ソースは二コ生
lv336069316
※前スレ
原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647860962/
探検
原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:57:14.21ID:FZZgX4Pc0720名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 21:45:56.14ID:hJeB6VEh0721名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 21:56:16.74ID:t31XokCH0 まあSwitch2発売まではSwitch1同発やらずPS4で耐えるのもいい
ライセンス部門の収益で問題は無かろう、日本一とCLEを散々儲けさせてやれ
大手はなまじ自分で全機種移植と翻訳と販売とサポートが全世界でできてしまうので、
全然悩みの種類が違ってる
ライセンス部門の収益で問題は無かろう、日本一とCLEを散々儲けさせてやれ
大手はなまじ自分で全機種移植と翻訳と販売とサポートが全世界でできてしまうので、
全然悩みの種類が違ってる
722名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 21:59:15.91ID:x2f7dLzb0 >>717
インチキ出荷堂々とやろうが数字は大きいから問題ない
それやったワールドがダメと判定されたからアイスボーン で急落して
ライズが割を喰らう結果になったと見られんだぞ
ワールド路線もまた出せば近い数値叩き出せると本気で思ってないよな?
へたしたらライズ以下になる可能性もあるぞ
インチキ出荷堂々とやろうが数字は大きいから問題ない
それやったワールドがダメと判定されたからアイスボーン で急落して
ライズが割を喰らう結果になったと見られんだぞ
ワールド路線もまた出せば近い数値叩き出せると本気で思ってないよな?
へたしたらライズ以下になる可能性もあるぞ
723名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 22:01:01.83ID:t31XokCH0 ライズのサンブレイクのPCSwitch同発の結果は要注目
具体的な数字が判明するかはわからんか
具体的な数字が判明するかはわからんか
724名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 22:02:43.35ID:OBtlVbh50 エグゾプライマルがワールド/IBのチームだろ?
とりあえずPCPS箱マルチ路線モンハンはお休みで恐竜やって
ライズ/サンブレとワールドのスタッフがSwitch向けに残るか
PCの方に動くかだな
とりあえずPCPS箱マルチ路線モンハンはお休みで恐竜やって
ライズ/サンブレとワールドのスタッフがSwitch向けに残るか
PCの方に動くかだな
725名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 22:28:34.71ID:bPpN7Q8a0 >>76
ダイレクトは映像持ち込めば無料で紹介してくれるらしいが
ダイレクトは映像持ち込めば無料で紹介してくれるらしいが
726名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 22:34:28.80ID:HsXOy2p/0 >>717
違う
モンハンで分かったのはSwitchPCマルチだとSwitchが9割を占めるがPS箱マルチだとPCが過半数という結果
つまりSwitchだとPCマルチする意味はほぼ無くて、逆にPS箱の場合PC優先で問題ないということ
ハブられる危機に瀕してるのはPS箱の方なんだよ
違う
モンハンで分かったのはSwitchPCマルチだとSwitchが9割を占めるがPS箱マルチだとPCが過半数という結果
つまりSwitchだとPCマルチする意味はほぼ無くて、逆にPS箱の場合PC優先で問題ないということ
ハブられる危機に瀕してるのはPS箱の方なんだよ
727名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 22:37:45.28ID:rqsYsA/n0 >>724
カプコンのアンセムはまーコケそうだけどな
MHFの代わりのラインとしてMHWが別シリーズになってもおかしくはない
ライブゲームとして毎月金取ってソシャゲ要素強める形ならSwitchの買い切りモンハンと差別化できるだろうう
カプコンのアンセムはまーコケそうだけどな
MHFの代わりのラインとしてMHWが別シリーズになってもおかしくはない
ライブゲームとして毎月金取ってソシャゲ要素強める形ならSwitchの買い切りモンハンと差別化できるだろうう
728名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 22:51:26.53ID:5dH6R1Z7M >>726
Switch板の売上げ割合が大きくても全体の売上げが下がったら意味がないじゃん
Switchマルチだと性能的に足を引っ張られるからPCゲーマーに訴求できなくなるということでしょ
ライズでわかったのはスイッチマルチで作ると全体の売上げが下がるということ
ハブられる危機どころかすでにハブられてるのがSwitchだよ
Switch板の売上げ割合が大きくても全体の売上げが下がったら意味がないじゃん
Switchマルチだと性能的に足を引っ張られるからPCゲーマーに訴求できなくなるということでしょ
ライズでわかったのはスイッチマルチで作ると全体の売上げが下がるということ
ハブられる危機どころかすでにハブられてるのがSwitchだよ
729名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 23:14:35.21ID:x2f7dLzb0 カプコンの決算で通期の通常利益調べたけどさ
2018年3月期 16,037ワールド発売年
2019年3月期 18,144
2020年3月期 22,827 アイスボーン 発売年
2021年3月期 34,596 ライズ発売年
とバイオRE3があるにしても利益が上がってるんだが売り上げがなんだって?
