ttps://www.youtube.com/watch?v=3N1ECVExbJE
『レイヤーセクション』
『パズルボブル2X&3』
『エレベーターアクションリターンズ』
『メタルブラック』
『クレオパトラフォーチュン』
『レイヤーセクション』は4月28日にSwitchとPS4で発売。
Xbox OneとSteamでも順次発売予定。
探検
タイトーのセガサターンタイトルが現行ハードで続々復刻!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 14:43:01.18ID:Aqp4U6y10204名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 17:20:43.83ID:ek+Z6A1c00404 エレベーターアクションリターンズの雰囲気まんまで
1ラウンドバトルみたいなアーケードゲームあったはずだけどあれ出してくれ
たぶんエレベーターアクションリターンズを作った会社のゲームやろ
1ラウンドバトルみたいなアーケードゲームあったはずだけどあれ出してくれ
たぶんエレベーターアクションリターンズを作った会社のゲームやろ
208名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 17:28:23.25ID:Fpfdukq/00404 >>202
シティコネクション自体が割と節操なくいろんな会社のIPに手出してるし
いろいろやるつもりだからサターンエミュ作ったんじゃないかなと
今回と同じエンジンのはコットン2作とガーディアンフォースが発売済
LAST GLADIATORSとNECRONOMICONやりたい
KAZe案件という意味では暴れん坊天狗で実績あり
シティコネクション自体が割と節操なくいろんな会社のIPに手出してるし
いろいろやるつもりだからサターンエミュ作ったんじゃないかなと
今回と同じエンジンのはコットン2作とガーディアンフォースが発売済
LAST GLADIATORSとNECRONOMICONやりたい
KAZe案件という意味では暴れん坊天狗で実績あり
209名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 17:33:02.41ID:MtZq/uhea0404 コットンのサターン版の移植でのサターンのエミュレーション遅延でボロカスに言われたけど
まだ煮詰まってなかったのかなあ
まだ煮詰まってなかったのかなあ
210名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 17:57:12.52ID:Ax+2zy2v00404 SFFも遅延の大きいエミュだったしサターンは難しいんだろうね
211名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 18:03:39.90ID:Wkfb1UtR00404 コットンでつかったのと同じゼブラエンジン(SSエミュ)なんだから、もしさらに操作遅延改善させることができたのならコットンももう一度アプデして欲しいよね
それとも特にエミュ本体側は言うほど変わってないのかな?
それとも特にエミュ本体側は言うほど変わってないのかな?
212名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 18:06:18.14ID:RwGjldIc00404 >>タイトルは開発時の仮タイトルだった『レイヤーセクション』 (LAYER SECTION) に変更された。
>>これは、国内に同名のゲームメーカーであるレイ・フォースが存在しており、名称の重複を防ぐための措置だったとされる。
>>これは、国内に同名のゲームメーカーであるレイ・フォースが存在しており、名称の重複を防ぐための措置だったとされる。
214名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 19:24:30.58ID:VsRYwi0W00404 サターンの移植ならバルクスラッシュ出して欲しい
あとブラストウインドとかのテクノソフト周り
あとブラストウインドとかのテクノソフト周り
215名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 19:29:22.71ID:RDvGnFSf00404 ガンロックで国内海外統一しちゃえばよかったのに
216名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:03:01.41ID:RtH8KruC00404 レインボーアイランド出せよ
217名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:05:36.23ID:DOMcAa9k00404 ガンスパイクのdc版を出そう
メガテン3でダンテを出せたんだ、やれなくないだろう
メガテン3でダンテを出せたんだ、やれなくないだろう
218名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:06:18.38ID:YeFdAOHj00404 ゲー天リメイク完全版の売り方には震えましたよ……
いやまぁダライアス商法に比べたら可愛いものだけど
いやまぁダライアス商法に比べたら可愛いものだけど
219名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:08:24.19ID:lanO3aUa00404 ガーディアンフォースはサターン発売してすぐにタイトルが上がって来てそこから数年かかってんだよな
その間に蒼穹紅蓮隊が出てしまってたもんだから発売時にはすっかりフルメカしくなってた
その間に蒼穹紅蓮隊が出てしまってたもんだから発売時にはすっかりフルメカしくなってた
220名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:09:55.04ID:RDvGnFSf00404 ギガウィング2移植して
221名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:19:51.03ID:vTHNQSMH00404 サターンで唯一無二の孤高のソフトになっているネクロノミコンは無理だろうなあ…
