https://youtu.be/9XPl3dmtIbs
1:46〜
探検
【朗報】ゼノブレイド3カットシーンからシームレスな戦闘への移行を実現!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 22:49:29.20ID:Ncmo0FoRd2名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 22:50:21.73ID:HZXwWOhc0 高性能ハードならもっと面白くなるのに
2022/07/07(木) 22:50:33.83ID:LJHdCdHD0
神ゲー
2022/07/07(木) 22:50:58.49ID:+boQlNXu0
ロストオデッセイ並の演出きたか!!
2022/07/07(木) 22:51:05.18ID:bq04LN+d0
やるじゃん
2022/07/07(木) 22:51:19.87ID:XZvudvL90
そんなもん前前世代のJRPGでもやっとるわ
7名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 22:51:22.29ID:5dt1RCgh0 2より進化してるな
8名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 22:53:02.69ID:Z5gUdHLZd https://as.com/meristation/imagenes/2022/07/07/avances/1657187500_874691_1657188076_sumario_grande.jpg
それよりお前らはこれだろ?ユーニと混浴
俺らの勝利だ
それよりお前らはこれだろ?ユーニと混浴
俺らの勝利だ
2022/07/07(木) 22:53:21.84ID:CShnhijQp
プレビューあらかた見たけどネタバレやばそうだったから画面見るのやめた
ただ評価は今の所高めだな
2の悪いところ潰してきてる
ただ評価は今の所高めだな
2の悪いところ潰してきてる
10名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 22:54:17.41ID:Tb3ipLz00 2は戦闘に入る時に画面暗転して1秒くらいロード入ったんだよな
ロード自体は短いけどちょっとテンポ悪かった
ロード自体は短いけどちょっとテンポ悪かった
2022/07/07(木) 22:54:31.84ID:A8R3srsL0
1の冒頭でダンバンのチュートリアル戦闘が既にやってるだろ
2022/07/07(木) 22:56:28.32ID:HpcZl1ck0
今度こそUIがまともになってますよーに
モデリング改善したんだからこっちも頼む
モデリング改善したんだからこっちも頼む
13名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 22:56:55.86ID:5dt1RCgh014名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 22:58:36.43ID:RKPGhwy1d エリア制だとさ
これまでのシリーズでのエリア何個か分のボリュームはあるらしいが
これまでのシリーズでのエリア何個か分のボリュームはあるらしいが
2022/07/07(木) 22:59:46.39ID:7MLteo1A0
いやこの入りかたは微妙やろ
2022/07/07(木) 23:00:48.64ID:dsUy2vKgd
2022/07/07(木) 23:02:22.30ID:dsUy2vKgd
19名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:03:30.07ID:RwGgxoUId 1の悪いところを潰してるな、2の良さをしっかり保持しつつよく仕上がってる
やはりゴミゲーゼノブレ1は信者の声がデカいだけの知的障害者🤗
やはりゴミゲーゼノブレ1は信者の声がデカいだけの知的障害者🤗
20名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:03:56.90ID:p0HxtLvAd2022/07/07(木) 23:05:10.54ID:gMrZ/bRh0
ええ感じやん
2022/07/07(木) 23:05:28.77ID:CXX1Up+F0
ロスオデかな
26名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:07:50.60ID:gMzrv88id ユーニがみんなと普通にお風呂入るのはどうやらこの世界は性欲とか愛とかなく戦うために生きてるから当たり前らしい
2022/07/07(木) 23:08:37.74ID:r4nVvt5o0
逆に今まで出来てなかったのか
28名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:09:48.01ID:4nb0T/l20 パッと見どこも絶賛だな
30名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:12:24.06ID:G2fENfSH0 龍が如くスタジオがやってる
31名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:15:17.05ID:p+lfxOtBd >>8
ノアユニキテル?
ノアユニキテル?
2022/07/07(木) 23:17:01.71ID:bq04LN+d0
動画は怖くて見れないけど、どこも絶賛してるらしいよ
33名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:17:51.80ID:OSO54f1J0 今回やたら外国人が喰いついてるのなんでだろうな
34名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:18:13.35ID:eo98NhMEd However, we were not expecting how big the game’s opening area would be, with a war-torn battlefield, a home colony, an open rocky terrain, and dense woodland. At first, we thought we had moved between two separate maps in-between cut scenes, but all of that can be explored on foot seamlessly, with no loading screens segmenting them.
しかし、本作のオープニングエリアが、戦場で荒廃した戦場、故郷のコロニー、開けた岩場、鬱蒼とした森林など、これほどまでに広いとは予想外だった。最初はカットシーンの合間に2つのマップを移動したのかと思ったが、そのすべてがシームレスに徒歩で探索でき、ローディング画面で区切られることもない。これは印象的で、このゲームの他の部分への先例となるように感じます。
しかし、本作のオープニングエリアが、戦場で荒廃した戦場、故郷のコロニー、開けた岩場、鬱蒼とした森林など、これほどまでに広いとは予想外だった。最初はカットシーンの合間に2つのマップを移動したのかと思ったが、そのすべてがシームレスに徒歩で探索でき、ローディング画面で区切られることもない。これは印象的で、このゲームの他の部分への先例となるように感じます。
2022/07/07(木) 23:18:21.17ID:+boQlNXu0
ネタバレ警戒して動画再生しないんだね
俺もおなじきもち!
俺もおなじきもち!
2022/07/07(木) 23:18:24.25ID:zxo9NMuoa
ムービーからのシームレスな移行はPS5じゃないと絶対にムリ
って言われてなかったっけ?
PS3時代からあるしゼノブレもイーラでやってたが
って言われてなかったっけ?
PS3時代からあるしゼノブレもイーラでやってたが
2022/07/07(木) 23:18:54.08ID:UmYpqBIHd
今日お話できること、そして私たちが最も興味を持ったことは、このゲームの前提そのものです。世界を形作る底知れぬ謎を影から発見するずっと前に、なぜ冒険に出るのか。一番最初の1時間、戦闘から帰ってきた集団入浴のシーンがあります。チーム唯一の女性であるユーニーは裸になり、ノアとランツという男性陣と一緒に水に浸かる。しかし、彼らのリアクションやカメラの焦点の合わせ方に、慎ましさや性的な意味合いはありません。3人の仲間が勝利の喜びを分かち合う、そんな日常です。
この瞬間が面白いのは、2つの理由があるからです。まず、『ゼノブレイド2』の後では、このようなシーンは一方または双方の気まずさをユーモアにするために使われることが多かったのですが、そのトーンを非常に効果的に再調整しているからです。第二に、より重要なのは、『ゼノブレイド3』の世界の特異な現状を表しているからだ。大量に作られ、最大寿命が10年の戦士たちは、愛や性といった概念を無視して戦争のために存在する。彼らの唯一の目的は、コロニーに貢献し、仲間を助け、理想を言えば、その時が来れば英雄として見放されることだ。
大多数の人々にとって、これが世界の仕組みであり、自分たちが属するコロニーの生存や発展を考えることは、彼らのはかない存在に意味を与えるのに十分すぎるほどである。しかし、プレイヤーや一部の主人公にとっては、何かが間違っていることは明らかです。人生は、幼児期から死までの絶え間ない闘い以上のものであり、またそうであるべきだということです。ゼノが必ず持ち出すSFや手の込んだ陰謀はさておき、『ゼノブレイド3』をここまで高めているものがあるとすれば、その前提が、戦争への参加やあからさまな論評を超えて、キャラクターを人間らしくするのに役立つ程度であることです。
この瞬間が面白いのは、2つの理由があるからです。まず、『ゼノブレイド2』の後では、このようなシーンは一方または双方の気まずさをユーモアにするために使われることが多かったのですが、そのトーンを非常に効果的に再調整しているからです。第二に、より重要なのは、『ゼノブレイド3』の世界の特異な現状を表しているからだ。大量に作られ、最大寿命が10年の戦士たちは、愛や性といった概念を無視して戦争のために存在する。彼らの唯一の目的は、コロニーに貢献し、仲間を助け、理想を言えば、その時が来れば英雄として見放されることだ。
大多数の人々にとって、これが世界の仕組みであり、自分たちが属するコロニーの生存や発展を考えることは、彼らのはかない存在に意味を与えるのに十分すぎるほどである。しかし、プレイヤーや一部の主人公にとっては、何かが間違っていることは明らかです。人生は、幼児期から死までの絶え間ない闘い以上のものであり、またそうであるべきだということです。ゼノが必ず持ち出すSFや手の込んだ陰謀はさておき、『ゼノブレイド3』をここまで高めているものがあるとすれば、その前提が、戦争への参加やあからさまな論評を超えて、キャラクターを人間らしくするのに役立つ程度であることです。
2022/07/07(木) 23:18:55.24ID:JoEcH2sP0
日本はゲームメディアがレビューするんだろうけど、こっちは動画は出ないんだろうな
わしゃがなTVに依頼したら面白そうだけど
わしゃがなTVに依頼したら面白そうだけど
40名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:19:17.06ID:b13nZZlB0 神ゲーか
知ってた
知ってた
2022/07/07(木) 23:19:30.35ID:oS4aSicV0
具体的なタイトルは忘れたけどプレビューでは絶賛してた癖に本レビューだと酷評とかあった気がする
42名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:21:02.64ID:v725Ep0kd2022/07/07(木) 23:21:27.85ID:D+Zf4EeR0
よしよし
次は戦闘後のチェックだ
次は戦闘後のチェックだ
2022/07/07(木) 23:22:11.22ID:vcQElgpI0
動画で全員黒服コスなのは趣味悪いな
これだから外人は
これだから外人は
45名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:22:13.79ID:Ts+maC5Q0 名を冠する者たち〜Finaleの未公開部分も出てきたけどカッコいいじゃんなんで隠したんだよ
該当部分は2分30秒以降にあるよ
https://www.dailymotion.com/video/x8cb464
該当部分は2分30秒以降にあるよ
https://www.dailymotion.com/video/x8cb464
2022/07/07(木) 23:24:17.32ID:bEoCHbXB0
見たいけど我慢
もう今月末じゃん
もう今月末じゃん
47名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:25:25.58ID:0kqx3Yav0 バトルチュートリアルお題型でめっちゃ丁寧になってるな
スマブラから入った初心者への配慮みたいなのも大丈夫そう
スマブラから入った初心者への配慮みたいなのも大丈夫そう
49名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:25:46.29ID:OSO54f1J0 >>42
さすがだな
さすがだな
50名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:26:36.95ID:M3s0pKq9d グラフィック向上
カットシーンも更に品質上がるわ
システムはダイレクトで分かってるし
音楽は言わずもがな
マジで集大成の最高傑作でシリーズ完結か?
カットシーンも更に品質上がるわ
システムはダイレクトで分かってるし
音楽は言わずもがな
マジで集大成の最高傑作でシリーズ完結か?
51名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:27:22.25ID:0kqx3Yav0 何気にワンバ?って新キャラいて草
52名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:27:32.20ID:Gymf4C9ed 性欲がないみたいだなゼノブレイド2またえらく変えて…
ランツとユーニが普通にハダカで言い合いして、りらしい
ランツとユーニが普通にハダカで言い合いして、りらしい
53名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:28:02.54ID:b13nZZlB0 >>42
私は大好物ですが
私は大好物ですが
54名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:29:34.87ID:wAjYMSmk0 カットシーンからそのままプレイはPS3時代にFPSで当たり前にやってた事やぞ
2022/07/07(木) 23:30:09.11ID:Ak+gKNRa0
どこも戦闘とフィールド絶賛だけど
オープンワールドなのか、フィールドスキルの使い方はどうなる
そこら辺はまだ喋っちゃダメなのかな
オープンワールドなのか、フィールドスキルの使い方はどうなる
そこら辺はまだ喋っちゃダメなのかな
56名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:30:33.97ID:vZOJsxWDd >>36
ゼノブレイド
ゼノブレイド
57名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:32:00.10ID:U7qTaTb1d フィールドアホほどデカいらしい
58名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:32:13.12ID:gsyylnU/d2022/07/07(木) 23:33:03.83ID:9Kppwt3a0
ノア達は戦うために造られた人間だし裸が恥ずかしいとかの知識がないのか
61名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:35:23.47ID:w8de6etNd では、ストーリーはいいんですか?
そう、とてもいい。ゼノブレイド2のバカバカしさから大きく後退し、非常に好感の持てるキャラクターたちとともに、より親しみやすく地に足の着いたストーリーが展開される。もちろん、『ゼノブレイド』である以上、『キングダム ハーツ』的なナンセンスな要素が後々まで健在であることは間違いないが、このゲームの核心は、この世に残された時間を最大限に活用し、世界に足跡を残すことである。おそらく、ほとんどの人がその感情に共感できるのではないでしょうか。ストーリーの核となるかなり重いテーマに伴うトーンの変化は、ゼノブレイド1に近いトーンをもたらしますが、パントマイムのように感じさせない方法で、慎重に、愛情を込めて処理されています。ゼノブレイドのストーリー展開の抑制を褒めることになるとは思わなかったが、前作ではやや傾きすぎた部分を抑えようとする姿勢は、プレイ開始直後からの体験を魅力的なものにする歓迎すべき変化である。
また、ゼノブレイド3では、最初の数時間を退屈な説明で埋め尽くすというJRPGにありがちな呪いを回避し、ストーリーテリング、特にバックストーリーをゲーム中に断片的に展開させるという、衝撃的な抑制の例も挙げることができる。登場人物の動機や人間関係が最初から明確であるとは限らないが、それは良いことで、登場人物に関する関連情報を必要な時に知ることができ、最初から全部を覚えておけと言わんばかりである。その結果、長編であるにもかかわらず、長ったらしさがなく、プレイヤーを飽きさせないストーリーテリングを実現しています。これは素晴らしい成果であり、ゲーム中もそれが維持されていることに驚かされ続けている。
ストーリーも絶賛
そう、とてもいい。ゼノブレイド2のバカバカしさから大きく後退し、非常に好感の持てるキャラクターたちとともに、より親しみやすく地に足の着いたストーリーが展開される。もちろん、『ゼノブレイド』である以上、『キングダム ハーツ』的なナンセンスな要素が後々まで健在であることは間違いないが、このゲームの核心は、この世に残された時間を最大限に活用し、世界に足跡を残すことである。おそらく、ほとんどの人がその感情に共感できるのではないでしょうか。ストーリーの核となるかなり重いテーマに伴うトーンの変化は、ゼノブレイド1に近いトーンをもたらしますが、パントマイムのように感じさせない方法で、慎重に、愛情を込めて処理されています。ゼノブレイドのストーリー展開の抑制を褒めることになるとは思わなかったが、前作ではやや傾きすぎた部分を抑えようとする姿勢は、プレイ開始直後からの体験を魅力的なものにする歓迎すべき変化である。
また、ゼノブレイド3では、最初の数時間を退屈な説明で埋め尽くすというJRPGにありがちな呪いを回避し、ストーリーテリング、特にバックストーリーをゲーム中に断片的に展開させるという、衝撃的な抑制の例も挙げることができる。登場人物の動機や人間関係が最初から明確であるとは限らないが、それは良いことで、登場人物に関する関連情報を必要な時に知ることができ、最初から全部を覚えておけと言わんばかりである。その結果、長編であるにもかかわらず、長ったらしさがなく、プレイヤーを飽きさせないストーリーテリングを実現しています。これは素晴らしい成果であり、ゲーム中もそれが維持されていることに驚かされ続けている。
ストーリーも絶賛
2022/07/07(木) 23:40:39.32ID:bEoCHbXB0
キングダムハーツ的なナンセンスって何やねん
64名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:40:52.55ID:wE63h5TU0 ゼノブレ2腐してるからなんか信用できんな
2022/07/07(木) 23:41:29.15ID:xTItcS+B0
>>1
これシームレスとは呼ばないでしょ
演出が酷いなと思ったわ
無意味に棒立ちの敵3人映して戦闘シーンに移行ってさすがにいまのゲームじゃないわ
シームレスって例えばMGSVのようにカメラが自然に動いたままプレイアブルに移行するシーンのことでしょ
これシームレスとは呼ばないでしょ
演出が酷いなと思ったわ
無意味に棒立ちの敵3人映して戦闘シーンに移行ってさすがにいまのゲームじゃないわ
シームレスって例えばMGSVのようにカメラが自然に動いたままプレイアブルに移行するシーンのことでしょ
67名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:43:02.67ID:ZvT1a8kkd68名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:43:03.68ID:uf6mSDMr0 またゼノコンプですね
2022/07/07(木) 23:43:18.08ID:R0ucejyVd
最初からずっと飽きさせないのはいいな
ゼノブレ1も2もコロニー出てからと沈没船終わってからしばらく虚無ったからな
ゼノブレ1も2もコロニー出てからと沈没船終わってからしばらく虚無ったからな
2022/07/07(木) 23:43:45.64ID:hYVNyN5g0
早くやらせてください…
72名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:44:46.66ID:/nMwwa8Y0 前世紀ネタで茶化してるのかと思ったら本気で喜んでる土人いてワロタ
シームレスなんてPS4世代じゃ当たり前だろ本当にゲームやらねぇんだなw
シームレスなんてPS4世代じゃ当たり前だろ本当にゲームやらねぇんだなw
2022/07/07(木) 23:45:14.02ID:xTItcS+B0
74名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:45:15.45ID:wAjYMSmk02022/07/07(木) 23:46:44.03ID:CgxS+7GY0
ムービーって逆にロード隠しに使われる物だから
ムービーからの移行自体は別に目新しいものじゃないよ
PS5時代はロードが短くなったからムービーがいらなくなった
ムービーからの移行自体は別に目新しいものじゃないよ
PS5時代はロードが短くなったからムービーがいらなくなった
2022/07/07(木) 23:49:18.76ID:xTItcS+B0
>>75
PS5ラチェクラも長い廊下や戦闘シーンで足止めしてロード時間稼いでるから従来のゲームと変わらないけどね
びっくりしたのがラチェクラにいまだに長い時間かけてクランク回して扉開ける演出があったこと、アンチャシリーズでよく見たやつ
PS5ラチェクラも長い廊下や戦闘シーンで足止めしてロード時間稼いでるから従来のゲームと変わらないけどね
びっくりしたのがラチェクラにいまだに長い時間かけてクランク回して扉開ける演出があったこと、アンチャシリーズでよく見たやつ
78名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:49:22.68ID:Uf+5DCMpd え?なぜPS5の話してるの?
遊ぶゲームないからってゼノブレイドスレに来ないでほしいなぁ
遊ぶゲームないからってゼノブレイドスレに来ないでほしいなぁ
79名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:49:40.39ID:u+L307XId 本格的に発狂はじまるか!?
