X



スクエニ、PS5/PS4/PC『タクティクス オウガ:リボーン』近日発表か、タイトルがお漏らしされる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/08(金) 00:30:15.45ID:hVcSGpuW0
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1512088111802576898
スクウェア・エニックスが

「Tactics Ogre: Reborn
(タクティクス オウガ:リボーン)」

を商標出願。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:31:19.42ID:DdYtJIe20
PS5で出ると思うのか?
2022/04/08(金) 00:31:52.19ID:efOkPg4PH
またHDー2D案件か
2022/04/08(金) 00:32:09.64ID:mWI3mnQ70
ただのリマスターだろ
2022/04/08(金) 00:32:26.42ID:1pKuB+Un0
マジレスするとソシャゲ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:32:28.61ID:othtf/QSr
浅野と任天堂の癒着作品かもしれんぞ
HD2D素材使い回しでライブアライブみたいな感じのリメイクで
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:32:35.95ID:UYKXZSmnM
Switchにはトラステあるんでいらないです
松野死ね
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:32:46.65ID:7x/XoRnY0
まあリメイク案件が続いてるから、当然そのうち来るとは思ってた
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:33:19.45ID:zzELMKQN0
ソシャゲだったら殺すぞ
2022/04/08(金) 00:33:22.05ID:3WHkI/PO0
追加シナリオとかなにかあると

全国200万 TOファンが買うかも。
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:33:56.63ID:T4/JE3Qo0
またリメイクするの?
2022/04/08(金) 00:34:39.34ID:nuYOgxjva
やってないけど、PSPで出た運命の輪がまさにリボーンじゃないの?生みの親関わってるし
2022/04/08(金) 00:34:57.90ID:+HpKK1Yoa
まじでスクエニはリメイクリマスター屋になっちまったや
2022/04/08(金) 00:35:03.96ID:HsWcqx++d
ライブアライブなどPSハブが増えてきてるからって妄想スレも悲しくなるな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:35:13.33ID:UYKXZSmnM
ゼノなんたらとかいうクソゲーのせいでリボーンって付いてると警戒するよね
2022/04/08(金) 00:35:28.44ID:PJQz28TT0
運命の輪的に今リメイクしたらトラストと比較されて駄目な扱いになるだけじゃ
2022/04/08(金) 00:35:41.22ID:TsLFn3zj0
HD2Dでリメイクしてほしいやつやん
あとクロノトリガーも
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:36:03.49ID:hHQxyP9y0
みんなもっと先のオウガバトルサーガが遊びたいんじゃないのか?
2022/04/08(金) 00:37:27.60ID:1pKuB+Un0
TOより伝説や64みたいなシステムのが好き
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:37:52.74ID:uzEzBs3cd
もしHD2Dじゃないなら要らんのだが
変な3Dリメイクとかやめてくれ
2022/04/08(金) 00:40:27.11ID:IgUvxOnH0
ソシャゲでガッカリパターンかもしれんが
トラストのスタッフの手が空いたからもう一本いっとく感じでHD2Dもありうるか
2022/04/08(金) 00:43:03.11ID:SZZBmCEz0
スイッチで出さないと子供たちやれんだろ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:43:29.71ID:fWYLVEkA0
キャンプおじさんが死ぬ気でやる気出さない限りいらんわ
2022/04/08(金) 00:43:32.43ID:uOONom4t0
トライアングルストラテジーの快適さに慣れたら元のシステムのままのTOなんてやってられないぞ
もう仲間同士で石を投げ合うのは嫌や…
2022/04/08(金) 00:44:12.67ID:/dkcYLBV0
アクトレイザーやフロントミッションみたいなよく分からんリメイクか
ピクリマやクロノクロス、サガフロみたいなガッカリリマスターか
ソシャゲ化か
どのルートだろうな
2022/04/08(金) 00:44:12.78ID:7Qhlzz6J0
スマホじゃねーの?
運命の輪リマスターかもしれんが
2022/04/08(金) 00:44:16.64ID:bpveZ1IZ0
浅野の仕事か
2022/04/08(金) 00:44:50.44ID:gsd0nO+S0
もう当然のようにSwitchハブw
完全にWiiコース
2022/04/08(金) 00:45:27.42ID:tQWc9kjUd
前までスレタイは必ずPS独占にしてなかった?
PSだけだとボロ負けなのにやっと気づいたか
2022/04/08(金) 00:45:34.75ID:MLX2hklb0
オウガバトル64にしようぜ
2022/04/08(金) 00:45:35.59ID:btEkLYkQ0
フロントミッションがすでにガッカリ戦闘だったからなー
斜め下のリメイクは勘弁だぞ
2022/04/08(金) 00:46:40.98ID:yka4AMBD0
伝説のオウガバトルのH2Dなら見てみたいな
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:46:42.00ID:UYKXZSmnM
PS4でTO遊ぶゴキ想像してみ?



惨めやなぁw
2022/04/08(金) 00:46:47.49ID:wjH4r+5r0
タイトルがかっこ悪い
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:46:59.47ID:p/Gjjyhc0
全8章で5と7が出てスタッフがスクに移籍してからクエストで6が出てそこで休止したIP
かつて信者が期待してお布施してきたのは最終第8章、副題in the lap of godsあって、
リボーンって言われてももうわけがわからんだろう
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:47:39.34ID:f818vimX0
PSなんて何処にも書いてないな
今からだとPSじゃリリースの許可でなさそう
Switchだったら本体ごと買うわ
スマホなら試しに遊んでみる
2022/04/08(金) 00:48:48.68ID:MLX2hklb0
まあヴァルキリーの件があるから機種はどうなるか分からんな
そもそもスクエニはPS5普及しないと詰むし
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:49:52.35ID:EEflFbD20
まあスマホでもいいよFFTがよかったけどな
2022/04/08(金) 00:50:07.46ID:Mjr+JsUP0
FFT:リボーンもよろしく
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:50:57.78ID:1W2ik0U80
スマホならまじ殺す
しかしhd2dなら歓喜
買うわ
2022/04/08(金) 00:51:44.96ID:Woz03lqP0
もうなんでもいいからスクエニはプレステに出してやれ。ゴキブリ追い込まれすぎてマジで本社に油撒いて火付けそう。精神安定剤が必要だ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:53:04.38ID:SjIeMEE0d
これはなんらかのプラットホームで発売されるのは確定なのか?
2022/04/08(金) 00:53:33.51ID:3WHkI/PO0
スイッチでも出したほうがいいよなって思うが。

あとFFT リボーンをつくってもいいかな。
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:54:58.53ID:GcwLzacX0
>>41
なんでそんなにスクエニごときに執着してんの?
2022/04/08(金) 00:55:58.19ID:A/SDJOCxd
>>41
SO6やヴァルキリーとか既にあるじゃないか()
2022/04/08(金) 00:56:33.31ID:cpxm4GXc0
タイトル名らしきものが商標登録されただけなのでCSかスマホかすらも何も分からない状態なのに
例によってのこの嘘スレタイ...マジで病気なんだろうな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:56:46.84ID:CzZQs0g9a
>>41
出してるのに買わないのがゴキブリじゃん
2022/04/08(金) 00:57:16.81ID:1pKuB+Un0
>>45
VPはともかくSOは345と続けて超がつくほどのクソだったから全く期待できないやろ
2022/04/08(金) 00:58:09.35ID:iflJEUrma
そんなもんより化石創世リボーンの新作出せよ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 00:58:42.27ID:GcwLzacX0
>>46
とりあえず念のために登録だけしといてそのまま音沙汰なしなんてのも日常茶飯事だからね
2022/04/08(金) 00:59:16.43ID:ZIe5E2ZF0
オウガシリーズはオウガ64が一番面白かった
2022/04/08(金) 00:59:27.68ID:PVPAKTw80
>>34
それじゃもっと格好良くしよう

ストレンジャーオブパラダイスタクティクスオウガリボーン
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:00:50.60ID:mlK8SbvF0
リボーンという名前に悪印象しかない
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:01:03.76ID:GcwLzacX0
>>52
リボーンってよくないわ

ストレンジャーオブパラダイスタクティクスラーメン零式とかの方が締まる感じする
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:05:36.50ID:hbluK3lO0
タクティコゥラァメンタァイプズィロ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:06:02.03ID:IaGHVpfH0
オボーンに帰ってくるのか
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:08:51.73ID:k6kEIHXR0
何回搾れば気が済むんだwww
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:09:29.07ID:WKlJKn7Q0
トラスト楽しかったから
クソリメイクだと辛いなあ
でぇじょうぶか?
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:10:59.01ID:GcwLzacX0
>>57
サイゲに出荷する前の研修は大事だからね
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:11:02.16ID:dmvFic5e0
PSPで痛い目見て人が多いけどトラストで少し癒されてまたこれで痛い目見そう。分かっちゃいるけどCSで出るのなら買いそうだし
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:11:49.21ID:X86Fx7VBd
FFTじゃねえのかよ・・
オリジンとか零式とかじゃなくてさ・・
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:14:49.67ID:6S4el8VC0
相当システムに手を入れないと辛いと思うが手を入れた結果が運命の輪だったとかいう地獄のような過去があるからなぁ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:19:23.36ID:fWYLVEkA0
松野が今更仕事するとは思えん
2022/04/08(金) 01:20:57.34ID:+Ea0/0BEd
トラスト面白かったから多分これも買うかな
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:21:38.96ID:vAuch2FX0
PS4は兎も角PS5に出すと思うのか?
2022/04/08(金) 01:24:00.66ID:sqRBtxOK0
スマホだろね。
Switchもないだろ。
2022/04/08(金) 01:24:09.42ID:HzO4cznz0
HD2Dのオリジナルゲームで終わらせてたらいいものを
なんでもかんでもHD2Dはいい加減くどい
2022/04/08(金) 01:24:36.00ID:2PDd8vls0
ソシャゲじゃないの?
キャラガチャにちょうどいい題材だから
2022/04/08(金) 01:25:14.69ID:uOONom4t0
経験値補正をトラスト仕様にする
敵AIをトラストレベルに上げる

あと何かあるかな?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:27:20.89ID:GcwLzacX0
ソシャゲなら悪名高きFFBE消費者庁戦争でよくない?
2022/04/08(金) 01:28:34.03ID:rCHboJuO0
運命の輪の出来がなあ
吉田絵もパッケやパブくらいだろうし
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:28:36.31ID:63vGQrRH0
PSP版はシステムが改悪されててイマイチだったな
PSP移植にレガシーモードつけてくれるならいいけど
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:28:38.45ID:6S4el8VC0
真面目にSRPGしてたのはせいぜい3章半ばくらいまでで
そこからぶっ壊れ性能技がガンガン追加されてゲーム性崩壊するけど
じゃあその辺マイルドにしたら面白くなるのかっていうと叩かれるだけな気がする
2022/04/08(金) 01:28:59.97ID:q2DaflOLd
ボイスとポポポポを切り替えられるようにしてくれ
2022/04/08(金) 01:30:05.53ID:/3GZ+ILcM
小遣い稼ぎするならSwitchで出してからの
スマホゲー、ブラウザゲーそれがスクエニ
広告代わりにSwitch利用して小遣い稼ぎ
金食い虫なノムリッシュの為にFF14含めて
セコセコ小遣い稼ぎで馬鹿みたいなスクエニ
2022/04/08(金) 01:30:21.99ID:yf1Q+aWr0
妄想スレタイですらPS5独占!どころかPS独占!にできないの笑えてくる
2022/04/08(金) 01:31:56.39ID:dw3/+s8b0
ネトゲ廃人と化した松野にまともな調整は無理
2022/04/08(金) 01:33:39.52ID:v07K/Tap0
NVIDIAリークじゃリマスターだったな
HD2D期待しているやつは諦めたほうがいいよ
2022/04/08(金) 01:33:42.10ID:FsVrcNkl0
>>68
タクティクスオウガはSLGだぞ
無知なら黙ってろよ
2022/04/08(金) 01:34:07.62ID:tTCTEM000
HD2Dで何本も作ってる言うとったやろ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:34:27.27ID:+gk/tcWpH
>>1
今更PS優遇で新規タイトル出さんやろ
2022/04/08(金) 01:35:59.61ID:Lhg4MJIe0
松野って今なんの仕事してんの?細かいのでも
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:36:05.83ID:yjTWlRcy0
SRPG乱発しすぎじゃね
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:36:58.02ID:GcwLzacX0
>>82
違法ツール使ってFF14遊んでるよ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:37:18.89ID:Q9XrRZRB0
トライアングルストラテジーで売れることがわかったからね
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:38:30.30ID:AXDPV+tmd
マジでしょぼいゲーム、昔のゲームしか出さないゴミ会社になったな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:40:56.69ID:f4pnpQHg0
リメイクなら買うわ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:41:25.75ID:HEVa80qod
>>86
だってバビロン、FFオリジンと金かけたゲーム買ってくれないもん
2022/04/08(金) 01:41:52.36ID:Lhg4MJIe0
FF14のシナリオだけか
吉田直樹も松野オウガどうのこうの何度かインタビューで言ってたなそういや
2022/04/08(金) 01:45:07.34ID:v07K/Tap0
ちなみにNVIDIAリーク(スクエニだけ)

ActRaiser Remake
Babylon's Fall
Chrono Cross Remaster
Dragon Quest 12: The Flames of Fate
FINAL FANTASY VII REMAKE
Final Fantasy IX Remake
Final Fantasy Tactics Remaster
Final Fantasy XVI
Forspoken
Gunslinger Stratos World
Kingdom Hearts IV
Life is Strange Remastered
Life is Strange: Before the Storm Remastered
Marvel's Guardians of the Galaxy
New strategy game
New: The world End with You
Tactics Ogre Remaster
Tomb Raider 25th Anniversary (2021)
Unannounced Card Game 2
Voice of Cards: The Isle Dragon Roars
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:46:45.00ID:CGmtE/8Hd
もしかしてそこ、勝手にMMOポケモンやらガセ書いてたところ?ソースになるの?
2022/04/08(金) 01:47:55.25ID:JRD9OeQgd
>>91
何いってんだこいつ
2022/04/08(金) 01:50:47.94ID:OTz1Z/Ayd
>>91
商標ってなにか知っている?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:50:55.76ID:CGmtE/8Hd
>>92
いや>>90に向けてだよ

https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-now-leak-suggests-more-sony-playstation-games-might-be-coming-to-pcs
2022/04/08(金) 01:51:30.39ID:Lhg4MJIe0
まあPSPの運命の輪をSteam全CSで出し直すのは普通にあり得るんじゃないの
もっかいちゃんとバランス調整しなおしましたっつってさ
2022/04/08(金) 01:53:08.78ID:EupLsfIJ0
>>94
あってんじゃん
どこがガセなん?
2022/04/08(金) 01:55:28.48ID:mp9jJr2O0
>>94
どこにポケモンなんか書いてあんの?
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 01:56:11.52ID:4T7oc1Do0
FF12を投げ出したのもう10年以上前やぞ
いい加減松野は許してやれ
2022/04/08(金) 01:58:16.30ID:3zFUlhFr0
今更オウガ新作とか言って真面目に作ってもクソ程にも売れんから
低予算とTOのネームで懐古おっさんだけ釣っておしまいって割り切り方はある意味正しい
遺産切り崩しても何も次に繋がらんがまあスクエニはそれでいいんだろうスクエニだし
2022/04/08(金) 01:59:04.12ID:HnrzDDHX0
>>511
なぜ突然Ghostwire:Tokyoが出てくるのか、わからないけど、
Ghostwire:Tokyoは絵的に人を惹き付けるものがある
そういうセンスはさすが、日本人の鋭敏なセンスだと思った

