ストーリー的にもちゃんと意味あるの?
全然わからずにクリアしちゃったんだけど
ゼルダの赤い月ってなんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:04:32.57ID:mKZ7oQlx02名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:05:58.28ID:Sxza65cL0 メモリキャッシュのクリア
3名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:06:32.54ID:CLSLKhP2d そう言えばなんだろうね
あの世界の気象現象ってだけで、
満月になると魔物が湧くぜーくらいのノリなのでは
あの世界の気象現象ってだけで、
満月になると魔物が湧くぜーくらいのノリなのでは
2022/06/27(月) 13:07:32.07ID:MTy3IcWp0
ゲーム的な都合
2022/06/27(月) 13:07:43.61ID:vVDfO0GO0
お洒落なシステムメッセージ
それ以上でもそれ以下でもないよ
それ以上でもそれ以下でもないよ
6名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:08:06.97ID:oGp+nLtm02022/06/27(月) 13:08:33.33ID:QFzBXFBNr
あーかいつーきーあかいつきー
つーみをおかしたものどもよー
けーがれーをきーよめーる
あーかーいーつきー
つーみをおかしたものどもよー
けーがれーをきーよめーる
あーかーいーつきー
8名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:08:44.68ID:Lq3h5NCK0 確かに設定語られた事ないよな
2022/06/27(月) 13:08:58.19ID:r4voRKgGd
どこかのNPCが喋ってた気がする
10名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:09:23.42ID:4e4auAXa0 ムジュラの仮面で落下してた月だろたぶん
11名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:09:40.51ID:21LzSxV00 ゼルダの生理周期
12名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:09:59.71ID:Sxza65cL0 >>6
ストーリー的にメモリキャッシュのクリア
ストーリー的にメモリキャッシュのクリア
2022/06/27(月) 13:11:11.34ID:RzkmqrXX0
再ポップにイベントって必要ないのに
なぜ入れたのか謎
なぜ入れたのか謎
2022/06/27(月) 13:11:15.22ID:dw8xUadLd
スイッチだと低性能すぎてメモリ不足起こすから定期的にメモリ消さないといけない
プレイヤーがやってきたことを無にされる最低なゲームシステム
プレイヤーがやってきたことを無にされる最低なゲームシステム
2022/06/27(月) 13:12:03.47ID:xTuv7/5SM
赤い月は月食をイメージしてる
悪魔が襲ってくるとか悪い方の昔の言い伝えあるじゃん
それをモチーフにしてる
悪魔が襲ってくるとか悪い方の昔の言い伝えあるじゃん
それをモチーフにしてる
2022/06/27(月) 13:14:11.50ID:4e4auAXa0
敵のアジトで暇つぶしてて
寝落ちしてる間に赤い月が来て目覚めたら敵に囲まれてるのは笑える
寝落ちしてる間に赤い月が来て目覚めたら敵に囲まれてるのは笑える
2022/06/27(月) 13:14:31.04ID:+DlB9pydd
ガノンはあれ見て覚醒する、あの月が無いとただのおっさん
18名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:14:36.38ID:Sxza65cL0 マジレスすると双子馬宿のヒナバガンに聞け
それ以上の情報はどこにもない
マスターワークスにもない
それ以上の情報はどこにもない
マスターワークスにもない
2022/06/27(月) 13:16:20.82ID:Tt9YXnQS0
赤い月だろ
2022/06/27(月) 13:17:56.60ID:fxbgiZhM0
マジレスすると任天堂は何も考えてない。
「赤い月ってなんかかっこよくね?」くらいのもんだ。
ファンが深読みするせいで慌ててあとから設定を考えるはめになる。
「赤い月ってなんかかっこよくね?」くらいのもんだ。
ファンが深読みするせいで慌ててあとから設定を考えるはめになる。
2022/06/27(月) 13:18:29.10ID:oD0rAQtM0
ガノンの魔力が満ちる時だぞ
