X



海外掲示板『ゼノブレ3とFF16ならゼノブレ3のが期待できるわw』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 23:13:07.61ID:L0LXD3PX0
ゼノブレイド3vsFF16スレにて
https://i.imgur.com/lryaQ4s.jpg
面白さのレベルでゼノブレイド3のが期待できるという意見が多い模様
360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 11:42:14.00ID:/lyzgrB6r
ゼノブレイドを知るとドラクエ11がクソすぎて辛かった
2022/06/04(土) 11:47:34.52ID:tXFLoDu80
>>90
たとえゼノギアスきっちり作らせてもらえたり2を作れたとしても後々やりたいことが出来なくなって上層部と喧嘩して出ていくと思うわ
362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 11:48:41.89ID:b4FjP6e+p
>>360
それはドラクエ11が酷すぎるんだろ
11sの時点でWiiのゼノブレに遠く及ばないって、開発してるやつは何をしてたんだろう
逆オーパーツだろ、あれ
363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 11:50:33.63ID:StKGVXZD0
まぁFFが完全にゴミと化してるからなぁ
2022/06/04(土) 11:52:03.39ID:uZuhoQByM
>>99
シリーズ物だとこれが致命的だね

FFって言われても今やどんなゲームか想像できないから買うに買えない
2022/06/04(土) 11:53:02.35ID:yDmAXLDSd
11はもうほとんど堀井の手を離れてるからな
堀井の大まかな原案としては良い感じだけど
実際に大部分のシナリオを仕上げたライターはしょぼいから
366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 11:53:20.46ID:/1sE1aLj0
FF委員会(笑)とか作ってるようじゃダメだと思う
2022/06/04(土) 11:53:52.87ID:IcLpdzKXd
>>320
同じ業界なら比較できるってww
ゴキチョンがみなこのレベルのバカとは信じたくない
けど、やっぱこのレベルしかいないかも知れない
2022/06/04(土) 11:58:14.70ID:IcLpdzKXd
>>348
xenpfagとか叫んでる昆虫がバカにされてる、だろw
369名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:04:00.99ID:+snKB2RQr
>>348
英語読めないから適当なネガキャンしとことかいうクズの精神で草
2022/06/04(土) 12:05:42.29ID:mxyXcOka0
グラについてもこういう事だよな

グラフィックの良さは解像度でなく美的センスとイマジネーションだろうが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654308489/
2022/06/04(土) 12:05:59.18ID:4L+JZvyZa
DQ11は、10経験してると、明らかに劣化DQ10って呼べる代物だからな…
2022/06/04(土) 12:09:54.09ID:25LewqId0
ゲハにいる奴らならゼノ2とff15両方やったやつ多いと思うけど、どっちの続編やりたい?って言われたら俺は圧倒的にゼノ3。
ffはずっと単独で完結しててかと言って毎回最高に面白かったってわけでもないし。名前変えた方がいいとすら思う。
373名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:12:44.59ID:/lyzgrB6r
ドラクエ11かクソつまらんかったのはドラクエXを5000時間やったからか
2022/06/04(土) 12:24:47.74ID:UFZZW2QVa
>>371
そもそも10自体がMMOの中でも底辺システムなのにな
375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:25:38.84ID:ohK0DuZU0
FFってホントやる価値の無いカスになったよなぁ
2022/06/04(土) 12:26:56.00ID:o2aeQsby0
DQ10はDQをMMOのシステムに上手く落として込んでるよ
駄目なのはバランス調整やコンテンツの問題の方だから
377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:27:44.34ID:ZVT0wJg60
FF16ってブレワイ2と被って全力で逃げそう
378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:34:09.59ID:BXTHWBZHp
召喚獣合戦ダ!!!だからな
センス終わってる
379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:34:36.15ID:/lyzgrB6r
底辺な割に10年も続けてるのか
380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:39:19.20ID:TRqvK8Ml0
まぁでも16は大丈夫だろ
問題はハードくらいだ
381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:42:45.23ID:ffZYdED40
シェア10%に突っ込むとか猛者にも程がある
2022/06/04(土) 12:43:30.61ID:w5aZ7N0a0
>>360
なおメタスコ、尼レビュー共にDQ11>ゼノブレの模様
383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:44:49.68ID:XHSlf/AG0
>>378
インターリンクがウロボロス!!
wwwww
2022/06/04(土) 12:46:55.77ID:w5aZ7N0a0
ゼノブレは1がピークだけど
FFは10を最後にファンがちゃんと満足したナンバリングが一つもないのがヤバい
385名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:49:59.95ID:BvA4mY8E0
>>352
>>369
出た出た、英語でマウント取ろうとしてくる奴w
あのな、英語喋れないでも、グーグル翻訳があるから、ある程度何を言ってるかは把握できるんだわ
まぁ、どうせお前らも英語喋れないんだから無理して背伸びするなよw
2022/06/04(土) 12:52:36.66ID:b9hvXIcC0
なんでゼノブレ3とFF16の話題でFF14信者が暴れてるんだよ
387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:57:16.95ID:v1hbudXYp
>>383
召喚獣バトル→特に意味もないお飾り
ウロボロス→世界の謎、過去作やクロスへすら繋がっていくかもしれない重要なワード
2022/06/04(土) 12:58:11.51ID:A9XkwUNJ0
>>385
流石に草
389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:59:26.31ID:OJnKmczu0
すでに何の関係もない11のモンスター出してるからな
芸の無い金玉野郎だよ吉田なんて
390名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 12:59:59.57ID:TIds42WRd
>>384
ゲーム総選挙だと2が35位と1より高い
2022/06/04(土) 13:00:47.47ID:XJXzL/hv0
FF16は本当にアクションなのかを疑っている
ゲームが進むにつれてカメラを極限まで引いて豆粒戦闘になったり
理不尽なバリスティックミサイルクイズが行われたり(クイズに不正解だと爆破)
アクションと思いきやシューティングゲームだったり

