X



Switchのゲーム作ってる人達「はぁ…Switchでも動けるように画質落として、フレームレート下げて…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:07.56ID:jUJJWxWQd
Switchのゲーム作ってる人達「オブジェクトの数減らして、ポリゴン数下げて、グラフィック落として、テクスチャ下げて、容量も減らして~」




これ普通にくそじゃね?
2022/07/09(土) 06:38:25.32ID:yjp3zQ5e0
開発側からすると
低スペックに合わせた開発なんてVitaとのマルチの時にとっくに通過してる

会社的には多く売りたい、
開発者的には多くの人にプレイしてもらいたい、
そのための労力は想定内だぞ
売れない事に比べたらそんな労力は地獄でも何でもない
実際グラフィックを劣化させるだけで何とかなる場合がほとんど

あとプロデューサーやディレクターは決裁権を持ってるけど
開発現場から色々提案して納得させる事が出来ればわりと通るし
細部を詰めていくのは現場のプランナーであったり実装するプログラマーであったりする

特にプログラマーはデータを基に実現可能なラインを提案するから
プロデューサーやディレクターがそれでも意見を通したい場合は
スケジュールを延ばすとかして妥協点を見つけていく事になる
(ゲームのクオリティだとディレクター、コラボ案件とか絡むとプロデューサーも関わってくる)
2022/07/09(土) 07:47:12.98ID:fc36bRKt0
DSやPSPの時に感じる事もあったけど
スペックがそーんなでもない方が発明レベルの新しいゲームが出てくる場合もある
見た目などで釣れない分、ゲームの中身を工夫するからね
2022/07/09(土) 08:46:40.74ID:X+LyRVNz0
制限あったほうが本当に必要なものをピックアップしてメリハリがあるものに仕上がるからね
当然それをやるにはセンスが必要だけど
性能任せでできることをダラダラ詰め込む開発してるとこではそういうの育たないからな
2022/07/09(土) 09:26:14.30ID:fb//ARod0
いわゆる ゆとり世代にはそういう論理が通用しないんじゃ
俺TSUEEEEEEEEEEEE世代
2022/07/09(土) 09:58:03.73ID:+R2A5OLA0
不具合出たときにきっちり修整するんじゃなくて
マシンパワーで押し通してたら致命的な不具合出たときに
修整するのにどこまで遡らなければいけないのか
検討もつかなくなってたりするんだよな
2022/07/09(土) 10:16:40.72ID:n/FerFkU0
とはいえHD移行してから
見た目だけならともかく快適性まで放棄するパターンもあるから
アイデア以前にゲームとしての出来の悪さが目立ちやすくなってる
ロードが長いだのfpsが不安定だので
2022/07/09(土) 10:46:30.91ID:X+LyRVNz0
思いつくままに放り込んでるから無駄だらけなんだけど
関わってる人間が多すぎて誰のせいで処理がゴチャ付いてるかも分からないって感じだからな
2022/07/09(土) 10:48:50.66ID:n/FerFkU0
スマホの普及でUIのもっさり感も加速した気がするな
スマホなんて何するにも通信挟んでウェイトかかるから
2022/07/09(土) 12:41:07.12ID:6bAa2QOSM
Starfieldも箱で動かせるように画質落としてオブジェクト削除しまくってるんだよなぁ
しかもレイトレも無しとかひでーわ
2022/07/09(土) 14:46:20.34ID:V7C34ncE0
別にレイトレなしでもゲームの面白さに殆ど影響ないでしょ
そもそもPCで設定自由に弄れるんだし最低限の動作環境満たしてればそれ以上はゲームの本筋に大して影響ないのよ
別に3090積んでてもレイトレ切って720pウィンドウモードとかで遊んでもいいんだし
2022/07/09(土) 14:49:58.44ID:fb//ARod0
光源処理カットくらいなにも酷くない
軟弱すぎ
722名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/09(土) 14:54:01.27ID:eLtpy8LFM
・ユーザー同士で五人組的組織を作って、ソフト購入のノルマを課す
・今の製造コストや売上で成り立つよう、ソフトの価格を上げる
・今のソフト価格や売上で成り立つよう、製造コストを下げる
・PS5を切り捨て、スイッチメインでソフトを作る
・今までのやり方は全く変えず、赤が出ようが何しようがやりたくない作り直しはやらない
・赤字を補填してくれるパトロンを見つける

