X



【朗報】Amazon、スパロボ30新品2249円で投げ売りwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:31:16.83ID:DoJLhyno0
ソース
https://i.imgur.com/ecjbjWr.jpeg
2022/07/17(日) 21:27:01.39ID:t+8qD9AV0
>>113
最近の流れから2期制だろうけど、風花雪月しそう
2022/07/17(日) 21:27:11.55ID:+nVFtJu30
>>155
イカれてるのはお前だよ
新品でちゃんと買おうな?
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:27:28.55ID:w5qesqsWd
>>113
オレはずっとガンダムが好きだと思ってたがどうやら富野の作るものが好きなだけだったわ
2022/07/17(日) 21:28:07.38ID:DIO4OGpGM
>>158
思い込みのあとは猿真似かよクソダセエ
2022/07/17(日) 21:29:51.98ID:+nVFtJu30
あーあ
ゲーム買わないガイジくん壊れちゃった
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:29:55.47ID:VhHBwwQj0
>>156
難易度ハードより上で作ればいいんじゃないか
FEでも難易度気にするやつはルナしかやらんし
2022/07/17(日) 21:30:31.81ID:sPDmlQQo0
>>159
ハサウェイは有りだった?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:31:33.26ID:oxcWYgju0
>>151
誰もそこまでやれとは言ってないし難しいのやりたくない人は難易度選択で最低を選べばいい
敵の強化段階はTの時みたいに難易度毎に敵のカスタムボーナスやエースボーナスの解禁範囲の変動とそれぞれに合わせた敵改造度程度でもいい
30は敵のレベルだけ上げる(結果経験値も上がりまくり)だの味方が一人でも落ちたらゲームオーバーだのTまでの積み重ねはどこ行ったんだよ
2022/07/17(日) 21:31:54.39ID:DIO4OGpGM
ガチのキチガイがスパロボ擁護してるのは解った
これなら放っておいても新作なくなりそうだw
2022/07/17(日) 21:37:35.07ID:oGJDbIXv0
>>162
ああそうか
難易度でやればいいのか
2022/07/17(日) 21:37:41.97ID:FZEz2QU40
軽く認知入った60代ぐらいのジジイが熱心にスパロボやってんのかな
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:38:00.98ID:w5qesqsWd
>>163
富野でも蛇足の駄作を作る事もあるんだなと
その後ターンAで宇宙世紀にきっちりケリ付けたから大したもんだけど
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:38:04.79ID:A1CVqA6R0
30周年ということでPS2以来ひさびさにスパロボ買ったけど、ほんと30はゴミだったなあ
2022/07/17(日) 21:39:44.71ID:+nVFtJu30
>>168
小説版はひどいのばかりだぞ
2022/07/17(日) 21:40:42.28ID:LSCnwK+Pa
昔は周回したけど、
ルート分岐とか無しにして
地形影響強くして
シナリオ良くにして
武器数5、6こ維持して
脇役使えれば良い
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:42:36.24ID:w5qesqsWd
ハサウェイはZのカツでやりたかった事を詰め込んだ感じなんだよな
未熟で幼いキャラクターを大人にしてフォーカスしたけどキャラがシャア以上に笑えない屑だっただけで
馬鹿な人間のムーブとしては正しいんだけど
2022/07/17(日) 21:44:03.80ID:uzDDRHsu0
>>43
初登場の時に、最近のスパロボ名物の、主人公の味方のフリして敵ボスってパターンか? と思ったら本当にそうだったんで滅茶苦茶笑った
しかも二連発だし
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:44:09.36ID:VhHBwwQj0
>>166
今だと難易度調整が糞だからな
ドラクエの公式縛りプレイ並みだし
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:44:32.70ID:ToXkG3NlM
>>169
安心しろPSPの破界再生もPS3の天国地獄もクソだったから今に始まったことではない話ではない
魔装機神もSFCのEX以降、久しぶりに通しでやるかーとPSPとPS3で遊ぶために1+2.3.Fまで買ったけどもうPSPの時点で結構辛くなったもんよ
これならテンポがいい1だけDSでやればよかったと終わったあとでしみじみ思った
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:45:24.53ID:w2MVj3aS0
>>170
禿は本当に文才無いわ
初代が辛うじてマシなくらいで後はやべーのしか無い
2022/07/17(日) 21:46:48.55ID:1K2AAsgs0
スパロボの難易度調整って新規加入やイベント出撃の問題でむやみに敵を強くする方向に行くと過剰なストレスになるだけなんだよな
30だとカットされてたけど従来のスパロボだと部隊訳もあるから鍛えてない味方が多いと詰むとかもありえる
プレイヤーがどんなビルドをしてるか分からないから固くて早くて当ててきて強いみたいな全方位対象の馬鹿みたいな雑魚敵を増やすしかないのも厳しい

インフレよりも敵味方双方デフレさせて能力差を縮める方が難易度調整って面ではやりやすそうではあるんだけどひたすらインフレさせてきた現状だともう無理なのかね?
