https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1552968126752444417?t=lNmc1J6Y3lUgZJdk42TCYw&s=19
ぎっくり@💉💉
VITAPS4初期あたりにどのメーカーも意識高くして頑張ってた頃はゲームの進化とか毎年感じられたのに、5年前に出た某ハード以降はピタッと止まってそればかりか退化の一方なのがね。
自分らが高性能ハード出せないからってメーカーの足を引っ張れば業界の進化も止まるだろってか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
識者ぎっくり「五年前まで和ゲーは毎年進化していたがスイッチのせいで進化が止まった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/29(金) 19:54:37.41ID:BPeNZK17dNIKU
2022/07/29(金) 19:54:42.93ID:BPeNZK17dNIKU
それな
2022/07/29(金) 19:54:54.11ID:rzrV1ufOdNIKU
わかる
2022/07/29(金) 19:55:06.24ID:rzrV1ufOdNIKU
たしかに進化止まったよね
2022/07/29(金) 19:55:31.06ID:BFhzkUai0NIKU
さすか識者ぎっくりさん
達観してらっしゃる
達観してらっしゃる
2022/07/29(金) 19:55:44.01ID:axp0rJkYaNIKU
7名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:56:01.72ID:0o4KjsmU0NIKU こんな話Wiiでもされてたよな
2022/07/29(金) 19:56:14.32ID:pDpimqXSdNIKU
進化とは一体なんなのか
2022/07/29(金) 19:57:33.76ID:BFhzkUai0NIKU
>メーカーの足引っ張れば
違うんだよなぁ
違うんだよなぁ
2022/07/29(金) 19:57:39.63ID:IiOWBBL40NIKU
その5年前までの進化の軌跡を見せてくれないとなぁ
11名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:58:19.22ID:z8ljlEaz0NIKU VITAの意識高くして頑張ってたゲームって何?フォトカノ?
2022/07/29(金) 19:58:39.15ID:IuaYD8zH0NIKU
PS5とかいうソフトの売れない
メーカーの足引っ張ってるゴミハードありますよね
メーカーの足引っ張ってるゴミハードありますよね
13名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:58:44.03ID:MEwC0/5tpNIKU 自分でVITAの名前出してるけど、VITAは足を引っ張らなかったの?
2022/07/29(金) 19:59:08.64ID:+WYcp0pPdNIKU
ハブ連呼からのコレとか情けないな
15名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:59:24.62ID:NE88ZlYe0NIKU 進化を答えられないやつが進化が止まってるってギャグだろ
2022/07/29(金) 19:59:42.53ID:L7BMeY2h0NIKU
これで買ってるのが業界でもドンケツのファルコムソフトだろ?
コールセンターのバイトの笑いのセンスはわかんねえな
コールセンターのバイトの笑いのセンスはわかんねえな
2022/07/29(金) 19:59:49.41ID:IiOWBBL40NIKU
2022/07/29(金) 20:00:10.85ID:LnSCPksb0NIKU
進化にしても、退化にしても、環境に適応するためにするものなのよ
19名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:02:40.66ID:dzzIvKGG0NIKU PSが低性能だから進化が止まったんだわ
2022/07/29(金) 20:03:45.64ID:m8qDlzkg0NIKU
Wiiの数年は無駄だったと思う
任天堂ですらWii時代のソフトを持て余してるし
任天堂ですらWii時代のソフトを持て余してるし
2022/07/29(金) 20:04:08.93ID:SGUfVx01aNIKU
PSは3からグラ以外は何も進化してないよね
ゲーム内容やジャンルに関しては劣化までしたような
ゲーム内容やジャンルに関しては劣化までしたような
22名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:04:51.43ID:V+xrqkJD0NIKU こいつのアホな理屈を受け入れたとしても、ゲームが進化出来ないハードに完膚なきまでに負けたゲームが進化できるハードが不甲斐ないし、大戦犯だろうがよ
2022/07/29(金) 20:05:38.17ID:4tCHfMn00NIKU
>>20
独特の操作体系に合わせた面白いソフトも色々出てたけど、リモコンが受け継がれなかったから後が続かなかったのはな……
独特の操作体系に合わせた面白いソフトも色々出てたけど、リモコンが受け継がれなかったから後が続かなかったのはな……
2022/07/29(金) 20:05:43.52ID:+8Qm5/4z0NIKU
2022/07/29(金) 20:05:52.46ID:dHTIOMGM0NIKU
進化が止まるっていうのはその時代、時勢、状況、環境に適合出来てないってこと
そんなハード、ありますねぇ
そんなハード、ありますねぇ
2022/07/29(金) 20:06:09.65ID:R9HFdIYmMNIKU
スイッチハブしてるなら関係ないだろ知的障害か?
27名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:07:13.86ID:7z/vN+JoaNIKU 足を引っ張るって理屈がいつもわからんのだが
別に任天堂はサードに何かしらを強要してるわけでもないし
PCでもなんにでもやりゃいいと思うんだが
どういう事だ?
別に任天堂はサードに何かしらを強要してるわけでもないし
PCでもなんにでもやりゃいいと思うんだが
どういう事だ?
2022/07/29(金) 20:07:45.21ID:4tCHfMn00NIKU
根本的に色々おかしいよな
少なくともサードは出すハードを自由に選べるし、所謂AAAの豪華で一流な大人の大作コアゲーム?とかなんとか言うのはちゃんとPSやPCに出てるわけで
それで進化が止まってるのは本当にスイッチのせいなのか?
少なくともサードは出すハードを自由に選べるし、所謂AAAの豪華で一流な大人の大作コアゲーム?とかなんとか言うのはちゃんとPSやPCに出てるわけで
それで進化が止まってるのは本当にスイッチのせいなのか?
2022/07/29(金) 20:08:26.33ID:zQjp7khv0NIKU
2件のいいね
30名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:09:20.15ID:lqPththMdNIKU >>11
名作だぞ
名作だぞ
2022/07/29(金) 20:09:56.15ID:+WYcp0pPdNIKU
進化は遺伝的多様性の蓄積と発現個体の生存率による変異だから、従来ゲーム性での最適化となるとガラパゴス的進化の側に近いというか
2022/07/29(金) 20:10:10.76ID:/YkyYnBc0NIKU
和ゲー(任天堂除く)なんてPS3でボロボロになってその後(CSで)持ち直したのはカプコンとフロムぐらいしかないやんけ
2022/07/29(金) 20:10:38.07ID:jnlh/dH2MNIKU
30-0
34名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:11:22.25ID:okZjCJWH0NIKU PSで出し続けてたのに何で進化止まってるのが任天堂のせいなんだろうという当たり前の疑問はスルーやしなぁ
あれだけ任天堂ハブ、サード大連合とか言ってたのに
あれだけ任天堂ハブ、サード大連合とか言ってたのに
2022/07/29(金) 20:11:24.06ID:uTrW2L+/0NIKU
グラの騙し売りなんてもう通用しないって気づけよ
36名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:11:33.18ID:py2cUunidNIKU 幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
2022/07/29(金) 20:11:41.86ID:D6S0yX+10NIKU
進化って何よ、AAAフォトリアルオープンワールドも行き詰まっとるやん
2022/07/29(金) 20:11:58.66ID:X3Fptlj+0NIKU
つまり任天堂抜きにゲームは進化しないということか
こいつの頭の中任天堂で埋め尽くされてるんじゃね
こいつの頭の中任天堂で埋め尽くされてるんじゃね
2022/07/29(金) 20:13:06.95ID:YC7Cwi1T0NIKU
識者も全然ゲーム買ってなさそうなのがまた
40名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:13:29.87ID:K4ODrf1x0NIKU 〇〇のせい
思考が退化しててワロタ
思考が退化しててワロタ
2022/07/29(金) 20:14:33.22ID:LGyX0q2t0NIKU
>>27
そりゃあ自分たちが作った進化しているはずのソフトがまるで売れず
一方で任天堂が出した旧式にしか見えないソフトが
爆売れしてるのを見たら誰だってやる気無くすだろ
少なくともPSWに属するものメーカーもユーザーも皆そうなるだろうな
そりゃあ自分たちが作った進化しているはずのソフトがまるで売れず
一方で任天堂が出した旧式にしか見えないソフトが
爆売れしてるのを見たら誰だってやる気無くすだろ
少なくともPSWに属するものメーカーもユーザーも皆そうなるだろうな
2022/07/29(金) 20:15:38.30ID:fSvd1y8/MNIKU
vitaマルチのせいでメインストリームはPS2~3レベルで留まってたんじゃん
それがスイッチになってやっとPS3~4の間まで進めたというのに・・・
それがスイッチになってやっとPS3~4の間まで進めたというのに・・・
2022/07/29(金) 20:16:19.18ID:4tCHfMn00NIKU
>>41
まあ確かに前提がおかしいことに気付かぬまま逆恨みに走るってのは案外ありそうな話ではあるな……やだなー
まあ確かに前提がおかしいことに気付かぬまま逆恨みに走るってのは案外ありそうな話ではあるな……やだなー
2022/07/29(金) 20:16:29.02ID:MRbKfBs4MNIKU
Switchが出たからって他所のハードがなんで歩みを止めにゃならんのだ
「PSとそのサードはずっと前を歩いてる、任天堂は進化についていけず置いてけぼりにされている」みたいな主張してただろ
「PSとそのサードはずっと前を歩いてる、任天堂は進化についていけず置いてけぼりにされている」みたいな主張してただろ
46名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:17:10.39ID:7z/vN+JoaNIKU >>41
うーん、やっぱりわからん🤔
うーん、やっぱりわからん🤔
47名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:17:47.97ID:4TYdgU6l0NIKU 和サードハブなのになぜ?
