X

【朗報】ゼノブレイド3カットシーンからシームレスな戦闘への移行を実現!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 22:49:29.20ID:Ncmo0FoRd
https://youtu.be/9XPl3dmtIbs

1:46〜
2022/07/07(木) 23:01:20.02ID:LJHdCdHD0
>>11
そうだっけ?と思って見直したら
普通に暗転してから戦闘だったぞ
2022/07/07(木) 23:02:22.30ID:dsUy2vKgd
>>11
いやあれはシームレスじゃ無かったろ
この映像はムービーからプレイアブルまでシームレス
イーラの時にやってた演出
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:03:30.07ID:RwGgxoUId
1の悪いところを潰してるな、2の良さをしっかり保持しつつよく仕上がってる
やはりゴミゲーゼノブレ1は信者の声がデカいだけの知的障害者🤗
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:03:56.90ID:p0HxtLvAd
>>16
もうプレビュー解禁された
GameExplainとかも普通に動画出してる
2022/07/07(木) 23:05:10.54ID:gMrZ/bRh0
ええ感じやん
2022/07/07(木) 23:05:11.94ID:rTEHXWCNp
>>1
モーションしょぼすぎてウケる.wwwwww
2022/07/07(木) 23:05:28.77ID:CXX1Up+F0
ロスオデかな
2022/07/07(木) 23:05:56.47ID:e7zio1c4d
>>20
早いな
どっかのクソゲーと違って自身あるんだな
2022/07/07(木) 23:06:00.06ID:HnjK7jIWp
>>1
走り方からくっそダセェな
そこらのインディーゲーよりクオリティ低いだろw
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:07:50.60ID:gMzrv88id
ユーニがみんなと普通にお風呂入るのはどうやらこの世界は性欲とか愛とかなく戦うために生きてるから当たり前らしい
2022/07/07(木) 23:08:37.74ID:r4nVvt5o0
逆に今まで出来てなかったのか
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:09:48.01ID:4nb0T/l20
パッと見どこも絶賛だな
2022/07/07(木) 23:10:17.11ID:dsUy2vKgd
>>20
へー日本語が無いのが残念だが明日見てみよう
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:12:24.06ID:G2fENfSH0
龍が如くスタジオがやってる
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:15:17.05ID:p+lfxOtBd
>>8
ノアユニキテル?
2022/07/07(木) 23:17:01.71ID:bq04LN+d0
動画は怖くて見れないけど、どこも絶賛してるらしいよ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:17:51.80ID:OSO54f1J0
今回やたら外国人が喰いついてるのなんでだろうな
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:18:13.35ID:eo98NhMEd
However, we were not expecting how big the game’s opening area would be, with a war-torn battlefield, a home colony, an open rocky terrain, and dense woodland. At first, we thought we had moved between two separate maps in-between cut scenes, but all of that can be explored on foot seamlessly, with no loading screens segmenting them.

しかし、本作のオープニングエリアが、戦場で荒廃した戦場、故郷のコロニー、開けた岩場、鬱蒼とした森林など、これほどまでに広いとは予想外だった。最初はカットシーンの合間に2つのマップを移動したのかと思ったが、そのすべてがシームレスに徒歩で探索でき、ローディング画面で区切られることもない。これは印象的で、このゲームの他の部分への先例となるように感じます。
2022/07/07(木) 23:18:21.17ID:+boQlNXu0
ネタバレ警戒して動画再生しないんだね

俺もおなじきもち!
2022/07/07(木) 23:18:22.87ID:MxPY/JGjd
>>6
ぜひ教えてくれ!なんてタイトルのJRPG?
2022/07/07(木) 23:18:24.25ID:zxo9NMuoa
ムービーからのシームレスな移行はPS5じゃないと絶対にムリ
って言われてなかったっけ?