2022/07/17(日) 21:47:58.66ID:t+8qD9AV0
難易度調整はプレイヤーに任せりゃいい
与ダメ+10%につき1P、味方初期気力-5につき1P、敵の改造段階+1につき1P、精神使用禁止で5Pとかそんなんで、なんかポイントあげるようにして
周回してもポイントは保持するようにして、それで鋼の魂もらえるとかそんなやつ
スマホゲーとかローグライクゲームとかでよくあるシステム
179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:51:01.85ID:YheF0Mlj0
30周年記念作品だけど2021年発売に間に合わせるために
作りこみ不足で世に出ちゃったのか
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:51:53.47ID:h1wdW1jo0
>>179
バグと設定間違いもめちゃくちゃ多くなったよ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:52:30.16ID:VhHBwwQj0
>>177
イベント出撃は確かに多いよな
難易度調整するために減らしてもいいんじゃね
2022/07/17(日) 21:55:16.03ID:T9ZXADhK0
ゲハみてると最初PS独占のだったせいかVからずっと叩かれてたけど
V、X、Tってそこそこ好評なんだよな
183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:56:30.06ID:VhHBwwQj0
>>182
Zが悪すぎたから比較するとマシって思われてだけじゃない?
2022/07/17(日) 21:58:12.86ID:X4jyZvrK0
>>183
スイッチで出てない時点ならクソゲーだろ
出たから悪くない評価にしてやっただけの話

サードもいい加減学んで欲しい
スイッチに出さないとネガキャンに会うこと
2022/07/17(日) 22:01:13.21ID:t+8qD9AV0
スレタイ見る限り「PS4のスパロボ」がクソゲーなんじゃね?
2022/07/17(日) 22:01:47.50ID:lN/F1gq+0
>>12
ガンプラとかの影響でアジア方面で売れてるって聞いた
2022/07/17(日) 22:01:57.62ID:QnlX/UtNM
>>126
それだと総ターン数かさみ過ぎて
ネオグランゾンと戦えなくなるし…
昔は全滅資金稼ぎプレイあっても
やり過ぎてもよくなかったからなぁ
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:02:37.42ID:ebOg/jWTd
>>173
ニ連発どころじゃなかった気がする
要所要所で〇〇と見せかけて△△でしただらけだった気がする
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:03:40.52ID:h1wdW1jo0
>>185
画像はPS4のだけど30自体はSwitchとPS同時発売
2022/07/17(日) 22:07:51.59ID:JV2/O7610
売れてる設定が本当なら責任者がクビになって無職バカッター芸人にならないけどね
2022/07/17(日) 22:08:57.12ID:ItR/fGdq0
2OG、UX、Z3、OGMD、BXでラスボス神か神みたいなの5連発よ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:12:41.31ID:rB0xPfE40
売れてるから新作が出続けてるんだぞ
今は海外でも売れるようになったしマルチにsteamも入ってきたから昔より安泰だぞ
1人あたりの客単価も上がってるしな
2022/07/17(日) 22:13:03.92ID:qsxEWUUo0
>>40
アニメーション720Pだからどっちも変わらん
2022/07/17(日) 22:13:31.27ID:+FyFGcyB0
>>187
低レベルブライトに味方詰め込んでハイメガ粒子砲で一気にレベルアップ
空撃ちして更にドン
バグ利用だけど条件揃えるの厳しくて楽しかったオッサンの思い出
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:14:49.19ID:rB0xPfE40
もう日本だけで売れるゲームなんか桃鉄、野球、釣りスピリッツくらいしか無いからな
大半のゲームの新作が出続けてるのは海外で売れるから
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:16:28.60ID:rB0xPfE40
ほんと最高の時代だよな
もう海外やsteamでゲームが売れるから和ゲーの大半が海外護身を完成させている