80名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:49:50.11ID:tLPZECsq0 ゼノコンプもシームレスでゼノブレスレに出現してくるのな
2022/07/07(木) 23:50:32.07ID:iVFBcCra0
https://i.imgur.com/TmdKOsx.jpg
プログラマーの友達が言うにはこのUI量を同時に表示できるなんて
どうやって実現したのか理解に苦しむそうな
Switchに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
Switchはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
プログラマーの友達が言うにはこのUI量を同時に表示できるなんて
どうやって実現したのか理解に苦しむそうな
Switchに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
Switchはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
83名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:52:07.39ID:rfXTQifad >>81
いうて今回特に増えてないでしょ
いうて今回特に増えてないでしょ
84名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:52:30.17ID:wAjYMSmk0 >>81
草
草
85名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:52:32.10ID:OSO54f1J0 プリレンダからシームレスに戦闘に移動って可能?
PS3あたりまでは「ムービー→暗転→戦闘」みたいな感じばかり気がするが
PS3あたりまでは「ムービー→暗転→戦闘」みたいな感じばかり気がするが
2022/07/07(木) 23:52:51.23ID:CgxS+7GY0
こういう嘘を平気でつくのがすごいよね
2022/07/07(木) 23:53:25.28ID:dMaVGGUTM
ブシュ…ブシュ…っていう、くっそつまんねーオート戦闘まだあんのか
見栄えも悪いからアクションにすれb…あっ処理落ちしちゃうよねブヒッチじゃ
見栄えも悪いからアクションにすれb…あっ処理落ちしちゃうよねブヒッチじゃ
88名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:53:48.47ID:DawG8KTed Switchユーザー「面白そう!」
Switchユーザー「これは神ゲー」
Switchユーザー「ここが良いよな」
Switchユーザー「ネタバレ見たくない」
???「PSガー」
🤔
Switchユーザー「これは神ゲー」
Switchユーザー「ここが良いよな」
Switchユーザー「ネタバレ見たくない」
???「PSガー」
🤔
2022/07/07(木) 23:54:40.58ID:3UOZWzHZ0
「ゼノブレイド2のバカバカしさから大きく後退し」を「ゼノブレ2から大きく後退し」に
ホント目にフィルターがかかってるんだなあ。”選挙のためだったら何でもする”レベルのw
ホント目にフィルターがかかってるんだなあ。”選挙のためだったら何でもする”レベルのw
90名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:54:58.53ID:VwQEgzFi0 何この語ることが特にないスレ
91名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:55:33.51ID:wAjYMSmk0 つか海外で任天堂を技術面で絶賛してるようなやつって
間違いなく他ハードのゲームやってないから基本的に何も分かってないんだと思う
間違いなく他ハードのゲームやってないから基本的に何も分かってないんだと思う
2022/07/07(木) 23:55:54.97ID:KLXVO0gRM
JRPGではあんま無いんじゃないかな
2022/07/07(木) 23:57:33.61ID:xTItcS+B0
>>81
ありゃりゃ~
エルデンリング発売時に話題になった「ダメなUI」の典型例じゃんそれ
ゴチャゴチャ文字で説明するUIは古いんだよ
>>同スレッドでは、「『エルデンリング』がこんなUIじゃなくてよかった」との意見が多数を占めるようだ。それはおそらく、本作が視覚的情報を文字にあまり頼らないスタイルになっているからだろう。
>>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220307-194505/
ありゃりゃ~
エルデンリング発売時に話題になった「ダメなUI」の典型例じゃんそれ
ゴチャゴチャ文字で説明するUIは古いんだよ
>>同スレッドでは、「『エルデンリング』がこんなUIじゃなくてよかった」との意見が多数を占めるようだ。それはおそらく、本作が視覚的情報を文字にあまり頼らないスタイルになっているからだろう。
>>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220307-194505/
94名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 23:59:18.94ID:ygeSbMgQd95名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:00:50.88ID:9FB80v6s0 やはりゼノブレ2のキモヲタアニメのノリは大不評だったんだな…orz
96名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:01:13.93ID:loJt0jAJd2022/07/08(金) 00:01:34.24ID:++/Eb8DP0
98名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:01:56.48ID:H4EOmTopd99名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:02:38.29ID:Hi6Bja7C0 >>94
文句なしでJRPG最高峰
文句なしでJRPG最高峰
100名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:02:45.82ID:45z03OTh0 今回は特撮のノリが強そうな気もする
101名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:03:03.22ID:9Sylb4aZp 2はコミカルノリが嫌いな外人も多かったからな
抑制(反省?)みたいに捉えてるけど元々ソーカントクってこっち方面だし
深い意味はなく単に今回はこういうのがやりたかっただけな気がするぞw
抑制(反省?)みたいに捉えてるけど元々ソーカントクってこっち方面だし
深い意味はなく単に今回はこういうのがやりたかっただけな気がするぞw
102名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:03:40.47ID:gkT/V4IPd >>94
ゼノブレはアップにできない!wwwww
ゼノブレはアップにできない!wwwww
103名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:03:51.89ID:snZhnAFLd >>94
これも酷いね
男が身の丈ほどの大剣振るってるのに、女の子のチャクラムに簡単に受け止められる絵面が情けなさすぎる
というか、女の子相手に思いっきり大剣振り回す男というのがすでにありえない絵面なんだけどゼノブレファンはこんなので満足なの?
これも酷いね
男が身の丈ほどの大剣振るってるのに、女の子のチャクラムに簡単に受け止められる絵面が情けなさすぎる
というか、女の子相手に思いっきり大剣振り回す男というのがすでにありえない絵面なんだけどゼノブレファンはこんなので満足なの?
104名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:03:53.15ID:n53psWs0M ファルコムのは開発期間1年ぐらいで焼き直しだから、ろくな中身になるわけない
まあ小さいとこなりにやってるのを持ち上げすぎ
まあ小さいとこなりにやってるのを持ち上げすぎ
105名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:05:11.68ID:Zifwi2Phd ファルコムはゲームに大して予算かけてないんだろ
だから決算の数字だけはいいんだし
だから決算の数字だけはいいんだし
106名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:05:14.15ID:sCN8yXa80 任天堂信者
「ゼノブレ3はムービーが凄い」
任天堂信者
「FFはムービーゲー」
どっちだよwww
「ゼノブレ3はムービーが凄い」
任天堂信者
「FFはムービーゲー」
どっちだよwww
107名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:05:27.05ID:BOaJEgxMd108名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:06:23.95ID:IX7hnqRra >>103
こいつらの武器って質量無いし試験管で製造される人型兵器同士の戦いだから男女とか別に気にならんよ
こいつらの武器って質量無いし試験管で製造される人型兵器同士の戦いだから男女とか別に気にならんよ
110名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:06:41.42ID:BOaJEgxMd111名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:06:51.29ID:K+04b4s10 >>94
シームレスに戦闘入るのマジでいいな
シームレスに戦闘入るのマジでいいな
113名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:07:09.02ID:snZhnAFLd 大剣を女の子に叩きつける男
この異常すぎる絵面
そして、チャクラムで簡単に弾き返される男の情けなさも浮き彫りになっている
この異常すぎる絵面
そして、チャクラムで簡単に弾き返される男の情けなさも浮き彫りになっている
114名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:07:09.26ID:perv6gh7d 性能がPS4ならもっとよくなるよな
Switch新型はよしろよ
Switch新型はよしろよ
115名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:07:25.10ID:WslAuqyI0 ゼノコンプ爆発してんなぁ
117名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:08:41.65ID:mVUgZNmPd118名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:09:35.43ID:snZhnAFLd119名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:09:50.46ID:NWbYlLzpd 前にゼノブレイド2やって思ったけど
グラフィック以前に解像度やばくね?ぼやけてて目悪くなったわ
グラフィック以前に解像度やばくね?ぼやけてて目悪くなったわ
120名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:09:55.38ID:994AjNvG0 ゼノブレ2の上位互換感がすごいする
121名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:10:18.73ID:BOaJEgxMd 脚本や設定まで心配してくれるのか
本当にありがとうな
3週間後この神ゲーが遊べると考えると嬉しくて嬉しくて感謝の気持ちで一杯だ
一緒に楽しもうな!
本当にありがとうな
3週間後この神ゲーが遊べると考えると嬉しくて嬉しくて感謝の気持ちで一杯だ
一緒に楽しもうな!
122名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:10:25.41ID:uyxgRSbM0125名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:11:17.57ID:GJNYn2x70 俺はゼノブレ3の為に1週間有給取ってるんだわ
そろそろネット断ちするわ
そろそろネット断ちするわ
126名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:12:25.56ID:2ih4QJ1G0 メジャー!トレジャー!ノポンジャー!
127名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:12:36.59ID:J8ixYP1m0 そろそろネタバレきそう?
128名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:12:39.25ID:lxo3qkfEd129名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:12:40.95ID:ACzpDJyu0 街とか見ると解像度は900pくらい出てる感じだな
戦闘時は圧縮の劣化もあるけど720pくらいか?
ゼノブレ2よりは解像度マシになってるな
戦闘時は圧縮の劣化もあるけど720pくらいか?
ゼノブレ2よりは解像度マシになってるな
130名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:12:47.84ID:m7A00cCY0 楽しみだわ
131名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:13:18.28ID:ACzpDJyu0 あとは携帯モードの解像度がどうなってるかか
ゼノブレ2は360pくらいの時もあったし
DEは540p
ゼノブレ2は360pくらいの時もあったし
DEは540p
133名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:14:36.84ID:Zifwi2Phd 2って今見るとキャラの動きちょっと固いからね
大分進化してるよ
大分進化してるよ
134名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:14:41.41ID:X0Vsz+rUd せめて解像度は1080p厳守してくれよな
135名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:15:05.51ID:snZhnAFLd よくある量産型ラノベ設定だよね
少年少女が兵器として育てられ、物語を通じて愛だのなんだのに目覚めて「私達は兵器じゃない」とか言い出すやつ
テーマが浅いっていうか、同じやつ何回も見たわって
少年少女が兵器として育てられ、物語を通じて愛だのなんだのに目覚めて「私達は兵器じゃない」とか言い出すやつ
テーマが浅いっていうか、同じやつ何回も見たわって
136名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:15:14.02ID:/qqAojOn0 イーラでまだ発展途中だった描画エンジンが完成した感はあるな
めっちゃ綺麗だし遠くの景色も見える
携帯モードは若干落ちるみたいだけど2程酷くはない
めっちゃ綺麗だし遠くの景色も見える
携帯モードは若干落ちるみたいだけど2程酷くはない
137名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:15:17.62ID:2ih4QJ1G0 でたらやるしかねンだも・・・
でたらクリアするまでゲハはよりつかないンだも
でたらクリアするまでゲハはよりつかないンだも
138名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:16:46.77ID:hFrDCOjh0 ホンマにシームレスに戦闘行ってるな
なんか高橋がやりたいとか言ってなかったっけ?
なんか高橋がやりたいとか言ってなかったっけ?
139名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:17:18.37ID:T0TZvw+I0 進化してるう!いいな!
140名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:18:35.05ID:s7RSlLb60 アイテムが遠いと光点で近づくと見えるのは良いかもね
141名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:19:25.79ID:snZhnAFLd >>138
いや、これはシームレスじゃない
シームレス演出ってのはアンチャーテッド4とかであるような「え、これムービーじゃないの操作できるの」ってくらいカットシーンと操作パートが自然に移行するタイプを言うのよ
こんな稚拙なものじゃない
いや、これはシームレスじゃない
シームレス演出ってのはアンチャーテッド4とかであるような「え、これムービーじゃないの操作できるの」ってくらいカットシーンと操作パートが自然に移行するタイプを言うのよ
こんな稚拙なものじゃない
143名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:20:00.46ID:kXZKwODN0144名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:21:01.66ID:jV/tcG0Ud 正直ゼノブレイド3、スプラ3、ブレワイ2と控えてるんだから
任天堂には性能アップSwitch出して欲しかったわ
任天堂には性能アップSwitch出して欲しかったわ
145名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:22:38.47ID:/u5J77ag0 >>8
不倫現場だ!
不倫現場だ!
146名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:22:56.77ID:i6hREuhl0147名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:24:33.38ID:lZxQ4/Gc0 メタスコア90いきそうですか?
148名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:26:45.61ID:qPbpLk2V0 しかしゴキちゃんマジでゼノ3スルーするのかね
JRPG好きなのにこれやらないってw
JRPG好きなのにこれやらないってw
149名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:26:48.22ID:XdsLdxEz0151名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:27:26.14ID:J5j8uoubd152名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:28:10.83ID:2ih4QJ1G0 メタスコアはすでに操作だらけで形骸化しるからなぁ
あれみて信用するやつ未だにいんのかね
あれみて信用するやつ未だにいんのかね
155名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:30:16.76ID:39JGekax0 シームレスとかスーファミのクロノトリガーでも実現してたぞ
156名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:31:23.79ID:k6E6JsGEd157名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:31:43.94ID:0oek+QVv0 シームレスにこだわりすぎた結果QTEだらけになってるのがなw
159名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:31:59.93ID:x58DnlBCd 必死に自演してて草
160名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:32:41.22ID:K9HxQDk00 あと三週間か、無双すら終わってなくてサンブレもまともに出来てないのに
発売日あかんすぎる
発売日あかんすぎる
161名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:33:06.28ID:TR2WyYBf0 >>152
ゴミのお前が面白いって言うより信憑性はあるよ
ゴミのお前が面白いって言うより信憑性はあるよ
162名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:33:48.03ID:9R010dXf0 https://www.eurogamer.net/after-10-hours-i-think-im-nearing-the-end-of-xenoblade-chronicles-3s-tutorial
いくつか適切な情報をお伝えすることはできます。もしあなたがリピーターなら、これを知っておいてほしい。
ゼノブレイド3は前作の良いところを取り入れ、ゼノブレイド2の幅広く華麗な戦闘、
ゼノブレイド1のより明確なファンタジー(そして恥ずかしいアニメのやり過ぎをいくつか捨てた)
ゼノブレイドクロスのオープンエンドな要素(残念ながらまだ詳しくは言えないが)を魅力的に進化させた作品である。
はい神ゲー確定
いくつか適切な情報をお伝えすることはできます。もしあなたがリピーターなら、これを知っておいてほしい。
ゼノブレイド3は前作の良いところを取り入れ、ゼノブレイド2の幅広く華麗な戦闘、
ゼノブレイド1のより明確なファンタジー(そして恥ずかしいアニメのやり過ぎをいくつか捨てた)
ゼノブレイドクロスのオープンエンドな要素(残念ながらまだ詳しくは言えないが)を魅力的に進化させた作品である。
はい神ゲー確定
164名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:34:45.85ID:LSOJulLyp ゼユーロゲーマーが褒めるのは意外
2とか心底嫌ってたイメージだわあそこ
2とか心底嫌ってたイメージだわあそこ
165名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:35:26.93ID:It227HY3p ゼノブレイドのスレまでなんでこんなに必死なのw
そんなに否定したいの
そんなに否定したいの
168名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:36:37.51ID:+RYVrkxT0 末尾dちゃん、イライラで草
いつものように画像ペタペタしなくていいの?w
いつものように画像ペタペタしなくていいの?w
169名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:36:40.80ID:P4uq136q0 なんでこんなアニメ絵で無意味に女キャラのおっぱいデカくしてるん?
きもちわる
きもちわる
170名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:36:57.14ID:VBJ9tV3N0171名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:37:28.35ID:Z5xvXS81d >>169
お前の大好きなFF7も無意味に巨乳なキャラいるじゃんw
今のうちにFF16が失敗した原因について考察するか
26:名無しさん必死だな[]:2022/07/08(金) 00:28:53.23 ID:P4uq136q0
任天堂がFF7に負けたのの逆恨みで任豚がFF叩いてるって認識でおけ?
お前の大好きなFF7も無意味に巨乳なキャラいるじゃんw
今のうちにFF16が失敗した原因について考察するか
26:名無しさん必死だな[]:2022/07/08(金) 00:28:53.23 ID:P4uq136q0
任天堂がFF7に負けたのの逆恨みで任豚がFF叩いてるって認識でおけ?
173名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:38:19.30ID:XKxy2JPS0 アンチャはHDコレクションをコロナバラマキで貰ってやったら典型的な一本糞でやってて眠くなったけど4も相変わらずなんだな…
早くゼノブレ3でロケーション周りてぇ
早くゼノブレ3でロケーション周りてぇ
174名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:38:27.94ID:It227HY3p ユニーク戦BGMめちゃくちゃ良いな
175名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:40:07.01ID:5HUatufbd いいからアンチャ遊んでろよw
俺らはゼノブレイド3って神ゲー堪能するんでw
俺らはゼノブレイド3って神ゲー堪能するんでw
178名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:41:17.32ID:+AmDeCtq0 みたいみたいけど我慢や🤒
179名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:43:04.90ID:k6E6JsGEd180名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:43:15.56ID:VsJMd6cy0183名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:44:56.36ID:mTx7FB63r レビューの傑作感すごいなゼノブレイド3からついにゼノブレ人気大爆発するか?
184名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:45:34.44ID:z41jFKKWa 微妙にPVとダイレクトのBGMとは違うな
PV用に編集されてたのか
PV用に編集されてたのか
185名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:46:02.45ID:qcxwxTc+0 ゼノブレ3はRPGなんだからイベントシーンの途中にQTE挟まれてもしょうがない
むしろイベントと戦闘でちゃんと切り替わる方が大事
むしろイベントと戦闘でちゃんと切り替わる方が大事
188名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:47:55.60ID:z41jFKKWa >>183
大爆発は難しいな
海外レビュアーは難しいゲームと任天堂嫌いだから下手すりゃメタスコア80点切る
んでメタスコアを盲信してる自称ゲーマーは「俺は見る目がある」って言いながらゼノブレ3を買わない
ゲームの出来の良さを武器にブランド力を地道に付けてくしかない
大爆発は難しいな
海外レビュアーは難しいゲームと任天堂嫌いだから下手すりゃメタスコア80点切る
んでメタスコアを盲信してる自称ゲーマーは「俺は見る目がある」って言いながらゼノブレ3を買わない
ゲームの出来の良さを武器にブランド力を地道に付けてくしかない
189名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:48:43.93ID:E8YmqwdoM いや、どう見てもロード入ってるじゃん...
190名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:48:56.09ID:k6E6JsGEd193名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:50:53.56ID:9R010dXf0194名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:51:03.85ID:2ih4QJ1G0 ニーアは戦闘モーションもバリエーションがかなり多い
195名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:51:27.98ID:TR2WyYBf0 メタスコ72点ぐらいじゃね?
そもそもDEがクソつまらんかったのに89点なのが謎だわ
ハンマービートだあああ、バックスラッシュだあああ、おりゃあああああ、楽勝だったね!主に俺のおかけだなっ!
