探検
何故ガンダムゲーは微妙なものしかないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/23(月) 17:40:36.07ID:ZjYdXAZH0
一回本気で作って欲しいわ
2022/05/23(月) 17:42:09.72ID:BH0ewM6/0
本気とは?
どんなゲームにしろという話?
どんなゲームにしろという話?
2022/05/23(月) 17:43:26.54ID:TLT1I7ehd
ガンダムゲーって動物園ってイメージしかないわ
2022/05/23(月) 17:46:19.35ID:iuzjUKwz0
ガンダムVSはむしろ他のキャラに変えてもっとワールドワイドを狙って欲しいわ
このまま沈めるには惜しすぎる
このまま沈めるには惜しすぎる
2022/05/23(月) 17:48:14.75ID:yfzBbIcT0
めぐりあい宇宙みたいな1本に絞ればいいのにな
2022/05/23(月) 17:49:58.29ID:3NPH9o4Wa
連ジはカプコン開発だし
2022/05/23(月) 18:01:00.72ID:b5DranD6M
本気で作らんでも一定数売れるからだろうな
ちゃんと作ってんのゲーセンで金落ち続けるエクバくらいじゃね
ちゃんと作ってんのゲーセンで金落ち続けるエクバくらいじゃね
2022/05/23(月) 18:12:39.28ID:qqaO0Oez0
廃課金ゲーと動物園しかないもんな今
2022/05/23(月) 18:32:15.06ID:l8GSOKqM0
アーセナルとエヴォはでき良いらしいが
2022/05/23(月) 18:39:28.91ID:CEvqkowba
ガチャポン戦士2カプセル戦記は当時のバンダイのキャラゲーの中では出来がめちゃくちゃ良かった
11名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 19:02:25.89ID:NW8rEh540 オペトロをタイタンフォールくらいのクオリティで作り直してちょ
12名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 19:07:37.82ID:WCj3XSk8013名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 19:09:08.43ID:Btx0Cvma0 はいサターンのギレン
2022/05/23(月) 19:17:05.79ID:IAHrrvrj0
VSシリーズ以外は操作感がクソ
17名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 19:29:52.50ID:DBhNff0G0 ps2時代は結構がんばってなかったっけ
最近はあんまり出さなくなったね
最近はあんまり出さなくなったね
2022/05/23(月) 19:36:30.86ID:l8GSOKqM0
今年だけでもエヴォとアライアンスだすやん
2022/05/23(月) 19:44:58.49ID:UISvhewta
バトルマスターはオリキャラでも世界観しっかりしていた神ゲー
21名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 19:47:35.20ID:z89PKKmt0 バトオペええやん
無料であのクオリティだし
無料であのクオリティだし
22名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 19:48:53.58ID:o18eH2KF0 ガンダムブレイカー3をスチームに出すだけでいいのだけれど
2022/05/23(月) 19:55:32.67ID:LxeuW3Ug0
ナイトガンダム物語は面白いだろ
音楽も良いし
音楽も良いし
2022/05/23(月) 20:06:24.25ID:YSNN58hCa
ver1.6辺りで環境の変化で疎遠になったが、戦場の絆は面白かったな。
チャンスがあればまたやりたいが、正直ACにまで手が回らんw
チャンスがあればまたやりたいが、正直ACにまで手が回らんw
2022/05/23(月) 20:07:52.55ID:B+8P9n4Z0
たまに良作があってもバンナムが自殺しちゃうから
ギレンの野望とかガンダムブレイカーとかガンダム戦記とか
ギレンの野望とかガンダムブレイカーとかガンダム戦記とか
2022/05/23(月) 20:16:53.45ID:eDk0v8UZ0
今は良作ってことになってるのガンダム戦記
当時はただ女口説くだけのギャルゲガンダムって叩かれてたのに
当時はただ女口説くだけのギャルゲガンダムって叩かれてたのに
2022/05/23(月) 20:25:28.76ID:vLiYqoHPa
ラクロアンヒーローズはGBの良作スレでよく名前が上がる
2022/05/23(月) 20:27:39.37ID:+AAQox4ga
バンダイにゲームの質を求めること自体が間違い
30名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 20:41:06.83ID:e82A+dVJa 名作はスカハンだけ
31名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 20:44:41.91ID:UYDWqzEDa 連ジは名作だぞ
32名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 20:46:55.08ID:5lwdrFH8r ガチャポン戦記2は良かったぞ
2022/05/23(月) 20:50:10.07ID:+smmuNVg0
ガンダムはバトルシリーズが一番面白かった
2022/05/23(月) 20:51:51.31ID:NObtxFNF0
ええと、えっと…
国盗り物語(初代)は結構楽しめました
国盗り物語(初代)は結構楽しめました
35名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 20:52:43.70ID:NszV8G590 版権ものはファンディスクで正解なんだよ
ガチでオリジナル超える神ゲーなんて作ったらアニメがゴミになるんだわ
わからんか?