PS3時代からあるしゼノブレもイーラでやってたが
2022/07/07(木) 23:18:54.08ID:UmYpqBIHd
今日お話できること、そして私たちが最も興味を持ったことは、このゲームの前提そのものです。世界を形作る底知れぬ謎を影から発見するずっと前に、なぜ冒険に出るのか。一番最初の1時間、戦闘から帰ってきた集団入浴のシーンがあります。チーム唯一の女性であるユーニーは裸になり、ノアとランツという男性陣と一緒に水に浸かる。しかし、彼らのリアクションやカメラの焦点の合わせ方に、慎ましさや性的な意味合いはありません。3人の仲間が勝利の喜びを分かち合う、そんな日常です。

この瞬間が面白いのは、2つの理由があるからです。まず、『ゼノブレイド2』の後では、このようなシーンは一方または双方の気まずさをユーモアにするために使われることが多かったのですが、そのトーンを非常に効果的に再調整しているからです。第二に、より重要なのは、『ゼノブレイド3』の世界の特異な現状を表しているからだ。大量に作られ、最大寿命が10年の戦士たちは、愛や性といった概念を無視して戦争のために存在する。彼らの唯一の目的は、コロニーに貢献し、仲間を助け、理想を言えば、その時が来れば英雄として見放されることだ。

大多数の人々にとって、これが世界の仕組みであり、自分たちが属するコロニーの生存や発展を考えることは、彼らのはかない存在に意味を与えるのに十分すぎるほどである。しかし、プレイヤーや一部の主人公にとっては、何かが間違っていることは明らかです。人生は、幼児期から死までの絶え間ない闘い以上のものであり、またそうであるべきだということです。ゼノが必ず持ち出すSFや手の込んだ陰謀はさておき、『ゼノブレイド3』をここまで高めているものがあるとすれば、その前提が、戦争への参加やあからさまな論評を超えて、キャラクターを人間らしくするのに役立つ程度であることです。
2022/07/07(木) 23:18:55.24ID:JoEcH2sP0
日本はゲームメディアがレビューするんだろうけど、こっちは動画は出ないんだろうな
わしゃがなTVに依頼したら面白そうだけど
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:19:17.06ID:b13nZZlB0
神ゲーか
知ってた
2022/07/07(木) 23:19:30.35ID:oS4aSicV0
具体的なタイトルは忘れたけどプレビューでは絶賛してた癖に本レビューだと酷評とかあった気がする
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:21:02.64ID:v725Ep0kd
>>38
あえて日常としての戦争と混浴シーン見せてプレイヤーに認識させるのね












という建前でいつものゼノです
2022/07/07(木) 23:21:27.85ID:D+Zf4EeR0
よしよし
次は戦闘後のチェックだ
2022/07/07(木) 23:22:11.22ID:vcQElgpI0
動画で全員黒服コスなのは趣味悪いな
これだから外人は
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:22:13.79ID:Ts+maC5Q0
名を冠する者たち〜Finaleの未公開部分も出てきたけどカッコいいじゃんなんで隠したんだよ
該当部分は2分30秒以降にあるよ

https://www.dailymotion.com/video/x8cb464
2022/07/07(木) 23:24:17.32ID:bEoCHbXB0
見たいけど我慢
もう今月末じゃん
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:25:25.58ID:0kqx3Yav0
バトルチュートリアルお題型でめっちゃ丁寧になってるな
スマブラから入った初心者への配慮みたいなのも大丈夫そう
2022/07/07(木) 23:25:31.97ID:3UOZWzHZ0
>>45
ええやん??
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:25:46.29ID:OSO54f1J0
>>42
さすがだな
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:26:36.95ID:M3s0pKq9d
グラフィック向上
カットシーンも更に品質上がるわ
システムはダイレクトで分かってるし
音楽は言わずもがな
マジで集大成の最高傑作でシリーズ完結か?
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:27:22.25ID:0kqx3Yav0
何気にワンバ?って新キャラいて草
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:27:32.20ID:Gymf4C9ed
性欲がないみたいだなゼノブレイド2またえらく変えて…
ランツとユーニが普通にハダカで言い合いして、りらしい
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:28:02.54ID:b13nZZlB0
>>42
私は大好物ですが
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:29:34.87ID:wAjYMSmk0
カットシーンからそのままプレイはPS3時代にFPSで当たり前にやってた事やぞ
2022/07/07(木) 23:30:09.11ID:Ak+gKNRa0
どこも戦闘とフィールド絶賛だけど
オープンワールドなのか、フィールドスキルの使い方はどうなる
そこら辺はまだ喋っちゃダメなのかな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:30:33.97ID:vZOJsxWDd
>>36
ゼノブレイド
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:32:00.10ID:U7qTaTb1d
フィールドアホほどデカいらしい
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:32:13.12ID:gsyylnU/d
>>55
オープンワールドじゃない
今までと同じエリア制だけどクソ広い