2018年3月期 16,037ワールド発売年
2019年3月期 18,144
2020年3月期 22,827 アイスボーン 発売年
2021年3月期 34,596 ライズ発売年
とバイオRE3があるにしても利益が上がってるんだが売り上げがなんだって?
730名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 23:15:38.78ID:xvvG7HzGp 通常利益とか言ってたら何言ってもなあ…
731名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 23:19:41.55ID:rgDU3uW+0 経常利益のことだろうか
732名無しさん必死だな
2022/03/24(木) 23:23:08.23ID:x2f7dLzb0733名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 00:23:18.98ID:XZn23Ab30 単純にPS箱基準だと開発費跳ね上がるんだよね
734名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 02:00:12.36ID:6+fRMb830 ライズは元々の計画本数が低いからな
初回出荷で100万超としか説明されてないから
PC版出るまでに200万から300万売る程度でしか計画されてないだろう
それが700万超売れてるから計画の2.5倍から3倍は売れてると思われる
実際カプコンの決算でも辻ボンも思ったより売れたと記載、明言してる
初回出荷で100万超としか説明されてないから
PC版出るまでに200万から300万売る程度でしか計画されてないだろう
それが700万超売れてるから計画の2.5倍から3倍は売れてると思われる
実際カプコンの決算でも辻ボンも思ったより売れたと記載、明言してる
735名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 06:36:26.76ID:AW5R1erSa 多分ライズもPSマルチにしてたらトータル減ってたし国内はもう新規絶望になってたな
第一投げ売りで稼ぐ本数なんざソシャゲ的な利益体系になってなきゃ意味ないわ
ほんとゴキブリはSwitchガーしか言えない無能ゴミだな
第一投げ売りで稼ぐ本数なんざソシャゲ的な利益体系になってなきゃ意味ないわ
ほんとゴキブリはSwitchガーしか言えない無能ゴミだな
736名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 07:09:53.82ID:yiEPiYzj0 ライズPC版が奮ってないのはsteamが中国で弾かれた影響も大きいよ
ワールドは中国の比率が結構高いんだよね
ワールドは中国の比率が結構高いんだよね
737名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 07:23:04.52ID:10HuOb7bM 「ブヒッチをハブるだけで売上は激増する!」
「時代はブヒッチハブ!」
は少なくとも大嘘だな
「時代はブヒッチハブ!」
は少なくとも大嘘だな
738名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 07:30:42.96ID:XYJQ+MGjM >>69
ドラクエ8が半分も埋められなかった容量。
ドラクエ8が半分も埋められなかった容量。
739名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 07:31:09.34ID:vEmNCRtYp プレハブで何ら問題ない件
そもそもソニーがPC展開しててハード事業を恒久的に続けるなんて誰も保証出来ないのにPSに全部乗っかるなんて出来るわけない
カプコンのPCメイン発言はハードに左右されない点では至極当然
そもそもソニーがPC展開しててハード事業を恒久的に続けるなんて誰も保証出来ないのにPSに全部乗っかるなんて出来るわけない
カプコンのPCメイン発言はハードに左右されない点では至極当然
740名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 07:35:08.69ID:XYJQ+MGjM >>737
集客力の無いソフトが群れてて、客から見ると分かりやすくまとめてハブれて便利。
集客力の無いソフトが群れてて、客から見ると分かりやすくまとめてハブれて便利。
741名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 07:38:39.06ID:sual7FsV0 まぁ、Switchでは表現できないことを売りにするような作品性で無理矢理Switchに対応したら
そりゃターゲット層に取っては悪手に成るとは思うから制作判断としてはありだとは思うかねぇ?
正直、サイバーパンクなんかPS4クラスでも色々言われている要求スペックだから
これを無理矢理Switchで動くように作っても駄目だろうしねぇ
ただ、問題は、そう言う作品性を求めるユーザーがそこに掛かるコストを支えられる程に人数が居なかったり
金払いが良くなかったりするって事ではあるのだけどもw
どんな分野の商品でもマニア向けとかプロ向けの様な「拘った商品」ってのは当たり前に割高なわけで
「品質」を求めるならコストパフォーマンスをある程度無視した価格帯ってのがどっかで必要になる
ぶっちゃけ、コントローラーに2万3万だして、下手すりゃハードに三十万四十万出せるなら
ソフトだって要求に合わせて金を払ってやれば良いと思うんだがねぇ
そりゃターゲット層に取っては悪手に成るとは思うから制作判断としてはありだとは思うかねぇ?