PS5の普及速度が絶望的に遅い現状、作り直しをしなくて済むようにする方法は以上だと思うが、
やりたくない作り直しは地獄、を主張する方々はどうなるべきだと思っているのか
それは果たして現実的なのか
2022/07/09(土) 15:29:32.23ID:X+LyRVNz0
作り直しの手間が大変そうと思うならしなくていいくらい買うしかないのに
自分の懐を痛めるのは嫌だからデモデモダッテで逃げるだけ
責任転嫁してないで欲しがってるやつが金を出さないのが全ての元凶なのをいいかげん認識すべき
2022/07/09(土) 19:06:21.16ID:6lE5hJyM0
貧困向けに無理やりな高級感で煽ったソニーはホントアホだなと思うよw
まさか騙されてコンプ拗らせるやつがいることに驚きだけど
2022/07/09(土) 19:36:55.99ID:7/K6+QTf0
コンプはゲーム用語にも多くてNGワードにしづらいけどするしかないか
あまりにも使い方が酷い
2022/07/09(土) 22:39:32.57ID:IzDh130Nd
爆死するとわかっててPSに出すほうが
名越くらいオンギ唸らせてないと精神的にきついだろうな
727名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/09(土) 23:02:34.39ID:eLtpy8LFM
>>726
「爆死しようが何しようが、高性能機で好き放題開発できればクリエーターは幸せ、
損失補填に後発移植をさせるのはかわいそう」

スイッチ憎しの余り、こんな脳内クリエーターを産み出している奴がこのスレに多数いるのが怖い
2022/07/10(日) 01:37:59.28ID:l7uBpsb10
>>727
あとステイ豚がよくいうのは「高性能機で作ればスキルがついて転職に有利」なw
実情として下っ端はそう思うのかもしれなけど
なんというか 志低すぎて面白いゲームは作ってなさそうw
2022/07/10(日) 03:41:28.22ID:E5Y+aQ6Y0
プログラマーは元よりグラフィッカーが一番気にかけてるのが必要最低スペックなのにな
ソフト買いもしない連中に高スぺ向けで涎垂らしてるイメージ付けられるって知ったら死にたくなるだろうな
2022/07/10(日) 05:39:09.45ID:KigzRyvx0
>>727
高性能機をいじれれば幸せなんてのはガジェットが好きなだけのオタクの思考であって
クリエイターの思考じゃないんだよな
2022/07/10(日) 10:24:05.18ID:6bcKUx6Y0
>>728
実績がついて下っ端各自のキャリア形成に有利、という説は聞く
そんなのをキャリアとして優先的に評してる業界人事の方からしてヤバいんだけど、まぁ個人の志で覆るもんでもなさそうではある
732名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 10:49:00.49ID:CDAk3zGn0
ヒット作の実績ならともかく、泡沫タイトルの実績なんて役に立たないでしょ
ヒット作だと今度は「あなたは何を担当してましたか?」って訊かれるわけだし
どっちかつうとプラットホームより使ってるツールの方が大事だし
733名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 11:00:05.41ID:AI51lOnw0
そもそもPCから家ゴミに劣化移植するんだからSwitchに劣化移植するのも同じようなものだろ
2022/07/10(日) 11:49:09.04ID:b1N0bSza0
>>728
ゲーム業界外に転職する、あるいか海外に転職するなら分かるけど
国内ゲーム業界だと任天堂が転職先としては最大手だと思うのだが
その脳内クリエイターたちはどこからどこに転職するつもりなんだろう
2022/07/10(日) 12:12:19.66ID:Fa1WQPN+0
だってPS5じゃ売れねー品
仕方ねぇだろ 
これがビジネスなんだよ
分かれゴキブリ
全てはクソニーが悪い
2022/07/10(日) 17:39:58.56ID:nbwPcNoq0
求人とか見たら分かるけど
どんなタイトルに関わったかなんて聞かれる事はまずない
せいぜい何かしらのプロジェクトを最後まで経験してるかどうか程度

