X



コンピュータ修理工、PS5故障に関して「PS5の液体金属は低予算の粗悪品」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/29(火) 16:55:45.23ID:uOjJ/d230NIKU
https://twitter.com/genxgamer22/status/1508465225757986818?s=21&;t=jes1290dv7mS3G7cOevDhA

コンピューター修理工は、PS5がこのように彼に持ち込まれていると言います。これは、不十分に設計されたPS5の必然であり、低予算の液体金属冷却です。 Xboxは非常に優れた設計になっています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 16:56:26.59ID:uOjJ/d230NIKU
なお、冷却効率下げてる原因はあの本体のデザインの模様
2022/03/29(火) 16:57:51.59ID:eHNLFxJbaNIKU
ソニーのカメラもそうだけどデザイン優先で廃熱無視だよね。
最近マシになったけど。
2022/03/29(火) 16:57:58.14ID:NvKPyk0Y0NIKU
襟外すと排熱効率上がる欠陥デザイン
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 16:57:59.80ID:K4QGadXF0NIKU
バレた
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 16:58:52.83ID:QvwILjlh0NIKU
これはwwwwwwww
2022/03/29(火) 16:58:56.00ID:IrXzP5jQMNIKU
love xbox!
2022/03/29(火) 17:00:09.15ID:FUDYnjaB0NIKU
>>4
安定性や耐久性より目の錯覚で薄く見せる方が重要だからな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:00:38.12ID:B3P6mIrg0NIKU
本体デザイン、ハード設計、筐体設計全てが見事に糞
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:00:48.26ID:8G0nbxg50NIKU
>>4
あの襟の意味がわからない
2022/03/29(火) 17:00:50.77ID:aNKFjMykdNIKU
GPUはRDNA basedとかいう紛い物だし何から何まで粗悪品だなw
2022/03/29(火) 17:01:15.79ID:svOQOHKm0NIKU
はぁ!?

魔法の液体金属やぞ!!
冷えないのは信仰心が足りないからだ!
2022/03/29(火) 17:02:01.18ID:qAZj5ksZ0NIKU
専門的な道具が揃ってないと扱えないしな
個人レベルでやってたとこは厳しいと思うよ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:02:18.04ID:8G0nbxg50NIKU
>>8
黒い異次元物資を白いカバーで押さえ込んでるとか厨二設定だっけ?
2022/03/29(火) 17:03:40.40ID:g3s52mTlaNIKU
液体金属(笑)
そんなもん自作PC界隈では10年以上前からあるわい
クマメタルでググれ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:04:32.18ID:e4LZ6/Gc0NIKU
>>10
PS5デザイナー「襟を使って5次元を表現した」

何言ってるか分からないと思うし俺も分からないが
多分IQが2億とか行けば理解できるんだろう
2022/03/29(火) 17:04:49.86ID:RtlWp3xrMNIKU
スキあらば糞箱推し
最低だな任豚
2022/03/29(火) 17:05:21.50ID:n96XObql0NIKU
やはりサイバーダイン社と提携しT-1000型を入れるしかないな
2022/03/29(火) 17:05:23.41ID:xOeSwLVlMNIKU
そりゃただグリス変えただけなんだし
低予算のその場しのぎと言われるわ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:05:35.27ID:UgnXic90aNIKU
>>17
液体金属の性能高そう
2022/03/29(火) 17:05:36.33ID:xVj8KsJ80NIKU
>>12
信仰心で発動するのは奇跡だろ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:06:01.23ID:FHvf6Rzq0NIKU
寒冷地仕様なのかな
2022/03/29(火) 17:06:24.16ID:23Ksp6Ty0NIKU
拘りのデザインを褒めてる奴をお目にかかったことがないなw
2022/03/29(火) 17:06:32.03ID:k/o9m8mz0NIKU
PC組む時の1000円くらいのオプションで大喜びしてたやつがいるらしい
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:07:13.41ID:Eav4TIcxdNIKU
>>16
IQ2億ってまたGT7で高額アイテムでも出たのかと思ったけど文字通りだった
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:07:52.29ID:v0vSmXRx0NIKU
この写真は液体金属に、周りのスポンジが付いちゃってるの?
2022/03/29(火) 17:08:15.53ID:Gd4xRoJ60NIKU
安く効果が出るんならと思うがそういう意味ではないんだろうなこれw
2022/03/29(火) 17:09:26.57ID:kfI+i+ojaNIKU
リキプロとか熊メタルとか昔からあったよな
そんなもん大々的に宣伝するソニーのセンス

ところでグランツーリスモのAIってどうなったの?www
あれも宣伝臭い報道されてたな
2022/03/29(火) 17:09:38.25ID:HbBesEnoHNIKU
>>10
色違いとか売る為だぞ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:10:05.45ID:v0vSmXRx0NIKU
>>27
実際、ソニー自身がベイパーチャンバーより安いぞ!みたいな事を言ってるからね
2022/03/29(火) 17:10:17.66ID:ycRWnxzj0NIKU
そりゃそうよ2020年初頭に突然OC運用の試験はじめて
小町に正直か?っていわれてたもん
2022/03/29(火) 17:10:37.58ID:/auOMMONdNIKU
液体金属ですごいぞ感出してたのに…
2022/03/29(火) 17:11:03.09ID:zTUv+Erf0NIKU
グリス一つで騒ぐなよ
熱いのは伝統だ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:11:13.96ID:YgiI7ABsrNIKU
>>4
わざわざ金のないメーカー側の劣化ハードを選んで
サービスも機能もコントローラーも粗悪な中で
ブランドがどうとか喚いてるゴキブリとソックリやんw
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:11:38.48ID:v0vSmXRx0NIKU
銅なら癒着しないと思ったら癒着するから、癒着しない合金に変えたんだっけ?

言うほどコストも安くなくなってそう
2022/03/29(火) 17:11:44.84ID:zu6o6LOY0NIKU
なんでこんな設計ダメなん
2022/03/29(火) 17:11:47.03ID:hXFMfJ3SMNIKU
一番下の行いらなくね?
2022/03/29(火) 17:13:54.74ID:FmeJrvsk0NIKU
そもそもグリスの差程度でどうこうなる程、余裕の無い設計がどうかしてる件
2022/03/29(火) 17:14:14.52ID:kfI+i+ojaNIKU
まさかXboxのほうが小型で低発熱で静かな時代が来るとはね……
それでいて性能いいし
ものつくり日本www
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:14:19.09ID:nD+/i0EadNIKU
ソニータイマー
2022/03/29(火) 17:14:34.78ID:oEv9yLII0NIKU
>>1
他のツイートがPSネガキャンばかりの箱信者じゃん
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:15:28.39ID:8SlB789Z0NIKU
PS5の熱対策どうなのって疑問に誰も答えられない
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:15:38.78ID:Q0DC4kYT0NIKU
https://twitter.com/srlara81/status/1508343571153395718?s=20&;t=RYlCPYYfcaZqlR-T6M3B_g
ttp://pbs.twimg.com/media/FO62eipWUAMMCeb?format=jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FO62e0-XEAc4u6m?format=jpg&name=large

縦置きで液体金属グリスが下に流れてグリスが無い部分が発生して熱で強制シャットダウンっていう案件みたいだな
縦置きじゃなくて横置きを強く推奨しとるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 17:15:53.89ID:qAZj5ksZ0NIKU
本体設計のエンジニアは好き勝手された本体形状に価格の制限まで課された中で頑張ったんだよ
2022/03/29(火) 17:16:13.14ID:WfbRvqXm0NIKU
PS5市場は冷えっ冷えなのにね
2022/03/29(火) 17:17:44.37ID:7u4tD10edNIKU
>>43
まぁ重力で液体は下部に溜まるし、そらそうやろとしかw
2022/03/29(火) 17:17:56.36ID:nmKcJd530NIKU
>>42
困ってないものに答えろって言われても困るだろ
2022/03/29(火) 17:18:08.92ID:AVIor+XKrNIKU
>>32
揺るがぬmake believeの精神
2022/03/29(火) 17:18:33.44ID:TC9bskm60NIKU
ゴキ以外みんな知ってた
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:20:24.22ID:8G0nbxg50NIKU
逆にXSXがあんなに集積してコンパクトなのに
音も熱もあまり無いのか謎
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:20:40.08ID:v0vSmXRx0NIKU
>>43
なるほどね、高温の液体金属はグリスより偏るものなぁ

自作PCはヒートスプレッダーの中に塗るのがメインだからあんまり問題にならないのかね?
2022/03/29(火) 17:21:03.56ID:23Ksp6Ty0NIKU
>>47
そりゃあ、持ってなければ困りようがないもんなw
2022/03/29(火) 17:21:39.57ID:IrXzP5jQMNIKU
>>51
自作PCでもちょこちょこ問題になってるよ
だから定期的に塗り直し(というのか?)が推奨されてる
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:21:43.10ID:F4L1XBNSMNIKU
PS5に限らずソニー製品は熱対策が甘い
スカスカ感を嫌って詰め込んむ
2022/03/29(火) 17:22:03.60ID:AVIor+XKrNIKU
>>43
横置きもスタンドがクソすぎてな…
2022/03/29(火) 17:22:49.57ID:7u4tD10edNIKU
>>54
わざとに決まってんだろ?

サポートでガッポリよ
2022/03/29(火) 17:23:03.41ID:dzRJP7OVdNIKU
液体金属って沸騰するん?
2022/03/29(火) 17:23:43.08ID:M0sepny30NIKU
>>26
「液体金属が漏れないようにする特許をソニーが取得した!」とか言ってゴキブリがホルホルしてたなあ
蓋を開ければスポンジで周りを囲っただけという
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:24:47.76ID:8SlB789Z0NIKU
>>47
手元に無いからそりゃ気にならないよなお前は
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:26:13.05ID:yRES02B/0NIKU
でもブヒッチとちがって原価割れだよね
はい論破🥺
2022/03/29(火) 17:26:13.82ID:kfI+i+ojaNIKU
寸法はPS5の方がでかいけど、
(ソニーは体積ならほぼ同じと主張するがアルキメデスかよwww)
重さならXSXよりちょい重いくらい

つまりXSXはみっちみち!
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:26:31.55ID:Rs8wLx/B0NIKU
XBOXのようにベイパーチャンバーなら熱は強制的に移動するけど、
PS5の場合、熱伝導を高めるだけで、ヒートシンクが冷えていなければ
CPUの温度も高いままだからな。
2022/03/29(火) 17:26:59.40ID:JJ5ZUOGMaNIKU
素直にベイパーチャンバー使えば余裕ができるものを予算削ってギリギリのところで妥協したのが液体金属とクソデカヒートシンクの組み合わせだからなー
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:27:14.20ID:v0vSmXRx0NIKU
>>58
あまりにローテクでびっくりしたよね

そりゃ、漏れないけどさぁ……抜けちゃったら故障するのは変わらないんだよね
燃えたりはしないからソニータイマーとしては正しいんだろうけど
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:27:38.74ID:J2vLsVHx0NIKU
xboxってそんなにすごいのに完全空気だよな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:29:08.23ID:yRES02B/0NIKU
RRODの悪夢はパールハーバーと一緒だよね🙁
火災によって人が死んでるハード、それがXBOX
2022/03/29(火) 17:29:31.62ID:2YTMdIE9dNIKU
アルミに触れるとアウトだっけ
ってその性質的に主成分ガリウムか
2022/03/29(火) 17:29:57.56ID:7ZLSC0ANrNIKU
ゴキちゃん液体金属の自慢してなかった?これどーすんの?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:31:59.42ID:v0vSmXRx0NIKU
>>65
そりゃ、故障で存在感出してもしょうがないし
2022/03/29(火) 17:33:29.10ID:TlD4hQKM0NIKU
>>57
液体な以上沸点はあるんだろうけど、沸騰ってより高温環境下の揮発って感じじゃねぇかな
まぁCPUグリスでも期間空けて剥がすと普通にこうなっってるから、こんなもん頼みにする方が頭悪いんだわ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:34:47.18ID:yRES02B/0NIKU
https://i.imgur.com/ABarLPY.jpg

初代XBOX、XBOX360と続いて人が死んだり重体になったりしたので、
one以降のハードは冷却やハードの設計を強化しました

なお冷却不足によるRRODの不具合については1年以上に渡り隠してました

痴漢はこれをどう擁護するの???
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:35:12.20ID:nEnoQlLH0NIKU
>>41
PS5ポジキャン出来るのなんてソニー信者くらいじゃね
社員ですら無理だろ
2022/03/29(火) 17:35:27.38ID:M0sepny30NIKU
ゴキちゃん、そろそろダストキャッチャーの掃除した方がいい時期なんじゃない?
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:35:44.86ID:YgiI7ABsrNIKU
>>71
踏み潰されて体から粗悪な液体金属撒き散らしながら発狂しよるやん、オエッ!
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:37:23.15ID:yRES02B/0NIKU
>>74
効いてて草、プーンwww
2022/03/29(火) 17:37:29.59ID:Eg7GpgVbaNIKU
ソニー朝鮮人が発狂してるな
もしかしてソニー社員かな?
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:38:12.18ID:wcbcGPnadNIKU
サーニーの開発した液体金属が低品質な訳無いんだよな
2022/03/29(火) 17:38:42.76ID:EMI7U0JiMNIKU
>>73
稼働率低いからホコリも溜まってないんだよなぁ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:38:47.05ID:nEnoQlLH0NIKU
>>71
箱は改善したのにPSは悪化してるんだね
2022/03/29(火) 17:39:22.26ID:hc7HYw9f0NIKU
PS5は応急処置でなんとかしてる仕様多すぎて
よくこんな状態で世に出したなあって言いたくなる
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:39:39.86ID:9tef6T+ydNIKU
>>1
糞ゴミ箱ステーションに相応しいゴミステ5
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:39:53.53ID:yRES02B/0NIKU
>>79
人が死んでないし故障率が逸脱したというソースもないよね

はい論破
2022/03/29(火) 17:40:00.65ID:Wji7t+AHrNIKU
液体金属っていわゆるCPUとかに塗るグリスみたいなやつの事だったの?
2022/03/29(火) 17:40:43.89ID:ljs2AashrNIKU
>>71
何で擁護すると思ってんの?
その感覚がおかしいわKPDは。
そこで指摘したから今逆転してるんだよ
2022/03/29(火) 17:40:52.41ID:oYcefa/z0NIKU
箱は360の中期以降の本体から熱に対して10年以上は異常なほどに対策してるから全然心配してない
2022/03/29(火) 17:40:55.45ID:YknL+IjXMNIKU
そりゃ本当に液体金属がいいならジサカーはクマグリスじゃなくてリキプロ使うからな
ソニー製品は所詮子供騙し
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:41:25.04ID:yRES02B/0NIKU
>>84
<MSの公式発表>
マイクロソフトいわく、欠陥Xbox 360は「わずか3%」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/12/02/xbox-360-3/

〜1年半後〜

マイクロソフトは過去19ヶ月間に販売された1160万台のXbox360すべてについて設計上の欠陥があることを認めたとの
ことです。ただし、リコールや無償交換の予定はない、とのこと。

詳細は以下の通り。マイクロソフトのゲーム部門のチーフが取材に答えてくれています。

Microsoft facing US$1.15bn Xbox 360 repair bill - Consumer Electronics - www.crn.com.au
http://www.crn.com.au/story.aspx?CIID=85600


Xbox360の故障率隠蔽問題でマイクロソフトが集団訴訟を提起される
http://dailygamesnews.com/2008/10/microsoft-hit-with-california-class.html

原告は過大な数のXbox360が設計上の欠陥により故障したと主張しており、
MSが他社より先行するために過度の故障率を隠して販売し続けていたと主張。




はい論破w
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:41:31.31ID:/ZYjdrbD0NIKU
XSXはよく冷却を考えられた造りなのに
PS5は何であんな造りなんだろうな
普通にセンス無くて疑問だわ
2022/03/29(火) 17:41:42.40ID:1r9tHfla0NIKU
ゴキちゃん大絶賛の液体金属なのに
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:41:45.20ID:YgiI7ABsrNIKU
・Switchより売れません…
・Xboxの劣化版です…
・めちゃくちゃデカくて邪魔です…
・画質がPS4Proと大差ないPS4Pro2です…
・ベセスダのAAAはもう遊べません…
・アクティビジョン・ブリザードも奪われてしまいました...
・独占タイトルのレベルがどんどん劣化してます…
・ついに10本の基本無料タイトルを柱にするとか言い出しました...
・発売してからも独占的なバグがあったりするので気が抜けません…
・大嘘付いた挙句、結局縦マルチに逃げました…
・身内に「フリプでやる癖に続編求めるな」と言われます…
・日本人の社員も次々とクビを切られました…
・○×抗議もあっさり無視されてしまいます…
・PS4とPS5を併用していると、○×パニックが起きてしまいます…
・美人も、エロも、グロまでもが特殊な規制をうけてしまいます...
・ぺこら「ハードもコントローラーもぶっ壊れたぺこよ...」
・狩野「ほらこれ見てくださいよ、キャラが勝手に動いちゃうんですよ...」
・弟者「コントローラーかえるわ、壊れちゃった...」
・クイックレジューム、FPSブースト、オートHDR、Dolby Visionへの対抗策が、口だけの芸術と高級レストラン動画です…
・1.5点のファーストタイトルをひり出してしまいました...
・魔法のSSDの恩恵を受けるには膨大なMP(金)が必要なのか、ほぼ発動しません...
・フォルダ機能のない唯一のハードです...
・VRR対応がいつまで経っても予定止まりです...
・世界中のゲーマーから、ゴキブリ呼ばわりされています…
・PSでは勝ち目がないので、よそになりすます寄生虫もはじめました…
・イキッていた液体金属が粗悪品でした...
・RDNA2...ではありませんでした…

追加しといてやったぞムシケラちゃんw
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:42:07.62ID:+PDtew/VMNIKU
襟がないモデルをPS5slimと称して発売しそう
2022/03/29(火) 17:42:35.05ID:5S+fRge/rNIKU
PS3のYLoDの事なんか未だに公にしてないよなSIE
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:42:37.27ID:+CdUZ2glaNIKU
知ってたわ

というか見た目からXSXの設計の洗練され具合がわかるよな
2022/03/29(火) 17:43:37.06ID:IpvoZ32X0NIKU
>>54
Xperiaとか酷いからな…
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:43:37.14ID:b0vZGHmEaNIKU
うちの初代箱と箱360何ともないぞ?
故障しても対応します、ってMSはやってたしな

逆にPS3だけはYLODをSONYが絶対に認めなかった
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:43:38.37ID:6/tFTcLAdNIKU
箱ガーやってるとこ見るとPS信者でも擁護不可能なんだなこれ…w
2022/03/29(火) 17:44:29.85ID:Q0nRPmd6MNIKU
>>88
ゲーム中に熱暴走起こしたりはしないからいいけど
スリープ中にXSX本体を触るとかなり熱持ってるのは改善してほしいな
2022/03/29(火) 17:44:37.25ID:LMDXT5nO0NIKU
>>87
>>71
ソニーよりMSの方が盛大にやらかしてるで大体話が終わってしまうから辛いな
これに文句を言い出したらスイッチのジョイコンや本体妊娠問題はどうなるの?って話にもなるし
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:44:44.21ID:nEnoQlLH0NIKU
>>82
PS5の話?
2022/03/29(火) 17:45:39.18ID:PgDNFFKPdNIKU
縦置きしたら液体金属偏りそうだけどどう処理してるんだろ?と思ってたけど特に何もしていなかったとは
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:46:05.67ID:G0h7k1CY0NIKU
>>90
何故かメディアがバグやエラーについてダンマリな件も追加でおなしゃす
2022/03/29(火) 17:46:47.60ID:M0sepny30NIKU
>>88
TVラックに入る高さにしないといけないという家電屋の固定観念から脱却できなかったんだよ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:46:52.04ID:yRES02B/0NIKU
>>99
そうだけどソースある?