ガチでオリジナル超える神ゲーなんて作ったらアニメがゴミになるんだわ
わからんか?
36名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 20:54:36.49ID:NLA5rQd7p でも角川はアニメもクソ化させるじゃん
37名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 20:54:48.42ID:jESGRHP10 逆にゲーム原作でアニメがバカ売れとかな
ヲタク産業は難しい
ヲタク産業は難しい
2022/05/23(月) 20:58:12.78ID:+0s2ydIy0
WiiのMS戦線は結構面白かった
39名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 21:00:55.39ID:n1L7nf/u0 しょっぱなの遠藤雅伸のせいやろ
2022/05/23(月) 21:13:36.14ID:iWJInd3Gr
42名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 21:27:26.45ID:5lwdrFH8r >>35
なんで?アニメとゲームは別物やぞ?
なんで?アニメとゲームは別物やぞ?
43名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 21:28:20.63ID:5lwdrFH8r なんでクロスメディアとかやってるんだろうねw
44名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 21:31:21.32ID:5lwdrFH8r 永野護がFSSはゲームにすると動きが再現出来ないから許可しなかったというのは分かるけどね
2022/05/23(月) 21:35:38.78ID:9e31sSUXd
アーセナルベースは面白いのか?
2022/05/23(月) 21:51:31.78ID:+AAQox4ga
47名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 22:02:07.57ID:YvH8gS2W0 >>21
本日のバカオペ
本日のバカオペ
48名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 22:05:49.20ID:cRCq7NxOp49名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 22:11:38.91ID:5lwdrFH8r ガンダムブレイカーだっけ?プラモデルみたいなゲーム?
あれも続編クソゲーにしたから駄目になったんだろw
ただバンダイの上層部がゲーム嫌いなだけだろww
あれも続編クソゲーにしたから駄目になったんだろw
ただバンダイの上層部がゲーム嫌いなだけだろww
2022/05/23(月) 22:35:57.83ID:J8nm7rvAd
DCのコロ落ちとバトオペ1は面白かった
52名無しさん必死だな
2022/05/23(月) 22:54:48.73ID:DvAGg4vN0 なんか慌ててスパロボSwitchに出してた印象しかないし狂ったように高かったから子供も買わなかったわ
馬鹿じゃね?
馬鹿じゃね?