任天堂関連のタイトルに関わっててもその人の評価が高くなる訳でもないし
バグだらけのフロムタイトルに関わっててもその人の評価が著しく下がる訳でもない
2022/07/10(日) 18:07:25.90ID:lgwgYEZS0
まあ募集内容にもよるだろうが
普通は指示通り働いてくれる人間を欲してる訳だからな
あれこれ自分のやりたいこと言い出す奴とか面倒なだけ
2022/07/10(日) 18:40:08.76ID:rmvlaHXhd
>>727
最近の洋ゲーのクソゲーっぷりを見ると高性能機で開発すると
技術が上がるなんて嘘だと思うわ
2022/07/10(日) 18:55:07.63ID:Jn9+4aDQ0
>>737
そもそもどんな会社に入ろうが必ず大作に携われると限った話でもない
会社から与えられた環境で開発するしかない
スイッチマルチが前提にあるなら最初からスイッチで動くように作るしかない
2022/07/10(日) 19:33:51.04ID:l7uBpsb10
とにかく任天堂嫌いだった元岡さんのステイ豚的な功績は
「任天堂での開発実績なんか糞の役にも立たない」
を自ら体現してくれたことだと思うw
741名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 01:36:10.25ID:kYGsvFGh0
>>1
たったそれだけの作業で、次の作品を作るチャンスが与えられるなら喜んでするだろう
742名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 11:54:53.57ID:7wN5FVVm0
今じゃ個人開発もできるのに、やりたい事があるのに言い訳だけで動かない人物だって評価されたらどうするつもりなんだろ
転職するにしても成果物持ってるのが有利だろうに
2022/07/11(月) 11:58:47.47ID:tMkiwC450
「マシンパワーに任せて自分がやりたいように作るスキル」
って素人目に馬鹿っぽいんだけど
当事者は誇りに思ってるの? 我こそはPSゲー制作の申し子也 とw
2022/07/11(月) 12:15:15.95ID:it3xBd8y0
移植や開発に苦労したはどこでも言われる常套句なんだよね
最適化不足の言い訳に使われがち
作りやすくて素晴らしいハードだなんて出す前に言うだけで結局どこで出しても難航してる
745名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 15:57:29.76ID:ZpXnW5z8M
>>574
この「ソフト買う気のない俺達のためにメーカーは身銭を切ってゲームを出せ」と言ってるも同然の暴言に、
PSユーザーから一切の苦言が無い時点で、PS市場は絶望的だわ

スイッチのゲームよりハイコストのゲームばかりなのだから、
スイッチよりもゲームが売れるべきなのに
2022/07/11(月) 16:40:22.28ID:i6g8VYAv0
まぁ、PSで好きなように金使って、好きなようにゲーム作って、それがちゃんと売れてりゃ開発者もスレタイみたいなこと無いんだけどね。
好きなように作って売れない。
頑張って調整してスイッチで出したら売れた、なら後者の方がやりがいあるよね。
開発者の為を思ってこんなスレ立てるなら、なんで好きなように金使って好きなように作ったゲームをPSユーザーは買わないのよ。
2022/07/11(月) 17:08:19.89ID:4+Tp+0pF0
今はもうPC版もどうせ作るしそっちがダラダラ売れるだろうから気楽なもんだと思うよ
負けハードに閉じこもって押しつぶされるような感覚はもうないでしょ
たとえファルコムみたいな極端なやり方
(自分は負けハード負け国市場に閉じこもって開発販売するけど、他移植他翻訳販売は他社おまかせ)
でも全然苦しさは感じないだろう、状況も情報も全社員見えてるわけだし
2022/07/11(月) 18:48:24.94ID:pEGWfhxeM
制約の多いハードでゲームを作るのは苦行

これだけの単純なお話だけどなw
749名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 18:56:25.54ID:8wjY8mSQp
単純というか具体的でない

どんな状況を想定して
どういう意味での苦行なのかが
決まってない感じ
750名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:33:37.96ID:tl7F8UgA0
>>748
PCからしてPS5は制約ありまくりだな
2022/07/11(月) 19:37:13.83ID:Vl2KwhETd
>>748
言うて高性能化した結果ゲーム作りにかかる金が増えてヒーヒー言ってるしなぁ、。
何も考えず食っちゃ寝してるデブにはダイエットはしんどい、って話の方が近いんじゃないの?
2022/07/11(月) 20:45:30.38ID:EXBrGsuBd
3DSのDQ11やXbox360のフォルツァホライズン2みたいに
別物のタイトルをもう一本作るというならともかく
スイッチで出すということは設定落とせば動くと判断してのことだろうし
そうなるとどこまで落とすかどのくらい動かすかの調整レベルであって
そこまで苦行というわけでもあるまい
設定落とし自体は他のハードでもやってることだし
753名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:55:43.94ID:8wjY8mSQp
新作でも適切な設定に落とし込まないといけないしな
2022/07/11(月) 22:11:09.15ID:291L3Y/D0
ゲーム会社的には低コストで普及してるSwitchで出したいんだろうけどモンハンみたいなグラと迫力欲しいゲームはPS5で出して欲しいわ
PSはグラ活かしたいのかソフトラインナップが銃と暗いゲームばっかなのなんとかしてくれ
2022/07/11(月) 22:34:50.79ID:XnhOuL9yd
>>748
ポリコレとかクロスプレイの制約が多いPSに出したくない、
というのは確かにある