って何回言うんだよゴミAIが
と言いつつ今2をやってるけど相変わらずクソ過ぎて笑う
そもそもDEがクソつまらんかったのに89点なのが謎だわ
ハンマービートだあああ、バックスラッシュだあああ、おりゃあああああ、楽勝だったね!主に俺のおかけだなっ!
って何回言うんだよゴミAIが
と言いつつ今2をやってるけど相変わらずクソ過ぎて笑う
197名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:51:52.53ID:P4uq136q0200名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:52:52.89ID:k6E6JsGEd ゼノブレはセンスが足りない
見た目ふつうの少年少女が剣やチャクラムというふつうの武器で戦って、都合のいいときだけ「自分、人間兵器なんで」ってのは見た目もダサいし設定の説得力もない
見た目ふつうの少年少女が剣やチャクラムというふつうの武器で戦って、都合のいいときだけ「自分、人間兵器なんで」ってのは見た目もダサいし設定の説得力もない
203名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:54:42.56ID:XKxy2JPS0 2Bのあの衣装はジャパンスタジオのグラビティデイズ2主人公キトゥンちゃんをエロくするために存在してるからな
204名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:54:43.47ID:TR2WyYBf0205名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:54:59.92ID:9R010dXf0206名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:57:22.35ID:0M10HR1e0 ゴキブリってマジでゴキブリだよな
何を我が物顔で人間様のふりしとんねん
どれだけ嫌われてるか気づけよ
何を我が物顔で人間様のふりしとんねん
どれだけ嫌われてるか気づけよ
207名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:57:51.35ID:4Ih9GkCtr >>205
ゼノブレイド自体が深夜アニメの人だし
ゼノサーガのアニメ脚本家でヘイトためまくったシオンを徹底的にフォローした人
バージルさんを生かすもジギーとキャラが被るかなんかでやはり原作通りコスモスに背後から撃たれる運命は変えられなかった
ゼノブレイド自体が深夜アニメの人だし
ゼノサーガのアニメ脚本家でヘイトためまくったシオンを徹底的にフォローした人
バージルさんを生かすもジギーとキャラが被るかなんかでやはり原作通りコスモスに背後から撃たれる運命は変えられなかった
208名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:58:06.16ID:TR2WyYBf0 2010年に歳が10代で1(って言うかDE)やったら楽しめたかもな
流石にガキゲー過ぎるぞ?
お前らが10代なら勘弁してやるが25歳超えてたら終わってるわ
言ってる意味分かる?
流石にガキゲー過ぎるぞ?
お前らが10代なら勘弁してやるが25歳超えてたら終わってるわ
言ってる意味分かる?
209名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:59:25.20ID:TY0hDb+8d ゼノコンプ…ってコト!?
210名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:59:37.37ID:4Ih9GkCtr211名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 00:59:58.61ID:z41jFKKWa212名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:00:14.48ID:qk4nEOpm0 楽しみだなあ
普通の戦闘だけも面白そうなのにジョブ探しまであるんだからなあ
普通の戦闘だけも面白そうなのにジョブ探しまであるんだからなあ
213名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:00:46.71ID:Ese7KDsMd 2の恥ずかしいアニメノリが消えてるだけでも大分印象変わるからな
主人公もヒロインも2と比べると遥かに現実的なキャラになってくれた
主人公もヒロインも2と比べると遥かに現実的なキャラになってくれた
214名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:00:51.00ID:UN+Jj2gUa 2は深夜アニメ?
いやいや90年代アニメリスペクトだろあのノリ
いやいや90年代アニメリスペクトだろあのノリ
217名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:02:27.68ID:TR2WyYBf0218名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:02:34.38ID:mO3KG/vld >>208
お前がハゲ散らかしたオッサンってこと?
お前がハゲ散らかしたオッサンってこと?
219名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:02:42.93ID:jXbeOB/Zd 2序盤のノリは終盤の為の仕込みなんだけどね
外人にそこ分かれと言うのは多分無理
外人にそこ分かれと言うのは多分無理
221名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:03:00.94ID:Ese7KDsMd222名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:03:12.22ID:4Ih9GkCtr223名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:03:15.15ID:9R010dXf0224名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:03:59.29ID:qk4nEOpm0 3週間が長い…!
225名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:04:07.21ID:Z2+3H7nM0 ロストオデッセイの冒頭を思い出した
当時は感動したわ
当時は感動したわ
226名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:04:14.70ID:TR2WyYBf0 >>216
黙ってろよコロコロコミック野郎
黙ってろよコロコロコミック野郎
227名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:04:58.07ID:4Ih9GkCtr228名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:05:00.36ID:KJNbR2iCd 2はキズナトークも萌え萌えキュン、とかハナJD関連とか
サブイボが出来そうなイベントが多すぎた
なんかもう絶滅危惧種のキモオタが作ってるような感じ
サブイボが出来そうなイベントが多すぎた
なんかもう絶滅危惧種のキモオタが作ってるような感じ
229名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:05:36.01ID:+30mr/Gr0231名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:06:05.01ID:TR2WyYBf0 >>227
やっぱまだ読んでたんだ wwwwwwww
やっぱまだ読んでたんだ wwwwwwww
234名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:07:17.16ID:4Ih9GkCtr235名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:07:33.91ID:z41jFKKWa >>223
そもそも深夜アニメは海外で人気、とくになろう系
だからペルソナ5は海外で人気が出た
逆にゼノブレ2はそういう深夜アニメ要素なろう系要素が薄いんだが
何を指して深夜アニメ深夜アニメ連呼してるの?
なんでお前の脳内ソースが絶対なの?
そもそも深夜アニメは海外で人気、とくになろう系
だからペルソナ5は海外で人気が出た
逆にゼノブレ2はそういう深夜アニメ要素なろう系要素が薄いんだが
何を指して深夜アニメ深夜アニメ連呼してるの?
なんでお前の脳内ソースが絶対なの?
236名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:08:32.73ID:P4uq136q0 たしかに2でゼノブレのブランドは大きく傷ついたよな
完全にキモオタ向けシリーズって認識されちまった
完全にキモオタ向けシリーズって認識されちまった
237名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:08:52.30ID:TR2WyYBf0 巨神界と機神界のストーリーが絶望的につまらん
機神界倒すでー!
↓
悪は巨神界でした
↓
ザンザぬっころす!
↓
ザンザもアルヴィースの手のひらコロコロ
アホみたいなストーリーのゴミブレイドDEwww
機神界倒すでー!
↓
悪は巨神界でした
↓
ザンザぬっころす!
↓
ザンザもアルヴィースの手のひらコロコロ
アホみたいなストーリーのゴミブレイドDEwww
238名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:08:55.79ID:Zifwi2Phd 深夜アニメと言ってもいろいろあるんだが具体的に何を指してんだろ
それとも深夜アニメが全部同じに見えてるのかな?
それとも深夜アニメが全部同じに見えてるのかな?
239名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:09:42.78ID:+AmDeCtq0 1からオタク向けだが3は今に向いた感じがするんだけどなあ
240名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:09:50.58ID:WslAuqyI0 クソゲーだと思うならやらなきゃ良いだろ…
なんで前作がクソゲーだと思ってるのに次回作やるの?
なんで前作がクソゲーだと思ってるのに次回作やるの?
241名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:09:57.27ID:TR2WyYBf0 >>234
コロコロコミック発狂www
コロコロコミック発狂www
242名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:10:01.77ID:4Ih9GkCtr243名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:10:03.60ID:XKxy2JPS0 自演dがシームレスの話全然しなくなっちゃった
アンチャ棒折れたん?
アンチャ棒折れたん?
244名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:10:24.02ID:k6E6JsGEd 深夜アニメもいろいろあるけど、ゼノブレって深夜アニメで例えると回復術士とかそっち系じゃん
245名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:10:28.14ID:TR2WyYBf0 >>240
豚をいじめるためだよ
豚をいじめるためだよ
248名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:10:49.18ID:UN+Jj2gUa ジークとサイカとかのあかほりさとるリスペクトみたいなノリは多分おっさんしか通じないよな
251名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:11:13.63ID:Z2+3H7nM0 ギアスもサーガもキモオタ向けだろうに
253名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:11:45.91ID:TR2WyYBf0 >>249
え?お前豚なの?
え?お前豚なの?
254名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:12:02.71ID:P4uq136q0255名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:12:23.61ID:z41jFKKWa257名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:12:43.36ID:TR2WyYBf0 >>252
侮辱罪って知ってる?
侮辱罪って知ってる?
258名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:12:48.50ID:WslAuqyI0 ネガキャンするなら動画でも見た方が有益じゃないのw
なんでわざわざ買ってるんだこいつ
なんでわざわざ買ってるんだこいつ
259名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:12:57.23ID:PvB2/ETQd 戦闘中の解像度は結局低いままだな
据置モードでこれじゃ携帯モードはどうなることやら
据置モードでこれじゃ携帯モードはどうなることやら
260名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:12:58.74ID:++/Eb8DP0263名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:13:50.83ID:It227HY3p ゼノコンプ効いちゃってるじゃん
267名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:15:05.35ID:k6E6JsGEd ゼノブレは海外人気ガー
5年かかって200万本
5年かかって200万本
268名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:15:09.54ID:TR2WyYBf0269名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:15:49.81ID:TR2WyYBf0270名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:15:59.96ID:g8MHqU1b0 だからさあストーリーも戦闘も音楽も叩けるようなゲームじゃねえんだって
遊んだことないゴキちゃんはわからないかもだけどそれがどれだけ無謀か
遊んだことないゴキちゃんはわからないかもだけどそれがどれだけ無謀か
273名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:16:09.35ID:It227HY3p プレビュー出ただけでこんなに
発狂するのほんとおかしいでしょw
発狂するのほんとおかしいでしょw
275名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:17:02.55ID:/qqAojOn0 アンチなのに買ってプレイするとか相当暇人だな
276名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:17:03.56ID:CI8DIBgua こんな深夜に真っ赤になっちゃって…
277名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:17:27.35ID:z41jFKKWa >>261
抽出して書けよ
でその部分はペルソナ5やニーアを始めとするRPG達と何がどう違うのかを具体的に頼む
血球の所他のゲームでもある事他のゲームの方が酷い事でもゼノブレだけの問題として扱われ酷評される
だからどうせメタスコアも低くされる
3は2と全く同じ流れになると思うよ
良いゲームをネガキャンで潰せる訳がなかった
抽出して書けよ
でその部分はペルソナ5やニーアを始めとするRPG達と何がどう違うのかを具体的に頼む
血球の所他のゲームでもある事他のゲームの方が酷い事でもゼノブレだけの問題として扱われ酷評される
だからどうせメタスコアも低くされる
3は2と全く同じ流れになると思うよ
良いゲームをネガキャンで潰せる訳がなかった
281名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:18:34.66ID:TR2WyYBf0 あとグラフィックが超汚ねえよゴミブレイド
DEより2の方が若干上だけど
PS5+4KでHorizon FWみたいなオープンワールドやった後にプレイしたから絶望的にクソグラに見えたのもあるけど
DEより2の方が若干上だけど
PS5+4KでHorizon FWみたいなオープンワールドやった後にプレイしたから絶望的にクソグラに見えたのもあるけど
282名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:18:39.19ID:g8MHqU1b0 クソゲーであってほしくて出来ることなら発売中止になってほしいくらいの気持ちだろうから高評価レビューなんてコンプ爆発するに決まってるよね
283名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:18:50.53ID:1IDvrbI00 この程度のアニメーション持ち上げてる信者さんって
もしかしてArcaneとか観たことない感じ?
もしかしてArcaneとか観たことない感じ?
284名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:19:24.48ID:k6E6JsGEd285名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:19:29.93ID:U+j0kUUO0 メタスコア95くらいいってくれ
287名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:19:39.84ID:svHYdqd50 すごい勢いあるスレだから覗いてみれば、半数はアンチかコンプが必死に叩いてるだけか
288名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:19:51.46ID:XKxy2JPS0 俺配られたアンチャ1のチャプター4くらいで死ぬほど飽きたのにコロおじゼノブレイド2熱中してて草
エキスパンションパスも買っちゃえw
エキスパンションパスも買っちゃえw
289名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:19:57.25ID:WslAuqyI0 エリア制なのは分かったけどシームレスマップかロード有の選択制か気になるな
まぁプレイすればすぐ分かるんだけどさ
まぁプレイすればすぐ分かるんだけどさ
291名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:20:46.13ID:Zifwi2Phd ゼノブレはJPRGの行き着いた理想形の一つだからな
それが任天堂が独占してるのが心底悔しいんだろ
とくにPS信者って基本的にJPRG信者だし
それが任天堂が独占してるのが心底悔しいんだろ
とくにPS信者って基本的にJPRG信者だし
293名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:20:53.30ID:TR2WyYBf0 >>272
ブレワイはマジで面白かったけどらな
そのノリでオススメ聞いたらゼノブレイドシリーズが上がるから一気に買ったわけよ
で、やったらブレワイの足下にも及ばないゴミだから叩いてるだけ
任天堂の全てを叩いてるわけじゃねえんだよ
ブレワイはマジで面白かったけどらな
そのノリでオススメ聞いたらゼノブレイドシリーズが上がるから一気に買ったわけよ
で、やったらブレワイの足下にも及ばないゴミだから叩いてるだけ
任天堂の全てを叩いてるわけじゃねえんだよ
295名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:21:40.31ID:1IDvrbI00 5年間も売れ続けててすげぇ!(たったの200万本弱)
296名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:21:41.55ID:U+j0kUUO0 ゼノブレ最高のシリーズだと思うが2のノリだけは好きになれんかったので1寄りになってくれたのは本当に嬉しい
これからもこの路線で頼む
これからもこの路線で頼む
298名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:22:23.95ID:qiUvV2VfM 軌跡なんて元々太刀打ちできるゲームじゃないのに
ファルコム信者がひたすら気持ち悪かったな
ファルコム信者がひたすら気持ち悪かったな
299名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:22:32.21ID:+30mr/Gr0300名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:22:54.67ID:WslAuqyI0302名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:23:07.96ID:qk4nEOpm0 こんな時間にID真っ赤にして叩いてるなんてすごい熱量だなあ
それだけ面白そうってことだね!
発売日が楽しみだなあ
それだけ面白そうってことだね!
発売日が楽しみだなあ
303名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:23:16.53ID:H9hQMnHS0304名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:23:17.73ID:d+XLgSUf0 みんなゼノブレイドが好きなんだな
305名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:23:40.88ID:UBHCHu5jr ゼノギアスをやればモノリスはこういうチームだったってわかるって意味でね
306名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:24:28.13ID:5oRW+0GC0 ついさっき豚いじめたいとか言ってた奴がなに取り繕ってるんだ?
307名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:24:33.26ID:XKxy2JPS0 配られたホライゾンも子供ブス耐えて大人ブスになってから道具屋に行ったところでつまんなくてやめたから続編買えないんだよねゴメンね
子供ブスに耐えただけでも褒めてほしいけど
子供ブスに耐えただけでも褒めてほしいけど
308名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:24:45.54ID:9R010dXf0309名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:24:48.87ID:U+j0kUUO0 やりたいけど今更ランダムエンカウントは耐えられない
リメイク出たら光の速さで買うよ
リメイク出たら光の速さで買うよ
310名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:24:52.61ID:WLUwrIwXM かなり出来いいな今回の
311名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:24:57.31ID:TR2WyYBf0313名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:25:37.84ID:5ErbFKhTr314名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:26:09.93ID:TR2WyYBf0 ぶっちゃけゴミブレイドシリーズはルイマン3以下です
315名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:26:15.99ID:z41jFKKWa316名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:26:57.73ID:g8MHqU1b0 実際なんでこんなに狂うのかわからん
任天堂タイトルの中ではニッチもいいとこで大して売れもしないのにゲームをしないゴキちゃんがやたら執着するこのソフトはなんなんだ
任天堂タイトルの中ではニッチもいいとこで大して売れもしないのにゲームをしないゴキちゃんがやたら執着するこのソフトはなんなんだ
317名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:26:59.07ID:lWCE0dxl0 やっとロストオデッセイレベルになったのか
318名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:27:28.61ID:WslAuqyI0 >>311
いや、つまんないゲーム買うことこそ金の無駄だろ
あと1はともかく2に関してはここ最近までずっとネガキャンされてきてるし勧められるときも人を選ぶと言われてるんだから大衆向けじゃないの分かりきってるのになんで買ったの?
いや、つまんないゲーム買うことこそ金の無駄だろ
あと1はともかく2に関してはここ最近までずっとネガキャンされてきてるし勧められるときも人を選ぶと言われてるんだから大衆向けじゃないの分かりきってるのになんで買ったの?