ホライゾンFWはダメだね
絵的に人を惹き付けるセンスを全く感じない


>>512
『タクティクス オウガ:リボーン』はソシャゲじゃないと思う
スマホゲーっていうよりCS向きのタイトルだよ、どうみても
2022/04/08(金) 01:59:55.14ID:HnrzDDHX0
>>100は誤爆。スマソ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 02:03:32.28ID:Zc2p1r+Td
どうせ5年後とかだろ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 02:07:31.56ID:lVINDlCR0
>>18
運命の輪が糞すぎてどうでも良くなった
松野による追加テキストも微妙だったから尚更
2022/04/08(金) 02:10:30.26ID:G8kjwUdUM
まぁほぼほぼ間違いなくスマホゲーだよね
2022/04/08(金) 02:11:14.17ID:wBpRwnUHd
>>104
普通にリマスターだぞ
NVIDIAのリークでも漏れとるし
2022/04/08(金) 02:12:17.26ID:Lhg4MJIe0
PSPゲーのリマスター商法はもっとバンバンやれ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 02:22:58.46ID:J9yZyF8Z0
運命の輪のリマスターなら北米版をさらに調整しまくらないとダメだぞ
そのまま出すなよ
2022/04/08(金) 02:24:26.87ID:9VKYdAKD0
運命の輪の海外版は多少システムがマシになってるんだっけ?
2022/04/08(金) 02:25:48.82ID:WB+o0Hs80
TOは運命の輪がもうでたやん
もういいよ
せめて戦場のヴァルキュリアレベルのだせよ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 02:36:28.66ID:VKFNXODK0
運命の輪をSFC版のシステムでやりたい
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 02:38:13.36ID:J9yZyF8Z0
>>108
合成とかめんどくさいシステムがマシになってるけど
敵のAIが補助魔法かけまくるとかアホな部分は変わりない
2022/04/08(金) 02:44:01.40ID:iavQ8OfI0
トラステは練習やったんやろな笑
2022/04/08(金) 02:47:55.23ID:1Pp1WeZUa
スーファミ版も問題あるから運命の輪でシステム変えたんじゃ無かったっけ?
詳しく知らんけど
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 02:56:08.73ID:RLiaAv/4d
リーク通りならFFTも出るんかw
2022/04/08(金) 02:57:41.65ID:mGbDbW/d0
こういう商標って開発すら始まってなくても出すからな
2022/04/08(金) 03:06:22.84ID:cSfefQLh0
新しいものじゃなければやらなくていいや・・
117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 03:13:19.19ID:Ytq59JWl0
今後のPSのスペシャルラインナップwwww
タクティクスオウガ
ネプチューヌ
フォースポークン
黎の軌跡2
ソウルハッカーズ2
ゴッドオブウォーラグナロク
FF16
ウイッチャー新作
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
スターオーシャン新作
どうすんだこれ強すぎだろ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 03:17:07.49ID:EWzZvy8o0
これレベル上げが特殊なゲームだっけ?
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 03:17:32.11ID:ZBOnI92vp
出るなら楽しみやな
持ってないハードならハードごと買うわ
2022/04/08(金) 03:37:37.91ID:bEt4WFZW0
トラステ期待外れだったからリメイクなら怖いもの見たさでやりたい
リマスターとかなら流石にもういいわ
2022/04/08(金) 03:41:25.51ID:lSuUqzkU0
オクトラといい、最初だけ持ち上げられるな
あの手のゲーム
2022/04/08(金) 03:46:52.69ID:kD5Z3A4q0
トラスト面白かったらいらん
2022/04/08(金) 03:54:47.45ID:0ANE7AjS0
アクションゲームにしてきそう
2022/04/08(金) 04:01:38.29ID:xRP2RZsWM
あぶねー、3DSで買うところだっち
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 04:02:16.18ID:GxyE5BKP0
HD-2Dとかいう子供騙しだけはやめろ
2022/04/08(金) 04:03:29.91ID:sOLW5lpp0
松野のクソゲーは無理だろ
松野一切関わらせないなら良作になるかも
127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 04:24:31.34ID:NOb75wXz0
枯れた才能とはよく言ったもの
2022/04/08(金) 04:26:03.27ID:9vrnS9Ngp
松野が関わってないだけでSRPGは神ゲーになるからなw
2022/04/08(金) 04:26:22.28ID:x3VQWzQf0
>>123
タクティクスオウガ無双!
2022/04/08(金) 04:26:34.22ID:Jl5YTkJ90
ゴキブタチカがプラットフォーム名見てからいるいらないと喚き散らしている間に
着々とライブラリを充実させ続けるSteamであった
2022/04/08(金) 04:32:09.61ID:mJVngif90
どうせ過去作のキャラだけ使った課金用ソシャゲとかだろうけど、
どっちみち松野がいないor枯れてしまった今、昔のファンが期待するようなもんなんて出ない

そもそも今更かつてのTOのリマスターだの出されたって大して需要があるとも思えん
2022/04/08(金) 04:43:08.23ID:XUy3L7UXp
同じようなこと言われててスクエニも売上数万本想定だった運命の輪が30万本売れたからなぁ
2022/04/08(金) 05:02:31.91ID:/4QUBgVar
まともにリボーンさせた事がない奴等
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 05:28:43.53ID:ZAcoTVNJ0
>>50
機種なんか書いてないのにPS/PCってスレタイつけてることに大してだろ
2022/04/08(金) 05:41:49.55ID:3VSesQu8d
音声ありだったセガサターン版をリマスターすればいいのに
縦長の画面の比率と素人棒読みの一般人キャラの音声以外は
PS版よりも出来がいいSFC版のリマスターといった感じだった
ファンでもプレイしたことない人多いのでは?
2022/04/08(金) 05:47:13.95ID:SpWWWlgXd
リメイク屋どころかリマスター屋まで堕ちちゃったこのゴミ会社どうすんの
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:12:32.29ID:NkN5HLVJ0
運命の輪は中途キャラが使い物にならない仕様はなにを考えていれたのか
あれがなけりゃ全然いいリメイクだったのに
2022/04/08(金) 06:12:52.53ID:tSJ0lbHWa
ソニーが金出さなきゃ死んでる負け犬ゴミステになんて出さねえよ
2022/04/08(金) 06:14:49.97ID:oPI8FlSMd
運命の輪あったのにまた擦るのか
2022/04/08(金) 06:15:04.20ID:S+PZ2xTg0
これやったことないけど、トラスト超えられるとは思えない
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:19:51.41ID:NkN5HLVJ0
>>140
はあー
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:21:51.97ID:c/mtDh120
せっかくこのIP使うなら松野吉田崎元集めて新作作れよ
2022/04/08(金) 06:23:01.74ID:nVmYdF1w0
>>46
興味が本当にそこにしかないのがわかるな
Switchに出るのか出ないのか、大事なのはそこでゲーム自体は本気でどうでもいいという
2022/04/08(金) 06:23:17.34ID:qQyYFDJtd
すげえソシャゲ臭
もしくはFF14絡みの予感
2022/04/08(金) 06:24:03.92ID:PXuQooHM0
早速キチゴキが釣れてるな

28 名無しさん必死だな[sage] 2022/04/08(金) 00:44:50.44 ID:gsd0nO+S0
もう当然のようにSwitchハブw
完全にWiiコース
2022/04/08(金) 06:24:03.97ID:oPI8FlSMd
リマスター言うても元がドットだから嫌な予感しかせんよな
あのFFですらドット時代のはピクセルリマスターと言いながらドット劣化するような仕事してたし
2022/04/08(金) 06:26:13.96ID:S+PZ2xTg0
トラスト気に入って3DS版買ったけどしばらくやらんでおくか
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:28:52.11ID:y64Z4czad
スマホゲーかHD2DでPS以外全マルチだろ
2022/04/08(金) 06:31:28.82ID:tqGAS4g60
これもラーメン屋にするんか?
2022/04/08(金) 06:33:26.95ID:bi+l/MJ10
旧ipをスマホにはせんだろ
と思ったけどロマサガはソシャゲだしたか
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:35:04.29ID:NjmGC0Bna
タクティクス辛ラーメン?
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:37:03.78ID:E9eWMT6J0
ピクセルリマスターマジでカスだからやめろ
2022/04/08(金) 06:37:04.88ID:WsOhioi20
8章ゲームとして開発する金無いなら小説とかでいいから出してみてよ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:40:53.18ID:CZOqXKUYd
一番リボーンさせなきゃ行けないのはファイファンだったんだけど、死体からネクロマンスするのももう無理なのがな
2022/04/08(金) 06:41:02.16ID:7FA/YzAqp
何気に運命の輪の時点でキャラもフィールドもポリゴン化してるんだよな
2022/04/08(金) 06:41:49.32ID:mppx297qa
またリメイク系?
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:42:55.52ID:y64Z4czad
>>154
それはあぼーんだろ
2022/04/08(金) 06:43:02.52ID:xW4g0mV10
伝説のオウガバトル出してよ

タクティクスオウガはもういい
2022/04/08(金) 06:44:33.11ID:fO5wvlJX0
Rは糞イメージになったからリボーンだと
2022/04/08(金) 06:46:13.63ID:+icW194r0
>>155
キャラは2Dだぞ
2022/04/08(金) 06:49:00.24ID:bi+l/MJ10
運命の輪でウォーレンもランスロットも生存後日談追加したしもう追加することなくね?
暗黒騎士団のランスロットのスピンオフくっつけるくらいかな
2022/04/08(金) 06:50:44.24ID:+icW194r0
>>90
New Strategy GameもUnannounced Card Game2も実際発表されたからまじでガチたったんだな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:50:50.00ID:UAJ+C71TM
>>41
バビロンffラーメンフォースポークンで不満があるのかよ
2022/04/08(金) 06:51:07.34ID:gxtylouH0
ブヒッ、ブヒッ
ハアハアハア

小学生2年生の女子とカービィで遊びたいブヒ

←これワロタww
2022/04/08(金) 06:52:13.72ID:QXUYmWEX0
運命の輪の糞リメイクみたら期待できん
名作を汚すのはやめれ
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 06:52:40.61ID:h/j6gXUl0
ラシュディが小物で魅力がないんだよな。
ラシュディ黒幕は改定していいと思う
2022/04/08(金) 06:58:18.22ID:dGKMYIMQ0
リメイク
2022/04/08(金) 06:58:39.76ID:qcotkcRHa
タクティクスオウガより伝説のオウガバトルをだな
2022/04/08(金) 06:58:48.81ID:dGKMYIMQ0
リメイクリマスターばっかりだなスクエニ
2022/04/08(金) 07:01:35.41ID:+icW194r0
一手ずつ戻せる機能やチャプターセレクト的な機能とかは良かったけどな、運命の輪
正直原作も石投げ強化とぺトロクラウド無双だし一長一短
2022/04/08(金) 07:02:24.67ID:oPI8FlSMd
伝説のオウガはRTSだからまともにリメイクしようとしたらSTGより作るの大変なうえに売れないのが目に見えてて手出さないだろうな
2022/04/08(金) 07:08:01.45ID:C9E23clja
また任天堂が狂ったように売り逃げに協力するのか
任天堂は業界荒らしに加わってどうすんだ
2022/04/08(金) 07:10:25.95ID:aePoo0Xqd
また記念に買うかな
どうも同じゲームをまたやり込む気に慣れなくて買いはするものの積む
2022/04/08(金) 07:11:36.90ID:xW4g0mV10
>>161
あの辺を良かったと思う層と蛇足だと思う層、どっちが多かったのか。
ドラクエ4の第6章が好きかどうかと同じでどうにも微妙だと俺は思った。
2022/04/08(金) 07:17:37.29ID:pdwMjhqOd
>>161
外伝ついてたら間違いなく買うわ
アルフォンスだよ、やっぱ
2022/04/08(金) 07:18:28.48ID:Ynf+g7mq0
スマホガチャかな
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 07:19:08.52ID:SpvUxrEU0
死産やめろ
2022/04/08(金) 07:19:41.45ID:v/GOSbhJ0
仮にオウガ関連の何かが出るとして、PSハードファンの視線の行方はスイッチの文字があるかどうかだけだからな
ソウルハッカーズ2とかヴァルキリーエリュシオンな形になるだけが望みなんよ
2022/04/08(金) 07:20:02.84ID:xm4r09/r0
>>25
リマスターそのものががっかりと言うならともかくサガフロリマスターはがっかりじゃないやろ
2022/04/08(金) 07:21:36.63ID:oEBVKngVd
松野は運命の輪は色々アイデアがあったけど殆ど入れられなかったとか言ってなかったっけ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 07:22:49.71ID:6S4el8VC0
これのリメイクって何をどうするのが正解なのかさっぱりわからん
石投げてレベリングさせるのはやめた方がいいが…
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 07:29:15.06ID:IU9FlQGF0
スクエニだからなー

1) 余計なことしてコレジャナイリメイク
2) iOS / Android

この辺になる可能性が…
2022/04/08(金) 07:29:26.56ID:gD5N+ncva
タクティクスオウガの魅力の8割くらいはストーリーとウォーレンレポートだから極論バトルは別に…
2022/04/08(金) 07:29:54.24ID:5xQCqnHqd
TOを作ってた頃の若い松野という人は制限のある中で何を用意してどう組み立てるかのセンスが天才だった
その天才の松野を中心に絵や美術、音楽の天才たちが奇跡的に集まって生まれたのがオウガだろう
絵や音楽のどれか1つ欠けてしまっては名作でも地味な印象になるのはFFTAでわかったことだし
松野の尖ったセンスだけが異様に突出してしまうのは運命の輪やクリムゾンシュラウドでわかったこと
オウガバトルは当時の制限のある家庭用ゲーム機でここまで作り込めるかってのが
オーパーツ的なものであり魅力だった。画面を現代風にしたら普通のゲームだよね?ってなる
運命の輪でそれもよくわかった。テキストのフォントが手描きから商用フォントになって
見た目にもがっかりしたもんだよ
味を付けたいものを出したいなら伝説やTOはサターン版からリマスターすりゃいいのよ
移植担当した会社はいまどうなってるのかわからんけど
なっちゃいなかったPS版移植担当したのはトライアングルのところだっけ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 07:31:09.13ID:eakbSHgZ0
>>12
無かったことにされたんやろ
2022/04/08(金) 07:31:27.30ID:W0zTCHDz0
ソニー「プレステ5に玉少ないんで何か出せや!」
スクエニ「しょうがねぇなあ、チャチャラー!つタクオリボーン」って奴だろ!
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 07:41:48.91ID:WKlJKn7Q0
オウガバトルサーガとFF7R
どっちが先に終わるかな
2022/04/08(金) 07:41:51.93ID:V4kXw6umd
ハードに関しては完全な妄想だぞ
2022/04/08(金) 07:45:06.34ID:SZlM8Gun0
今なら10連無料!
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 07:51:56.20ID:Vz11QCt7a
まあフロントミッションも謎の力で蘇生させたから使い回しする可能性はあるけどふいんきだけでおもんないからなTO
2022/04/08(金) 08:01:26.07ID:mygY+flIa
いや、サーガ5章か6章か8章やってくれよ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:03:36.61ID:iOLZhbS0d
運命の輪自体も10年前だろ
再リメイクしてもおかしくないくらい時間が経ってる
2022/04/08(金) 08:04:02.25ID:Wa2NLSena
名前ダッサ…
2022/04/08(金) 08:04:30.66ID:GyAqybr20
>>20
正直hd2dでもいらんわ。
2022/04/08(金) 08:06:24.56ID:qhYkixa90
松野がちゃんと関わって
吉田がアートディレクターは無理でもせめて監修してりゃ
期待出来るが今やサイゲだしなぁ吉田
2022/04/08(金) 08:06:29.08ID:G5ov3LWa0
またre
スクエニはもう解散して良いよ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:08:00.48ID:lHokjjNkd
キチガイクズエニw
2022/04/08(金) 08:08:08.85ID:5xQCqnHqd
まあリメイクする余地のあるのはベイグラントストーリー
あれはPSなのに見た目にも頑張ってた超一流のプロの作品だったけど
装備画面などユーザーインターフェースが同人レベル
2022/04/08(金) 08:08:28.54ID:qhYkixa90
>>182
オウガはカルト的な人気はあるけど
ソシャゲで売れると思ってる程スクエニアホじゃねえだろ

と思ったけど同じくカルト的な人気だった
ヴァルキリープロファイルですらソシャゲ化してたな
200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:09:02.53ID:GxyE5BKP0
>>195
吉田はサイデザイネイションでしょサイゲではないぞ
2022/04/08(金) 08:11:57.48ID:qhYkixa90
>>200
サイゲの子会社やでそこ
2022/04/08(金) 08:13:44.54ID:fIiqVYSpd
ハボリム先生仲間にするのに何度もリセマラしたなあ
2022/04/08(金) 08:14:50.74ID:/3JpmTdA0
>>111
AIは同じかも知れんけど補助魔法装備してる敵が少なくなってるからマシにはなってる
あとレベルアップボーナスも調整されてる
2022/04/08(金) 08:15:02.91ID:5xQCqnHqd
>>195
それも「うまくいく」という幻想だと思うよ
開発に松野とサイゲ(の子会社)の吉田が参加したロストオーダーがどうなってるのかというね
まああれはプラチナ案件か
2022/04/08(金) 08:17:18.19ID:n3QfM/v3a
>>69
トラストの敵すんげーバカだぞ
運命の輪とどっこいどっこい
2022/04/08(金) 08:17:27.60ID:qhYkixa90
>>204
うまくいくかは知らんけど
最低でもその位の布陣でやらんと意味ないって話だ
全盛期程の力が無いにしても
松野が関わってないオウガとかやりたいか?w
207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:17:40.21ID:teZjSwin0
タイトル的にソシャゲっぽいなぁ
2022/04/08(金) 08:18:18.25ID:t4p0Nwudd
なんでリメイクやオリジンやリボーンとかばっかなんや
新しい物作れないのか
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:19:06.61ID:6S4el8VC0
トラストの敵はなかなか賢かったな
賢さを利用して悪いこともできたのがなかなかいいバランス
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:20:15.47ID:DA5RcwNO0
スクエニのソシャゲ終わるの早すぎ問題
いい加減に数撃ったら当たる方式やめてくれ
2022/04/08(金) 08:20:32.70ID:x18f6Qxxp
松野はPS2以降まともにゲーム作れてないから無理
関わったら失敗する
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:20:56.56ID:K9HsYory0
FF14の松野書き下ろしFFTシナリオやるともう何も期待できない
213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:20:59.71ID:aCzOqW5L0
ライブアライブの次のリメイクか
2022/04/08(金) 08:21:59.02ID:/3JpmTdA0
トラストはバランス重視、TOやFFTは育成重視だからどちらかしかいらんとはならんなぁ
2022/04/08(金) 08:22:30.62ID:xW4g0mV10
ソシャゲだったらキャラガチャでこんな感じ?
SSRロードデニム
SRナイトデニム
Rソルジャーデニム

武器ガチャなら
SSRブリュンヒルド
SRバルダーソード
Rショートソード
2022/04/08(金) 08:22:34.12ID:qhYkixa90
>>204
あとロストオーダーの遅れはプラチナ関係ないんじゃないかなぁ
あくまで下請けだしゲームのコアな部分作ってる連中
つまり松野成り運営元のサイゲがβの反応を見て方向性に詰まってんだと思うよ
このままお蔵入りかウマ娘みたいに作り直ししてる最中だろうなぁ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:25:17.05ID:G4Hcv7Mt0
トラストで満足したぞ。掘り起こしても比べられて評価が下がる
2022/04/08(金) 08:25:48.49ID:n3QfM/v3a
運命の輪はクラスレベル採用で個々のユニット育成の楽しみがないし歴戦のはずのネームドキャラはレベル1で加入してくる、エレメントもアライメントも形骸化して、装備品はレベル制限追加、生産はネトゲみてーな工数多くて失敗もあるストレス過多仕様、戦闘はAIがゴミでつまんない消化試合だし、絵は吉田じゃなくなるし、二次創作から取り込んできたようなキャラエピソード追加されるし(カチュアとか)
マジうんち
2022/04/08(金) 08:27:24.52ID:A4QHL4aGM
ソシャゲっぽいタイトル
伝説キャラとかも参戦しそう
2022/04/08(金) 08:27:57.52ID:qhYkixa90
松野がディレクターやらゲームデザインでしっかり
開発の根幹で携わったゲームって
スクエニやめて以降はクリムゾンシュラウドと運命の輪しか無いんだよな
ロストオーダーはβから5年音沙汰全くないし