2022/06/27(月) 13:19:31.73ID:3mT8unr5a
双子馬宿のNPCが喋るくらいしか言及されないかな
あとは赤い月のムービーでゼルダが「ガノンの魔力が満ちる」って言ってるから
そういうことなんだろ
あとは赤い月のムービーでゼルダが「ガノンの魔力が満ちる」って言ってるから
そういうことなんだろ
2022/06/27(月) 13:19:43.51ID:2EgiHvbsd
全ての土地は山になる
2022/06/27(月) 13:19:59.73ID:RzkmqrXX0
switchが低性能過ぎて再ポップさせる再計算の時間かせぎに入れた
苦肉の策ってことか・・・なんか分かった気がする
苦肉の策ってことか・・・なんか分かった気がする
26名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:21:56.20ID:Sxza65cL027名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:25:47.34ID:q0mm4mpSr 通常時はゼルダの魔力で魔物の復活が抑えられてるんだよ
でも満月になるとガノンの魔力の方が上回るので魔物が復活する
今は拮抗してるので満月の夜のみ魔物が復活するが、やがてゼルダが力を失っていけば常に魔物が復活する世が訪れることだろう
でも満月になるとガノンの魔力の方が上回るので魔物が復活する
今は拮抗してるので満月の夜のみ魔物が復活するが、やがてゼルダが力を失っていけば常に魔物が復活する世が訪れることだろう
28名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:26:10.82ID:Sxza65cL0 >>25
そうか、高性能なPS5では倒した敵や取ったアイテムが瞬時に再ポップするのか
羨ましい
最新のキヨの動画で、ボコブリンのアジトを全滅させた瞬間に赤い月が発生し、
倒したはずの敵に囲まれてるシーンがあって半泣きで逃走してるシーンが
あったがあれは面白かったな。
そうか、高性能なPS5では倒した敵や取ったアイテムが瞬時に再ポップするのか
羨ましい
最新のキヨの動画で、ボコブリンのアジトを全滅させた瞬間に赤い月が発生し、
倒したはずの敵に囲まれてるシーンがあって半泣きで逃走してるシーンが
あったがあれは面白かったな。
29名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:27:44.23ID:7+xjEmA00 >>24
基本でない土地な
基本でない土地な
2022/06/27(月) 13:27:47.94ID:aY8ZGmn1d
ゲーム内設定としては月に一度ガノンの魔力が高まって魔物が復活するみたいだが
生々しい考えだと抑える側のゼルダの力が生理で弱まるとかありそうだな
生々しい考えだと抑える側のゼルダの力が生理で弱まるとかありそうだな
31名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:31:14.73ID:Sxza65cL0 >>30
生理不順かな?
767: 名無しさん 2017/03/15(水) 20:20:06.98 ID:bAJm6aX0a
赤い月のタイミングはなんなんだよ!
0時ジャストに来るのは定期赤い月のパターンだろうけど
それ以外で唐突にくる奴のタイミングがわからん
今23時10分に赤い月→0時の赤い月で
一分以内に2回来たぞ
生理不順かな?
767: 名無しさん 2017/03/15(水) 20:20:06.98 ID:bAJm6aX0a
赤い月のタイミングはなんなんだよ!
0時ジャストに来るのは定期赤い月のパターンだろうけど
それ以外で唐突にくる奴のタイミングがわからん
今23時10分に赤い月→0時の赤い月で
一分以内に2回来たぞ
2022/06/27(月) 13:45:42.20ID:ckisxWeiM
スレタイにストーリー的に意味あるのって入れればいいのに
34名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:46:11.23ID:fZVYkLNma 特定のオブジェクトと多くなったり少なくなったりすると不定期で赤い月発生するんじゃなかったっけ
2022/06/27(月) 13:47:37.28ID:122HtXYwM
唐突に来る赤い月は
リンクが殺した魔物の霧散したマナを
厄災ガノンが吸収、魔物復活のために再放出するときの合図。
と妄想。
リンクが殺した魔物の霧散したマナを
厄災ガノンが吸収、魔物復活のために再放出するときの合図。
と妄想。
2022/06/27(月) 13:50:33.69ID:YrvGKoUi0
瀧廉太郎
2022/06/27(月) 13:57:41.94ID:jeKYz+yu0
>>6
スレタイ:ゼルダの赤い月ってなんなの?