319名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:27:40.22ID:mO3KG/vld >>295
まぁテイルズレベルだから去年の国内PSトップ相当だしショボいのは否定できんな
まぁテイルズレベルだから去年の国内PSトップ相当だしショボいのは否定できんな
321名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:28:49.25ID:XKxy2JPS0322名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:29:27.03ID:iqP4Bvmza 神の作りしゲームゼノブレイド3
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
323名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:29:30.16ID:PnHdqWwv0 クロスの発売前のスレ一覧すごかったよな
おかげでスプラにはあんまり火の粉飛んでこなかったし本当にいいタンクやで
おかげでスプラにはあんまり火の粉飛んでこなかったし本当にいいタンクやで
324名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:30:13.95ID:Zifwi2Phd 逆に言えばテイルズが20年近く積み上げてきたブランド力を
ゼノブレは5年あまりで並んだとも言えるな
ゼノブレは5年あまりで並んだとも言えるな
325名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:31:03.12ID:+30mr/Gr0326名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:31:09.35ID:TR2WyYBf0328名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:32:54.65ID:++/Eb8DP0329名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:33:03.67ID:5oRW+0GC0330名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:33:20.80ID:U+j0kUUO0 むしろフロムゲーの何が面白いのか分からん
俺Umeeeeeeeってイキるためのオナニーゲーじゃん
俺Umeeeeeeeってイキるためのオナニーゲーじゃん
331名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:34:29.85ID:iARS6MZe0 ゼノブレ2はストーリー進めば進むほど1よりゼノシリーズやってたわ
アニメっぽいギャグシーンは序盤だけや
アニメっぽいギャグシーンは序盤だけや
332名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:34:41.75ID:Zifwi2Phd もうただ貶すためにプレイしてるとしか思えんな
ケンノスケと同類だ
ケンノスケと同類だ
333名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:34:48.18ID:TR2WyYBf0 >>330
メタスコでゴミブレイドシリーズがフロムゲーに勝ってんのなんか無いけどな
メタスコでゴミブレイドシリーズがフロムゲーに勝ってんのなんか無いけどな
334名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:36:21.41ID:MBJ3L9faa335名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:36:21.53ID:TR2WyYBf0 たいたいオートアタックとか何が楽しいの?ゲージ溜まったらアーツだしたりQTEコンボの方がゴミやねんw
336名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:36:22.06ID:+30mr/Gr0337名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:37:39.61ID:WslAuqyI0 TR2WyYBf0は挙げてるゲーム見る限り多分アクション好きだな
ゼノブレはコマンドだからそりゃ期待外れでしょうな
でも個人の好みでクソゲーとかおかしくね?と思うがな
あとネガキャンのためだけに80時間かかるゲームクリアするのは頭おかしい
ゼノブレはコマンドだからそりゃ期待外れでしょうな
でも個人の好みでクソゲーとかおかしくね?と思うがな
あとネガキャンのためだけに80時間かかるゲームクリアするのは頭おかしい
339名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:39:09.29ID:3+6msKgFM まあ元スクエニのマップ班だし
FF456に関わってた人達だからねえ・・・
FF456に関わってた人達だからねえ・・・
340名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:39:35.58ID:MBJ3L9faa341名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:40:20.78ID:mO3KG/vld まぁ無職は時間はいくらでも無駄に出来るし
そのうえ引きこもりには自分の周りが世界の全てだからな
そのうえ引きこもりには自分の周りが世界の全てだからな
342名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:40:45.10ID:U+j0kUUO0343名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:41:01.50ID:XKxy2JPS0 >>337
1クリアしてるはずなのにバトルの解像度低すぎてストーリーだけ見てるっぽいんだが
1クリアしてるはずなのにバトルの解像度低すぎてストーリーだけ見てるっぽいんだが
344名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:41:32.29ID:2ih4QJ1G0 ここまで憎しみを持ってこき下ろせるのはちょっとね…
自分は本当はこんな人間じゃないんだって言っても信用されることはないだろな
自分は本当はこんな人間じゃないんだって言っても信用されることはないだろな
346名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:41:52.85ID:TR2WyYBf0 >>337
そりゃブラボやセキロやhorizonのほうがバトル面白いに決まってるやん
ゴミブレイドシリーズのバトルは苦痛だよ
しかもその苦痛に見合わないほどストーリーもカス
DEで楽しかったのは女のキャラを全員水着にするだけwww
そりゃブラボやセキロやhorizonのほうがバトル面白いに決まってるやん
ゴミブレイドシリーズのバトルは苦痛だよ
しかもその苦痛に見合わないほどストーリーもカス
DEで楽しかったのは女のキャラを全員水着にするだけwww
347名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:41:54.02ID:9Nv9SD9N0 動画見てないけどFF10みたいな感じ?
348名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:43:18.60ID:WslAuqyI0351名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:43:45.90ID:sI3bN02f0 よくゼノブレ2を深夜アニメって例える人いるけど、深夜アニメっていうよりジャンプ作品のもろ王道なボーイミーツガールな話だったけどな
てか深夜アニメなっていうと鬼滅やら呪術も全て深夜アニメじゃないんか?
てか深夜アニメなっていうと鬼滅やら呪術も全て深夜アニメじゃないんか?
352名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:45:53.70ID:TR2WyYBf0 >>343
1は巨神脚でメリアのアーツでレベル78の猿見たいの崖から落としてレベル上げしてゴリ押ししただけだからなwww
1は巨神脚でメリアのアーツでレベル78の猿見たいの崖から落としてレベル上げしてゴリ押ししただけだからなwww
353名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:46:11.74ID:KMZTsYMQ0 3はシナリオが面白そうなんだよな
キャラとかは2の方がインパクトあったけど
キャラとかは2の方がインパクトあったけど
355名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:47:31.46ID:+30mr/Gr0357名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:47:53.98ID:WslAuqyI0358名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:48:14.27ID:TR2WyYBf0 >>356
え?どこが?
え?どこが?
359名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:48:48.01ID:5oRW+0GC0 メリアのゴリラ落としで78までってクッソ時間かかるぞ
普通に進めたほうが早いわ
普通に進めたほうが早いわ
360名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:49:36.18ID:mO3KG/vld361名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:49:44.36ID:TR2WyYBf0362名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:49:53.26ID:U+j0kUUO0 チート使ってこのゲームつまんねって言ってるようなものだからな
363名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:49:56.63ID:T6hZCujUr バグでテフラ洞窟の終盤行けるようになるエリアに行ったほうが早いよね
でもエアプにはできないだろうね
でもエアプにはできないだろうね
364名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:50:05.57ID:Zifwi2Phd マジでどっかの動画で得た知識だけで叩いてるくせーな
366名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:51:19.94ID:9xIDVtU4d ウィッチャー3がRPGの完成形だよなぁ
ウィッチャー3はレベル制なんだけど、JRPGによくある「レベル上げのための戦闘」が一切ないんだよね
和ゲーは戦闘で水増しするからウィッチャー3のシステムを採用できない
ウィッチャー3はレベル制なんだけど、JRPGによくある「レベル上げのための戦闘」が一切ないんだよね
和ゲーは戦闘で水増しするからウィッチャー3のシステムを採用できない
367名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:51:27.57ID:qk4nEOpm0 一番つまらない楽しみかたしてると思うよ
もったいないなあ
もったいないなあ
368名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:51:50.81ID:TR2WyYBf0 >>365
すまん、つまんな過ぎて理解したくなるようなゲーム性じゃなかったんだよ、アホくさ過ぎてw
すまん、つまんな過ぎて理解したくなるようなゲーム性じゃなかったんだよ、アホくさ過ぎてw
369名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:52:02.73ID:2ih4QJ1G0 1は戦闘のガイドとか無いと戦闘の展開が早くゲームスピード
や敵の向き確認を素早くやらないと死ねるゲームだった
DEでずいぶんと緩くなって快適になったけどね
お使いクエまでマーカーや道標ついてるのは快適だった
や敵の向き確認を素早くやらないと死ねるゲームだった
DEでずいぶんと緩くなって快適になったけどね
お使いクエまでマーカーや道標ついてるのは快適だった
370名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:52:15.11ID:WslAuqyI0 つまらない遊び方してつまらないクソゲーと言われてもそりゃそうだなとしか言いようがないよね
372名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:52:39.14ID:qk4nEOpm0 彼は今後も動画で楽しんだつもりになってネガキャンをする
何てもったいないんだろう
人生損してるなあ
何てもったいないんだろう
人生損してるなあ
375名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:53:14.63ID:TR2WyYBf0 だってモーションから何から何まで全部クソやん
ゴミ過ぎて早く終わって欲しいぐらいしか感情わかねえよ、このクソゲーwww
ゴミ過ぎて早く終わって欲しいぐらいしか感情わかねえよ、このクソゲーwww
378名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:53:53.84ID:U+j0kUUO0380名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:54:35.21ID:XKxy2JPS0 この勢いに乗って言うとここだけの話、ブラボセキローホライゾンよりラチェクラtheGAMEの戦闘の方が面白い
381名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:54:46.59ID:TR2WyYBf0 >>369
後にいるとバックスラッシュのダメージが入りやすいとかクソつまんないんだけどwww
後にいるとバックスラッシュのダメージが入りやすいとかクソつまんないんだけどwww
382名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:55:28.85ID:9xIDVtU4d383名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:55:29.08ID:h0geFsuz0 未だに昔のmmoやff12みたいな戦闘形式のゲームが作られてるんだな
384名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:56:45.58ID:TR2WyYBf0 >>382
分かりづらくてもいいんだけど抜本的にバトルの見た目がクソつまんないのがゴミブレイドシリーズだよ
分かりづらくてもいいんだけど抜本的にバトルの見た目がクソつまんないのがゴミブレイドシリーズだよ
385名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:58:04.87ID:qk4nEOpm0 ところで彼はなんでずっと粘着してるんだろうか
ここでクソゲーだとわめき散らしたら誰かが同意してくれるとでも思ってるのかな
ここでクソゲーだとわめき散らしたら誰かが同意してくれるとでも思ってるのかな
386名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:58:26.62ID:TR2WyYBf0387名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:59:03.91ID:m7wE4wXf0 発売前から発狂してて笑うw
388名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:59:40.06ID:T6hZCujUr389名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 01:59:41.04ID:TR2WyYBf0 >>385
豚ブレイド信者をイライラさせて楽しんでるんだ
豚ブレイド信者をイライラさせて楽しんでるんだ
390名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:00:15.29ID:qk4nEOpm0 「俺は優秀だ、Switchのコンセプトも俺が考えたのを任天堂が盗んだんだ」とか言ってたのと同じ人かな
事件だけは起こさないでくれよな~
事件だけは起こさないでくれよな~
391名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:00:52.04ID:Zifwi2Phd どうせカニ連呼してたのもこいつだろ
392名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:01:03.97ID:P4uq136q0 なんかゴキが叩いてると勘違いしてるやついるっぽいが
普通に任天堂ユーザーからもキモがられてるぞ
現にうちのクラスでもキモオタしかやってないし
普通に任天堂ユーザーからもキモがられてるぞ
現にうちのクラスでもキモオタしかやってないし
393名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:03:30.33ID:c1TPf3Tc0 え、クラス?
この滲み出る幼さは小学生か中学生かな?
この滲み出る幼さは小学生か中学生かな?
394名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:03:33.08ID:TR2WyYBf0395名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:04:01.54ID:qk4nEOpm0 学生設定でゼノのブランドとか言うわけないじゃんw
どんだけだよw
どんだけだよw
396名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:04:04.01ID:2ih4QJ1G0 あれおいしいよねーってベンチで話ししてたら
ダダダダ・・・って走りよって来ていきなりそれマズイから嫌い!!ゴミ!
困惑するなか走り去っていき
また戻ってきてやっぱりクソゴミじゃん!!
って3コマか4コマあったけど今いるのはその画像
ダダダダ・・・って走りよって来ていきなりそれマズイから嫌い!!ゴミ!
困惑するなか走り去っていき
また戻ってきてやっぱりクソゴミじゃん!!
って3コマか4コマあったけど今いるのはその画像
397名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:04:32.88ID:RZ7xzIYx0 https://mynintendonews.com/2022/07/07/preview-xenoblade-chronicles-3/
>ゼノブレイド3はオープンワールドであり、その広大なエリアは互いにシームレスに接続されています。見つけるのに役立つアイテム、完了するためのサイドミッション、そしてさまざまな難易度の敵を倒すのに不足はありません。
PVで出てたレールでシームレスに繋がるタイプかゼノブレ2みたいにロード挟む完全別エリア制なのかどっちやろな
>ゼノブレイド3はオープンワールドであり、その広大なエリアは互いにシームレスに接続されています。見つけるのに役立つアイテム、完了するためのサイドミッション、そしてさまざまな難易度の敵を倒すのに不足はありません。
PVで出てたレールでシームレスに繋がるタイプかゼノブレ2みたいにロード挟む完全別エリア制なのかどっちやろな
398名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:04:47.59ID:XKxy2JPS0399名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:04:48.31ID:qk4nEOpm0 あ、留年してればあり得るのか、なんかすまん
400名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:06:16.61ID:T6hZCujUr >>396
へいおまち(エアガイツの永遠と食べ続けるラーメンED風)
https://libpsy.com/wp-content/uploads/2016/12/e8bc51ddb4c07b1520668b2824949547-1.jpg
へいおまち(エアガイツの永遠と食べ続けるラーメンED風)
https://libpsy.com/wp-content/uploads/2016/12/e8bc51ddb4c07b1520668b2824949547-1.jpg
401名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:06:41.66ID:TR2WyYBf0 >>396
ゴミブレイドのおかげでやっぱ任天堂ファーストってモノリスみたいなセカンドや他サードよりはレベル高いんだなって思い知らせるには十分なゴミ具合だよゴミブレイドシリーズはw
ゴミブレイドのおかげでやっぱ任天堂ファーストってモノリスみたいなセカンドや他サードよりはレベル高いんだなって思い知らせるには十分なゴミ具合だよゴミブレイドシリーズはw
402名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:06:51.76ID:qk4nEOpm0 その画像初出はどこなんだろうか
403名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:07:15.19ID:Zifwi2Phd なんかお前らって押されるといつもそれだな
それ言っとけば何言っても正当化できると思ってそう
それ言っとけば何言っても正当化できると思ってそう
405名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:09:07.80ID:TR2WyYBf0 >>403
顔真っ赤だなw
顔真っ赤だなw
406名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:09:43.77ID:qk4nEOpm0 カニ連呼もなりを潜めたよなあ
PSのゲームすらやってないのがどんどん露呈して面白かったよw
PSのゲームすらやってないのがどんどん露呈して面白かったよw
408名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:10:09.02ID:J4Nmx9Lb0409名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:10:34.87ID:5oRW+0GC0410名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:10:34.88ID:jHYoUf8q0 >>366
今の和ゲー、言うほどレベリングするかな?
ゼノブレ1,2でもレベル上げのための戦闘した記憶がないな
クエストの報酬やランドマークの発見で戦闘しなくても経験値入るし
素材集める時の戦闘、ボス戦、道中からまれた時の戦闘で
クリアするには充分なくらい経験値入るバランスになってた気がする
今やってるソフィーのアトリエ2でもレベル上げのための戦闘はやってないけど
VERY HARDで問題なく進められてる
今の和ゲー、言うほどレベリングするかな?
ゼノブレ1,2でもレベル上げのための戦闘した記憶がないな
クエストの報酬やランドマークの発見で戦闘しなくても経験値入るし
素材集める時の戦闘、ボス戦、道中からまれた時の戦闘で
クリアするには充分なくらい経験値入るバランスになってた気がする
今やってるソフィーのアトリエ2でもレベル上げのための戦闘はやってないけど
VERY HARDで問題なく進められてる
411名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:11:48.78ID:evuosMlu0 カニ歩きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:13:18.37ID:qk4nEOpm0 ドラクエ11Sの難しい縛りとかケムコRPGなら途中ガッツリレベリングしたかなあ
415名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:15:10.50ID:X+cmJtEGd 成功が約束された神ゲー
416名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:15:50.65ID:994AjNvG0 神ゲー確定だからね仕方ないね
417名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:16:14.37ID:iARS6MZe0418名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:17:31.58ID:TR2WyYBf0 ゴミブレイドDEで1番笑った所
1位
機神界エスカレーターでシュルクだけ反対方向のエスカレーターに飛び乗ったら仲間が豆粒みたいに遠くに消えたのに、チラっとカメラ変えたら後に瞬間移動してるwww
2位
高所から川に飛び降りと皆んな同じタイミングで飛び降りてるwww
3位
高所から水面以外の所に飛び降りると普通にダメージ受けるんだが、その時のシュルクの台詞「こねままじゃ。。。」
2回連続で落下ダメージを受けた時は最高に笑うwww
マジでクソゲーwww
1位
機神界エスカレーターでシュルクだけ反対方向のエスカレーターに飛び乗ったら仲間が豆粒みたいに遠くに消えたのに、チラっとカメラ変えたら後に瞬間移動してるwww
2位
高所から川に飛び降りと皆んな同じタイミングで飛び降りてるwww
3位
高所から水面以外の所に飛び降りると普通にダメージ受けるんだが、その時のシュルクの台詞「こねままじゃ。。。」
2回連続で落下ダメージを受けた時は最高に笑うwww
マジでクソゲーwww
419名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:19:03.60ID:TR2WyYBf0 演出からバトルから何から何まで幼稚www
420名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:21:00.26ID:TR2WyYBf0 誤字ったのでもう一度
ゴミブレイドDEで1番笑った所
1位
機神界エスカレーターでシュルクだけ反対方向のエスカレーターに飛び乗ったら仲間が豆粒みたいに遠くに消えたのに、チラっとカメラ変えたら後に瞬間移動してるwww
2位
高所から川に飛び降りるとパーティ全員同じタイミングで飛び降りてるwww
3位
高所から水面以外の所に飛び降りると普通に落下ダメージを受けるんだが、その時のシュルクの台詞「このままじゃ。。。」
2回連続で落下ダメージを受けた時は最高に笑うwww
マジでクソゲーwww
ゴミブレイドDEで1番笑った所
1位
機神界エスカレーターでシュルクだけ反対方向のエスカレーターに飛び乗ったら仲間が豆粒みたいに遠くに消えたのに、チラっとカメラ変えたら後に瞬間移動してるwww
2位
高所から川に飛び降りるとパーティ全員同じタイミングで飛び降りてるwww
3位
高所から水面以外の所に飛び降りると普通に落下ダメージを受けるんだが、その時のシュルクの台詞「このままじゃ。。。」
2回連続で落下ダメージを受けた時は最高に笑うwww
マジでクソゲーwww
421名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:21:01.67ID:MBJ3L9faa なんというかホンマ惨めやねこのおじいちゃん
422名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:22:04.68ID:TR2WyYBf0 >>421
悔しい?w
悔しい?w
423名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:22:49.18ID:55tpxk96d424名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:23:02.10ID:qk4nEOpm0 まあ消してるからなんか発狂してるなぐらいしか分からんのだけど
こんなの相手してる人はほんとすごいなあ
こんなの相手してる人はほんとすごいなあ
426名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:23:42.69ID:wK2aRdCk0 お前の人生、本当にそれでいいんか?
立ち止まって考えるのつらいのはわかるし、どうにかしようとしてももう手遅れなのかもしれないけどせめて他人に憎悪を振り撒くのはやめようや
立ち止まって考えるのつらいのはわかるし、どうにかしようとしてももう手遅れなのかもしれないけどせめて他人に憎悪を振り撒くのはやめようや
427名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:23:56.33ID:y5YuOjFB0 ヴァンダムさんがおくられるシーンを見たんだけ
ダイレクトのモザイクヒーローはヴァンダムさんで
おくられることで英霊になってヒーロー化するんかな・・・
ダイレクトのモザイクヒーローはヴァンダムさんで
おくられることで英霊になってヒーロー化するんかな・・・
429名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:25:34.04ID:XKxy2JPS0 哀しいモンスターやね
430名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:26:17.37ID:TR2WyYBf0 要は全てが幼稚なんだよね
ブレワイみたいに主人公は喋らずゲーム性はギミックに振った方がいいで?任天ハードはw
ストーリーだったらPC PS箱のゲームに全敗
豚ブレイド信者はその事実を噛み締めて氏んで下さい
では、任天キッズの皆んな、おやちゅみ〜
ブレワイみたいに主人公は喋らずゲーム性はギミックに振った方がいいで?任天ハードはw
ストーリーだったらPC PS箱のゲームに全敗
豚ブレイド信者はその事実を噛み締めて氏んで下さい
では、任天キッズの皆んな、おやちゅみ〜
431名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:26:27.24ID:++/Eb8DP0 ゼノブレのクエストはキズナグラムがあるからな面白いよな
選択によってNPCの関係が変わったり最悪死んだりするし
2でなくなって3で復活したの英断
選択によってNPCの関係が変わったり最悪死んだりするし
2でなくなって3で復活したの英断
432名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:27:03.18ID:X+cmJtEGd 今の時点でこんなに発狂して実際に発売されたら
どうなっちまうんだよ
どうなっちまうんだよ
434名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:27:08.64ID:+9WoeFbt0 見事に発狂しとる…
435名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:27:50.52ID:TR2WyYBf0 >>426
ゲーム如きで顔真っ赤〜www
ゲーム如きで顔真っ赤〜www
436名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:27:53.10ID:y5YuOjFB0 選択肢がないとかエアプすぎてワロタ
437名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:28:00.70ID:XKxy2JPS0438名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:28:45.79ID:++/Eb8DP0 ゼノクロのクエストで子供モンスター見逃して人殺されたのまだ覚えてるわ
439名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:29:16.35ID:xt08LAPf0 ゼノクロのクエストには分岐があるけど、そのゼノクロも含めモノリスのクエストは作業感が強いものが多いのは確か
元々取れる行動が多くないのも理由の1つではあるだろうけど…
元々取れる行動が多くないのも理由の1つではあるだろうけど…
440名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:29:23.84ID:qk4nEOpm0 途中から自演する余裕もなくなったようだしガチで発狂してるっぽい
441名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:30:14.82ID:Zifwi2Phd こいつ核心つかれると顔真っ赤とか悔しそうとか負け惜しみしか言わなくなるの草
442名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:31:23.80ID:iARS6MZe0 ID:TR2WyYBf0
こいつスターフィールドにもすげえ粘着してた
奴だろ あの時も大暴れしてたな
こいつスターフィールドにもすげえ粘着してた
奴だろ あの時も大暴れしてたな
443名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:31:47.14ID:55tpxk96d444名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:31:59.84ID:qiUvV2VfM キズナグラムほんと好き
全RPGに導入するべき
全RPGに導入するべき
445名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:32:24.58ID:y5YuOjFB0 こいつウィッチャー3もエアプなんでは?