12の開発で心身が壊れなかったらどうなってたんだろうなぁ
2022/04/08(金) 08:31:16.68ID:enKkY1k8r
もう焼き直し専みたいなメーカーになっちまったな
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:33:06.90ID:qhYkixa90
>>218
MMO廃人のセンスでやたら面倒くさい要素は増えてたよな
長く遊べたんで自分としてはそこまで悪く云うつもりも無いが
日本版で殊更問題点に上げられるレベルアップボーナス以外も問題点は多かった

あと一応吉田はゲーム内のグラの手直しはしてんだけどね
政尾翼の絵を元に吉田が加筆修正して
その結果良くなったかと言えば元の政尾翼絵の方が良いのもあったりして
微妙に統一感の無い代物になっちまったよなあ
2022/04/08(金) 08:33:17.35ID:4UNsszDi0
>>218
合成は誰得な失敗あるし戦闘バランスも相変わらず弓ゲーだし育成も経験値しょぼすぎてスキル全く覚えられんしLユニット超強化されたけど今度はLユニットで固めて岩投げてるだけでラスボスまで瞬殺とかいう何がしたがったのかまるでわからん要素しかねえ
2022/04/08(金) 08:33:52.27ID:N+2ZB2sKH
幻影戦争とかいうヤバいの出してるからこれもスマホじゃね
225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:35:54.39ID:lvUOoJx80
もう次世代ゲームが2D回帰だば
2022/04/08(金) 08:36:24.59ID:mygY+flIa
どうなるかはわからんがソシャゲだけはやらんで欲しいな
たしかにシリーズ通したキャラ数は多いしソシャゲに向くかもしれん
でもオウガのキャラや世界観でソシャゲありがちな季節イベントとか媚び衣装替えとか見たいか?
俺は嫌だ
227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:37:36.33ID:quY/YjPga
オウガバトル64リメイクしてくれよ
レギオンシステムの進化が見たい
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:37:58.74ID:WE3Wz35ha
>>117
ポケモンSVだけで蹴散らせそう
2022/04/08(金) 08:38:03.65ID:5xQCqnHqd
>>206
やりたいよね。FF14のリターン・トゥ・イヴァリースもセイブ・ザ・クィーンのシナリオも
松野氏が雰囲気で遊んでるとしか思えなかった。テキスト自体は濃密で好評のようだがね
他社だがソニックマニアってゲームは熱烈なファンが昔あった良さを現代に持ち込んで作り上げて評価された例もある
敢えてもしもやるなら信者のほうが「こういうのでいいのだ」になる可能性は高そう
「ん」を「ン」にしとけばそれらしくなりそう
2022/04/08(金) 08:41:02.83ID:/3JpmTdA0
レギオンはなぜガチで隊列組むだけになっちまったんかな
フォーメーションでパラメーター変動とか真っ先に思いつきそうなもんだが
231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:43:40.91ID:Tzv5CNj2a
>>205
エアプやん
2022/04/08(金) 08:44:31.65ID:qhYkixa90
>>229
まあもう今の松野のシナリオを見るに
それっぽい作風をトレースする人が執筆しても然程気にならんかもね
12のヴェイン演説を松野が書いたと勘違いしてた人も多かったし
昔はガンダムの富野みたいにシンプルな言葉で印象深い台詞を生み出す魅力あったけど
近年は無駄に技巧に走ってて昔の良さが無い感じするし

あと14の松野シナリオは好評って程でもない
どっちかつうと微妙って意見のが多く見られたよ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:45:37.67ID:Tzv5CNj2a
シナリオ完結しろと思われてるけど当の本人は何してるかも分からんし
輪廻みたく爆死して終わりだろうなまた
2022/04/08(金) 08:46:01.96ID:xW4g0mV10
そういや伝説のオウガバトルみたいに前列と後列でキャラの行動パターンが変わる、
みたいなのの原点ってなんだろ?
2022/04/08(金) 08:46:13.97ID:sOLW5lpp0
うんこの輪やってまだ松野とかいうやつを期待するのは頭おかしいレベル
まずまっとうなslg観を持ってないな
2022/04/08(金) 08:47:14.44ID:ZvrS7gjWd
ソシャゲくせ
2022/04/08(金) 08:48:27.81ID:CAPG1dbf0
もうTOはいいよ。
他の章をゲーム化したほうがいい。
ギャルゲーでもパズルゲーでも
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:48:51.94ID:+6z8Gi0Sp
>>216
遅れってか、グラブルリリンクのプラチナ降板と共にお蔵入りになってると思うよ
βは反応見てどう改善するか明確に発表してたしな
239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:50:12.49ID:G4Hcv7Mt0
クリムゾンシュラウド単品が買えるのは3月まで
2022/04/08(金) 08:50:53.90ID:CAPG1dbf0
>>82
シナリオの会社起こして、趣味のキャンプの記事を書いてたよ
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:52:28.86ID:G8Rsa0jCp
クリムゾンシュラウドは半年くらいで作ったんだっけかw
そのわりに結構良く出来てたなw
2022/04/08(金) 08:53:43.46ID:cDS9pS1E0
余計な事して台無しにするに100ルーブル
2022/04/08(金) 08:54:46.38ID:n3QfM/v3a
>>231
すんげーは言い過ぎだったけどそんなに頭良くないのは事実でしょ
数値調整のたまもので高難度化に成功してるけど、運輪の後ろでバフかけてうろうろ〜に似たような挙動もしっかりやってくる程度にはバカ
2022/04/08(金) 08:55:35.97ID:9VKYdAKD0
松野移籍は結局オウガシリーズをぶっ壊しただけに終わったな
スクエニで新しいブランドを構築できてれば良かったがそれも駄目と
2022/04/08(金) 08:56:28.78ID:qhYkixa90
>>241
クリムゾンシュラウドの方向性は嫌いじゃなかったわ
ゲームブックやTRPG臭が濃厚でさ
あれもっとボリューム増したの出して欲しかったなぁ
2022/04/08(金) 08:57:25.62ID:8g/5nk9D0
sfcで完結してる。今のスクエニが触ったら酷いことになること間違いなし
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 08:57:41.91ID:Pa7Mfpha0
タクティクスオウガはPSPで死んだだろ
墓場から死体を引っ張ってくるのはもうやめろ
ネームでバカを釣ることしか考えてない100%の売り逃げ保証付
2022/04/08(金) 08:59:54.58ID:Lhg4MJIe0
吉田直樹はオウガオウガベイグラとかリップサービスしとらんで、
全権握ってちゃんと有言実行しろや、そのためにFF14当てたんだろ
2022/04/08(金) 09:00:56.74ID:22oc2UeIp
TOのPSPのやつメタスコア散々だったんだよなw
ユーザースコアも死んでた記憶
2022/04/08(金) 09:01:16.67ID:fOvUi3Ub0
フロントミッションみたいなリメイクかHD2Dか、ソシャゲか。

ソシャゲにするにはキャラ的にネームバリュー弱すぎるけど
2022/04/08(金) 09:04:48.19ID:be6oeL280
リボーンしたらリボーン前より糞だったとかメタルマックスゼノでお腹いっぱいなんですよ
2022/04/08(金) 09:05:03.83ID:0CH4lBB10
>>249
調べたらメタスコアは87、ユーザースコアが8.6で高い方だよ
https://www.metacritic.com/game/psp/tactics-ogre-let-us-cling-together
何かと勘違いしてるんじゃないか
2022/04/08(金) 09:05:50.88ID:qhYkixa90
>>249
取り敢えずお前の記憶は間違ってるな
https://www.metacritic.com/game/psp/tactics-ogre-let-us-cling-together
まあ欠点が多いゲームである事は確かで
手放しで褒めれる出来では無いが
2022/04/08(金) 09:06:23.76ID:CgRNajVZ0
だからベイグラントストーリーをフロムに作ってもらえとあれほど
2022/04/08(金) 09:10:51.67ID:Lhg4MJIe0
PSPじゃ仕様バグやチート級穴は塞げなかったからな
リマスターでアプデできるんなら想定通りのバランスと意図でTOのシナリオを提供できるだろう
コツコツやれ
2022/04/08(金) 09:14:36.74ID:qhYkixa90
>>254
宮崎なら本家超えてくれそうだなぁ
世界観やゲームシステムにテキストのセンスの方向性は違うけど
松野信者である自分が以前より松野ゲーにそこまで飢えなくなったのは
宮崎のソウルシリーズのお陰な所あるわ
もし実現するなら宮崎×濱谷の隻狼コンビでお願いしたいわw
2022/04/08(金) 09:20:25.46ID:Lhg4MJIe0
PSPとVitaの専用ゲーは海外勢全然触れる機会無かったからリメイクリマスター元として宝の山だぞっと
2022/04/08(金) 09:20:27.28ID:GK3JqdfD0
スーファミ版が一番なのにスクエニはSwitchオンライン頑なにやらせないのな
2022/04/08(金) 09:21:19.43ID:wNZLN1X50
>>258
サターン版のオウガが完全版
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 09:23:26.74ID:YqPgntika
機種決まってないソフトに嘘の機種書いたりマルチなのに独占みたいな書き方してるスレタイつまらんからいい加減やめろよ
スベってんぞ
2022/04/08(金) 09:27:41.27ID:cGjnWaD00
>>206
64も好きだから別に面白けりゃ松野関わってなくても良いわ
昔松野がオウガの続き作るなら6章は作り直しだったか
64とは繋げない的なこと言ってたと思うけど
個人的には64より運命の輪を無かったことにして欲しい
262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 09:28:00.97ID:yiRLBwdOa
>>259
サターン版の伝説のオウガバトルよかった
2022/04/08(金) 09:28:46.16ID:oBiu9tMTr
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究 
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html 
2022/04/08(金) 09:29:25.99ID:/3JpmTdA0
サターン版はアス比おかしいのとヴァイス処刑シーンだけ残念だけどまあ一番いいね
声は賛否あるだろうけどスナッチバグで一番長く遊べた
2022/04/08(金) 09:30:40.48ID:8g/5nk9D0
伝説のオウガバトルはRTSとして復刻すれば面白そうだよな
でもRTSのノウハウもってるメーカーってスクエニはおろか和サードになさそう
2022/04/08(金) 09:31:29.15ID:40IUU9WE0
オウガ新作作りゃいいのに……ほんと落ちぶれたなあ
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 09:32:24.80ID:hAm8E+wSM
>>6
癒着作品は草
つまりFF16も癒着作品か
2022/04/08(金) 09:33:15.77ID:tKU/i/070
和製RTSはセガが出したハンドレッドソードくらいか
オウガフォロワーみたいなシナリオが長縄
良かった
2022/04/08(金) 09:33:43.65ID:tKU/i/070
長縄てなんだ…なかなか良かった
2022/04/08(金) 09:34:26.46ID:swO8QSD2a
>>266
ネオジオポケットにオウガバトル外伝出てたという不思議
2022/04/08(金) 09:37:01.62ID:1m7Z73Txp
>>266
スクエニのシリーズものは基本的にそれに携わってきた開発者が軸になって企画立てるんだけど
まだスクエニに残っててオウガ系の企画立てられるような人が皆川しか居なくて
FF14で手がいっぱいだからきかくたてられない!たてにくい!状態なんだよ
2022/04/08(金) 09:38:11.05ID:/3JpmTdA0
ハンドレッドソードは確かにオウガっぽいストーリーで良かったな
一作で終わったのもったいねぇ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 09:39:25.17ID:yiRLBwdOa
GBAの外伝は良作
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 09:41:10.15ID:lnaTCuqm0
スイッチには出さないでクレクレゴキ大発生www

元々スパファミコンカセットだけどな
275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 09:41:25.89ID:lVINDlCR0
>>137
それ以外にも駄目な要素多すぎるよ
魔法使わずアイテムで回復するAIヒーラーとかアホかと…
2022/04/08(金) 09:45:56.96ID:HiovRJV7a
今のスクエニが新作なんて作ってもクソゲーになるだけだろうから
リメイク案件は残当
277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 09:46:34.77ID:lVINDlCR0
>>223
戦闘バランスは相変わらず弓ゲーではなく、オリジナルが可愛く思えるレベルの弓ゲー
2022/04/08(金) 09:46:35.28ID:swO8QSD2a
>>273
あの頃はまだオウガバトルサーガ続ける気はあった
クエストがスクに吸収されてからオウガはリメイクしかしてねえ
2022/04/08(金) 09:47:49.04ID:nu2agz9N0
??「“HD-2D”のリメイクをもっと活かそう」
280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 09:50:04.26ID:selLgPXq0
>>9
おいやめろ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 09:53:01.92ID:9I0UdQuoM
スマホかSwitchでHD2Dだろw
2022/04/08(金) 09:53:25.70ID:Px3VRLTjp
>>278
クエストは吸収されてないぞw
クエストがゲーム事業畳むことになったからオウガの版権をスクウェアに譲渡したんだよ
2022/04/08(金) 09:54:13.80ID:+3FnSmbs0
今だったらオウガバトルの方が合ってるんじゃないかな
まぁ、SRPGの需要もあるけど
2022/04/08(金) 09:54:19.07ID:JRGn9O3Qd
吉田が松野大好きだからなオウガ新作もワンチャンあるかも
2022/04/08(金) 09:57:09.08ID:Lhg4MJIe0
「クエスト」っていう社名やロゴ商標も全部ボーステックから引き取ってるの?スクウェアって
2022/04/08(金) 09:59:01.66ID:Lhg4MJIe0
まあ引き取ってなかったらVCや再商品化できんか流石にw
2022/04/08(金) 10:00:21.19ID:bi+l/MJ10
64のオウガをオンラインで配信してくれよ任天堂はさ
64なんて負けハード買ったやつなんておらんやろ
2022/04/08(金) 10:04:51.99ID:4yas3C2Gp
クエストは伝説のオウガバトル発売前から死に体だったのがオウガシリーズで延命出来てただけだったからな
事業畳むときにスタッフらもスクエニに引き取ってもらえたようだしツテがあって良かったよな
2022/04/08(金) 10:07:18.70ID:qKecoBnea
DSのDQ456とクロノトリガーはよ再販しろ。アルティメットヒッツの新品消えたぞ
2022/04/08(金) 10:10:20.31ID:Lhg4MJIe0
まあ松野抜きのオウガ関係はスクエニから権利者任天堂に(なるたけ隠すよう)相談あるだろうなあ…
せめて旧HPのオウガのページだけは残すくらいで
2022/04/08(金) 10:12:00.22ID:Lhg4MJIe0
と思ってたらWiiUVCで配信してたかw じゃあどうでもいいのか
2022/04/08(金) 10:22:30.27ID:wm7NL9Qi0
糞リメイクorソシャゲ
どっちにしろ要らない
はよ潰れろ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 10:22:38.14ID:Ii1NXgpP0
墓から掘り起こしまくってんな
294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 10:22:48.64ID:+aoQESQdd
運命の輪の一件があるから、はっきり言ってリメイクとか信用ならんよな
求めてたのはサターン版タクティクスオウガだったのに、運命の輪は見た目だけ同じ別もんだった
2022/04/08(金) 10:23:24.30ID:+3FnSmbs0
まぁ、このタイトルのままならソシャゲだよな
2022/04/08(金) 10:23:32.53
リボーンって松野が選びそうにないタイトルだね・・・

リボーンて・・・
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 10:28:38.66ID:/HOOaibw0
運命の輪買ったとこなのに…
298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 10:34:13.59ID:AYevSF8sa
TOを超えれなかったFFT
2022/04/08(金) 10:35:36.16ID:tRvJVsVFd
>>296
リアルム リボーンってどっかで聞いたような吉田?
2022/04/08(金) 10:39:24.56ID:8g/5nk9D0
>>298
ゲーム部分は余裕で超えてるけどな
301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 10:42:12.38ID:7x/XoRnY0
全盛期松野にオウガ続編を作らせたかった
かなわないIFよ
2022/04/08(金) 10:55:46.75ID:q+CGjBKzp
運命の輪みたいなのは勘弁
2022/04/08(金) 10:57:36.79ID:TYFhShLwM
FFT最近クリアしたけどラスダン難しすぎ
タクティクスオウガもどっちも好き
2022/04/08(金) 11:08:13.97ID:1R1c8FW1M
>>28
マヌケやなぁ
対応ハードはスレ立てた>>1の妄想やぞ
2022/04/08(金) 11:23:13.89ID:weMiRKKEd
オリジナルをたくさんのセーブデータ対応にしてオマケにつけてくれればそれでいあ
運命の輪みたいなことになるのは勘弁
2022/04/08(金) 12:01:16.84ID:+icW194r0
>>232
松野の真髄は設定作りだろ
FF14もイヴァリースやボズヤまわりの設定はわくわくさせられる
2022/04/08(金) 12:07:59.39ID:TYFhShLwM
どうせスイッチだろこれ
2022/04/08(金) 12:12:02.93ID:86JjZ7u10
うんこしたい…
2022/04/08(金) 12:13:55.98ID:uEJkNLNM0
>>6
スクエニの任天堂ラインが出来た経緯はFFが任天堂に出せないからその代り
2022/04/08(金) 12:20:36.55ID:BC47zCy2M
松野は最近FF14以外の仕事やってる?
2022/04/08(金) 12:25:34.61ID:LNLy757np
キャンプの記事書いたり、猫と戯れたりだな
2022/04/08(金) 12:27:46.60ID:Lhg4MJIe0
FF14とかいう異常な大ヒット作品に関われてるんだからまだ全然幸せなクリエイター生活してるよな
313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:30:11.68ID:/qwop9Ljp
松野なんてただのデイトレーダーの話はゲハでするなよ
2022/04/08(金) 12:31:01.62ID:2OJBWz/WM
>>259
顔縦長になってなかったか?
2022/04/08(金) 12:31:44.39ID:Pyk7qtIMa
運命の輪は黒歴史で頼む
2022/04/08(金) 12:33:29.98ID:3z6VsfXRp
それは5ちゃんくらいで一般的には運命の輪も名作扱いだぞ
2022/04/08(金) 12:35:32.96ID:0fMtCNSC0
いまいちパッとしないデニムくん
2022/04/08(金) 12:37:12.46ID:Om3mL2k7a
バトル以外の追加要素もろもろは運命の輪のほうがいいからな
やりなおしも好きなところからできるし
2022/04/08(金) 12:41:52.70ID:mOPpUqsPp
ヒゲがちょっとゲロっちゃってね?w
リボーン記事挙げて「最近まっつーが忙しいって言ってたのはこれかな?」ってツイしとるw
320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:42:02.41ID:/qwop9Ljp
運輪はうんこ
うんこ食った連中と話すことはないな
321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:46:21.26ID:GcwLzacX0
>>319
部外者が何を知ってるんだよ
2022/04/08(金) 12:47:07.38ID:wNZLN1X50
>>314
サターンのドットの縦横比がおかしくはなってた
アートディンクのPS1の方はそういうのないんだっけ
2022/04/08(金) 12:48:46.99ID:YtI/VIJK0
いるようないらないような
まぁリマスターだろう
2022/04/08(金) 12:51:42.70ID:JGJVEDhz0
出願内容に携帯用液晶画面おもちゃ用ソフトウェアとか光ディスクとかROMカートリッジとかあるからSwitch含む他機種マルチっぽそうだな
2022/04/08(金) 12:52:52.84ID:BjFvStpXd
>>324
それは関係ない
商標だから取れる範囲は全部取っとくもの
2022/04/08(金) 12:53:07.20ID:Lhg4MJIe0
スーファミの横256ドット表示前提のドット絵を、横320ドット表示モードの
ハードにそのまま持ってきたら縦長になってしまう
PS1には横256モードがある、サターンには無かったの?
2022/04/08(金) 13:13:04.15ID:fLr/TgZO0
HD2Dを期待したいとこだが
わざわざトラストとかぶる表現はしないよなあ
となるとリアル等身の3D化か?