1本文:ストーリー的にもちゃんと意味あるの?
全然わからずにクリアしちゃったんだけど
もし貴方が1で「ストーリー的な意味のみの問答」を期待してるなら
書き方を工夫したほうが良い
スレタイ:ゼルダの赤い月ってなんなの?
1本文:ストーリー的にもちゃんと意味あるの?
全然わからずにクリアしちゃったんだけど
もし貴方が1で「ストーリー的な意味のみの問答」を期待してるなら
書き方を工夫したほうが良い
2022/06/27(月) 13:58:37.29ID:vRWy5ypNd
WiiU版のほうが出やすいと聞いた
39名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 13:59:04.36ID:oU/JazlN02022/06/27(月) 14:00:22.74ID:5IPVYKJJ0
厄災ガノンの一部が入り込んだものはガノンが存在し続ける限り何度でも復活するんでしょ(適当)
41名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 14:04:07.11ID:sNr4IMSo0 ガノンは月と似た力を持ってる
ワンピースって漫画に満月の力で強くなる奴らがいるけど、そこと最後は話し繋げる予定なんだと思う
今やゼルダもワンピース級の知名度になったってこと
ワンピースって漫画に満月の力で強くなる奴らがいるけど、そこと最後は話し繋げる予定なんだと思う
今やゼルダもワンピース級の知名度になったってこと
2022/06/27(月) 14:10:29.63ID:CrisuoHYd
リポップの理由付け。
天外2がRPGのお約束に細かく設定を付けたのと同じ。
天外2がRPGのお約束に細かく設定を付けたのと同じ。
2022/06/27(月) 14:28:27.14ID:RVEDDXCSr
Switchの性能が~とか言うやつはこれがWiiUのソフトでもあるの忘れたの?
2022/06/27(月) 14:37:36.40ID:7cBndfcja
赤き水の22刻なつかしいな
2022/06/27(月) 14:40:01.11ID:ITYglfgC0
キチガイゴキブリにいちいち構うなよw
46名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 14:42:35.22ID:sTPE4kPSd47名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 14:45:57.72ID:sTPE4kPSd それと何が何でもテキストによるストーリーに絡めなくてはいけない、
ブレワイがストーリードリブンな物語だと思ってるやつには、現実を見せてあげるのがよろしかろう。
ゼルダはよりナラティブを志向したゲームだと。
ブレワイがストーリードリブンな物語だと思ってるやつには、現実を見せてあげるのがよろしかろう。
ゼルダはよりナラティブを志向したゲームだと。
48名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 14:54:21.86ID:W779Cgls0 世界をあるバランスに保つ為のリセット現象
やったこと無いから知らんけど
やったこと無いから知らんけど
49ぽっぽこくん
2022/06/27(月) 14:55:33.71ID:iPptCAP/0 他のオープンワールドゲームってこれどうしてるの?