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:16:46.64ID:FEQd6Qcq0
マクロス30とかボトムズの移植出してくれよ…
空もう少し高くして
2022/07/17(日) 22:18:39.86ID:t+8qD9AV0
>>189
いや、Switch版は4800円キープしてるのよ、それも半額だけど
PS4はそこからさらに半額
同じものなのにそこまで差が付くのは、もはやハードの問題だろう
2022/07/17(日) 22:20:22.57ID:QnlX/UtNM
スパロボSteamで海外勢確保してても
国内の落ち込み分の補填で首の皮一枚
そう思えて仕方ないとこある
結局のところ海外勢で補えても固定層で
状況が好転してるとは思えなくてなぁ
2022/07/17(日) 22:21:17.85ID:BSnlyYlHM
小売り殺しのPS
2022/07/17(日) 22:22:05.97ID:h1wdW1jo0
海外版のスパロボ30は日本より3000円安いのか
2022/07/17(日) 22:24:14.74ID:uNlD60Kp0
Switch版がこの値段なら欲しかった
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:29:20.65ID:9ChnnBwe0
つーかセール前提価格が多すぎて早く買うほどバカを見る上にズンパスやDLCがクソほど短期間にでる実質お値段1.5-3倍みたいなのがサードを中心に多すぎ
Steam展開が増えていくと今後もセールで目立つための過激なセールが誘発される
PSとマルチゲーってだけで投げ売りとフリプが小売を襲うというのに

パッケージの存在価値がどんどん変わっていく
投機の対象にすらなっていく、落ちるのはガンガン落ちる、上がるのはガンガン上がる
DL版があろうがなかろうがな
204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:29:41.86ID:zGUm2W5IM
これミンキーモモが出るんだっけ?(´・ω・`)
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:32:07.21ID:zuNq4ezz0
別にスパロボ関係なく北米だと59.99ドルの価格設定が当たり前になってない?
返品できるからそんな理由だっけ
2022/07/17(日) 22:32:29.78ID:kUQY09BE0
脳死ゲー。
戦略も何もない
2022/07/17(日) 22:33:20.75ID:9Nj6CCb60
最近のスパロボの戦闘アニメが全然惹かれない
Gジェネクロスレイズは惹かれたのに
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:34:32.57ID:zGUm2W5IM
>>207
Gジェネはスマホでやりたいわ
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:34:42.69ID:9ChnnBwe0
>>207
わかるわ
長く続きすぎて軸がブレてんだろう
戦闘シーンも昔はすげーって見てたけど今のはセンス感じないわ
ドットアニメが動いてる方が感動した
3Dになったときでも未来を感じたのに2Dで絶望してるのスパロボくらいかもしれない
2022/07/17(日) 22:35:15.13ID:9Nj6CCb60
>>208
課金煽りやばそうだからパスだわ
2022/07/17(日) 22:36:18.45ID:+v5TKmX/0
まぁ30は記念作品なのにシナリオはVやT以下だもんな
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:36:40.36ID:9ChnnBwe0
Gジェネもたくさん出すぎてもう何がなんだかわかんねーわw
どれを抑えておけばいいんだなよ!っていつも思う
自宅にはFとIFしかねぇw
原作追っかける奴とそれ以外でオススメ教えてほしいわ
DSとかなんかたっけーのあるよな
213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:37:41.70ID:dOyPw9LD0
>>204
それはソシャゲの方
2022/07/17(日) 22:37:54.25ID:9Nj6CCb60
>>209
それな
老害と言われてもしょうがないがαから3Zまでは本当にかっこよかったんだよ
2022/07/17(日) 22:43:23.90ID:M+85R9/W0
PSだろうなと思ってスレ開いたらPSだった
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:43:29.49ID:rB0xPfE40