正直、サイバーパンクなんかPS4クラスでも色々言われている要求スペックだから
これを無理矢理Switchで動くように作っても駄目だろうしねぇ
ただ、問題は、そう言う作品性を求めるユーザーがそこに掛かるコストを支えられる程に人数が居なかったり
金払いが良くなかったりするって事ではあるのだけどもw
どんな分野の商品でもマニア向けとかプロ向けの様な「拘った商品」ってのは当たり前に割高なわけで
「品質」を求めるならコストパフォーマンスをある程度無視した価格帯ってのがどっかで必要になる
ぶっちゃけ、コントローラーに2万3万だして、下手すりゃハードに三十万四十万出せるなら
ソフトだって要求に合わせて金を払ってやれば良いと思うんだがねぇ
742名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 07:51:45.95ID:A0xs8w+Ea743名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:25:37.57ID:Y7eP84P00 そもそもライズは本来SwitchとLiteを持ち寄って共闘させるゲームデザインのために
Swtichを選択しただけで、シェアによる機種選択に関してそこになんの意図もないでしょ
コロナで全部狂ってるんだよ実はライズって、結構売れてなんかしらんがワールドと比較されとるが
Swtichを選択しただけで、シェアによる機種選択に関してそこになんの意図もないでしょ
コロナで全部狂ってるんだよ実はライズって、結構売れてなんかしらんがワールドと比較されとるが
744名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:28:25.46ID:Y7eP84P00 Switchは実はコロナで一番迷惑被ってるハードなんだよ
売れてるから全然言われんどころかなんか得したハードみたいに言われるが
マリオ3Dワールドもあつ森もライズも、桃鉄も、そして今度のカービィも、
携帯・テーブルモードで顔を突き合わせて遊んでほしかったはずだ
売れてるから全然言われんどころかなんか得したハードみたいに言われるが
マリオ3Dワールドもあつ森もライズも、桃鉄も、そして今度のカービィも、
携帯・テーブルモードで顔を突き合わせて遊んでほしかったはずだ
745名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:31:24.16ID:3sQ6zSxta >>742
マルチにかかる経費ってどのくらいなの?
総売り上げの向上よりもマルチ費を見ろというくらいだから総開発費の何割かくらいは分かってて言ってるのかな?
それに単独で採算取れるハードにも、マルチじゃなきゃだめなハードにもマルチで出せばいいのでは?
「単独で採算取れるハード」であってユーザーが選民思想でゲハ民みたいに「マルチソフトなら買わない」じゃないならそうした方がいいでしょう
マルチにかかる経費ってどのくらいなの?
総売り上げの向上よりもマルチ費を見ろというくらいだから総開発費の何割かくらいは分かってて言ってるのかな?
それに単独で採算取れるハードにも、マルチじゃなきゃだめなハードにもマルチで出せばいいのでは?
「単独で採算取れるハード」であってユーザーが選民思想でゲハ民みたいに「マルチソフトなら買わない」じゃないならそうした方がいいでしょう
746名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:35:34.69ID:6+fRMb830 ちなみにワールドは計画本数は未公表なものの、カプコン自体の期初計画から
売上が+15億円、営利も+15億円なので発売した四半期の750万本売った時点では
概ね計画通りか微増と思われる
売上が+15億円、営利も+15億円なので発売した四半期の750万本売った時点では
概ね計画通りか微増と思われる
747名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:37:39.90ID:YSANTvYT0748名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:40:43.91ID:EAm9/14b0749名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:41:16.37ID:Y7eP84P00 まあワールドあってのライズだし、そんな本数を直接比較するもんでもない、無意味
ライズが本数稼いだとしても、物理的に集まって共闘させる事が世情的にできなかった運の無さがあった
もちろんモンハンブランドをさらに強化できた事は物凄い財産だが
ライズが本数稼いだとしても、物理的に集まって共闘させる事が世情的にできなかった運の無さがあった
もちろんモンハンブランドをさらに強化できた事は物凄い財産だが
750名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:42:57.68ID:st5MPU+q0 コストコストいうなゲームの進化のためだ
死ぬ気でやれゲームの進化のためだ
利益なんか考えるなゲームの進化のためだ
死ぬ気でやれゲームの進化のためだ
利益なんか考えるなゲームの進化のためだ
751名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:44:07.94ID:LlxPWQ3/0 そこまでして何の進化があったんだ?
