってのは「声を上げるうるさい客の顔色を伺うだからな」
2022/03/21(月) 21:35:47.92ID:E6aN4grp0
見てないのだけどSONYのゲームがPCに移植してるのと
基本無料10本出す計画については話題にしたの?
523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:35:48.64ID:yGHsv8QT0
おいやめろ
ゴキブリの裏切りリストに
載せられるぞ
2022/03/21(月) 21:36:00.53ID:hrB2inkC0
エルデンに話題とられて他のサードは死んだとしても満足だもんな
最後まで奴隷でいないと
電撃だかなんだったかの記事タイトルみたいだ
2022/03/21(月) 21:36:09.00ID:n2Um6eu10
>>487
何だよ例外ってwww
いったい何が例外なのかちゃんと説明しろよwww
526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:36:24.21ID:lYF4St3k0
>>186
ギャハハ
2022/03/21(月) 21:36:40.39ID:KLbK/gEjd
リアリティはバビロンについてコメントした?
528名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:36:41.80ID:VZXoYUDy0
>>520
むしろPS4でドラクエ11より売れたソフトがモンハンしかない時点でPSユーザーはフォトリアルなんて望んでないんだわ
529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:36:53.92ID:ksHes8Gu0
VitaユーザーがSwitchに刈り取られたみたいに、今度はPS4ユーザーがSwitch2(?)に刈り取られるかもね…
開発的にも次世代機がPS4並みかそれ以上の性能なら移植や同発もやりやすくなるんだろうな
530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:37:02.46ID:utsF2niRr
>>521
違う違う
見る相手、研究する相手は同業他社

それをやって成功したのが原神
531名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:37:12.88ID:lYF4St3k0
>>207
頭ゴキブリ
2022/03/21(月) 21:37:13.58ID:JYT5pZmGa
>>487
そもそも任天堂とポケモンしか売れない様な状況になったのはソニーとサードのせいだろ
クソゲー連発して、しかもそのクソゲーをステマしまくってきたのがソニーとソニー忖度サードだからな
そういうことばかりしてきたから日本人にプレステやサードのゲームが見限られたし、その結果任天堂とポケモンが無双する様になった
任天堂&ポケモンとそれ以外(ソニーやサード)ではあまりにも積み上げてきた信頼ってやつが違いすぎる

自業自得だよ
2022/03/21(月) 21:37:20.02ID:AJDQEeIZ0
>>521
結果的にノイジーマイノリティの声を客の声と勘違いして
マイノリティー化一直線か
タイマン格ゲーやシューティング辺りがそうなったが
2022/03/21(月) 21:37:28.98ID:RhOzx2LW0
>>485
むしろそれはそれでいいし
ホライゾンレベルのグラならSwitch出せないのも分かるが、
CC2が行けるならアライズレベルなら行けるだろと
2022/03/21(月) 21:38:06.25ID:BYUvwu/w0
あれ?
もしかしてスレタイのってエルデンリングの話なんかな
なまじ大ヒットしたからPS5で死んでるのが目立ったとか?
536名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:38:09.52ID:5+RhFfZ1d
>>504
テイルズやスカーレットなんたらや鉄拳なんて作っても売れて無いからキャリアにもならないし、自分の家族親戚や子供にも自慢出来無いしな…
2022/03/21(月) 21:38:19.46ID:XsdEy2nr0
>>520
結局グラフィックで一番大事なのは「俺、この絵が好き」だからな、これの近似値を
調べようとすると普段からどんだけ絵作り勉強してるかなんだろうけど兎に角
綺麗に、リアルにしか考えてないなら駄目だろうな
538名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:38:25.86ID:OQ1TjJfj0
ど直球来たなw
2022/03/21(月) 21:38:32.23ID:kWTWaEQ0d
てか業界人も普通にPS5の普及数疑ってるんだな

まあこれは転売ヤーが悪いのだが
540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:38:39.59ID:9/Y4uKGO0
>>61
DL版入れても15万すら未達だぞw
541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:38:48.38ID:OKAozAAk0
任天堂の次世代機がPS4くらいのスペックだったら恩義マンたちはどーすんだろな?w

スペックをマルチからハブる理由にしたらPS4とのマルチもできなくなるけどw
2022/03/21(月) 21:38:59.69ID:/I34yMi00
やろうと思えば、Switchで↓ぐらいは出来るんだよな
やろうとしないだけで

https://youtu.be/NGzq7KU5lF4
2022/03/21(月) 21:39:05.59ID:soE6VObH0
PSユーザーがちゃんとゲーム買えば開発側も数字疑うことなかったのにな
2022/03/21(月) 21:39:32.35ID:th+WOGYea
いま生き残ってるゴキもソニー信者ではなくてアンチ任天堂なだけだからな
ソニー亡き後はPCを叩き棒にして活動するだろう
2022/03/21(月) 21:39:34.88ID:HC1hjGiI0
>>528
その通り
FFラーメンも同じ野村ならキングダムハーツみたいなグラで出せばまだ売れたわ
2022/03/21(月) 21:40:20.15ID:KLPn5GOV0
>>518
ゲーム機はスマホのような必需品ではないから頻繁に買い替えなどしない
547名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:40:29.33ID:3yM9xwtia
これでソニックフロンティアやホグワーツなんとかのスイッチ版のクオリティ高かったら言い訳できなくなるな
2022/03/21(月) 21:40:49.65ID:AwdMy8/L0
>>537
金をどれだけかけたかが価値! それがどれだけの利益を運高は関係ない