GジェネはFだけで充分だぞ
GジェネはF以降は宇宙世紀原作再現ものだけ買ったがFと比べたら話が薄くて物足りないんだよ
その時その時の新しめのガンダムだけは濃いんだけどな
イグルーとかユニコーンとか
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:18.47ID:5TMYQbu+0
またPS版が足引っ張ってるのか、プロスピみたいにマルチ減っていくだろうね
2022/07/17(日) 22:49:25.83ID:KmMzpoLl0
カスタムサントラがある分PS版の方が微妙に優勢の筈だけどまぁスパロボ30自体がね
2022/07/17(日) 22:55:41.98ID:nIOUPFn+0
序盤からサイバスターのDLで釣るしか無い糞ゲー
2022/07/17(日) 23:09:13.87ID:d+d9l8VB0
今作はGガン出ないから見送ったわ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:21:40.30ID:ebOg/jWTd
昔のオリキャラはなんか古臭すぎてあ、いいですってなる
2022/07/17(日) 23:22:36.35ID:ccygJX8w0
追加ロボの主題歌入ってないのは最高にクソ
それでもカスサンあるPS版の方が安くなってる辺りがまた何とも
2022/07/17(日) 23:26:25.01ID:Ugaeopkd0
30は敵弱すぎて途中で飽きたわ
調整完全放棄とか舐めてんのか
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:50:09.84ID:TdwPitTA0
これでも大して売れないとかキッツイな
225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:51:45.83ID:IKBvtI9k0
>>223
終盤前からレベル最高になる報告多かったりスーパーエキスパートの内容からして放棄してそうだし
+のめちゃくちゃな縛りも色々言われた事にキレてそう
格闘と射撃の属性間違えてる武器も多いしチェックもあんまりしてなさそう
2022/07/17(日) 23:54:21.30ID:S9Qubczk0
買ってしまった…
2022/07/18(月) 00:42:42.03ID:UohIYwWR0
>>207
GCやWiiに出てた3Dスパロボの開発を辞めてなければSDガンダムのような綺麗な戦闘シーン見れてただろうなぁ…
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:55:52.48ID:KzuZaDsJ0
>>227
辞めたというかpsで出したフルメタのクソゲーにその要素を担当してたさざなみを使ってたから、あそこで打ち止めになったんだろう いつも低予算しか貰えてないさざなみスパロボ
PS独占で久しぶりにマルチメディア展開の一環で出したのにBBスタジオと共同だからか超絶クソゲーという
2022/07/18(月) 01:15:44.15ID:eiecf+xL0
>>227
Gジェネの戦闘アニメは今でもプリレンダムービーなんだも
敵として出るユニットの利き腕が逆になるという指摘があった
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:16:24.27ID:puo3Wmqa0
そろそろスーパーRPG対戦でいいだろ
いつまでロボットに拘るんだよ
2022/07/18(月) 01:27:07.09ID:4dCrgTfj0
30は色々と挑戦しようとした意欲や参戦作品の幅広さは好きなんだが詰めが甘いんだよな
せっかくの新規参戦も
・シナリオで扱いきれず機体だけ糞強にしているだけ参戦なナイツマ
・シナリオ優遇したのに悉く致命的なバグに見舞われるマジェプリ
・ライターの勉強不足でキャラエミュが出来てないグリッドマン
と、プレイしてるといちいちやる気を削ぐ要素が多い
2022/07/18(月) 01:31:09.26ID:AoUxcLTg0
40はゲーム部分のスキップ機能が付いてそう
233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:33:22.02ID:vPe8af300
>>231
マジェプリ優遇と言ってもネルガルは専用機も武器も足りないしケレス大戦をケレス大戦しかしなくてスパロボでやる意味薄いしジアートは覚醒合戦せずすぐ逃げるし弱いし山田の存在消すしクレインは狂わないし形だけ再現して中身ペラペラなの多い気がする
2022/07/18(月) 01:36:48.51ID:2LH4vLzL0
乳と胚乳、あのやる気のない演出なんとかなんなかったの?