まあそこまで気合入れるか疑問だが…w
328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 13:17:21.07ID:Ii1NXgpP0
運命の輪はどうしてああなった
2022/04/08(金) 13:23:34.45ID:wNZLN1X50
>>327
トライアングルストラテジー発売したしアートディンクはPS1のタクティクスオウガ移植担当だったから
ちょうど開いたラインでHD-2Dやってる可能性はある
330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 13:26:22.24ID:Icf03o2N0
また同じのやんの・・・?
運命の輪でもういいやってなっただろう
2022/04/08(金) 13:30:38.85ID:Lhg4MJIe0
PSPオンリーゲーなんかあの当時ポテンシャル20%くらいしか出てないんだから
バンバンリマスターすりゃいいんだわ
332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 13:45:18.98ID:lnaTCuqm0
>>258
ソニー優先契約の一環
マツダが判子押しちゃった
2022/04/08(金) 13:47:40.50ID:QAdLX52Dp
>>328
単純に予算が少なかった
スクエニの売上見込みたった数万本だったからな
2022/04/08(金) 14:03:08.84ID:wNZLN1X50
>>333
TO運命の輪はバランス修正したバージョンが海外でしかなくて日本向けに出さなかった悪手したからな
335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 14:09:18.21ID:lVINDlCR0
>>322
PS1の方は音が変になってた
2022/04/08(金) 14:11:14.97ID:9YZhtrEqp
>>334
海外版出すほどの売上見込まれてなかったからなw
結局スクエニの判断がうんこなんだよ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 14:13:16.53ID:JDRXtQN60
運命の輪が酷評されてるみたいだが何がどうあかんのん?
皆あかんあかんしか言ってないやんけw
2022/04/08(金) 14:17:24.22ID:DUr98mf1p
細かいこと気にしなきゃかなり遊べるからな
2022/04/08(金) 14:18:06.83ID:UXFKcxxF0
最近のスクエニで一番まともな成果をあげているとはいえ浅野組に依存しすぎてるなあ
ひと昔前散々野村一派が彼らをいじめていたっていう話もあるし
本当に節操ないなという感想しかない
2022/04/08(金) 14:26:40.83ID:wNZLN1X50
>>339
PS向けのスクエニ主力の本編が右肩の不振で
スクエニ浅野ゲーが任天堂向けで浮上して売れてるっていうのがねじれの状態なんだよな
2022/04/08(金) 14:28:42.52ID:tKU/i/070
>>337
>>218

話は加筆されキャラの追加もあった
ワールドやらチャリオット(行動を何度でもやり直せる)やらまあ便利なシステムも追加された
がトレジャーのドロップがランダムになったせいでチャリオットの利点が相殺されて作業化が加速した
何を考えて仕様変更したのかマジでわからん
342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 14:41:15.91ID:lVINDlCR0
>>337
とにかくゲームバランス関係は悪いところが多すぎてな…
レベルがクラス別になっているせいで本来なら後半加入の頼りになる固有クラスキャラがレベル1で加入するとか(加入前に装備してたレア装備もレベル制限のせいで強制解除)
ヒーリング回復量がショボい(何故か固有値)せいで主な回復手段がアイテムになったり(敵クレリックもアイテムで回復する…)
敵AIがアホすぎて初期位置引きこもって役に立たない補助魔法掛け合っているだけとか



素材は良かったんだけどね
343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 14:50:01.38ID:lVINDlCR0
>>338
いや無理

トレーニングをまた欲しくなるぐらいレベル上げとか面倒で3章途中投げてしまったし
そういう作業を苦にしない人にはいいかもしれんけどね…
2022/04/08(金) 14:51:09.35ID:Lhg4MJIe0
こういうのがうるせーからまたリマスターしてバランス調整すりゃいいわな
2022/04/08(金) 14:54:07.85ID:Lhg4MJIe0
ていうかそもそもPSPに縁の無かったゲームユーザーが大半なんだから
リマスターリメイクして何を咎められる筋合いあるんだよボケって話でさ
2022/04/08(金) 14:59:08.20ID:2nq5rc590
お気に入りのキャラが最強ステータスにできないって発達障害者達が喚いてるだけで
普通に1週するだけなら問題なく遊べるからね
347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 15:00:53.47ID:0Zqip8m70
>>337
分かり易く言うと、敵が遠くで「行くよ翼君!」「いいよみさきくん!」って感じで励まし合ってて攻めてこない
Lvアップボーナスに制限があるから後から仲間になった奴と初期から居るやつで差が出る
オズ様は話が分かるのシーンで「私は負けない」みたいな蛇足分が追加されてる

他にもあるがてきとーにぐぐってくれ
2022/04/08(金) 15:03:07.66ID:FVcUJzUfp
運命のわはオリジナルより前衛活躍させやすくて好きだったな
2022/04/08(金) 15:05:23.66ID:axdiSu8Ha
俺も最初はリメイクに喜んで面白い面白いとプレイしたんだけど途中からこれなんかヤバいな…ってなってくんだよな
やった奴しか分からん
2022/04/08(金) 15:06:28.55ID:CAPG1dbf0
敵が自陣に籠もって乳栗あい始めた時、我に返る
351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 15:08:08.06ID:bQ99Yq+G0
懐古爺に難癖つけられて爆死するんだろうな(´・ω・`)
2022/04/08(金) 15:09:50.10ID:GNI5Voj/a
運命の輪とかいうそびえ立つクソゲーの前科があるから信用できない
2022/04/08(金) 15:11:37.70ID:mygY+flIa
アイテム合成やドロップアイテムの設定がプレイヤー間取引のあるネトゲで見るような確率なのがホント糞
354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 15:14:34.93ID:yl9LpDvBa
>>231
今トラステやってるけど、はしご上がったところにキャラ置くとはしご登れずに永遠にそのままはしご前待機するボスキャラとかおる程度にはおバカやぞw
2022/04/08(金) 15:21:22.08ID:/3JpmTdA0
海外版も遊んだけど補助魔法合戦やレベルアップボーナスはマシになってる
でも結局クラスでレベル共有してんのがガンなんだよな
キャラやエフェクトの高速化とクラスや装備品増加を主軸にしとけば約束された神ゲーだったのにな
2022/04/08(金) 15:26:59.16ID:0VK9kjQ9a
運命の輪ベースでバトル調整したものがいいわ
ワールドとチャリオットと追加シナリオ、追加キャラ、追加ダンジョン、魔法エフェクトのテンポとかをなくしてまで
原作に戻してほしいと願うほど原作のバトルシステムも良いわけではないし
357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 15:27:42.27ID:m0s4DLqi0
>>1
スレタイのプラットフォームがイミフ
2022/04/08(金) 15:33:28.19ID:JIARZh/wa
タクティクスオウガは当時意味がわからなくてすぐ投げたけどFFTはハマった
最近出たトラストもハマってる
そんなわけでFFTやトラストみたいなゲームシステムでSwitchかSteamで出たら喜んで買う
359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 15:34:12.41ID:7x/XoRnY0
松野がいまいちになったのってやっぱりff12降板からだが、結局何があったんや
精神科で松野を見かけた、みたいな話もあったからやはりメンタルか
360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 15:35:10.26ID:acFLYQuLa
>>337
アロセールが全ルートで仲間になり強制離脱もない、復讐の鬼でもなんでもない凡キャラと化した
あとDLが余計だし蛇足すぎた
伝説オウガEDでの、ランスロットがハイムの戦役で戦死することとの整合性を投げ棄て、
MIAとはいえ最終章での復活に含みをもたせていたウォーレンを探させるとか、
ほんと誰が喜ぶんだこのIFっていう感じ
2022/04/08(金) 15:36:50.37ID:Ofc6IiR+0
>>326
サターンは元々ドットが縦長じゃなかった?
KOFとかストZEROとかも微妙にヒョロ長になってる
2022/04/08(金) 15:37:02.10ID:oXhJk74fp
今は社外協力的な立場でガッツリ携われる身じゃないからな
2022/04/08(金) 15:38:15.73ID:/3JpmTdA0
トラストは見た目がTOと似てるからよく比べられてるけど
どっちかというと昔のFEやシャイニングフォースとかに近いような
2022/04/08(金) 15:38:45.88ID:0CH4lBB10
>>360
正史じゃなくあくまでifだし自分は良いと思ったよ
2022/04/08(金) 15:40:32.98ID:Lhg4MJIe0
PS1は横256・320・368・512・640のモードがある
縦は240pか480iだから横320以外はドットがスクエアじゃなくできる
ファミコンスーファミは横256・512なのでPS1はそこから持ってきても
ぴったりドットを合わせて違和感のない縦横比にすることができた

サターンにこの横解像度出力モードの柔軟性はあったのか?って事ね
366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 15:44:19.91ID:7x/XoRnY0
>>356
分かる
初代のシステムは今やるとさすがにシンプル過ぎる
367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 15:45:38.08ID:dvpoRyUS0
最近のスクエニ完全にリマスターリメイク会社になったな
ここ10年以上に渡る惨状見てたらその方がマシだがタイトル尽きたらどうすんの
2022/04/08(金) 15:49:45.44ID:mk3cSCWY0
海外版準拠にしてくれるならなあ
出来によってはあぼーんって言われそうだが
2022/04/08(金) 15:50:26.83ID:aeqj6z8yp
またリマスターリメイクしなおすんだよ
2022/04/08(金) 15:50:59.82ID:+icW194r0
>>367
10年経ったらまたリマスターしなおせばいいんだろ
オウガだって運命の輪から11年半たってるんだし
2022/04/08(金) 15:52:19.74ID:FvVW4qdFp
日本版まんまとかならリボーンなんて付けないんじゃね
運輪でやるなら少なくとも海外版準拠でそこから更に調整って感じだろう
2022/04/08(金) 15:54:07.14ID:YiYJDKrN0
リメイク、リマスターなんて原作のこの部分と違うの良くない、みたいに細かい不満は出るものなんだから
サブスクにして毎年微修正して配信みたいにすればいいんじゃないの
2022/04/08(金) 15:56:58.56ID:+icW194r0
期待外れなガッカリゲーになってもいいからep8作ってほしいわ
2022/04/08(金) 16:10:10.21ID:PNezmWee0
TOとか今やったら普通にクソゲーだし
2022/04/08(金) 16:21:28.81ID:JWHiiUYlM
ランスロットの広志が仲間になる?
2022/04/08(金) 16:44:31.05ID:8g/5nk9D0
>>373
松野無しでクズエニが作ってもいいと?
最終章のプロットが公開されてからもう未練ないわ
377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 16:59:26.14ID:S/yCyjgnM
スマホゲーだろw
2022/04/08(金) 16:59:42.10ID:+yM3G+S10
switchリマスターかな
クロノクロスみたいにタイトル変えたらニンテンドーからお金が出るんでしょう
2022/04/08(金) 17:09:07.58ID:wbh1HSAy0
おういいな
買うわ



Steamで
2022/04/08(金) 18:05:19.71ID:kYjwzM/J0
リメイクかスマホ向けだろうね
前者ならともかく後者だとひどい事になりそうだけど
リメイクもHD2D路線で行くのかピクセルリマスター路線かでだいぶ変わる
2022/04/08(金) 18:08:35.03ID:ryWRRaeD0
>>364

ウォーレンを探せだけは正史扱い
本来は8章前のダンジョン探索外伝で復活する予定だったのを
運命の輪に組み込んだ形
2022/04/08(金) 18:25:11.92ID:9QX1EIIIa
うおー
これは楽しみすぎる
2022/04/08(金) 18:46:31.60ID:gfLD0VOm0
>>381
それは初耳だわ、松野が言ってたの?
2022/04/08(金) 18:54:21.09ID:ryWRRaeD0
松野 泰己?@YasumiMatsuno
「ウォーレンをさがせ」は15年前、TOシステムを流用して外伝を作ろうという企画があり、その時のプロットを再利用しています。探しに行くのはデニム達ではなく、伝説の〜のラストで旅立った5人がダンジョンを進むRPGノリの企画でした。 #TacticsOgre
2011年4月19日
2022/04/08(金) 18:55:43.90ID:ryWRRaeD0
ttps://twitter.com/YasumiMatsuno/status/565016673493598209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 18:56:07.35ID:0lVoO9m80
FFTも頼むわ
2022/04/08(金) 19:05:14.51ID:fwsPfaQJa
PSPのリメイクのやつ好きじゃなかったからHD2Dで頼むわ
2022/04/08(金) 19:07:44.90ID:5QrJ5f/L0
運命の輪ムズ過ぎたんで優しめでオナシャス
2022/04/08(金) 19:08:40.99ID:kisA7ABW0
近年の手抜きリマスターを見てると…期待できる?
値段とかけ離れてるクオリティだよ、きっと
2022/04/08(金) 19:12:45.24ID:gfLD0VOm0
>>384
へえー、松野フォローしててそのツイートも見てるはずなんだけどすっかり記憶にないから助かったわありがとう
2022/04/08(金) 20:05:55.71ID:Jd+N41Ir0
スマホだったらいらね
ゴロゴロやりたいからswitchでひとまずおなしゃす
2022/04/08(金) 20:23:31.95ID:GOTBf3RTa
リボーンはメタルマックスゼノを思い浮かべるから止めてほしい
393名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 20:34:43.08ID:utO+qLuPp
タクティクスオウガリノベ
にしよう(提案)
394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 20:46:59.19ID:VC39Gwsh0
買え
サッサとドラクエだせ
2022/04/08(金) 20:47:57.69ID:8GwS8sVUd
リメイクかリマスターだろうけど本当に大事に作って欲しい
2022/04/08(金) 21:15:26.95ID:jCfat98e0
セガ・サターン版の音声を入れてくださいw
2022/04/08(金) 21:42:33.56ID:RWjCvhTU0
神風動画が作った海外版PVアニメを収録してくれ
アレは海外版には収録されたんだっけ
高画質でたのむ
2022/04/08(金) 21:50:20.40ID:UB+7NK1V0
もう松野のテキストより
宮崎のテキストの時代だしなぁ
399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 21:51:30.50ID:p/Gjjyhc0
>>396
移植したリバーヒルソフトは当時すでに資金繰りで行き詰まっていたのかもしれないけど、前作の伝説のオウガでも
タクティクスオウガでも共通して登場するキャラは全員を同じ声優で統一して欲しかったかな
移植スタッフが勝手に声を入れることの是非はともかく、声優を一貫しないのは作品への愛情がないなって思ったよ
400びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:45.80ID:xUZnTh160
PSPのはガッカリリメイクだったなあ
401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:37.69ID:I/4jDflha
運命の輪はバランス悪すぎてな
数ターン巻き戻し機能に同一クラスでのレベル管理だから汎用職がレベル上がりすぎる
2022/04/08(金) 22:00:45.33ID:VkrJpqNCp
石化して終わりか全員弓でチクチクの原作もバランス良かったわけではないからなぁ
403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 22:03:20.66ID:uFB56Qsj0
ソシャゲですね間違いない
死んだタイトル墓場から引き摺り出してきてまた殺すパターン
2022/04/08(金) 22:08:58.79ID:jCfat98e0
>>399
それなw
何にせよSFCの名作が蘇るのは嬉しい!
2022/04/08(金) 22:52:05.11ID:OuSfU3p30
運命の輪の出来が酷すぎたせい
2022/04/08(金) 22:57:46.73ID:LX6z5Z1Ip
メタスコアたったの87w
407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:06:50.21ID:TAGsU1rQ0
トラスト売れたからゴーサイン出たんやろね
さすがswitch
2022/04/08(金) 23:07:45.78ID:S+PZ2xTg0
>>354
回り込みよりそこに待機の方がマシだからでしょ
409名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:12:07.76ID:n/U9SV6F0
PSP版クソゲーだったから期待してない
開発者もあの仕様は失敗したみたいなこといってたし
リメイクやリマスターより新作がやりたい
410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:18:20.18ID:ck+AqYo50
どう考えても