というオレオレ視点を見直さなきゃな。 ユーザがどれだけ対価を支払ったか? は見たくないからずっと治らない
2022/03/21(月) 21:41:20.68ID:wV0L4aY/0
>>456

グラフィックも綺麗になっているんだけど
PS2→PS3(1000万台以上減少)→PS4(PS3を上回れず)→PS5(国内で何台稼働してる?)向けに発売しているから売り上げが伸びるとは思えない
2022/03/21(月) 21:41:22.59ID:qhWD7HH6d
>>534
格ゲーとARPGはカゴテリー違うやん

CC2のゲームなんてPS2でも動くわ
551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:41:36.67ID:5+RhFfZ1d
>>542
冷静に和サードは未だまともにシューターすら作れなく、本当にそういう面で技術力無いからな
オープンワールドなんてもっと無理
2022/03/21(月) 21:41:52.87ID:slB4vB6Y0
金掛けてゲーム作るのが目的になってるんだから別にいいじゃん
売れるゲーム作りたいわけじゃなかろうに
2022/03/21(月) 21:42:20.33ID:ODRO6dvE0
言っておくがエルデンはバンナム販売で
海外でどのハードでどれだけ売れてるかも原田は把握してるからな
それでスレタイみたいな感想が出る、て事だぞ
2022/03/21(月) 21:42:27.87ID:LB8RU4go0
>>518
そんなことするわけないし必需品でもないのに
毎年上げられたらそれこそ一生買えなくなるし
無駄に手間がかかるだけで誰も得しない スペックガー思考も
どうせ買わなそう
555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:42:39.07ID:ksHes8Gu0
>>543
そういう意味でも戦犯はゴキ共だな

>>545
キンハーといえばスタート地点はマリオ64だし、PS寄りだった割に任天堂に近い方を向いてるイメージ
2022/03/21(月) 21:43:07.10ID:AwdMy8/L0
>>456
続編作れたことがオレ達の偉業!
大金使って作ったものだから、凄い価値のあるゲーム!

というホントに自己満足な成果物

真新しさがないからな、面白さが増えたわけでもない
2022/03/21(月) 21:43:10.37ID:tWQY4Ympa
>>536
まじでこれだよな
「テイルズや鉄拳作ってます」と「任天堂さんと一緒にマリカやスマブラ作ってます」なら誰だって後者を選ぶ
現実を見れてる優秀な若手だけ任天堂のゲーム制作に行ったり釣りスピや太鼓の達人作ってて、大した能力もない老害社員がテイルズや鉄拳の方にいるんだろうなw
2022/03/21(月) 21:43:12.67ID:VZXoYUDy0
>>549
それは結局、ユーザーがグラフィックを求めてないから
PS2→PS3→PS4→PS5と売上が落ちてるだけなんだよぁ

そこに目を背け続けて来たのが恩義マン原田なんだが
2022/03/21(月) 21:43:30.01ID:4mgo7EUNd
>>497
似たような中身でどっかで見たようなキャラを被せるのがサードで、全く別物の中身に定番キャラを被せるのが任天堂。

任天堂は外装から入るサードと違って、内部の骨格から始める。
2022/03/21(月) 21:43:57.89ID:/MUb/NbJ0
正直バンナムはPSメインでソフト出してきてる割には技術力全然ついてないよな
例えばアライズは中身は狭いマップで旧態依然のテイルズ、グラフィックを多少上げただけ
まともなオープンワールド一つ作ったこともない
2022/03/21(月) 21:44:25.39ID:b912Yh460
そもそも任天堂っていう売上評価ともに完璧な成功例がある時点で
バカサードはスペックの言い訳なんかできねーんだよ
2022/03/21(月) 21:44:25.89ID:AJDQEeIZ0
>>497
ガワが同じなら中身も同じと考える単細胞にはそう見えるんだろうな
2022/03/21(月) 21:44:33.91ID:XsdEy2nr0
>>552
それを言ってしまうとその通りだがまあ原田は正社員の上の方だしかなり経営側に
近いからそうしたくてももう嫌な物ばかり見えてしまってるんだろうな、だったら
プライド捨ててお前の立場でどうにかしろよって話だが
2022/03/21(月) 21:45:00.14ID:Yjl2beM70
洗脳とけてきてんのか?
自我を持たずPSに傾倒しとけ
2022/03/21(月) 21:45:02.33ID:th+WOGYea
グラは消費者を1番騙しやすいからな
MSソニーグラボサード
全てが消費者に騙し売りしようとしたムーブメント
2022/03/21(月) 21:45:12.91ID:s4y1b3dB0
テイルズオブアライズで意味不明だったのはせっかくグラ上げたのに、
イベントシーンのメインがアニメで3Dモデルは人形劇だったこと
なんのために3Dモデル作ったんだ??ってなった
567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 21:46:09.81ID:z8mCd5DDM
かりんとうに比べれば原田も齋藤もだいぶマシなのかな…
2022/03/21(月) 21:46:19.58ID:AwdMy8/L0
>>559
面白い(と社内のみんなが思う)ゲームシステムが出来た!

さぁ、何をかぶせよう! シナリオとかどうしよう! が始まるからな

だから、かぶせるモノもブランドから選ぶし、
面白くないものはまずそこにたどり着けない
2022/03/21(月) 21:46:40.58ID:+LyRWsixa
仮にSwitchスルーするとしても原神とapex相手しないといけないからね
詰んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況