って感じだが
って感じだが
752名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:47:55.59ID:Y7eP84P00 進化というか複雑化のほうが深刻なんだよな
飽きさせないためにはプランナーがゲームを複雑にするわけだが、
これがグラフィック進化とマルチ化の掛け算でデバッグコストを倍々に急上昇させる元凶
飽きさせないためにはプランナーがゲームを複雑にするわけだが、
これがグラフィック進化とマルチ化の掛け算でデバッグコストを倍々に急上昇させる元凶
753名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:48:40.50ID:kDlaNbWya グラフィックをリアルにすればするほど現実との差異が余計に異質に感じる
(不気味の谷)わけで、コストかけて評価が悪くなるならやらない方がいい
それよりも楽しめるものをちょーだいな
(不気味の谷)わけで、コストかけて評価が悪くなるならやらない方がいい
それよりも楽しめるものをちょーだいな
754名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:51:41.41ID:/KwF5tBg0 PSとかだと、当初目論見だと20億でできるはずが
なんだかんだで30億とかにブレる
管理ができない
任天堂って言ってるけど、任天堂っていう他社の話ではなく
任天堂ハードでの開発だと、そこまでブレない?
マルチでPSなどのからのスイッチへの移植だから
数字が読みやすいってわけではなく
任天堂ハード単独のものがブレないでできる?
任天堂ハードが作りやすいから、なのか
スイッチがハードのスペック的に
先端ハードではないから、枯れていて作りやすいのか
後者だとするとスイッチ2みたいのに移行すると
また、話は変わってくる感じ?
なんだかんだで30億とかにブレる
管理ができない
任天堂って言ってるけど、任天堂っていう他社の話ではなく
任天堂ハードでの開発だと、そこまでブレない?
マルチでPSなどのからのスイッチへの移植だから
数字が読みやすいってわけではなく
任天堂ハード単独のものがブレないでできる?
任天堂ハードが作りやすいから、なのか
スイッチがハードのスペック的に
先端ハードではないから、枯れていて作りやすいのか
後者だとするとスイッチ2みたいのに移行すると
また、話は変わってくる感じ?
755名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:56:45.45ID:Y7eP84P00 SwitchはROMゲームカードの容量によって製造委託費が物凄く変わる=利益率が変わる
8GBに納めるのと9GBにオーバーして16GBROMになるのとでは予算管理がまるっきり変わる
8GBに納めるのと9GBにオーバーして16GBROMになるのとでは予算管理がまるっきり変わる
756名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 08:58:49.26ID:st5MPU+q0 ゲーム=高尚なすごいもの
でないとゲームの他になにもない俺がつらい ママンに舐められる
だからゲームの進化は必要 複雑化?上等上等
むしろママンやちんてんどうで遊んでるガキ・まんさんにマウントとれるぜ
そんなとこだろw
でないとゲームの他になにもない俺がつらい ママンに舐められる
だからゲームの進化は必要 複雑化?上等上等
むしろママンやちんてんどうで遊んでるガキ・まんさんにマウントとれるぜ
そんなとこだろw
758名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 09:02:24.06ID:Y7eP84P00 「ROM容量」という制約は、予算・特にグラフィックコストにおいては相当効く
759名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 09:11:22.97ID:sual7FsV0 >>755
それが必要なクオリティラインを維持するのに十分なら価格に転嫁すれば良いのだとは思うけどね
ゲームってコストの大半が開発予算だから量産効果が受けやすく、十分な販売数が見込めるなら薄利多売が一番なのは確かだけど
Switchですら長期開発、高コスト化は避けられない時代に成ってきている事を考えたら
ゲームの収益体制を改善していかなきゃならん状況には成ってきているんだと思う
ぶっちゃけ、ソシャゲ市場があれだけ成長して、問題はあるにしてもそこに金を出す層がちゃんと居る事を考えると
開発コストの為に出すDLCだけで拝金扱いするコンシューマの客が健全だ、とはある意味で思えないのよね
それが必要なクオリティラインを維持するのに十分なら価格に転嫁すれば良いのだとは思うけどね
ゲームってコストの大半が開発予算だから量産効果が受けやすく、十分な販売数が見込めるなら薄利多売が一番なのは確かだけど
Switchですら長期開発、高コスト化は避けられない時代に成ってきている事を考えたら
ゲームの収益体制を改善していかなきゃならん状況には成ってきているんだと思う
ぶっちゃけ、ソシャゲ市場があれだけ成長して、問題はあるにしてもそこに金を出す層がちゃんと居る事を考えると
開発コストの為に出すDLCだけで拝金扱いするコンシューマの客が健全だ、とはある意味で思えないのよね
760名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 09:11:54.51ID:7dgxCuVda761名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 09:15:32.93ID:Y7eP84P00 出来合いのタイトルを移植するのはまた別の予算管理になる
あくまで1機種特化、もしくはリードプラットフォームとしてROMカートリッジハードを選択した場合の話
その意味では、Vitaはそれに一定程度応えられていたとも言える
あくまで1機種特化、もしくはリードプラットフォームとしてROMカートリッジハードを選択した場合の話
その意味では、Vitaはそれに一定程度応えられていたとも言える
762名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 09:16:22.52ID:/KwF5tBg0 >>736
