アトラスはPS4版『十三機兵防衛圏』の新価格版となる「ウェルカムバリューパック」を2022年8月4日に発売する。「ウェルカムバリューパック」の価格は7678円(税込)。旧価格版の定価は9878円(税込)だったので、2200円の値下げになる。

「ウェルカムバリューパック」には、DLCとして「デジタル・シークレットファイル」と「プレミアム版オリジナルテーマ&アバターセット」が付いてくる。これらはもともと限定版の「プレミアムボックス」と、DL版の「プレミアムエディション」に付いてきたものと同じになっているようだ。

『十三機兵防衛圏』は複数の時代を舞台に、時を超える13人の少年少女の群像劇を描く作品だ。ゲームプレイはアドベンチャーパートの「追想編」と、リアルタイムストラテジーのようなバトルパート「崩壊編」、作中の用語や歴史がわかる「究明編」の3つに分かれている。アドベンチャーがメインではあるが、ストラテジーパートもあるような作品である。

IGN JAPANのレビューにおいて本作は「職人集団ヴァニラウェアが生み出した大胆で繊細な傑作」と称賛された。レビューでは断片的なストーリーテリングを使った物語や美しいイラスト、アニメーションなどが評価されて、9.5点のスコアを獲得した。本作は2022年4月にNintendo Switch版もリリースされており、オリジナルPS4版の発売は2019年ながらも今また話題になっている名作である。

「ウェルカムバリューパック」版の発売にあわせて、PS4版『十三機兵防衛圏』では8月4日に無料のパッチが配信される。パッチではNintendo Switch版で新たに追加されたゲーム内要素「兵装」と英語音声が追加されるそうだ。無料パッチは現在販売されているPS4版でも配信されるそうなので、すでに本作のPS4版を持っている人は新たに「ウェルカムバリューパック」版を買わなくてもパッチの内容をたのしめる。

8月4日にPS4版で配信される無料パッチの内容は以下の通り。

兵装
「崩壊編」のバトルで使用可能な兵装を主人公一人につき2種類(計26種類)追加
※一部、他キャラクター共通の兵装を含む
英語音声
ゲーム中のボイスに英語音声を追加。日本語/英語の音声切り替えが可能

https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/sentinels_5dvs.200.jpg

https://jp.ign.com/jyusankiheiboueiken/59592/news/ps484switchps4