本命 スマホゲーで墓場荒らし
対抗 SwitchでHD2Dリメイク
大穴 Switch/PS/PCのマルチ

だろw

グラも性能も一番関係ないジャンル、しかも春の新作爆撃で唯一大爆死しなかったトラストと同じSRPGだしCSならSwitchは入る
411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:21:20.71ID:TAGsU1rQ0
FFTAとFFTって別物なの?
2022/04/08(金) 23:24:04.72ID:Yu4C+nslp
>>409
海外版の時点で改善されてるしわざわざ日本版移植するだけならリボーンなんて付けないと思うけどな
413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:20.42ID:7x/XoRnY0
>>398
どの宮崎や
2022/04/08(金) 23:28:17.86ID:UB+7NK1V0
>>413
フロムや

運命の輪ってシステムが悪いの認めておきながら
DLC作る暇あったら先にテコ入れしなかったのってなんなん
415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:34:20.45ID:ck+AqYo50
>>411
完全な別物、イヴァリースって地名でのSRPGって共通点以外はほぼない
416名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:36:57.67ID:6S4el8VC0
クロノクロスが阿鼻叫喚っぽいしこれもダメだなw
トラストは10年に一度の奇跡だったか
417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:10.00ID:7x/XoRnY0
>>414
宮崎のテキスト自体は大した事ないと思うが
断片から物語を感じさせるのは上手いけどさ
418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:44:04.20ID:fKgF/RkO0
HD-2Dでリメイクしまくれっていう社長命令あったらしいし、このタイミングでタクティクスオウガをソシャゲなんて悪手すぎるから普通にCSで出すだろ
トラストが売れてLALとDQ3も出るしこれもHD-2Dだろ
419名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:16.68ID:fKgF/RkO0
そう言えばフロントミッションもリメイクされるんだった
420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:51.48ID:ck+AqYo50
>>416
クロスはもともと賛否両論のゲームをガチで何もせずにそのまままるっと移植したからな
あれのメインはあくまでラジカルドリーマーでそのおまけにクロスの移植がくっついてきた様なもの
一応真面目にHD2Dで再度1からリメイクするならあれよりはマシだろ

まあ、どうせスマホゲーだろうけど
421名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 23:49:12.97ID:xk9AGdcF0
スクエニって粗製濫造でブランド自ら破壊してないかい
2022/04/08(金) 23:52:23.15ID:AhhTQjGqa
虐殺とかどの陣営も当たり前にやってるこのゲームは今しゃれにならんのでは
2022/04/08(金) 23:55:17.29ID:nExyJtSQ0
>>1
スクエニとマーベラスはソニーのチンポ舐めるのが好きだな
424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 00:08:29.83ID:RdtdQccu0
>>418
リメイクはゴミだったからSFC版を出してくると思う
HD2Dは大人向けって位置付けなのか少し高くても許される感があるからガンガン量産されるんだろうな
2022/04/09(土) 00:11:54.61ID:Al1c9Rnn0
マジか最高じゃん
ピクリマで懲りてないオレは買うぞ
426名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 00:12:51.03ID:u8yYPtZ70
たぶん買うと思う
2022/04/09(土) 00:14:32.74ID:2mlrrYRf0
タクティスはいいからオウガバトル復活して欲しいな
タクティス系はお腹いっぱい
428名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 00:15:58.60ID:481dze9o0
聞くところによるとPS独占らしい
トラスト売れなかったし
2022/04/09(土) 00:17:21.85ID:2mlrrYRf0
ゴキブリ「だが買わぬ」
リレイヤーの核爆死が久しいw
430名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 00:18:49.45ID:So7naNRh0
>>422
フォトリアルにやったらしゃれにならんからこそ、明確にフィクションとわかりやすいHD2Dリメイクでやる可能性が高いかも?
フォトリアルでやったら割とグロい展開もドットだとインパクトが多少薄れる
2022/04/09(土) 00:26:06.67ID:vkSFeLgHa
PS独占な訳ないけど
Switchより確実に売れないじゃん
432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 00:28:13.57ID:dPmFRNtJ0
>>431
妄想でも縋らないともうソフト何も出ないからなPSは
2022/04/09(土) 00:28:43.98ID:YDsFdMiE0
>>428
トラストで売れない判定なら
それより酷い有様だった年度末PS向けスクエニゲー軍団はどういう扱いになってしまうんだよ
2022/04/09(土) 00:30:18.63ID:2KM5uTii0
バランス取りをしたつもりで出したリメイクがうんこだったぁらな
どうせまた余計な調整という名の改悪をして産業廃棄物を産むんだろ
2022/04/09(土) 00:36:17.70ID:x6ykSHW/r
リボーンってシリーズ死なせた自覚はあるんだな
2022/04/09(土) 00:40:04.25ID:L/TZusypa
タクティクスオウガはもう眠らせて、完全新作作って欲しいな…トラストが良い感じに売れてくれてるから、オウガシリーズ復活させるなら良いタイミングなんだよね
2022/04/09(土) 00:48:18.75ID:39E/zYwOp
第3開発部になるだろうからソシャゲにはしないんじゃね
オウガ好きな吉田が許すとは思えん
2022/04/09(土) 01:00:01.71ID:uoRq45lc0
キャライラストがトラストのやつに全部変わって爆死してほしい
2022/04/09(土) 01:21:48.56ID:FwQuu8itp
吉田明彦は無理だろうな
政尾翼でも良いけど今のスクエニなら生島直樹か高橋和哉だろうな
2022/04/09(土) 01:23:40.62ID:2mlrrYRf0
松野氏抜きでも面白いゲームは作れるけど吉田氏がいないとオウガにならないんだよな
2022/04/09(土) 02:37:32.75ID:ku+sdfRC0
TOもFFTもリメイクはいらないかなオリジナル版で十分
FFTAだけは完全版を出してもらいたい
海外版ベースにもっと遊びやすくリメイクしろ
2022/04/09(土) 02:50:13.62ID:zJQ6Nvhlp
あの普及の名作がスマホに!
(名シーンフラッシュバック)
「僕にその手を汚せというのか・・・」
「きみたちのような若者が戦わなくともよい・・・
そんな世界を築きたいものだな・・・」
「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる!
好きにしろッ!」
(タイトルアップ)
タクティクスオウガ・リボーン・・・

今なら☆☆☆ジュヌーン・アパタイザ貰える!
2022/04/09(土) 03:55:15.68ID:/Q5w5df30
これこそ「手を汚す」そのものだな
2022/04/09(土) 03:55:49.62ID:/Q5w5df30
>>442
無課金にあげるのはデボルド兄さんなンですよ
2022/04/09(土) 04:09:45.61ID:ab6Oh+jvp
自分の息子の評価低いなw
2022/04/09(土) 04:34:04.21ID:AGzw+tV8a
吉田以外はもう吉田のパチモンみたいな絵だしなぁ
2022/04/09(土) 04:41:03.52ID:uoRq45lc0
生島って本来モブとか専用の絵描きだよな
いやそれすら危ういな、ラフにしか見えん
主役級描いていいレベルに達してない
2022/04/09(土) 04:59:32.88ID:BnMUAivbp
トラステのギャラデザやったばかりの生島もやらんと思う
2022/04/09(土) 06:24:17.67ID:K57H/Fzr0
引き抜かれて裏切るやつは結局なにやってもだめ才能あっても
2022/04/09(土) 06:34:39.69ID:KQfOklds0
>>437
その吉田にそんな権限はねえよ
2022/04/09(土) 06:41:02.33ID:oXs8hG910
>>439
生島直樹みたいなクソ魅力無い奴を採用すんのは流石に勘弁してほしいわ
政尾や高橋ならまだマシだけども
2022/04/09(土) 06:57:41.47ID:/YgCuVaU0
こういうレトロゲーの復刻みたいなのでスイッチ外しはまずないだろ
というかむしろPS5外しされる可能性の方が高くね

ライブアライブもフロントミッションもPS版無いし
2022/04/09(土) 07:03:35.73ID:/YgCuVaU0
生島はオクトラは良かったけどそれ以外イマイチだな
ライブアライブはかなりきつい
2022/04/09(土) 07:05:21.49ID:aRNknE8s0
運命の輪最高だったな
デネブエピの追加
ユーリア追加
オズマ仲間
ハボリムの回想
ランスロット復活
ウォーレン生存
ロドリック対戦
最高だった
2022/04/09(土) 07:10:06.84ID:GXaqxZ9RM
HD2Dご用達の線が多いだけの雑な絵師はもういいよ
2022/04/09(土) 08:03:38.23ID:jOFz+IErp
スクエニの社長が過去の作品HD2Dでリメイクして命令
&トライアングルストラテジーが売れた
これだけでだいぶ縛られてる気がするけどw
2022/04/09(土) 08:10:46.72ID:StkZdoFq0
タクティクスオウガのシナリオって
今の時代でも通じるかどうか
2022/04/09(土) 08:13:50.48ID:aRNknE8s0
そりゃ通じるよ
同じ薔薇戦争ベースのゲーム・オブ・スローンズだってヒットしたわけだし
イデオロギーの対立は常に起こる
むしろトライアングルストラテジーみたいな日曜朝レベルで正義はわれにあり!とか叫びながら戦争起こす主人公が通じるのはおかしい
2022/04/09(土) 08:25:55.03ID:oXs8hG910
>>458
通じるわな普遍性あるもの
でも薔薇戦争をベースにしたのはタクティクスオウガじゃなくFFT
タクティクスオウガはユーゴ紛争なんや
2022/04/09(土) 08:34:20.52ID:2KM5uTii0
>>457
ラストまでの導線は雑だよな、今見ても
461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 08:37:24.87ID:oXs8hG910
>>454
そこらは自分も肯定的だなぁ
問題はゲームシステムなんだよな
育成システムとおバカな敵AI
マゾ過ぎるスキルレベル上げ
その辺りを調整してくれりゃ云う事ないんだけどなぁ
2022/04/09(土) 08:40:09.19ID:Lz5I40vO0
オウガバトルサーガの新EPを出すわけじゃにぃのか
2022/04/09(土) 09:04:47.58ID:fG9WC4nXa
普通のタクティクスオウガを
Switchで出したら面白い
オウガバトル64の移植でも良いけど
464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 09:06:12.51ID:AgSY3GFQ0
>>457
通じるっつーか、未だにあのレベルのシナリオやれたゲームってほとんどないだろ
2022/04/09(土) 09:08:49.52ID:Hm0ALUX50
今更TOのリメイクとか出した所で、元々少ない信者の一部が買って終わりだろうよ
所詮昔のゲームであって、今の時代に売れるようなものじゃない
2022/04/09(土) 09:11:49.88ID:cx3hYYkm0
今よりゲームが売れたあの時代にたかだか50万本程度だからな
スマホゲー化はないだろうという根拠になってる
467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 09:12:38.73ID:VAjMe9Fo0
DioFieldってのはどこが開発してるんだろうな
2022/04/09(土) 09:38:03.04ID:o0o0eoqE0
>>452
フロントミッションもうちょっと何とかならんかったのかって言う
なんであんなにのっぺりしてるん…
2022/04/09(土) 09:39:32.27ID:OQycGuj/0
運命の輪が無かったことにされるのか
2022/04/09(土) 09:44:22.90ID:+ntRoj4y0
>>454
ほんとこれを削除してまで、原作がいいとか言ってる運命の輪アンチは頭おかしい
2022/04/09(土) 09:46:18.38ID:+ntRoj4y0
>>468
フロントミッションのフの字も知らんようなポーランドの開発会社に身売りされたようなもんだろ
スクエニからのオフィシャル発表すらない
2022/04/09(土) 09:47:36.41ID:DoIKcyhE0
あれだけグラグラ言ってたゴキすらこんな化石ゲーに縋るしかない現状
473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 09:55:12.95ID:Dx4cJAC8a
FFTは脂肪したらクリスタルでスキル引き継ぎできるのかダメだわ
アレで万能型量産できるし
474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 09:57:29.05ID:R6a566Stp
>>458
正義は我にあり!みたいな展開あったっけ…
2022/04/09(土) 10:00:52.02ID:NPGlwo49a
運命の輪がそもそも3Dで作られててドット絵風に見せてるHD-2Dの原型みたいなもんだからな
2022/04/09(土) 10:03:48.53ID:9fG0MAgI0
運命の輪とかいう特級汚物
2022/04/09(土) 10:12:27.17ID:r5OGsD/30
うんこの輪褒めてるやつはライトノベルでも読んでたほうがマシ
ベースが糞だと盛り付けしてもクソなんだ
478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 10:36:34.37ID:z6V0QyXsp
タクティクスオウガリフォーム
479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 10:36:56.96ID:z6V0QyXsp
タクティクスオウガリサイクル
480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 10:38:50.28ID:z6V0QyXsp
>>454
否定派はシステムについて
ゴミといってるわけだから、
なんの反論にもなってないぞ
2022/04/09(土) 10:48:07.98ID:9mdS7Zj80
今の御時世にあんな惨たらしい内容量やれるか
くっころからの展開、薬物で廃人とか
482名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 10:50:22.73ID:/ndEPmVw0
糞ゲーゾンビに改変されて懐古厨発狂、無事死亡のいつものパターンか
483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 10:51:12.32ID:AgSY3GFQ0
運命の輪はシナリオには特に文句無かったが、初期加入キャラほど強くなって後から入るキャラが弱くなるのに萎えた記憶
2022/04/09(土) 10:55:02.06ID:AWQpMw/fa
クロノクロスが無事死亡したらしいな
次はVPかコレや
485名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 10:55:19.13ID:jLLBD7TzM
>>481
元々ユーゴの民族紛争が背景だからな
やってやれないことはない
ロシアのウクライナ侵略×2を題材にして次のオウガバトルサーガやってもいい
2022/04/09(土) 10:56:31.32ID:gyBEUA520
システムなんてバランス調整さえできてればなんの文句も出ないもんだよ
SFCやPSPじゃマスターアップしたらそこで終わりだからどうしようもなかった
今やもう無限に調整できるじゃん
2022/04/09(土) 10:58:16.27ID:lBNXI9hG0
>>484
クロノクロス売上1位だぞ
2022/04/09(土) 10:58:31.89ID:Y+/ZhZ180
スマホゲーでマネタイズ出来るタイトルではないだろう
2022/04/09(土) 10:59:32.69ID:UJd0k9yF0
>>481
あの程度なら日本でも普通にやれると思うよ。
洋ゲーの方はもっと凄惨なシーン多いからな
490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 10:59:56.29ID:bDGYRG5Ua
2DHDなら買う
スマホガチャゲーなら死ね
2022/04/09(土) 11:05:41.07ID:ooIsLlGra
これのリマスター出すなら新作もほしいな
64でオウガバトル再来の伏線は出揃ったからあと1つで完結できるはず
2022/04/09(土) 11:12:08.97ID:HvmjxYIv0
「タクティクス王 ガリボーン」かもしれない
2022/04/09(土) 11:17:03.01ID:2KM5uTii0
>>488
ユニットを全部ガチャにすればよろしいやん(やん
494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:48.85ID:oqqYfjhI0
クズエニが、ユーザーが望む形で出すわけないじゃん
スマホアプリの課金ゴミだろう
2022/04/09(土) 11:27:56.42ID:o0o0eoqE0
>>473
あれ継承できるスキル1個じゃん・・・
普通に育てる方が早いぞ
496名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 11:55:16.52ID:viBvouXh0
グラに手をかけずシステムを練り上げて欲しい
2022/04/09(土) 12:00:38.50ID:C3TbE0kVd
A. 2D-HD リメイク 1%

B. ピクセルリマスター 3%

C. ソシャゲ 96%
2022/04/09(土) 12:06:35.38ID:RmjoOY+Y0
>>497
NVIDIAリークで既に漏れているんだよなあ
ソシャゲの確率は0%だぞ
499名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 12:26:31.73ID:AgSY3GFQ0
>>498
朗報やんけ!
500名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 12:34:29.69ID:iCC3nACv0
嫌な予感しかしない
スクエニ=糞ゲーが定着してしまった
2022/04/09(土) 12:36:21.03ID:oOUMuky90
ヴァイスもらえる
502名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 12:39:09.57ID:tT0+usvqM
デネブの方がよくね
2022/04/09(土) 12:48:51.22ID:yAejg8Qh0
どうせスマフォじゃね?
でみんなガッカリ
504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 13:07:33.37ID:W01osbX90
本気で作るなら吉田が他の奴に任せるわけないから
消去法で中途半端なものが出てくるだろうな
505名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 13:27:08.25ID:Ak+fvDT50
そのまま無双風面クリアアクションゲーにしたら面白そうではあるけどな
SRPGとしては今さら作りようが無いね
2022/04/09(土) 13:46:05.31ID:+ntRoj4y0
8章作るとしたらタクティクス系のSRPGではないって松野が言ってたな
2022/04/09(土) 13:46:56.86ID:YIbDChOSa
>>506
ベイグラントもオウガみたいなもんだし
2022/04/09(土) 13:48:52.65ID:+ntRoj4y0
つうかベイグラリボーンしてほしいわ
武器交換をもっと簡単にできるようにしてさ
2022/04/09(土) 14:03:54.88ID:Uh5LCHgbM
リボーンとついたソフトに良い思い出がない
2022/04/09(土) 15:52:50.24ID:KKLMPV6Xa
ベイグラントは面白いけどなんだか途中で秋田な
511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 16:01:39.40ID:AgSY3GFQ0
ベイグラントは戦闘がリズムゲーだからなぁ
ストーリーは好きだけど戦闘は熱中するような物じゃないね
2022/04/09(土) 16:09:18.35ID:oXs8hG910
ベイグラはスキル、ゲインファントムでゴリ押ししたなw
今リメイクすんなら完全にアクションにして欲しいわ
ターゲットドーム開くあの戦闘も恋しいが流石に怠いだろうし
2022/04/09(土) 16:11:51.09ID:GWyfV6ta0
>>506