2022/05/24(火) 00:11:44.24ID:CWIcCgmK0
トゥルーオデッセイ好きだわ
2022/05/24(火) 01:17:06.08ID:d0IYSxkO0
ギレンの野望を今の技術で作って欲しい
…と思ったけど、グラ技術があ上がっただけで、
思考の構築とかの技術はさっぱりな気がしてきた
ストラテジー系のゲーム、出なくなったし
…と思ったけど、グラ技術があ上がっただけで、
思考の構築とかの技術はさっぱりな気がしてきた
ストラテジー系のゲーム、出なくなったし
2022/05/24(火) 01:54:54.87ID:Vn+Hr7KS0
バンプレストのゲームってゲーム性終わってるよね
2022/05/24(火) 01:56:59.29ID:voMs9CnTr
ギレンは新作欲しいけど絶対にDLC商法に走るから萎える
とりあえず新ギレンもNewガンブレも無かった事にして新作出して欲しい
とりあえず新ギレンもNewガンブレも無かった事にして新作出して欲しい
57名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 01:58:54.34ID:X+VGWJ6Hd 声なしでいいから
GジェネDSを移植かリメイクしてほしいわ
GジェネDSを移植かリメイクしてほしいわ
59名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 06:01:05.96ID:5KZl+GX40 ガンダムって宇宙空間で戦争してナンボなのに
巷にあふれるガンダムゲームのほとんどは地上てくてくゲーだし
はっきり言ってどれもこれもやる価値無い
ガンダムを根本的に勘違いしてる
巷にあふれるガンダムゲームのほとんどは地上てくてくゲーだし
はっきり言ってどれもこれもやる価値無い
ガンダムを根本的に勘違いしてる
2022/05/24(火) 06:09:41.17ID:emE92H+50
ガンダムゲーのジャンルの広さはスゴイと
思うよ
アクションからクイズまで何でもある
思うよ
アクションからクイズまで何でもある
2022/05/24(火) 07:00:17.20ID:icgZmYEla
岡本吉起のYouTubeで見たけど、納期優先だからクオリティ微妙でも発売するんだって
2022/05/24(火) 07:03:57.56ID:dIKyLhnx0
エクバ、バトオペ、アセベはでき良いだろ
今年でるエヴォもでき良いみたいだしな
今年でるエヴォもでき良いみたいだしな
2022/05/24(火) 07:09:08.69ID:4eYN77AH0
オペトロやった事ないのかぁ
そんなんじゃお前らは一生ガンダムになれないぞ
ジムに乗って「俺がガンダムだ」と叫ぶ
陸ガンでビュンビュン空を飛ぶ ガンダムだから
そんなんじゃお前らは一生ガンダムになれないぞ
ジムに乗って「俺がガンダムだ」と叫ぶ
陸ガンでビュンビュン空を飛ぶ ガンダムだから
64名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 07:20:05.66ID:2Ag+qoNj0 vsシリーズってなんで2on2なん?
1on1のが絶対良いだろうに
1on1のが絶対良いだろうに
2022/05/24(火) 07:22:55.29ID:kZ+8vu+z0
やっぱ初代ギレンの野望が至高
全世界規模の戦争を1つのマップで大局的にシミュレート
なんて他にあまり見ないゲーム性だよな。キャラゲーにありがちな
既存のゲームシステムにキャラ当てはめただけって感じじゃなくオリジナリティが強いね
全世界規模の戦争を1つのマップで大局的にシミュレート
なんて他にあまり見ないゲーム性だよな。キャラゲーにありがちな
既存のゲームシステムにキャラ当てはめただけって感じじゃなくオリジナリティが強いね
67名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 07:32:45.91ID:5KZl+GX40 >>63