48名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:18:32.84ID:dHaO29nr0NIKU PSだけで商売できればよかっただけでは?
そしてそれが無理なのは開発費の高騰のせいなわけだが
他にもいろいろ突っ込みたい
そしてそれが無理なのは開発費の高騰のせいなわけだが
他にもいろいろ突っ込みたい
49名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:19:23.39ID:vVpzQWHc0NIKU ゴキは責任転嫁ばっかりしてんな
2022/07/29(金) 20:21:52.40ID:M+fhtw5KdNIKU
>>1の続き
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1552975592307376129?t=2BR7Oskmy_PxC50p5ZdlEg&s=19
ぎっくり@💉💉
ドラクエもヒーローズがスピンオフブランドとして確立して、もしかした今ぐらいだと5作目か6作目とか作られてたかもしれない。
11をPS4専用として貫き通していれば今頃12はとっくに発売済みだったかもしれない。
低性能機に出すことは開発費の節約どころか無駄な高騰を招くんだよなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1552975592307376129?t=2BR7Oskmy_PxC50p5ZdlEg&s=19
ぎっくり@💉💉
ドラクエもヒーローズがスピンオフブランドとして確立して、もしかした今ぐらいだと5作目か6作目とか作られてたかもしれない。
11をPS4専用として貫き通していれば今頃12はとっくに発売済みだったかもしれない。
低性能機に出すことは開発費の節約どころか無駄な高騰を招くんだよなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/29(金) 20:22:24.05ID:+pEyZjfc0NIKU
ブサイゾン10万
桃鉄300万
ゲーヲタが求める進化ゲーは売れない
グラ偏重で製作コストがアホ高い赤字ゲーじゃ商売にならん
桃鉄300万
ゲーヲタが求める進化ゲーは売れない
グラ偏重で製作コストがアホ高い赤字ゲーじゃ商売にならん
2022/07/29(金) 20:24:41.47ID:Oaz1laYS0NIKU
7rは進化じゃなかったのか
2022/07/29(金) 20:24:51.77ID:bfFR3mwa0NIKU
いいからブレワイ越えるゲームをさっさと出せよ、出せる技術と開発力があるならな。
2022/07/29(金) 20:25:49.15ID:0KrrD1WPdNIKU
結局サードにハブられてんのかハブられてないのか
この手のこと言うやつに限って絶対に答えないよなw
この手のこと言うやつに限って絶対に答えないよなw
57名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:26:25.50ID:oSDUikUF0NIKU58名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:27:25.56ID:aDBlsqD90NIKU 結論ありきだから論点がぐちゃぐちゃなのがいつものこと
59名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:30:34.15ID:oSDUikUF0NIKU こいつリプするとすぐTwitterブロックするからつまんねえんだよな
2022/07/29(金) 20:34:06.91ID:wtRWjEMEdNIKU
ソニーさんゲーム305億円(37%)の大幅減益wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659075405/
勝手に落ちぶれてるだけなんだよな…(´・ω・`)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659075405/
勝手に落ちぶれてるだけなんだよな…(´・ω・`)
61名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:34:24.62ID:HK7eF8C90NIKU 少なくとも生物においての進化は必ずしも大きくなることではないし
小型化や、使わない機能の退化も進化の一つなんだよなあ
小型化や、使わない機能の退化も進化の一つなんだよなあ
2022/07/29(金) 20:34:25.47ID:+pEyZjfc0NIKU
そういや@ぎっくりって一体誰やw
お前らの新しいオモチャか
お前らの新しいオモチャか
63名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:34:48.35ID:v0MknoL5dNIKU 進化を止めてしまうほど影響力があるんだな
流石や
流石や
64名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:35:43.16ID:oSDUikUF0NIKU >>41
いやそれ進化止まってないじゃん
最新の機械で出してるなら、ただ売上がないだけで止まってないだろwwww
サードが任天堂独占ソフトばっか出してるなら分かるけどw
最新ソフト出した後に、劣化版出してるなら普通だろ
いやそれ進化止まってないじゃん
最新の機械で出してるなら、ただ売上がないだけで止まってないだろwwww
サードが任天堂独占ソフトばっか出してるなら分かるけどw
最新ソフト出した後に、劣化版出してるなら普通だろ
65名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:36:00.15ID:pM1r5j6EMNIKU 進化の止まらないハードは売れてないじゃん
2022/07/29(金) 20:36:09.94ID:rVLbv/+MdNIKU
PS4でゲームの進化ってなんかあった?
VR?
VR?
2022/07/29(金) 20:36:18.31ID:WLmNE/lR0NIKU
和ゲーがどうのってより洋ゲーが勝手に死んでいった
バカみたいにグラに金かけて大手サードですら和ゲー中小企業より利益低いし
バカみたいにグラに金かけて大手サードですら和ゲー中小企業より利益低いし
2022/07/29(金) 20:36:49.25ID:qVJGndEt0NIKU
洋ゲー勢もそんな進歩してねえけどなあ
タイトル出る速度がめちゃくちゃ遅くなったから
出なきゃ進歩もなにもない
タイトル出る速度がめちゃくちゃ遅くなったから
出なきゃ進歩もなにもない
69名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:37:57.89ID:lXPd6kI00NIKU >>1
ゴミキチ信者頭おかしくて草
ゴミキチ信者頭おかしくて草
2022/07/29(金) 20:38:06.00ID:uTrW2L+/0NIKU
巨大化した恐竜は滅んでしまいましたとさ
2022/07/29(金) 20:38:54.85ID:VQETQWUZ0NIKU
いまだに5年前のブレワイを超えるの超えないのやってる高性能陣営こそ如何なものか
2022/07/29(金) 20:39:49.94ID:3TfS5q2V0NIKU
確かに5年前のゼルダbotwからゲームの進化は止まっているからな…
2022/07/29(金) 20:41:10.55ID:5Qp06V2RaNIKU
洋ゲーは一気に開発規模を大きくしたから制御しきれずバグ上等になってるのがね
75名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:41:41.72ID:UrtpAYuHdNIKU クソエニなんか未だに野村がのさばってる状況だしな
そら進化止まるわ
Switch関係ないけどw
そら進化止まるわ
Switch関係ないけどw
2022/07/29(金) 20:41:49.90ID:+pEyZjfc0NIKU
2022/07/29(金) 20:44:06.24ID:59rHYXDC0NIKU
技術のはしご上り続ける=一本つくるのに開発6年7年、尚バグまみれで出して発売後に修正パッチ制作地獄
78名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:45:40.30ID:GCvQwxN+0NIKU 勝手に高性能ハードで売れないゲーム出せば良いだろ
79名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:45:52.40ID:WBwBmtsv0NIKU ずっと軌跡やってるおじさんがゲームの進化について語ってるのは草
お前はずっと停滞してんじゃん
お前はずっと停滞してんじゃん
2022/07/29(金) 20:46:18.20ID:3MZXxKZd0NIKU
あれ?和ゲー大作はswitchには出ない!じゃなかったの
それで進化が止まったのはswitchの所為なの?
それで進化が止まったのはswitchの所為なの?
2022/07/29(金) 20:46:21.77ID:oy+yQr300NIKU
VITAで進化()とか
82名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:46:24.73ID:r+Woe8C6aNIKU こいつらアホステ信者の言う技術の梯子って映像だけw
そんなのハリウッドとか映画界隈がずっとやってんだよマヌケ
「ゲーム」作れアホがよw
そんなのハリウッドとか映画界隈がずっとやってんだよマヌケ
「ゲーム」作れアホがよw
83名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:46:46.15ID:WBwBmtsv0NIKU ちなみにこいつが好きなゲームはウマ娘と軌跡です
84名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:48:37.21ID:v0MknoL5dNIKU 進化進化言うけど最新の部品買い付けて組み込んどだけよな
2022/07/29(金) 20:48:56.56ID:AmY57DCnMNIKU
モンハンはSwitchに移るに当たってちゃんと新しい遊びを入れ込んできてたのにな
ハードのせいは甘え
ハードのせいは甘え
86名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:50:18.66ID:2TFh3/N2dNIKU 一理ある
つーかこれは正論やわ
つーかこれは正論やわ
87名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:51:23.60ID:HcyBGicArNIKU 進化なんてしてねぇだろ
新しいIPもなけりゃ新ジャンルも無い
洋ゲーくらいだよ新しいジャンルやブーム作ったの
新しいIPもなけりゃ新ジャンルも無い
洋ゲーくらいだよ新しいジャンルやブーム作ったの
88名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:52:51.31ID:J8mb9uyB0NIKU switchはサードにハブられてるんじゃなかったっけ?
つまり進化が止まった原因は
つまり進化が止まった原因は
89名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:53:57.00ID:lXPd6kI00NIKU SwitcのせいじゃないPSソフト売れないのが悪い
つまりステイ豚お前らが買わないせいだ反省しろゴミ
つまりステイ豚お前らが買わないせいだ反省しろゴミ
2022/07/29(金) 20:57:39.63ID:loD6Oo9V0NIKU
ソシャゲに逃げて開発力なくなったのをニンテンドーガー
91名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:59:07.38ID:v0MknoL5dNIKU ハード進化→ソフト合わせる→開発費高騰→サード開発ライン減らす→ファーストが作りたいものしか作らなくなる
そりゃ進化しなくなりますわ
そりゃ進化しなくなりますわ
2022/07/29(金) 20:59:55.71ID:kCeA7uTX0NIKU
WiiDSの頃から同じ言い訳してるけど任天堂をガン無視してたメーカーは今まで何してたんですかね
2022/07/29(金) 20:59:59.50ID:sKqQ334TdNIKU
龍5→龍6→龍7
進化?
進化?