>>98
ま、そういうことだね

人が死んだり発火して家ごと燃えたり全ハードで欠陥だったとかやらかしたのはXBOXが初だもん
そりゃ改善しなきゃ売れないよw
2022/03/29(火) 17:47:16.25ID:Vm1SrqTrrNIKU
PS5の熱対策がまともに出来てないぞ!
→箱だって17年前に熱でやらかしてるだろーが!

ええーっと…バカ?
2022/03/29(火) 17:47:24.56ID:gNsE7NSN0NIKU
>>98
リチウムイオン電池の特性しらず?w

iPhoneもXperiaも全部発生するよ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:47:26.58ID:5SLwxQyKrNIKU
>>98
昔の話持ち出したところで現在進行形でやらかしてるPS5はどうにもならないけどな
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:47:54.25ID:YgiI7ABsrNIKU
それではここでイカレステーション5とムシケラちゃんの軌跡をご覧くださいw

【悲報】兎田ぺこらさんのPS5 買って半年もしないうちにぶっ壊れてしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633729638/l50
【悲報】兎田ぺこらさん PS5本体の次はコントローラーが壊れて1時間持たず配信終了してしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635569486/l50
【悲報】狩野英孝さんのPS5コントローラー、壊れる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621270368/
弟者さんのPS5コントローラー、配信中にぶっ壊れてしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637329222/l50
【恒例】ソニーの人気VTuberのPS5コントローラー、ドリフト現象により壊れる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1639904497/
【集団訴訟】「PS5の修理要請が次々と」購入から8ヶ月で4回もコントローラーが壊れてしまう人も
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636465833/l50
PS5さん、サポートに修理依頼が殺到してしまう
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636269035
【APEX】ソニーが主催した賞金100万円の大会 チームの殆どが規約違反で棄権に
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1602987627
【悲報】Apexでバグ技で初心者狩りをする悪質ユーザー大量BAN!!民度の低いあの機種が多すぎるww
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627688202/490-n
世界で最も嫌われてるブランドに 『 SONY 』 が選ばれるwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633906595/
PSNの管理会社の副社長 15歳の少年を買春してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638651310/l50
プレイステーションが7年連続でPornhubアクセス数No.1に輝く
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1639628823/
スクエニさん、2021年のソフト売上でマイクロソフトに大敗する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642063800/
最多GOTY&四大GOTY完全制覇ってスカイリムとブレワイだけなんだな
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1637839527
コンピュータ修理工、PS5故障に関して「PS5の液体金属は低予算の粗悪品」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648540545/
SIE女性元社員が起こした性差別訴訟、さらに8人が名乗りを上げてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646907391/
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:48:20.72ID:0Rzi3Cet0NIKU
でもよぉ
ゴキちゃんにとっては魔法の液体金属だから
2022/03/29(火) 17:48:47.33ID:LMDXT5nO0NIKU
>>106
スイッチは現行機だよ
2022/03/29(火) 17:49:00.93ID:ljs2AashrNIKU
>>87
人の話聞いてなくて草w
病気かw
2022/03/29(火) 17:49:43.43ID:maQAn3xqdNIKU
未だにROD持ち出すけどPS3でも普通に起きてたって言う
MSは公表して無料で修理補償した
SIEは隠蔽して有償修理を行った

何故かこれでイキる虫
2022/03/29(火) 17:49:50.34ID:KZUnYeaC0NIKU
>>100
偏りって、そもそもグリスなんだから偏るような隙間なくね?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:50:05.33ID:yRES02B/0NIKU
>>110
発狂してて草
2022/03/29(火) 17:50:28.98ID:AFYoZbUS0NIKU
炭素シートの方が魔法に近く感じるわ
企画が決まってるCSならより使いやすいと思う
2022/03/29(火) 17:51:07.00ID:ljs2AashrNIKU
>>113
流石15年ゲハで箱アンチやってるキチガイは違うわw
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:51:21.54ID:5SLwxQyKrNIKU
>>113
それが発狂してるように見えるとかお前普段人と話してないの?
2022/03/29(火) 17:52:06.61ID:maQAn3xqdNIKU
>>112
CPUとヒートシンクを密着させるためのもんだしな
外した時に流れる偏るのはしょうがないと思う
スポンジで漏れないようにしてるのはどうかと思うけど
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:52:21.20ID:yRES02B/0NIKU
>>116
>>109
おまえ自体が会話通じてないからって俺に横レスいれてくるガイジで草
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:52:31.80ID:0Rzi3Cet0NIKU
>>116
ゲハで相手してもらわないとリアルで相手なんかいるわけないしな
2022/03/29(火) 17:52:42.35ID:Kw+3/BoVrNIKU
箱は15年くらい熱で問題起こしてないってことだな
証明してくれてありがとうなゴキちゃん
2022/03/29(火) 17:52:59.56ID:ljs2AashrNIKU
箱アンチおじ、今日も元気ですw
122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:54:04.24ID:mUfGgUaZdNIKU
>>87
3パーセントはわずかじゃねぇ
2022/03/29(火) 17:54:08.80ID:VbM21IFldNIKU
液体金属を信じれば救われます
2022/03/29(火) 17:55:00.88ID:gvgipTiMMNIKU
>>98
XSX/Sでやらかしているならともかくな
もう済んでいることと今起こっている問題を一緒の
テーブルに乗せることがそもそも間違っていると思う
2022/03/29(火) 17:55:35.59ID:l0atVTTo0NIKU
開発機だけベイパーチャンバーで製品はケチったゴミのPS5を擁護してるアホがおるな
頭の中に液体金属でも詰まってるんじゃないかな
126shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/03/29(火) 17:56:28.50ID:d6Z58Mgz0NIKU
最後の一言で正体表してて笑う
ちょっとは我慢しろよ
2022/03/29(火) 17:58:19.58ID:LMDXT5nO0NIKU
>>124
そもそも>>1のソースがこれは粗悪だと言ってるに過ぎないからテーブルにすら乗ってないだろ
RODの時はXBOX信者やMSは頑なにその不良を認めなかった

第三者の保証会社やIGNによる独自調査でRODやべぇぞってことが明るみになって渋々認めたのが歴史
つまりこれを問題だとするならある程度客観性のあるデータを提示しないといけない

糞コテのおまえにそれが出来るのって話だな
2022/03/29(火) 17:58:20.89ID:Q6i/HiU/pNIKU
>>21
魔法だから足りないのはMPだな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:58:49.09ID:0Rzi3Cet0NIKU
>>127
精神病
2022/03/29(火) 17:59:02.88ID:VbM21IFldNIKU
PS5は自力で水冷に改造できるやつ以外は人権ないんだよな(´・ω・`)
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 17:59:25.01ID:U8YaNajyMNIKU
低コスト化は粗悪であってクレクレ
2022/03/29(火) 17:59:40.40ID:Kw+3/BoVrNIKU
>>127
PS3のYLoDは無料で直してもらえましたか?
2022/03/29(火) 17:59:52.63ID:gvgipTiMMNIKU
>>127
ソニーがこの問題を認めると思う?
2022/03/29(火) 18:00:20.70ID:ycRWnxzj0NIKU
>>55
横置きを想定してなくてどう考えても突貫だろってくらい
横置きで揺れるから笑うわ
2022/03/29(火) 18:00:25.96ID:7u4tD10edNIKU
>>126
実際に箱Xは冷却設計相当凝ってるからな

アレで冷えないなら何やっても無駄
あとは水冷くらいになる
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:00:29.09ID:eyJxEPz7dNIKU
>>1
だーからもっと本体を大きくしときゃ良かったのに
無理に薄型みたいな横置きデザインにするからより熱が篭るんだよ
2022/03/29(火) 18:01:39.42ID:VbM21IFldNIKU
発熱うんぬんだとソニーがテレビの発熱で発火、2人がタヒぬ事件があったな(´・ω・`)
2022/03/29(火) 18:01:39.62ID:LMDXT5nO0NIKU
>>132
XBOX信者のガイジ主張

「PS3のYLODもROD同等に酷かったけどMSと違ってソニーは隠し通した!!」

第三者のゲーム機の保険会社「WiiやPS3が通常の故障率に収まっているのに対してXBOXの故障率は10%を超えている」

だから駄目なんだよなぁ・・・
2022/03/29(火) 18:02:06.52ID:LMDXT5nO0NIKU
>>138
>>133
だからお前はガイジなんだよ
2022/03/29(火) 18:02:12.82ID:Kw+3/BoVrNIKU
>>134
こないだの地震で普通に外れて落ちてきたぞ
ゲーム機の棚を必死で抑えたから床まで落ちるのは回避できたが
2022/03/29(火) 18:02:40.24ID:Kw+3/BoVrNIKU
>>138
つまり隠し通したんですね
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:04:02.58ID:2F2EzMadaNIKU
まぁps4はMSより設計も遥かに優れていたのに
なんでps5が周回遅れの差をつけられたのか
2022/03/29(火) 18:04:09.78ID:VbM21IFldNIKU
横置きも分かりにくいんだよな、公式ですら上下逆に置いてしまうぐらいだし(´・ω・`)
2022/03/29(火) 18:05:52.34ID:AFYoZbUS0NIKU
>>142
ps4 PROと箱1Xの時から明確に差が出てたろ
2022/03/29(火) 18:06:25.53ID:kh+ZZ8+EdNIKU
>>143
そういえばそんなこともあったな
話題には事欠かないのにな
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:06:25.77ID:ukgSZtfNdNIKU
>>1
はじめから言われてたことやろ
見たらわかるアホ設計
2022/03/29(火) 18:06:45.01ID:Kw+3/BoVrNIKU
このガイジと同じ論法で返信してあげたんだけど
長文でレス書いてんのかなまた
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:06:50.22ID:yRES02B/0NIKU
XBOX → ディスクを削って店から自主撤去&電源が発火し死亡者が出て訴訟騒ぎ

XBOX360 → 製造欠陥を1年半放置し、嘘の故障率で反論。RRODで1000万台規模のリコール&やっぱりディスクを削る

XBOX ONE → Kinect押し売りでまさかの5万円台。しかも低性能。トドメに中古対策を画策し消費者に更に嫌われる


草生えるわw
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:07:10.94ID:sxOtayiIaNIKU
SONY製品の耐久性が無いのは常識
使い方とは関係無い変な壊れ方するんだよな
150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:08:01.13ID:mwwCjWwP0NIKU
PS5コンなんて故障率100%こえてるだろ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:08:31.14ID:yRES02B/0NIKU
MS 「TFLOのβサービスを開始しましたが、やっぱり発売を中止します」
ユーザー 「死ね」
痴漢 「神対応!」

MS 「TFLOやPSO用に沢山販売したXBOX Liveセットに同梱されていたゴールドメンバーシップはXBOX360では使用不可になるよう変更致しました」
ユーザー 「お前ホント死ねよ」
痴漢 「神対応!」

MS 「故障率3%未満って、あれ嘘なwRODという欠陥があったので3年保証サービスを開始します」
ユーザー 「おせーよ馬鹿死ね」
痴漢 「神対応!」

MS 「Windows10の強制アップデートが不評なのでやっぱ止めます」
ユーザー 「今更かよ死ねよ」
痴漢 「神対応!」

MS 「Windows10にて、アップデート後の自動再起動のオンオフをオプションで変更出来るようにしました(ドヤッ」
小峠 「お前それマジで言ってんのか」
痴漢 「神対応!」
2022/03/29(火) 18:08:37.99ID:ljs2AashrNIKU
>>147
正解で草w
2022/03/29(火) 18:08:39.07ID:NWYetdge0NIKU
風説の流布を知らないヤツって怖いよな
2022/03/29(火) 18:08:48.79ID:h/IXXvwQ0NIKU
あの襟作る時点でまともな構造してるとは思わんよな
2022/03/29(火) 18:08:56.58ID:5q9eMpWWdNIKU
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00086/00002/?P=4
>Xbox Series Xのヒートシンクの外観。採用したベーパーチャンバーは熱拡散性に優れるものの、PS5などで用いられているヒートパイプと比べて非常に高価である。原価は25米ドル程度と推定される。
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:10:22.28ID:8G0nbxg50NIKU
>>148
そのMSがXSXでシンプルで高性能なって
PS5が今までのシンプルと黒色捨てて変なデザインになった

SONYとMSが入れ替わったよ
2022/03/29(火) 18:10:25.14ID:M0sepny30NIKU
現行の箱が完璧すぎて昔の本体叩く事しかできないの草生える
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:11:55.09ID:yRES02B/0NIKU
>>156
PS3の発表当時のカラーはシルバーだよ
あとXBOXは元々one以外は高性能だよ

アホちゃう自分
2022/03/29(火) 18:12:22.73ID:NWYetdge0NIKU
>>157
ほぼデマってわかるのが、もうね
海外の会社だから事実無根で何書いても大丈夫と思ってるのかね
2022/03/29(火) 18:12:27.63ID:Kw+3/BoVrNIKU
>>157
しかも二世代前のしかも初期型のみの話という
それ以来もう長らく熱で問題起こしてないことの証明になってるという
161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:12:39.01ID:KDYml96sHNIKU
知ってた
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:12:53.69ID:yRES02B/0NIKU
>>159
具体的には?
2022/03/29(火) 18:13:41.24ID:VbM21IFldNIKU
余計な襟外すだけで性能アップってなんかカッコいいやん(´・ω・`)
2022/03/29(火) 18:15:06.62ID:ycRWnxzj0NIKU
>>140
友人は結局縦置き運用でそれでも去年の地震で倒れたから
天井からワイヤーまで使って固定してたな
2022/03/29(火) 18:16:39.59ID:Kw+3/BoVrNIKU
>>164
うちはコロンバスサークルの横置き用スタンドを買ったけど
本体が斜めった状態で横置きになったんで
他のに買い換えるの検討してる
ディスクトレイが床に対して平行じゃない
2022/03/29(火) 18:16:46.08ID:oeUSczLQdNIKU
そこでXboxの話し出すから誰も信じてくれないんだよ
2022/03/29(火) 18:18:57.05ID:fPE39lpt0NIKU
箱ってこんな記事ばっかり出してるイメージ
2022/03/29(火) 18:20:17.93ID:0Rzi3Cet0NIKU
>>154
5次元から電波受信してる異常者の案却下できないのが悪い
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:20:30.53ID:yRES02B/0NIKU
>>166
都合が悪そうで草

MSは「Linuxは不安定。Linuxを使えばそれを扱う技術者雇うコストが増えるからむしろ高くなる」とFUDを展開していた
しかし2000年代に入ってもLinuxの勢いは止まらず、MSは方針を変えたが、バルマーだけは執拗にLinuxを攻撃していた

2002年頃にはMSはLinuxに対するFUDが酷いという事で非難を浴びている事を受けて、
第三者機関であるIDCというコンサルタント会社にトータルコストでLinuxとWindowsNTどっちがコストが掛かるかという査定を依頼

その軍配はMSに挙がり、Linuxの方がトータルではコストが掛かるという調査結果が出たが、
「果たして今まで何の根拠もなく、Linuxはコストが掛かると言い続けていた我々が、この調査結果を公表しても火に油を注ぐだけではないか?」という社内議論に発展
結局、この調査結果は対Linuxキャンペーンへ利用される事になるが、2007年頃に「IDCによる調査はMSに都合の良いシナリオだけを選んでいた」とIDCの社員に暴露される


https://gigazine.net/news/20070520_anti_linux_propaganda/
>第三者機関IDC幹部「(Microsoftは)Linuxを使った方が必ずコストがかかるようなシナリオばかりを選んできた」。
2022/03/29(火) 18:21:23.85ID:M0sepny30NIKU
箱からの出火で死者が出たと結論づけられてたら当然販売停止やリコールの措置がとられてる
それが無かったという事は出火原因は箱じゃなかったって事
未だにこのネタ言ってるのニダヤくらい
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:21:45.29ID:JYPg5Ipw0NIKU
ちゃんと証拠があるんじゃどうしようもないな
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:22:05.74ID:yRES02B/0NIKU
>>170
ソースは?
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:22:52.38ID:mwwCjWwP0NIKU
【悲報】「PS5 夏の大故障祭り」開催中!! 予想通り夏を超えられなかった模様…(´;ω;`)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628285524/
【悲報】「PS5 夏の大故障祭り」開催中!! 二台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628418770/
2022/03/29(火) 18:24:08.76ID:oZI6a1n6rNIKU
>>172
それに対する証拠を求めるなら
火災が原因で販売停止かリコールされた資料をお前が出さないといけないのでは?
2022/03/29(火) 18:24:26.79ID:7Pp8dzJMdNIKU
PS5は横起きもスタンド必須なのが酷い
設計からやり直すべき
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:24:34.06ID:Qymi+mpR0NIKU
失敗は成功の母。そして愚か者は過去を賢人は今を語るのよ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:24:38.72ID:yRES02B/0NIKU
>>170
自然摩耗と結論付けられたのに何で初代箱は日本の小売から撤去されたんだい?痴漢くん