こういうしょうもないやつからすると神ゲーだらけに見えるのがガンダムゲービジネス
こういうしょうもないやつからすると神ゲーだらけに見えるのがガンダムゲービジネス
68名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 07:37:17.73ID:/bFzya/R0 >>54
ギレンは移植でも現行機で遊べれば御の字です
ギレンは移植でも現行機で遊べれば御の字です
2022/05/24(火) 07:39:44.01ID:aygIhbAq0
やりたい事をやりきったらネタが枯れたギレンシリーズ(´・ω・`)
2022/05/24(火) 08:02:03.02ID:1ovqP5zVa
まずゲームにする上でモビルスーツを個別にモデリングしなきゃならんし量産機やバリエ違いでめちゃくちゃ金がかかる。面倒くさいガノタ向けの声優のオファーにも金がかかる。そこにステージを陸海空に合わせて宇宙まで準備する。
ゲームに金かけないバンナムが面白いガンダムゲー作れるワケないのよ
ゲームに金かけないバンナムが面白いガンダムゲー作れるワケないのよ
72名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 09:12:44.23ID:DkaYbFby0 ガンダムWエンドレスデュエル
アークの作る格ゲーよりよっぽど面白い
アークの作る格ゲーよりよっぽど面白い
2022/05/24(火) 09:14:37.30ID:5BaONFRCd
ガンダムバトルマスターとかいうキモいMSのモーションと女がエロいだけがウリのクソ格ゲーも忘れるな
2022/05/24(火) 09:17:29.02ID:ZFn4SuGx0
ギレン、ブルー、コロ落ち、戦士達の軌跡
ガンダムのゲームは主流じゃないゲーム機から出たほうが
開発者の趣味やマニア性も入って面白くなるんだろうかなあ
連ジも最初はアーケードというある意味ではマニアなところからだったし
主流のゲーム機にシリーズが移るとわかりやすくしなくちゃってところで
本来の味を薄めてしまうのだろうか
ガンダムのゲームは主流じゃないゲーム機から出たほうが
開発者の趣味やマニア性も入って面白くなるんだろうかなあ
連ジも最初はアーケードというある意味ではマニアなところからだったし
主流のゲーム機にシリーズが移るとわかりやすくしなくちゃってところで
本来の味を薄めてしまうのだろうか
2022/05/24(火) 09:21:39.37ID:fOumZUR+0
Wiiのスカッドハンマー面白かったけどまじで手首壊れるかと思った
2022/05/24(火) 09:25:57.26ID:kZ+8vu+z0
ガンダムWは原作からして無双展開が多いから
原作のストーリーを再現しつつ無双系のゲームとして作ったら
とても合いそうな気がする。でも、今はもうガンダムWの人気自体が薄いから
そういう面で難しいか。人気がある頃にこういうゲームを作って欲しかった
原作のストーリーを再現しつつ無双系のゲームとして作ったら
とても合いそうな気がする。でも、今はもうガンダムWの人気自体が薄いから
そういう面で難しいか。人気がある頃にこういうゲームを作って欲しかった
2022/05/24(火) 09:41:32.76ID:5BaONFRCd
ギレンを今出すとゴップ提督がオリジンやジョニ帰準拠で有能キャラになりかねないという危惧
オリジン設定の最新映画だと専用艦貰ってやがるし
https://i.imgur.com/ycaxMok.png
https://i.imgur.com/gooJiQr.png
オリジン設定の最新映画だと専用艦貰ってやがるし
https://i.imgur.com/ycaxMok.png
https://i.imgur.com/gooJiQr.png
2022/05/24(火) 10:03:08.33ID:iDpYq9/A0
VSシリーズの元祖もカプコンが作ったんだよな?