2022/07/29(金) 21:00:16.46ID:sKqQ334TdNIKU
龍5→龍6→龍7
進化?
進化?
2022/07/29(金) 21:00:23.19ID:xMIq8zYg0NIKU
96名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:02:26.09ID:wTk50Kz00NIKU スイッチはハブられてるんだろ?
PSのせいじゃん
PSのせいじゃん
2022/07/29(金) 21:02:58.62ID:WJxgRXfAdNIKU
ポリコレを進化と呼ぶならそんな進化はいらないです
2022/07/29(金) 21:05:08.48ID:V5SsI02F0NIKU
プログラミングとしてみた場合進化とは必ずしも複雑なものを言うのではないと思うんだが?
99名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:06:45.11ID:TJDCVpfvrNIKU ソニーが不甲斐無かったせいだろ
他人のせいにすんな
他人のせいにすんな
100名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:07:24.57ID:hQPgx4sJ0NIKU >>24
サードってほんま…
サードってほんま…
101名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:07:28.92ID:HEzQfs1IMNIKU スイッチじゃ遊べませーんハブハブハブ!→進化しないのはスイッチのせいだ!
???
???
102名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:07:50.23ID:kCeA7uTX0NIKU DQ11無印のポポポポはアジア版だけで欧米はボイス付き
つまり足引っ張ってんのはさ
つまり足引っ張ってんのはさ
103名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:07:56.93ID:loD6Oo9V0NIKU ゴキブリおじさんの言うところの進化って解像度あげた美麗スクショあげられるかどうかだから
104名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:08:23.57ID:hQPgx4sJ0NIKU >>22
こいつの脳内ではプレステは売れてることになってるぞ
こいつの脳内ではプレステは売れてることになってるぞ
105名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:11:08.83ID:GSf0X4wp0NIKU だったらSwitch対応は進化してないけど、非対応は進化してるってならないか
106名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:11:15.71ID:BBPyMAQx0NIKU >>13
どの識者だったか忘れたけどPS4VITAマルチにすることでいきなりPS4は無理なメーカー(ファルコムとか)が
ステップアップするのに役立ってたって言ってたよ
でもPS4Switchマルチでは駄目らしい
どの識者だったか忘れたけどPS4VITAマルチにすることでいきなりPS4は無理なメーカー(ファルコムとか)が
ステップアップするのに役立ってたって言ってたよ
でもPS4Switchマルチでは駄目らしい
107名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:13:27.17ID:KY6DrNyvdNIKU108名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:16:06.81ID:h8C0HSpP0NIKU この手の話はWii,DSの頃から言われているが和サードの主力は任天堂ハードをハブっているので無関係
特に任天堂ハードを長年無視していたファルコムの技術力がないのがそれを証明している
和サードの技術力がない原因はPS信者
ファルコムを筆頭に任天堂ハードに出さないだけでPS信者はそれらのメーカーを持ち上げていた
PS信者の甘やかしが和サードを停滞させた
特に任天堂ハードを長年無視していたファルコムの技術力がないのがそれを証明している
和サードの技術力がない原因はPS信者
ファルコムを筆頭に任天堂ハードに出さないだけでPS信者はそれらのメーカーを持ち上げていた
PS信者の甘やかしが和サードを停滞させた
109名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:16:28.01ID:0jA+RUIU0NIKU switchのゲームしか売れないのはswitchが有るから
ぐらいの暴論だな
ぐらいの暴論だな
110名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:16:30.86ID:9nri+IRVrNIKU ど正論だよな
111名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:17:28.36ID:lXPd6kI00NIKU PSファンボーイがゲーム買わないせいだろ
112名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:18:59.99ID:9nri+IRVrNIKU 低性能任ハードに核爆死するのを覚悟でデチューンする手間が掛かるのでゲーム業界の足を引っ張ってるのは明らかなんだけど
113名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:20:34.20ID:SWyf91bo0NIKU >>103
結構前の話だけど、速報スレで誰かがスクショ画像貼って
「これゼルダBOTWのグラフィックだってよ!糞だなギャハハー!」てみんなで馬鹿にしてたら
「これ実はゼルダじゃなくてネプテューヌだぞ」て指摘されてスレ民がおもいっきり釣られてたことあったな
結構前の話だけど、速報スレで誰かがスクショ画像貼って
「これゼルダBOTWのグラフィックだってよ!糞だなギャハハー!」てみんなで馬鹿にしてたら
「これ実はゼルダじゃなくてネプテューヌだぞ」て指摘されてスレ民がおもいっきり釣られてたことあったな
114名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:20:45.40ID:4TYdgU6l0NIKU こいつ、もう何を言おうが実の母(70代)に箱の悪口を共感してもらうというクソ恥ずかしい事バレてるの痛いよな
115名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:21:27.69ID:uTrW2L+/0NIKU コナミやコエテクみたいにAAA捨てれば楽になるのにw
117名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:21:57.03ID:r+Woe8C6aNIKU やだやだステイ豚ゲーム買わないからSwitchのせいにするとか朝鮮人かよw流石は統一チョニーwマジ朝鮮キムチ火病メンタルw
118名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:23:11.76ID:Rmyu9DIg0NIKU スレタイにちゃんと名前入れててヨシ!
119名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:24:34.08ID:rVLbv/+MdNIKU >>108
ファルコム、スイッチ版作ったらそれ活かしてPS版で早くなるパッチ出来たわ、って言ってなかったっけ?
ファルコム、スイッチ版作ったらそれ活かしてPS版で早くなるパッチ出来たわ、って言ってなかったっけ?
120名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:25:43.53ID:yjme9A+h0NIKU 低性能でパリティ汚グラで足引っ張ってるメーカーのせいやろ
122名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:28:01.91ID:Lqncd6zl0NIKU 「進化」「ゲーマー」←これ振り回してくる奴は話すだけ無駄
少し前なら「ゲームらしいゲーム」なんてのもあったな
少し前なら「ゲームらしいゲーム」なんてのもあったな
123名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:29:22.02ID:QMC45freMNIKU 和サードは今まで通りPS独占で出せばいいだけなのにな
何でその路線やめちゃったのか識者に解説してもらいたいね
何でその路線やめちゃったのか識者に解説してもらいたいね
124名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:29:22.90ID:3NDbN+2n0NIKU 「低性能がゲームの進化を止める」ってのは一部頷ける。
PS2はゲームの進化を10年は遅らせた。
PS2はゲームの進化を10年は遅らせた。
125名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:30:30.62ID:wO2ODodG0NIKU 洋ゲはAAA作っては失敗してた時期で予算が無くなった感じ
洋ゲの進化がswitchで止まってたならゴキはどんな気持ち?
洋ゲの進化がswitchで止まってたならゴキはどんな気持ち?
126名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:34:08.14ID:4uVpnBHF0NIKU 親のクレカでPS5を買う死期者(笑)
127名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:35:36.52ID:DI+tR/XXaNIKU 洋ゲのAAAはいつまでもスカイリムかFOのガワを変えて遊んでる感じだからな
JRPGと同じ道を辿ってる
JRPGと同じ道を辿ってる
128名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:36:24.51ID:h4E73b++0NIKU おかしいないつもはぶられてるって言われてるのになんで影響が出るんだ?
129名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:38:01.89ID:sOcRcbRyrNIKU130名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:38:24.71ID:hQPgx4sJ0NIKU131名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:38:24.81ID:12YX0Le+0NIKU 進化だの何だの言っておいてこいつの好きな和ゲーってファルコムゲーだろ?
133名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:39:42.60ID:5AfLT1godNIKU PS4もPS5もあるのになぜ進化が止まるのですか?
134名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:40:04.04ID:zTyNT1/H0NIKU VITAマルチですげー足引っ張られたのに進化ってなんだろうね
135名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:41:09.96ID:/E0ie3jTaNIKU PS4の9年間で結局ゼノ3以下のゲームしかないじゃん
136名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:42:28.75ID:zTyNT1/H0NIKU 高性能ハードなら進化したゲームが出ると思ってる時点でな…
PS5専用にしたら”すごいしんかしたげーむ”が出ると思ってるんだろうけど
PS5専用にしたら”すごいしんかしたげーむ”が出ると思ってるんだろうけど
138名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:43:12.63ID:FzEQ1dutMNIKU スイッチに合わせたソフト作りをすることが進化だと思うぞ
139名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:43:50.90ID:sOcRcbRyrNIKU140名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:44:48.90ID:h4E73b++0NIKU GCに毛の生えたWiiってのもすごいな
同系列のPPCでクロックは400Mhz台から700Mhz台になってる
世代が変わったからクロックは倍じゃなくても性能は倍になってる
同系列のPPCでクロックは400Mhz台から700Mhz台になってる
世代が変わったからクロックは倍じゃなくても性能は倍になってる
141名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:46:31.42ID:UQu0msal0NIKU 少なくとも和ゲーはどいつもこいつもvitaとのマルチだった
洋ゲーはそもそもSwitchに出さないことの方が多いし
洋ゲーはそもそもSwitchに出さないことの方が多いし
142名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:50:55.90ID:fh40d6nWdNIKU スマホが出てから色んなサービスが進化したと思うけどスペックはPCより随分劣る
スイッチのハイブリッドは明らかな進化だよ
いずれPCゲーですらハイブリッドが大勢を占める様になると思う
スイッチのハイブリッドは明らかな進化だよ
いずれPCゲーですらハイブリッドが大勢を占める様になると思う
144ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2022/07/29(金) 21:58:38.79ID:+yfs5Z6y0NIKU そもそも
>五年前まで和ゲーは毎年進化していた
これがおかしい
>五年前まで和ゲーは毎年進化していた
これがおかしい
145名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:00:57.59ID:fFWkV97O0NIKU146名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:03:04.24ID:1VmzPzH90NIKU147名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:03:25.62ID:83e2P4Gv0NIKU で、その進化の頂点だった具体的なタイトルは何よ?