446名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:32:29.03ID:jHYoUf8q0 >>423
ゼノブレクロスなんかは普通に分岐あって
それによってキャラが生き死にするし世界に影響与える仕様になってたな
まぁでもゲームのクエストって突き詰めると大体戦闘になるもんじゃないの?
○○を何匹倒せ→もちろん戦闘
なんとかを持ってこい→敵が持ってるので戦闘
選択肢を選ぶクエスト→敵対行為をした場合戦闘
ゼノブレクロスなんかは普通に分岐あって
それによってキャラが生き死にするし世界に影響与える仕様になってたな
まぁでもゲームのクエストって突き詰めると大体戦闘になるもんじゃないの?
○○を何匹倒せ→もちろん戦闘
なんとかを持ってこい→敵が持ってるので戦闘
選択肢を選ぶクエスト→敵対行為をした場合戦闘
448名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:33:33.44ID:55tpxk96d449名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:35:10.98ID:Zifwi2Phd450名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:35:28.12ID:5oRW+0GC0 ゼノブレイドはウィッチャーじゃないしウィッチャーフォロワーでもないよ
おまえはウィッチャーやってりゃいいじゃん
おまえはウィッチャーやってりゃいいじゃん
451名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:35:29.55ID:xt08LAPf0 そもそも、雑魚を〇匹倒せとかランダムドロップを○個集めろ系のクエストの何が面白いのかよく分からん
ただただ作業
ただただ作業
452名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:36:05.47ID:mO3KG/vld >>445
そもそも人間エアプですし
そもそも人間エアプですし
453名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:39:22.41ID:jHYoUf8q0 ウィッチャー3プレイして面白いとは思ったけどそこまで特別視するもんかな
まぁ、血まみれ男爵や森の貴婦人のクエは衝撃的だったし記憶に残るけど
ウチにお化けが出るから調べてくれとか、どこそこにお化けが出るから倒してくれとか
わりとちんまいクエは水増し感ありありな気がするぞw
>>446
俺は売上げでは判断しないからなぁ
まぁ、血まみれ男爵や森の貴婦人のクエは衝撃的だったし記憶に残るけど
ウチにお化けが出るから調べてくれとか、どこそこにお化けが出るから倒してくれとか
わりとちんまいクエは水増し感ありありな気がするぞw
>>446
俺は売上げでは判断しないからなぁ
454名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:40:43.47ID:55tpxk96d455名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:41:42.29ID:Zifwi2Phd そりゃあエアプなんだから説明できないよな
456名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:42:06.53ID:mzXVj36qd457名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:44:31.36ID:iARS6MZe0 ウィッチャー3は190時間ぐらいやったけど
原作未読だとやる意味があんまないのよな
スター・ウォーズをエピソード6だけ見て楽しいかね?
原作未読だとやる意味があんまないのよな
スター・ウォーズをエピソード6だけ見て楽しいかね?
458名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:45:11.05ID:mzXVj36qd461名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:48:03.29ID:5oRW+0GC0 ゼノスレでなんでウィッチャーどうのいいだしてんだこいつら
462名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:48:27.98ID:jHYoUf8q0 >>456
大分前なんで詳細はうろ覚えだけどあるでしょ
ウィッチャー自体そういう事が仕事だし
一つ例を挙げるなら「井戸の悪魔」がその類じゃない?
ちなみにすげー物量だからさすがにコンプは無理だけどプレイしてるよ
大分前なんで詳細はうろ覚えだけどあるでしょ
ウィッチャー自体そういう事が仕事だし
一つ例を挙げるなら「井戸の悪魔」がその類じゃない?
ちなみにすげー物量だからさすがにコンプは無理だけどプレイしてるよ
463名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:48:40.15ID:3l5kpn/a0 安パイと思ってるウィッチャーを叩き棒として握ってるだけでほんとは好きでもなんでもないと思うよ
ほんとに好きなのはFFとか軌跡とかテイルズだと思うw
ほんとに好きなのはFFとか軌跡とかテイルズだと思うw
464名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:49:03.36ID:XKxy2JPS0 そんなすごいウィッチャー3はswitchでも出来るから無問題なのでした
466名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:52:05.62ID:mzXVj36qd >>462
>>一つ例を挙げるなら「井戸の悪魔」がその類じゃない?
めちゃエアプでワロタ
井戸の近くの民家に事の顛末を綴った日記も置いてあるし、ヌーンレイスを倒したあとに井戸を調べると…というようにひとつのクエストだけ見てもかなり凝ってるつくりになってるのがウィッチャー3
>>一つ例を挙げるなら「井戸の悪魔」がその類じゃない?
めちゃエアプでワロタ
井戸の近くの民家に事の顛末を綴った日記も置いてあるし、ヌーンレイスを倒したあとに井戸を調べると…というようにひとつのクエストだけ見てもかなり凝ってるつくりになってるのがウィッチャー3
467名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:56:18.55ID:mzXVj36qd468名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:56:31.76ID:iARS6MZe0 ウィッチャー3だけやって粋がるの哀れやわ
スター・ウォーズで例えるとジェダイの復讐だけ見てシリーズファン名乗るようなもんだわ
スター・ウォーズで例えるとジェダイの復讐だけ見てシリーズファン名乗るようなもんだわ
469名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:57:49.16ID:KzR1ajeVM ウィッチャーとかゲラルト一人旅の時点でJRPGの代わりになるわけ無いじゃん
JRPGの系譜の最高峰はもうゼノブレイドでしか味わえないんだよなぁ
遊べないゴキちゃんほんと可哀そう…
JRPGの系譜の最高峰はもうゼノブレイドでしか味わえないんだよなぁ
遊べないゴキちゃんほんと可哀そう…
470名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:58:36.11ID:mzXVj36qd あとウィッチャー3はクエストをクリアしたあとも凝ってるんだよね
スケリッジのビルナ・ブラン、あれがクエストクリア後だとある岩に鎖で…とか
そういうのが大小クエストあらゆるところに用意されてる
和ゲーには一生追いつけないレベルよ
スケリッジのビルナ・ブラン、あれがクエストクリア後だとある岩に鎖で…とか
そういうのが大小クエストあらゆるところに用意されてる
和ゲーには一生追いつけないレベルよ
471名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 02:59:19.57ID:y59har5+0 超女好きで売女大好きのゲラルトさんを日本で大々的に売るのは厳しいよなあ
472名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:00:17.84ID:jHYoUf8q0474名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:05:31.60ID:mzXVj36qd >>472
ここまで凝ってるゲームは和ゲーではシェンムー以外に存在しないよ
最近見つかったウィッチャー3の小ネタで、ヴィヴィアンの呪いの件でゲーム内7年が経過すると…ってやつ
数百あるクエストでそれぞれこういうふつうではまず見つからないレベルのものまで仕込んでるから凄いんだよね
うわべだけつくって終了の和ゲーは見習ってほしいわ
ここまで凝ってるゲームは和ゲーではシェンムー以外に存在しないよ
最近見つかったウィッチャー3の小ネタで、ヴィヴィアンの呪いの件でゲーム内7年が経過すると…ってやつ
数百あるクエストでそれぞれこういうふつうではまず見つからないレベルのものまで仕込んでるから凄いんだよね
うわべだけつくって終了の和ゲーは見習ってほしいわ
475名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:13:52.35ID:iARS6MZe0 ウィッチャー3の戦闘がクソゲーな理由わかったわ エルデンとかやるとよくわかる
剣の発生フレームが遅いのか判定がクソなのか知らんが 剣の振り始めに相手の攻撃につぶされることかが多い ダクソ系はプレイヤーの攻撃が優先されるからストレスが少ない
剣の発生フレームが遅いのか判定がクソなのか知らんが 剣の振り始めに相手の攻撃につぶされることかが多い ダクソ系はプレイヤーの攻撃が優先されるからストレスが少ない
476名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:16:47.95ID:SIpB/heYM こんなクソゲーに執着してるガイジども(笑)
478名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:27:32.33ID:P1zELnq7d479名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:30:20.28ID:z41jFKKWa >>286
それは明らかな色眼鏡でネガキャンする目的だからこその結果でしょ?
「深夜アニメだから」って理由はどうした?
海外ではむしろ深夜アニメが人気なろう系が人気、だからこそペルソナ5やニーアは人気
マイナス評価になりようがない
ゼノブレ2が嫌われてるのはその深夜アニメやなろう系と真逆を行くストーリーだからだろう
それは明らかな色眼鏡でネガキャンする目的だからこその結果でしょ?
「深夜アニメだから」って理由はどうした?
海外ではむしろ深夜アニメが人気なろう系が人気、だからこそペルソナ5やニーアは人気
マイナス評価になりようがない
ゼノブレ2が嫌われてるのはその深夜アニメやなろう系と真逆を行くストーリーだからだろう
481名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:31:20.52ID:AWhXwmB30 まぁウィッチャー3の戦闘はほぼごり押しで倒せるなw
MAP最北端だかに居るドラゴンみたいなやつくらいじゃないか無理なのは
MAP最北端だかに居るドラゴンみたいなやつくらいじゃないか無理なのは
482名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:32:48.84ID:0whaU5nod483名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:32:49.31ID:iARS6MZe0 ゲラルトとかいうジジイ 浴場のアーチから落ちたら死におったわw 3mもないはずだが
484名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:37:31.07ID:iARS6MZe0 イグニも発生中に潰されること多くてムカついてたわ やっぱ糞やなw
485名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:39:21.85ID:iARS6MZe0 剣の振り始めに潰されるのなのとか?ならんのか? よくソウルキャリバーに参加できたな?
こいつ
こいつ
486名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:48:51.12ID:iARS6MZe0487名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:54:47.11ID:p9mYmEBUd488名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 03:59:36.01ID:S/WCYvYha ウィッチャー3の戦闘とかガチでファイナルソードレベルなのにあんなのまともに評価することすらアホらしいわ
489名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:00:28.57ID:iARS6MZe0 回転切りは長押しだろ?話になんね
やっぱ劣化ダクソいう感想しかなんねえわ
ダクソ参考にしたらしいがタクソには及ばなかったな 前作よりは間違いなく改善してるけども
やっぱ劣化ダクソいう感想しかなんねえわ
ダクソ参考にしたらしいがタクソには及ばなかったな 前作よりは間違いなく改善してるけども
490名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:05:23.78ID:ytqIlM1f0 動画は見てないけどこのスレ読んでたらネタバレ見ちゃったくさい
あーやってしまった
なんでストーリー重視のゲームでレビュワーに動画公開とかさせんのよ
あーやってしまった
なんでストーリー重視のゲームでレビュワーに動画公開とかさせんのよ
491名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:06:46.21ID:ytqIlM1f0 序盤のシーンなのかもしれないがレビュワーも入れんなよクソが
発売までまだ3週間もあんのに
発売までまだ3週間もあんのに
492名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:07:03.58ID:9q/bFpVw0 バトルはテイルズとどう違うの?
493名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:11:14.67ID:9Co5q8LYd テイルズオブアライズは発売1年も経たずに世界200万本達成したJRPG代表ゲームでしょ
ぶっちゃけ5年もかかってやっと200万本のゼノブレとは格が違いすぎるよ
ぶっちゃけ5年もかかってやっと200万本のゼノブレとは格が違いすぎるよ
494名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:15:44.94ID:9Co5q8LYd なぜゼノブレイドは売れないのか?
任天堂ブランド、スマブラ参戦、ニンダイ枠貸し切り
これだけやっても売れないゼノブレは何が悪いのか
任天堂ブランド、スマブラ参戦、ニンダイ枠貸し切り
これだけやっても売れないゼノブレは何が悪いのか
495名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:19:05.87ID:oaQyCa7w0 ハード普及してない一年目の独占ソフトと節操ないセールしまくりのマルチタイトル比べてる時点でアホ丸出しなことにいい加減気づけよ
テイルズなんてどうせゼノブレ絡みの叩き棒として以外に話題にもならない空気だったのにギャグかよw
テイルズなんてどうせゼノブレ絡みの叩き棒として以外に話題にもならない空気だったのにギャグかよw
496名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:28:13.07ID:HqAglNSo0 大したことないらしいソフトのスレを飛行機飛ばしてID変えながら必死に一晩中ネガキャンして伸ばしてんのマジで草
昼夜逆転してるニートなの?
昼夜逆転してるニートなの?
497名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:29:50.06ID:L+Dj78g50 同じ事しか言わないのにID変える意味とは?
498名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:44:50.90ID:zKMpkjA0M コンプだからでしょ
500名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:51:35.13ID:9Co5q8LYd サードはわかってきてるみたいだけどね
最近じゃどこもスイッチをハブってゲーム出してる
ソウルハッカーズ然り、ウォーロン然り
ウィッチャー3の次世代機版もPC/XBOX/PS5だけ、スイッチは次世代機じゃなかったらしい
最近じゃどこもスイッチをハブってゲーム出してる
ソウルハッカーズ然り、ウォーロン然り
ウィッチャー3の次世代機版もPC/XBOX/PS5だけ、スイッチは次世代機じゃなかったらしい
502名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:57:27.75ID:H1uajXhzd タイトルbgmと名を冠するものfinaleのフル良すぎ…
503名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 04:58:53.82ID:iDImNfuyd504名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:04:29.55ID:pCnTwYrta >>36
ロストオデッセイ
ロストオデッセイ
505名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:04:51.57ID:z41jFKKWa 軌跡は場面転換多様とキャラのドアップで無理矢理迫力出そうとしてるけど
なにやってるのか訳ワカメなんだよな
なにやってるのか訳ワカメなんだよな
506名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:07:09.59ID:V5VPLyd/0 長い時間かけただけあるな
ブレワイ2も楽しみだ
ブレワイ2も楽しみだ
507名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:07:43.25ID:SWbk9134M >>1
知り合いのプロのゲーミングプログラマーに聞いたけど
ムービーからシームレスにユーザー操作に移行するのマジで難しいらしいね
カメラの違和感のない移動とかムービー中のキャラクターとの位置ズレを防ぐのにマジで高度な技術必要らしい
モノリスって本当に職人集団なんだなって感心してた
知り合いのプロのゲーミングプログラマーに聞いたけど
ムービーからシームレスにユーザー操作に移行するのマジで難しいらしいね
カメラの違和感のない移動とかムービー中のキャラクターとの位置ズレを防ぐのにマジで高度な技術必要らしい
モノリスって本当に職人集団なんだなって感心してた
508名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:08:05.65ID:gIkij+jha 移動しながら会話するやつもやってるしやっと現代風のゲームに近づいたな
あとは音楽もシームレスっていうかインタラクティブにして欲しいけど
あとは音楽もシームレスっていうかインタラクティブにして欲しいけど
509名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:14:22.37ID:xV1g95ofd510名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:14:34.40ID:SWbk9134M >>94
すげえ
もうこの一言しか出てこない
マジすげえ
本気で作り込んだゲームって画面越しでも開発者の魂が伝わってくるよな
ゼノブレイドの魂をビンビンに感じれた
ありがとう任天堂
ありがとうモノリス
こんな神ゲーを作ってくれたことにマジ感謝
すげえ
もうこの一言しか出てこない
マジすげえ
本気で作り込んだゲームって画面越しでも開発者の魂が伝わってくるよな
ゼノブレイドの魂をビンビンに感じれた
ありがとう任天堂
ありがとうモノリス
こんな神ゲーを作ってくれたことにマジ感謝
512名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:20:18.64ID:exazlhKr0 >>493
テイルズオブアライズって少し前に米アマランで19ドルくらいで安売りしてたゲームのこと?
テイルズオブアライズって少し前に米アマランで19ドルくらいで安売りしてたゲームのこと?
513名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:20:58.27ID:gKSW2aNjd >>94
この動画の9分のところ、ギャグシーンかと思っちゃった
「この男、私を見ていない…!」というマンガ表現をそのまま動画にするとギャグにしか見えないんだなというのがよくわかった
あんまりこういうとこも含めてセンスないよね
こっちが恥ずかしくなっちゃう演出多すぎ
この動画の9分のところ、ギャグシーンかと思っちゃった
「この男、私を見ていない…!」というマンガ表現をそのまま動画にするとギャグにしか見えないんだなというのがよくわかった
あんまりこういうとこも含めてセンスないよね
こっちが恥ずかしくなっちゃう演出多すぎ
518名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:28:28.22ID:ADv0x1CP0 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて
任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る
ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった
ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて
ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない
杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった
任天堂が失った信頼は計り知れない
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて
任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る
ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった
ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて
ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない
杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった
任天堂が失った信頼は計り知れない
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
520名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:30:15.65ID:j4eq1ehT0 進化が止まらないね ゲームの面白さマシマシよね
522名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:35:26.47ID:rV4e8nhI0 またゼノブレイドにはできているのに他のゲームではできないことが増えてしまうのか
523名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:42:04.33ID:QSL8yaw00 伸びてんなーと思ったら案の定だよ
面白そうで盛り上がられるの
そんな辛いの?
面白そうで盛り上がられるの
そんな辛いの?