ああ、そうか
ロシアへの日本含めた欧米諸国による経済制裁が
いま話題になってるけど
中国による他国のエンタメ業界への規制も
ある種の経済制裁になってるんだな
うちの国(中国)は倫理や道徳的にそういうの無理だからって
中国市場を閉鎖的なものにして
他国のエンタメ国際企業にダメージを与えたことにはなるわけだ
ロシア正教会とロシア、中国共産党もそうだけど
欧米の価値観であるLGBTの尊重押し付けんなってのは
今回のロシア侵略の根底にやっぱあるのかもなぁ
ロシアや中国の伝統的な価値観が
文化的な侵略を受けて破壊されている
武力とかのハード的な安全保障だけじゃなく
文化的な安全保障も含まれているわけだ
欧米(日本含む)のソフトパワーの侵略によって
我が国(中露)の若い人間を中心に堕落していってるって
「イマドキの若い者は……」なおじさん的マッチョ思考があるわけだな
実際、ロシアの若い世代は「外来の悪い価値観」に染まってしまっている
それが戦場での士気低下やロシア国内での反戦運動につながっている
そういう理解のされ方しているのかなぁ
ああ、そうか
ロシアへの日本含めた欧米諸国による経済制裁が
いま話題になってるけど
中国による他国のエンタメ業界への規制も
ある種の経済制裁になってるんだな
うちの国(中国)は倫理や道徳的にそういうの無理だからって
中国市場を閉鎖的なものにして
他国のエンタメ国際企業にダメージを与えたことにはなるわけだ
ロシア正教会とロシア、中国共産党もそうだけど
欧米の価値観であるLGBTの尊重押し付けんなってのは
今回のロシア侵略の根底にやっぱあるのかもなぁ
ロシアや中国の伝統的な価値観が
文化的な侵略を受けて破壊されている
武力とかのハード的な安全保障だけじゃなく
文化的な安全保障も含まれているわけだ
欧米(日本含む)のソフトパワーの侵略によって
我が国(中露)の若い人間を中心に堕落していってるって
「イマドキの若い者は……」なおじさん的マッチョ思考があるわけだな
実際、ロシアの若い世代は「外来の悪い価値観」に染まってしまっている
それが戦場での士気低下やロシア国内での反戦運動につながっている
そういう理解のされ方しているのかなぁ
763名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 09:18:16.10ID:zDtAFOI10 今PS4に出すって新規を入れる気がありませんってことよね
764名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 10:08:15.26ID:sof/ch4Ld PS4で中小は基本的に失敗してた
ついでにいうとVitaでもなんとか凌いでただけ
あの時代を成功と認識しているとおかしくなる
ついでにいうとVitaでもなんとか凌いでただけ
あの時代を成功と認識しているとおかしくなる
765名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 10:17:30.27ID:XZn23Ab30 コロナ禍による影響は良い面と悪い面両方あるからねえ
前者は巣籠需要、後者は開発遅延出荷不足
Switchは売れてるから後者の影響があまり目立たない感じ
逆にPS5は後者をモロ受けちゃったな
前者は巣籠需要、後者は開発遅延出荷不足
Switchは売れてるから後者の影響があまり目立たない感じ
逆にPS5は後者をモロ受けちゃったな
766名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 10:18:11.48ID:6YbEubwRd767名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 10:32:24.86ID:3sQ6zSxta768名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 10:52:53.40ID:sof/ch4Ld 企業のリソースは限られているからその限りでもない
769名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 11:27:11.19ID:jQDdGxjLr でも原田はスイッチにソフト出さないから
任天堂はバンナムなんかいらないよね
任天堂はバンナムなんかいらないよね
770名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 11:28:35.50ID:qhT3SmCD0 プシュッ
771名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 11:29:04.92ID:ekW1cMry0 俺の周りみても結構PC勢のガジェオタがPS5買ってたりするんだよな
もちろんソフトなんてほとんど買わない
もちろんソフトなんてほとんど買わない
772名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 11:29:21.57ID:LJGF4VJ/0773名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 12:48:56.79ID:1+vNFAlW0 だって俺みたいにゲームやりたくてほしいヤツに1年以上も売ってくれないのだもの
774名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 12:55:53.70ID:PYVnizC7a switchが何度か年単位で品薄で買えなかった時があったけど
PS5はそのswitchの品薄時の出荷数に平均して負ける数しか出せてないからな
PS5はそのswitchの品薄時の出荷数に平均して負ける数しか出せてないからな
775名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 12:59:15.16ID:1+vNFAlW0776名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 13:29:20.22ID:tDXkGl4q0 スレタイ詐欺
777名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 18:20:18.45ID:7ZiYL7Xj0 Switchに出した方が開発費も少ないで済むならなおさらSwitch向けに真剣に作ったゲーム出せばいいのに