149名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:05:34.63ID:v0MknoL5dNIKU Switchが止めたのはユーザー層の深化
あのままだったら業界全体が格ゲーの二の舞になってた
あのままだったら業界全体が格ゲーの二の舞になってた
150ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2022/07/29(金) 22:09:39.95ID:+yfs5Z6y0NIKU >>106
PS4、VITA、SwitchマルチでもSwitchが足を引っ張ると言ってたなぁ……
PS4、VITA、SwitchマルチでもSwitchが足を引っ張ると言ってたなぁ……
151名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:11:27.10ID:83e2P4Gv0NIKU >>148
あれは進化つーか「こんな無茶苦茶な手間普通かけられないでしょ」って力技を見た感じだなあ
あれは進化つーか「こんな無茶苦茶な手間普通かけられないでしょ」って力技を見た感じだなあ
152名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:17:40.72ID:3NDbN+2n0NIKU と言うか、何をもって進化と言うのかってのもあるけどね。
もっとも肝心なのは、何をもったとしてもSwitchとか任天堂には「進化を止めた」と言われる筋合いが全く無いことだけど。
Switchや任天堂しかゲーム機及びコンピューターゲームが無い訳じゃないんだから。
「鳥類のせいで哺乳類の進化が止まった」みたいなことを言ってるようなもんだ。
もっとも肝心なのは、何をもったとしてもSwitchとか任天堂には「進化を止めた」と言われる筋合いが全く無いことだけど。
Switchや任天堂しかゲーム機及びコンピューターゲームが無い訳じゃないんだから。
「鳥類のせいで哺乳類の進化が止まった」みたいなことを言ってるようなもんだ。
153名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:19:06.17ID:LGyX0q2t0NIKU 一時期に比べれば確かに数は減ったものの
今でもスイッチングハブな和ゲーはそれなりに出てるのにね
なんでそいつらは全く進化できないんだろうな
今でもスイッチングハブな和ゲーはそれなりに出てるのにね
なんでそいつらは全く進化できないんだろうな
154名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:20:00.95ID:v0MknoL5dNIKU >>1
とにかくSwitchを目の敵にしたいと言うことだけは伝わった
とにかくSwitchを目の敵にしたいと言うことだけは伝わった
155名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:21:07.13ID:PDu+sWQo0NIKU 進化つっても別次元の見たこともないような世界を見してくれるわけじゃないしなぁ
157名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:22:41.73ID:bfFR3mwa0NIKU >>151
技術的な難しさもそうだけど、ブレワイの嘘を付きやすい絵作りだからこそ出来るあれらのことをフォトリアルでやろうとするとさらにとんでもなく手間がかかるからなぁ。
ブレワイ越えるようなレベルで世界を作り込んだゲームはRDR2くらいしか知らないが、当のロックスターがもうあんな高予算のゲーム作りたくないと言ってるからな。
今後もブレワイみたいな作り込みのゲームは殆ど出てくることはなさそう。
技術的な難しさもそうだけど、ブレワイの嘘を付きやすい絵作りだからこそ出来るあれらのことをフォトリアルでやろうとするとさらにとんでもなく手間がかかるからなぁ。
ブレワイ越えるようなレベルで世界を作り込んだゲームはRDR2くらいしか知らないが、当のロックスターがもうあんな高予算のゲーム作りたくないと言ってるからな。
今後もブレワイみたいな作り込みのゲームは殆ど出てくることはなさそう。
158名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:26:08.00ID:+UBZFNJ60NIKU >>1
PSユーザーがソフト買わない結果が現状じゃん。
4と5合わせて1千万越えてるのに売れたソフトが片手で数える程度しかない。
何より問題がSIE。ファーストやセカンドが碌にソフト発売しないでサード任せだからね。
任天堂がこれやったら物凄い批判くるだろうに、SIEだと皆無。何故?
PSユーザーがソフト買わない結果が現状じゃん。
4と5合わせて1千万越えてるのに売れたソフトが片手で数える程度しかない。
何より問題がSIE。ファーストやセカンドが碌にソフト発売しないでサード任せだからね。
任天堂がこれやったら物凄い批判くるだろうに、SIEだと皆無。何故?
159名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:28:18.21ID:RVCsyoaA0NIKU 大多数のゲームユーザーが望むゲームの進化って何だろうね。
160名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:31:58.31ID:x5+zK2bu0NIKU 進化(綺麗なグラフィック)
161名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:33:06.45ID:bpuaN/Ds0NIKU 足を引っ張るの意味が分からん
性能的に無理なものはSwitchでは出ないしそれらが売れないのは知らんわ
性能的に無理なものはSwitchでは出ないしそれらが売れないのは知らんわ
162名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:34:40.89ID:h8C0HSpP0NIKU >>151
ブレワイは敵や武器、街等の要素自体は多くない
物量的には質素な部類
ブレワイは他のゲームが誤魔化していた部分を真面目に作っただけ
ゲームで世界を構築するためには本来はあれくらいの作り込みが必要なんだよ
ブレワイは敵や武器、街等の要素自体は多くない
物量的には質素な部類
ブレワイは他のゲームが誤魔化していた部分を真面目に作っただけ
ゲームで世界を構築するためには本来はあれくらいの作り込みが必要なんだよ
163名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:37:37.05ID:/E0ie3jTaNIKU ブレワイだって作ってるのモノリスだからな
モノリスを評価してあげてほしい
モノリスを評価してあげてほしい
164名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:40:24.67ID:VxfcSe1z0NIKU 「雰囲気」でしかないけど
「任天堂が足引張ってるから俺らが…」と信じてたクリエーターも
単純に自分らが能力不足なんだと5年前に気づいた
「任天堂が足引張ってるから俺らが…」と信じてたクリエーターも
単純に自分らが能力不足なんだと5年前に気づいた
165名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:40:59.60ID:vo/jy2Yi0NIKU 任天堂がいなきゃ今のPSを擁護する事も出来ないとさ
166名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:42:50.21ID:UdmOw5RN0NIKU >>159
夢物語でなら漫画とかにあるフルダイブ型のVR
現実的な範囲で言うと特にビジョンは無いけど面白くなれば良いくらいでしかないと思う
タッチパネルやポインタ、モーション操作も任天堂がDSやwii出してくるまでは誰も期待も想像もしてなかったんだから
夢物語でなら漫画とかにあるフルダイブ型のVR
現実的な範囲で言うと特にビジョンは無いけど面白くなれば良いくらいでしかないと思う
タッチパネルやポインタ、モーション操作も任天堂がDSやwii出してくるまでは誰も期待も想像もしてなかったんだから
167名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:45:20.05ID:62naVuku0NIKU てことはつまりメーカーに及ぼす力関係はswitch>psってことじゃん
168名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:47:43.25ID:p/HGp0Hb0NIKU メーカーの足を引っ張ってるとかサードが全部ソニーに集まる設定どうしたの?
ps5と一緒に消滅した?
ps5と一緒に消滅した?
169名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:50:45.86ID:1PL6WP/YaNIKU さすがのぽっくりもサードが何につられてプレステにゲームを出していたのか薄々は気づいてるのかな
170名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:51:38.91ID:i0AOukWj0NIKU Wiiのときもswitchのときも他ハードが消滅したわけじゃないんだから進化止まるわけないのでは
171名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:58:50.67ID:mcnMnUCUaNIKU その結果自分はウマ娘に夢中っていう笑い話
173名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:03:24.01ID:ORoZj87f0NIKU176名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:09:02.91ID:rLS4VKMbdNIKU 任天堂ハードにサードのソフトがいっぱい出てるのか全然出てないのかいったいどっちなんだよ
普段ソフトが全然無いようなこと言ってんだから任天堂ハードとか業界の進化に何の関係もないだろ
普段ソフトが全然無いようなこと言ってんだから任天堂ハードとか業界の進化に何の関係もないだろ
177名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:11:49.73ID:IlzBxu28dNIKU ぎっくりのような狂信者から見てもPSは死んでんのがよく分かる
178名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:12:24.01ID:ybRxlOGb0NIKU 無能集団がもっと日本へのPS5の出荷割合増やせていたら
ゴキもここまで錯乱しなくて済んだのに
ゴキもここまで錯乱しなくて済んだのに
179名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:17:29.98ID:WT7BwYLRdNIKU >>51
ぎっくり的にはvitaに出してたせいでブランドとして確立するのに失敗したって訳か
ぎっくり的にはvitaに出してたせいでブランドとして確立するのに失敗したって訳か
180名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:23:15.85ID:bUSsHyio0NIKU 年取ると5年もちょっと前の感覚
181名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:23:23.35ID:a5lrjehSMNIKU 進化とは
182名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:30:09.22ID:aUkiy/FtaNIKU ユーザーは柔軟に進化してるというのに全く……
ウマ娘くっそ楽しんでしまった。宗教的な理由で死んでもソシャゲなんかプレイしないぞと言ってた俺はどこへ行ってしまったんだ...
PS5のF2Pゲーとして移植してくれれば胸を張って遊べるのにw
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1387751201278623747?t=9umdNKdfQ35fcL0Vo_E2VQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウマ娘くっそ楽しんでしまった。宗教的な理由で死んでもソシャゲなんかプレイしないぞと言ってた俺はどこへ行ってしまったんだ...