50名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 14:56:03.18ID:ZrQQ6W5E051名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 15:03:20.93ID:qwdV5GGod53名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 15:04:05.32ID:jhdKWzLo0 さっき赤き月の夜に全裸になる祠やったけど、あれが勇者の試練の伝承にあるってことは昔からあるんだろうな
2022/06/27(月) 15:04:58.54ID:ry+a9DxQ0
>49
一定期間出入りしていないエリアはリセットされるとか暗黙の了解的にやってる
ゼルダはそれを世界観的に意味を持たせている
一定期間出入りしていないエリアはリセットされるとか暗黙の了解的にやってる
ゼルダはそれを世界観的に意味を持たせている
55ぽっぽこくん
2022/06/27(月) 15:06:43.43ID:iPptCAP/02022/06/27(月) 15:07:58.52ID:fxbgiZhM0
昔のザナドゥというゲームはモンスターの配置や数を全設定してあって
一度倒したらリポップしないようになっていたな。
一度倒したらリポップしないようになっていたな。
2022/06/27(月) 15:08:42.61ID:oD0rAQtM0
魔物のリポップは赤い月だけど実は素材のリポップは時間判定だったりする
たしか2分に一回で確率で復活するんだっけか
たしか2分に一回で確率で復活するんだっけか
59名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 15:13:02.27ID:Sxza65cL060名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 15:13:55.79ID:UF9sRpGVd >>58
システムといえばシステムかもなぁ
システムといえばシステムかもなぁ
61名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 15:14:53.15ID:XUGePsxK02022/06/27(月) 15:19:24.67ID:jeKYz+yu0
>>50
「ストーリー的にも」を言外に仄めかしているとすれば
それが「システム」の話とは特定できないけどな…
「世界観的には解ってるけど」って可能性も当然在る
↓
ガノンの魔力が満ちると復活しちゃう=倒しても倒しても長期的には意味がない行為って事は理解してる
だけどサブクエとかで赤い月に絡めてストーリー的にその設定の重要性が解る情報とかあった?
(100年前の戦闘でキーになった話などをインゲームでも設定本でもインタビューでも厄災無双でも)
って思考でかつシステム的なメモリリセットを知らなかったパターン
んだから1の書き方は曖昧だし
読み取り方を確定かのように突っ込みいれてる6に俺は突っ込んだ
「デフラグ」なんて煽り言葉を入れる割に論理的思考力が足りてないので
「ストーリー的にも」を言外に仄めかしているとすれば
それが「システム」の話とは特定できないけどな…
「世界観的には解ってるけど」って可能性も当然在る
↓
ガノンの魔力が満ちると復活しちゃう=倒しても倒しても長期的には意味がない行為って事は理解してる
だけどサブクエとかで赤い月に絡めてストーリー的にその設定の重要性が解る情報とかあった?
(100年前の戦闘でキーになった話などをインゲームでも設定本でもインタビューでも厄災無双でも)
って思考でかつシステム的なメモリリセットを知らなかったパターン
んだから1の書き方は曖昧だし
読み取り方を確定かのように突っ込みいれてる6に俺は突っ込んだ
「デフラグ」なんて煽り言葉を入れる割に論理的思考力が足りてないので
63名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 15:23:43.56ID:Sxza65cL02022/06/27(月) 15:26:22.69ID:KohLFEMlM
赤い月なら異人さんにつれられて行ったよ
2022/06/27(月) 15:29:59.24ID:SXPTIsT2d
66名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 15:31:16.70ID:q/yMx4ddd2022/06/27(月) 15:34:46.04ID:jeKYz+yu0
もともと人は正確に物事は伝えられない
可能なのはその齟齬を減らすことのみ
だもんで1と6が同一人物でない場合は
勝手に1の意図を決め付ける事はNG
んで1と6が同一人物なら意図をもう少し解り易く書けよ
って話なだけ
…簡単だろ?
可能なのはその齟齬を減らすことのみ
だもんで1と6が同一人物でない場合は
勝手に1の意図を決め付ける事はNG
んで1と6が同一人物なら意図をもう少し解り易く書けよ
って話なだけ
…簡単だろ?