ハード性能なんて自社で乗り越えればいいけど
これは自社ではどうにもならないからな…
2022/07/11(月) 23:55:01.14ID:RoDXhLYE0
>>750
ならSwitchは無間地獄だなw
やっぱり任豚はすぐPCに泣きついちゃうしなぁ
覇権ハードが聞いて呆れるwww
2022/07/11(月) 23:55:54.37ID:RoDXhLYE0
>>755
スレタイから逃げるなら別スレ行けば?w
2022/07/11(月) 23:57:09.02ID:RoDXhLYE0
>>751
急に自己紹介はじめて草
2022/07/12(火) 00:49:06.11ID:qPCBzwMl0
Vita死んでPS4マルチかと思いきやPCマルチにしたソフトもあったな
ライズもPC出すついでにPS版出るかと思いきや何故か出ないし
自称高性能機だから呆れられて当然なのか
760名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:50:04.18ID:fvSdXcaM0
>自分たちが作りたいものを作れるのが
>一番良いと思ってるでしょ。

ゲームが作りたいんであって高解像度のグラを
高fpsで動かしたい訳じゃないからなあw
761名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 02:19:32.51ID:wAbJpdFW0
>>757
移植の際に余計な作業が増えるのが糞、という>>1から外れてはないだろ
「はあ…PSでも出せるようにスカート丈ながくして、下着の線消して、不自然な光を増やして…、それだけやってもSIEの気分次第でリテイクくらって…」とか、作りたいもの作れてると言えないだろ
762名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 02:28:16.03ID:xYobgKW40
>>754
PCでやればいいやん、PS5にこだわる必要ない
2022/07/12(火) 02:37:22.52ID:B9ayrnaS0
せっかく書き上げた企画書で、しかも経営会議で企画として通った希少なモノを、
できるだけ同一環境の高クオリティで世の中に表出させたいっていう願望はまぁわからんでもない
まあ今の時代、映画も普通の劇場とIMAXと4DXとScreenXとでバラバラな体験になるわけだしw
2022/07/12(火) 03:14:10.75ID:qPCBzwMl0
企画書がどういうものかわかって無さそうw
2022/07/12(火) 03:55:41.09ID:kZ5SKBgJ0
>>762
ゲーム出来るPC高いし友達と遊びたいんだ
それに周りもPS4、5とSwitch持っとる友達は多いけどゲーミングPC組んでる奴全然おらんから買う気しないわ
2022/07/12(火) 05:59:00.82ID:KpUl45YZ0
>>763
通った企画書ならどんな状況でも形にしてプレイヤーに届けたいというのがクリエイターだろ
その時点でいくら予算が出るかどれだけの環境与えられるか分かったもんじゃないのに
上から「スマホアプリゲーとして作れ」と言われたらやる気無くすのか?
767名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:04:36.92ID:OzAvQbf6p
>>763
どの立場の話だろ
プロデューサーとかか?
2022/07/12(火) 07:09:25.92ID:EfM0i0S90
>>765
だがソフトは買わぬ
2022/07/12(火) 08:28:35.60ID:Q21o3ny50
>>766
自分に都合のいいクリエイター像を妄想で作ってる感じだな
2022/07/12(火) 08:33:00.76ID:D8MgD7asM
>>761
その発生する作業の割合が全体に及ぶからSwitch移植は一番地獄だよね
2022/07/12(火) 08:39:09.80ID:Q21o3ny50
妄想で作ってるってのは>>763の事
まあスレタイからしてコスト意識0だししゃーないけど
772名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:52:43.92ID:e/3MjLQNa
ほぼ会社内で制約を受けない状態で自分の作りたいものを作った結果、
名越、小島はどうなったんだっけ?
2022/07/12(火) 09:06:51.16ID:6tIhKB1Z0
地獄度の比較って面白いな
馬鹿っぽい
774名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 11:42:43.34ID:r9GLyIR5M
>>770
最適化したら出せるスイッチよりも、
一番いいと思って作った設定やイラストを諦めなければならないポリコレのほうがクソだろ
そんな変更しても、SIE様の御機嫌次第で閃乱カグラみたいにお蔵入りになるかもしれないし
2022/07/12(火) 12:28:11.40ID:D8MgD7asM
>>774
擁護する気はないけどそれは時代の流れだから
ただ低スペ問題とは根本的に別だよねw
2022/07/12(火) 13:03:26.72ID:W0a9TzBa0
時代の流れ?
テキトー抜かすなよ
2022/07/12(火) 13:18:07.31ID:6tIhKB1Z0
実際の開発者とステイ豚の想いも根本的に別
778名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 13:22:55.60ID:RVU37/gYa
>>775
クレイジーマイノリティの意見が時代の流れ?
779名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 13:24:42.00ID:JT/cY0Vl0
>>765
友達と遊びたいなら普及してるSwitch一択じゃん
2022/07/12(火) 13:26:12.38ID:lIUcZrua0
表現の制限なんてCEROレーティングで昔からあるじゃん
ZはダメとかA以外認めんとか上から言われてオリジナルの表現から劣化修正みたいなのはいくらでもあるんじゃないの
2022/07/12(火) 13:39:52.94ID:WPh1Jngo0
ハード毎にスペックに相違があるのなんか当たり前でどの道避けられんし、それこそ今更の話だと思うけどな。
ポリコレは基準がコロコロ変わるけど、ハンドスペックは変わらん分マシよ。
低スペック云々言うならPS4マルチで作らされてる所はPS4がその底辺なわけで、同じ作業してるんだろうし。
2022/07/12(火) 13:59:02.14ID:4KzY235Ed
>>92
PS2が低性能過ぎて移植するのに苦労したカプコンの話する?
2022/07/12(火) 14:47:28.60ID:qPCBzwMl0
時代の流れなら主流はインディー界隈と任天堂だな
名ばかりのAAAなんて見向きもされなくなってるよ
2022/07/12(火) 14:51:30.04ID:D8MgD7asM
しかしAAAが気になって仕方ないぶーちゃんでしたぁw
2022/07/12(火) 14:59:26.94ID:6tIhKB1Z0
そりゃ気になるわ
「約束された神ゲー!」「もはや社会現象!」
がいつ実現しちゃうんだろうと毎回ハラハラよ
2022/07/12(火) 15:01:38.59ID:qPCBzwMl0
結構先だけどスタ―フィールドは気になるというより、出たら買う
他に気にした方が良いタイトルあったっけ
787名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 15:09:06.55ID:r9GLyIR5M
>>775
今までも低スペックのPSPやVITAとマルチしてたのに、
スイッチになった途端問題視するのはどういう意図?