PS5のF2Pゲーとして移植してくれれば胸を張って遊べるのにw
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1387751201278623747?t=9umdNKdfQ35fcL0Vo_E2VQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:32:11.05ID:fk2UNddkaNIKU ぎっくりってどうも任天堂が何らかの圧力を各社に掛けて無理矢理ソフト出させてるって思い込んでる節があるな
よくそれでゲハまがいのツイート連発出来るもんだな
よくそれでゲハまがいのツイート連発出来るもんだな
184名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:32:16.98ID:uMv/SHk+0NIKU やっぱpsはソシャゲにユーザー取られてんな
185名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:34:56.34ID:fk2UNddkaNIKU その割にはSwitchハブって喜んでるけどどっちなんだよ
ソフトメーカーはSwitchにソフトを出してて進化を止めたのかハブってPS5という泥舟に乗り込んでるのかぎっくり含めたゴキブリにはまずそこを統一してほしい
ソフトメーカーはSwitchにソフトを出してて進化を止めたのかハブってPS5という泥舟に乗り込んでるのかぎっくり含めたゴキブリにはまずそこを統一してほしい
186名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:35:43.79ID:Ec6Egybz0NIKU この人って頭おかしすぎてPS信者ですら
なりすましとか言ってるやん
なりすましとか言ってるやん
188名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 23:59:30.61ID:W6I6C6L2rNIKU つまり5年前にSwitchで発売されたブレワイが頂点を極めてからというもの、これを超えるソフトが出て来ず進化が止まってしまった、と言いたいわけか
189名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:00:48.44ID:vsMbcNyX0 何やったらここまで拗れるのか🤣
190名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:09:20.50ID:mzgkLiEA0 グラガーやるのに疲れ果て、グラガーやるのに金と時間がかかりすぎてゲーム内容の進化にまで手が回らなくなっちゃったからな
191名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:09:38.47ID:qg/+ZLTT0 夏休み子供電話相談室「しんかってなあに?」
192名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:12:11.56ID:g8USTESD0 switch2だして1
1080p60fpsでゲームしたい
1080p60fpsでゲームしたい
193名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:14:05.33ID:1fOf0+DK0 >>51
DQ11が3DS独占なら35周年に間に合って今頃はスイッチ独占のDQ12の発売日が決まっていたかもな
DQ11が3DS独占なら35周年に間に合って今頃はスイッチ独占のDQ12の発売日が決まっていたかもな
194名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:16:46.02ID:Q1wwexZk0 ピタッと止まったのはコストバランスの限界点を迎えただけ
無限に開発費を増やし続ける事は出来ないのだから
高性能路線が終わりを迎える事は最初から分かっていた
性能で劣る任天堂機も、次のSwitch2で十分な性能に至るだろう
(今はまだ若干足りない)
無限に開発費を増やし続ける事は出来ないのだから
高性能路線が終わりを迎える事は最初から分かっていた
性能で劣る任天堂機も、次のSwitch2で十分な性能に至るだろう
(今はまだ若干足りない)
195名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:21:33.49ID:gdvxsZJj0196名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:22:35.80ID:mzgkLiEA0 PS4に和サードの主力タイトル大集結!
↓
数年後、和サードの進化が止まる
switch?
和サードの大作系のゲームは後発マルチや旧作リマスターがほとんど
switch中心に展開した大作はモンハン位か?
最新のハード性能がなきゃできないようなフラグシップはほぼPS4がリードプラットフォームでswitchはハブられ
進化を止まらせたの普通に考えたらPS4だよな
switchハブった最新の大作が進化してねーからPS衰退してんだし
↓
数年後、和サードの進化が止まる
switch?
和サードの大作系のゲームは後発マルチや旧作リマスターがほとんど
switch中心に展開した大作はモンハン位か?
最新のハード性能がなきゃできないようなフラグシップはほぼPS4がリードプラットフォームでswitchはハブられ
進化を止まらせたの普通に考えたらPS4だよな
switchハブった最新の大作が進化してねーからPS衰退してんだし
197名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:30:59.14ID:RV2nkgEN0 環境に合わせた進化なら適者生存で仲間がどんどん増えていただろうが資源を貪るだけの環境破壊型進化だったが故に環境の方に拒絶されて絶滅に向かう。
恐竜の絶滅や温暖化による自然破壊と同じ環境に適合した哺乳類が残ったのは必然
恐竜の絶滅や温暖化による自然破壊と同じ環境に適合した哺乳類が残ったのは必然
198名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:31:18.88ID:IroVeTA50 >>145
テクスチャメモリは3DSの32倍だったから据え置き並みのテクスチャ使えて3Dギャルゲのキャラ映えたね
まあGPU性能が低すぎてキャラクター表示だけで精一杯だからキャラだけ全力投球のゲームとそれ以外の落差が酷かったが
テクスチャメモリは3DSの32倍だったから据え置き並みのテクスチャ使えて3Dギャルゲのキャラ映えたね
まあGPU性能が低すぎてキャラクター表示だけで精一杯だからキャラだけ全力投球のゲームとそれ以外の落差が酷かったが
199名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:32:01.76ID:ETLebpv20 >>162
まぁブレワイはかけた人的リソースでいうと他のオープンワールドより全然少ないみたいね。てっきり職人が手作業で作ってると思いきや、人じゃなきゃできない事以外は全部機械やAIに任せる、って方針でかなりシステマチックに作ってる。
海外のAAAは外注しまくって4桁規模の人員動員して物量勝負とかだけど、本当にただただ物量増やすだけだからなぁ。
まぁブレワイはかけた人的リソースでいうと他のオープンワールドより全然少ないみたいね。てっきり職人が手作業で作ってると思いきや、人じゃなきゃできない事以外は全部機械やAIに任せる、って方針でかなりシステマチックに作ってる。
海外のAAAは外注しまくって4桁規模の人員動員して物量勝負とかだけど、本当にただただ物量増やすだけだからなぁ。
200名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:33:58.52ID:ozYQOSUjd 学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
201名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 00:55:20.31ID:qzO7w25N0 お前らプレステおじさんが選民思想で、げーまー様(笑)で立てこもったから新規が入ってこず、
PS市場だけが加齢臭漂うデストピアになったんだろw
PS市場だけが加齢臭漂うデストピアになったんだろw
202名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 01:09:43.27ID:laaxbc180 新規がいなくても(いずれ死ぬが)現行のユーザーが買ってればねぇ
PS5はともかくPS4とかなんぼ市場にあるんだっての
PS5はともかくPS4とかなんぼ市場にあるんだっての
203名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 01:10:02.46ID:MXOi3rBz0 >>199
2Dゲームとして下敷きを作る
キャラクターの練り込みはまず素材を流用して、最後の仕上げにグラフィックを作る
製作とデバッグを並行する
徹底した効率化と視線誘導×ルート自由化×化学エンジンという天才的神業の融合だからな
どちらが欠けても企画として破綻する
2Dゲームとして下敷きを作る
キャラクターの練り込みはまず素材を流用して、最後の仕上げにグラフィックを作る
製作とデバッグを並行する
徹底した効率化と視線誘導×ルート自由化×化学エンジンという天才的神業の融合だからな
どちらが欠けても企画として破綻する
204名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 01:20:21.04ID:IABgA7qw0 ゴキブリはDSやWiiの頃からこれ言ってる(笑)
205名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 01:34:52.65ID:MtolHJsP0 何億円もかけたAAAタイトルより5等分の花嫁のほうが売れるんだ
今の国内PS市場はPSユーザーが選択をし続けてきた結果だよ
今の国内PS市場はPSユーザーが選択をし続けてきた結果だよ
206名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 01:39:07.22ID:Bfhas7d+0 ハード性能だけじゃどうにもならん所に来てるんだよ
進化するにも自己満足じゃなくユーザーを満足させないといけないからな
まずユーザーが第一にあってその中で市場というものがswitchにしかないからこうなったんだよ
進化するにも自己満足じゃなくユーザーを満足させないといけないからな
まずユーザーが第一にあってその中で市場というものがswitchにしかないからこうなったんだよ
207名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 01:44:06.52ID:U6xd065t0 PS4とかいうゴミで何年も引っ張った奴らが悪い
208名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 01:54:42.26ID:5Y6Z/0ura 容量や性能が必要な大手サードのゲームはswitchハブだと散々あおってきたのはゴキさんでしょう
つまり、switchは関係ない
サードが勝手に行き詰まってるだけ
つまり、switchは関係ない
サードが勝手に行き詰まってるだけ
209名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 02:08:41.52ID:gm8KunId0 身の程知らずの大規模開発で自滅していった海外勢と
無理してでもそれに付いていかないと追いつけなくなると勘違いして
無理して終わった奴らのせい
無理してでもそれに付いていかないと追いつけなくなると勘違いして
無理して終わった奴らのせい
210名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 02:10:11.95ID:aSMYNkl/0 PSWでは問題が起きたらよそに原因があると決めつけないと死ぬの?