フィールドスキルは出来るアクション増えて移動範囲が広がる
メトロイドヴァニアのパワーアップみたいなもの
2022/07/07(木) 23:33:03.83ID:9Kppwt3a0
ノア達は戦うために造られた人間だし裸が恥ずかしいとかの知識がないのか
2022/07/07(木) 23:33:19.90ID:37UCW9lLd
>>58
つまりウィッチャー3みたいなものってことだね
オープンワールドと言ってもいいんじゃね?
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:35:23.47ID:w8de6etNd
では、ストーリーはいいんですか?

そう、とてもいい。ゼノブレイド2のバカバカしさから大きく後退し、非常に好感の持てるキャラクターたちとともに、より親しみやすく地に足の着いたストーリーが展開される。もちろん、『ゼノブレイド』である以上、『キングダム ハーツ』的なナンセンスな要素が後々まで健在であることは間違いないが、このゲームの核心は、この世に残された時間を最大限に活用し、世界に足跡を残すことである。おそらく、ほとんどの人がその感情に共感できるのではないでしょうか。ストーリーの核となるかなり重いテーマに伴うトーンの変化は、ゼノブレイド1に近いトーンをもたらしますが、パントマイムのように感じさせない方法で、慎重に、愛情を込めて処理されています。ゼノブレイドのストーリー展開の抑制を褒めることになるとは思わなかったが、前作ではやや傾きすぎた部分を抑えようとする姿勢は、プレイ開始直後からの体験を魅力的なものにする歓迎すべき変化である。
また、ゼノブレイド3では、最初の数時間を退屈な説明で埋め尽くすというJRPGにありがちな呪いを回避し、ストーリーテリング、特にバックストーリーをゲーム中に断片的に展開させるという、衝撃的な抑制の例も挙げることができる。登場人物の動機や人間関係が最初から明確であるとは限らないが、それは良いことで、登場人物に関する関連情報を必要な時に知ることができ、最初から全部を覚えておけと言わんばかりである。その結果、長編であるにもかかわらず、長ったらしさがなく、プレイヤーを飽きさせないストーリーテリングを実現しています。これは素晴らしい成果であり、ゲーム中もそれが維持されていることに驚かされ続けている。


ストーリーも絶賛
2022/07/07(木) 23:40:35.44ID:j27h+cIc0
>>26
スターシップトゥルーパーズかな
2022/07/07(木) 23:40:39.32ID:bEoCHbXB0
キングダムハーツ的なナンセンスって何やねん
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:40:52.55ID:wE63h5TU0
ゼノブレ2腐してるからなんか信用できんな
2022/07/07(木) 23:41:29.15ID:xTItcS+B0
>>1
これシームレスとは呼ばないでしょ
演出が酷いなと思ったわ
無意味に棒立ちの敵3人映して戦闘シーンに移行ってさすがにいまのゲームじゃないわ

シームレスって例えばMGSVのようにカメラが自然に動いたままプレイアブルに移行するシーンのことでしょ
2022/07/07(木) 23:42:51.17ID:vU1to/LZd
>>65
同じじゃん
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:43:02.67ID:ZvT1a8kkd
>>61
ゼノブレ2を否定してるからこれは信頼できる
ストーリーは終わってたからな、あれ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:43:03.68ID:uf6mSDMr0
またゼノコンプですね
2022/07/07(木) 23:43:18.08ID:R0ucejyVd
最初からずっと飽きさせないのはいいな
ゼノブレ1も2もコロニー出てからと沈没船終わってからしばらく虚無ったからな
2022/07/07(木) 23:43:22.99ID:kjV0zvZea
>>26
そりゃ培養槽で子供作る世界だしな
下手したらこいつら生殖機能無いし
2022/07/07(木) 23:43:45.64ID:hYVNyN5g0
早くやらせてください…
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:44:46.66ID:/nMwwa8Y0
前世紀ネタで茶化してるのかと思ったら本気で喜んでる土人いてワロタ
シームレスなんてPS4世代じゃ当たり前だろ本当にゲームやらねぇんだなw
2022/07/07(木) 23:45:14.02ID:xTItcS+B0
>>61
かなりヤバそうなデキみたいだね
全編皮肉られてるじゃん