778名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 18:23:16.39ID:7R1C3hK90 FFオリジンが5万行かないの衝撃だろうね
PS5市場が広がるどころか縮小してる
PS5市場が広がるどころか縮小してる
779名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 18:24:31.98ID:7R1C3hK90780名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 21:45:26.82ID:tRLdhq2z0 ラーメンはPS4と合わせてってのがなぁ
781名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 23:00:13.59ID:L9as5crh0 原田がこんなこと漏らしてももう怒りに来る人手すら切られてるんだろうなSIEj
782名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 23:25:10.88ID:Y7eP84P00 ていうかメディア出たがりが原田だの齋藤だの、メンツが一向に変わらんね
若手も自己プロデュースとかめんどくさいもんな
若手も自己プロデュースとかめんどくさいもんな
783名無しさん必死だな
2022/03/25(金) 23:33:40.35ID:KD/xeoeLa 売れてるよ二重三重にね
784名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 03:51:02.60ID:vk/yghn40 >>729
まぁ2018年は売上に対して利益がスカスカすぎるのは
水増ししまくったモンハンの反動だわw
だって2018年って地味にここらへんもだしてるからなぁ
Biohazard 7: Resident Evil Cloud Version
ストリートファイターV アーケードエディション
デビル メイ クライ HDコレクション
ロックマン クラシックス コレクション
Street Fighter 30th Anniversary Collection
大神 絶景版
まぁ2018年は売上に対して利益がスカスカすぎるのは
水増ししまくったモンハンの反動だわw
だって2018年って地味にここらへんもだしてるからなぁ
Biohazard 7: Resident Evil Cloud Version
ストリートファイターV アーケードエディション
デビル メイ クライ HDコレクション
ロックマン クラシックス コレクション
Street Fighter 30th Anniversary Collection
大神 絶景版
785名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 04:49:19.85ID:7ciOlMuBa MHWはセール等で無理やり本数稼いだだけで、
Switchでそんなにセールしないで800万本の大部分を売ったMHRの方が利益率は高い
さらに、MHWはかなり思い切った大開発費を投入したのに対して、
MHRは初年度の売上目標が100万本なので採算ラインもかなり低く、
相当にコスパの良い開発体制になってるのが大きい
Switchでそんなにセールしないで800万本の大部分を売ったMHRの方が利益率は高い
さらに、MHWはかなり思い切った大開発費を投入したのに対して、
MHRは初年度の売上目標が100万本なので採算ラインもかなり低く、
相当にコスパの良い開発体制になってるのが大きい
786名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 05:45:03.93ID:DhrNi9zQ0 FFオリジンの爆死は各社驚愕してると思うよ
特にRPG作ってるようなトコは
特にRPG作ってるようなトコは
787名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 06:08:32.22ID:S3vVlnjr0 何度でも書くけど、難しすぎるバトルの重厚長大ゲームにハマるのは相当なオタクが暇を持て余してる人だけだよ
少ない余暇にゲーム遊びたい一般層はついていけないから脱落していってる
難しさを売りにするのはやめた方がいいで
熱心なゲームファンに向けてならいいと思うけど
少ない余暇にゲーム遊びたい一般層はついていけないから脱落していってる
難しさを売りにするのはやめた方がいいで
熱心なゲームファンに向けてならいいと思うけど
788名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 06:12:08.97ID:S3vVlnjr0 スマホゲーの手軽さを見ろ
単にどこでも遊べる手軽さというだけではなくて
ゲームそのものが気軽に遊べるようになってる
そういう類いのゲームのやり方を
コンシューマに持ち込んで詫び石とか重課金とかやってるのは本当にアホだなと思う
単にどこでも遊べる手軽さというだけではなくて
ゲームそのものが気軽に遊べるようになってる
そういう類いのゲームのやり方を
コンシューマに持ち込んで詫び石とか重課金とかやってるのは本当にアホだなと思う
789名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 07:58:20.36ID:zSsu61Nx0 >>1
鉄拳にブーメラン返ってくるな
鉄拳にブーメラン返ってくるな
790名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 08:46:30.84ID:eYspBLW00 いくらグラフィックが綺麗になってもユーザーにとってはその価値はゼロに等しいんだよ
綺麗になったそれに対して、「品質が高いから今までより多くの金を払ってソフトを買おう!」なんてことにはならない
「綺麗になって当然、そんな当たり前のものに価値はない」って認識だからな
だから製作コストばかりが増えていく
綺麗になったそれに対して、「品質が高いから今までより多くの金を払ってソフトを買おう!」なんてことにはならない