しかもあれはトムソンのDVDドライブのみで発生する不具合だけど自主撤去されてないよ???
同様にXBOX360ではサムソンドライブのモデルでのみディスクに傷がつく不具合が発生したけど同様に撤去されてないし、
MSからは問題について何の発表もされてない。しかも修理に出すと勝手にLite-ONやBenQのドライブへ交換されてる

XBOX360総合でもサムソンドライブのコアモデルを買うのはやめとけと言われてたぐらいだ

はい論破w
2022/03/29(火) 18:25:14.72ID:IrXzP5jQMNIKU
>>172
お前が箱が原因で出火して死亡事故を引き起こしたソースを出せ
2022/03/29(火) 18:26:04.19ID:M0sepny30NIKU
悪魔の証明かよw
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:27:19.58ID:yRES02B/0NIKU
>>174
それは違うな

これは立証責任の有無ではなく、問題が生じたと結論付けられれば
リコールされる=リコールされてないんだから問題なかったはずだっていう逆説がおかしいって反論だ

っていうか、そもそも初代XBOXは電源が発火するという不具合を認めて自主リコールしてるぞバーカwww
ブレーカー付き電源を無償配布したのを知らんのかw
2022/03/29(火) 18:28:10.79ID:D9gFo7QtrNIKU
>>180
違くないから早くソース持ってこいよ
お前が言い出しただろ言い訳してんな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:28:25.49ID:K4QGadXF0NIKU
粗悪ステーション
御本尊5
2022/03/29(火) 18:29:11.27ID:VbM21IFldNIKU
Linuxって聞くとPS3でソニーが賠償金払った裁判を思い出すな(´・ω・`)
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:29:27.55ID:yRES02B/0NIKU
>>178-179
>>170

米Microsoft,Xboxに付属する電源コードをリコール
https://xtech.nikkei.com/it/free/ITPro/USNEWS/20050218/156351/

はいクソガイジ共一斉に論破
問題が無いからリコールしなかったんだ!→リコールしてました

ちなみにこれ電源ケーブルとなってるが、電源がおかしくなったことを感知するブレーカー付き電源を無償配布した、な
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:29:51.56ID:i56fVGeBrNIKU
案の定スレ開いたら箱がーしてるのは草
スレタイの話題から話を逸らせればそれで良しだからなw
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:30:55.57ID:ISM8hKHvdNIKU
こらフリーズするし電源落ちるわ
横置き以外のことを全く考慮してないじゃん
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:31:00.03ID:K4QGadXF0NIKU
こちら6万円の粗大ごみとなっております(笑)
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:31:01.64ID:ac4+G+ti0NIKU
PS5が故障しまくってるのも納得( ´ ・ω・ ` )
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:31:27.08ID:yRES02B/0NIKU
リコールしてなかったから問題ないと言ってたキチガイ共、反論はないのかい?
2022/03/29(火) 18:31:32.49ID:qIwAl9hGaNIKU
これがソニータイマーの中身か
2022/03/29(火) 18:31:50.08ID:D9gFo7QtrNIKU
>>184
あほ?
2022/03/29(火) 18:31:55.81ID:IrXzP5jQMNIKU
>>180 184
発火じゃなくて、溶けたり焦げたりする可能性な
1万台に一台の確率らしいが、そこから発火して火事になった例はあるんか?
2022/03/29(火) 18:32:04.73ID:TC9bskm60NIKU
この狂い具合はいつもの中卒かな
2022/03/29(火) 18:32:11.52ID:6ps2RncBdNIKU
いや誰やねんこいつ
http://imgur.com/d0dWOGx.png
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:32:20.74ID:zsbB693upNIKU
>>10
錯覚を利用して本体を小さく見せるためだぞ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:32:48.78ID:XXBqZokIdNIKU
と言うかあまり問題になってなかったのってPS5の稼働率が・・・
2022/03/29(火) 18:33:05.55ID:IrXzP5jQMNIKU
はやく初代箱で発火して死者が出たソースくれよ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:33:17.60ID:yRES02B/0NIKU
>>192
リコールはMSの正式発表
その前に起きたのが>>71

お前相当にキチガイやね
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:33:32.53ID:ISM8hKHvdNIKU
縦にしたらどんどんグリス垂れてくじゃん
液体金属はシリコングリスみたいに粘性ねえし
やべえよこれ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:33:43.48ID:1HIjeryE0NIKU
>>1
知ってた。
2022/03/29(火) 18:34:29.81ID:N0TZedGG0NIKU
マジかよゴミステ売ってくる
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:34:52.45ID:ac4+G+ti0NIKU
6万円も出してこんな粗悪品つかまされるのか・・・
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:35:58.27ID:yRES02B/0NIKU
ID:IrXzP5jQMNIKUのキチガイくん、反論は?
2022/03/29(火) 18:36:18.58ID:m2VM6Scj0NIKU
https://www.famitsu.com/news/202011/10209046.html
――最初から白ベースにしようと考えていたわけではなかったのですね。白と黒のツートーンを採用した理由を教えてください。

森澤 五次元というテーマを決めた後、ストーリーを考えました。PS5は異次元世界から来たもので、黒色のメカニカルな部分はものすごいエネルギーを持っている。PS5は人間と触れ合いたいけど、内部がむき出しのままでは触ることができない。なんとかして人間とコミュニケーションを取るために、内部を包む白いカバーを生み出したんだ……と。


内部はものすごいエネルギーで触れないからだぞ
2022/03/29(火) 18:37:24.92ID:sJiklSO70NIKU
液体金属がどうのも所詮グリスの話だし、たとえそれが問題なくても
本体の構造はXbox Series Xに負けている
2022/03/29(火) 18:37:56.94ID:IrXzP5jQMNIKU
>>203
お前が死者出したというソースを出せずに暴れてるというのはよくわかったよ
2022/03/29(火) 18:38:17.03ID:P3DLI7zB0NIKU
まあソニー製品が耐久性低いのは通常運転ですね
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:38:17.19ID:i56fVGeBrNIKU
>>204
デザイン優先した結果
冷却が疎かに
いつものソニーでした
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:39:09.24ID:yRES02B/0NIKU
アホ痴漢「本当に問題があったならリコールされてるはずだろ!!!」

<初代XBOX>

米Microsoft,Xboxに付属する電源コードをリコール
https://xtech.nikkei.com/it/free/ITPro/USNEWS/20050218/156351/


<XBOX360>

マイクロソフトいわく、欠陥Xbox 360は「わずか3%」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/12/02/xbox-360-3/

〜1年半後〜

マイクロソフトは過去19ヶ月間に販売された1160万台のXbox360すべてについて設計上の欠陥があることを認めたとの
ことです。ただし、リコールや無償交換の予定はない、とのこと。

詳細は以下の通り。マイクロソフトのゲーム部門のチーフが取材に答えてくれています。

Microsoft facing US$1.15bn Xbox 360 repair bill - Consumer Electronics - www.crn.com.au
http://www.crn.com.au/story.aspx?CIID=85600



二代続けて問題起こしてリコールされてんじゃんw
2022/03/29(火) 18:39:41.44ID:D9gFo7QtrNIKU
オウム返ししてアホ言われて悔しかったんだねw
211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:40:04.49ID:yRES02B/0NIKU
>>206
>>71
>2007年にはイリノイ州で幼児が死亡する事故が起きていた。

文盲で草
2022/03/29(火) 18:42:05.15ID:p9hsUgAeMNIKU
確かに初代箱と初期360はハード的にアレだったけど、今更それを持ち出して「箱はクソ!」いわれても、「あっ、XSSとXSXには文句つけられなかったんですね(^^)」で終わる
213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:43:16.63ID:yRES02B/0NIKU
>>212
でもID:IrXzP5jQMNIKUを筆頭に、痴漢の脳ミソはリコール必須なぐらい不具合あると思うぞ
2022/03/29(火) 18:43:43.04ID:VbM21IFldNIKU
液体金属 縦置き ←この時点で気付けよ(´・ω・`)
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:44:18.58ID:3ZSDJP0tdNIKU
>>4
ハンデなのかな?
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:44:42.13ID:pO86dbVkdNIKU
痴漢、ボロ負けやん
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:44:49.50ID:GGYEwkvx0NIKU
低学歴のプレステオヤジしか反応しない液体金属w
実際はただのメタルグリス()
2022/03/29(火) 18:44:52.50ID:TZGHYdXk0NIKU
>>213
頭大丈夫か?
219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:45:01.83ID:i56fVGeBrNIKU
中身の解説動画出たときにゲハですら冷却足りなくてヤバくないか?って声が多数だったのに

ステイ豚はゲハの素人がプロの鳳より詳しいわけがない!黙ってろ!と言ってたね

結果はこのざま
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:46:20.44ID:yRES02B/0NIKU
ID:IrXzP5jQMNIKU
ID:M0sepny30NIKU

何か言うことは?ん?kinectバリに強弁の押し売りか?…ぉ?
2022/03/29(火) 18:46:38.48ID:OeeO+HVQ0NIKU
>>21
??「起きないから奇跡って言うんですよ?」
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:46:59.40ID:8G0nbxg50NIKU
>>209
初代箱修理出したら360に換えられたw
360は持ってたのにw
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:47:24.55ID:FPMVnfYjpNIKU
箱コンプ爆発w
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:47:58.96ID:uAHUVhLOpNIKU
>>220

【3/19】Switch 361,213 XBSeries 219,136 PS5 188,535
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648511101/
225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:48:37.32ID:yRES02B/0NIKU
完全論破してしまったね🥺🥺🥺
2022/03/29(火) 18:48:38.85ID:VbM21IFldNIKU
装甲外すと強くなるのってエヴァだったっけ?
2022/03/29(火) 18:49:02.46ID:hDKWH7/+aNIKU
ステイ豚のレスが各地でプーチンの批判に大してオウベイガーで話題逸らし発狂してる奴と文体そっくりだな
やはりクズを擁護するとなると同じような論調になるのか
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:49:08.90ID:mwwCjWwP0NIKU
怒りの20連投超え草
2022/03/29(火) 18:51:28.84ID:n6wX9e380NIKU
PS5持ってないからPS5にどんな欠陥あってもノーダメージで擁護できるから最強だよな
2022/03/29(火) 18:51:47.26ID:TZGHYdXk0NIKU
>>219
無理やりワンボードで納めて高発熱のメモリとCPUで挟むのは正気の沙汰ではないと思いました。
プレステ4がとても堅実だったからこのような変態流行らないと思っていたのに台無し。
231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:51:50.72ID:i56fVGeBrNIKU
ステイ豚「液体金属スゲー!」

ゲハ民「何が凄いの?」

ステイ豚「とにかくスゲー!チカニシ!」


こんな会話だったもんな
232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:52:02.56ID:yRES02B/0NIKU
>>226
装甲を外すと制御不能に落ちるいるのが旧エヴァ
装甲を外してビーストモードになるのがシン・エヴァやね
2022/03/29(火) 18:52:24.99ID:TZGHYdXk0NIKU
>>225
嘘を強弁するしかないんですね。
2022/03/29(火) 18:53:08.05ID:n6wX9e380NIKU
>>231
PCでは何年も前から使われてるって何度指摘しても全部無視されたね
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:53:17.22ID:ukgSZtfNdNIKU
ゴキちゃん余裕ないのぉ笑
2022/03/29(火) 18:54:17.01ID:LXbCY/UjMNIKU
業界的にもPS4を捨てきれてないしPS5がいらない子になってるんだよな
2022/03/29(火) 18:54:57.66ID:6ps2RncBdNIKU
誰も>>1のソース検証もしないのヤバくね?
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:55:06.35ID:8G0nbxg50NIKU
RDNA2も嘘だったし
嘘だけで勝気だったとかおかしい
239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:55:18.61ID:yRES02B/0NIKU
ワイの完全勝利やん🤗🤗🤗
2022/03/29(火) 18:55:33.59ID:TZGHYdXk0NIKU
>>2
いや、形状特性は頑張っているのですが何故かファンの品質が不安定かつ低回転なのが主原因
2022/03/29(火) 18:56:46.70ID:VbM21IFldNIKU
>>240
ファンに当たり外れがあるっていうのも革新的だったよな(´・ω・`)
2022/03/29(火) 18:57:28.84ID:v10LEYJyMNIKU
これだけが原因じゃなくてクソ要素が集まった結果
エラーやクラッシュが多発するようになってるんだろうな
2022/03/29(火) 18:58:07.17ID:TZGHYdXk0NIKU
>>239
声闘では大勝利ですねっ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:58:52.32ID:wKouuBbZMNIKU
H100を振り回して暴れる宮本茂。性能ばかり追求する業界に対して怒る
宮本茂「俺はH100所持者だぞ! AIプログラムはわからないけど・・・・。AIは時期尚早!TSMC4nm 800億トランジスタ舐めんなよ!誰か俺に敗北を教えてくれよ!
何がPS5XSXM1だ!ああああ?雑魚共が!このレジェンドには屁みたいなもんなんだよ!どいつもこいつも神の教えを無視しやがって!性能ばかり追求すると開発費が高騰して業界が滅びるんだよ!それに対して警告を発してるんだよ!」
H100振り回す宮本茂「HALOだって作れるんだぞ!新しい体験を作るぞ!」
マスターチーフが宮本茂に「ガオー!」と驚かす
宮本茂はびっくりして尻餅をつく。H100を地面に落下させ基盤は真っ二つ。宮本は怯えて泣き出す
宮本茂。「うわーん!マスチーがいじめたよ!HALOだって作れるのに。いじめたよ!」
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 18:59:26.05ID:yRES02B/0NIKU
>>243
かまって欲しいんだろうけどあからさまな強弁はNGなんよ🥺🥺🥺
2022/03/29(火) 19:00:32.65ID:p9hsUgAeMNIKU
>>230
PS4もワンボードにメモリを直結する配置だったけど
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:01:08.84ID:ac4+G+ti0NIKU
PS=ポンコツステーション
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:01:11.60ID:i56fVGeBrNIKU
>>237
元はこれじゃ?

Sr.Lara
@srlara81
Buenos dias, aqui otra ps5 de un cliente. Consola siempre en vertical.. hacia donde se va el metal liquido? Zonas sin metal liquido en el cristal... calentamientos... apagados.. Nfin

https://twitter.com/srlara81/status/1508343571153395718?s=20&;t=xuxhaHNyCGmiHGcAx-nXfA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/29(火) 19:01:40.93ID:s9DCLz1i0NIKU
ホコリキャッチャーってどのくらい溜まるもんなの
2022/03/29(火) 19:01:49.16ID:TZGHYdXk0NIKU
>>240
補足しますとプレステ5って空調性能やシミュなどについてセミナーやってましてね。ケースというより、石とファン由来なのだなと。
それを踏まえて液体金属は正気の沙汰じゃない。久多良木さんが殴ってくるレベル。
2022/03/29(火) 19:01:52.88ID:VbM21IFldNIKU
PS5に使われた低予算の液体金属と、高予算の液体金属ってどう違うんだろ?

シンプルに粘性や放熱性が上とかか?
252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:02:51.74ID:yRES02B/0NIKU
>>244
なげーよバカ😑
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:04:26.17ID:vqnV7xjjMNIKU
>>102
言うほどテレビラックに入るか?
254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:05:09.30ID:yRES02B/0NIKU
>>253
糞箱は横にしても入らないぞ😐
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:05:33.52ID:4wEYQKpEdNIKU
>>126
粗悪品クオリティを早くから見抜いてPS5購入スルーしてる有能コテ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:06:00.39ID:K4QGadXF0NIKU
>>244
宮本ヘイロー生きてて草
なんでコロナで死んでないんだよ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:06:11.13ID:ac4+G+ti0NIKU
PS=ポンコツステーション

PS=Pornhubステーション

PS=ポリコレステーション
258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:06:13.25ID:mwwCjWwP0NIKU
本体前後から吐き出した熱を
上から吸う地球にやさしい設計

https://i.imgur.com/ibFzLfP.jpg
259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:06:52.51ID:sKIIFR9EdNIKU
>>217
プレステおやじなら液体金属=ターミネーター=最強って思っちゃうからね
2022/03/29(火) 19:06:59.61ID:Dxayndd30NIKU
液体金属が使えない貧乏MSがうらやましくて書かせた感じだなw
2022/03/29(火) 19:07:23.66ID:sS2Oji5/HNIKU
>>240
ファンは低回転じゃない
形状がバラバラで、なのにそれぞれに対して風量が一定だから回転数が違い、ハズレ個体では同じ風量なのに回転数が高くて煩い羽目になる
冷却性能自体には変わりはない
262びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/03/29(火) 19:07:29.95ID:PfJttqVN0NIKU
液体金属って、漏れたら一発でアウトになるとか聞いたわ
2022/03/29(火) 19:08:02.98ID:TZGHYdXk0NIKU
>>245
強弁なんかしてないですよ。
個々の設計は優秀なのに基盤設計で全て台無しにしたって事実は変わらない。
箱360はハンダクラック系のトラブルがRRODを招いておりましたね。
264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:09:06.19ID:mwwCjWwP0NIKU
廃熱設計がうんこなのに静音性で箱に対抗しようとした結果
ファンの回転数が足らずにtoo hotが連発していたのを忘れたか
2022/03/29(火) 19:09:08.01ID:WQQInb0JaNIKU
>>251
「低予算」というのはベイパーチャンバーに比べ、ファンと液体金属の組み合わせで低コストで排熱をしているということだろう
修理はし難いだろうから嫌がってるのでは>修理工
2022/03/29(火) 19:09:30.98ID:TZGHYdXk0NIKU
>>261
だからファン品質が不安定と申したまででして、誤解を与えたら申し訳ない。
2022/03/29(火) 19:10:21.63ID:tnY+3+CeMNIKU
>>102
縦だと背の高いラックじゃないと入らんぞ
あきらめて横にしてたけどこの記事みるに横で正解だったようだ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:10:28.43ID:ac4+G+ti0NIKU
>>262
PS5は設計上、縦置きにすると液漏れのリスクが高まるよ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:11:16.66ID:yRES02B/0NIKU
>>258
何か文句の付け所が面白いな〜と思って
うちのXBOX one Xの排気と吸気部分みてみたら一緒で草だった
2022/03/29(火) 19:11:17.83ID:sS2Oji5/HNIKU
>>266
品質が不安定なんじゃない
複数の会社からファンを集めてるだけ
これは任天堂やMSも同じ
2022/03/29(火) 19:12:16.80ID:w9fsCRUOdNIKU
>>237
検証も何も自作PC勢が総出でアカン言うてたろ
2022/03/29(火) 19:12:19.32ID:TZGHYdXk0NIKU
>>268
あり得ないほど貧弱な液漏れ対策だったので当然かと。
分解して高品質なシリコングリスに換装改造した方が安心。
273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:14:21.01ID:cMMVbtYadNIKU
ヒートシンクのコストさらに削ったりマジでキツいんやろなあ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:14:33.74ID:yRES02B/0NIKU
>>271
自作勢って無駄にペルチェ使ったり液冷にして水浸しにしてるアホな連中だとご存知ないのか?
お里が知れるぞ
2022/03/29(火) 19:15:08.63ID:TAdfuA5t0NIKU
まあSXはごりごりの工業製品て感じだからパーツ交換しやすいのもわかるわ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:16:08.97ID:i56fVGeBrNIKU
やっぱり修理してる人間からすると液体金属の偏りはどの個体でも起こり得ると言ってんな