「ゼノブレ2から大きく後退し」を絶賛と捉えるのはムリありすぎっしょ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:45:15.45ID:wAjYMSmk0
>>65
今動画見てみたけど酷いな
どこがシームレスやねんw
2022/07/07(木) 23:46:44.03ID:CgxS+7GY0
ムービーって逆にロード隠しに使われる物だから
ムービーからの移行自体は別に目新しいものじゃないよ
PS5時代はロードが短くなったからムービーがいらなくなった
2022/07/07(木) 23:46:50.30ID:xTItcS+B0
>>66
棒立ちキャラ映して操作パートに移行はさすがに初代PSやPS2時代の演出だよ
2022/07/07(木) 23:49:18.76ID:xTItcS+B0
>>75
PS5ラチェクラも長い廊下や戦闘シーンで足止めしてロード時間稼いでるから従来のゲームと変わらないけどね
びっくりしたのがラチェクラにいまだに長い時間かけてクランク回して扉開ける演出があったこと、アンチャシリーズでよく見たやつ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:49:22.68ID:Uf+5DCMpd
え?なぜPS5の話してるの?
遊ぶゲームないからってゼノブレイドスレに来ないでほしいなぁ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:49:40.39ID:u+L307XId
本格的に発狂はじまるか!?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:49:50.11ID:tLPZECsq0
ゼノコンプもシームレスでゼノブレスレに出現してくるのな
2022/07/07(木) 23:50:32.07ID:iVFBcCra0
https://i.imgur.com/TmdKOsx.jpg
プログラマーの友達が言うにはこのUI量を同時に表示できるなんて
どうやって実現したのか理解に苦しむそうな

Switchに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた

んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
Switchはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
2022/07/07(木) 23:51:35.62ID:gMrZ/bRh0
>>81
ゼノクロの時に聞いたような話だな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:52:07.39ID:rfXTQifad
>>81
いうて今回特に増えてないでしょ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:52:30.17ID:wAjYMSmk0
>>81
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:52:32.10ID:OSO54f1J0
プリレンダからシームレスに戦闘に移動って可能?
PS3あたりまでは「ムービー→暗転→戦闘」みたいな感じばかり気がするが
2022/07/07(木) 23:52:51.23ID:CgxS+7GY0
こういう嘘を平気でつくのがすごいよね
2022/07/07(木) 23:53:25.28ID:dMaVGGUTM
ブシュ…ブシュ…っていう、くっそつまんねーオート戦闘まだあんのか
見栄えも悪いからアクションにすれb…あっ処理落ちしちゃうよねブヒッチじゃ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:48.47ID:DawG8KTed
Switchユーザー「面白そう!」
Switchユーザー「これは神ゲー」
Switchユーザー「ここが良いよな」
Switchユーザー「ネタバレ見たくない」
???「PSガー」

🤔
2022/07/07(木) 23:54:40.58ID:3UOZWzHZ0
「ゼノブレイド2のバカバカしさから大きく後退し」を「ゼノブレ2から大きく後退し」に
ホント目にフィルターがかかってるんだなあ。”選挙のためだったら何でもする”レベルのw
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:58.53ID:VwQEgzFi0
何この語ることが特にないスレ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:33.51ID:wAjYMSmk0
つか海外で任天堂を技術面で絶賛してるようなやつって
間違いなく他ハードのゲームやってないから基本的に何も分かってないんだと思う
2022/07/07(木) 23:55:54.97ID:KLXVO0gRM
JRPGではあんま無いんじゃないかな
2022/07/07(木) 23:57:33.61ID:xTItcS+B0
>>81
ありゃりゃ~
エルデンリング発売時に話題になった「ダメなUI」の典型例じゃんそれ
ゴチャゴチャ文字で説明するUIは古いんだよ