ベイグラントのシステムをオウガでやるなら3章のっけてたってなことは言ってたな
514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 16:32:55.79ID:EvgpsU+ka
幻影戦争って今どうやってるの?
515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 16:38:48.61ID:Z6ItKBUJd
ベイグラとか開発のお手本プレイ見てみたかったわ
どうすんのがまともな進め方なのか
クソダメになってもチェイン 繋いで何時間もかけてゴリ押してた
2022/04/09(土) 16:42:05.51ID:zI2vPZ6Fd
ベイクラ大好きだったが現行ハードではできないんだっけ
2022/04/09(土) 16:44:20.85ID:zI2vPZ6Fd
家畜に神はいないッ!!
名セリフだが今の基準でセーフなのだろうか
2022/04/09(土) 16:51:36.46ID:zI2vPZ6Fd
>>90
NOWででる=PC版があるゲームってこと?
2022/04/09(土) 17:00:36.06ID:+ntRoj4y0
>>515
敵の種族ごとに弱点になる武器を用意する一人用シミュレーションゲームみたいなもんだよ、ベイグラは
520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 17:15:11.09ID:Z6ItKBUJd
>>519
それは分かってだけど種族ごとの武器作るのかなり無茶なかった?
カカシ殴ってても溜まるの雀の涙でまず武器揃えれなかった
ネトゲみたいに半端ない時間使って武器一個ずつ仕上げてく行くのかと思ってた
521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 17:26:15.87ID:uS8i8qNJ0
吉田がキャラ描いてなくちゃね
2022/04/09(土) 17:30:57.17ID:XfFEFi240
>>498
そこは朗報じゃねえか
523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 19:02:18.72ID:NbKp/RBY0
>>498
NVIDIAリークだとリマスターってなってるんだよな
2022/04/09(土) 19:06:04.25ID:TFTxpJoGF
>>497訂正

A. 2D-HD リメイク 1%

B. クロノクロス・FF7/8/9レベルのウンコリマスター 2%

B. ピクセルリマスター 3%

C. ソシャゲ 94%
525524
垢版 |
2022/04/09(土) 19:07:12.73ID:TFTxpJoGF
微訂正>>524

A. 2D-HD リメイク 1%
 
B. クロノクロス・FF7/8/9レベルのウンコ リマスター 2%

C. ピクセルリマスター 3%

D. ソシャゲ 94%
2022/04/09(土) 19:52:52.96ID:cx3hYYkm0
こんなもん必死に考えて訂正までして書き込んでんのおもろ
527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 20:16:59.45ID:Jq18Uo01a
今松野はどこで何をしているの?
オウガサーガちゃんと終わらせてくれよ
2022/04/09(土) 20:24:53.78ID:2IddW/um0
海の見える教会で療養してるよ
529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 20:25:44.65ID:RvLwgwT30
終わらせてくれよって、じゃあ責任もって最後まで買うのか?
530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 20:31:28.63ID:AgSY3GFQ0
>>529
松野がやるなら買うわw
劣化しようが見届けるよ
2022/04/09(土) 21:31:28.77ID:bJ6pAxBya
>>527
FF14やってる
532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 21:42:54.50ID:0ILywi2U0
>>527
かつて一度は天才とまで呼ばれた人間のその後は検索すれば出てくるだろうから書かない
最近はあれだな、陛下の即位の礼の時に皇居上空に虹が掛かった写真をマスコミが報じてたけど、
あれを撮影したのが松野だよ
2022/04/09(土) 21:44:38.51ID:ZkhChuWx0
ラシュディが何者だったのか知りたかったんで完結の見込みが無いのはホント残念
2022/04/09(土) 22:09:00.03ID:/Q5w5df30
>>528
アウアウアー
2022/04/09(土) 22:17:00.93ID:uFr78EpI0
>>79
strategy
2022/04/09(土) 22:21:00.56ID:OhoZBMds0
リメイクだろうとソシャゲでガッカリだろうと
どっちにしてもこんな形で知りたくなかった
この手の商標からバレるのって防げないのかね
537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:21:15.56ID:zwLn4Eu/0
>>531
てかまだFFのシナリオ書いたりしてたんだな
自分では新作作ったりしてないのか
TOかFFTの続編作りたいなんて話してたようだけど、今回のリボーンに関わる可能性はあるかもしれんねぇ
2022/04/09(土) 22:30:22.89ID:sPP719zha
>>457
90年代のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争とか民族紛争の影響を受けている
539名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:02.08ID:NbKp/RBY0
https://twitter.com/auuo/status/1512270156956901376?s=21&;t=FDpuaa9zifOinwGRbXAWag
坂口もツイートしてるから松野も関わってるんじゃね
つーか坂口は絶対知ってるだろw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/09(土) 22:38:47.58ID:2IddW/um0
>>539
これで関わってなかったら、見事な晒し上げで悲しい
541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:43:21.49ID:f58//Wa80
>>458
松野が関わってるのなら逆に期待できない
542名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:46:23.92ID:Nv5+CsFI0
PS独占だろうな
2022/04/09(土) 22:46:24.35ID:bIahjh0kd
松野が関わってなかったら俺はいらないな
オウガって名前のゲームがやりたいんじゃないから
544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:56:48.66ID:AgSY3GFQ0
松野もお茶を濁すばかりじゃなくて、もう一度くらい命削るような創作してくれよ、って思うわ
勝手ですまんが
2022/04/09(土) 22:57:42.40ID:2IddW/um0
FF12で引退したので1度は命削ったんじゃね
546名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 23:17:29.77ID:IDYjXOiia
>>539
あーこれもう完全に知った上でやってるな
2022/04/09(土) 23:30:21.70ID:CfnbURkN0
仮に誰かから聞かされてるなら、今のヒゲはスクエニの公式発表ない段階でこんな匂わせはせんやろ

知らなくてもヒゲの立場ですんなって話だが
2022/04/09(土) 23:39:12.13ID:Og5iYsevM
>>466
95年10月発売だからPS&SSが勢いづいてスーファミは斜陽に向かっていった頃だよ
2022/04/09(土) 23:40:12.33ID:bFgs2XRs0
バランスとかAIとかシステム調整するだけでTOは一生遊べるからな。

オリジナルはレベル上限が32くらいだと良かったと思ったな。終盤になるとレベルの上がり過ぎに苦労した。空中庭園(だっけ?)ではトレーニング出来ないし。
550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 01:04:21.55ID:sx7O2GkS0
>>539
期待していいの?
2022/04/10(日) 04:13:24.90ID:/k2JAyY20
カチュア姉さんと結婚できるルート作ったら買ってやる
2022/04/10(日) 04:25:11.50ID:6PLQJ9D20
ソシャゲはないかな
みんな忘れてると思うけどサイゲから出る予定だった松野氏と吉田氏が関わってる「ロストオーダー」ってのがあったけど音信不通になってる
2022/04/10(日) 04:31:11.07ID:4PpraJAQ0
開発がプラチナだったから、同じ開発のグラブルリリンクで何かあって
プラチナが降板した時点でお蔵入りになったよ
2022/04/10(日) 04:56:38.78ID:wKg6seWC0
>>552
失注したんじゃないの?
なんかそういう漢字の名前じゃん
555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 06:30:26.21ID:X9LwaSkw0
>>551
カチュア生存ルートは消してくるのが松野
2022/04/10(日) 06:52:26.36ID:WBnx4BHo0
皆殺しの松野かよ
557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 07:37:44.50ID:olk5whFT0
30年近く前の作品しか語られないってクリエイターとしては最悪だろ
2022/04/10(日) 07:37:49.24ID:RE1yrrPp0
Lルートで虐殺に加担しようとしてアロセールを倒してカチャアを生存させてもグッドエンディングを迎えられるのは斬新だったな。
559名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 07:42:55.67ID:eii8lNYH0
>>2
どっちにしろPS5でも出来るね
それがPS5の利点
2022/04/10(日) 07:46:31.72ID:sD7uZaLbM
>>492
だいじょうぶだ‥‥
 おれは しょうきに もどった!
2022/04/10(日) 08:27:30.57ID:VjTeumBHp
>>557
30年近く経っても語られる作品あるならクリエイターとしては最高だよ
2022/04/10(日) 08:48:19.02ID:7M+2hfo30
FFの焼畑が限界になったから、オウガバトルの焼畑にも本腰を入れ出しただけ
面白いゲームを作り出す能力はスクエニには既にないと思う
563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:45.97ID:tNOAEXZ+0
どちらにせよ発売から1ヶ月程度は様子見して購入検討が良さそうね
564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:56.60ID:O8slZC8y0
>>561
30年近く経っても語られてた作品が
どんどん1年後語られない作品になってるのですが、それは
2022/04/10(日) 08:58:52.86ID:Q9S6OK660
>>562
オウガシリーズの焼き畑って言っても元がそんな売れてるシリーズでも無いし、
たかが知れてるんだけどな
しかもこのシリーズには任天堂も絡んでるから64始めシリーズの半分くらいは手が出せない
任天堂がスクエニのブランド焼き畑業にわざわざ手を貸す必要は無いだろうな
566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:59:46.83ID:GScJyqFc0
松野はシナリオだけ参加とか出来ないの?
567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 09:31:39.81ID:TS4gW5Mu0
ペトロクラウドを装備した
強いハボリム先生が見たい
568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 09:32:54.63ID:wiWLRnHm0
>>88
なんなら金かけるほど売れないまである
2022/04/10(日) 09:34:53.17ID:m+IMVHdB0
松野がディレクションするオウガサーガの〆になるようなタイトルなら歓迎
タクティクスオウガを出し直すだけならいらねって感じだな
2022/04/10(日) 09:58:44.29ID:x7hqI/nq0
サーガ最終の8章やりたいけど
タクティクスオウガのシステムにならないだろうって松野も言ってたし俺もそう思うし
それは大多数が望む物じゃないんだろうなって
2022/04/10(日) 10:06:11.92ID:q4eCUkuI0
オウガ8章を作るとしたらどんなシステムが良いんだろうなぁ
プロットではスケールがデカイ戦争が起こるんでRTS系のが似合いそうだが
キングダムアンダーファイアみたいに無双×RTSとかでもいいかもなぁ
2022/04/10(日) 10:11:50.86ID:U48WX1RQa
タクティクスオウガって少人数バトルになるから大戦の表現には向いてないね
2022/04/10(日) 10:23:41.02ID:d0+2Z+zs0
>>572
タクティクス(戦術)とストラテジー(戦略)の違い
伝説のオウガバトルで戦略やったから続編で戦術になった
574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 10:33:12.02ID:6VMTP3jL0
8章は伝説のオウガバトル路線で進化させたヤツがいいなぁ
大人数でスケールのデカさを感じたいわ
2022/04/10(日) 10:38:49.96ID:MBhXEpbsM
伝説のオウガバトル初見だと大体暗殺されるよね
576名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 10:56:48.61ID:rQYM3L07a
>>408
死ぬまで待機するほうが賢いと?w
577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:25:16.97ID:3pLe2RGD0
伝説のオウガバトルの出来を見て支援を決めた
任天堂に買収されてた方が続編は多く出てただろうな
2022/04/10(日) 11:32:28.32ID:XkEscQV/0
松野いなくなってから64と外伝が出たけどどっちもいまいちだったし続いていたとは思えない
579名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:40:17.71ID:jvFErPmC0
>>18
作れる人がいないんじゃない?
580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:42:33.50ID:jvFErPmC0
>>561
最高ではないだろ。過去の人じゃん
2022/04/10(日) 11:50:29.32ID:2s52MVqy0
とりあえず64のを配信してくれよ
任天堂オンラインの7日間体験でクリアするから
582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:54:06.75ID:KOQyxCp90
松野なんて枯れてるのもいいとこ
絡んでるか知らんけど今更期待できんわ
583名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:59:47.45ID:7tbHDRr50
おそらく望まれてるのは、UIだけ改良したベタ移植
2022/04/10(日) 12:05:32.13ID:XkEscQV/0
運命の輪のレベルをクラスごとじゃなくてキャラごとにしてくれるだけでいいわ
2022/04/10(日) 12:11:15.95ID:x9t8vku/0
合成、武器レベル、謎の補正値
全部捨てろよ
2022/04/10(日) 12:14:25.21ID:a1iccwvta
運命の輪で変更した点の数々を戻してシナリオ加筆だけはそのままにってのが面白味はないけどベターやな
2022/04/10(日) 12:25:19.29ID:smVKT60J0
運命の輪ってPSPだけだったよな
あたりまえに語られてるけどハード持ってないしやる機会無かったわ
2022/04/10(日) 12:31:56.65ID:PhK+0CXK0
>>580
忘却されるよりはマシじゃね
2022/04/10(日) 12:35:51.48ID:x7hqI/nqa
運命の輪のためにPSP買ったもんで失望感も凄かったよ
590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 12:38:51.27ID:1Yzo7pFJ0
(・ー・)やはり吉田の絵でなくちゃな
591名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 12:39:48.64ID:X4h94PyZ0
>>586
二人のランスロットでのガン細胞って単語を腫瘍に置き換えたような、SFC版の時点で首をひねるような
テキスのト修正だとか、無念のディダーロがそこにいた理由等の原作の説明不足を補填する加筆はいい
でも、デニムの口から「ウザくなってきた」のようなまるで別人か別人格が言っているような単語だとか、
「ファンが減る」のようなある種のメタ発言とも取れるような、二次創作ラノベでも躊躇する台詞をそのまま
残すのはどうかなんだろうな
592名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 12:40:54.70ID:1Yzo7pFJ0
あれはラヴィニアとかいうのが余計だったな
2022/04/10(日) 12:47:59.52ID:E6Rzz2icp
原作でもルート毎にデニムきゅんの性格変わるからな
2022/04/10(日) 12:54:51.41ID:d0+2Z+zs0
>>593
ヴァイスの性格が豹変するけど大抵の人はカオスルートでのロウヴァイスだよな
2022/04/10(日) 12:56:59.18ID:Kn4PuDbdp
ロウになるとお肌てっかてかになるヴァイス
2022/04/10(日) 12:57:42.69ID:Kn4PuDbdp
ロウルートになると、かw
597名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 12:58:06.56ID:XkEscQV/0
Nルートががらりと変わったのは面白かったけどな
2022/04/10(日) 13:05:29.96ID:YV9qVTEsa
>>458
>正義は我にありとか叫びながら戦争起こす

前半も後半も当てはまらなさすぎて何のゲームの話してんのお前は
2022/04/10(日) 13:55:12.48ID:XkEscQV/0
海外版トレーラーがかっこよかったんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=ayhks2FuKqY
2022/04/10(日) 14:30:29.68ID:SXeiCqyz0
運命の輪の段階でマップを3Dで作ってたのにPSPの性能の問題でマップ回転を断念したんで
リボーンではさすがにそのあたり復活するかね
2022/04/10(日) 14:39:02.09ID:XkEscQV/0
回転させても裏からじゃ見えないから
上空視点に使うだけにしたって話だったような
2022/04/10(日) 14:50:16.52ID:SXeiCqyz0
FFTに比べてフィールド面積4倍、出撃ユニット数が最大2.5倍で
メモリ・描画パワーを割いてしまうので、戦場の縮小やユニット数を減らすのを避けるためにああなったという話
603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 14:56:05.58ID:1Yzo7pFJ0
リボーンと言うのは生まれ変わりという意味だな
2022/04/10(日) 14:57:46.69ID:gMppnF9I0
名作中の名作やのに叩かれすぎやろ
605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 14:58:40.52ID:mr0qbZcNa
FFTは出撃人数少なすぎて万能型しか使い道無かったな
やはりTOくらい出撃人数ないとSRPGダメだわ
2022/04/10(日) 15:00:53.41ID:d0+2Z+zs0
>>604
シナリオの出来いいからな
FFTもFF12も終盤のシナリオ投げっぱなしジャーマンするのに定評のある松野だし
607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 15:15:29.63ID:SpP0kVtG0
汎用ユニットしか使いたくないから運命の輪でクラス増えたのは良かった
汎用の男ネクロマンサーがカッコ良すぎた
608名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:41:50.61ID:TS4gW5Mu0
>>607
うむ!
609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:44:24.32ID:20RPHFYl0
もうどうせ続編作らないんだから暗黒騎士の方のランスロットとも決着つけさせてくれよ
散々かき回した挙句に船で逃げて終わりって
2022/04/10(日) 20:48:31.01ID:yKWjjg4tM
運命の輪に失望した人は海外版にmod入れればいい
611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:50:37.76ID:Ew9RRULt0
しかし、公式でリボーン呼びと言うことは
運輪はうんこってこと認めてるってことやろ
運輪は素材は最高だけどゲーム性がうんこ
まあ、ヒロインがセックスセックス連呼しないことを祈るわ
2022/04/10(日) 20:59:12.21ID:Q+doEooea
>>610
それエミュで改造ROM使えばいいって言うのと同じだぞ
2022/04/11(月) 00:00:37.99ID:+CbW8yzk0
オリジナル雰囲気のままグラを綺麗にしてバランスやシステム調整したのだけでも嬉しいわ。
614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:20:15.05ID:0/VI6jE30
自分でバランス調整したいとこれ程思ったゲームもないな
615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:44:15.19ID:px1TmOPS0
HD2Dで出るのはまだ許容出来るけど
その結果浅野チームがしゃしゃって松野は監修程度で
勝手に追加要素足したり
キャラ絵が浅野御用達のいつもに奴に変更になるわとかしたらどうする
2022/04/11(月) 01:12:48.61ID:Cg2mxwgS0
いつまでスクエニに期待するんだい?
2022/04/11(月) 01:32:14.55ID:1fpYVidX0
>>599
神風動画なんだよな、それとFFT獅子
2022/04/11(月) 01:42:15.40ID:CNSr3EaW0
浅野のお抱えシナリオライターなりゲームデザイナーが
「今の」松野より無能である可能性てそんなに無いんじゃないかな
2022/04/11(月) 01:46:48.67ID:px1TmOPS0
トラストの出来を見てると
「今の」松野にすら届いてないのは確実
2022/04/11(月) 01:50:03.35ID:lEOfS/mW0
FF14のイヴァリース関連マジで酷いから何も期待してない
過去の人
2022/04/11(月) 01:50:20.02ID:Cg2mxwgS0
今の松野って何の仕事してるん?
2022/04/11(月) 02:12:54.76ID:9UtgTArra
オクトラもトラストもお話は正直かなり微妙
今の松野と比べてどうかと言われると難しい
2022/04/11(月) 05:51:09.83ID:B4dzu91f0
>>621
去年まではFF14
2022/04/11(月) 06:02:08.55ID:kfXfropt0
トライアングルの出来が良すぎて比べられるのきつそう
浅野ゲーそんな好きでもなかったんだけどこれだけは飛び抜けてよかった
2022/04/11(月) 06:32:33.24ID:+bKmfCTe0
吉田が絵を描かなくちゃなあ
626名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 10:07:10.28ID:0/VI6jE30
運命の輪のバランス調整もしてた「今の」松野より下は中々いないと思うよ