勝手に作った後にバンダイに持っていったらうちの他作品と比べてクオリティ高すぎるからって突っぱねられそうになったんだってな
勝手に作った後にバンダイに持っていったらうちの他作品と比べてクオリティ高すぎるからって突っぱねられそうになったんだってな
2022/05/24(火) 10:27:05.04ID:ZFn4SuGxd
正史扱いかもわからない派生が多すぎて何を基準にするかはその時次第だな
ガンダムヴァルプルギスなんてシロッコの残留思念がハッスルしちゃってるし
ガンダムヴァルプルギスなんてシロッコの残留思念がハッスルしちゃってるし
2022/05/24(火) 10:38:54.68ID:lJcZaIkI0
2022/05/24(火) 10:41:38.73ID:3mssdsKz0
2022/05/24(火) 11:12:14.45ID:Uvpfpbs7a
83名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 14:25:05.25ID:hyToMYBr0 >>63
オペレーショントロイはめっちゃ遊んだなあ 1年くらい延々コンクエストやってたわ
360のFPSTPSって最初初心者が入ってくの怖かったけど
オペトロは初心者ガンダムおじさんが多かったからヘタクソでも気楽に遊べて良かった
当時安キャプボで録画しながら遊んだ動画が残ってたので画像貼っとく
https://i.imgur.com/wc0fr5B.jpg
オペレーショントロイはめっちゃ遊んだなあ 1年くらい延々コンクエストやってたわ
360のFPSTPSって最初初心者が入ってくの怖かったけど
オペトロは初心者ガンダムおじさんが多かったからヘタクソでも気楽に遊べて良かった
当時安キャプボで録画しながら遊んだ動画が残ってたので画像貼っとく
https://i.imgur.com/wc0fr5B.jpg
84名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 14:57:42.31ID:gHjRv1pi0 ガンダム戦記は序盤のザクやジムが遅すぎる以外はよかった
ただ、あそこで放り投げるやつがいても責められない
ただ、あそこで放り投げるやつがいても責められない
85名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 15:00:30.65ID:2eG5ngSU0 ガンダム無双3は殿堂入り
86名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 15:01:02.32ID:gHjRv1pi0 オペトロは真面目にやればタイタンフォールぐらいになれたのにね
アクロバット機動はノーマルスーツのブースターやらランバラルが使ってたワイヤーで対応できるだろ
アクロバット機動はノーマルスーツのブースターやらランバラルが使ってたワイヤーで対応できるだろ
87名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 15:09:49.26ID:UIgE3itM0 >>50
なんであんなんなったんだろうな、3
なんであんなんなったんだろうな、3
88名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 15:10:22.06ID:UIgE3itM0 ちくじょうをはじめるばい!
2022/05/24(火) 15:16:25.11ID:XXPKIVOc0
ナイトガンダムとかギレンとかジオニックフロントとか
神ゲーも結構あったと思うが 1が知らんだけやろ
神ゲーも結構あったと思うが 1が知らんだけやろ
90名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 15:35:12.04ID:sq4oOq0Ta バトルシリーズはオモチャ動かしてるみたいで楽しいぞ
軽快なステップ踏むガンタンク作ったりサイコガンダムのアッパーでサクとかサムを遥か彼方までぶっ飛ばしたり出来るし
軽快なステップ踏むガンタンク作ったりサイコガンダムのアッパーでサクとかサムを遥か彼方までぶっ飛ばしたり出来るし
2022/05/24(火) 15:39:52.07ID:lq0r1xGH0
エンドレスデュエルは画面狭しとモビルスーツを動かせるのがハマった
モビルスーツがゲシゲシ下段キックを叩き込む絵は凄いシュールだったがw
モビルスーツがゲシゲシ下段キックを叩き込む絵は凄いシュールだったがw
2022/05/24(火) 16:12:11.88ID:3mssdsKz0
>>90
0083の連邦側の最終面でアクシズに合流しようとするジオンの残党を
打ち落とし続けるところはしんみりしたなぁ
普通ならその前のガトーとの一騎討ちを最終面にして、後はエンディングにしそうなものを
0083の連邦側の最終面でアクシズに合流しようとするジオンの残党を
打ち落とし続けるところはしんみりしたなぁ
普通ならその前のガトーとの一騎討ちを最終面にして、後はエンディングにしそうなものを
2022/05/24(火) 17:02:03.26ID:kZ+8vu+z0
発売予定のSDガンダムのアクションRPGみたいな奴は
結構期待してるな。まぁ今のバンナムだから凄く地雷に
なってしまう可能性もあるけれども。まあ期待はしておく
結構期待してるな。まぁ今のバンナムだから凄く地雷に
なってしまう可能性もあるけれども。まあ期待はしておく
94名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 18:06:58.35ID:EhQ3jQGg0 ガンダムの設定自体がゲームに向いてそうで実は向いてないんじゃない?