222名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:33:53.74ID:+CfnSXsma0404223びー太 ◆VITALev1GY
2022/04/04(月) 20:35:56.26ID:Wj6tTC/Z00404 カオスシードクレクレって何回でも叫ぶよ
225名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:45:34.92ID:DOMcAa9k00404 そら8年落ちをフルプラで楽曲はほぼ据置、新曲はdlcで後出し、
psにしか出さなかったスペチャンからゲスト参戦とかじゃーな
当時の音ゲーの主流からは外れてたのもある
ジャストダンスは売れた、パクリのバンナムのチアーズなんかも評価は良かった
でもセガの涼宮ハルヒはひどかった、パクるならちゃんとやれ
psにしか出さなかったスペチャンからゲスト参戦とかじゃーな
当時の音ゲーの主流からは外れてたのもある
ジャストダンスは売れた、パクリのバンナムのチアーズなんかも評価は良かった
でもセガの涼宮ハルヒはひどかった、パクるならちゃんとやれ
226名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:45:37.78ID:/GfOLh1200404 普通にいらねえ
227名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:48:16.57ID:/GfOLh1200404 そういえばタイトーはEGRETの本にクレームつけて発売停止させてたな
228名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 20:56:14.15ID:lanO3aUa00404 あの手のリスト本は公式だと誤認させたいのかなと勘繰られても仕方ないな
229名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 21:02:47.74ID:nMh7v4nm00404 クオリティが違うにしろ、5万の特装版の目玉に全タイトルの解説本付けたのにあんなの出されたら困るだろうな。
230名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 21:13:28.51ID:yZkvBp8r00404 ガーディアンフォースはサターン互換基盤(ST-V)になる前にセイブ開発の基盤向けに作ってたりしたらしいからな。
結果的に発売された時点でものすごい古臭いゲーム内容になってたという。
結果的に発売された時点でものすごい古臭いゲーム内容になってたという。
231名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 21:15:33.71ID:lanO3aUa00404233名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 21:47:01.61ID:DaHaqgv900404 セガより有能
235名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 22:10:23.75ID:sYzzhmGe0 サクセスはザンファインのACリリース諦めてシンプル1500にしたり、色々混乱してたっぽいからね
ガーディアンフォースはかなり好きなんだが、たしかに当時としちゃ時代遅れだわな
あとサターンでLR使えると遊びやすいが、ACの3ボタン仕様はマジで辛い
ガーディアンフォースはかなり好きなんだが、たしかに当時としちゃ時代遅れだわな
あとサターンでLR使えると遊びやすいが、ACの3ボタン仕様はマジで辛い
237名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 22:43:52.41ID:lanO3aUa0238名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 23:13:04.85ID:kcWdmKsp0240名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 23:59:06.04ID:nT92NVSB0 エレベーターアクションリターンズ出るのかよ
あれ結構高かったぞ
あれ結構高かったぞ
241名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 00:10:23.02ID:AzjXKftb0 スーパー32Xのソフトも復刻で出してほしいわ
カオティクスとかあの辺り全然移植されてないだろ
カオティクスとかあの辺り全然移植されてないだろ
242名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 00:15:42.47ID:xhveLVzua アケ移植の更にエミュとか
要らんだろそんなの
要らんだろそんなの
243名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 00:27:36.06ID:USjm+8uZ0 サンダーフォースX出してくれよ。
劣化移植のPS版は配信されてるけど。
劣化移植のPS版は配信されてるけど。
244名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 02:52:15.75ID:Fwp9qhhB0 セガもこれに乗っかってNiGHTSとか出せよー
245名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 03:47:42.43ID:Zj57WPQIp >>244
switchのセガagesを打ち切ってる時点でなあ…
switchのセガagesを打ち切ってる時点でなあ…
246名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 03:55:16.99ID:WoZunCjt0 タイトーの創業者はユダヤ系ウクライナ人な!
セガは米国の会社な?
つまりこの時局でそういう事なんな?
陰謀論なっ!
セガは米国の会社な?
つまりこの時局でそういう事なんな?
陰謀論なっ!