Sr.Lara @srlara81: @ArcadeRider Tu lo has dicho. Deberia. Pero no es del todo asi, al menos en muchas consolas no tiene la estanqueidad que le hiciese falta al metal liquido y es por ello que acaba desplazandose a la zona mas baja.. Les pasa a tds? Nose... he abierto muchas no dire numeros xro muchas con esto..
2022/03/29(火) 19:16:16.00ID:I3IcuGkUMNIKU
>>272
グリスは結局経年劣化で固着する
理想はソルダリング(はんだ接着)
2022/03/29(火) 19:17:34.10ID:TZGHYdXk0NIKU
>>258
これ、本来横置き前提の設計だったのかなと思いましたね。
279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:17:55.37ID:yRES02B/0NIKU
>>277
シリコンは固着するけどメタルはほぼしないんだよニワカ
だからシリコンはヒートスプレッダ剥がしての掃除がひつようになる

覚えとけ😎😎😎
2022/03/29(火) 19:18:23.71ID:D5j86HJBaNIKU
>>248
非公式の修理屋か
PS5がこういう所に持ち込まれる理由なんて決まってる
ユーザーが自分で開けちゃったってことだ
2022/03/29(火) 19:19:26.36ID:RKt+wWSedNIKU
>>248
ゴミハードバレてて草
282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:19:39.80ID:i56fVGeBrNIKU
>>280
理由は定かではないね
修理費が安いとかもあり得る
発売して1年経過してるからもう無償じゃないでしょ?
2022/03/29(火) 19:19:43.82ID:sS2Oji5/HNIKU
>>280
ユーザーが簡単にヒートシンク外せられるか?
2022/03/29(火) 19:20:00.12ID:+0vkpEQVaNIKU
ハードもソフトもクソってSONYは無能しかいねえんだなw
2022/03/29(火) 19:20:15.42ID:TAdfuA5t0NIKU
つーかマイクロソフトはoneの頃からハードの静穏と安定性には力注いでると思うぞ…SXもかなり余裕持たせてるから。ソニーのPS5の設計とクロックがあまりにもおかしいんだよ…無理しすぎてる
2022/03/29(火) 19:20:47.85ID:TZGHYdXk0NIKU
>>270
はい、東日本大震災の反省からサプライの多重化はなされているのですが、性能のばらつきが大きいというか、余裕がない。
2022/03/29(火) 19:21:14.96ID:liF+p+EL0NIKU
レイトレといい言葉の割には凄さを感じない
2022/03/29(火) 19:21:59.02ID:TZGHYdXk0NIKU
>>277
それが理想ですがコスト面で余裕がなすぎなんですよね。
289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:22:08.62ID:ac4+G+ti0NIKU
>>285
PS4とProは爆音だったなw
290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:22:14.23ID:yRES02B/0NIKU
>>285
その結果がクソデカビデオデッキじゃん
今の箱作ってんのはSurfaceやwindowsphoneのテコ入れで引き抜いた生え抜きだぞ

そんなことも知らんかいな🥵🥵🥵
2022/03/29(火) 19:22:17.55ID:sS2Oji5/HNIKU
>>285
クロック自体は別におかしくない
TSMCの第2世代7nmは高クロック対応で、おかげでRX6000シリーズも高クロックにできた
問題は液体金属の漏れ属性。これが悪さをすると例えXSXみたいな低クロックなAPUでも熱暴走する
292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:23:16.10ID:i56fVGeBrNIKU
元のツイート主の修理工の人はスイッチやPS4なんかも修理してるからツイート見るといいよ
なかなかの数を直してるみたい
その辺のゲーマーよりは詳しいんじゃない?
2022/03/29(火) 19:23:49.19ID:TZGHYdXk0NIKU
>>279
はい、従ってしないから流れ出した時の対策や、流れ出した時の空隙対策が必要なのです。空隙があると、冷却効率が極端に低下するのです。
294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:24:52.19ID:ac4+G+ti0NIKU
>>291
その無謀なクロックのせいで電源クラッシュおきてるんだわ
295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:25:35.28ID:yRES02B/0NIKU
>>291
PS5ってRNDA2なんですか?😐
2022/03/29(火) 19:25:39.42ID:sscGnhdRMNIKU
使い込んだPS4やPS4PROが爆音になった事例は多いが、あれは結局グリスの劣化
液体金属は劣化しないが漏れが酷く、ダイとビートスプレッダから滑り落ちてしまう
それが発生したのが1の事例
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:25:42.31ID:N2sJLO9n0NIKU
Xboxは完璧だもんな
PSは基本詰め込み過ぎ
2022/03/29(火) 19:26:29.73ID:TZGHYdXk0NIKU
>>290
クソデカになる理由は複数ありまして、例えばアメリカ人が小さい機械を好まないという事情がありました。これはNES開発の時にも指摘されていました。
アメリカ主導になったプレステ5が大型化したのも決して無関係ではないでしょう。
299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:26:55.38ID:i56fVGeBrNIKU
>>298
XSS…
2022/03/29(火) 19:27:01.54ID:sscGnhdRMNIKU
>>294
電源クラッシュの原因は高クロックじゃない
システム側の問題
もし高クロックが原因ならすべてのPS5が、同じゲームの同じ場面でクラッシュすることになるが、そんな報告はない
2022/03/29(火) 19:27:14.94ID:TZGHYdXk0NIKU
>>295
純粋なRDNA2ではありません。一部サブセットが利用できるというだけです。
302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:27:20.08ID:pvh/VMBU0NIKU
>>87
こんなもんを一時期持ち上げまくってた糞ゴミゲハカスは自殺して欲しいね

【Xbox360の高い故障率の背景が明らかに】
一時は故障率が33%に及ぶという話まで出ていたXbox360ですが、いったいどういう理由があったのでしょうか。

マイクロソフトはXbox360の「Red Ring Of Death」が正式に問題であると認めた2007年7月の時点で、出荷された1160万台のXbox360のうち、120万台が故障して返品されていたそうです。
しかしこの故障率の高さは突然発覚したことではなく、2005年11月にXbox360が北米市場で発売される3ヶ月前にあたる2005年8月の時点で、
 マ イ ク ロ ソ フ ト の 技 術 者 がXbox360本体の信頼性について問題提起していたとのこと。
そして提起された問題の中には、マイクロソフトが中国の工場に委託生産した X b o x 3 6 0 が 1 0 0 台 中 6 8 台 の 割 合 で 機 能 し な か っ た 
ことや、Xbox360用に製造された3コアのCPUが初期生産分のうち、わずか16%しか機能しなかったことが挙げられています。

また、開発を終えた後でHDDの搭載やワイヤレスコントローラーの標準装備といったシステムの仕様変更を加えるなどしたため、
冷却機構が十分に機能せず、ATI製のグラフィックチップが発生させる過度の熱を排出しきれなくなった結果、基板に用いられている「はんだ」が緩んでしまい、「Red Ring Of Death」が頻発するようになった模様。
なお、Xbox360本体の品質をチェックする機械自体も、マイクロソフトが2500万ドル(約27億円)の納入価格から200万ドル(約2億1600万円)値切ったため、完全なものではなかったそうです。

そしてこのような要素が重なり、さらに問題が明らかになっていたにもかかわらず、1年後に発売される任天堂の「Wii」やソニーの「PS3」を意識してXbox360の発売を遅らせようとしなかった結果、
これまで出荷したXbox360を無償修理する費用として、家電業界としては異例の額となる11.5億ドル(1244億円)におよぶ損失がマイクロソフトに発生したとしています。
なにやらとんでもないですねこれは…。
303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:28:04.07ID:yRES02B/0NIKU
>>296
ビートスプレッダって🤯🤯🤯
2022/03/29(火) 19:28:13.71ID:TZGHYdXk0NIKU
>>300
ソニーはOS開発が弱すぎなんです。PS3の時もスターフォックスの開発元に泣きついたくらい。
305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:29:09.66ID:ac4+G+ti0NIKU
>>297
あれだけ本体馬鹿デカいからエアフローに余裕持たせてると思いきや
中身パンパンなのなw

それでいてXBOXより低性能w
2022/03/29(火) 19:29:12.33ID:TZGHYdXk0NIKU
>>302
はい、この時の反省が新しいハードウェアに生かされています。いい加減知識をアップデートしないと恥をかきますよ。
2022/03/29(火) 19:29:29.27ID:w9fsCRUOdNIKU
>>274
水冷(シリコンコートして水没)だろ?知ってるって
(液体窒素に水没?を試したのはさすがに無茶がすぎると思ったが)
2022/03/29(火) 19:29:51.39ID:TAdfuA5t0NIKU
360のこといまだにもちだしてるの笑うわ。360後期から反省したからフルインスコできるようにしたりoneとSX,SSの安定した設計に繋げたんだからな
2022/03/29(火) 19:30:31.70ID:JYPg5Ipw0NIKU
液体金属は腐食起こすから何年も使うゲームハードにはそもそも不向きじゃないの?
2022/03/29(火) 19:31:17.06ID:JRGYKlUA0NIKU
>>43
ない。
物理素人は黙ってろw
2022/03/29(火) 19:31:17.56ID:TZGHYdXk0NIKU
>>305
一世代前だというのと部品の一部が令和元年台風15号で被災したのが原因です。
この件につきましてはマイクロソフトの動きが異例だったことと、コロナでソニー側の情報収集能力低下が効いています。
2022/03/29(火) 19:31:30.65ID:uOjJ/d230NIKU
https://i.imgur.com/MM7qp7G.jpg

XBOXのダイソン
2022/03/29(火) 19:31:49.17ID:Ac/gcUHd0NIKU
まあ欠陥ハードだよね
314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:32:06.04ID:+YoVRj2V0NIKU
ゴミ捨て5のクラッシュ多い原因はこれか
2022/03/29(火) 19:32:09.67ID:TZGHYdXk0NIKU
>>310
では実際にどうなのか説明をお願いします。
お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:32:15.33ID:i56fVGeBrNIKU
少なくともツイート主は液体金属は縦置きには不向きと言ってるね
最初から横置きしか出来ないようにしておけば…
2022/03/29(火) 19:32:30.15ID:sscGnhdRMNIKU
>>309
腐食させるのはアルミなので、液体金属を銅で覆うのがスタンダード
銅は腐食させない
318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:15.69ID:ac4+G+ti0NIKU
>>309
ソニータイマーで1年以上で壊れるから問題ありません!
319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:44.69ID:yRES02B/0NIKU
>>307
大前提として自作勢のやってることってのは何の根拠もない
例えばコアの鏡面削りとか昔ならペルチェ、液体窒素、昔はメタルグリスやらはたまたダイヤグリス

要するに本質的に小学生がミニ四駆を改造してるのと変わらんのだよ

そんな連中がエンタープライズ向けの液体金属を使いますと言われて理解できるわけないだろ
確か香港かどっかのユーチューバーが色々取り寄せて殻割りして真似てたのは見たけどちゃんと温度下がってたよ
2022/03/29(火) 19:35:40.54ID:TZGHYdXk0NIKU
>>319
そんな便利な材料があるなら自作勢はもっと液体金属を採用します。
彼らは趣味で無意味な高コスト材料を試しますから魔法の材料があるのなら試したいと思うでしょう。
残念ながらないから問題なのですが。
2022/03/29(火) 19:39:01.14ID:TZGHYdXk0NIKU
因みにプレステ5の分解映像を見てこれできちんと液体金属が制御できるなら自分も使いたいと思ったのは内緒
322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:39:51.47ID:yRES02B/0NIKU
あと根本的に勘違いしてるがメタルグリス≠液体金属な

メタルグリス(銀を使ったシルバーグリス)は一時期自作業界でも流行ったけど、
あれむしろ温度上げるから。もっと高品質なグリスがある

ナノダイヤはガチ
2022/03/29(火) 19:40:10.92ID:CwoJTr3UdNIKU
一人で喚いてるのは粗チンポマンだろうな
粗チンポマンが騒いでもPS5にベイパーチャンバーが搭載はされない

粗末品同士お似合いだなw
324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:41:25.45ID:i56fVGeBrNIKU
>>312
効率考えたら下から吸って上から吐くのが常識だよね…
PCも正圧にして下や横から吸って上部や背面の上から吐くし…
2022/03/29(火) 19:42:15.18ID:TZGHYdXk0NIKU
>>319
JP-DX1にはお世話になっております。
2022/03/29(火) 19:44:55.81ID:qAZj5ksZ0NIKU
いずれにしろプロ版はベイパーチャンバーになるやろ
2022/03/29(火) 19:45:41.27ID:TZGHYdXk0NIKU
>>297
全般的に無理がないですね。
故にプレステファンは360まで遡ってファミ通が、流した嘘と一緒に喧伝している始末。
正直情けない。
2022/03/29(火) 19:46:19.48ID:0a0N/kZ60NIKU
重力でグリスが寄るならたまにPSシリーズ伝統の置き方の
天地入れ替えたらと思ったが排熱方向と固定ができなくて無理か
2022/03/29(火) 19:47:03.24ID:TZGHYdXk0NIKU
>>326
それがですね、基盤設計の問題で単純に採用できないのです。もう開発機を発売した方がマシ。
330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:48:54.05ID:eKu51JuQ0NIKU
ソニーはSIEを解体覚悟で再編すべき
2022/03/29(火) 19:51:42.85ID:TZGHYdXk0NIKU
液体金属の制御方法について新しい見解求む。
無知と言ったからにはアカウンタビリティーを果たしていただきたい。
332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:53:22.30ID:FOgd4JWzMNIKU
>>324
ばっか
PS5は上から吸って下から排熱する
熱循環機能搭載なんだぞ!!!??!
 
333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:53:56.17ID:N2sJLO9n0NIKU
Xboxは理想的なエアフローや静音を重視してる
PSは伝統的に小さくすることにこだわってる
PS5では完全に裏目に出てるね
2022/03/29(火) 19:54:19.98ID:AM4e/cRDdNIKU
>>330
ゲーム専用機やめるつもりっぽいからその時にやるのでは
2022/03/29(火) 19:56:27.66ID:VbM21IFldNIKU
大きなのっぽのソニータイマー
2022/03/29(火) 19:56:52.17ID:TZGHYdXk0NIKU
>>333
なんかチグハグなんですよね。多分日本から米国に引き継ぎしたのかなと思う部分があります。
337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:57:42.31ID:yRES02B/0NIKU
>>333
XBOX360の奇跡の70dBを知らないとか無知にもほどがあるっつー話ですわな
338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:57:42.42ID:42Q8FK650NIKU
開発機の形でそのまま出せばよかったのに
まぁあれは金掛かり過ぎか
339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:58:45.66ID:6eRVPAIMMNIKU
ヒートシンクコストカットの為に導入した液体金属?をシールしてるのもただのスポンジだし
最近はそのヒートシンクを削ってるしで
PSの次世代機は無いな、そのまま逃げる気だぞ
340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 19:59:30.46ID:0er8neKvdNIKU
これからは夏到来、また不具合しまくりのゴミステw
2022/03/29(火) 19:59:41.64ID:TZGHYdXk0NIKU
>>337
あの頃はそうですね。今はどうですか?
悔しくないんですか?抜かれてしまって。
2022/03/29(火) 20:02:09.10ID:sg9BqNncMNIKU
でも熱暴走したり電源突然落ちたりするのが多発してフロム公式からも
PS5が悪いって言われるくらいだしな....
2022/03/29(火) 20:02:36.09ID:TZGHYdXk0NIKU
>>339
ロータリーエンジンで起用されたシリコンパッキンで納めてると思ってました。
だから分解映像が出た時失望を隠せませんでした。
344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:02:43.60ID:0er8neKvdNIKU
今や轟音はゴミステだという皮肉だよ、そいつが言いたいのはw
345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:03:41.26ID:rHbZUOP30NIKU
360の改良版以降、PS陣営が勝ってたのは契約でしばりつけたソフト群だけだったのに
それすらない中で良く善戦してると言えるのではないだろうか
346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:03:52.94ID:md8KScK30NIKU
マジかよソニーサイテーだな...😩
2022/03/29(火) 20:04:08.07ID:gOOdEzY6MNIKU
>>333
プレステ5はデカいのに排熱ダメだよな
348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:05:00.28ID:i56fVGeBrNIKU
>>344
轟音懐かしい
当時ですらオッサンだったから今何歳だろ50か60か
ここで箱がーして暴れてるのもそんな高齢者だろうな
2022/03/29(火) 20:06:10.73ID:ac4+G+ti0NIKU
>>333
PS5のデカさはコンソール史上最大だぞ
初代箱や初代PS3よりデカい
2022/03/29(火) 20:06:16.40ID:lx2ec/PKMNIKU
>>36
才能がないから
2022/03/29(火) 20:06:45.95ID:tZwf59FT0NIKU
PS5が擁護不能だからひたすら過去の話しかできないステイ豚くんかわいそう
352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:07:57.74ID:N2sJLO9n0NIKU
>>347
XSXは理想のPC
PS5は日本の家電の延長
今回は特に悪い方向に出たと感じる
353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:08:28.04ID:e7chH/ep0NIKU
MSは過去を反省した結果今の安定性、静穏性がある
過去のことを女々しくグダグダ論っても
PS5が今現在ゴミなことになんの変わりもない
2022/03/29(火) 20:08:31.97ID:hApjADQcMNIKU
>>160
後期型のxbox360は良く出来てたよ
HDDにインストールすることができたから
動作音がそれほど煩くなかった
変な不具合も無かったし安定してたなあ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:09:03.74ID:0er8neKvdNIKU
デカい、うるさい、デザインダサい、低性能