524名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:46:03.91ID:L+Dj78g50 伸ばしてくれるから動画を見る人が増えて
宣伝になるという
宣伝になるという
525名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:47:53.64ID:qCQhJBdz0 カットシーンからの戦闘移行なんて360時代にラストオデッセイがとっくにやってんだよなぁ
526名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:48:14.59ID:udTr3NyP0527名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:53:11.85ID:rV4e8nhI0 他のRPGをプレイする度に思ってしまうんだろうな
ゼノブレイドにはできていたのにこのゲームはできないんだなって
罪作りなゲームだ
ゼノブレイドにはできていたのにこのゲームはできないんだなって
罪作りなゲームだ
528名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:57:37.45ID:BxeXqBzjM529名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 05:59:37.46ID:FhLfcDdeM いつものキチガイゼノブレ信者がヨイショしてるスレw
飛行機ブンブンでわかりやすいなw
飛行機ブンブンでわかりやすいなw
530名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:01:45.64ID:FhLfcDdeM531名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:06:40.66ID:bUE2Fbap0 プレビュー記事見たけど携帯モードでも30fps固定で快適にプレイ出来るらしいな
UIもかなり良いらしい
最初の10時間でまだチュートリアル段階だからボリュームやべえってさ
UIもかなり良いらしい
最初の10時間でまだチュートリアル段階だからボリュームやべえってさ
532名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:08:51.54ID:QSL8yaw00 土日前だからいいかと思ってたけど
有給とろうかなあ・・
有給とろうかなあ・・
533名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:11:04.52ID:bUE2Fbap0 https://www.polygon.com/23197349/xenoblade-chronicles-3-preview-impressions-release-date-nintendo-switch
これは、携帯モードでも同じことが言えます。解像度は明らかに低下していますが、キャラクターモデル、背景、パーティクルエフェクトの間で妥協した画質をうまく調整し、よりバランスの取れた視聴体験を実現しています。さらに、ドッキング中も携帯モードでも、戦闘中はほぼ常に30フレーム/秒をキープしています。例えば、より大規模な環境で、よりアンビエントなパーティクル効果を駆使して、複数の敵を相手にインターリンクしながら戦う場合、Switchがどのように持ちこたえるかは見てみないとわからない。しかし、重要なのは、おそらく初めて、モノリスソフト社のスコープと野心が制約を受けないように感じられたということだ。ゼノブレイドクロニクル3」は、ハードの限界にも、開発者の限界にもまたがっているようには見えない。
これは、携帯モードでも同じことが言えます。解像度は明らかに低下していますが、キャラクターモデル、背景、パーティクルエフェクトの間で妥協した画質をうまく調整し、よりバランスの取れた視聴体験を実現しています。さらに、ドッキング中も携帯モードでも、戦闘中はほぼ常に30フレーム/秒をキープしています。例えば、より大規模な環境で、よりアンビエントなパーティクル効果を駆使して、複数の敵を相手にインターリンクしながら戦う場合、Switchがどのように持ちこたえるかは見てみないとわからない。しかし、重要なのは、おそらく初めて、モノリスソフト社のスコープと野心が制約を受けないように感じられたということだ。ゼノブレイドクロニクル3」は、ハードの限界にも、開発者の限界にもまたがっているようには見えない。
535名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:23:00.89ID:VKkLoeumd >>151
スレ内を見るにゴキ基準だとこれはシームレスじゃないみたいだが…
スレ内を見るにゴキ基準だとこれはシームレスじゃないみたいだが…
536名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:23:33.28ID:qCQhJBdz0 ささささ30フレームwww
537名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:24:16.10ID:OLNxW89Y0 ゼノブレイドシリーズは携帯モードクソグラだったから携帯モードに期待していない。モバイルモニター買った。
539名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:27:48.19ID:+/mb6kWMd >>538
実際にはみんな軌跡やらなくなってるからそんなにちょろいのはいないんじゃないか?
実際にはみんな軌跡やらなくなってるからそんなにちょろいのはいないんじゃないか?
540名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:27:58.49ID:GvGELbkKd >>94
前作から5年もかかってコレってのはある意味凄いかもしれない
5年もあったらGTAV、RDR2、サイバーパンクといった億~数千万本クラスの超大作が開発できる期間なんだけど
任天堂って買収がヘタだな~と思う
前作から5年もかかってコレってのはある意味凄いかもしれない
5年もあったらGTAV、RDR2、サイバーパンクといった億~数千万本クラスの超大作が開発できる期間なんだけど
任天堂って買収がヘタだな~と思う
541名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:36:40.01ID:XkXUWkin0 >>540
今年の2月までは「モノリスはゼルダに掛かりっきりだから、ゼノブレ新作なんて作る余裕がある訳ないだろww」と
散々言ってた勢力がおりました。
って事は、ゼルダに注力してる陰で少人数でこれをコツコツ作ってたって事ですね。
凄いと思わない?
今年の2月までは「モノリスはゼルダに掛かりっきりだから、ゼノブレ新作なんて作る余裕がある訳ないだろww」と
散々言ってた勢力がおりました。
って事は、ゼルダに注力してる陰で少人数でこれをコツコツ作ってたって事ですね。
凄いと思わない?
542名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:37:58.46ID:QSL8yaw00 舐めるように動画見て粗探ししてんのかねw
543名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:41:28.31ID:gUIMeE9Cd >>541
ふつうは同時進行で複数タイトル作るもんだけど…
CDPRもウィッチャー3DLCを2つ作りながら、グウェントをリリースして、サイバーパンクまで作ってたわけだけど
モノリスの能力は低いと思う
売上的にも技術的にも
ふつうは同時進行で複数タイトル作るもんだけど…
CDPRもウィッチャー3DLCを2つ作りながら、グウェントをリリースして、サイバーパンクまで作ってたわけだけど
モノリスの能力は低いと思う
売上的にも技術的にも
544名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:41:49.31ID:/hYZGKrK0545名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:43:35.63ID:sMsY3G98d >>543
ゴキからすると普通じゃなかったってことだろうなやっぱ
ゴキからすると普通じゃなかったってことだろうなやっぱ
546名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:46:17.13ID:M6aiVg/0d548名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:47:13.27ID:gUIMeE9Cd >>544
>>サイバーパンクとか8年かけた
このウソまだ言ってるやついるんだと驚いたわ
訂正済みのウソ広めるのやめた方ええで
初期に公開したPVから8年ってことだろうけど、PV公開後はウィッチャー3リリースにずっとかかりっきりでサイバーパンクはウィッチャー3リリース以後から取り掛かったと開発も言ってるのに
>>サイバーパンクとか8年かけた
このウソまだ言ってるやついるんだと驚いたわ
訂正済みのウソ広めるのやめた方ええで
初期に公開したPVから8年ってことだろうけど、PV公開後はウィッチャー3リリースにずっとかかりっきりでサイバーパンクはウィッチャー3リリース以後から取り掛かったと開発も言ってるのに
549名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:49:28.37ID:5kk/IvC10 深夜に伸びすぎだろw(いつもの
550名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:50:24.94ID:/990uhoap そもそも間にソフト一本分のボリュームがある
イーラとかゼノブレイドDEとか作ってるやん
イーラとかゼノブレイドDEとか作ってるやん
552名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 06:59:47.18ID:/hYZGKrK0553名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:00:16.09ID:VI1xFZVx0 粗探しするためにファンよりも一生懸命動画見てそう
554名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:01:03.61ID:4147zc8/0 よく見てないけどもうネタバレ警戒してゲハから撤退した方が良いのか?
556名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:03:52.45ID:P8ZJbme70 そろそろネタバレヤバそうだね
557名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:04:58.86ID:01Iu3Fsg0 10時間チュートリアルはダメなゲームやん
558名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:06:02.38ID:mChWEF44d サイバーパンクは草
開発できてないじゃん
開発できてないじゃん
559名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:07:44.21ID:4B7LLD2gd >>558
1800万本売れてメタスコア86の名作ゲームが開発できてない扱いなら、200万本メタスコア83のゼノブレ2とかどうなっちゃうのw
1800万本売れてメタスコア86の名作ゲームが開発できてない扱いなら、200万本メタスコア83のゼノブレ2とかどうなっちゃうのw
561名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:13:30.56ID:mChWEF44d >>559
開発出来てないからユーザースコア負けたりps4版のメタスコア57だったり販売停止したり集団訴訟受けたりしてんだよな
開発出来てないからユーザースコア負けたりps4版のメタスコア57だったり販売停止したり集団訴訟受けたりしてんだよな
563名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:14:16.44ID:bUE2Fbap0 サイバーパンクって大失敗だしな
金も人も注ぎ込んでBotwやGTAレベルのゲーム作ろうとした結果大惨事
洋ゲーAAAタイトル没落の象徴みたいな感じよね
金も人も注ぎ込んでBotwやGTAレベルのゲーム作ろうとした結果大惨事
洋ゲーAAAタイトル没落の象徴みたいな感じよね
564名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:15:24.08ID:mChWEF44d つーかrdr2も開発期間8年だったような
嘘ばっかじゃんか
嘘ばっかじゃんか
565名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:18:32.37ID:4B7LLD2gd567名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:21:14.15ID:nw3qlGrxa568名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:27:44.00ID:E9aGshPAd 最初からレベル下げ機能もあるしマジで神ゲーだわ
色んなクラス使いながらレベル下げてじっくり攻略しよ
色んなクラス使いながらレベル下げてじっくり攻略しよ
570名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:31:07.89ID:POCqa2Ug0 海外ゲームメディアは続々とプレビューをアップしてるのに日本のゲームメディアはハブられてんのか?
571名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:32:54.02ID:j4eq1ehT0573名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:36:50.23ID:j4eq1ehT0 >>570
正しい判断でしょう
IGNでもIGNJになったらとたんに怪しくなるからなぁ
JRPGを素直にJRPGとして楽しめない日本のメディアはダメでしょ
海外でバカにされてもそれがJRPGの最高峰なんだから 楽しければ
正しい判断でしょう
IGNでもIGNJになったらとたんに怪しくなるからなぁ
JRPGを素直にJRPGとして楽しめない日本のメディアはダメでしょ
海外でバカにされてもそれがJRPGの最高峰なんだから 楽しければ
575名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:43:07.37ID:w3jsbeoYd ノアとミオの戦いのときミオが飛び込んでるシーン胸の谷間めっちゃエロく描写されてるがいいのか…?
フェチの塊でR18だろ
フェチの塊でR18だろ
576名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:50:44.67ID:MI+fRfGW0 一番最初の戦闘シーンかなレベル1
1でダンバンたちが機神と戦争したシーンみたい
1でダンバンたちが機神と戦争したシーンみたい
577名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:50:59.40ID:MhrzWWawd 任天堂ユーザーがやっとPSユーザーがPS3時代に驚いた技術にありつけるのかと思うと感慨深いものがあるなぁ
578名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:52:13.52ID:9nFzwdapd >>94
何度見ても笑うわこれ、9分のとこ
(いきなり数字かぞえだす男)
「1、2、3、4…」
(チャクラムで斬りかかる女、男の顔アップ)
「私を…見ていない!」
「1、2、3、4!」「私に当てた!?」
なんだこれ…
中学生の黒歴史ノートかよ…
何度見ても笑うわこれ、9分のとこ
(いきなり数字かぞえだす男)
「1、2、3、4…」
(チャクラムで斬りかかる女、男の顔アップ)
「私を…見ていない!」
「1、2、3、4!」「私に当てた!?」
なんだこれ…
中学生の黒歴史ノートかよ…
579名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:54:09.33ID:D4LnMeOJM PSに出ない時点でクソゲー確定
異論はないな?豚ども
異論はないな?豚ども
580名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:54:50.82ID:P8ZJbme70 携帯モード快適かどうかだね重要なのは
581名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:55:04.85ID:k6FkTCo7a 何度も見てるんだろうなあ
プレイできないからそうするしかないよね😃
プレイできないからそうするしかないよね😃
582名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 07:59:07.80ID:xrZ1raGZ0 目が離せないゴキブリ共
584名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:03:08.27ID:GW3lkp7SM585名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:09:28.39ID:rV4e8nhI0 一晩中IDコロコロしながら悔しくて発狂してたんだよなw
しょうがないよなぁ悔しいもんなぁw
しょうがないよなぁ悔しいもんなぁw
586名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:11:40.53ID:k6FkTCo7a スクショ保存しちゃってうきうきなんだろうけど君はそのゲーム遊べないだろ😃
587名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:13:48.62ID:GW3lkp7SM いつもの🦀置いときますね
https://i.imgur.com/EjUL8s4.gif
https://i.imgur.com/EjUL8s4.gif
588名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:14:32.46ID:YjMZNeMUd スイッチ買えないゴキなのにPS5も持ってないとか恥ずかしくならんの?
589名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:18:30.37ID:k6FkTCo7a またソニーお爺さんがエルデン叩いてる
590名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:19:03.88ID:GidVcFKud ムービーで軌跡の戦闘モーションと比べてスゲーって言ってるのマジか
https://youtu.be/GTbBU7GJYs4
https://youtu.be/O5RGeLuNDkY
https://youtu.be/Gqnydp9OO14
https://youtu.be/GTbBU7GJYs4
https://youtu.be/O5RGeLuNDkY
https://youtu.be/Gqnydp9OO14
591名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:20:50.81ID:JrgFrcxcM どうせこのゲームもお前らが馬鹿にしてる軌跡以下の出来と売上なんだろなぁ…w
594名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:27:13.63ID:GW3lkp7SM596名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:30:38.56ID:aVKZ8S/id597名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:31:45.54ID:WS7qC70KM こんな当たり前を堂々とwwwww
20年遅れてね?
20年遅れてね?
598名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:37:55.76ID:xIeumdvqp >>2
開発元の考えがSwitchなんだから諦めろ
開発元の考えがSwitchなんだから諦めろ
599名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:39:33.14ID:LiMYEZeyM600名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:42:53.96ID:k6FkTCo7a こういうとき願望が素直に現れるよね
601名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:50:52.73ID:kKfFs1xKd モノリスもどうするんだろうね
最先端ゲームは現実の人間をキャプチャーして表情までそっくりに作り込む技術まで行ってるわけだけど
任天堂の下でゼノブーばっかり作ってちゃ能面アニメキャラしかモデリングできなくて技術のハシゴから脱落しちゃってるよ
最先端ゲームは現実の人間をキャプチャーして表情までそっくりに作り込む技術まで行ってるわけだけど
任天堂の下でゼノブーばっかり作ってちゃ能面アニメキャラしかモデリングできなくて技術のハシゴから脱落しちゃってるよ
602名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:50:58.54ID:+9WoeFbt0 てかせっかくプレビュー来て
注目ポイントそこかよ
注目ポイントそこかよ
604名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 08:55:22.79ID:oYfysu1Zd アニメキャラやめてリアルを目指した結果、JRPGは廃れていった
昔の強豪がまだ生きていたらゼノシリーズはここまで注目されることはなかったよ
昔の強豪がまだ生きていたらゼノシリーズはここまで注目されることはなかったよ
607名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:01:37.73ID:QSL8yaw00 エルデンリングをJRPGと言われても
求めてるものはそこにない感が凄い
求めてるものはそこにない感が凄い
608名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:02:15.46ID:sec+KojT0 高橋の夢が実現したんだな
609名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:04:19.33ID:z41jFKKWa ゼノブレ好きは昔の面白かった頃のドラクエFFテイルズが好きな奴等定期
610名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:04:42.32ID:aVKZ8S/id >>604
今はもうゼノブレより格上になったFEとかペルソナはだってゼノブレ1が出た時はゼノブレより格下だったし、ダクソ系もゼノブレより後だぞ
下に見てたタイトルに追い抜かれたりもっとデカい人気シリーズも育ってきてるじゃん
今はもうゼノブレより格上になったFEとかペルソナはだってゼノブレ1が出た時はゼノブレより格下だったし、ダクソ系もゼノブレより後だぞ
下に見てたタイトルに追い抜かれたりもっとデカい人気シリーズも育ってきてるじゃん
611名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:05:40.22ID:3QVrU7OZM >>81
ただでさえ7人戦闘でごちゃごちゃしてるのに、UIもごちゃごちゃとかもうね...
ただでさえ7人戦闘でごちゃごちゃしてるのに、UIもごちゃごちゃとかもうね...
614名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:09:00.96ID:OzPsy/q0d ゼノブレ 2馬鹿にされてて草
これは神ゲーの予感
これは神ゲーの予感
615名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:10:06.44ID:5gJIbKu8a 有料DLCでも良いから、主人公の髪型変えられれば嬉しいんだけどなぁ
ああいうポニテ男大嫌いだわ
ああいうポニテ男大嫌いだわ
616名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:16:48.80ID:K8SbjB7gd ゼノブレイドはじまったな2は黒歴史だ
618名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:19:47.07ID:ffuz0m/Dd 3が発表されてから2の売り上げどんどん伸びてるのに何が黒歴史なんだ
619名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:20:13.61ID:k6FkTCo7a ソニーハードファンはなにかを貶めないで誉めるってことができないんだなあとよく分かる
621名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:21:59.81ID:n/gRihA0d 2は失敗だったね😣
622名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:23:05.00ID:uyxgRSbM0 残念ながら黒歴史枠はクロスで確定なので
623名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:23:35.82ID:4QJai4WUd サーガですね…
624名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:25:32.49ID:k6FkTCo7a625名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:27:01.28ID:sec+KojT0 黒歴史はサーガep2だろ
626名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:27:19.03ID:XkXUWkin0 黒歴史だったら話題にすらならないと思うんだが?
627名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:29:55.13ID:1JhmFUds0 これが感動できる点であるならPS箱に来いよ
たくさん感動できるぞ
たくさん感動できるぞ
628名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:31:20.33ID:FDobaTYTd ゼノブレ2を支持するやつなんてキモオタ以外にいるか?
真のゼノブレファンなら2を憎んでいて当然なハズだが…妙だな…?
真のゼノブレファンなら2を憎んでいて当然なハズだが…妙だな…?
629名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:33:52.53ID:wfBfvDSld 元々ヲタクにウケたシリーズなのに何を言っているんだ
632名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:36:34.83ID:SASoINSMd プレビューもきて本格的ゼノコンプ始まったな
しかも高評価メタスコア90越えか?
しかも高評価メタスコア90越えか?
634名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:39:49.23ID:MpyuBZLS0 これパーティ全員戦闘参加だから出来たんじゃね?
635名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:40:05.30ID:sec+KojT0 いや、むしろゼノシリーズとして2は好きだわ
636名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:40:36.29ID:T1qLyYNWa スイッチでこのスムーズな動作は凄い
FPSも低下してないしどんな処理してるのかまるでわからん
FPSも低下してないしどんな処理してるのかまるでわからん
637名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:40:55.19ID:mf5WWN0Hd ファンタジーRPGジャンルは任天堂機種は弱かったけど、今後はどうなるかな?