サードが低スペック機に移植するという、お前曰く「地獄」から解放されるにはどうなればいいと思う?
788名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 15:15:10.20ID:r9GLyIR5M
>>780
CEROだけじゃなくてソニー独自の検閲があるのが問題
CERO通ったのゲームが任天堂機ではそのまま発売できるのに、
PSでは不自然な光線を増量等をしなければならなかったゲームがある
2022/07/12(火) 15:20:41.17ID:D8MgD7asM
>>787
客層の完全な棲み分けとメーカーがそれを理解することだな
ただ客は貧乏で我が儘だから自分の持ってるハードなりなんなりで全てを体験したいというジレンマ
つまり現実として地獄は終わらない
2022/07/12(火) 15:25:59.43ID:6tIhKB1Z0
ステイ豚が地獄地獄言ってるだけだけどな
作業やってお金をもらう
何が地獄? みんなすきなことだけしてお金を貰ってるとでも?
甘えるな糞ステイ豚 恥を知れ
2022/07/12(火) 15:28:19.49ID:WPh1Jngo0
画質がどうとかフレームレートがどうとか、そこまで開発者にとって地獄なんか?
「売れてるハードの大海に出られるんだ!」
本音としてはこっちちゃうんか?
https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2017/08/wakagenoitari_web04-01a-768x1081.jpg
792名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 15:31:15.02ID:r9GLyIR5M
>>789
今の売上のままハイエンド機のみで展開なんかしたら、資金難っていう本物の地獄に落ちることになるがな

ハイエンド市場だけで採算が取れるようにならないと、ハイエンド機オンリーの展開なんて無理
だからユーザー皆で協力して買い支えるか
今の売上数で成り立つ価格に値上げするか
今の売上数で成り立つ開発費に抑えるか
なんとかしないとメーカーが死ぬ