ストーリーはみんな知ってるし
ストーリーはみんな知ってるし
95名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 18:24:32.24ID:DXQRkA+Ld カンガエテマース
2022/05/24(火) 18:35:35.75ID:s+96Tcqt0
カプコンのは良かったよ
97名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 18:52:56.69ID:/8/tVlXt0 F91はSFCの中では出来がいいほうだとかなんとか
98名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 18:54:42.31ID:vu/TnZ0O0 仲いいんだから、フロムにACEもう一回作らせようか
2022/05/24(火) 19:07:38.41ID:kZ+8vu+z0
100名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 19:13:48.54ID:6aIyt6f4a SDの頃はゲームよく出てたけどな
101名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 19:23:03.31ID:yQcvQOAw0102名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 21:21:26.48ID:iDpYq9/A0 アニメ見たことない幼稚園児の頃にガチャポン戦記2でMSの名前覚えたわ
103名無しさん必死だな
2022/05/24(火) 21:38:26.24ID:m+T1qE8n0 こういうスレ定期的にあがるけど一年戦争について語る人ホント少なくて悲しい
TPS操作に時代がついてきてなかっただけな気がするんだけどなぁ
TPS操作に時代がついてきてなかっただけな気がするんだけどなぁ
104名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 00:25:24.71ID:KYCeSyH30 純粋なガンダムゲーじゃないけど
ヒーロー戦記は良かったな
ヒーロー戦記は良かったな
105名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 08:51:50.24ID:PFLELwkha >>59
宇宙空間で3DだとTPS/FPS共にスピード感が損なわれるからな。
よくわかるのが初代PSで出たコクピットビューのガンダムゲー。
周囲に対象物があってはじめてスピード感が生まれるから陸戦の方が爽快感があるのよ。
宇宙空間で3DだとTPS/FPS共にスピード感が損なわれるからな。
よくわかるのが初代PSで出たコクピットビューのガンダムゲー。
周囲に対象物があってはじめてスピード感が生まれるから陸戦の方が爽快感があるのよ。
106名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 09:56:48.05ID:ox+yUhBz0108名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 11:55:52.10ID:nXs+QvM80 SDガンダムXとかギレンの野望 みたいに
「闘いは数だよ兄貴」が成立するバランスのゲームが好き
量産機にも光が当たるし
「闘いは数だよ兄貴」が成立するバランスのゲームが好き
量産機にも光が当たるし
109名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 12:03:22.30ID:ox+yUhBz0 スーパーファミコンのSDガンダムはバランス調整やユニット追加を17年以上やっていた神がおったんやがバンナムの攻撃によって家族が危険にさらされたために活動停止を表明したんや
最初は基地外を焚き付けてただけで訴訟で黙らせたんやがそのうち実力行使に走りやがったんや
ほんまクソゲーを売り付けるために余計なことしやがる
最初は基地外を焚き付けてただけで訴訟で黙らせたんやがそのうち実力行使に走りやがったんや
ほんまクソゲーを売り付けるために余計なことしやがる
110名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 12:04:13.57ID:ox+yUhBz0111名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 12:11:17.85ID:35CEgRopr 面白いガンダムゲーは色々あるがGCの戦士達の軌跡だっけ?アレがガンダムのキャラゲーとして最強だと思うわ
112名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 12:54:52.96ID:KNLTgi+Ha >>105
ゲームじゃないけど初代スターウォーズのデススターに吶喊するシーンがスリリングなのもそのせいだろうね