超人気機体なのにお粗末すぎる
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:43:19.64ID:WNLUYxm30
画面ごちゃごちゃしてる上に
ステージ以外のシステムがめんどくさい

トドメは根本的にシナリオが面白くない
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:54:39.22ID:Xv+IOHfMa
>>101
まあバンナムだし
237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:56:29.18ID:gViwoScm0
とりあえずポチったわ
情報ありがとう
2022/07/18(月) 02:00:32.18ID:4dCrgTfj0
シナリオといえばシャアの扱いもなあ
かなり面白くできそうな設定にしておきながら導入だけで全然シナリオに活かせてないのも酷い
エーアイスパロボならもっとシナリオの軸にしてクロスオーバーさせられただろうに
239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 02:49:29.04ID:ufz2n/Map
クエスト順番を選べるようにしたのが
ゲームの面白さに全く繋がってない上に
ストーリーの多大な悪影響与えてるよな
いや、ゲーム的にもマイナスの方が多いかも

実験作を出すなとは言わないけど
失敗だったね
2022/07/18(月) 03:05:08.57ID:RYRejkUq0
>>12
まともに評価されていた携帯機向けの開発をソシャゲに回したんだから、もうダメだろ
2022/07/18(月) 05:02:04.94ID:Wslesqeb0
レビュー読んだら叩かれまくっとるやんけ
2022/07/18(月) 05:06:39.58ID:EiNcRlm7d
>>2IMPACT(COMPACT),MXの1章に自由選択が3~4話あって攻略順でちょっとした分岐がある構成を期待したらあのザマよ。
戦争してるというより時間旅行。
2022/07/18(月) 05:48:59.96ID:oGbRPYkCa
エルガイム好きだから欲しくなる
体験版を遊んでみる
2022/07/18(月) 05:50:15.17ID:a6rVNtzm0
サルファの主人公次第でザフト視点で始まる話とかは面白かったな
変化球が生きるネタの宝庫なのに脳死の王道ばかり求められていてつれぇわ
冒険したらすぐに発狂されるもんな
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 07:12:20.39ID:cRtC5mLAM
>>210
課金する基本プレイ無料のほうじゃなくて
買い切りアプリとして出してほしい
GジェネFとかスマホに移植してくれたら良いのに
2022/07/18(月) 07:26:40.98ID:YUVbMByq0
DLCが8800円じゃ要らんわ
2022/07/18(月) 08:03:35.90ID:ljJmDfpM0
スチームで20年ぶりくらいのスパロボの30かったけど
なんか色々ゴミすぎて一時間くらいやって放置したまま

今後スパロボは二度と買わないだろうな
2022/07/18(月) 08:07:55.49ID:a6rVNtzm0
主人公サイドが政治や戦略に強いスパロボも出そうぜ
後手後手をロボットの力で逆転してばかりじゃ飽きるだろ
2022/07/18(月) 08:17:38.65ID:L2FzVBux0
1周目というか前半は絶望状況で全滅エンドからの後半は前世知識無双のなろう系主人公で行こう
原作準拠でキャラ殺せるし2周目は生かせるしMAP使いまわせるしで割と便利だと思う
2022/07/18(月) 08:21:20.21ID:a6rVNtzm0
武蔵生存やプルツーやフォウが仲間とかもういいわ
2022/07/18(月) 08:28:42.36ID:ox96TTgJ0
ゲハだと信者みたいな奴が「スパロボは儲かってるから安泰!」連呼してる割には
現実は寺田退社・OG凍結・エーアイとOGのプロデューサーとシナリオがソシャゲ送り・本編はDLC地獄だからな
どう見ても順風満帆のシリーズがやるような縮小具合じゃない
2022/07/18(月) 08:38:13.85ID:SLduhu5Bd
スパロボEXみたいに全員異世界に飛ばされて元の世界に戻る間は共闘という形で敵側のキャラが仲間になるようなスパロボをまたやりたいな
というかスパロボはこういう世界観の方が作りやすいと思う
2022/07/18(月) 08:52:12.24ID:FZKohDKmM
>>245
買い切りは無理じゃねぇかな
売れようが売れまいがOSの更新の度に動作確認せにゃならないのがスマホの買い切りゲーなわけで
この終わらない最適化のコストと手間を考えたとき割に合わんと考えたとこが多いから
大手じゃスクエニ、カプコン、コーエーぐらいしか買い切りで出してない現状があるんだと思うし
2022/07/18(月) 09:03:55.63ID:/s9V2su00
ファン向けのみの値段つけて
声優()が内輪ネタやり出すともう末期だからシナリオとか正直ね。。
>>192
ようあるパターンだね
いいかげん海外にも真実伝わってほしいんだがなあ
2022/07/18(月) 09:08:44.11ID:mLVQxS2Cd
ビームトンファー(射撃)
ボルテスバズーカ(格闘)

今回こういう設定ミス多い上に修正も来ないしガチで制作破綻しまくってると思うわ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 09:10:03.78ID:eqRVIpBq0
>>247
一時間で辞めるなら先に体験版やれば良かったね…steamって体験版あるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況