「綺麗になって当然、そんな当たり前のものに価値はない」って認識だからな
だから製作コストばかりが増えていく
791名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 08:48:04.32ID:MOa6Q/WC0 >>788
ダメな部分ばかり見習って良い分はスルーだよな
ダメな部分ばかり見習って良い分はスルーだよな
792名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 09:57:12.70ID:B3TXuKgw0 SIEがJapanスタジオ解体させて、それに関連して日本のサードとの繋がりも切れた
今まで優遇されてきたり、横の繋がりがあった人は離れるわな
今まで優遇されてきたり、横の繋がりがあった人は離れるわな
793名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 09:59:37.83ID:5FiHqpVp0 売れてるわけないだろ
794名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 10:01:08.74ID:XJZavTVra795名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 10:26:24.24ID:LsjrBZrh0 マイクラやリンボー見ても分かる通りゲームは結局中身
PS4ですらゴキがグラガグラガという割りには一番売れてたのがふにゃべぇという何ともみっともない話もあったし
PS4ですらゴキがグラガグラガという割りには一番売れてたのがふにゃべぇという何ともみっともない話もあったし
796名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 10:33:16.07ID:p09rmRGa0 >>790
制作コストだけならまだマシだが、
環境がどんどん使い捨てのブラック前提に走る危険性があるのもあかん
もてはやされてるエルデンもブラックな社風のせいで
もろに手が回らずに調整の甘さが逆風になってるし
制作コストだけならまだマシだが、
環境がどんどん使い捨てのブラック前提に走る危険性があるのもあかん
もてはやされてるエルデンもブラックな社風のせいで
もろに手が回らずに調整の甘さが逆風になってるし
797名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 15:59:34.00ID:kwiQWTyld 令和で学ぶアリとキリギリス
798名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 18:33:52.49ID:Q3JQsY9U0 世界最速!と言われてもソフトがまったく売れてないんやろなぁ
PS4もブレーキかかってるし、何にも売れない市場なんだろう
PS4もブレーキかかってるし、何にも売れない市場なんだろう
799名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 18:37:34.07ID:CvJyxNrz0 原田「よく国内の売上だけ見て爆死爆死って騒ぐやつがいるが、日本の売上が占める割合がたったの5%の鉄拳には全然効いてないよその煽り」
かつて原田さんがツイッターで言ってたことです
かつて原田さんがツイッターで言ってたことです
800名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 18:49:25.28ID:Rh4dZnzF0801名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 18:58:00.14ID:BZvidwe50 その鉄拳ですが今の社長の方針だと原田が辞めたら
シリーズ終了だそうで稼ぎ頭とは言えないんだろうね
シリーズ終了だそうで稼ぎ頭とは言えないんだろうね
802名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:03:08.61ID:ckvEwVKR0 日米欧アジア全機種+PC同時発売ってここ数年でようやく実現したね
おかげで「発売3日間で◯百万本!」て宣伝が頻発するようになった
需要の先食いであってロングセラーや定番にならないのがほとんどだが
おかげで「発売3日間で◯百万本!」て宣伝が頻発するようになった
需要の先食いであってロングセラーや定番にならないのがほとんどだが
803名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:06:55.70ID:gzrvGq9K0 カプコンがPCメインって言ってるのが全て
あそこは完全に「PS5は全然売れてない」と決めてかかって今後を見据えてる
あそこは完全に「PS5は全然売れてない」と決めてかかって今後を見据えてる
804名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:15:36.30ID:BZvidwe50 カプコンはバイオ村で、原田はエルデンで
PS5市場が駄目だと気付いたようなんで大型ソフト出す事で
やっと市場がおかしい事が判明するんだろうね
PS5市場が駄目だと気付いたようなんで大型ソフト出す事で
やっと市場がおかしい事が判明するんだろうね
805名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:22:49.70ID:cndQzDPK0 面白そうで買う層がかなりいる。その人達がいろんなタイミングでPS4を買い、面白そうなソフトも売れた。その面白そうで買う層のほとんど全てがswitchを買った。購買力はかなり高いから、桃鉄やらをメディアで知ると即買い。PS5で話題になったソフトってなんだっけ?まぁそもそも買えなかったので、その購買力のある層には全く売れてないって事なんだけどね。PSファンやゲーム好きには売れてるんだろうが。
806名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:24:52.21ID:xJYc+dNea >>799
じゃあなんでPS5ソフトはカイガイで売れてるって言わないんだろうねw
じゃあなんでPS5ソフトはカイガイで売れてるって言わないんだろうねw