それがPS5
2022/03/29(火) 20:09:05.94ID:VbM21IFldNIKU
楽しかった過去で辛い今を耐える、合理的だ(´・ω・`)
357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:09:20.31ID:fgSmoktjMNIKU
>>342
突然電源が落ちるのは
アンペアが足りないんだぞぉぉぉぅっぉおお(アヘ顔
 
358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:10:00.67ID:yRES02B/0NIKU
>>345
それ逆だろ

TOVを筆頭にMSがXBOX360の時限独占でいいから先に販売してくれ
そうしたら資金援助するってことで数多くのメーカーが先行販売に同意した
バイオショックもそう

結果的に後発で出すPS3版は何のメリットも無くなるから
ちょっとした追加要素を足したら痴漢逆ギレ、バンナムに敵意丸出し

そもそもMSのGTA4の時に時限独占でDLC販売権40億円で買いましたードヤーwwwも忘れてそう
こういうのトリ頭っていうんだぞ!
2022/03/29(火) 20:10:43.22ID:o3GeHD6Y0NIKU
任豚のなりすまし
2022/03/29(火) 20:12:39.91ID:LopfqQT/0NIKU
ひたすら過去のXbox叩いてPS5の現実から目を背けてるの笑ける
361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:15:40.02ID:0xmVoSr7aNIKU
>>358
ソースもない妄想で草
相変わらずそうであってクレクレか?
クレクレ好きやなぁ
2022/03/29(火) 20:16:00.95ID:ac4+G+ti0NIKU
最近KOF15の対戦動画よく見てるけどPS4は遅延が・・・とかオンライン落ちるだの繋がらないだのそういうコメが多いな
363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:16:20.04ID:yRES02B/0NIKU
>>360
一度失った信用ってのはね、
中々取り戻せないんだよ

宮迫しかり、渡部しかり、ベッキー然りね

クロスプレイは癌とか言っててスト5もFF14も許可しなかったのに、
今やフィルは手のひらクルーだろ
これがMSよ🥴🥴🥴
364名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:17:27.73ID:0er8neKvdNIKU
tps://i.imgur.com/Ix3hHb6.jpg
2022/03/29(火) 20:18:10.88ID:Rh91gX/8MNIKU
PS5がコストカットしまくってるのは事実だろ
携帯機のコントローラー含めて色々ひでぇぞ
2022/03/29(火) 20:18:49.92ID:lUfcNsfo0NIKU
素朴な疑問だけど何であんなダサいデザインにしたんだろ
2022/03/29(火) 20:19:10.67ID:P3DLI7zB0NIKU
ゴキブリはWiiUガー箱○ガーと過去に生きてやがんなw
2022/03/29(火) 20:19:27.15ID:oB/87fMxpNIKU
そこまで覚えてるならフォトナのポリシーの件とかも覚えないの?
2022/03/29(火) 20:20:06.76ID:E8H14A8j0NIKU
開発機はどんな構造してたんだろう
俺はそこが気になる
もっと冷却に力を注いでいたのかな?
2022/03/29(火) 20:20:08.91ID:Rh91gX/8MNIKU
SONYは昔からサード使っておま国、おま語するからクソだわ
箱のみならずSteamまで被害受けてるわ
撤退してくんねーかな
2022/03/29(火) 20:20:21.68ID:LopfqQT/0NIKU
>>363
確かに俺もPS2が何回も壊れては買い直してたからもうソニー製品買ってないわ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:20:23.55ID:nnWqe6Ts0NIKU
ゴキ豚大発狂してて草
2022/03/29(火) 20:20:45.85ID:Sw43OpJwdNIKU
>>138
どっちも採用され始めてまだ日が浅かった鉛フリー半田のクラックが原因だっけ。
374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:21:22.29ID:yRES02B/0NIKU
>>368
目には目を歯には歯を

ハンムラビだよ🥺
375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:22:13.76ID:gOOdEzY6MNIKU
プレステ5がダメなの分かってて現在の勝負を捨てて箱○のこと出してるんたろうけど
プレステ3ダメダメだったじゃんw
2022/03/29(火) 20:22:37.62ID:TZGHYdXk0NIKU
>>358
あの件でMS騙すようなことしたから拗れたんですよね。
2022/03/29(火) 20:23:04.82ID:wePfv50L0NIKU
PCのミドル以下の性能でこんな爆熱クソ設計だと今後のハード設計もヤバいだろうな
2022/03/29(火) 20:23:42.21ID:lUfcNsfo0NIKU
もう半分パソコンなんだからデザインなんてどうでもいいんだよな
昔はあったけどデザイン重視のパソコンなんて死滅したしな
379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:23:44.52ID:yRES02B/0NIKU
>>371
PSってね、シリーズ通して例外なく壊れやすいんだよ
そもそも壊れにくく作ってないから
あんなもん買ってるのがガイジでしょ😑😑😑
2022/03/29(火) 20:24:22.85ID:Sw43OpJwdNIKU
>>160
arcadeパック辺りのロットで熱も騒音も解決してたな。
2022/03/29(火) 20:24:44.59ID:TZGHYdXk0NIKU
>>374
御免なさい、液体金属の制御について何かご存知のことはございませんか?
2022/03/29(火) 20:25:25.87ID:Rh91gX/8MNIKU
>>369
謎だよな
パクって検証する以外ないんじゃね?

そういえば昔、箱の開発機パクった連中いたっけか
どこだったかな
2022/03/29(火) 20:25:52.67ID:+J5LafP90NIKU
>>373
EUの鉛フリーハンダ規制だっけ、まだ品質が良くないのにゴリ押し

当時はいろんな機器がぶっ壊れてたからなー
MacのGPU剥がれとかも問題になってたと記憶してる
2022/03/29(火) 20:26:57.79ID:TZGHYdXk0NIKU
>>379
プレステ3と4は比較的マシだったと思いますよ。
他は概ね同意しますが
2022/03/29(火) 20:27:19.55ID:+PQJ9NqN0NIKU
>>382
朝鮮一ソフト
チョニーと仲良し在日メーカー
2022/03/29(火) 20:27:29.47ID:TZGHYdXk0NIKU
>>382
日本一かと
387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:27:35.60ID:yRES02B/0NIKU
>>380
jasper基板は普通に壊れるし、BenQやliteonドライブなら静音ってなら耳が腐ってるよ

だって箱○修理に出して戻ってくる本体はRight-onドライブだよ😛😛😛
388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:28:56.95ID:rHbZUOP30NIKU
>>358
お前TOV遊んだか?
360版発売当初から謎の家など用意され
完全版出す気マンマンな作りなのは遊んでいたならわかるはず

大体、ソフト群以外PSに何のメリットがあったんだ?
過去だけならともかく、未だにパリティ条項とかやってるからな
2022/03/29(火) 20:29:32.97ID:TZGHYdXk0NIKU
>>383
この件はPS3 Mac Xboxほぼみんな問題に直面しましたね。日本では何故かXboxだけを徹底的に報道しましてね。誰のせいかは今更言っても詮無きことでしょう。
2022/03/29(火) 20:30:56.82ID:TZGHYdXk0NIKU
>>387
あの頃からドライブは複数デベロッパーでしたよ。
391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:31:25.47ID:i56fVGeBrNIKU
オッサン構文みたいなレスしててキモいんだけど
自覚してない加齢臭が漏れてんなぁ…
2022/03/29(火) 20:32:02.85ID:+PQJ9NqN0NIKU
現行機のクソステ5の液体グリス()が粗悪品っていうスレで10年以上前のハード叩きのコピペ繰り返すことで話題そらしするニダカスみたいな奴おるってマジ?www
あ、ニダカス本人でしたか?www
2022/03/29(火) 20:32:07.98ID:Sw43OpJwdNIKU
>>290
PS5はそれを遙かに上回るでかさだな、しかも自己主張が激しいデザインだから余計目立つという。

デカくするならあまり目立たないようなデザインにしないとな。
394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:32:09.63ID:yRES02B/0NIKU
>>388
だからMSが無理強いしたからだよ
箱○時代のあの時限独占からの完全版でMSは次元独占やめた

今やフィルは時限独占もクロスプレイ不可も業界のために良くない!とかほざいてる

おまえのとこの会社が率先してやってたんだろ!っていう🥺
2022/03/29(火) 20:32:23.68ID:TZGHYdXk0NIKU
>>388
あの頃はネトウヨ理論丸出しで日本のためにプレステを応援しようって言ってる自称愛国者がおりましてね。
もうダメだと思いましたよ。だってそう言って英語の技術講演には殆ど参加しなかったわけですから。
今はオープン化してマシですけどね。
396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:33:29.09ID:yRES02B/0NIKU
>>393
>>387
いじょ😎
2022/03/29(火) 20:34:06.84ID:+l6YdZ/y0NIKU
Switchはできるのになんでコントローラーのアプデ無線で出来ないんだよ横置きスタンドすぐ外れるから本体触りたくないんだよ
だいたいあんな重い本体を挟んで支えるだけってどうなん?ネジ止めかツメなんかで固定できるようにしろや
2022/03/29(火) 20:34:11.60ID:TZGHYdXk0NIKU
>>394
それ、普通に嘘ですよ。
情報源はもう検討つきましたけど、多分そこから変な史観ばら撒いて関係者一同迷惑してますからそろそろ改めてくださいな。
2022/03/29(火) 20:34:58.79ID:LopfqQT/0NIKU
そもそもPS3以前はマルチの方が珍しい時代だったからなあ
それぞれのハードで特色のあるゲームが出てた時代
2022/03/29(火) 20:36:49.41ID:9yUaRL4Z0NIKU
PCで使われてる液体金属をそのまま使わなかったのは、成分で特許あるし
成分的に粗悪品でも自前で作ればコストダウンになって、信者が盛り上がるからってだけでしょ。
いかにもソニーっぽい
2022/03/29(火) 20:36:51.23ID:E7rdt79Z0NIKU
インアンとかもあったな
TOVがMSの金貰ってたのは周知の事実だと思うが
402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:37:42.37ID:Fz19ljwTaNIKU
>>394
で、その無理強いを今もなお続けてるのがソニーか
ソニー最低だな
2022/03/29(火) 20:37:42.67ID:p6pvs75jMNIKU
>>397
横置きのPS5見るとなんか凄く不安になるんだけど俺だけかな
404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:39:24.11ID:sKIIFR9EdNIKU
縦置きは液体金属に良くないみたい🥹
2022/03/29(火) 20:39:40.98ID:TZGHYdXk0NIKU
>>401
ソニーは過去に起こったことを平気で捻じ曲げるので、ゲームの歴史研究者にとってノイズでしかないですね。
当時の書籍とファクトチェックを重ねるしかない害悪です。
2022/03/29(火) 20:40:16.93ID:Sw43OpJwdNIKU
>>387
初期型からの買い換えだったからえらく静かになったぞ。

因みに同僚の家で今も現役で稼働してます。
ホント頑丈。
2022/03/29(火) 20:41:13.78ID:+PQJ9NqN0NIKU
>>404
ヒートシンクと密着させてるしPCだって基本マザボ縦置きだから問題ないかと
ヒートシンク取ればそりゃ垂れるのはしょうがないし

ただそんなものをありがたがってるPSファンボーイが意味不明すぎるだけで
2022/03/29(火) 20:41:39.55ID:7TDvGqf3pNIKU
これが逆だったらすかさずソニーの工作ガーされるのは目に見えてるよね
409名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:42:13.16ID:oKlDECj10NIKU
>>254
俺は横置きでラックに入れてるよ
2022/03/29(火) 20:42:33.37ID:gNsE7NSN0NIKU
10年も前のハードを叩いても、プレステ5の冷却能力が上がるわけじゃないぞ

もう少し頭を冷やせw
411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:43:27.07ID:yRES02B/0NIKU
>>406
XBOX oneやPS4の方が静かだよ
俺もJasper機体持ってるけどね🥺
ドリカスのディスク読み込み音よりまだ煩いよ
412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:44:38.32ID:N2sJLO9n0NIKU
PS5は早急に新型が必要
原状XSXの足元にも及ばない
2022/03/29(火) 20:44:52.86ID:TZGHYdXk0NIKU
>>411
それは普通に嘘ですね。ドリームキャストが悲惨と言いますか。ドリームキャストの外箱は何色でしたか?
2022/03/29(火) 20:46:10.29ID:0qgGjSKSdNIKU
新型でヒートシンクもショボくしてグリスも粗悪品とかなめ腐ってんな
元々PS5そのものなめ腐ってるけど
2022/03/29(火) 20:46:17.95ID:Sw43OpJwdNIKU
>>411
そりゃそうだろ、ただPS4みたいに高負荷状態で掃除機サウンド化はしないけど。

モンハンWをPS4でやったら騒音が凄まじかった。
2022/03/29(火) 20:46:41.26ID:uOjJ/d230NIKU
逆だよ。MSは360の負の遺産あるからXBOX ONE Xという名機を生み出して現在のseries X/Sに繋がってる。特に360の時の問題の反省が大きい
2022/03/29(火) 20:47:22.37ID:+PQJ9NqN0NIKU
>>412
ガワも中身もソフトウェアもすべて欠陥設計だから新型なんか作ったらまともな互換取れなくて海外で訴訟の嵐になるぞw
2022/03/29(火) 20:48:37.57ID:dnoUrVmG0NIKU
うちだとPS4のゲーム起動時が一番煩かったな
419名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:48:42.94ID:yRES02B/0NIKU
>>415
俺もうるせーと思ったのはMHWだな😎
PS3はラスアス😑
2022/03/29(火) 20:50:02.05ID:TZGHYdXk0NIKU
>>417
それは多分ないと思いたい。
PS2の時からあったけど。
421名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:51:13.32ID:H/PbXMbkaNIKU
>>43
縦でグリスが当たらないって事は横にしても伝えたい場所にちゃんと当たらないぞ
ペットボトルとかの液体を横にしたら上に空気の隙間が移動するだろ
パンパンに液体を入れとかないと意味が無いね技術力無いな設計ミスかな?
2022/03/29(火) 20:51:19.44ID:MRK1XbqY0NIKU
>>401
TOVはMSの支援があったからこそのクオリティだったな
2022/03/29(火) 20:52:11.31ID:dnoUrVmG0NIKU
互換?
spartacusがあるでしょ?w
次からはこれに丸投げして互換切ってくる可能性あるぞ
2022/03/29(火) 20:57:15.19ID:Mbdpdh+TaNIKU
>>412
箱SSの対抗機種のが必要、ハイエンド型番での競争はハッタリが効く分野だからそこまでマイナスになってない
PS5DEでは箱SSにたいして力不足
425名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 20:57:55.39ID:4D4+1ZveHNIKU
PSの悲報一覧は、ヒロシの自虐ネタみたいに聞こえる。
2022/03/29(火) 21:01:15.71ID:PZJEGpt60NIKU
グリスバーガーが糞すぎて自分でカッターで殻割りして液体金属使ったことあるけどまだ残ってるわ
PCじゃ11℃も下がって満足したが

PS5の液体金属がそれと同じレベルの物使ってるとは到底思えん
2022/03/29(火) 21:07:13.00ID:PZJEGpt60NIKU
しかし妙だな・・リキプロなんか表面張力で張り付いて重力に負けて下がることないのにどうして・・・あっ()
2022/03/29(火) 21:12:38.87ID:TZGHYdXk0NIKU
>>427
表面張力が高いと液滴になるかと。
429名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 21:30:09.82ID:RgBPOz950NIKU
テイヨサン!ソアクヒン!
2022/03/29(火) 21:31:10.75ID:PZJEGpt60NIKU
xSXは分解図が公式公開された時から冷却がガチすぎてスレでも俺含めて大絶賛してたな
PS5がおもちゃすぎて話にならないと言ってたが謎の魔法効果でPS5スゲーって情弱が騒ぎまくってた
まぁメッキが剥がれ続けて今に至ってるわけだが
431名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 21:32:34.84ID:YbOT+AZjrNIKU
>>430
なんか知らんがシロッコファン絶賛してたな
アホだと思った
2022/03/29(火) 21:37:22.55ID:TZGHYdXk0NIKU
>>431
プレステ3から採用していたんですけどね
2022/03/29(火) 22:02:22.15ID:vEeDZdE3dNIKU
>>3
昔の銀パソでソニーの熱設計のクズさを理解していればソニー製品とか買うわけない
434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/29(火) 22:05:35.75ID:nhOnJ5Us0NIKU
液体金属ってTDNソルダリングでしょ
だってRDNA 2-basedはRyzen4700Sだし
2022/03/29(火) 22:06:09.64ID:mAalkbb30NIKU
ほんと外面だけのゴミ会社
2022/03/29(火) 22:17:01.81ID:Jf+ckTWU0NIKU
>>434
何いってるの? ソルダリングは冷却方式としては液体金属より遥かに高性能で高コストだぞ
2022/03/29(火) 22:18:36.14ID:uOjJ/d230NIKU
>>430
素人は灰皿とかゴミ箱とか言ってたな
2022/03/29(火) 22:36:18.94ID:SFbiZ9p20NIKU
>>16
空力特性?放熱効果?
いや、5次元だ!