638名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:41:27.49ID:5CuSTCoJM639名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:41:52.39ID:kL1ycq76M 1がマニアック過ぎたから
2でキャッチーなほうに振ったんだよね
2でキャッチーなほうに振ったんだよね
640名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:42:35.77ID:FDobaTYTd642名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:43:38.04ID:cm54sTvsd キャラが素晴らしいとプレビューは絶賛
とくにユーニ、あと掘り下げと風呂の話とか世界観作りがうまく一気に引き込まれる
とくにユーニ、あと掘り下げと風呂の話とか世界観作りがうまく一気に引き込まれる
645名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:45:02.82ID:5CuSTCoJM >>642
メディアが絶賛するゲームはクソゲーってぶーちゃんエルデンリングのときに言ってたよね
メディアが絶賛するゲームはクソゲーってぶーちゃんエルデンリングのときに言ってたよね
646名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:45:44.21ID:XkXUWkin0 こんなシーン今まで流れてたっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=W_6ru9gkF9Y
https://www.youtube.com/watch?v=W_6ru9gkF9Y
647名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:46:03.56ID:6KIrY73Ed ・いかにもJRPG、な典型的なキャラはいない
・JRPGにありがちな序盤のダラダラや間延びもなくずっと気になる展開が続いて驚いた
良さそうだな
ゼノブレ2は7章ぐらいまで結構ダルかったし
・JRPGにありがちな序盤のダラダラや間延びもなくずっと気になる展開が続いて驚いた
良さそうだな
ゼノブレ2は7章ぐらいまで結構ダルかったし
648名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:46:38.39ID:IxEDAMHId 3出る前から3を終わらせるな
マジで何を言っているんだお前は
マジで何を言っているんだお前は
650名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:52:32.46ID:ckSu/9Aid ゼノブレイドみたいなクソつまらんバトル良く耐えられんねー君たち
ストーリーは幼稚だし
サブクエはゴミだし
って言うかゼノシリーズはPS1から全部嫌いだけどな
ストーリーは幼稚だし
サブクエはゴミだし
って言うかゼノシリーズはPS1から全部嫌いだけどな
651名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:52:40.87ID:owW+LGKm6652名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:54:37.21ID:UFEo/x24d653名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:54:51.38ID:owW+LGKm6654名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:56:52.60ID:ckSu/9Aid655名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:57:11.98ID:owW+LGKm6656名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 09:59:28.26ID:owW+LGKm6657名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:00:19.04ID:0M10HR1e0 俺たちゴキにはプレステで和洋様々な一本道糞アクションが待っているんだ…!
659名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:02:09.77ID:+sC71nfsM 技術的には物凄く高度なことしてるのにまったくアピールしないから素人は気付けないというトラップ
無知ほど引っ掛かって動画見たけど全然凄くない!って批判しちゃうやつ
こういうとこがクールでカッコいいわ
無知ほど引っ掛かって動画見たけど全然凄くない!って批判しちゃうやつ
こういうとこがクールでカッコいいわ
660名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:02:49.86ID:FDobaTYTd661名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:05:02.25ID:UxCN/YB1a 後半は1より2のほうがいいんだよな
1よりゼノシリーズしてるし
1よりゼノシリーズしてるし
662名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:05:44.71ID:GidVcFKud カットシーンからシームレスに戦闘はカットシーン中にロードするだけだから普通に何処もやってるよね
今は全部シームレスが普通だしな
今は全部シームレスが普通だしな
663名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:06:08.94ID:owW+LGKm6 >>659
なんか広告でよくそんななろう小説見るよな
パーティのお荷物のビーストテイマーを解雇したら
新しく来たやつが解雇した奴が当たり前にやってたこと殆どできなくて
実はめちゃくちゃ優秀だったことを知るみたいなやつ
なんか広告でよくそんななろう小説見るよな
パーティのお荷物のビーストテイマーを解雇したら
新しく来たやつが解雇した奴が当たり前にやってたこと殆どできなくて
実はめちゃくちゃ優秀だったことを知るみたいなやつ
664名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:06:59.83ID:OixPKyR5a 2→DEとやると、実は2は初代比較で色々ブラッシュアップされてるのに気付かされる
具体的にはDEで意図的にオリジナルのままにしている要素。時限クエストやユニーク周りとか
具体的にはDEで意図的にオリジナルのままにしている要素。時限クエストやユニーク周りとか
666名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:08:58.38ID:owW+LGKm6 3は1路線に戻ったっていうより2からコミカルな要素を抑えたって感じでしょ
3のシリアスな物語は魅力的だけどあんまりにも息が詰まる展開がつづくと疲れちゃいそうだから
適度に清涼剤的な笑いは欲しいところなんだけどどうなんかね
3のシリアスな物語は魅力的だけどあんまりにも息が詰まる展開がつづくと疲れちゃいそうだから
適度に清涼剤的な笑いは欲しいところなんだけどどうなんかね
667名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:11:58.65ID:owW+LGKm6668名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:12:19.27ID:sec+KojT0 >>666
それこそダイレクトで流れたオアシスにガンダするミオみたいなほっこりするシーンは序盤多めにあるんじゃなかろうか
それこそダイレクトで流れたオアシスにガンダするミオみたいなほっこりするシーンは序盤多めにあるんじゃなかろうか
669名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:12:34.95ID:+sC71nfsM671名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:14:23.33ID:OixPKyR5a >>667
2は2で開発期間足りなかった形跡が散見されてた(アプデである程度は改善された)けど、
イーラ→DEと快適性を向上させてきてるし、3はおそらく十分な開発期間あっただろうし、そこいらは不安視してないかな
2は2で開発期間足りなかった形跡が散見されてた(アプデである程度は改善された)けど、
イーラ→DEと快適性を向上させてきてるし、3はおそらく十分な開発期間あっただろうし、そこいらは不安視してないかな
672名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:17:19.00ID:OixPKyR5a673名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:18:56.30ID:owW+LGKm6 >>670
抑えたい気分だったんだろ
これまでの高橋作品見てたら気分によって作品の色全然違うでしょ
2は逆に敢えて振り切ってみたと言ってたしな
戦略的な部分で言えばスイッチの一年目に分かりやすいオタクを取り込んだとも言えるね
おかげでシリーズは最高売り上げになりブランドの構築に一役買ったわけだ
抑えたい気分だったんだろ
これまでの高橋作品見てたら気分によって作品の色全然違うでしょ
2は逆に敢えて振り切ってみたと言ってたしな
戦略的な部分で言えばスイッチの一年目に分かりやすいオタクを取り込んだとも言えるね
おかげでシリーズは最高売り上げになりブランドの構築に一役買ったわけだ
674名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:19:16.61ID:yM9++kGQM675名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:19:45.22ID:TR2WyYBf0 豚ブレイドマンセーまだやってたの?w
676名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:21:26.41ID:Q0/JMhPIM 2はクソゲーだったんだ!
そう指摘して任豚フルボッコにしたボクが最強なんだー!
って精神的勝利で満足したい子
そう指摘して任豚フルボッコにしたボクが最強なんだー!
って精神的勝利で満足したい子
678名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:24:02.62ID:XkXUWkin0 叩けそうなネタはこれだけなのかw
679名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:26:10.49ID:FDobaTYTd 13 名無しさん必死だな sage 2022/07/08(金) 10:21:54.71 ID:R3pFpqgwa
> 2は主人公がブサイクで他の仲間男キャラもゴミばっかで苦痛だった
> 3はマジで楽しみ
ゼノプレ2の被害者の怨嗟を聞こうね
> 2は主人公がブサイクで他の仲間男キャラもゴミばっかで苦痛だった
> 3はマジで楽しみ
ゼノプレ2の被害者の怨嗟を聞こうね
680名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:27:58.23ID:k6FkTCo7a まあ現実はフルボッコな訳だが
682名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:34:03.91ID:hh2dF5xVd >>677
失敗ってのはこういう事だから
79:名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 15:28:19.70 ID:gysXmGKa0
無職伝説 ゼノコンプの軌跡
・amazonレビューを荒らす
→amazonに削除され早々に平均4点代に戻る
・ゲームカタログを荒らす
→2にて売上トップ更新
・転職サイトを荒らす、モノリスの名を騙り不審な電話をかける
→社員数は2010年70人、2017年150人から2021年で270人の成長企業に
・任天堂はモノリス切りたいorモノリスが任天堂を出たがっている
→決算の最終利益が20年3月期の4億9100万円から21年3月期では11億7100万円に激増 双方の好調もあり出る方がバカと言われる結果に
・2は嫌われてるからスマブラに出れない
→ホムヒカ参戦
・1に比べて2はひどい
→ゲーム総選挙にて1が44位、2が35位にランクインしどちらも好評価である事が発覚
・FF!ペルソナ!テイルズ!軌跡!etc...
→軌跡、ペルソナ脱P
失敗ってのはこういう事だから
79:名無しさん必死だな:2022/07/03(日) 15:28:19.70 ID:gysXmGKa0
無職伝説 ゼノコンプの軌跡
・amazonレビューを荒らす
→amazonに削除され早々に平均4点代に戻る
・ゲームカタログを荒らす
→2にて売上トップ更新
・転職サイトを荒らす、モノリスの名を騙り不審な電話をかける
→社員数は2010年70人、2017年150人から2021年で270人の成長企業に
・任天堂はモノリス切りたいorモノリスが任天堂を出たがっている
→決算の最終利益が20年3月期の4億9100万円から21年3月期では11億7100万円に激増 双方の好調もあり出る方がバカと言われる結果に
・2は嫌われてるからスマブラに出れない
→ホムヒカ参戦
・1に比べて2はひどい
→ゲーム総選挙にて1が44位、2が35位にランクインしどちらも好評価である事が発覚
・FF!ペルソナ!テイルズ!軌跡!etc...
→軌跡、ペルソナ脱P
683名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:38:51.00ID:M1araRrHa フュージョンコンボという神システム
これやると1の戦闘は少しもの足りないわ
これやると1の戦闘は少しもの足りないわ
685名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:44:53.05ID:lubse0Hv0 >>662
ムービーからシームレス戦闘なんか箱○のロスオデOPからすでにあるし、一般的なオープンワールドゲーはカットシーンからそのままバトルに突入ってのも珍しくはないと思うけど、「何処も」というほどありふれてるもんでもないわなぁ。
実際演出面にこだわりがない所なら、シームレスにする必要度は低いし、町中イベントシーンなんか普通に暗転挟んでるのがほとんどで、そこはゼノブレ3も多分同じやろしな。
ムービーからシームレス戦闘なんか箱○のロスオデOPからすでにあるし、一般的なオープンワールドゲーはカットシーンからそのままバトルに突入ってのも珍しくはないと思うけど、「何処も」というほどありふれてるもんでもないわなぁ。
実際演出面にこだわりがない所なら、シームレスにする必要度は低いし、町中イベントシーンなんか普通に暗転挟んでるのがほとんどで、そこはゼノブレ3も多分同じやろしな。
686名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:45:54.69ID:/u5J77ag0 でもフュージョンコンボは狙ったコンボにするのに
手間かかるからなあ
パチンコみたいに脳汁出るのはわかるけどさ
手間かかるからなあ
パチンコみたいに脳汁出るのはわかるけどさ
687名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:46:12.82ID:dm43TiVB0688名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:47:23.81ID:h2NaC1PCr 3楽しみ
689名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:51:19.91ID:vQgwKsYuM ロスオデは最初だけで戦闘自体は化石みたいなむかしのコマンドRPGだから
話にならないね
初期のロードはとてつもない長さ
話にならないね
初期のロードはとてつもない長さ
691名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:58:12.59ID:lubse0Hv0692名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 10:59:49.76ID:vQgwKsYuM ロスオデは全部が全部シームレスではない
最初だけ
最初だけ
693名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:01:02.21ID:Q0/JMhPIM カットシーンから直接戦闘は
ゼノブレ1でもやってたので
むしろ1との融合を表現したと言っていい
ゼノブレ1でもやってたので
むしろ1との融合を表現したと言っていい
694名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:01:57.89ID:vQgwKsYuM ゼノブレと違って戦闘はリアルタイムじゃないので的外れ
695名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:01:59.50ID:vXeg89obd ゼノブレも最初だけでしょ
696名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:05:00.80ID:POCqa2Ug0697名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:06:56.27ID:KEjwWS0cM FF7Rなんかシーンで初期武器に戻るしな
698名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:10:34.23ID:lubse0Hv0 ロスオデが全部シームレスなんざ言ってないぞ。
ロスオデOPですでにムービーから戦闘ってのはあったって言ってるだけよ。
あとムービーやカットシーンのモデリングスケールと等倍で戦闘になるかどうかがシームレスでの表現可能不可能につながるだけで、それがアクションかコマンドかとかあんま関係ないやろ。
FF7Rなんかコマンドもアクションもできるけど同じやん。
ロスオデOPですでにムービーから戦闘ってのはあったって言ってるだけよ。
あとムービーやカットシーンのモデリングスケールと等倍で戦闘になるかどうかがシームレスでの表現可能不可能につながるだけで、それがアクションかコマンドかとかあんま関係ないやろ。
FF7Rなんかコマンドもアクションもできるけど同じやん。
699名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:14:16.99ID:dnYEiq1nM ロスオデは古いコマンド戦闘とてつもないロードとムービーゲーの塊
リアルタイムでもなんでもない
ゼノブレも2まではこういうタイプだったがマップはロスオデなんか比較にならないぐらい圧倒的だったから評価された
3はやってないから分からんがすべてのイベントでシームレスに移行出来るんだろうね
リアルタイムでもなんでもない
ゼノブレも2まではこういうタイプだったがマップはロスオデなんか比較にならないぐらい圧倒的だったから評価された
3はやってないから分からんがすべてのイベントでシームレスに移行出来るんだろうね
700名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:20:32.56ID:Qat1VPvWa ゼノブレは時代遅れ!ロスオデガー!
ゼノコンプ必死すぎだろ
ゼノコンプ必死すぎだろ
701名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:20:39.02ID:l7SmwN6Pd FF7RIとかやってロード0秒なんだろ
普通に出来ることじゃん
普通に出来ることじゃん
702名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:20:51.85ID:lubse0Hv0 まじで末尾M君は何の話しとるねん。
カットシーンからのシームレス戦闘について話してるのに、マップボリュームが評価とか言われても困るわ。
カットシーンからのシームレス戦闘について話してるのに、マップボリュームが評価とか言われても困るわ。
703名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:24:09.70ID:wEQBJWSu0 チョンテンハードに出るゲームは10年技術遅れてんだよなぁ
704名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:25:10.94ID:lubse0Hv0705名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:25:19.59ID:W0KfhKhs0 ザコブレイド信者必死やなあ
706名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:30:23.80ID:ecfoC0WPd まるで実写じゃねえか!
任天堂の技術はどうなってるんだ!
任天堂の技術はどうなってるんだ!
707名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:34:38.38ID:jstEE+luM 最近では普通じゃね
龍が如くとかでもそうじゃん
龍が如くとかでもそうじゃん
708名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:35:41.35ID:Q0/JMhPIM FF7rの名前があまり出ないのが
いまのゲハを表してるのか
いまのゲハを表してるのか
709名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:41:53.12ID:DYStA/q20710名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:43:37.71ID:DYStA/q20 部外者がゼノブレイド3の心配なんてする必要がないんだよね
正直関係ない馬鹿が難癖つけてる姿のほうが惨めだって自覚しないとね
正直関係ない馬鹿が難癖つけてる姿のほうが惨めだって自覚しないとね
711名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:44:09.78ID:lubse0Hv0 >>707
龍7は町中エンカウントはシームレスだったけど、カットシーン挟むやつは割と暗転ロード挟んでた気がするで。
龍7は町中エンカウントはシームレスだったけど、カットシーン挟むやつは割と暗転ロード挟んでた気がするで。
712名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:47:29.72ID:x+zmJim10 リアルタイムのいいところ
プリレンダリングムービーじゃこうはいかん
でもゲーム内モデルでカットシーン作るのクッソ面倒くさそう
プリレンダリングムービーじゃこうはいかん
でもゲーム内モデルでカットシーン作るのクッソ面倒くさそう
713名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:52:14.67ID:UD8+ZAwCM 一部のイベントシーンでシームレス戦闘だからって
他がダメならシームレスでも何でもない
高橋監督も次はそこは改善したいってたから期待してるわ
他がダメならシームレスでも何でもない
高橋監督も次はそこは改善したいってたから期待してるわ
714名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 11:55:19.31ID:x+zmJim10 とはいえプリレンダリングムービーにも利点はある
結局は使いどころ次第
結局は使いどころ次第
716名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 12:07:54.76ID:lU5+ypjXd 230 名無しさん必死だな sage 2022/07/08(金) 11:48:21.94 ID:kRIEmYHu0
2は1と比べて主人公が子供化してヒロインが娼婦になってて
バランス悪くてキモかったな、あの主人公ならヒロインはニアでいいだろうに
231 名無しさん必死だな 2022/07/08(金) 11:48:50.84 ID:0RfbKLAs0
数では売れたけど、内容の酷さが響いてるな。
ストーリーの運び方が最低。
擁護してるやつも7話から面白くなるからしか言わない。
それまで死ぬほどどうでもいいストーリーすぎて3話以外不快なノリが続くだけ。
235 名無しさん必死だな sage 2022/07/08(金) 11:56:10.54 ID:9R010dXf0
性的搾取全開のホムラとヒカリも酷いがもっと酷いのがトラとハナの気持ち悪すぎるオタクアニメノリ
あれで笑える奴ってこの世に存在するのかってぐらいおぞましい
ゼノブレ2ってクソゲーなんだな
買わなくてよかった
2は1と比べて主人公が子供化してヒロインが娼婦になってて
バランス悪くてキモかったな、あの主人公ならヒロインはニアでいいだろうに
231 名無しさん必死だな 2022/07/08(金) 11:48:50.84 ID:0RfbKLAs0
数では売れたけど、内容の酷さが響いてるな。
ストーリーの運び方が最低。
擁護してるやつも7話から面白くなるからしか言わない。
それまで死ぬほどどうでもいいストーリーすぎて3話以外不快なノリが続くだけ。
235 名無しさん必死だな sage 2022/07/08(金) 11:56:10.54 ID:9R010dXf0
性的搾取全開のホムラとヒカリも酷いがもっと酷いのがトラとハナの気持ち悪すぎるオタクアニメノリ
あれで笑える奴ってこの世に存在するのかってぐらいおぞましい
ゼノブレ2ってクソゲーなんだな
買わなくてよかった
717名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 12:12:31.62ID:/zQd3YJF0 >>716
ソースはゼノコンプ!
新しいコピペ?
これはどう?