ゲームじゃないけど初代スターウォーズのデススターに吶喊するシーンがスリリングなのもそのせいだろうね
113名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 13:48:38.68ID:jQk6yYtId >>105
次長課長の母親が年金不正需給してない方がモンハン3の水中戦を連ジでギャン使って宇宙戦やるようなもんとか言って批判してたの思い出した
次長課長の母親が年金不正需給してない方がモンハン3の水中戦を連ジでギャン使って宇宙戦やるようなもんとか言って批判してたの思い出した
114名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 15:13:50.14ID:leEjhraM0 >>105
360のシルフィードぐらい物量ぶち込めれば宇宙空間でもスピード感出るけど、あれもステージ終盤でターゲット減ると何もない空間ひたすら飛ぶだけになるのよね
360のシルフィードぐらい物量ぶち込めれば宇宙空間でもスピード感出るけど、あれもステージ終盤でターゲット減ると何もない空間ひたすら飛ぶだけになるのよね
115名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 15:28:39.33ID:08ZljSZd0 昔はファミコンのZガンダムでもときめいたもんだな
遠藤登場は来週か
遠藤登場は来週か
116名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 16:22:52.41ID:nXs+QvM80 Zガンダムホットスクランブルがクソゲー扱いされてるのには
個人的には納得いってない
個人的には納得いってない
117名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 18:37:32.36ID:1jnBt1jR0 ガンダムバトルシリーズはPSPという携帯機のゲームとしては非常に出来が良く長く遊べたがPSPの終焉と共に滅んだ
一応3DSに1作だけ規模の小さいものが出たけど鳴かず飛ばずで即終了
残念無念
一応3DSに1作だけ規模の小さいものが出たけど鳴かず飛ばずで即終了
残念無念
118名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 18:55:03.86ID:ox+yUhBz0 >>117
ユニバースを作った時点で何時もの"病気"が発症したんだよ。
謎にゲーム性を重視して作ったアサルトサヴァイヴ
売れない実績作りの3Dバトル
需要ゼロのバトルデスティニー
忘れた頃に出るがどこかズレてるSDガンダムバトルアライアンス
これでアートディンクは"絶交"かな。
ユニバースを作った時点で何時もの"病気"が発症したんだよ。
謎にゲーム性を重視して作ったアサルトサヴァイヴ
売れない実績作りの3Dバトル
需要ゼロのバトルデスティニー
忘れた頃に出るがどこかズレてるSDガンダムバトルアライアンス
これでアートディンクは"絶交"かな。
119名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 21:52:13.77ID:bf1kY9bU0 Gジェネのギャザービート系の新作出してくれんかな
120名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 21:54:35.98ID:V9P1E2vT0 ガンダムゲーって150タイトル以上は出てそうだしほんと粗製乱造って感じ
121名無しさん必死だな
2022/05/25(水) 21:55:01.83ID:uksPbedi0 今までのガンダムゲーで一番良かったのはドッヂボールだわ
出てくるのはガンダムだけじゃないけど
出てくるのはガンダムだけじゃないけど
122名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 03:22:39.33ID:oQiM0fQh0 ガンダムゲームでMS動かすとかじゃない内容は通らないんだろうから、自ずとゲーム内容に制約が課せられてる。
コロニー内の各種施設の運営シミュレーションとか細かく具体的に考えても良いのにね。
例えばコロニー内を行き来する鉄道運営とか宇宙船dockの采配とかさ。
多分売れないだろうw
コロニー内の各種施設の運営シミュレーションとか細かく具体的に考えても良いのにね。
例えばコロニー内を行き来する鉄道運営とか宇宙船dockの采配とかさ。
多分売れないだろうw
123名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 03:41:31.95ID:LHMjZmrva スカハンリメイクしてくれないかなと想うのは俺くらいか
ORIGINでだいぶ一年戦争のネタも増えたし
ボルトガンダムとかターンエーとかハンマー使えるガンダム増やしたり
色々アップデート出来そうだなんだがな
ORIGINでだいぶ一年戦争のネタも増えたし
ボルトガンダムとかターンエーとかハンマー使えるガンダム増やしたり
色々アップデート出来そうだなんだがな