そりゃ熱特性を活かした煙突効果のxboxの遅れを取るわ。
2022/03/29(火) 22:41:23.25ID:JiJL7A+a0NIKU
ソニータイマーwww
2022/03/29(火) 23:07:38.42ID:TZGHYdXk0NIKU
分解動画見た瞬間見える地雷でしたよ
2022/03/29(火) 23:10:18.30ID:OINBaGZd0NIKU
>>437
似たような設計のMac Proだったかが駄目だったからな
2022/03/29(火) 23:10:53.68ID:TZGHYdXk0NIKU
いつの間にか暴れていたはずのプレステファンの方がおられなくて残念ですが、液体金属由来の問題は概ね想像通りでしたね。分解改造すると大化けするハードなので安くなったら電子工作に最適ではあります。
2022/03/29(火) 23:11:49.47ID:TZGHYdXk0NIKU
>>430
この手の手合いはプレステってだけで思考止まりますので仕方ないかと。
2022/03/29(火) 23:30:20.77ID:gmNt9BYApNIKU
結局ゴキどもは360時代のことだけ叫んで無かったことにしようとしたのか
445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 00:13:40.49ID:7NSw8V/80
箱叩いたとこでPSが改善するわけじゃないぞ
446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 00:16:26.36ID:UTYg50Nhd
哀れだなゴミステw
2022/03/30(水) 00:25:25.75ID:OuYZssXD0
今彼らはサブスクにお熱
448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 00:34:05.15ID:/O9sRxu2p
この液体金属ってアルミ腐食するんだろ?
449名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 00:41:04.47ID:TzAoRjDU0
PS5のデザイン評価してるやつって省スペースPC使ってそう
2022/03/30(水) 00:42:48.52ID:9McseLRk0
>>1
最後の一言で痴漢てバレてて草
2022/03/30(水) 00:46:34.26ID:7Zmj4UyO0
>>450
大丈夫か?
2022/03/30(水) 00:47:33.53ID:7Zmj4UyO0
>>447
最後の希望だけに捏造報道駆使して必死なことになってますね。大丈夫なんだろうか?
2022/03/30(水) 00:54:25.97ID:L+yOsT0E0
>>447
今彼らはゼルダ発売延期で
エルデンリングから逃げたな。

です。
サブスクのサの字もありません。
454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 01:16:43.61ID:yLYcQHxM0
>>283
ユーザーがヒートシンク外した途端に液体金属が流れ出すから
調子悪くなって持ち込んで、ここの修理屋が始めてココあけたんだろう
2022/03/30(水) 01:20:00.79ID:SWlahZDg0
米アマゾンで PS5を検索すると

PS5のためのクーラーがいっぱいあるとわかるから、
熱いってきもしていた。
2022/03/30(水) 01:21:23.33ID:SWlahZDg0
XSXは、似たデザインの アイリスオーヤマの除湿器をまねたっておもってた。
2022/03/30(水) 01:22:27.56ID:uz/4UoQoF
液体金属(グリス)
458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 01:24:02.02ID:2f4GeuQW0
>>456
似てるか?
カチッとした四角じゃなかろ
459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 01:26:59.09ID:9euiyksS0
>>10
R4
460名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 01:30:11.02ID:KIish2bjx
>>43


まあでもPCで縦置きしたからダメになったってのは聞いたことない
グリスの付け方が悪いか、相当粗悪なグリス使ったかのどっちか
薄く塗れば表面張力働くから偏るなんてまずない
こんなので悩むくらいならちょっとお高めなシリコングリスすればいいのにね
2022/03/30(水) 01:32:23.75ID:rps1YTGW0
>>221
久しぶりに見た
当時は胸打たれたもんだ
2022/03/30(水) 01:52:02.79ID:8AiTLfyQ0
特許()の液体金属液漏れパット()wも知ってるやつからみたらただのハンダ吸い取りパットに色つけただけというオチなんだわ
ちなみにきっちり散布してたら液漏れパットなんて一切いらないのよ
大事なのは絶縁であってパットじゃないのよw夜も安心じゃねンだからさ

xSXとほぼ同じもの使ってて出来上がったものがゴミステ5という現実を知るべきだよゴキくんは
耐久性含めてなぜここまで圧倒的差があるのか少ない脳みそでもさすがにわかるころなんじゃねーの
2022/03/30(水) 02:45:12.11ID:BDHcztww0
>>455
プレステ用クーラーはある意味初代から伝統よ
464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 03:05:39.04ID:yLYcQHxM0
>>460
液体金属での不具合じゃないけど
普通のシリコングリス塗布でもまともに出来ないのがソニーだからね

4proが買った時からファンがうるさくて「こんなものか?」と思ってたけど、ヒートシンクの掃除もかねて分解した事あるのさ
ヒートシンクはホコリがたまってなくて驚いたんだけど
さらに驚いた事に「APUにグリスが殆ど載ってなくて大半がはみ出てた」
手持ちのグリスを切らしてたの忘れてたから、はみでていたグリスをのせ直し均等に塗って戻したら、ファンの回転数が一気に落ちて静かになったというね
ソニーの組み立てミスじゃねーか!!
2022/03/30(水) 03:23:51.64ID:Y1JBaNzFd
>>10
あの伝説の石鹸箱ウォークマンをデザインした人なんだぞ!
466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 03:53:35.18ID:5PzPoGSN0
むしろ今もちゃんと液体金属を塗布してるかどうか確かめたほうがいいレベル。
2022/03/30(水) 05:12:17.37ID:jvpNEB/GF
>>465
香水瓶ナラまだしも石鹸箱はクソだろ
2022/03/30(水) 05:13:50.19ID:MjZiGRLsd
固まるの個体差と思ってたけど早いか遅いかなんか
469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 06:21:24.27ID:mfuUeaM20
もしかした液体金属じゃなくて液キャベだった?

液体金属が不良ですどうしますか?
switchとXBoxを攻撃します!
やっぱりkpd
470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 06:25:02.65ID:yLYcQHxM0
液体金属採用のソニータイマー
2022/03/30(水) 06:36:52.81ID:QHyE5/vva
もともと冷却まにあわんからくそでかヒートシンクまで載せたのに
それすらロット変更時に削ってしまってるという
2022/03/30(水) 07:17:29.26ID:7a3cZmNz0
>>471
総合冷却能力はむしろ足りてる。だから新モデルでヒートシンクを小さくした
今発生していると思われる不具合は、目玉の液体金属がダイとヒートスプレッダの間から滑り落ちてしまうこと
これが発生すると、いくらヒートシンクをデカくしたりファンを爆音で回してもダイまで熱伝導が上手くいかずアッチッチのまま
発売前から言われてた懸念が実際に置き始めたって話
2022/03/30(水) 07:27:07.83ID:7ZUXvZfq0
2年くらい騙せたソニーの勝ちや!
2022/03/30(水) 07:27:53.79ID:u+ohyH5x0
>>431
あいつら本当にシロッコファン好きすぎだろ
騒音の元なのに
475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 07:32:39.97ID:HaS9ZtcT0
冷却能力に余裕があったら、苦し紛れの液体金属採用なんてしなかったんだよなぁ
そんな状態でも故障が続出したので、本体のアプデとゲーム会社にパッチを作らせて
ゲーム側のグラを落とすっていうクソ対応をしたんでしょ?
で反省もせずにコストカットの為にヒートシンクを小さく材質もケチったと
2022/03/30(水) 07:32:47.32ID:yADNWfuCa
ちゃんと水平器使って横置きしろよおめぇら
水平器置く場所ねぇけど
2022/03/30(水) 07:35:37.20ID:7a3cZmNz0
>>475
んなことしてない そんなことをする理由もない
もし本当に冷却能力不足が発生したなら、システムアップデートでスマートシフトのクロック上限に制限をかけるか、片方のクロックをより下げてしまえばいい
2022/03/30(水) 07:35:52.72ID:7a3cZmNz0
>>476
ちょっと好き
479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 07:47:28.93ID:vczBzccU0
実際そうなったからシステムアップデートでサイレント下方修正したんだろ?

冷却能力が不足してるからTOO HOTとか出てたのもう忘れたのかw
https://i.imgur.com/F7EJ81F.jpg
2022/03/30(水) 07:48:23.52ID:YMwzpNbMM
「PS5は冷却に問題がある」と思い込んでるから発生する障害が全部冷却不足に見えるが、実際はそうじゃない。冷却は十分なんだ
問題はOS側にあって、そっちのほうが重篤。直る見込みがいまのところない
2022/03/30(水) 07:49:35.56ID:mLzHVCL/0
>>479
これ密閉空間にPS5押し込んだバカのせいだぞ

まあそのバカってSIEの社員なんだけど
2022/03/30(水) 07:51:19.41ID:eeoBF+sVM
>>479
もし冷却能力に問題があるなら、ヒートシンク小さくした新型PS5の動作が旧型PS5と一緒な説明がつかないぞ
483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 07:53:57.59ID:vczBzccU0
いや密閉空間に押し込んだからっていうのがデマだった
密閉空間にいれてあったのはコードすら繋いでないディスプレイ用で
実際は見えない所に換気用の別ファンまで用意された空間においてあるPS5が発熱エラーを起こしてたってオチがついてる
484名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 07:54:55.82ID:vrKJMicK0
液体金属とかやってないであのバカでかいデザインならファン4つくらい付けてCPU用・排熱用ってやっときゃもっとコストも下がってたろうに
基本的に技術無いからアホだよなSIE
485名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 07:55:35.71ID:7Ebv/wgM0
旧型も廃熱問題かかえてるからパッチで下方修正されたんだろう
世に出てるPS5の性能が全部パッチで低下してるだけ
2022/03/30(水) 07:58:22.91ID:vczBzccU0
書こうと思ったら>>485に書かれてた
どうして>>482は新旧両方にパッチが当てられて性能低下を起こしてる可能性を無視して話をすすめてるんだ?
そう考えるほうがずっと自然なのに

苦し紛れに液体金属に頼ったソニーの努力を無下にするなよ
まぁ結局ダメだったけど
487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 08:05:32.55ID:vczBzccU0
冷却能力に余裕があったら、苦し紛れの液体金属採用なんてしなかったんだよなぁ
そんな状態でも故障が続出したので、本体のアプデとゲーム会社にパッチを作らせて
ゲーム側のグラを落とすっていうクソ対応をしたんでしょ?
で反省もせずにコストカットの為にヒートシンクを小さく材質もケチったと
2022/03/30(水) 08:08:09.79ID:eeoBF+sVM
>>485
ならシステムアプデで旧作が何故かフレームレート下がった例があるはずだな
あるんだな?
2022/03/30(水) 08:08:31.31ID:NyccUo0c0
あすか修繕堂(笑)のおっさんにもご意見をもらえよw
2022/03/30(水) 08:16:29.20ID:eeoBF+sVM
そもそも冷却不足ならファンをぶん回せばいいわけだが、なんでSIEがそうしなかったのか理由を教えてくれる?
491名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 08:16:31.28ID:wGip9GFua
>>484
あんなオーブンだかレンジみたいな設計で液体金属とか最初の一時間持てば良い方
ただの見栄か馬鹿を釣る為にやっただけだろう
492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 08:31:57.61ID:Xr2mEQTy0
>>472
それソースある?
そもそも隙間なんてないと思うけど?
2022/03/30(水) 08:32:42.64ID:50tpVgUX0
>>465
ああ、石鹸箱か
PS5があんな意味不明なデザインなのも納得だ
494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 08:35:42.09ID:y2PTD4M+d
>>479
欠陥品糞ゴミ箱ステーション5🤭
2022/03/30(水) 08:45:05.06ID:nVQpQRm3M
>>492
隙間がないならそもそも液体金属使う理由もない
ダイとヒートシンクは密着できず、僅かな隙間が生まれる
そこが邪魔になり、ヒートシンクに熱伝導しないでダイはアチアチになってしまう
それを克服するのがグリス。ダイとヒートシンクの間に塗り塗りすることで隙間がなくなり、スムースに熱が移行する
ところがグリスってのは金属よりも熱伝導率が悪いし、劣化もする
ここをより熱伝導率が高い液体金属に変えることでヒートシンクを小型化低コスト化することができるわけ
なんだけど液体金属って粘性が強くて表面張力も凄くて、移動しやすい
だから漏れたり垂れたりするんだな
このことは自作PC界隈ではよく知られてるんで、検索して実際に使ってる人のブログでも読んでみるといいよ
2022/03/30(水) 08:56:59.35ID:qJzmmsEjd
>>489
あいつはデュアルセンスをべた褒めしてたから当てにならん。
2022/03/30(水) 09:00:55.08ID:qm0eLLcna
そもそも歴代PSハードは全て粗悪品だろ
2022/03/30(水) 09:06:51.48ID:+8UdE6jDd
>>490
煩いってイメージがつきたく無い

何度も静音をアピールしとるし、割とマジでコレやぞ
2022/03/30(水) 09:22:06.49ID:s4QR+sQH0
PS5って5次元のクソダサ蓮舫デザインが前提になってるから設計部門の苦肉の策が伺えるな
それに大半が縦置き前提で宣伝してるだけに多くの人が縦置きだろうから重力に引かれた液体金属が片寄りそう…
ソニーはクソダサデザインをやめるだけで少しは品質がまともになりそうなのにね
2022/03/30(水) 09:22:57.81ID:nVQpQRm3M
>>498
もし冷却能力がギリギリのラインなら、100rpmだけでも回転を速めればいいだけで、そんなもんなら音もさほど変わらない
サイレントアップデートとか、そんなことするくらいならこっちの方がよほど現実的な解決方法だよ
501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 09:31:12.42ID:qUCETnnf0
中身PCなのに今時ここまで酷くなるのは理解不能
Xboxが普通に良いだけにPS5の駄目さが際立つ
502名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 09:32:24.61ID:kTsxEz4Ld
恩義と忖度まみれのゴミ糞ハードゴミステ
503名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 09:39:33.81ID:pZxNqeMX0
>>498
ヒカキンとかを呼んだ体験会では実機におさわり禁止だったもんな
そして映像をよく見ると、そこに出ている実機は動いてはおらず、机の下にある何かが実際は稼働していたということがバレる有様
あれは酷かった
2022/03/30(水) 09:43:05.52ID:qJzmmsEjd
>>501
筐体の強度も今までで最も貧弱だと思うわ。
ファンの回転からだと思われる筐体全体の微振動なんて無様にも程がある。
2022/03/30(水) 09:54:04.15ID:TKKILYAna
昔からじゃん
CPU周りでハンダクラックなんてあんな頻繁に起きねーよ
どんだけ安物の素材使ってんだよ
506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 10:12:49.73ID:VSQblqEy0
ゴキブリが17年前の箱の話でしか対抗できてないの笑う
お前が子供部屋に引きこもってる間にその時生まれた子供は高校生になってる年数やぞ
507名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 10:41:55.90ID:vczBzccU0
冷却性能に余裕があるなら液体金属()なんて採用しないのに
採用してる事についての説明しろよ、といっても逃げ回ってるの草
2022/03/30(水) 10:58:36.97ID:nVQpQRm3M
>>507
意味がわからない
開発者が「液体金属採用したからヒートシンクのコスト減らせたよ」って言ってるからそれで全てだろ
もし冷却能力不足なら新型でヒートシンク小さくする理由がない
2022/03/30(水) 11:01:11.86ID:ldrNPuN80
リキッドメタル採用したのは公式分解動画で言ってるけど
ヴェイパーチャンバーの設計開発が時間的にも予算的にも間に合わなかった事への苦肉の策だよ
2022/03/30(水) 11:05:58.23ID:nVQpQRm3M
>>509
そんなこと言ってないだろう
ベイパーチャンバー使ったときと同等の冷却能力を持つとは言ってる
そもそもベイパーチャンバーの方が既存技術なんだから、液体金属使えた時間があったのに、ベイパーチャンバー使えないほど納期がカツカツなんて理屈が通らない
511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 11:08:41.80ID:+SZkN0Ead
>>21
そして救われるのは足元だとw
2022/03/30(水) 11:08:50.36ID:ldrNPuN80
まぁPS1とPS2slim以外はずっと本体の設計ミスが続いてるからね

PS2→HDD関係排熱無視設計
PS3→排気ダクトによる排熱不良問題(PS4公式動画で暴露)
PS4→同じく排気ダクトによる排気不良

筐体デザインとサイズを決めてから
本体設計すんのやめれば良いのにね
PS5だってあと1まわり2まわり巨大にすれば本体剛性面でも排熱面でも大丈夫だったろうに
もしくは最近のスマホとかを見習って金属筐体にするとかね
2022/03/30(水) 11:12:14.89ID:ldrNPuN80
>>510
自作PCとか流行った頃の枯れた技術だけどな
冷えるけど同時に腐食される金属があるんで使い勝手が悪い
溶ける固まるが繰り返されるので基板とその実装パーツに負荷が掛かりやすい
(M/Bを縦置きすべきでは無い)
これ当時から言われてた事だぞ
514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 11:14:47.56ID:+SZkN0Ead
>>87
360 vs ps5
はいいけど、360って今も販売してんの?
PSゴミは売ってないけど。
2022/03/30(水) 11:17:19.05ID:nVQpQRm3M
>>513
ごめん、意味がわからない
液体金属はベイパーチャンバーより新しい技術だろう。全然枯れてない(ASUSが薄型ゲーミングノートに採用してはいるが)
ベイパーチャンバーは採用例が10年前からある
https://www.gdm.or.jp/review/2012/0913/3632/3

使おうと思えば使えるし、実際PS5の開発機には載っている
載せたくても載せられなかったんじゃなくて、液体金属採用で乗せる理由が無くなったわけだ
2022/03/30(水) 11:18:37.50ID:8WL+h6Md0
360そもそもハードの欠陥による故障は無料または返金対応してるからな

PS5って壊れたらおいくら万円の修理費が必要なんだ?
2022/03/30(水) 11:19:18.47ID:nVQpQRm3M
もし液体金属が枯れた技術ならMSが載せてたよ
でもMSはスルーしたし、今世代それが正解だったと思う
518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 11:20:26.51ID:MZWWfoKD0
ベイパーチャンバー積む金がないから液体金属とクソデカヒートシンクでごまかすしかなかったのがPS5
なお冷却性能不足で熱暴走が多発
2022/03/30(水) 11:20:32.49ID:8WL+h6Md0
結局のところ、実績やWiiリモコンにVRみたいに他所がやってたことを
後々になってPC環境パクった結果の液体金属なんでしょ?