松野関わってる時点でむしろ様子見するわ
2022/04/11(月) 10:20:58.43ID:fgPq7EcBa
トラステのノウハウでHD-2Dでかスマホやろ
2022/04/11(月) 10:53:15.54ID:E3z97hk90
>>627
HD2Dは魔法の技術じゃないぞ
むしろ画面見づらくなるまである
やるなら普通にやりゃいいんだ
2022/04/11(月) 10:59:10.28ID:B/JmQBCsp
>>626
海外版でバランス調整した松野ならメタスコア87くらいはいけるってことだな
2022/04/11(月) 11:01:48.98ID:FkztAoEz0
日本一に任せたらノリノリでディスガイアみたいなやつ作りそう
2022/04/11(月) 12:03:13.48ID:+bKmfCTe0
やっぱり松野先生と吉田が関わらなくちゃな
2022/04/11(月) 12:04:25.00ID:+bKmfCTe0
誰があの味のあるキャラ群を作ったと思ってるんだ
633名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:02.04ID:PVvzztBTp
>>624
それはある
タクティクスオウガ好きだけど、今から遊べ、っていうとね
ストーリーや雰囲気は一級品だけど肝心のゲーム部分がトライアングルの後にやるとキツそう
あれは浅野ゲーの中でも奇跡的な出来だと思う
続編は絶対にやらかす
634名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:35.29ID:qCxqJVctM
最近のスクエニは往年の名作を自ら潰していくスタイル
2022/04/11(月) 12:22:39.09ID:+bKmfCTe0
仲間どおしでできるヌルイトレーニングモードが必要さ
2022/04/11(月) 12:30:03.92ID:KKjIepIya
グラフィックは運輪レベルにマップ回せるように加える程度で十分なんだよな個人的には
HD2Dとかいうやつはライティングとかの余分な視覚効果付加してたりで逆に画面見辛い
あんな上辺だけの装飾は要らんねん
637名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:30:13.36ID:hqNzP9E7p
>>615
松野こそもういらねえよ
2022/04/11(月) 12:43:16.74ID:2jdfan+Pa
スマホとクソデカスマホのマルチ
639名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:55:01.07ID:Asigvr080
>>633
最後の一文で草
でも分かる
2022/04/11(月) 12:56:37.14ID:B5mb96sS0
ちょっといいIP立ち上げた後、確実に次でやらかすってのは
これ組織の構造的な問題なんだろうな
641名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:15:08.81ID:B4dzu91f0
運命の輪がそもそもHD-2Dのプロトタイプみたいなもんじゃん
3Dで作ってドット絵風に見せてるっていう点で
642名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:07:53.62ID:cUT/Iq300
で、リメイクなの?リマスターなの?
2022/04/11(月) 15:09:21.58ID:weJqIKdlp
商標出願されただけだからまだわからないよ
でもサブタイトル付けるくらいだからベタ移植ではないと思う
644名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:10:29.84ID:saof6Txhd
リボーンは生まれ変わりって意味だからリメイクかソシャゲやろね
2022/04/11(月) 15:50:55.18ID:Cg2mxwgS0
運命学の輪の成長システム嫌い
2022/04/11(月) 15:51:17.78ID:Cg2mxwgS0
>>645
運命の輪だわ
2022/04/11(月) 17:09:34.61ID:OT9+h2j9d
ペトロクラウド!
\(^o^)/
2022/04/11(月) 18:57:40.08ID:FmnGpDdN0
デニム先生「ハボリムくんのペトロクラウドは強すぎるから禁止とします」
2022/04/11(月) 20:17:15.91ID:KGD5bedP0
ニバス先生「リボーンがテーマなら主役は私なンですよ」
2022/04/11(月) 22:04:13.99ID:pyq5Hlnda
>>619
さすがに「今の」松野よりは上だぞ
「当時の」松野に比べたら役者が違いすぎるけど
651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 22:59:00.92ID:UDi3Wgh+a
松野はもう心折れてるんじゃないのかねぇ
しかしイヴァリースって世界を作っただけでもすげぇスクエニには貢献してるよな
出来ればゼテネギアも上手く完結してほしいところだが
2022/04/11(月) 23:06:35.05ID:tMbQLA0aa
もう随分前のゲームだからしゃーないけどゼテギネアや
653名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:10:22.75ID:ar8G0D80M
相変わらず縦マルチか
完全に移行失敗やな
Wii版とWii U版出してるようやもんやんけ
654名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:45:15.20ID:3gs9mF6k0
TOって別にゲームとして面白いわけじゃないからなぁ
SRPG好きならトライアングルストラテジーやっとけ
655名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:51:39.91ID:0/VI6jE30
toは軽い縛りプレイして楽しんでたな
弓と補助魔法制限して良くやってた
656名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 23:58:39.04ID:cRrghnU40
大丈夫?マーセナリーズサーガよりショボくならない?
2022/04/12(火) 01:42:01.68ID:hqlG2etp0
クソなリメイク作るくらいなら、オウガバトルサーがのクソな新作出してくれた方がいい
2022/04/12(火) 06:13:43.92ID:t14m4cmc0
トラストみたいなクソゲーを奇跡の出来とか云う奴らは金でも貰ってんのか
微妙ゲー連発してる浅野ってのを考慮しても無いわ
敵AIと天秤システムとかアイデアだけは良かったけど
2022/04/12(火) 06:26:49.28ID:zOA3F7ti0
こうやって自分の感覚以外はクソみたいな人間
どうやって育つんだ
2022/04/12(火) 06:32:46.01ID:t14m4cmc0
当然このスレで松野に対してクソと言ってる様な連中にも向けてる言葉だよな?
トラスト批判は別に俺が一人でやってる訳でも無いし
微妙な評価を下してる人らも他に大勢いる
2022/04/12(火) 06:39:51.46ID:BaKBhuRt0
浅野を褒めてるわけじゃなくて松野が駄目すぎるだけでしょ
この流れを変えたければ松野が名誉を挽回できるような作品を作らないといけない
2022/04/12(火) 06:44:21.08ID:zOA3F7ti0
松野はスクエニじゃなくなったけど
終盤に出した運命の輪は北米版で仕様を大きめに変えたことで日本版がベータ版のような印象に思われたのが良くなかったのか
2022/04/12(火) 06:52:35.78ID:t14m4cmc0
確かに運命の輪は調整不足な箇所もあったし
14の追加シナリオも賛否は別れるけど
全体的に見れば決してクオリティが低いもんじゃない
あれでダメ過ぎると云うなら世の中の大半のシナリオとゲームはダメ過ぎる代物だよ
事実上松野アンチスレにしたいんだから松野への批判はなんも言わんけど
それ以外を咎めると云うなら面倒くさいんでもう何も言わんわw
2022/04/12(火) 07:07:30.22ID:BaKBhuRt0
松野の一番駄目な所はコンスタントに作品出せない事だと思うよ
当たり外れはそりゃ誰にでもあるけどそもそも作品出さないなら
その査定ラインにすらのらない
665名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 07:13:41.36ID:6pBN6Bx+0
トラストの出来の良さ分からないヤツが何言った所でw
666名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 07:14:08.74ID:WuIbEnjE0
トラストはガチで面白かったからなぁ
トラストから入った人にTOはきつそう
元ネタはいいんだから戦闘バランスをアートディンクに全権委任すれば傑作ができるかもしれん
2022/04/12(火) 07:17:05.05ID:RrtNiPN70
オウガバトルサーガの続編は無理な話だろうな
2022/04/12(火) 07:19:25.86ID:iU5XhhQNp
>>664
コンスタントもなにもゲーム会社に入ってないんだから
依頼来なきゃ作品に関われないだろう
2022/04/12(火) 07:30:32.17ID:33ZKby5T0
https://i.imgur.com/nD2e5Fq.jpg
4,5年ぐらい前の雑誌で業界関係者が選ぶ一本という企画
スクエニの役員に松野と仲のいいTO信者がいるという現実
2022/04/12(火) 07:38:25.24ID:DBpkYru7a
>>669
>見られる日は来るのだろうか・・・
もう吉田がその気になったらスクエニ動かせそうだがw
2022/04/12(火) 07:47:20.10ID:tZ05Juaf0
オウガシリーズは全8章の構想で、
タクティクスオウガで7章目という、
スターウォーズか何かを真似た(章と公開順が一致しない)構成のはず。

いつか完結するんだろうか。
2022/04/12(火) 07:47:44.36ID:XZj5MtEp0
この板でトライアングルストラテジー褒めてるの任天堂信者だけだろ
ハード信者関係ないSRPG好きの視点で見るとクソゲー寄りの凡作
2022/04/12(火) 07:50:29.69ID:XZj5MtEp0
>>671
構想してるだけで元々全章ゲーム化する気は無かったって話だけどな
オウガバトルに厚みを持たせる為の設定が主な役割で
それでも8章だけは作る気あったみたいだけども
2022/04/12(火) 07:53:13.52ID:+Ly2A3Hs0
ゼノギアスといいそういうデカい構想を始めにブチ上げて完走できたゲームを見たことがない
675名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 08:05:07.76ID:6pBN6Bx+0
>>670
吉田とあと浅野以外のP失敗しまくってるからな
これで16成功なら吉田中心の会社になるだろう
後は松野をどう活かすかだよなぁ
2022/04/12(火) 11:34:43.93ID:bA0QGjZn0
>>605
雷帝おじさんだしておけばあいつ一人で何とかしてくれるしな
677名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 12:05:12.21ID:qJfVcTDyr
>>645
うむ!確かに
2022/04/12(火) 12:10:38.82ID:9cQcZjnX0
>>672
やってないのまるだしだな
とりあえずやってこい
2022/04/12(火) 12:11:04.67ID:rRDyuk9n0
運命の輪の海外版そのままでもういいわ
680名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 12:17:13.34ID:wYfzUp5Wp
>>675
松野なんかもう用済みだろ
若手育てろよ
681名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 12:19:58.53ID:wYfzUp5Wp
>>663
運輪は調整不足以前の問題だわ
クラスレベルとか
オウガシリーズとしてのキャラ育成面を切り捨てるとか
根本からおかしい
682名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 12:24:06.41ID:IKyvOZi10

683名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 12:48:53.12ID:cevIeREI0
>>673
経営側からどんなオーダーされてもなるべく対応できるように
アクション向きRPG向き戦術シミュ向き等々といろんなパターンを用意して
プレゼンを通しやすくするために工夫したってのがあの章分けの大元の意図だった
みたいなことをどっかで言ってたな
684名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 12:49:30.54ID:6pBN6Bx+0
>>680
松野関わらないオウガに価値なんてないだろw
2022/04/12(火) 13:24:26.36ID:F6bnu7Yy0
>>25
サガフロは良リメイク
2022/04/12(火) 13:25:11.04ID:hqlG2etp0
任天堂に版権あるうちに最終章作っちまえばよかったのに。なんで版権手放したんだ
2022/04/12(火) 13:56:00.18ID:ppTFy1Xnp
版権持ってたのはクエストだろ
ゲーム事業畳むってなったから当時松野がいたスクエニに譲渡したんだよ
2022/04/12(火) 14:01:42.15ID:PPS51aUY0
任天堂が権利持ってたことなんてあったっけ?
オウガ周りの権利は全部クエストが持っててスクエニにわたってるっしょ

伝説〜をミヤホンが気に入ってプッシュしてTVCM枠&宣伝費を任天堂が持ったとか
オウガ64の開発の時は64DDの紆余曲折の影響もあったらしくて開発が難航したから
任天堂が支援したなんて話は聞いたことあるけど
2022/04/12(火) 14:12:23.01ID:Myrlf6M7F
>>686コイツが無知で情弱で頭が悪い無能なだけ
690名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 14:23:45.25ID:WuIbEnjE0
>>688
オウガバトル64は任天堂が権利持ってるんじゃないかな
少なくとも一時期は持ってたはず
2022/04/12(火) 14:32:02.09ID:ryvfv4840
>>690
ベヨネッタと同じだろ
シリーズ版権自体はクエストだけど任天堂が制作協力と
パブリッシングしてるから64と外伝のソフト自体には
任天堂にも権利はある
692名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 14:32:31.66ID:6pBN6Bx+0
オウガ64はゲームとしては面白かったな
女性ライターだからか、シナリオから時々BL臭がするのはキツかったがw
2022/04/12(火) 14:33:56.32ID:fVoomotS0
64の権利表記は任天堂とスクエニになってるな
https://www.youtube.com/watch?v=FWsN2RXj3Vg
2022/04/12(火) 14:42:20.49ID:0ikBn54X0
>>1
スケジュールwikiの人ってPS以外のタイトルはガン無視するよね
これもPSで出なかったら発表されてもスルーするだろう
2022/04/12(火) 14:49:25.35ID:HsF1Wxu70
松野じゃないのにオウガ64はオウガバトルサーガ名乗ってるから
なんでフットワークそんなに重いんだろうか
流石にネオジオポケットのオウガバトル外伝のやつは本当に外伝扱いだったんだろうけど
696名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 14:56:25.37ID:P/s4CCec0
>>694
そりゃPS信者だからな
2022/04/12(火) 14:57:45.78ID:fVoomotS0
スクエニでオウガの企画の権限もってるであろう
皆川と村澤(64のプログラマ、TO外伝のD)がFF14のメインスタッフだから
698名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 15:24:12.90ID:7jVpda+TM
>>48
3は遊びの点では悪くなかったはず、
最後のシナリオでひっくり返しすぎて、、、
699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 15:55:22.99ID:PmK5WzeS0
>>672
むしろいまだに叩いてるのはゴキくらいだろw
2022/04/12(火) 16:02:33.63ID:lBDKw38+d
オウガ:リボーンって松野のネーミングのセンスじゃないよなあ
もうちょっと小難しいけどかっこいい単語を見つけ出してくるはずだし
でもTOなんてPSPの運命の輪の海外版をさらに再調整するだけでいいんだろうし
アクション要素とかもまったくないんだからハズレを作りようがないのでは
運命の輪で追加された新規テキストでヴァイスとカノープスの喧嘩の会話が
何か品がなかったような覚えもあるけどそういうところを修正するくらいか
2022/04/12(火) 16:06:27.27ID:deDlD7pWd
改造版だと盾に回避率が上がる効果や弓のダメージを下げる効果がある
しかし、盾でガードした時に盾を装備解除されることがある
702名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 17:00:34.32ID:7jVpda+TM
運命の輪だったから
リィンカーネーションみたいにすれば良かったのに
リボーンだからロードオブヴァーミリオンみたいな感じになってたりして
システム大きく変わらないとリボーンとは言わんからな
どうなるか
2022/04/12(火) 18:00:55.62ID:eDUqYqIod
またヴァレリア島の話かよ。
704名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 18:19:12.39ID:tiZd+jl9p
>>700
タクティクスオウガ リザレクション
やな

まあ、今回のこれは
運輪を最高の素材集として、
HD2D演出入れて
運輪アンチも納得のシステムになってるとええな
つーか、無印のアクティブタイムと
外伝の実績システムさえ積んでくれれば
それでええんだけどな
2022/04/12(火) 18:30:28.59ID:ALf33g9LM
バトルがつまらないからシステム変えてくれ
2022/04/12(火) 18:46:31.84ID:PPS51aUY0
>>703
物語や世界観の広がりって部分では伝説〜の方がよっぽど良いんだけど
いかんせんシステムがコア層にしかウケないからなー

TOが発売された後はフォロワーが沢山あらわれて最近もトラステが出たりしてるけど
伝説・64のようなシステムのSRPGなんて殆ど出て無いし
707名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 18:57:07.07ID:K3qMiFsz0
RTSは、ユニットの管理とか面倒だから
パッドで簡単に操作できるUIを練り上げられるかがキモだな
2022/04/12(火) 19:20:28.96ID:zOA3F7ti0
タクティクスオウガ:リーンカーネイト
だろ
実際はネクロマンシーになるンですよ
2022/04/12(火) 19:30:40.05ID:jM75ci5pa
>>654
リアルタイム世代だけど、出てきた時はゲームシステム面もかなり革新的だったし面白かったよ
粗削りな部分も目立つってのも当時から言われてたけどそれより高低差や向きの概念がシミュレーションゲームの戦術に組み込まれてる事が楽しかった
まだ初代のバーチャファイターやリッジレーサーみたいなゲームがようやく家庭用機でも出るようになってしゅんげえええって言われてた頃だし、そんな時代にドットグラフィックであそこまで立体的な戦術ゲームを組み上げた衝撃があるからいまだに伝説的な傑作として語り継がれてる