初期PVを見ただけでアクションRPGと断定するのは危険だと思う
2022/06/04(土) 13:01:18.42ID:o2aeQsby0
>>389
そりゃ使い回せるかどうかが重要だからだね
HDの3Dモデルが存在する11・12・13・DDFFは大量に使い回してるよw
2022/06/04(土) 13:03:30.54ID:OKD9RN3N0
PS5って事で一般人は完全に終了したな
来年の発売までに店頭に並ぶかどうか
394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 13:03:45.21ID:i1rp1qsV0
>>385
バーカw
2022/06/04(土) 13:06:54.41ID:GGUwvkM+r
というかFF16選ぶやつってタイトルにFFついてなかったら見向きもしないだろ
名前覚えてないけどFFの名前がサブタイになったFFシリーズが見向きもされず爆死してたし
ダクソ4は中身が同じならタイトル変えても売れたがと違ってFFはもうブランドにしか価値がないわ
ゼノ3は名前変えてもモノリス新作として今と変わらない評価されると思うが
2022/06/04(土) 13:10:50.80ID:pRDMzPkN0
FF14やったことないけどあっちも召喚獣合戦だ!みたいなうすら寒い感じなの?
2022/06/04(土) 13:16:42.05ID:o2aeQsby0
FF14は召喚獣は基本蛮神って討伐対象
プレイヤー召喚士の出すエギはパチモノみたいなショボイ奴(しかも邪魔)
398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 13:17:39.57ID:w8at0iCL0
>>359
高橋も「RPGではマッピングが何より大事」と言ってるし、比重は世界観寄りだもんな

キャラ優先な面はテイルズにも言える所だし、凋落の仕方も時期もFFとかなり似てる
2022/06/04(土) 13:20:23.00ID:o2aeQsby0
>>398
3はキャラが2よりおとなしめのデザインな感じだからねえ
キャラゲーメインの作りではなさそうだ
400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 13:29:21.33ID:UzTA1Fvi0
進撃の巨人のパクリにしか見えなかったわ
2022/06/04(土) 13:30:29.11ID:GtV80B6qp
>>396
バハムートとオメガが戦闘するシーンとかあるよ
2022/06/04(土) 13:33:42.31ID:GtV80B6qp
むしろ24人レイドに、無理矢理ニーア要素ぶち込んでたのが薄ら寒かった
2022/06/04(土) 13:41:38.76ID:o2aeQsby0
そのニーアコラボの後日談クエも胸糞悪くてめっちゃ批判されてたな
ヨコオらしいっちゃらしいけど
404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 13:44:24.62ID:UzTA1Fvi0
ニーアもぶっちゃけ、シナリオ似たような話ばかり
ヨコオはネタの引き出し少ない印象
405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 13:45:31.53ID:i4c4uGSS0
後味の良いヨコオとか求められてない
2022/06/04(土) 13:45:56.46ID:WNij7/DLd
>>399
べつに充分だと思うが
何がそんな不満なん
407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 13:47:08.02ID:FVkRcVD40
>>401
しょーもな
408名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 13:47:32.48ID:6I9X08CFM
FF16も自動実況つけない?
2022/06/04(土) 13:48:13.03ID:o2aeQsby0
>>406
不満なんて言ってないけど何故ネガティブに捉えるんだか
冷静になりなさい
410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 14:02:19.90ID:/lyzgrB6r
乳と腰周りのボリュームを落としただけ
411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 14:03:19.25ID:4p3uByk30
>>341
おう期待しとるで(鼻ホジ
412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 14:11:11.62ID:w8at0iCL0
>>404
ヨコオ自体王道嫌いでニッチ方面進んでるイメージだしな
413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 14:36:44.88ID:8QhowQES0
>>292
FFにも飛び火かな?カニ16て
414名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 14:39:17.16ID:fG5suUpdM
カニブレイド3
https://pbs.twimg.com/media/FQv_VJ6VUAI4CKq.jpg