何においても10歩ほど遅れて採用
2022/03/30(水) 11:21:16.74ID:nVQpQRm3M
>>519
液体金属採用しているPCなんて極小数だよ
この分野ではSIEが先駆者
だから問題が発生してる
2022/03/30(水) 11:22:15.68ID:p73IY16U0
>>1のようなことが起きないようにするのが技術なわけで
それを無視していいなら簡単にできるんだよ
2022/03/30(水) 11:22:43.86ID:nVQpQRm3M
>>518
コストダウンは馬鹿にできないよ
最終的に消費者の利益に返ってくるわけだから
523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 11:23:26.95ID:1oqbHMxR0
>>515
意味が分からない意味が分からない言ってないで自分の視野の狭さ反省して少しは調べてみろよ
2022/03/30(水) 11:25:06.04ID:p73IY16U0
液体金属が垂れて偏っても修理すればいいなんてスタンスなら
どこだって簡単に液体金属採用するよねw
2022/03/30(水) 11:26:05.67ID:nVQpQRm3M
>>523
漏れや腐食問題が全く解決していない液体金属を枯れた(不具合が出尽くした)と言われたら、訳がわからないとしか言えないよ
526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 11:28:04.76ID:Ox+0ngDaa
まぁリアルな現場から糞言われてんのに何処に擁護の余地があるんだって話だわな
2022/03/30(水) 11:28:56.66ID:p73IY16U0
枯れたというより廃れたの方が正しいからな
たかが数度下げる程度の為に基盤に垂れたら即死するようなものを
あえて使うメリットねえからなw
2022/03/30(水) 11:30:28.23ID:nVQpQRm3M
>>527
まあ普通の自作PC民が使う理由は全くないよ。俺も使ってない
SIEがなんか解決法を見つけたと思ったんだが、どうやらまだだったようだ
529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 11:30:44.31ID:Ox+0ngDaa
>>522
コストダウンで劣化した物は回転が速くなって、結果消費者の負担が増えるだけだよ
安かろう悪かろうで喜ぶのは企業だけ
2022/03/30(水) 11:31:58.44ID:p73IY16U0
メリットの割にリスク高すぎて自作では全く流行らなかった液体金属だが
CS機に採用するぐらいだから
それを解決して安全に長期運用する新技術でもあるのかと思いきや
>>1の有様だもんな
531名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 11:32:25.69ID:5PzPoGSN0
>>472
初期のくそでかヒートシンクでやっとベイパーチャンバーと同等ってドヤってたのにな…
2022/03/30(水) 11:34:10.84ID:QkIOMwPUM
>>529
方法論としては、ここから改善策をSIEが見つけて、新型でそれにして直していくか、もしくはシュリンクした新型にしたタイミングで液体金属採用を辞めるかかな
ただPS5は現状でもかなり大きい+重いんで、運送コスト考えるとあれ以上大きくするのは無理だったと思うね
533名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 11:58:06.30ID:6p7sypOC0
最初から分かってたよな
日本の技術とか日本のハードとか言うのも不自然過ぎだしキモい
2022/03/30(水) 11:59:39.28ID:p73IY16U0
PS5ってゲハで発売前から言われてた懸念がそのまま現実になってるだけだよな
素人が作ってんのかよw
2022/03/30(水) 12:05:51.04ID:HWqFPyG1M
>>488
熱暴走フリーズや電源断が答えでは
2022/03/30(水) 12:06:44.34ID:JIeE1sZCa
液体金属って聞いたときPCに詳しくない人が最新技術!みたいに騒ぎ立ててたな
実情知ってる人は寿命ヤバそう…って言ってたけど
537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 12:26:05.08ID:8JIPoVcG0
魔法だぞ
2022/03/30(水) 12:54:00.41ID:6PzIgL3Up
液体金属なんかグリスバーガーとかオーバークロックとかでやってれば良いことであって
普通やる必要がないんだよなぁ
2022/03/30(水) 13:16:26.30ID:H1nhZIVHM
ただのグリスだぞって教えてあげても
最新技術だ!すべてを叶える魔法の技術だ!って
全く聞く耳持たなかったんだよな
540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 13:19:17.17ID:vczBzccU0
>>539
液体金属を絶賛するお仕事を請け負ってる人何をいっても聞いてくれないさ
2022/03/30(水) 13:28:40.21ID:QBG6GNVd0
ターミネーターのT-1000的な何かではないのか
2022/03/30(水) 13:51:52.83ID:p73IY16U0
>>539
むしろただの高価な高性能グリスだと思ってる奴が絶賛するんだよ
液体金属の致命的な扱いにくさを知らないんだよ
2022/03/30(水) 14:08:20.25ID:U4NHX2jv0
かいかい先生の悪口はそのくらいにしたまえ
2022/03/30(水) 14:15:12.28ID:lidT2SUH0
>>298
昔メガドライブが軽すぎると言われてアメリカ版だけ中に重り入れて重くしたってのもあったな
2022/03/30(水) 14:15:24.48ID:qJzmmsEjd
>>542
ああいうのって基本的に長期運用向けではないもんな。

ナノダイヤモンドグリスだと、3年後位に外してみるとまだ普通に程良くペースト状を維持してたりするヤツもあるけど。
2022/03/30(水) 14:20:30.95ID:bJ3YAGctp
>>480
単にクロック上限下げただけでしょ
2022/03/30(水) 14:22:49.52ID:q/LUt13M0
>>204
FFの開発現場みたいなシナリオ作ってるよ…
パルスのファルシのルシがパージでコクーン思い出す
2022/03/30(水) 14:26:02.83ID:bJ3YAGctp
>>534
素人が作ってる×
素人が意思決定に横槍を入れている○
549名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 14:27:00.36ID:TrHzs0R30
>>480
冷却にもOSにも本体とコントローラーの耐久性にも問題かかえてるとか
とんだゴミだな
550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 14:28:44.57ID:Tralp3K90
転売屋w
551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 14:40:20.21ID:Q6KwAfHyd
>>204
こんな厨二病みたいなデザインにどんだけのコストをかけたんだろう
ただのコンピュータに何言ってんやろw
2022/03/30(水) 14:47:46.36ID:6p7sypOC0
ポリフォ山内まで市販は違うって言ってしまったからな
返品祭りで何ともなくクリアして楽しんでるXbox勢には迷惑だったよな
2022/03/30(水) 15:06:03.30ID:bq7VKZFPM
>>535
それが設計ミスなのかの証明がなされてない
ただの初期不良による熱暴走なんざ、XSXはおろかSwitchでも起こってる
360みたいに異様な故障例が報告されてれば別だが、今の所そういうわけでもないし
2022/03/30(水) 15:06:55.31ID:bq7VKZFPM
>>546
なら新ファームウェアでフレームレートが下がったゲーム(アップデートしていない状態で)が出るわけだが、そんな報告はない
2022/03/30(水) 15:16:48.54ID:iRVdR1B/0
背面タッチパネルとかも懐かしい
2022/03/30(水) 15:39:14.06ID:vl7RVS7y0
発売半年後位の夏前に急にFPSが落ちたとか影品質が落ちたとかそういう話は聞いたな
2022/03/30(水) 16:25:18.72ID:Mz3fxHSiM
>>556
へー、クロックダウンしても影の品質には影響しないのにふっしぎー
2022/03/30(水) 16:48:33.42ID:gRbudr4S0
>>500
限界領域なら100rpm上げる程度じゃ0.1℃下がれば良い方や
2022/03/30(水) 17:19:25.97ID:AjQ5cDQV0
>>555
3G機能付けるくらいならL2R2拡張アタッチメント付けて欲しかったわ
公式にグリップ出してればもっと背面タッチの評価高かったろうに
2022/03/30(水) 17:21:51.14ID:bJ3YAGctp
>>553
頻度がまるで違うのにまだ抵抗するのか(呆れ)
2022/03/30(水) 17:27:30.79ID:Mz3fxHSiM
>>560
へぇ、PS5の故障率の統計データ出たんだ。知りたいな。教えてくれる?
2022/03/30(水) 17:33:34.14ID:SmrRlRCC0
魔法=スポンジ
2022/03/30(水) 18:05:53.01ID:xvbDeTLGa
現代においてPS5が10年前の360レベルゴミって事はわかった
2022/03/30(水) 19:21:42.11ID:2HIR2c160
余計なこと考えず横置きにしとけばよかったのでは?
565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 19:57:34.99ID:mfuUeaM20
液金漏れるのに縦置きとか流石はソニー
僕らが思いつかないことを平気でやってのけるそこに痺れる憧れる
566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 20:20:33.72ID:QyoNIjXEM
特許スポンジが役立たずじゃねえかw
567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 20:33:31.87ID:qUCETnnf0
AV機器みたいな感じで良かったのにな
とりあえず白色は駄目だろ
2022/03/30(水) 20:47:49.63ID:CGawgTNUa
信者「え、液体金属!?それでこの値段って安すぎる…」
とか言うてたやないですか
2022/03/30(水) 21:25:53.38ID:7a3cZmNz0
>>568
ゲハの信者に価値判断ができるはずもなく
2022/03/30(水) 21:45:28.73ID:7Zmj4UyO0
>>554
あるんだなこれが。
敢えて背けているのは理解できる。
2022/03/30(水) 21:48:55.04ID:7a3cZmNz0
>>570
あるんだなこれが(出せないけど)
2022/03/30(水) 22:32:22.05ID:8AiTLfyQ0
案の定ゴキ君原因でスレ伸びててわろち
2022/03/30(水) 23:31:21.67ID:7Zmj4UyO0
>>571
2020年11月のファーム更新でクロック制限が厳しくなったニュースは主に英語圏で広まっておりますね。
574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 23:34:05.74ID:CiZ5vwum0
またイキッてた貧乏人の図でしたか
575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/30(水) 23:36:55.13ID:UFXRvnqh0
事実ダメぜったい
2022/03/30(水) 23:44:31.52ID:7a3cZmNz0
>>573
それはソースでもなんでもないただの噂だ
2022/03/30(水) 23:46:23.99ID:p73IY16U0
>>558
>>1みたいに偏ったら10度は上がるだろうなw
ファンなんかいくら回しても追いつかねえよな
2022/03/31(木) 00:27:25.12ID:Ch+bmqPf0
>>576
噂で逃げますか?
噂なら良いですね。
579名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 01:18:19.44ID:yGGlko+s0
サイレントクロックダウンはソニーハードのお家芸なので
580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 01:19:14.15ID:e9DiXXsAa
蓮舫みたいな見た目にしてるから排熱が糞なんだよ
2022/03/31(木) 03:32:31.36ID:zP/cxakg0
>>573
クロックは上がってるよ
ソースはDF
GPUのクロックが発売当初より10%上がった
582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 06:06:47.65ID:7xKQqvNN0
>>557
処理落ちしてるんでしょ
583名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 06:12:02.09ID:JcreRGPQd
>>581
なら当然11.88flopsになったんですよね?
584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 06:16:19.54ID:a92khzAA0
そもそも8Tflps程度の処理能力なのにXSXの12Tflpsに対抗して
クロックをブン回して強引に10Tflpsまで引き上げてみたものの
無理がたたってトラブルや故障が続出

馬鹿としか言いようがない
2022/03/31(木) 06:34:46.17ID:Xk06VIEE0
1000円で買えるCPUグリスと何が違うのか?
2022/03/31(木) 06:57:47.70ID:3+ErT46D0
>>585
熱伝導率が段違い
2022/03/31(木) 07:55:23.92ID:vpe/ksCd0
問題はこの糞な窒息ケースなんだから、中の基盤抜き取って
市販のPCケースに入れてみてはどうかね?
2022/03/31(木) 08:06:41.17ID:LzZO2DTLd
>>587
あのサイズをそのまま全部容積確保に全振りしてればもうちょっとマシな物になったとは思う。

デザインもAVアンプ風にしてやればインテリアとしても中々シャレオツになったとは思う。

ただし配色は黒とシルバー以外はダサくなるけど。
589名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 08:09:35.84ID:fOdDS9b1r
バリバリの海外ゲハアカウントやん
590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 08:20:16.68ID:hfONI7zI0
クソデカヒートシンク採用してもエアフロー設計がウンコすぎてヒートシンクがロクに廃熱できない所に
謎の液体金属投入だからな ヒートシンクが廃熱できてないのが主原因なのに
2022/03/31(木) 08:49:52.78ID:LZJNdyiAa
金属グリスの熱伝導性がいくら良くても
その熱を捨てる先がないんじゃなあ
2022/03/31(木) 08:58:43.90ID:kEjWYvpBp
>>587
やってる人がいる。結果すこぶる良好とか。
2022/03/31(木) 10:22:10.51ID:Lp8/9tQV0
>>588
PSXでよかった
594名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 12:00:29.32ID:53wLBd9ia
グリースペトッ!

これを凄い凄いと持ち上げてたとかほんと詐欺集団だわw
595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 12:17:07.85ID:7uXjR8Y+0
>>39
アメリカ製品ってガサツで爆音のイメージだったが
今の箱がメチャクチャ静かで驚いてるわ
XSSなんかドライブもないのでほぼ無音だ
2022/03/31(木) 12:27:57.96ID:LzZO2DTLd
>>593
PSXはAVアンプ的なオサレ感なんて無かっただろ。
2022/03/31(木) 12:37:23.43ID:yAaxF2aQd
箱は起動時のピッ音も消せるし優秀
てか色んな家電ピッピっうっさい
2022/03/31(木) 12:43:37.15ID:apfN3+TQd
>>595
PS5はそのイメージ通りのアメリカ製品だったなw
2022/03/31(木) 12:57:39.02ID:nIyWQrys0
知ってた
600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 15:13:01.03ID:GIYdNMzz0
ゴキブリは、粗悪ハードを応援していますってな
2022/03/31(木) 15:31:14.49ID:smon6JID0
360Sモデルからずっと無音レベルの静かさなんだけど今まで爆音のままかのように吹聴され続けてきたからな
XSXやXSS買ってまずその静かさに驚いてるって人けっこういるね
602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 19:26:35.68ID:0+jObWn20
知ってた
2022/03/31(木) 19:33:38.92ID:Ch+bmqPf0
>>601
吹聴してたの、ゲーム系マスコミ人だったから洗脳が解ければこんなもんよ。
604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/31(木) 19:40:59.41ID:HnQ2KqL9M
なにを騒いでるんだ?
 
Sony製品が粗悪なのは伝統だろ
 
2022/03/31(木) 19:46:25.39ID:bQSTUGcVM
>>595
必要な性能を出すためならそれぐらいやるってだけで
ガサツなわけじゃないよ
2022/03/31(木) 22:28:26.27ID:bPvpI6RE0
>>1
ベイパーチャンバーは高いから安い液体金属とデカいヒートシンク使ったんだよ。
何も間違ってはいない。
ただ外れの本体だっただけだ。
修理工の癖に頭悪い奴だな。
2022/03/31(木) 22:44:00.22ID:vqCZFgCHp
液体金属必須な爆熱ハード作ったことが間違いだな
2022/03/31(木) 23:59:33.33ID:f6+QTkiA0
Githubリークだと高クロック化で性能が向上したのはキャッシュ速度ぐらいだからな
テク民が言うジオメトリエンジンやROP性能は1.8Ghzから2Ghzまでの高クロック化では全く上昇していない
要するにテクスチャサンプラー、頂点の読み出しなどメモリ帯域がボトルネックになってる感じだな

ttps://twitter.com/blueisviolet/status/1218849142132310016/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/01(金) 01:11:15.45ID:gZvoMoqI0USO
粗悪品を平然と売りつけて、修理費用はゴネてユーザー持ちにさせるわけか
さすがソニー
610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/01(金) 01:16:47.30ID:a7w2dvS3pUSO
そして2度目の夏を迎える
果たしてキミ(のPS5)は生き残る事は出来るか⁉︎
611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/01(金) 01:18:15.95ID:a2rjxvrN0USO
>>586
段違いなのは昔の話で今は上位カーボングリスと実用上そんなに差無いぞ
まあ値段も大差無いけど
2022/04/01(金) 05:05:42.41ID:7pcuVnyeMUSO
>>540
凄い!すごい!!と持ち上げるのが仕事だもんな。
2022/04/01(金) 06:39:52.65ID:y+3mYonR0USO
>>612
実効性能はどうでもいい、ソニーならプレステ2がスイッチを超えるのです。
2022/04/01(金) 08:52:46.24ID:18whg8j50USO
>>591
これ
効率的な排熱出来なきゃ熱伝導良くなっても意味なし
2022/04/01(金) 11:41:50.72ID:Tu2pucprpUSO
これ、困ったことに本当に売れた台数がそこまでなくて集団訴訟になりそうもないことなんだよな。
2022/04/01(金) 18:31:03.10ID:Tu2pucprp
これはひどいな
617名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/01(金) 21:25:20.22ID:TpWZFV3T0
PS5のCPUが抜かれてマイニングサーバーになってるのを発見され
残りのパーツがAMDのCPUとあわせられ謎のPCとして販売され
コントローラーは投売りされ
PD5を自動で分解するための機械まで販売されてるのが発見されてて草
2022/04/02(土) 01:23:21.37ID:H3vHpbG40
>>617
APUはバラせないから
2022/04/02(土) 02:01:46.90ID:YMxMvBgi0
まず液体金属使わないと冷えない
っていうのが問題なんだけど
妙に得意げでウケる
620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 04:22:48.64ID:ChRqy8ZB0
>>617
ゲームが売れない理由の説明になるな
2022/04/02(土) 05:04:33.23ID:/UecyT/6d
>>618
APUって所詮は半田だから剥がせるぞ。
2022/04/02(土) 05:18:21.33ID:XOrcGieKd
>>621
液体金属染み込んでるものはんだでとかしたら壊れるに決まってるやろ
2022/04/02(土) 06:20:40.64ID:/UecyT/6d
>>622
液体金属は除去出来る、もしAPUやMB染み込んだらショートして使い物にならん。
2022/04/02(土) 06:24:39.00ID:/UecyT/6d
>>622
ていうか、つべで液体金属除去してMX4(だっけ?)塗ってるヤツもいたな。
2022/04/02(土) 10:44:54.43ID:f2FWV1dDp
>>624
結果どうなんだろ、それ次第では余ったMX4塗りたい
626名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 12:19:47.30ID:802OQ1h0d
偏差値65以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
677247.0703656548
627名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 12:19:47.97ID:802OQ1h0d
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
237057.91050752744
628名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:29.68ID:tWD3VeV5d
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
629441.9052927785
629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:36.38ID:HpydTTx2d
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
555534.577091867
630名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 12:27:37.42ID:HpydTTx2d
偏差値65以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
438298.00973496056
631名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 12:36:37.87ID:rVmr8oNQd
ゲハ民はゲームハードのことで争ってるけど、ゲハ民は全員生きてる価値のないガイジだろwww
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
647245.7378321534
632名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 12:48:45.37ID:I2eJOGs+d
これが現実
↓↓↓
偏差値65以下の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
988374.5571974738
633名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 12:59:44.21ID:KLMm3vcz0
>>617
抜かれたんじゃなくって基準に達しなかった粗悪品だぞ
2022/04/02(土) 13:02:43.20ID:V4vrZYCd0
ということにしたい
635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:07:26.32ID:0tOrB9kod
ゲハ民は障害者しかいないからな
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
987947.0026741574
636名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:07:30.40ID:3Gx/Vey7d
ゲハ民はキチガイな上に知的障害持ってる奴しかいないからな
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
100394.75596720648
2022/04/02(土) 13:09:27.84ID:hPtBltAD0
よく分からんが横置きで使う分には
いいんじゃないの
638名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:35:02.56ID:I5En/SBXd
ゲハ民はゲームハードのことで争ってるけど、ゲハ民は全員生きてる価値のないガイジだろwww
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
532646.9774886445
639名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:35:03.60ID:I5En/SBXd
偏差値65以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
205444.09240002892
640名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:35:04.34ID:I5En/SBXd
ハード・業界板の住人は全員ガチのガイジ
(このBOTを製作した人は、断じてハード・業界板の住人ではない)
526631.9912623684
641名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:48:26.05ID:jMA01nAnd
偏差値65以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
871298.3226476326
642名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:43.98ID:biHR4x/Id
これが現実
↓↓↓
偏差値65以下の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
864729.4757363318
643名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:44.76ID:biHR4x/Id
偏差値65以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
396060.90788733226
644名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:45.75ID:biHR4x/Id
偏差値65以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
550784.7889310543
645名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:52:03.13ID:vDhEsvc90
Amazonのダンボールもいっしょ。濡れたら即ボロボロ。クロネコのにーちゃんが教えてくれた
646名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:24.69ID:cp2eTs2Zd
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
706198.2805739223
647名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:25.42ID:cp2eTs2Zd
偏差値65以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
789603.5897082222
648名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 14:11:48.83ID:31WJa0gfd
偏差値65以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
822823.5358111581
2022/04/02(土) 14:25:27.51ID:f2FWV1dDp
犯罪者が必死にスレ荒らしてるな
650名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 14:35:21.49ID:GOdC99A0d
偏差値65以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
39627.80503357688
651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 14:39:01.53ID:L2AnROnB0
PS5のCPUが抜かれてマイニングサーバーになってるのを発見され
残りのパーツがAMDのCPUとあわせられ謎のPCとして販売され
コントローラーは投売りされ
PD5を自動で分解するための機械まで販売されてるのが発見されてて草
652名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 14:42:43.45ID:L2AnROnB0
開けるまで液体金属が漏れているかわからない
開ければ確定で盛れる