2022/06/27(月) 15:37:42.80ID:tYrwW4Iha
そういや赤き水の22刻ってネタあったな🤔
2022/06/27(月) 15:53:15.48ID:jeKYz+yu0
>>49
敵がランダムポップのみのパターンの場合は敵配置のリセットは元々無い事が多いかと
マイクラとかはそれ
但しマイクラはキャッシュにRS回路だのエンティティだのの計算は在るので
「プレイヤーの初期開始地点のエリア」と「現在のプレイヤー位置周辺のエリア」
の2箇所のみアクティブで
それ以外を静止させてる
敵がランダムポップのみのパターンの場合は敵配置のリセットは元々無い事が多いかと
マイクラとかはそれ
但しマイクラはキャッシュにRS回路だのエンティティだのの計算は在るので
「プレイヤーの初期開始地点のエリア」と「現在のプレイヤー位置周辺のエリア」
の2箇所のみアクティブで
それ以外を静止させてる
2022/06/27(月) 15:56:06.37ID:3al+Gxfn0
おかげで武器が再度湧くから助かる
2022/06/27(月) 16:00:59.55ID:jeKYz+yu0
>>70
システム的には敵配置とフィールドアイテムのリセットなんだけど
プレイヤーに解り易く明示されるので遊びに幅が出るよね
赤い月の兆候が出たから祠攻略で回避するかとか
リセットされたからイワロック稼ぎに行くかとか
直前に倒して月でリポップでまた倒して効率化とか
システム的には敵配置とフィールドアイテムのリセットなんだけど
プレイヤーに解り易く明示されるので遊びに幅が出るよね
赤い月の兆候が出たから祠攻略で回避するかとか
リセットされたからイワロック稼ぎに行くかとか
直前に倒して月でリポップでまた倒して効率化とか
72名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 16:12:38.56ID:eTompZEQd https://youtu.be/ZGK96liizG0?t=839
ここから1分後の赤い月までの流れが最高
ここから1分後の赤い月までの流れが最高
2022/06/27(月) 16:21:50.43ID:jeKYz+yu0
>>65
ありがとね
でも62の中段は「俺が考えた1の人の思考パターンの1つ」で「2の人の書き込みが1の役に立つパターン」の一例なので
オレの思考ではないのよ
なのにかまってくれてサンクスな
お礼にスレで書かれてない赤い月の情報を一つ
厄災無双の7章で赤い月によって各地の敵が復活するというストーリーに組み込まれた使用例がある
まぁパラレルなんで扱いに困るかも知れんが気になる人はどうぞ
ありがとね
でも62の中段は「俺が考えた1の人の思考パターンの1つ」で「2の人の書き込みが1の役に立つパターン」の一例なので
オレの思考ではないのよ
なのにかまってくれてサンクスな
お礼にスレで書かれてない赤い月の情報を一つ
厄災無双の7章で赤い月によって各地の敵が復活するというストーリーに組み込まれた使用例がある
まぁパラレルなんで扱いに困るかも知れんが気になる人はどうぞ
2022/06/27(月) 16:34:33.57ID:aY8ZGmn1d
赤い月といったらまずは近くの町でありったけの料理を作る
次に世界中のイワロックを砕いて雑魚武器を消費する
最後に王家の両手剣等を回収してライネル狩りして武器を揃える
だな
次に世界中のイワロックを砕いて雑魚武器を消費する
最後に王家の両手剣等を回収してライネル狩りして武器を揃える
だな
75リンク+ ◆BotW5v0x3A
2022/06/27(月) 17:06:20.25ID:HHPoTlLh0 >>2
大規模なイベントなどで、システムリソースが不足した場合は、時間帯に関係なく赤き月が出現することがある。
立て続けに赤き月が出るようなら、その場でセーブして、ソフトウェアを終了させて、ゲーム機を再起動する。
大規模なイベントなどで、システムリソースが不足した場合は、時間帯に関係なく赤き月が出現することがある。
立て続けに赤き月が出るようなら、その場でセーブして、ソフトウェアを終了させて、ゲーム機を再起動する。
76リンク+ ◆BotW5v0x3A
2022/06/27(月) 17:08:05.04ID:HHPoTlLh0 システムリソースは、アプリケーションや常駐ソフトを起動すると、その分消費してしまうので、
不要なアプリや常駐ソフトを終了させる。それでも解消しない場合は再起動しよう。
不要なアプリや常駐ソフトを終了させる。それでも解消しない場合は再起動しよう。
77名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 17:10:31.11ID:msGyXT/VM2022/06/27(月) 17:10:47.75ID:NIoRLmH3M
これのおかげでPS3で動いてたベセスダゲーみたいに
長時間やり続けてると重くなって落ちる
って事態を回避してるのだろうな。
オープンワールドで途中でロード時間入れるための仕組みだよ。
長時間やり続けてると重くなって落ちる
って事態を回避してるのだろうな。
オープンワールドで途中でロード時間入れるための仕組みだよ。
2022/06/27(月) 17:26:45.70ID:t2TcxCt/M
ゴキブリンク気をつけて・・・
2022/06/27(月) 17:55:25.12ID:Xj0mr+B4d
1の質問は言い換えると敵がポップする理由(設定)を問うているのではないだろうか?