211名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 02:16:49.88ID:BUlJPaFW0 この人ブレワイすらやってなさそう
212名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 02:28:56.37ID:fzqcF4ib0 15年くらい前から進化止まってるだろ和ゲーw長いムービー 一本道 自由度皆無 PS3でも出せそうなグラ
214名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 02:58:47.35ID:aqF+tt2u0 旧コアPS5に合わせてグラ落として、ロード長くして、フレームレート下げて最新機能使わないように仕向けて現在進行形で足引っ張って和ゲーの進化止まってるよ
技術の梯子降りたからもうスグ海外インディーより技術力落ちて忖度和サード終るよ
技術の梯子降りたからもうスグ海外インディーより技術力落ちて忖度和サード終るよ
215名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 03:12:59.31ID:u+av5u/d0 >>20
Wii時代が無いとゼノブレやリングフィットは産まれてないぞ
Wii時代が無いとゼノブレやリングフィットは産まれてないぞ
216名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 03:35:43.60ID:1fOf0+DK0 スイッチングハブと散々叩いておきながらスイッチが売れたらスイッチのせいで和ゲーの進歩が遅れたと言いがかりをつける
みっともない連中だよ
みっともない連中だよ
217名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 04:02:43.96ID:42HOqElT0 PS系ゲームの進化の究極形ってFF13やFF7Rのような一本道ムービーゲーだろ
その進化の道は行き止まりに達してますよ
その進化の道は行き止まりに達してますよ
218名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 04:39:26.63ID:ovGmnFZU0 FF16がオープンワールドから降りたのは本当に今のPSを象徴してると思ったわ
マジでもう終わりなんだなーって感じ
マジでもう終わりなんだなーって感じ
219名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 04:45:19.68ID:+CbWeFfv0 ゼノブレイドシリーズやブレスオブワイルドとか見てると旧ハードでもまだやれることは沢山あるんじゃないのかと思うけど
そう思われる事が不都合な真実だった箇所も少なからずあったんだろうね
そう思われる事が不都合な真実だった箇所も少なからずあったんだろうね
220名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 04:48:15.47ID:lSt8MOAC0 5年前とは国内メーカーの主戦場であったPS4の所謂収穫期といった時期だな
以降進化してないのが何のせいか
馬鹿以外にはわかってるよ
以降進化してないのが何のせいか
馬鹿以外にはわかってるよ
221名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 04:49:40.21ID:gdvxsZJj0 「switchさえなければみんなPSを買ったのに」
誤魔化してるけど結局言いたいことはこれだろ?
だけどここの人たちが言ってるような矛盾点や、wiiからwiiuで取りこぼした客はPSも箱も拾えていないことを突きつけられると破綻してしまうから誤魔化す
コイツは同意がほしいだけの女の腐ったようなやつだよ
誤魔化してるけど結局言いたいことはこれだろ?
だけどここの人たちが言ってるような矛盾点や、wiiからwiiuで取りこぼした客はPSも箱も拾えていないことを突きつけられると破綻してしまうから誤魔化す
コイツは同意がほしいだけの女の腐ったようなやつだよ
222名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 04:50:43.47 そもそもSwitchに出ないような軌跡(笑)やねぷ(笑)やソウルハッカーズ2(笑)なんかがあの完成度なのはどう言い訳するつもりなんだろう
223名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 05:07:20.47 進化ってのが「見た目(グラフィック)」を言っているつもりなのであれば見た目にこれ以上の進化はない
このキチガイはどんなつもりで言ってるのか知らんが、まぁ大方「CSが衰退したのはSwitchのせい」っていう結論ありきでSwitch叩きたいだけでなーーーーんも考えてないんだろうけど
このキチガイはどんなつもりで言ってるのか知らんが、まぁ大方「CSが衰退したのはSwitchのせい」っていう結論ありきでSwitch叩きたいだけでなーーーーんも考えてないんだろうけど
224名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 05:11:46.08ID:t84RG1FX0 こいつの言う進化ってファルコムがちょっとましになったとかそういうこと言ってるからなあ
225名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 05:16:52.59ID:JU+pgUrAM VITAってPS4の足めっちゃ引っ張ってたよな…
海外じゃ空気以下だったけど
海外じゃ空気以下だったけど
226名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 05:18:30.10ID:2B0CzSzx0 WiiUコケてもPS4買わなかったのお前らファンボーイじゃん
228名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 05:52:28.11ID:xoWZyD+r0 DQFFモンハンMGSフロムゲーペルソナ龍テイルズとサードの主力タイトルはVITAマルチにはしてないぞ
229名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 06:10:10.81ID:r0rwIv1i0 Switchは独自路線だろ
ソフト出すのに時間かかりすぎるようになったのがなー
ソフト出すのに時間かかりすぎるようになったのがなー
230名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 06:26:00.93ID:P/LAZ9hrM wii路線てVRに吸収されてね?
231名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 06:34:19.97ID:J9alkpJ30 令和になっても悪い意味で昭和の子供時代の感性のままなシーラカンスおじさんにだけは任天堂も言われたくないわな
232名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 06:42:39.28ID:bgv0m5ra0 悲報 PS5、進化止まってた🤣
233名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 06:44:30.12ID:t84RG1FX0 SwitchのせいにしてるけどPS5が出たのに進化してないってこいつにすら思われてるってことだよな
234名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 06:51:27.40ID:vyMhbnOGM まあスマホみたいに毎年チップ最新にしたマイナーチェンジ出すくらいでもいいけど
スマホより全然安いし
スマホより全然安いし
235名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 06:53:03.15ID:oc43WTwE0 PSはファーストですら縦マルチ
今時PS4とかいうスイッチよりも世代の古いマシンで開発してるんだからそりゃ進化は止まるわ
今時PS4とかいうスイッチよりも世代の古いマシンで開発してるんだからそりゃ進化は止まるわ
236名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 07:06:57.74ID:ETLebpv20 >>225
PS4で使えてswitchで使えない技術は無い(逆はある)けど、vitaは根本的なアーキテクチャが携帯機だからPS4では使えるけどvitaでは使えないって技術が山ほどある。
なのでswitchマルチが技術的に足を引っ張る事は無いけど、vitaマルチは正しく技術的に足を引っ張る事になる。が、このきちがいにそんな説明してもPS愛のようにブロックされて終わりなんだろうなぁ
PS4で使えてswitchで使えない技術は無い(逆はある)けど、vitaは根本的なアーキテクチャが携帯機だからPS4では使えるけどvitaでは使えないって技術が山ほどある。
なのでswitchマルチが技術的に足を引っ張る事は無いけど、vitaマルチは正しく技術的に足を引っ張る事になる。が、このきちがいにそんな説明してもPS愛のようにブロックされて終わりなんだろうなぁ
237名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 07:07:52.43ID:HbbW+TUB0238名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 07:15:44.33ID:QIWP5J2W0 進化の行き着く先は死だからな
239名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 07:18:48.29ID:SCZfHGVe0 プレステとか好きそう
240名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 07:26:21.66ID:ETLebpv20 >>237
いや全然普通じゃない。普通はデバッグも含めてある程度出来上がる目処がついてから発売日を決定し、それに合わせてプロモーションスケジュール決める。
一ヶ月前までデバッグしててそこで重大なバグ見つかった日には発売延期になってプロモーション費が無駄になる。FF15でそういうことあったが、単にスクエニが杜撰な体質ってだけだ。
いや全然普通じゃない。普通はデバッグも含めてある程度出来上がる目処がついてから発売日を決定し、それに合わせてプロモーションスケジュール決める。
一ヶ月前までデバッグしててそこで重大なバグ見つかった日には発売延期になってプロモーション費が無駄になる。FF15でそういうことあったが、単にスクエニが杜撰な体質ってだけだ。
242名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 07:45:48.42ID:pCn+uiot0243名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 07:58:25.38ID:+zc0q338r244名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 08:05:28.24ID:NSDVX2E60 任天堂の停滞期ってGCくらいじゃね?
Wiiはむしろゲーム内容的にも円熟した躍進の時代
Wiiはむしろゲーム内容的にも円熟した躍進の時代
245名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 08:09:06.09ID:+gbwojQta246名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 08:30:42.36ID:/xTXLGZT0 日本のメーカーは任天堂以外リッチなグラ作れてないしな
247名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 08:37:37.66ID:RqvGX7xC0 /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < オレが進化したらブサイクになるじゃん子供が泣く
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < オレが進化したらブサイクになるじゃん子供が泣く
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
249名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 08:52:29.16ID:+ItegcNb0 そもそも何を持って進化と言ってんだか
フワッとしてることしか言えなくて無様だよな
フワッとしてることしか言えなくて無様だよな
250名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 09:08:59.66ID:SnXnQWjed 進化してクソゲー出されてもね。
251名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 09:13:52.52ID:Uw2UeDjgM PS5出ても進化させられないってことはそっち方面の道はもう行く意味ない事になるのね
252名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 09:19:32.89ID:gVJhY89Od253名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 09:28:41.00ID:kP5Rfwdba 開発者がよくこういう事言うのは高性能ハードでの開発経験がないとキャリアにならなくて自分の給料に響くからなんだよ
だから性能の低いハードが売れちゃうと高性能機の案件が減っておまんまの食い上げになっちゃう。でも自分の給料の為なんて言えないから
ゲームの進化がうんちゃらで誤魔化して愚痴ると
だから性能の低いハードが売れちゃうと高性能機の案件が減っておまんまの食い上げになっちゃう。でも自分の給料の為なんて言えないから
ゲームの進化がうんちゃらで誤魔化して愚痴ると
254名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 09:29:16.13ID:oNjmQ0Njr ハブられてた筈なのに影響を与える謎の存在
255名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 09:55:26.05ID:C1q8P4LS0 自分らのダメさを他人のせいにする
だから特亜は永遠に成長しねえんだよ
単純に自爆だよ、自爆
Xbox360の時点で指摘されてた洋ゲーメーカーの自転車操業
そしてそれに追いつこうとして追いつけさえしない国内メーカー
だから特亜は永遠に成長しねえんだよ
単純に自爆だよ、自爆
Xbox360の時点で指摘されてた洋ゲーメーカーの自転車操業
そしてそれに追いつこうとして追いつけさえしない国内メーカー
256名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:05:57.91ID:CzV7PVxpa この手の馬鹿が言うところの進化って、解像度が上がるとか一度により多くの草がそよぐとかそんなんだろ
257名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:06:25.51ID:mqzQa5tI0258名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:14:01.30ID:rFfn/1tZ0260名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:18:23.25ID:E6fCpppn0 ぎっくりさんはいつも鋭いとこ突くよなぁ
262名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:21:29.05ID:UtJKPL2W0 高評価なインディーゲー作るよりAAAで木植えてた方が評価されるみたいな話だっけか
263名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:31:40.73ID:gdvxsZJj0264名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:35:25.93ID:gdvxsZJj0265名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:38:01.52ID:rHGchTQN0 >>262
独創的で素晴らしいアイデアを持ち、それを実現できる能力を持つ人は一介のゲーム開発者としては一流だけど、AAAで草とかをひたすら植える歯車役としてはそうした能力は全く求められてないからな
AAA開発に必要な人材ではない
独創的で素晴らしいアイデアを持ち、それを実現できる能力を持つ人は一介のゲーム開発者としては一流だけど、AAAで草とかをひたすら植える歯車役としてはそうした能力は全く求められてないからな
AAA開発に必要な人材ではない
266名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:40:09.55ID:gdvxsZJj0 しかし人間は年を取るワケで・・・これゲーム業界で一番軽んじてることなんじゃねぇの?