>>同スレッドでは、「『エルデンリング』がこんなUIじゃなくてよかった」との意見が多数を占めるようだ。それはおそらく、本作が視覚的情報を文字にあまり頼らないスタイルになっているからだろう。
>>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220307-194505/
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 23:59:18.94ID:ygeSbMgQd
8:12〜
ノアとミオの戦闘シーンあるけど軌跡と全然違うじゃんw
めっちゃ一部切り取って軌跡の勝ち!とかやってたのマジ?恥ずかしすぎるだろw

https://youtu.be/NZto0rioqDk
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 00:00:50.88ID:9FB80v6s0
やはりゼノブレ2のキモヲタアニメのノリは大不評だったんだな…orz
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 00:01:13.93ID:loJt0jAJd
>>94
くっそクオリティ高くて草
そりゃファルコムガイジも嫉妬しますよ
2022/07/08(金) 00:01:34.24ID:++/Eb8DP0
>>94
皆わかっててやってたんだよ
ゼノブレ1の時点で軌跡は大敗してるんだから当たり前
比較できるレベルじゃない
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 00:01:56.48ID:H4EOmTopd
>>94
かっこよすぎて草
センスの塊
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 00:02:38.29ID:Hi6Bja7C0
>>94
文句なしでJRPG最高峰
2022/07/08(金) 00:02:45.82ID:45z03OTh0
今回は特撮のノリが強そうな気もする
2022/07/08(金) 00:03:03.22ID:9Sylb4aZp
2はコミカルノリが嫌いな外人も多かったからな
抑制(反省?)みたいに捉えてるけど元々ソーカントクってこっち方面だし
深い意味はなく単に今回はこういうのがやりたかっただけな気がするぞw
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 00:03:40.47ID:gkT/V4IPd
>>94
ゼノブレはアップにできない!wwwww
2022/07/08(金) 00:03:51.89ID:snZhnAFLd
>>94
これも酷いね
男が身の丈ほどの大剣振るってるのに、女の子のチャクラムに簡単に受け止められる絵面が情けなさすぎる

というか、女の子相手に思いっきり大剣振り回す男というのがすでにありえない絵面なんだけどゼノブレファンはこんなので満足なの?
2022/07/08(金) 00:03:53.15ID:n53psWs0M
ファルコムのは開発期間1年ぐらいで焼き直しだから、ろくな中身になるわけない
まあ小さいとこなりにやってるのを持ち上げすぎ
2022/07/08(金) 00:05:11.68ID:Zifwi2Phd
ファルコムはゲームに大して予算かけてないんだろ
だから決算の数字だけはいいんだし
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 00:05:14.15ID:sCN8yXa80
任天堂信者
「ゼノブレ3はムービーが凄い」

任天堂信者
「FFはムービーゲー」

どっちだよwww
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 00:05:27.05ID:BOaJEgxMd
>>103
これ以上なく最高だよ
心配ありがとう
2022/07/08(金) 00:06:23.95ID:IX7hnqRra
>>103
こいつらの武器って質量無いし試験管で製造される人型兵器同士の戦いだから男女とか別に気にならんよ
2022/07/08(金) 00:06:37.49ID:cxzNnU910
>>94
フィールド上でモンスター同士の縄張り争いに参加する、みたいな要素もあるのか?
110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 00:06:41.42ID:BOaJEgxMd
>>106
中身が薄くセンスないムービーだらけのクソゲーと
中身が極めて濃くセンスいいムービーが随所に挿入される神ゲーの違いでは
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/08(金) 00:06:51.29ID:K+04b4s10
>>94
シームレスに戦闘入るのマジでいいな
2022/07/08(金) 00:06:57.98ID:rcrtIycR0
>>81
UIごちゃごちゃしすぎじゃない?
というかデカすぎ
2022/07/08(金) 00:07:09.02ID:snZhnAFLd
大剣を女の子に叩きつける男
この異常すぎる絵面

そして、チャクラムで簡単に弾き返される男の情けなさも浮き彫りになっている
2022/07/08(金) 00:07:09.26ID:perv6gh7d
性能がPS4ならもっとよくなるよな
Switch新型はよしろよ
2022/07/08(金) 00:07:25.10ID:WslAuqyI0
ゼノコンプ爆発してんなぁ
2022/07/08(金) 00:07:27.31ID:yghZGeAo0
>>91
ブレワイにコンプレックス抱いてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況