83名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 18:22:06.34ID:AGghyMx00 次回作で伏線回収されるかもしれんね
2022/06/27(月) 18:23:25.64ID:ry+a9DxQ0
作中での理由ってんならまぁガノンの呪いとかだろうな
85名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 18:31:45.87ID:ofC1Qv+yd 説明されてるやん
86名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 18:32:48.27ID:jhdKWzLo0 >>82
厄災無双でガノンが復活する前のシーンも魔物いなかったっけ
厄災無双でガノンが復活する前のシーンも魔物いなかったっけ
2022/06/27(月) 18:51:01.60ID:T4aDSFZv0
物語的な意味では赤い月がでるとガノンの力が地に満ちて魔物が復活するってゼルダが言ってなかったっけか
2022/06/27(月) 19:07:06.57ID:aY8ZGmn1d
90名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 19:15:25.70ID:9yT3oUNuM ゲルドとハイリアの対立は、イスラムとキリストの対立をモチーフにしている
時オカ初期バージョンのゲルドの紋章は三日月と星
時オカ初期バージョンのゲルドの紋章は三日月と星
2022/06/27(月) 19:39:17.10ID:KeicqezY0
厨二病的な何か
2022/06/27(月) 19:53:14.81ID:dVqE0l650
姫放置で延々散歩してるやつに罪悪感を抱かせるため
2022/06/27(月) 20:17:07.65ID:Z4Bi/O/Fd
ライネル武器更新しましたの合図
94名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 20:19:36.63ID:O/2Zlyli0 冷やし中華はじめました
96名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 20:46:13.23ID:r1uus+URd2022/06/27(月) 20:48:30.91ID:oV5SjUN0F
ムジュラでは月が落ちてくるから時間を巻き戻す
それのオマージュで赤き月の刻が来るから時間が巻き戻る
赤き月の刻に全てがリセットされるからリンク自身も初期状態に巻き戻せというサブクエがあったな
そう言えば満月をじっと見てるとムジュラの月みたいな顔が付いてるのを思い出した
それのオマージュで赤き月の刻が来るから時間が巻き戻る
赤き月の刻に全てがリセットされるからリンク自身も初期状態に巻き戻せというサブクエがあったな
そう言えば満月をじっと見てるとムジュラの月みたいな顔が付いてるのを思い出した
98名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 20:51:49.76ID:6XVDkvPM0 キャッシュクリアと限定イベント発生条件
2022/06/27(月) 21:42:29.54ID:+DjQdL920
メタ的にはただのキャッシュクリアよな
100名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 22:04:01.06ID:SNq6MAbv0 システムの都合に名前を付けたものだが無双の演出ではかなり良い仕事をした
101名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 22:04:29.82ID:5ImcNhHv0 >>2
これ
これ
102名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 22:32:42.57ID:+V691Vmaa >>95
最初にゼルダがそう言ってたよな
最初にゼルダがそう言ってたよな
103名無しさん必死だな
2022/06/27(月) 22:34:03.24ID:ZL6FPZmI0 ゲームを面白くする要素
104停止しました。。。
NGNG真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- 京都人気付く「外国人観光客の方がジャップよりマナーと金払いが良い、完全上位互換」 [817260143]