267名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:42:02.30ID:6u+UPCzAa PS3で進化止まったじゃん
268名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:44:09.89ID:rHGchTQN0 開発チーム全体の音頭を取って作るゲームをどのようなものにするのか決定する頭の方に比べて、その手足として実際に動く形に作り上げる歯車役が遥かに膨れ上がってるんだよな
ゲーム開発の規模がどんどんデカくなり、開発に携わる人数が膨れ上がるようになったことでね
開発人数が増えてもゲームの内容に対して意思決定を行う、センスが求められる役割の人はそう増えてない。必要なのは自分で考える必要がない歯車役
まあだからこそ反発するように小規模開発で面白いインディーゲーがいっぱい出る世の中にもなったのかも
ゲーム開発の規模がどんどんデカくなり、開発に携わる人数が膨れ上がるようになったことでね
開発人数が増えてもゲームの内容に対して意思決定を行う、センスが求められる役割の人はそう増えてない。必要なのは自分で考える必要がない歯車役
まあだからこそ反発するように小規模開発で面白いインディーゲーがいっぱい出る世の中にもなったのかも
269名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:44:33.75ID:BNXHtzrgM 作り手側には作り手側の都合ってものがあるけど
ユーザー側には関係なく何を選ぶかの自由があるからね
ユーザー側には関係なく何を選ぶかの自由があるからね
270名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:52:45.81ID:RuUgtcZU0271名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 10:54:02.98ID:4LHGNa6N0 意識高くした結果がこれだよ!
https://i.imgur.com/n36x64H.jpg
https://i.imgur.com/n36x64H.jpg
272名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:05:22.10ID:MXOi3rBz0273名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:10:36.79ID:buT+ZSYzd274名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:11:02.37ID:DBfYAD0I0 進化の余地ってもーあんまり無いよ
275名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:13:29.17ID:4LHGNa6N0 ゲームは進化したので各メーカーすべてゲーム内UIをユーザー様が使いやすいように統一しました!
これはこれで文句出るよね
これはこれで文句出るよね
276名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:16:23.06ID:ebuqBH4i0 確かにPSはこの5年退化し続けてるな
278名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:17:28.69ID:jpWtX7c/0 70の母親に力説してそう
279名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:18:32.66ID:QjvvSX4r0 >>273
そら従来のコントローラーに最適化する形で発展してきた
既存ゲームの面白さを爆上げしてくれるようなお手軽アタッチメントじゃないよ
既存ゲームとは別ベクトルの新しいゲームを生み出すための要素って点が強い
そら従来のコントローラーに最適化する形で発展してきた
既存ゲームの面白さを爆上げしてくれるようなお手軽アタッチメントじゃないよ
既存ゲームとは別ベクトルの新しいゲームを生み出すための要素って点が強い
280名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:49:49.33ID:DCPq08PVa 和サードswitchハブ!ハブッチww!サードに愛されるPS!PSはサードの楽園!switchのせいで和ゲーの進化が止まった!
どういうこと?
サードはswitchハブしてたらしいから進化が止まったのにswitchは関係なくね?
むしろPSのせいで進化止まった様にしか思えないけど?ww
どういうこと?
サードはswitchハブしてたらしいから進化が止まったのにswitchは関係なくね?
むしろPSのせいで進化止まった様にしか思えないけど?ww
281名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:52:07.86ID:NSDVX2E60 パッドの進化はジャンルの幅を広げることが重要なわけで
そこを否定したら作れるゲームの幅は狭くなる一方
Switchはグラ偏重じゃなく色んなゲームを出していいっていう受け皿にもなってる
未だに任天堂以外でジャイロが普及できないのもユーザーを偏らせる原因になってる
そこを否定したら作れるゲームの幅は狭くなる一方
Switchはグラ偏重じゃなく色んなゲームを出していいっていう受け皿にもなってる
未だに任天堂以外でジャイロが普及できないのもユーザーを偏らせる原因になってる
282名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:55:34.66ID:eqPHzhiax あれ?
Switchハブで結果出してるって設定じゃ無かったの?
Switchハブで結果出してるって設定じゃ無かったの?
283名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 11:58:32.31ID:BfInJadQ0 高性能ハードで開発経験ありますとか言っても
上からこれ作っておけって言われるだけみたいな
やってることはITドカタないくらでも使い捨てられる
人間がほとんどだけどな
上からこれ作っておけって言われるだけみたいな
やってることはITドカタないくらでも使い捨てられる
人間がほとんどだけどな
284名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:00:04.72ID:buT+ZSYzd ジャイロとかコロコロカービィの続編が出てない時点でお察し
ジ・一発屋芸人だよ
ジ・一発屋芸人だよ
285名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:00:38.31ID:IbgtlwrGa >>284
スプラトゥーンは?
スプラトゥーンは?
286名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:03:04.81ID:gj+f5MSTa ゼノブレ3やってるけど何で低性能って馬鹿にしてるSwitchであのフィールド作れるのに、性能自慢のハードはあのフィールドが作れないの?
マシンスペック高い方が広いフィールド作りやすいはずなのに、何でマシンスペック高くなるとフィールドショボくなるの?
マシンスペック高い方が広いフィールド作りやすいはずなのに、何でマシンスペック高くなるとフィールドショボくなるの?
287名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:03:17.94ID:MtolHJsP0 ジャイロなんてモンハンのエイムにも入ってるだろ
これをいまだに特別視してるのはゴキだけだ
これをいまだに特別視してるのはゴキだけだ
288名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:08:11.30ID:x8z+Cgkia >>286
テクスチャを細かくする方向に人と金を割くからじゃないか?
テクスチャを細かくする方向に人と金を割くからじゃないか?
289名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:08:53.55ID:HDNgWWAEa >>244
GB 64時代とGBA GC時代はプレステが強かったからね
中高生や大人をプレステに取られていたが、子供人気は任天堂が圧倒的だった時代だった
一時、ゲームやってるとキモオタ扱いされ女にモテなかったり挙げ句の果てには「ゲーム好きは犯罪者予備軍」とかそういう流れができていたが
脳トレやぶつ森で高齢層や女性にもゲームが受け入れられる様になって流れが一気に変わった
ポケモンも前は「中学生でポケモンは恥ずかしい」みたいな感じだったし女子にバカにされていたが、今はむしろ若い女子がポケモン目当てにミスド行ったりする時代
DS Wii辺りから日本で任天堂(とポケモン)1強になったのは任天堂とポケモンの異常な努力のおかげ
GB 64時代とGBA GC時代はプレステが強かったからね
中高生や大人をプレステに取られていたが、子供人気は任天堂が圧倒的だった時代だった
一時、ゲームやってるとキモオタ扱いされ女にモテなかったり挙げ句の果てには「ゲーム好きは犯罪者予備軍」とかそういう流れができていたが
脳トレやぶつ森で高齢層や女性にもゲームが受け入れられる様になって流れが一気に変わった
ポケモンも前は「中学生でポケモンは恥ずかしい」みたいな感じだったし女子にバカにされていたが、今はむしろ若い女子がポケモン目当てにミスド行ったりする時代
DS Wii辺りから日本で任天堂(とポケモン)1強になったのは任天堂とポケモンの異常な努力のおかげ
290名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:17:04.63ID:3mVJEOC+0 本当に進化とか考えてるならPC一択だろ
5年前くらいなら既にSTEAMもあったんだしPSで進化?とかあり得ねえよ
5年前くらいなら既にSTEAMもあったんだしPSで進化?とかあり得ねえよ
291名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:18:00.49ID:f+zLPN2w0 この手のアレってゲームの進化=映像技術だと思い込んでるよな、年齢的なあれやろか?
交流重視のスローライフゲームとかモーションセンサーばりばりのフィットネスゲームとか時代に合わせて進化していってるのに
交流重視のスローライフゲームとかモーションセンサーばりばりのフィットネスゲームとか時代に合わせて進化していってるのに
292名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:20:43.96ID:okwj0HiE0 進化とは何かだろうな
ゲームとしては日々進歩している
PSが死んだ責任をSwitchに押し付けてる馬鹿なだけだろう
そんな自称識者多すぎる問題
ゲームとしては日々進歩している
PSが死んだ責任をSwitchに押し付けてる馬鹿なだけだろう
そんな自称識者多すぎる問題
293名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:22:37.41ID:ibnwCIRp0 結局5年前までどう年々進化してたんだ?
グラフィックスは確かに向上した気がするが、ポリゴンいっぱい使ったモデリングやテクスチャの細かさ、質感(テカテカ)の向上がゲームの進化なの?
グラフィックスは確かに向上した気がするが、ポリゴンいっぱい使ったモデリングやテクスチャの細かさ、質感(テカテカ)の向上がゲームの進化なの?