807名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:29:14.14ID:ocAE+1+jM808名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:36:08.68ID:ckvEwVKR0 路線変更したところで形になって世に出てくるのがまた3年後4年後とかだからね
オンギ勢はもうあと2年くらい苦しむんじゃないの
オンギ勢はもうあと2年くらい苦しむんじゃないの
809名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:41:34.32ID:MOa6Q/WC0 >>754
単に20年くらい日本はPSがサードを囲い込んでた時代が続いたから
どこの会社も上層部はPS派がいて結構な権限を持ってるのだと思うよ
つまりSwitchソフトは予算がもともと余りつけられないから期間内にあげるしかない
反してPSは多少延期をしても予算を追加できるからダラダラ作る
日本ではこういう体制がずっと続いてきたのだろ
単に20年くらい日本はPSがサードを囲い込んでた時代が続いたから
どこの会社も上層部はPS派がいて結構な権限を持ってるのだと思うよ
つまりSwitchソフトは予算がもともと余りつけられないから期間内にあげるしかない
反してPSは多少延期をしても予算を追加できるからダラダラ作る
日本ではこういう体制がずっと続いてきたのだろ
810名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:42:10.35ID:G8xep1sP0 >>806
むしろ海外で売れてないってはっきり言ったのが今回の発言では…
むしろ海外で売れてないってはっきり言ったのが今回の発言では…
811名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:44:49.35ID:gPGLBBHb0 >>809
Switch側の方が平均的な質は上な訳だよな
Switch側の方が平均的な質は上な訳だよな
812名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:51:34.18ID:gzrvGq9K0813名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 19:53:35.06ID:MOa6Q/WC0 >>811
日本人は限られた予算、時間の中で創意工夫を凝らすのが得意な人が多い
先に限定させれていればその中で最高のものを作ろうと努力するし
色々工夫して作業効率をあげる
任天堂なんかはまさにそれだろ
大金かけて延期するのが当たり前って体制じゃあ創意工夫なんて間違っても生まれないよ
日本人は限られた予算、時間の中で創意工夫を凝らすのが得意な人が多い
先に限定させれていればその中で最高のものを作ろうと努力するし
色々工夫して作業効率をあげる
任天堂なんかはまさにそれだろ
大金かけて延期するのが当たり前って体制じゃあ創意工夫なんて間違っても生まれないよ
814名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 20:00:04.91ID:F2/GjQV+0 まずいきなり大型タイトル作らず、PS1程度の規格・容量でも十分遊べるゲーム性の基礎を作って
社内インディーズとして展開始めとけ
それこそ任天堂とかスクエニなんかはそんな感じで新規実験タイトル投げ込んでくるだろ
最初からブランドタイトルでミリオン予定でって馬鹿じゃねえの
社内インディーズとして展開始めとけ
それこそ任天堂とかスクエニなんかはそんな感じで新規実験タイトル投げ込んでくるだろ
最初からブランドタイトルでミリオン予定でって馬鹿じゃねえの
815名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 20:00:12.06ID:lGy8JFnY0 アーケードゲームは予算と性能と容量はたっぷりあったろうけど
時間の制約が物凄く強かったからまだマシで日本人に扱えてたんだろうね
時間の制約が物凄く強かったからまだマシで日本人に扱えてたんだろうね
816名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 20:02:56.06ID:F2/GjQV+0 ってかそもそも最初に「入れる箱の大きさ」決めてないのって致命的だろ
趣味の芸術品やってんじゃなく「社員食わせる仕事」だろ?
趣味の芸術品やってんじゃなく「社員食わせる仕事」だろ?
817名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 20:07:54.45ID:14idZteC0 ソフトウェアは上位仕様がグダると大抵デスマになる
818名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 20:08:48.18ID:zEsboqYFa819名無しさん必死だな
2022/03/26(土) 20:12:28.38ID:99pha++l0 スクエニは7Rで気付いてるでしょ
だからPC版をsteamじゃなくて時限独占金貰えるepicに回して少しでも回収に走ってる
だからPC版をsteamじゃなくて時限独占金貰えるepicに回して少しでも回収に走ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見★2 [シャチ★]
- 焼肉店そして洋菓子店が過去最多の倒産、飲食店に何が起きているのか? [ぐれ★]
- 【事件】広末涼子容疑者 交通事故は危険運転にあたる疑いも 自宅を捜索 [Ikhtiandr★]
- パレスチナ支持デモの中心になっていたコロンビア大学、トランプ政権の監視下へ ジェノサイド抗議などの反ユダヤ行為をさせないように [377482965]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- マジでこの国の政治家なんなのと思うよな 中国のために仕事してんな
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- 20年前のニュー速VIPのスレ一覧wwwwwwww