まさか、ユーザーのために採算度外視でSwitch移植してるとか頭悪いことは考えてないよね
2022/07/12(火) 15:32:41.08ID:6tIhKB1Z0
よくも悪くもPS系スタークリエーターの虚像の影響だな
今は昔だが
2022/07/12(火) 15:40:21.22ID:D8MgD7asM
>>792
ハイエンドからのSwitch移植は地獄という部分の話しかしてないぞ?
なんで直ぐに採算がーとか方針がーに話を逸らすのかw
売るためだろうがなんだろうが同じ作業+αの繰り返しになる移植作業はやりたいかやりたくないかと言ったら後者に入るってだけの心の感じ方のお話
旧作のハイエンド向けのリメイクだったらやる気も出るかもだが劣化させろってのは酷だよね
2022/07/12(火) 15:41:45.16ID:6tIhKB1Z0
いらぬお世話ではw
2022/07/12(火) 15:42:40.63ID:KpUl45YZ0
そもそも最適化すればスイッチで動くレベルのソフトを
地獄のような作業で組み直さなきゃならない作り方してるクリエイターはただの無能
最適なレベルの設定まで調整してあとは細部の組み直しくらいだろ
そのプログラはこの先も流用する可能性があるのに「次作る時も1から組まなきゃいけませーん」なんて組み方するわけがない
2022/07/12(火) 15:43:00.62ID:6tIhKB1Z0
ステイ豚
「あーーーー可哀想! 酷い!可哀想で仕方がない!地獄だ!!!」
韓国の泣き屋かw
2022/07/12(火) 16:12:47.45ID:lIUcZrua0
>>794
旧作のハイエンド向けのリメイクとか作業としてはあんまり面白いもんでもないよ
基本的に完成品に余分なものを継ぎ足していく作業で成果物はオリジナルありきの評価になるし
動くの判り切ってるものなんだから技術的に見るところも少ないし
2022/07/12(火) 16:19:13.67ID:D8MgD7asM
>>796
お得意のSwitchに最適化できないクリエイターは無能理論だね
2022/07/12(火) 16:19:42.29ID:6tIhKB1Z0
「気乗りしない仕事は地獄だ」っていう
ほんとうにうらやましいヌルイ世界
ステイ豚!俺もそっちへ行きたいよ!w
2022/07/12(火) 16:20:07.00ID:D8MgD7asM
>>798
体験談ですか?
妄想ですか?
2022/07/12(火) 16:33:48.77ID:WPh1Jngo0
開発じゃなく移植限定なら、移植作業なんかどのハードでも地獄じゃない?
高スペックだろうが、機種が異なればどっかでボトルネックって発生するし、どの道調整は必要だろ。スイッチに関してはスペックや容量の「限定した」制限がわかりやすきだけの問題。
なぜスイッチのみに拘るんか知らんけど、PS5/PS4マルチだってPS4に劣化させてリリースしてるで。
2022/07/12(火) 16:34:39.60ID:6tIhKB1Z0
>>801
おまえはなんなの?
現実に苦渋をなめてる地獄下っ端スタッフなの?
2022/07/12(火) 16:34:40.37ID:kZ5SKBgJ0
>>779
Switchも持ってるよ

>>768
今んとこエルデンリングしか買ってないな
あれはぬるくなるけど友達とやるの楽しかった
次はFFは買うけど友達と遊ぶってのはモンハン来なきゃ無さそう
2022/07/12(火) 17:06:46.04ID:D8MgD7asM
>>803
お前にレスしてないから
あっち行ってろw
2022/07/12(火) 17:19:49.85ID:lIUcZrua0
>>801
体験談みたいなもんだよ
プログラムやる奴ならだいたい誰でも自分のPCでテトリスとか単純なゲームのコード書いたことあるだろ
ハイスペ環境へのリメイクってのは構造的にはそれと同じ

動くことは判り切ってるからロジックを弄る必要もなく
スペックを生かそうと独自に色々足してもそれはテトリス遊ぶ上で必須でもない余分な要素
出来上がったものはオリジナルテトリスとの比較が付いて回る

BGMのアレンジなんかも似たような感じだな
2022/07/12(火) 17:26:55.89ID:NqDknICj0
>>806
つまらないからといって末端コーダー任せだと問題起きるんでしょ?
2022/07/12(火) 17:27:27.50ID:6tIhKB1Z0
>>805
ああごめん下位移植ごときで地獄地獄と喚いてる
現役スタッフさんでしたか やーい無能w
2022/07/12(火) 17:34:09.55ID:qPCBzwMl0
移植を迫られてる時点ですでに地獄だなw
2022/07/12(火) 17:45:33.31ID:4KzY235Ed
>>374
油絵でも水彩でも水墨でも鉛筆でも画材なんて何でもいいと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況