247名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 04:49:12.83ID:akptDmsSr レイヤーセクションだけでいいです…
248名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 04:55:58.94ID:yCWNqQvV0 ttp://twitter.com/kimagreGaming/status/1510757914184916994
遅延検証
switch版レイヤーセクションは低スペックのせいで遅延がひどい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
遅延検証
switch版レイヤーセクションは低スペックのせいで遅延がひどい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 04:57:11.36ID:0+Xt9rZp0 体験版をPSとスイッチ版それぞれ何周もしてみた結果、
PSの方が全く遅延が気にならないくらいレスポンスが良いと感じたのでPS版を購入決定。
PSの方が全く遅延が気にならないくらいレスポンスが良いと感じたのでPS版を購入決定。
250名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 05:05:06.10ID:ViVxHXEY0 据え置きのプレステでやるぐらいなら
サターンの実機でいいからな
サターンの実機でいいからな
251名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 05:07:30.87ID:L32jDNLF0252名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 05:09:49.99ID:fGl5sy+Vd エミュ動かすパワーが足りなくて遅延してるっぽいが
253名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 05:12:51.47ID:0+Xt9rZp0 アケアカも遅延酷いしなスイッチ
携帯モードで遊ばないと気づいてからPSに戻った
携帯モードで遊ばないと気づいてからPSに戻った
254名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 05:24:22.42ID:uLw9PnMI0 とは言っても、キャラバンモードのスコアに差はないし、遅延遅延いう奴がPSでやったところで、Switchの上位スコアにも勝てそうに無いのがな
255名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 05:35:33.35ID:+O7P8SRe0 遅延あるのは事実でランキング上位だなんだは関係なくね?
256名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 05:57:11.87ID:uBiwxqfY0 悲しいなぁ
257名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 06:00:30.09ID:y0U4bPXld 高性能なPS5なら遅延ゼロなんだろ?
258名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 06:03:45.32ID:uBiwxqfY0 イライラしてそう
259名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 06:07:46.12ID:jpDQ1GuR0 プレステはレトロゲームの遅延くらいしか勝てそうにないのかよ
高性能なゲーム機で高級なゲーム体験とか言ってた人に聞かせてみたいな
高性能なゲーム機で高級なゲーム体験とか言ってた人に聞かせてみたいな
261名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 06:16:23.42ID:knHatc85a 遅延に関しては
サターンは複数のCPUがあるから
それがどの程度使われてるかにも依るのかもね
サターンは複数のCPUがあるから
それがどの程度使われてるかにも依るのかもね
264名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 06:53:27.40ID:riBtWrnI0 急いで買う必要ない人はSTEAM一択だね
265名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 06:58:04.77ID:Ek1COsFS0 バブルシンフォニーやりたい
266名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 07:46:59.38ID:gPpwFYMi0 PS版レイストームをアプコン移植して欲しかったわ
追加要素なしでも構わないし
面倒なら初代PS実機を地デジTVに繋いだ画質でも構わん
追加要素なしでも構わないし
面倒なら初代PS実機を地デジTVに繋いだ画質でも構わん
267名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 07:58:04.85ID:DRgwdYqj0 パズルボブル新作出すとか言ってなかったっけ
268名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 08:28:06.82ID:kMrthR4M0 >>266
サターンのゲームが移植できるようになって立ち上がった企画なのでレイヤーセクション2ならw
サターンのゲームが移植できるようになって立ち上がった企画なのでレイヤーセクション2ならw
269名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 08:34:56.96ID:+d/zkHGh0 PS4>>Switch?スペック依存ならPC/Steamが最強だな
他のエミュ移植もそうだけど
他のエミュ移植もそうだけど
270名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 08:51:59.26ID:GMYN6VkZa SwitchはPS4版の倍の遅延なんだな
体験版ダウンロードしたがほとんど遅延感じないのと縦に気軽にできるからSwitchいいんだけどね
次世代機で遅延がPS4並に改善されてたら最強
体験版ダウンロードしたがほとんど遅延感じないのと縦に気軽にできるからSwitchいいんだけどね
次世代機で遅延がPS4並に改善されてたら最強
271名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 08:57:30.59ID:evGAqlXZ0 Switchでも違和感なく遊べたよ、サターン実機とも比べたけど
違いがわからん、もうおっさんなので感覚が劣化してる
Xbox版買うけど
違いがわからん、もうおっさんなので感覚が劣化してる
Xbox版買うけど
272名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 09:08:14.67ID:aCq1N/xD0 >>252
スペックが足りないならラグより真っ先に描画やフレームレート関係に問題が出てくるし
それはハード自体の遅延でもなんでもない
アケアカもこれも結局ハードごとへのチューンアップ不足でしかない
どうせ開発ベースPCかPSでやってんだろうし
スペックが足りないならラグより真っ先に描画やフレームレート関係に問題が出てくるし
それはハード自体の遅延でもなんでもない
アケアカもこれも結局ハードごとへのチューンアップ不足でしかない
どうせ開発ベースPCかPSでやってんだろうし
273名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 09:11:13.30ID:kMrthR4M0 これはちゃんとXboxOne版も出すのが偉い
互換のことを考えるならXboxが一番
互換のことを考えるならXboxが一番
274名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 09:20:15.92ID:LqnNhoS5a なんで複数のハードで出すんだろうね?