FF16
https://i.imgur.com/erYgsyZ.jpeg

カニブレ3のセンスの無さがヤバいよなw
2022/06/04(土) 14:39:26.71ID:rA0Q97/F0
もちろんゼノブレ3は買うけど久しぶりにFF買うか、よく考えたら10以来だわw
416名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 14:41:56.54ID:/lyzgrB6r
ゴミステて暗くしないとなにかまずい事でもあるのか?
417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 14:48:01.70ID:0H27xJg20
>>391
スクエニお得意のなんちゃってアクションだろ
形式としてアクションになってるだけでアクションゲームとしてはクソつまらん奴
2022/06/04(土) 14:49:16.03ID:yqCIaM7x0
>>414
FF16も大概じゃないかね
その画像だと厨二の塊って感じ
2022/06/04(土) 14:50:50.17ID:Wi6k8q8k0
腐ってもFFでパブリッシャーは実質SIEだから、発注数に関係なく800万本は出荷するだろ
大金かかる広告費も、プライスプロテクションの補填するのもSIEだから
スクエニは損しない
420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 14:51:45.24ID:tIhHLBhX0
吉田の出してきたもんがそのままゲームで動かせると思うなよ
2022/06/04(土) 14:52:20.20ID:NXcYjT2Gd
>>416
明るいとフォトリアルでしょぼいのがバレる

暗いと誤魔化しやすい
422名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 14:59:05.05ID:ffZYdED40
薄暗い子供部屋でのプレイスタイルに合わせてるのかなと思た
2022/06/04(土) 15:02:02.01ID:pe/kXzwV0
FFってもうこっちでもあっちでもニッチなオタク向けだしな
海外だと特にその色が強いな
424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:59.08ID:0H27xJg20
何度も言うけどPS5独占ってだけで天井が低すぎてな
世界200万でもめっちゃ余る
500万も製造したら半分以上は砂漠に埋めることになる
2022/06/04(土) 15:08:09.76ID:dFYDWPbJ0
>>414

FFの場合は13、15でもう一切信用していない。
2022/06/04(土) 15:09:16.63ID:bzd9Gwj70
FFのタイトルが足かせにしかならないことにいつになったら気づくのか
427名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 15:11:06.98ID:wisizgRB0
>>423
ニッチなオタクってか興味ないけど投げ売りしてるから買ったわってのが世界中そうなんだろうな
428名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 15:25:58.61ID:/lyzgrB6r
もしくは無料バンドルか
2022/06/04(土) 15:46:46.92ID:7CT9ExRWM
スクエニ製のゲームとくらべるとか、例え相手がファルコムであっても失礼だわ
2022/06/04(土) 15:59:26.87ID:qWX21fM5r
>>382
DQ11のメタスコア86
ゼノブレイドのメタスコア92
なんだけど
2022/06/04(土) 16:49:20.72ID:qn/mGOOXd
金玉蛙「つ、次のPVみて腰抜かすなよお前ら(泣)」
2022/06/04(土) 17:11:43.46ID:A9XkwUNJ0
>>425
PVやスクショのカッコいいエフェクトやアクションをプレイで見た時がクライマックスで
ゲーム内容ちゃんと進めれば進める度にガッカリしていくからなマジで
433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 17:20:40.34ID:nIKdyB0ga
>>195
ゼノブレが偉くなったんじゃない
FFが落ちぶれたんだよ

特にFF15が決定的だった
ゼノブレシリーズでもっとも評判の低いゼノクロにすら全面的に負けたんだからな
キャラもダメ、マップもダメ、乗り物もダメ、シナリオもダメ、マジでFFブランドにトドメ刺しやがったわ
434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 17:57:37.12ID:/lyzgrB6r
完全シームレスオープンワールドのゼノクロにボロ負けでボロくそに叩かれたからな
435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 18:06:56.83ID:hJwxOdRF0
10年ゼノコンプしてるんだぜ?