124名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 03:42:12.82ID:LI9ylzcq0 ギレンの野望と連ジの2大神ゲーが配信されてないのが悲しいね
125名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 06:10:14.89ID:uVa6B2X80 普通ならリメイクだのリマスターだのってのはメーカーにとって
美味しいのだろうけど、版権ものだと版権使用料がかかるから
あまり美味しくないんだろうなあ
SDガンダムXだけ配信されてる謎
美味しいのだろうけど、版権ものだと版権使用料がかかるから
あまり美味しくないんだろうなあ
SDガンダムXだけ配信されてる謎
126名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 08:58:27.90ID:SAmdy28Ga 固定中高年客への依存が加速しているバンダイ系でもその代表格だろ
新規がいないんじゃ売れようがない
新規がいないんじゃ売れようがない
127名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 09:32:38.95ID:UgOvkv8N0 >>124
つうかPSPLUSプレミアムでギレン、連ジ、エウティタ、ガンダムvsZガンダム、ガンダム無双あたりは入れておくべき
つうかPSPLUSプレミアムでギレン、連ジ、エウティタ、ガンダムvsZガンダム、ガンダム無双あたりは入れておくべき
128名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 09:46:41.17ID:uGNs0OZ/0130名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:09:17.30ID:6HCguaKP0 結局バーサスシリーズとギレンの野望以外は有象無象の範疇な気がせんでもない
131名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 16:03:48.00ID:mCPxsfB3a バトオペ2
新機体追加スピードは凄い
武器沼ガチャ凄い(成し遂げ動画
新機体追加スピードは凄い
武器沼ガチャ凄い(成し遂げ動画
132123
2022/05/26(木) 16:41:52.64ID:6pT2mbJua >>129
昔は調べなかった
今調べた
開発度100%必要とは知らんかったよ…
∀は面倒臭かったから変換しなかった
まさかイチャモン付けて悦に入る以外に人生の楽しみの無いゴキ豚が湧くとは思わなかった俺が甘かったよゴメンよ
昔は調べなかった
今調べた
開発度100%必要とは知らんかったよ…
∀は面倒臭かったから変換しなかった
まさかイチャモン付けて悦に入る以外に人生の楽しみの無いゴキ豚が湧くとは思わなかった俺が甘かったよゴメンよ
133名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 18:00:16.20ID:hVXEYvMTd 薄っぺらい言い訳にゲハだからとりあえずゴキ豚って言っとけば効くと思ってるのがまぁ浅はかだな
頭スカスカEnptyheadとはまさにこの事だ
頭スカスカEnptyheadとはまさにこの事だ
134名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 23:43:43.25ID:RD1q6Wq/0 >>109さん
GNEXT改造やめたのは僕がエネルギー切れで燃え尽きたのと
費用対効果の割が合わなくなっただけですね。
バンナムには16年半以上改造行為を黙認してくれているので感謝しています。
ただTVCMやクリスマス商戦の納期優先で
未完成品をユーザーに提供したのは許してはいけないと思います。
スイッチの配信でGNEXTの理想形を提供することで貸し借りなしにして欲しいですね。
GNEXT改造やめたのは僕がエネルギー切れで燃え尽きたのと
費用対効果の割が合わなくなっただけですね。
バンナムには16年半以上改造行為を黙認してくれているので感謝しています。
ただTVCMやクリスマス商戦の納期優先で
未完成品をユーザーに提供したのは許してはいけないと思います。
スイッチの配信でGNEXTの理想形を提供することで貸し借りなしにして欲しいですね。
135名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 10:39:14.41ID:2QXHGWMT0 ベック製は基本ヌルいけど現在の動物園しかない状況に比べれば遥かに挑戦的なことやってたわ
136名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 10:42:04.91ID:2QXHGWMT0 めぐりあいはゲーム性はパンツァードラグーンでもロックオンレーザーがビームライフル連射だと地味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