この手のもんはSwitch一本にしぼって人的リソースをSwitchに最適化するのに全力出した方がいいだろうに
この手のもん買うゲーマー層はほぼ全員Switch持ってるでしょ、普段そんなに稼働させてないとしても
この手のもんはSwitch一本にしぼって人的リソースをSwitchに最適化するのに全力出した方がいいだろうに
この手のもん買うゲーマー層はほぼ全員Switch持ってるでしょ、普段そんなに稼働させてないとしても
275名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 09:26:10.28ID:kMrthR4M0 >>274
switch版って大抵いつもPS4版より2フレーム遅延してる感じだからゲーマーからしたら遅延少ない方で出してくれって思うんじゃ?
switch版って大抵いつもPS4版より2フレーム遅延してる感じだからゲーマーからしたら遅延少ない方で出してくれって思うんじゃ?
277名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 09:46:19.85ID:7E7SD65h0 Switchが1番多いだろうがハード毎回買わせたい任天堂の都合もあるしずっと互換が続くか不安
俺はXbox買うわ
俺はXbox買うわ
278名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:01:11.10ID:LuNIqtU30 俺はSteamで買うわ。Steam版が無ければ箱だけど
Xbox Play Anywhere対応で出してくれたら最高なんだけどね
Xbox Play Anywhere対応で出してくれたら最高なんだけどね
279名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:01:23.72ID:hdMC3xcp0 サイキックフォースは一向に移植されないな
280名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:02:15.81ID:3w+icUXM0 >>277
????
互換を一番切った歴史はソニーだが?
msはone中盤まで互換にそこまで対応してねぇぞ
任天堂はむしろ互換が多い
ハード的な挑戦をしてるのに維持することが多い、主に物理的にな
ソフト資産を長く持つにはそもそも現状pcだが、それだってソフト側の対応必須なのはスマホosと変わらない
????
互換を一番切った歴史はソニーだが?
msはone中盤まで互換にそこまで対応してねぇぞ
任天堂はむしろ互換が多い
ハード的な挑戦をしてるのに維持することが多い、主に物理的にな
ソフト資産を長く持つにはそもそも現状pcだが、それだってソフト側の対応必須なのはスマホosと変わらない
281名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:05:04.84ID:LuNIqtU30 任天堂は前世代を互換している事が多いのに
ハードを毎回買わせたいなんて、どうして思えるのだろう…
ハードを毎回買わせたいなんて、どうして思えるのだろう…
282名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:05:44.46ID:hdMC3xcp0 多かったっけ?
283名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:12:24.14ID:LuNIqtU30284名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:13:19.64ID:bYTjpbDka 任天堂は一世代前のは互換維持するのが普通だな
スイッチで久しぶりに切った
スイッチで久しぶりに切った
285名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:14:11.18ID:beEaZHaV0 スーファミはアダプタで対応→中止
64無し、GC無し、Wii有り、WiiU有り、Switch無し
PS2有り、PS3(初期はPS2も)有り、PS4無し、PS5有り
64無し、GC無し、Wii有り、WiiU有り、Switch無し
PS2有り、PS3(初期はPS2も)有り、PS4無し、PS5有り
286名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:16:22.16ID:vpHBqdLJa むしろハードを毎回買わせたいから前世代には互換してたんだと思うが
switchで3DSを切ったのはハードウェアの都合で仕方ないとはいえ勇気のいる決断だったと思うぜ
switchで3DSを切ったのはハードウェアの都合で仕方ないとはいえ勇気のいる決断だったと思うぜ
287名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:30:21.36ID:3w+icUXM0 >>285
64はgbパックがあったし、ニンテンドーパワーとsfcを併売してた事情がある時代
gbが長生き過ぎたし、そもそもそこまで戻った話は無意味だろ
gcもgbaプレイヤーはエンジョイパックで対応したな
円盤採用してなくてもここまで物理的に互換を付けるのは任天堂だけ
pspはumdドライブの話は結局なかったことになったし
64はgbパックがあったし、ニンテンドーパワーとsfcを併売してた事情がある時代
gbが長生き過ぎたし、そもそもそこまで戻った話は無意味だろ
gcもgbaプレイヤーはエンジョイパックで対応したな
円盤採用してなくてもここまで物理的に互換を付けるのは任天堂だけ
pspはumdドライブの話は結局なかったことになったし
288名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:40:12.04ID:LuNIqtU30 UMDパスポートでお茶を濁してたな
しかも終わるのが早かった記憶がある
しかも終わるのが早かった記憶がある
289名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:42:15.31ID:L8GwcPoHa 急に饒舌になったけどMSやソニーのほうが互換多いって結論でいいのかな?