キチガイはPSが独占だろ
2022/06/04(土) 18:14:04.66ID:QXzbaHoJ0
確実に出るものといつ出るかも分からないものを比べてもな
437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 18:30:03.36ID:PtNSBFsb0
なんでそんなにゼノブレイド?を目の敵にしてるんだろ
仮に言い負かせたとしてもswitchにはゼノブレイドより格上のソフトが本当にいくつもあるのになんでそんな下の方のゼノブレイドだけ狙い撃ちするのかねゴキは
438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 18:35:26.00ID:0H27xJg20
よくわからんけど嗜好的に近いゲームの総本山が
任天堂機になるのが一番面白い展開になるかな
439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 18:35:39.50ID:ffZYdED40
完全シームレスオープンワールドとなんちゃってオープンワールドの格の違いを痛いほど見せつけられたからな
余程悔しかったんだろう
2022/06/04(土) 18:38:34.07ID:Tq5ASJfxd
比較するのは高橋は元スクエニだからか?
2022/06/04(土) 18:58:33.71ID:A9XkwUNJ0
プレイステーション勝利の歴史の始まりであり最大の弾のFFの地位を揺るがすから
2022/06/04(土) 19:01:33.15ID:jKRcR6IT0
FFの神通力なんざPS2辺りから今まで衰退しっぱなしに見えるが
443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:02:00.89ID:0H27xJg20
>>439
ゼノクロは完全にオーパーツだな
完全上位互換になりうるタイトルが無い
2022/06/04(土) 19:02:39.34ID:UJWZfupl0
FFは結局ユフィ引っ張り出したのに
アトリエにも負けた
2022/06/04(土) 19:02:40.57ID:LubPQszep
>>440
まあそれもあるし、ゼノブレシリーズって全盛期のスクウェアRPGの雰囲気が強いからだと思う
2022/06/04(土) 19:03:52.47ID:Wi6k8q8k0
腐ってもFF
開発費も宣伝費も何もかも違いすぎる
2022/06/04(土) 19:05:40.56ID:jKRcR6IT0
昔SIEスレに値引き分はスクエニが保証するって話しあったな
そのせいでFF12だか13以降発売後しばらくして責任者が退社するらしい
448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:11:48.06ID:ArXM3n4j0
>>15
昨今のPSゲーの殆どが出荷少なくても値崩れしてるからねぇ
449名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:15:00.46ID:0H27xJg20
>>447
海外の話なら委託販売形式かつプライスプロテクションがあるから(どこのメーカーも)そう
日本の場合はそんなんやってないだろうなただでさえ実績配分とかやってるんだし
450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:43.76ID:ArXM3n4j0
>>437
これだな

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:20:58.95ID:eYQh5IHt0
ヴァラク雪山でのダンバンとムムカ戦を超えるムービーってFFにあるの?
プリレンダでもいいよ
452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:24:34.50ID:eYQh5IHt0
ゼノブレ2の古代船からの脱出シーンを超える熱いムービーあんの?
453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:33:38.80ID:HXPDgJ6TM
ゼノコンプ解消のためには、モノリスがSIEに買収されてゼノブレ全シリーズがPS独占でリリースされるのが最低ラインだと思う

後は任天堂の倒産と、全世界の任天堂ユーザーが鏖殺される事
2022/06/04(土) 19:37:06.38ID:kEgUucKj0
>>453
無理ゲー過ぎて草

そりゃコンプになるわ
455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:37:11.70ID:eYQh5IHt0
これ越えるやつ教えてよ
https://youtu.be/AIXsB4wPsNw?t=412
456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:40:36.93ID:HXPDgJ6TM
>>454
PS独占(今だとSwitchハブ)でゼノブレ以上の売上のRPGが出ても微塵も解消されないからな
2022/06/04(土) 19:40:59.14ID:HHx9hXUl0
>>455
お前持ち上げるふりして、実は馬鹿にしてるだろw
458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:43:09.77ID:eYQh5IHt0
>>457
459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 19:44:08.63ID:eYQh5IHt0
>>457
ダンバンムムカ戦超える殺陣教えてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況