ただゲームシステムに関してはさすがに後続の模倣作で欠点を上手く潰してる物が多く出てる今となっては、さすがに「そのまま今遊んで今のゲームと比べても余裕で傑作」みたいな水準では全くない
シナリオ自体とその演出に関しては完全に今でも後続が追い付けてないレベルだと思う
710名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 20:15:24.96ID:WuIbEnjE0
高低差
ユニットの向き
速度順のターン制
この辺一気に全部出してきてジャンル自体を作ってしまったのは凄いわな
味方の後頭部に石投げるとかわけわからんこともしてたけど功績はでかい
2022/04/12(火) 20:21:18.92ID:PPS51aUY0
石投げトレーニングも無くなったら無くなったでレベリングとか面倒になったし有って良かっんだと再認識したわ
2022/04/12(火) 20:36:32.20ID:bou+uAaO0
>>700
ウンワの時は、リイマジネーションと銘打ってたな
713名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 20:46:50.11ID:UrseaUeO0
運命の輪は強制縛りプレイに感じたね
714名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 21:53:47.33ID:tIGk90Ey0
>>700
新規追加テキストは言葉選びの下品さも随所にあったと思うが、とかく冗長だなと感じたことも覚えてる
ROMで容量不足だったからこそ生まれた、短い会話劇とウォーレンレポートでの補完という構図が
シナリオになにか深みに似たものを与えていたのかもしれないな 
2022/04/12(火) 22:00:24.72ID:e+HwZEl/p
それはもう原作と違うから違和感かんじてるだけなんじゃない
2022/04/12(火) 22:25:55.48ID:HeYDl/eh0
>>708
確かに復活はした。ただゾンビになっただけである。
ゲームカタログのなんかの記事の一節だったかな。
2022/04/12(火) 23:13:37.21ID:hqlG2etp0
松野なしで64作れたんだからそのまま最終章作って欲しかったわ。
タクティクスほど衝撃的な選択はなかったしたいして分岐もしないけど重厚なストーリーは味わえた。
718名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/12(火) 23:52:02.84ID:Z4TdTSFw0
運命の輪で暗黒騎士団の内部分裂かってウォーレンレポートで
バクラム軍兵士からのリークって内容で
この件に対して暗黒騎士団からのコメントは発表されてないって締め括られてて

中世の世界観でこれは無いって思った
何がコメントだよ、活版印刷とか新聞の発展は近世だぞ
2022/04/13(水) 00:40:17.87ID:y2U21U09p
ファンタジーに何言ってんの
720名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 02:31:39.25ID:QKhhDFLR0
プロパガンダとか言ってるしなあ
2022/04/13(水) 02:36:09.06ID:K33QreGZa
坂口が松野の関与を匂わせてたようだけどどうなのかねぇ?
今の松野がどんなかよく知らんけど、でもそれでもいるといないとじゃだいぶ変わるんじゃないかと思うけど
2022/04/13(水) 02:37:59.28ID:0r/2T9rU0
がん細胞がどうたら
2022/04/13(水) 03:04:56.24ID:TqmohmXEp
>>721
ヒゲは単純に知らないだけだと思う
だから最近忙しそうにしてたってのは結構クリティカルなんじゃないかな
2022/04/13(水) 07:31:22.73ID:iSMjInoK0
>>718
発明なんて気づくか気づかないかだから世界観で前後する技術は多々あると思うで
725名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 07:33:55.11ID:RXxr6Z4+d
松野もイヴァリース以外は実際作れて無いし、当時のクエストメンバーが優秀だったんだなと言う後世の感想になる
2022/04/13(水) 07:37:07.48ID:ldXn7Fpm0
おっさんの中二病とか痛々しいわ
727名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 07:37:38.30ID:mgolQc4E0
>>725
それはないわ
728名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 08:35:21.54ID:ACQnKckv0
運命の輪があの出来だったから期待出来ない
オリジナル版をプレイしたことある奴に作らせろよ
729名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 08:37:33.57ID:ACQnKckv0
>>175
アポカリプスを習得した経緯がよく思い出せないんだが何だっけ
2022/04/13(水) 09:53:55.07ID:hXDHEZWt0
籠城戦で水が不足して命削られる思いしつつ
アクエリアスかポカリスエットどっちでいいから飲みてーと心底思ったから
2022/04/13(水) 10:09:34.58ID:bjF/vqRi0
>>718
ゼテギネアは紀元前3000年頃にあった超古代文明って設定だから
現実と照らし合わせて進んだ文明を持ってても然程違和感無いと思うけど
武器とか船舶も古代ローマのより進んでるしね
あと活版印刷は16世紀初期からあってその当時既に新聞社があったんだよ
デイリーでは無くウィクリーだったみたいだけどね
その後16世紀半ばにはデイリー新聞も刊行されてる
まあ16世紀は中世か近世かは各国の基準で変わってくる曖昧な時代でもあるが
2022/04/13(水) 11:23:55.95ID:A/+BwVV+0
そもそも寝たきり老人のレポートだから実在性はどうでもいいんだが
変に現代の新聞記事っぽくしたのが鼻につくというのはわかる
2022/04/13(水) 11:51:43.30ID:kuaWPJDJ0
銀英伝終盤の後世のうんたらかんたらにも文句言ってそうな
2022/04/13(水) 12:02:20.76ID:yC4qf/Ksa
まあコメントじゃなくて声明とかだったら大分印象違ったかもな
2022/04/13(水) 12:08:25.53ID:iSMjInoK0
技術的には8〜9世紀に中国で生まれてるしな活版印刷
ただ知識層を増やそうという国策や宗教活動に利用するといった強い動機(と予算)
一般層に普及するのはハードル高いけども

14〜15世紀にヨーロッパが認識する世界が一気に広がったことで
布教絡みで教会から金が出たのがデカい
2022/04/13(水) 12:12:08.22ID:EKb+d/fu0
松野にやる気ないなら宮部みゆきにお願いすればノリノリで最終章書いてくれるんじゃないの。ゲームとしては複雑すぎる話になるかもしれんが。
2022/04/13(水) 12:28:27.09ID:8Fmv4Fy6p
松野は仕事請負う立場だからスクエニが依頼すりゃ働くよ
2022/04/13(水) 12:38:21.32ID:yC4qf/Ksa
小説家としての能力が一級品でもゲームのシナリオライティングの能力が一級品とは限らんしな
宮部自身もそれは別物というスタンスで、ゲーム好きとして有名になってるけどゲームの脚本の仕事をするつもりはないって公言してる
確か唯一の例外が大航海時代オンラインでの宮部作品とのコラボイベントみたいなの
739名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 16:16:27.04ID:zE/rjW0O0
野村が敵視してるから松野には頼まんだろ
2022/04/13(水) 16:44:04.81ID:eFNnZbRad
イヴァリースに対抗して出してきたのがファブラなんちゃらだったなw
2022/04/13(水) 17:47:44.20ID:XPVATqfv0
>>729

作中で習得はしてないが
同名の全然別の技を使うラスボスからアンビシオンをぱくって持ち帰ってる
2022/04/13(水) 21:29:02.98ID:tTK4/lEFa
外伝もウェイトターン制でもっかい出して欲しいな
通信でしか得られない実績があることを除けば良い作品だった
2022/04/13(水) 23:24:31.82ID:cgK9qrD/0
TOオリジナルのグラフィックは本当に良いね。センスの塊。
2022/04/14(木) 09:26:03.11ID:dD91/8Bo0
TOオリジナルの顔グラは全部では無いけど
写真の模写とかも含まれてると思うがそこは元ネタ判明してないのかなぁ
2022/04/14(木) 11:10:46.59ID:78KkMj1Ca
思うが判明してないのかなぁ
って前提からお前の妄想かいな
自分の妄想にくらい責任持って自分で調べてこいよ
2022/04/14(木) 11:28:13.05ID:Rl7IicZIp
模写とか関係なくドットに落とし込む技術が凄かったんやで
伝O発売したときは当時FF6でグラフィック作ってたスタッフらがそのドット技術に驚いて
技術取り込もうとしたけど結局髪の表現は無理だったって逸話がある
2022/04/14(木) 11:34:17.16ID:L8vzxqVS0
ドッターとしても定評のあるキャラクターデザインができる方の吉田
748名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 12:20:36.87ID:5KBekq+G0
フォントまで作ってたしなあ
749名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:45.20ID:fzIMtxv4p
>>711
3dsだとながらでできるから、
適当にチーム戦にしてcomに操作任せて放置してるわ
750名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:11.86ID:fzIMtxv4p
>>742
実績スキルはほんと良かった
フォロワーはそこを真似して欲しいんだがな
2022/04/14(木) 12:37:31.02ID:q5UKwOg20
暗黒騎士団長2名の活躍シナリオより
容量優先されるウォーレンレポート
2022/04/14(木) 12:58:30.86ID:HES8lihJp
>>747
吉田明彦も凄いドット打てるけど746のドットや伝説、TOのメインドッターは皆川裕史なんやで
2022/04/14(木) 13:14:17.24ID:fYX/F9D50
ファミ通だったか攻略本だったかでライターも書いてたけどマルティムの唾吐き捨てとかとかくドット表現のこだわりは凄かったな
マップチップも今見ても見劣りしないもんな
2022/04/14(木) 13:21:20.09ID:oW+FSWxba
>>748
当時はデザイナーはフォント独自に作ってたろ
大半のリマスター版だとそこら辺全て劣化してるのがね
2022/04/14(木) 14:10:48.09ID:tLH2TIem0
タクティス系はもういいよ
新しいゲーム性にしてほしい
2022/04/14(木) 15:39:12.02ID:aGnxQbKSa
ノクティスと混ざってるな
2022/04/14(木) 16:28:34.16ID:Ij+vdfo1a
言えたじゃねえか
758名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 22:10:44.18ID:G5kgMEqT0
リメイクだとしたら運輪みたいにスキルとか武器必殺技とか入れてくるだろうな
さすがに物理で殴るか魔法かだけってのは古すぎるからね
2022/04/14(木) 22:22:52.99ID:q5UKwOg20
武器必殺技はもとからあったじゃないですかー!
役立つの3つくらいしかないけど
2022/04/14(木) 22:29:38.27ID:ORQt4Mc50
原作やりゃ良いだけ
761名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 22:36:13.58ID:Dvb55gpZ0
ハボリムに石化魔法装備させてくれ
2022/04/14(木) 22:52:46.62ID:2wJWmgbya
>>760
ほな現行機種にベタ移植たのんますわ
今遊べる環境ないんすよ
2022/04/15(金) 00:04:20.41ID:XaW+BZiz0
SFC版ニンテンドーオンラインに入らんかなぁ
伝説のオウガバトルと64も
2022/04/15(金) 10:50:07.77ID:yJi32udw0
現状で伝説・T.O・64まとめてあそべるのはWiiUのVCか
あれももうすぐDL終わっちゃうもんなー
2022/04/15(金) 12:21:24.79ID:uZyhqYmt0
スイッチでセガサターンのゲーム動かす技術が確立したからサターン版のオウガ移植して欲しい
766名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:38:26.30ID:dNazr2R4r
ホンマに出るんかいな
767名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:51:05.82ID:SjUaBdrup
>>756
ファイナルファンタジーノクティクス
2022/04/15(金) 13:11:14.19ID:j0al8YlPa
>>765
ああいうのは声優毎に許可必要だからそう簡単にいかん
そもそもアートディンクの移植だからスクエニがどこまでやれるのか
2022/04/15(金) 13:51:43.71ID:KIJNOLZLa
サターンはリバーヒルソフトやろ
2022/04/15(金) 14:29:08.45ID:PbFGMULcd
そんなものは互換機があればいらない
セガが作れと言いたいが、セガも落ちぶれたよな
かつてのハードメーカーがゴミの様だ
2022/04/15(金) 16:46:02.83ID:7ja4EAPo0
運命の輪のアートワーク集を見ると
吉田が打ったTOの顔ドットを下地にして
高解像度な絵に書き直す試みをしたボツ絵とか乗ってるんだが
あれを今回こそ実装して欲しいわ
政尾絵を微妙に修正したゲーム内のバストアップ絵は良い感じのも多くあったけど
微妙なもんはかなり微妙だったからそこが残念だった
2022/04/15(金) 19:46:14.66ID:Zm9WOXLY0
>>765
SSのタクティクスオウガはなぜかちゃんと動かん
2022/04/15(金) 19:51:33.58ID:853KaYRW0
サターンのはハイムで文字化けして止まる症状がな
ROMのverで回避できるのかな

PSのは最初から終わりまで防御値がバグっている
転職前の修正値で固定なので雇用キャラは・・・・


松野はどうでもいいけど貴重な伊藤が使われるのがな・・・
774名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 21:20:31.80ID:p0kMZcCu0
なんでもかんでも
リマスターリメイクすれば儲かると思ってるスクエニ
775名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:52.53ID:jpFbl0sT0
で、発表されるとしたらいつ頃?
スレタイ通りなら次のステプレ?switch含むなら6月頃やるかもしれないニンダイ?
または、ファミ通か電撃関連かカウントダウン等?
2022/04/15(金) 21:48:05.94ID:gvSgk3B80
絶対に松野はシナリオ以外に関わらせるな
2022/04/15(金) 21:54:18.35ID:yQkzz1TR0
運命の輪は北米版はマトモらしいぞ
つまり日本のは納期で調整不足なだけかと
2022/04/15(金) 22:01:36.80ID:Hsj18MdZp
日本版の運輪は超低予算で年の開発期間しかもらえず
ろくに調整できなかったのが原因だから松野云々は関係ないぞ
少し調整出来た海外版は高評価だしな

そういうこともあってかトラステは体験版でフィードバックを得つつ1年以上調整期間取ってるからな
2022/04/15(金) 22:02:14.98ID:Hsj18MdZp
年→1年
780名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 22:04:56.32ID:bdFokIMP0
HD-2Dならニンダイで来るのかな
NVIDIAのリークが始まったのが去年の9月頃で、松野が珍しく忙しいアピールツイートしてたのも夏頃だったような
2022/04/15(金) 22:05:41.37ID:q2hsEBeoa
運輪は調整がどうとかいう問題じゃない
レベルアップボーナスの修正と敵AIの改善だけでどうにかなる出来じゃないんで
2022/04/15(金) 22:07:40.51ID:q2hsEBeoa
マトモらしい とか 高評価だ とか 又聞きの評判なんかどうでもいい
海外ユーザーなんて元のTO知らん奴が大半だから評価はあてにならん
2022/04/15(金) 22:08:07.52ID:7ja4EAPo0
松野自身もあと3ヶ月あればとか言ってたしなインタビューで
しかも10年前ってアプデでパッチ充てて内容を修正するのも普通に各社やってたので
スクエニがやる気あれば出来た修正ではある
784名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 22:09:06.29ID:Dmp1j7nX0
元のTOの評価に引っ張られる方もアテにならんのでは
2022/04/15(金) 22:12:08.85ID:7ja4EAPo0
>>781
プレイした事あるならそこらに調整入るだけで大分良くなるの分かるだろ
あとスキルレベル上げや合成の渋い確率とかも大分緩和してる
それらを改善しても尚大きな問題になってる箇所ってあるか?
新キャラやランスロット復活がお気に召さなかった感じの人かな?
786名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 22:22:39.19ID:p+t325rT0
>>775
ライブアライブやチョコボGPの発表が登録後1年2〜3ヶ月後だからそれくらいじゃないか
2022/04/15(金) 22:39:21.21ID:C+KnzXm1a
FFラーメンで流石にスクエニも目が覚めてると思いたいが・・・
788名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 23:21:54.20ID:AsiNzLBY0
>>777
まともじゃなくて日本のよりマシレベルでしかないよ
そもそもシステムが根本的に腐ってるし
2022/04/15(金) 23:36:36.65ID:853KaYRW0
運命の輪は、人間のユニット動かしてる感覚無かったわ
MAPにはめるデカいパーツを作る感じだった・・・
2022/04/15(金) 23:47:09.97ID:9CTMkW25p
>>788
>>252見ると確かにって感じだな!
791名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 23:49:10.54ID:vs33/bIj0
嫌な予感しかしない
792名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 00:38:10.46ID:5cTMQvBX0
>>786
まだまだ先の話になりそうだな
そっから発売とかも考えると早くて来年末とかかね?
2022/04/16(土) 02:10:23.84ID:qUg4tgDQM
北米版にone visionってmodぶちこむのが最適な楽しみ方
2022/04/16(土) 04:41:39.93ID:gg6AxutN0
糞みたいな合成システム
糞みたいなクラスシステム
糞みたいなスキルシステム

数字ちょこっといじりましたー。程度でマシになるわけないだろ
海外版なら行けるとか言ってるやつ頭おかしい
2022/04/16(土) 06:10:22.00ID:r6V5saJIp
調整不足な部分があったのは否定しないけど、良い部分もあったし
数字で出てるものを否定して頭おかしいまで言うのはちょっと行き過ぎじゃないかな
そこまでいくとゲームの良し悪し関係なく、ただただ全否定したいだけに見えるよ
2022/04/16(土) 06:47:13.60ID:xaaZELWg0
なんか吉田直樹と仲良くしたり14に関わりだしてから14嫌いの中でも過激な人らに粘着されるようになったとか聞いたな
797名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 09:07:06.30ID:Fq6nQLeM0
良い部分なあ…
テンポの良さと巻き戻しぐらいしか無かったな

バランスの極悪さが目立たなかった1章だけは面白かったよ、うん
2022/04/16(土) 10:27:37.92ID:Je+OZYlSa
批判をレッテル貼りですか
2022/04/16(土) 11:03:04.72ID:Mvrh1bGMa
>>767
やっぱつれえわ
2022/04/16(土) 13:04:14.83ID:28qse93p0
ってか、今の時代にTOのストーリーちゃんとできんのか?
「やめて…こないで…」とか、ありえんだろ?
2022/04/16(土) 13:06:00.23ID:77RUq/yH0
何が無理なの?
過大評価しすぎじゃね
802名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 13:09:46.76ID:o6gX4qNw0
>>800
ゾーニングの問題やろ
大人向けならもっとなんぼでもえげつない物ある訳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況