290名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:45:55.94ID:LuNIqtU30 何をもってそう思えるのか言わないの草
291名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 10:57:37.22ID:CNgQxEifd しょーもない事で揉めるな
サターンが生き返る事を讃えろ
サターンが生き返る事を讃えろ
292名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 11:17:29.52ID:3w+icUXM0 ドリキャス復刻プロジェクトはあった(すぐに破綻した)が、サターン復刻ってあったっけ
まぁだいたいPS2あたりに移植なりゲーム内ゲームで収録はされたりもしたけどPS1とのマルチはPS準拠で移植、リマスターやリメイクばっかだしなー
亜種で出ていたSFC版やGB版の価値が意外と高くなってる昨今はそちらも期待したいのだがな
ボイス収録がほとんどなくて権利的にも使いやすそうだ
PCE版もPCやMSX準拠になるケース多くて困りものだけど
まぁだいたいPS2あたりに移植なりゲーム内ゲームで収録はされたりもしたけどPS1とのマルチはPS準拠で移植、リマスターやリメイクばっかだしなー
亜種で出ていたSFC版やGB版の価値が意外と高くなってる昨今はそちらも期待したいのだがな
ボイス収録がほとんどなくて権利的にも使いやすそうだ
PCE版もPCやMSX準拠になるケース多くて困りものだけど
293名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 11:38:43.25ID:PbK/Rt9n0 SSFやPSXeでやりゃいいだけの話をギャーギャーとまぁ
294名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 11:42:11.64ID:PbK/Rt9n0 あと誰も言わないから言うけどPS4版の場合映してるTVの遅延性能によっても変わってくるんだがそこはいいのか
295名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 12:08:03.12ID:OpkWOe4n0 アケアカをSwitchでいっぱい買ってるけど、自分は有意な遅延を感じたこと無いからいいや
レトロはもともと操作性が悪いのが多いのに、そこを無視して遅延遅延騒がれてる気がしてならない
ちょうどスレタイのレイフォースの場合だと、自機の移動にかすかだけど慣性がつけられてる
そこを誤解して騒ぐ輩もいそうだな
レトロはもともと操作性が悪いのが多いのに、そこを無視して遅延遅延騒がれてる気がしてならない
ちょうどスレタイのレイフォースの場合だと、自機の移動にかすかだけど慣性がつけられてる
そこを誤解して騒ぐ輩もいそうだな
296名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 12:10:22.93ID:OpkWOe4n0 それとPS2版タイメモのレイフォースははっきりとひどい遅延があった
SSFでサターン版をプレイする方が断然良かった。
SSFでサターン版をプレイする方が断然良かった。
297名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 12:18:38.88ID:nIh8Lxvp0 タイメモの遅延は酷かったな、30fpsは遅れてたんじゃなかろうか?左右に振ったら気持ち悪かった
SFFも昔は遅延が結構あったけど新しいバージョンは良くなってんのかな?
SFFも昔は遅延が結構あったけど新しいバージョンは良くなってんのかな?
298名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 12:21:53.76ID:wgYCxBY0r SSFはPC次第だからなぁ、スペックは満たしてるのに落ちまくる時がある、サターン実機にMODEやセイシエターみたいな光学ドライブエミュレーターが良いんじゃね
299名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 12:29:26.24ID:ylvwy8JAp サターンじゃないけどGダライアスのPS版追加アプデは良かった
300名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 12:40:10.55ID:ddBaruWTp タイトーなのかセガなのか
301名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 13:29:20.73ID:l4o6xbu1a 遅延の比較ってお互いの操作デバイスにもよるからなぁ
そもそもRAP自体が遅延デバイスだし、無改造だと無線の方が遅延少ないのにそこ知らずに有線狂信者だと勘違いするし面倒なんだよな
そもそもRAP自体が遅延デバイスだし、無改造だと無線の方が遅延少ないのにそこ知らずに有線狂信者だと勘違いするし面倒なんだよな
303名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 16:12:15.79ID:jTI5+LIP0 パッケージ版が出たら起こしてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 次期総裁を狙うコバホーク「防衛費GDP比2%では不十分。もっと予算増やそう」 [281145569]
- 俺「こっちが安いかなぁ」安倍精神三「まぁいいじゃんそういうの」俺「よくないですよ」安倍精神三「大げさだよ」 [941632843]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三