シュレディンガーの液体金属
653名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 14:51:58.10ID:1hisknSwd
これが現実
↓↓↓
偏差値65以下の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
254669.25194344157
654名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 14:51:58.86ID:1hisknSwd
ハード・業界板の住人はキモくて臭いやつばかり
(このBOTを製作した人は、断じてハード・業界板の住人ではない)
243074.01627791737
655名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 14:51:59.88ID:1hisknSwd
偏差値65以下の高校は知的障害者しかいないからな
719787.3146989739
656名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 15:09:20.86ID:nXOO/JPDd
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
734871.361858023
657名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 15:09:26.20ID:KrWe9/a5d
偏差値65以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
973147.2373696656
658名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 15:26:18.82ID:mg+fnn4d0
>>651
日本のPS5販売数は国内じゃなくアジア全圏集計の数値だっけ
日本のPS5も大分中国にわたって生まれ変わってるんだろうなぁ
659名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 15:36:14.57ID:uVKxDbpgd
ゲハ民は障害者しかいないからな
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
5693.041816615229
660名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 15:36:15.62ID:uVKxDbpgd
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
757811.9385688949
661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 15:52:31.25ID:OUpxNduOd
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
662名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 15:59:19.03ID:9BFwvXDQ0
ゴキブリ手動bot草
663名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 16:08:18.72ID:thNv7KgWd
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値65以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値50以下 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
664名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 16:13:22.87ID:yF7aJAOWd
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値65以下の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値65以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
665名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 16:13:24.54ID:yF7aJAOWd
偏差値65以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
666名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 16:17:50.83ID:nH9aAQYRd
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
667名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 16:17:51.83ID:nH9aAQYRd
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
668名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 16:32:34.89ID:gU8fQ+Fj0
ゴキが一斉にいなくなってbot風書き込みで埋まるとか
業者が金もらって工作してますって自白してるようなものじゃないか
669名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 16:48:44.17ID:r5ZrE380d
偏差値65以下の高校=精神病院・障害者施設
670名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 16:51:58.56ID:HeYbx/eDd
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
671名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 16:51:59.54ID:HeYbx/eDd
ゲハ民は障害者しかいないからな
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
672名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 17:19:12.95ID:PqMBEF3ed
偏差値65以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
673名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 17:19:23.31ID:CRCscT3Id
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
674名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 17:20:30.19ID:u0x2hODQd
ゲハ民はキチガイな上に知的障害持ってる奴しかいないからな
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
675名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 17:20:31.73ID:u0x2hODQd
偏差値65以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
676名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 17:20:36.27ID:gX0S2cjcd
ゲハ民はキチガイな上に知的障害持ってる奴しかいないからな
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
677名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 17:20:38.23ID:gX0S2cjcd
偏差値65以下の高校=精神病院・障害者施設
678名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 17:21:41.39ID:JjMjl1eP0
CPUはマイニングサーバー行き
その他パーツは流用されて謎PCとして販売
コントローラーはジャンクとして投売り
PS5全自動分解機まで存在している

もう言い逃れはできませんなぁ
679名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 17:23:40.17ID:Q9MFvHsYd
ゲハ民はゲームハードのことで争ってるけど、ゲハ民は全員生きてる価値のないガイジだろwww
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
680名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:07.25ID:0uR8n2mPd
理系>>>>>文カス
681名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:08.89ID:0uR8n2mPd
偏差値65以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
682名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 18:41:39.21ID:fQC5dUi7d
偏差値65以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
683名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 18:41:40.19ID:fQC5dUi7d
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
684名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 18:48:07.10ID:uKk0BAqNd
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
685名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 19:22:31.68ID:wUhxNTnA0
都合悪いスレは落ちるのがはやいねぇ
686名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 19:35:16.69ID:NjUG1GSXd
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値65以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値50以下 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
687名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 19:35:18.43ID:NjUG1GSXd
偏差値65以下の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
688名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 20:06:21.12ID:eLJm223gd
偏差値65以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
689名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 20:06:21.89ID:eLJm223gd
偏差値65以下の底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
690名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 20:06:22.88ID:eLJm223gd
偏差値65以下の高校=精神病院・障害者施設
691名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 20:19:13.77ID:wUhxNTnA0
age
692名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 20:20:22.28ID:nemtJvj6a
hage
693名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 20:24:59.12ID:Tgqfm8gnd
ゲハ民は障害者しかいないからな
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
694名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 20:40:34.52ID:JASnRTC5d
ハード・業界板の住人はキモくて臭いやつばかり
(このBOTを製作した人は、断じてハード・業界板の住人ではない)
695名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 20:40:35.26ID:JASnRTC5d
池沼が偏差値65以下の底辺高校に入学していて草
2022/04/02(土) 20:59:25.23ID:GQ/bUB6N0
プレステに仇なすものは落とすという強い決意
泣けるね
697名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 21:18:06.30ID:TZ+nq18s0
こんなこと繰り返しても「ソニーがまたろくでもないことやってる」ってマイナスイメージしか付かないだろうにw
698名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 21:39:54.26ID:w+/AgFYZd
中高一貫校で偏差値65以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 21:40:02.74ID:bJPWVnL3d
理系>>>>>文カス
700名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 21:43:51.46ID:jOMZVyUHd
ハード・業界板の住人は障害持ちの生ゴミしかいない
(このBOTを製作した人は、断じてハード・業界板の住人ではない)
701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 21:43:52.49ID:jOMZVyUHd
これが現実
↓↓↓
偏差値65以下の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
702名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 21:52:27.04ID:pXPkjkS20
PS3の分解記事でもグリスの塗り方が雑だとゲーラボに言われてたっけな
703名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 21:54:16.21ID:rTg/4uZHd
偏差値65以下の高校=精神病院・障害者施設
704名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 21:54:17.95ID:rTg/4uZHd
中高一貫校で偏差値65以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
705名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 23:09:26.31ID:JcZy3Qq+d
池沼が偏差値65以下の底辺高校に入学していて草
706名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/02(土) 23:31:49.25ID:QVdK2wEHd
ハード・業界板の住人は全員ガチのガイジ
(このBOTを製作した人は、断じてハード・業界板の住人ではない)
707名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 00:42:22.79ID:wC9VRh7Xd
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
708名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 00:42:23.46ID:wC9VRh7Xd
偏差値65以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
709名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 00:42:24.52ID:wC9VRh7Xd
ハード・業界板の住人は障害持ちの生ゴミしかいない
(このBOTを製作した人は、断じてハード・業界板の住人ではない)
710名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 00:47:25.84ID:g1COxa3Pd
偏差値65以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
711名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 01:08:46.37ID:3X5XPi7od
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値65以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値50以下 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
712名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 01:08:47.42ID:3X5XPi7od
偏差値65以下の高校=精神病院・障害者施設
713名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 01:23:08.72ID:B+r7L6K0d
ゲハ民は障害者しかいないからな
(このBOTを製作した人は、断じてゲハ民ではない)
714名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 01:23:10.41ID:B+r7L6K0d
ハード・業界板の住人は全員ガチのガイジ
(このBOTを製作した人は、断じてハード・業界板の住人ではない)
715名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 05:04:25.41ID:t+J+3/kQ0
この板9割以上業者の自演なんじゃね?って位誰も書き込んでないな
2022/04/03(日) 05:49:16.71ID:xiEF0skRM
>>637
エアフローからダメダメだからなぁ…
CPUで温めた空気で、熱に弱い電源系冷やす構造に成ってる
717名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 05:58:20.06ID:ICil0CMA0
@BOTがわいたらゴキブリが居なくなった←火消しが人力BOTをしている
ABOTはALT等の仕業と言うのが湧く←わからなくもないが@を鑑みて無理がある
BBOTはALTの仕業と言う輩が何故か火消し業者の存在を徹底的に避けようとする←???????


BOT風攻撃()しているのは一部の頭のおかしい信者、という事にしたい
火消し業者の行動パターン
718名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 06:44:51.01ID:ICil0CMA0
>>715
ほんそそれ
719名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 07:05:15.12ID:ICil0CMA0
都合悪いスレだけ露骨に爆撃多くて草
botじゃないなこれ
720名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 07:06:08.48ID:KkkuMXDma
このスレ見てたら
未だにソニーを盲信してる馬鹿がいる事に驚愕だわ
詐術のソニーだとなぜ理解できないのか
本当の意味で信者なんだな宗教だわ
721名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 07:09:12.41ID:ICil0CMA0
信者風の「火消し企業による擁護」でしかないんだよなぁ〜
2022/04/03(日) 07:18:53.98ID:KVhzMXspM
>>719
BOTの様な埋め尽くす勢いがなさ過ぎるw
2022/04/03(日) 07:19:38.91ID:0o32/ojH0
>>10

――白と黒のツートーンを採用したのも、やはりそのコンセプトによるものなのでしょうか。

そうですね。PS5が五次元と三次元を繋げる物体であると考えた時に、
人と世界を繋ぐエネルギーが形になっているような想像をしていました。
ひとつの塊としてではなく、いくつかの面が宙に浮いていて、
それがなんとか形を保っているようなイメージです。
本体中心の黒い部分は、五次元の無限の可能性を持つ強大なエネルギーそのものであり、
それを挟む白いパネルは、人と五次元の間にあり、
なんとか人とコミュニケーションを取るために形作られたものというイメージです。
それを表現するために、今回は白と黒のツートーンを採用しました。


いやあ俺、偏差値低いから理解できねぇよ
724名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 07:27:51.66ID:eM+Iz7cN0
8時になったら、5chの火消し担当してる会社の日曜業務が開始されるだろうから
いっきにスレ立ったり信者が増えるんでしょ?
2日連続で肉入りbot(笑)による爆撃続行かもしれないけど
2022/04/03(日) 08:20:02.27ID:VqLlZP8Zd
>>625
確か吉田だったと思うが、取りあえず問題は無いようだ。
但し裸で中身剥き出しの状態だったかな?

あの人は扱いが雑過ぎるから信用はしてないw
2022/04/03(日) 08:48:20.10ID:qimgFsXN0
>>8
ウォークマンの頃からだよ
ダウンサイジングのために耐久性を犠牲にしたそうだ
具体的にいうと
ヘッドを開口部じゃなくて蝶番の方に付けた事
727名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 08:58:30.27ID:29pDC3fH0
age
728名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 11:31:48.38ID:OQMHHHVh0
修理でも儲けたいという設計思想かな
2022/04/03(日) 11:41:02.81ID:wE/MzT210
>>726
仮に耐久性を重視したとしてもSONYの技術では…
2022/04/03(日) 11:41:47.27ID:lfwRaWFrp
>>728
いや、単純に実力不足。昔から
731名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 11:50:38.40ID:OQMHHHVh0
技術が足りない上に、修理で儲ける方向ってことか
2022/04/03(日) 11:53:50.70ID:wE/MzT210
技術が足りない故に修理や買い替えでで結果的に儲かっちゃう、が正しいな

PS2なんてみんな2台以上買ってるだろ?俺は3回買った。SONY製以外でこんなクソな状況はあり得ない
733名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 12:44:18.31ID:PB8yLq5i0
>>720
そいつはソニー社員だろw
通常ゲハのレス7割はソニー社員がやってんじゃねw
734名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 13:30:04.23ID:1pWtNhdH0
ソニーを信じるとか20年前にはネット社会とともに消え去ってるはずなんだけどな まともな知能さえあればな
2022/04/03(日) 14:07:11.67ID:sjzo45xA0
>>729
ソニーの家庭用ステレオ(俗に言う単品コンポ)なんかはソニーは耐久性が割と高かった
少なくとも同時期のケンウッドやナカミチあたりとは比べ物にならんほど頑丈だった

但し筐体は馬鹿でかくなり、重量も重くなりまくるのであった
736名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 14:09:54.16ID:DWHCB2IDa
>>735
重いほうが安定するけどな
今のソニーにあの頃のこだわりは無いよ
2022/04/03(日) 14:18:27.26ID:Pg+i2ynD0
>>466
新型(劣化版)ヒートシンクになってからは使ってないんじゃ?
2022/04/03(日) 17:08:02.67ID:4VagVNr2M
>>735
レコでもパソでもSONY製は一年チョイで壊れたぞ


俺の手持ちで一回も壊れてないSONY製品はPS3最終型とPSP 3000のふたつだけだ
2022/04/03(日) 17:11:55.04ID:YOoZwrMYp
>>735
ケンウッドやナカミチあたりよりは頑丈でも松下、三洋やシャープあたりよりかなり脆いのがSONYクオリティ
2022/04/03(日) 17:14:27.68ID:lweWGjXpd
>>735
振動対策や馬鹿でかいトランスとかで重くなるのはしょうがない。

ハイコンポでもかなり重かった。
741名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:16:04.04ID:nXs4YsRB0
>>1
PS3も4も組み立てが悪くてグリスがちゃんと塗られてないケースが多々あったけど
5も同じノリで粗雑な組み立てしてるんだろうなって思ってたら
案の定っていう
2022/04/03(日) 21:41:21.13ID:lweWGjXpd
>>741
機械で全自動らしい。
743名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:49:00.93ID:nXs4YsRB0
ソニータイマーってやつかな
2022/04/03(日) 21:56:00.65ID:ZcTItCNzM
SONYタイマーは明確な嘘だよ

SONYにそんな技術あるわけない。単純に実力不足で壊れやすいだけ。白物家電に手を出せないのがその証拠だよ
745名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:56:32.44ID:dUWAg3fs0
>>719
「ワイBOTやけども〜」のパターンだな
746名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:59:23.51ID:dUWAg3fs0
>>743
わざと壊れやすく作るのが伝統芸だからな
PS1のプラレール 修理で儲けるサポート部門 リファービッシュ品含む 等々
747名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 22:46:42.00ID:nXs4YsRB0
機械で全自動でやってるのにグリスを落とす位置や量がおかしくてまともにCPUグリスが塗られない
とか、どうすればいいのw
748名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 22:47:35.57ID:uoo01V21M
買うな
749名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 22:49:31.84ID:nXs4YsRB0
>>745
業者が人力botの中身だったとバレたくないせいで
「botはALTの仕業」とか言い始めたけど、単独犯ができる規模じゃないからなすりつけ失敗
なんていうオチまでついたという
まぁALTも業者の隠れ蓑的な何かの一部でしかないんだろうけど
あいつら他板でもそういうやり口常用してるし
2022/04/03(日) 23:22:43.00ID:3/sLRr/80
>>10
あの襟だけで6000円だからなwww
751名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 23:25:02.06ID:uoo01V21M
高級付替襟w
2022/04/04(月) 05:45:35.33ID:AxzrpAsz00404
ソニーの熱設計がまともだった商品が存在するのか?
753名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/04(月) 09:11:17.25ID:VknJ1BzCd0404
襟いらないから6000円安くしろ!
2022/04/04(月) 09:16:21.44ID:UIhAwUni00404
★化学研究世界トップの中国科学院よる遺伝子研究(2018)
https://hereditasjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41065-018-0057-5

日本人は他民族とDNAで完全に区別可能。
韓国人と日本人の遺伝的差異は、韓国人と北方漢民族の間の値よりも大きい。

>Genetic difference between KOR and Japanese (JPT) (FST[JPT-KOR]=0.0033) is larger than that between KOR and CHB (FST[CHB-KOR] = 0.0026).

北朝鮮人はもっと中国人に近い
2022/04/04(月) 09:27:57.54ID:RL9+Kbw500404
壊れるのあるから全く液体金属入ってないのもあるんじゃね?
756名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/04(月) 10:08:21.43ID:Sw4dH7El00404
>>94
昔はカメラもひどかったけどマシになったのかな
757名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/04(月) 12:11:10.60ID:18i0H4tK00404
PS5のCPUが抜かれてマイニングサーバーになってるのを発見され
残りのパーツがAMDのCPUとあわせられ謎のPCとして販売され
コントローラーは投売りされ
PD5を自動で分解するための機械まで販売されてるのが発見されてて草
758名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/04(月) 22:11:35.03ID:noGSo2Y3r
age
759名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/05(火) 08:27:00.82ID:yIQAmgfU0
中国も「マイニングするのにPS5いらないからAPUだけよこせ」って思ってそう
760名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/05(火) 11:02:57.89ID:3w+icUXM0
>>736
重いと安定するのではない
重心が低いと安定するのだ
761名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/05(火) 21:49:29.38ID:D066YGZor
粗悪品って親玉やユーザーもだからイメージピッタリじゃんw
762名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/06(水) 09:45:47.93ID:d92wfzAh0
ゲーム業界の粗悪野郎
763名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/06(水) 21:18:48.93ID:d92wfzAh0
age
2022/04/06(水) 21:21:52.48ID:dRUYXV0eM
発売前PSのSSDオンボード液体金属ドヤァwww
発売後PSオンボロイド液体金属粗悪品ブシャーwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況