838 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 08:21:11.18 ID:o1r9iReKa
コンボも仲間のAIが繋げてくれるのをただ待つだけだしな、しかも繋いでくれないこともあるしただの運ゲーになってる
戦闘中に操作キャラを切り替えられればまだ面白かったかもしれない
846 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 09:01:11.09 ID:o1r9iReKa
実際コンボ繋いでくれるかどうか運ゲーですし
ソースはゼノコンプ!
新しいコピペ?
これはどう?
838 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 08:21:11.18 ID:o1r9iReKa
コンボも仲間のAIが繋げてくれるのをただ待つだけだしな、しかも繋いでくれないこともあるしただの運ゲーになってる
戦闘中に操作キャラを切り替えられればまだ面白かったかもしれない
846 名無しさん必死だな 2022/01/05(水) 09:01:11.09 ID:o1r9iReKa
実際コンボ繋いでくれるかどうか運ゲーですし
718名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 12:49:45.47ID:eSMlLVbYr 何で定期的に歯軋りレスがあるの?www
悔しいなら買えばええだけなのにな?
悔しいなら買えばええだけなのにな?
719名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 12:56:43.26ID:9JRLdDQj0 スクエニのRPGラッシュが控えてるのに
まだゼノコンプ治らないの?
まだゼノコンプ治らないの?
721名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 12:59:56.96ID:IAp/rGqwd ゼノコンプはゴキだけどなぜかPS5を持っていない悲しい子なのよ
あまり攻めないでやってくれ
あまり攻めないでやってくれ
723名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 13:18:14.48ID:owW+LGKm6 ゼノブレ3のストーリーってここの縮図だったりしてな
ケヴェス(ゼノブレ1信者)vsアグヌス(ゼノブレ2信者)で争ってたけど
実は黒幕(一部の頭のおかしいゼノコンプ)が対立煽りしてるという構図に気づく流れ
ケヴェス(ゼノブレ1信者)vsアグヌス(ゼノブレ2信者)で争ってたけど
実は黒幕(一部の頭のおかしいゼノコンプ)が対立煽りしてるという構図に気づく流れ
724名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 13:37:23.43ID:QSL8yaw00 意訳:面白そうで悔しいです
725名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 13:41:36.52ID:NRgNy1fur 公式から紹介映像出てるやん
726名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 15:03:49.62ID:+2p/rY3cp727名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 15:09:57.29ID:/u5J77ag0 >>726
融合したくねー
融合したくねー
728名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 15:12:49.19ID:+2p/rY3cp >>727
どっちもゼノコンプだし、下手したら初めから同一人物という可能性もあるから相性は抜群だな!
どっちもゼノコンプだし、下手したら初めから同一人物という可能性もあるから相性は抜群だな!
729名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 15:41:06.47ID:Iyz38OnCa ケヴェス(ゼノブレ1信者
いやこいつら ハイエンター知らないんだが
それは?
いやこいつら ハイエンター知らないんだが
それは?
730名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 15:47:48.51ID:OixPKyR5a >>729
スターライトニーも知らないしな
JRPG「スターライトニー!」「バーニングソード!!」 俺はJRPGを辞めた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586102320/
26 名無しさん必死だな sage 2020/04/06(月) 01:30:30.65 ID:/z3RoRLUa
というかゼノブレ1やり込んだ信者として疑問なんだが
なんで2はこんな糞みたいな技のネーミングセンスなんだ?一体モノリスなにがあった?
スターライトニーも知らないしな
JRPG「スターライトニー!」「バーニングソード!!」 俺はJRPGを辞めた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586102320/
26 名無しさん必死だな sage 2020/04/06(月) 01:30:30.65 ID:/z3RoRLUa
というかゼノブレ1やり込んだ信者として疑問なんだが
なんで2はこんな糞みたいな技のネーミングセンスなんだ?一体モノリスなにがあった?
731名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 17:09:25.42ID:/u5J77ag0 >>728
アタマケンノスケかよ
アタマケンノスケかよ
732名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 17:26:55.50ID:MFZdcXHFd めっちゃいいね
https://imgur.com/fFZ1ecF.gif
https://imgur.com/fFZ1ecF.gif
733名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 17:46:39.52ID:ckSu/9Aid ナンバリングにする必要があんの?ってぐらいブレイドの定義が不明なクソゲーwww
2はドライバーとブレイドに分かれてたけど1って何かあったっけ?w
2はドライバーとブレイドに分かれてたけど1って何かあったっけ?w
734名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 17:52:18.68ID:/u5J77ag0736名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 18:44:03.91ID:V5VPLyd/0 オープンじゃなくて広いエリアなんだろう
737名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 18:51:55.69ID:6Bk9pesl0 あー神ゲー確定だわ
738名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 19:19:21.68ID:9woUWOMTa Switch版ゼノブレ3(7月29日) VS PS5版ソウルハッカーズ2(8月25日)
さて、発売日も近く、共にアニメ系のJRPGのシリーズ最新作だが、
ゲーム内容評価、技術評価、ユーザー人気、売上等でどちらに軍配が上がるかな?
ハード性能面では、ソウルハッカーズ2が圧倒的に有利だが、
ゼノブレ3はその不利さを跳ね返して良い勝負に持ち込めるだろうか??
さて、発売日も近く、共にアニメ系のJRPGのシリーズ最新作だが、
ゲーム内容評価、技術評価、ユーザー人気、売上等でどちらに軍配が上がるかな?
ハード性能面では、ソウルハッカーズ2が圧倒的に有利だが、
ゼノブレ3はその不利さを跳ね返して良い勝負に持ち込めるだろうか??
739名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 19:29:53.79ID:+AmDeCtq0741名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 22:04:37.17ID:RWq9xZl9d742名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 22:29:52.63ID:W0KfhKhs0 どっにしろ「異種の刀」とかダサ過ぎるけどな
1はモナドで2はホムラか?
ただのバカやんw
1はモナドで2はホムラか?
ただのバカやんw
744名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 22:58:46.88ID:VBJ9tV3N0 最後の幻想物語とかいう厨二ネームの事ディスんなよ
745名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:28:31.20ID:jAfSoW/YM >>744
すでに15回も最後の幻想があって、もはや何が最後なのか分からんという定番のツッコミも忘れずにw
すでに15回も最後の幻想があって、もはや何が最後なのか分からんという定番のツッコミも忘れずにw
746名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:45:59.85ID:0jqr3G1zM はよまったりやりたいんじゃー
750名無しさん必死だな
2022/07/08(金) 23:59:32.80ID:W0KfhKhs0 >>744-745
ファイナルって「究極の」って意味もあるからお前らの負けだわ
ファイナルって「究極の」って意味もあるからお前らの負けだわ
751名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:02:06.72ID:lxING8sS0 異種の刀って言うかホモの刀って意味だよ
ホモブレイドは
ホモブレイドは
752名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:03:35.37ID:IzDh130Nd もういちゃもんが無理やりすぎて哀れだな
そんなにつらいならとっとと楽になれよ
そんなにつらいならとっとと楽になれよ
755名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 00:29:33.97ID:mAwf1PWv0 ゼノコンプ君はゼノコンプって言う一種の病気だから
756名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:04:13.77ID:9yokWSvQ0758名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:31:56.63ID:BqMlCxYT0 15年前に360のロスオデがもうやってたやろ
759名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:42:22.01ID:yeZM0Kyt0 キモブレイド
760名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:44:52.06ID:lxING8sS0761名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 01:56:11.97ID:ZiMTH9psa 幻想物語って略したのジワジワくるw
762名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 05:03:29.99ID:VRpTWZCq0 戦闘で敵ボコボコからのムービーで敵無双とかやめろよ
763名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:06:40.19ID:3hI77Raf0 個人的に気になるのは次はゼノブレイド4なのか別ゲー作るのかってところか
次世代任天堂ハードでスペックも上がるだろうから今まで出来なかったような表現も出来そうだが
次世代任天堂ハードでスペックも上がるだろうから今まで出来なかったような表現も出来そうだが
764名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:13:54.58ID:25SkueYD0765名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:17:03.91ID:3gUGrGnU0766名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 06:19:07.00ID:peCv2wqfp おお!
楽しみでしかない!
楽しみでしかない!
767名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:27:48.58ID:YjpCRwu60 >>81
これを会社の休憩室で部下に見せてみたら?
これを会社の休憩室で部下に見せてみたら?
769名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:39:12.54ID:RnWJiq+K0770名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 07:41:47.72ID:RnWJiq+K0 次はゼノファンタジーじゃね
771名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 10:40:00.28ID:poHL7gvp0 ゼノブレそのものは続くんじゃね?
別にナンバリング=話が続いてるってわけじゃないし
DQもFFもさ
DQなんてナンバリングで別れて話繋がってたりするし
別にナンバリング=話が続いてるってわけじゃないし
DQもFFもさ
DQなんてナンバリングで別れて話繋がってたりするし
772名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 11:52:30.48ID:TnEVSyMl0 ドラクエ123みたいな感じだろう
773名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 11:54:22.22ID:7RozqbQV0 FF5の第一世界と第二世界が1と2で融合世界が3かね
774名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 11:54:41.82ID:zO+tJN8La ゼノブレ1が言うなら裏の世界でゼノブレ2が表の世界だったわけでその真相がわかったあと3だから世界観的にゼノブレはこれで終わりだよな
ゼノシリーズは続くだろうけど
ゼノシリーズは続くだろうけど
775名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 12:02:32.97ID:e4RZTM+Ya 元もとゼノブレは三部作の予定だったようだから、次からは新しい物語にはなるだろう
ただし、タイトルに「ゼノブレイド」が残る可能性は有るが
ただし、タイトルに「ゼノブレイド」が残る可能性は有るが
776名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 12:26:45.19ID:TnEVSyMl0 融合だし素直に1+2=3なんじゃね
777名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 13:11:57.81ID:wHiTlL0v0 高橋くんのインタビューは直前かな
778名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 13:40:30.04ID:LBuHHZGXa クロスをSwitchに移植するんや…
779名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 16:41:47.43ID:f8xb0z78a 64 ルンファ君 ◆fiWfMwznUw age透明 ▼ 2022/07/09(土) 10:09:33.47 ID:uNwg30pX0 [1回目]
>>1
まぁ、PS2版のFF12よりショボいんだけどねw
【現実】
PS2版FF12
youtu.be/xPQ4M5fESDo?t=1028
>>1
まぁ、PS2版のFF12よりショボいんだけどねw
【現実】
PS2版FF12
youtu.be/xPQ4M5fESDo?t=1028
780名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 16:59:02.20ID:poHL7gvp0 任天堂はゼノブレイドシリーズとして育ててるみたいだから、今後もゼノブレイドシリーズとしてやってくと思うよ
やっと任天堂とモノリスのRPGとして認知されるようになったのに、今更ゼノブレイドシリーズって冠を捨てるとは思えない
やっと任天堂とモノリスのRPGとして認知されるようになったのに、今更ゼノブレイドシリーズって冠を捨てるとは思えない
781名無しさん必死だな
2022/07/09(土) 19:14:52.11ID:cZGk1Rq1M 次はゼノブレイドクロス2じゃない?
783名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 04:04:29.95ID:4OaGuaoKa リメイクと言うか移植
784名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 06:46:18.63ID:yOhwcVUM0785名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 06:48:45.15ID:yOhwcVUM0 無関係な次期シリーズでコスモスやホムヒカがゲスト的に使える程度ならいいけど
786名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 06:49:07.99ID:Rrads1bpd べつにゼノブレイド捨てて新しいゼノにしてもゼノブレファンは付いてくるだろ
そもそもゼノブレシリーズ自体途中から入ってもべつに問題ない作りだが
そもそもゼノブレシリーズ自体途中から入ってもべつに問題ない作りだが
787名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 07:02:31.62ID:yOhwcVUM0 沢山繋がってる軌跡シリーズとかやる気すら起こらんし…
788名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 07:10:31.11ID:b79o3933r FFなんて繋がってないのにやる気起こらんな
789名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 12:24:56.22ID:CgrjddUv0 なんで剣で戦ってんの
790名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 12:28:57.62ID:FX/qdWRNd 何で剣で戦ったらあかんの
791名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 15:23:30.06ID:28PxtDuk0 ゼノマシンガン
ゼノショットガン
ゼノバズーカ
ゼノジャベリン
ゼノショットガン
ゼノバズーカ
ゼノジャベリン
792名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 16:42:35.23ID:JZAJUR3b0 そこでゼノブイドクロス
794名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 19:08:40.93ID:69mwN2pna795名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 19:16:05.98ID:TNr9ffq2M ゼノブレとかのジャッピージー見てていつも思うけどさあ
なんで銃で戦わないの?
一方的に遠くから攻撃して勝てるのにバカみたいに敵に近づいて剣とか棍棒で殴ってるのバカすぎない?
ジャッピージーの敵なんか変な魔物とか人間ばっかりだし科学の力で無双出来るだろ
なんで銃で戦わないの?
一方的に遠くから攻撃して勝てるのにバカみたいに敵に近づいて剣とか棍棒で殴ってるのバカすぎない?
ジャッピージーの敵なんか変な魔物とか人間ばっかりだし科学の力で無双出来るだろ
796名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 19:18:08.19ID:PWnB85P40 ゼノブレ銃使ってんじゃん何言ってんだ
797名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 19:20:59.50ID:HzjOSM35d スイッチ持ってないゼノコンプがそんなこと知ってるわけない
798名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 19:21:28.71ID:TNr9ffq2M799名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 19:23:11.83ID:JgvE4QnU0 洋ゲーは多いから銃でマウント取れるぜヒャッハー(ただしこのゲームにも銃はあります)
800名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 19:25:15.34ID:JgvE4QnU0 難癖厨に言うのもなんだが
某漫画みたいに通常の銃火器がほとんど通らない設定とかあるのかもな
某漫画みたいに通常の銃火器がほとんど通らない設定とかあるのかもな
801名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 19:30:02.56ID:YlYq/EZxa 主人公が剣使うのも仲間が近接武器ばっかりなのも
殆どのRPGに当てはまると思う🤔
殆どのRPGに当てはまると思う🤔
802名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 20:01:05.47ID:9axeA5wWd >>798
それカルナのこと言ってる?
使ってなければ気づかないのも仕方無いのかもしれんが総合的に見れば一番火力出せるの彼女なんだぜ?しかも自分で回復できるしもう1人で十分なほどのバランスブレイカーなんだわ
それカルナのこと言ってる?
使ってなければ気づかないのも仕方無いのかもしれんが総合的に見れば一番火力出せるの彼女なんだぜ?しかも自分で回復できるしもう1人で十分なほどのバランスブレイカーなんだわ
803名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 20:04:59.85ID:R5fsztdT0 カルナは回復が強すぎるよな
キズナ稼ぎでパーティから外してると大変
キズナ稼ぎでパーティから外してると大変
804名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 20:06:59.91ID:JK3TLJ9jM >>801
つFOULAUTO
つFOULAUTO
805名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 20:09:18.46ID:nOfl/HbW0 なんやそれ
806名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 20:11:21.49ID:0KiFolEm0 カニ歩きで草
807名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 20:13:12.66ID:jPR9nKI10809名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 23:43:26.92ID:+qvJUixa0 銃と剣の両立なんてFFとかでもそうじゃん
無差別放火やめなよ
無差別放火やめなよ
810名無しさん必死だな
2022/07/10(日) 23:54:49.86ID:0RvHqf4c0 ゴキの大好きなFF7がクラウドとヴィンセントーが同居するゲームだしな
811名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 01:46:31.29ID:6B/MkDrL0 ゴキちゃん、ペルソナとニーアの事はもう忘れろ
ゼノブレ叩いても帰ってこないよw
ゼノブレ叩いても帰ってこないよw
814名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 09:18:49.08ID:KjlvggDda >>806
カニデンリングを笑うなよ
カニデンリングを笑うなよ
815名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 11:55:29.92ID:AqpUR09Wp >>809
生物が魔法とかで強化されてると、魔法による強化が反映しない銃火器は相対的に弱くなるんだよね
FF7Rの警備兵?が持ってるマシンガンなんて最大HP1000以上あるのにダメージ1桁だよ
感覚的にはちょっと強いエアガンとかガスガンで撃たれてるようなもんじゃないか
生物が魔法とかで強化されてると、魔法による強化が反映しない銃火器は相対的に弱くなるんだよね
FF7Rの警備兵?が持ってるマシンガンなんて最大HP1000以上あるのにダメージ1桁だよ
感覚的にはちょっと強いエアガンとかガスガンで撃たれてるようなもんじゃないか
816名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 13:32:27.31ID:oZi20hY6a まーたカニに親を殺された猿がわいてるのか
817名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 17:28:25.34ID:KodduWw90 1でも2でもカニ歩きだったのに急に叩かれてるのはなんなんだ
818名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 17:33:01.08ID:oZi20hY6a 馬鹿だからとにかく叩きたくて捻り出したのがそれってだけ
ヒットストップにも同じこといってたよ速攻論破されてたけど
ヒットストップにも同じこといってたよ速攻論破されてたけど
819名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 17:38:07.74ID:/chLQYqAp あんなほぼ全ての3Dゲームにあるような挙動で叩こうと思える感覚が理解出来ない
むしろ3Dフィールドで敵と戦うようなゲームでカニ歩きしないソフトとかあんの?
むしろ3Dフィールドで敵と戦うようなゲームでカニ歩きしないソフトとかあんの?
820名無しさん必死だな
2022/07/11(月) 17:41:22.81ID:oZi20hY6a イース8とか…
823名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 02:03:44.84ID:AhFs6bsu0 もう頭おかしいんだよ
嫌いな奴の靴の裏に小石が挟まってると叩くとかそんなレベル
嫌いな奴の靴の裏に小石が挟まってると叩くとかそんなレベル
824名無しさん必死だな
2022/07/12(火) 02:30:21.95ID:FRRQWpHa0 カニブレイド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 自動車関税でのトランプ大統領の発言「何を言ってるかよくわからない」「論理通らず理解しがたい」 [Hitzeschleier★]
- 【大阪万博】JALと住友商事「空飛ぶクルマ」断念…模型の展示のみに [おっさん友の会★]
- 【歌手】中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★6 [鉄チーズ烏★]
- 【話題】今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由 [ひぃぃ★]
- 【国際】ミャンマーでM7.7の大地震 タイ・バンコクではビル崩壊 1人死亡・50人負傷・70人安否不明 [ぐれ★]
- 女性アイドル、サングラスに反射したのは彼氏? ネット炎上で声明 映っているのは「お兄ちゃん」と説明 「兄と2人でディズニーに…」 [冬月記者★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマの運行断念へ。実物大の模型のみの展示に…😭 [931948549]
- アニメ脚本家「アニメなめんな。」 [612732357]
- 株イズオーヴァー……………… [884040186]
- 独立して初年度から年収2000万超えたけど質問ある?
- 【悲報】反マスクさん、AIとレスバして完敗
- 【悲報】 女性 「日本🇯🇵より男尊女卑の国ってある?」 [862423712]