294名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:23:12.68ID:f+zLPN2w0 ゲームの進化=映像技術の進歩って時代は過去に間違いなくあったわけで、価値観のアップデートがうまくいってないんやろな
295名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:41:08.46ID:QIqlZrNta インディー「本当にゲーム自体には興味がないのな(呆れ)」
296名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:49:07.51ID:NmVRzUSHd ここ5年でわかった事は和ゲーは自分の路線を貫いた方がいいってことだな
洋ゲーの開発体制は崩壊して更にポリコレも広がって和ゲーが最後の楽園みたいになってる
洋ゲーの開発体制は崩壊して更にポリコレも広がって和ゲーが最後の楽園みたいになってる
297名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 12:59:52.83ID:j2mBIRVu0 そもそもプレステみたいにスペックだけ上がるのは強化でしょ?
進化ではないから行き詰まりもあるよ
進化ではないから行き詰まりもあるよ
298名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 13:18:08.54ID:FtOZwdt90300名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 13:27:35.54ID:oxsrHLhSa ただ大きくなるだけじゃ進化とは言わんよな、成長とは言えるかもしれないけど
PCが台頭してきた今、性能しか誇れなかったゲーム機が淘汰されてるだけでしょ
PCが台頭してきた今、性能しか誇れなかったゲーム機が淘汰されてるだけでしょ
301名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 13:45:26.84ID:6zQsooGcp こういうツイートってどっから見つけてくるんだ
バズってるわけでもないのに
バズってるわけでもないのに
302名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 13:50:29.52ID:ghGi9Uq50 >>300
>PCが台頭してきた今、性能しか誇れなかったゲーム機が淘汰
PCはただ順当に長年性能アップを図ってきただけだし、
ゲーム機が半導体のオリジナル設計を(FCから始めてPS3を最後に)あきらめたせいで
PCの半導体を頼るようになって今があるわけだから、
ゲーム機が淘汰されてPCが台頭してきたというよりは、
ゲーム機が25年来の成長戦略を捨てて死に、PCが25年来の成長戦略をこつこつ続けて生き残った結果なだけだよ
>PCが台頭してきた今、性能しか誇れなかったゲーム機が淘汰
PCはただ順当に長年性能アップを図ってきただけだし、
ゲーム機が半導体のオリジナル設計を(FCから始めてPS3を最後に)あきらめたせいで
PCの半導体を頼るようになって今があるわけだから、
ゲーム機が淘汰されてPCが台頭してきたというよりは、
ゲーム機が25年来の成長戦略を捨てて死に、PCが25年来の成長戦略をこつこつ続けて生き残った結果なだけだよ
304名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 13:52:37.78ID:Yq3L/En1d ぎっくりは前々からネタにされてるからなぁ
と一番最初はどうして見つかったのかはソクミンだからじゃないかな
と一番最初はどうして見つかったのかはソクミンだからじゃないかな
305名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 14:00:34.61ID:ZwrexGBJr 事実を言ってるだけなのになゲハで晒されて可哀想だよ
こういう人で無しなのが任豚なんだよね
こういう人で無しなのが任豚なんだよね
306名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 14:02:49.88ID:ETLebpv20 >>253
> 開発者がよくこういう事言うのは高性能ハードでの開発経験がないとキャリアにならなくて自分の給料に響くからなんだよ
コレちょっと違ってて、ひと昔前までは携帯機と据置機だとアーキテクチャがPCとスマホくらい別物なので携帯機での開発は技術的な縛りがあって、だから携帯機でしか開発経験がないと転職が多いゲーム業界ではつぶしが効かない面があったんだ。
switchはアーキテクチャとしてはかなりPCとの親和性が高く、据置機との関係性はデスクトップPCとノートPCのそれに近い。処理能力に差はあるけど使う技術は全く一緒だから【低性能機だとキャリアが…】ってのはswitchに関しては無いよ。
> 開発者がよくこういう事言うのは高性能ハードでの開発経験がないとキャリアにならなくて自分の給料に響くからなんだよ
コレちょっと違ってて、ひと昔前までは携帯機と据置機だとアーキテクチャがPCとスマホくらい別物なので携帯機での開発は技術的な縛りがあって、だから携帯機でしか開発経験がないと転職が多いゲーム業界ではつぶしが効かない面があったんだ。
switchはアーキテクチャとしてはかなりPCとの親和性が高く、据置機との関係性はデスクトップPCとノートPCのそれに近い。処理能力に差はあるけど使う技術は全く一緒だから【低性能機だとキャリアが…】ってのはswitchに関しては無いよ。
307名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 14:06:49.95ID:QjvvSX4r0308名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 14:28:20.37ID:bS2Lyqg7a >>302
まぁ、ゲーム機って言っても「性能しか取り柄のないゲーム機」があるとすればそいつは淘汰されるし、他に付加価値のゲーム機があるならそうはならないって話ね
供給不足もあるとはいえゲーム体験として最も変わり映えしないPS4→PS5の世代交代はPCにとっては好機だったろうなって感じ
まぁ、ゲーム機って言っても「性能しか取り柄のないゲーム機」があるとすればそいつは淘汰されるし、他に付加価値のゲーム機があるならそうはならないって話ね
供給不足もあるとはいえゲーム体験として最も変わり映えしないPS4→PS5の世代交代はPCにとっては好機だったろうなって感じ
309名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 14:39:36.66ID:JLVgMwQZ0310名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 14:43:37.69ID:NexOs+bhM FPSはむしろスプラ操作がメインになってくれよ
312名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 15:44:08.44ID:5TdoZ1sJ0 PS5のせいだろ
どこのメーカーもPS4で動くソフトしか作らなくなった
PS5でしか作れないハイスペゲームなんて誰も作らなくなっちゃってるじゃん
どこのメーカーもPS4で動くソフトしか作らなくなった
PS5でしか作れないハイスペゲームなんて誰も作らなくなっちゃってるじゃん
314名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 15:50:01.41 もう普及してもいないPS5向けのゲーム作れるだけの体力もないねんな
315名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 15:53:22.99ID:+o6bxad+0 進化出来なかったってのもあるだろ
進化の規準の代表にOWがあったが作れる和ゲーメーカーは極一部だけだった
進化の規準の代表にOWがあったが作れる和ゲーメーカーは極一部だけだった
316名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 16:45:32.17ID:mqzQa5tI0319名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 17:35:03.82ID:W/d0xrM3r せやな…ブレワイ超える和ゲーがPSからも出ないから止まったな
320名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 17:39:28.22ID:NIpXdTF7a Wiiのゼノブレを超えてるゲームもとうとうPS4でも出なかったしな
321名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 17:41:14.57 PS3のFF13で死んだ後にWiiでゼノブレだからな
322名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 17:43:40.77ID:bGuqWxcg0 メーカーがこぞって楽して稼げるガチャ毒にやられたせいだと思いますよ
323名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 18:11:44.25ID:MXOi3rBz0 任天堂はHALOの後にスプラ作れたのに
どこもブレワイ作れなかったのがなあ
どこもブレワイ作れなかったのがなあ
326名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 18:51:33.29ID:gdvxsZJj0328名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 19:12:38.84ID:ETLebpv20329名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 19:23:31.55ID:aqF+tt2u0 低性能PS5に引き籠もってるから低下してるんやけど?
DX12U の機能使えない忖度和サードw海外インディーに抜かれそうでヤバイ
DX12U の機能使えない忖度和サードw海外インディーに抜かれそうでヤバイ
330名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 19:27:40.00ID:+KMymjqZ0333名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 19:52:18.08ID:t84RG1FX0 スレタイ理論鵜呑みにした場合PS5が出たのにPS4があるから進化が出来ないとも言えるんだよな
334名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 19:56:53.95ID:gdvxsZJj0335名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 20:04:24.91ID:oOyTVrO40336名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 20:12:33.18ID:00HktOCr0 PS5に突っ込んだメーカーは軒並み、
小売にワゴンを抱えさせるハメに(笑)
小売にワゴンを抱えさせるハメに(笑)
337名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 20:21:07.70ID:Bfhas7d+0 てか、この5年間宗教上の理由としてもswitchすら触ってないような奴がゲーマー気取るなと思う
まともな頭じゃない
まともな頭じゃない
338名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 20:31:25.95ID:FJrupuLdM >>327
高性能ハードとやらでゲームが爆売れしてたら、低性能ハードで小遣い稼ぎをする必要はないんだから、
高性能ハードで良作を作れないソフトメーカーが悪い、
ソフトメーカーに非はないと言うなら、ゲームを買わない貧乏ユーザーが悪い
高性能ハードとやらでゲームが爆売れしてたら、低性能ハードで小遣い稼ぎをする必要はないんだから、
高性能ハードで良作を作れないソフトメーカーが悪い、
ソフトメーカーに非はないと言うなら、ゲームを買わない貧乏ユーザーが悪い
339名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 20:38:11.56ID:+KMymjqZ0 Switch次世代機はorinだからメッシュシェーダなんだけど、マジでPS5どうすんの?
PS5がメッシュシェーダ載せなかったのが原因で結局今世代では統合シェーダのまま行きますとかになったら、技術の進歩を止めた戦犯はPS5ってことになるぞ
PS5がメッシュシェーダ載せなかったのが原因で結局今世代では統合シェーダのまま行きますとかになったら、技術の進歩を止めた戦犯はPS5ってことになるぞ
340名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 20:43:26.26ID:QjvvSX4r0 switchにしかソフトを出さなくなった和ゲーメーカーがあって
そのメーカーのソフトの進化が止まった、なら理屈として通るのだが
大抵の和ゲーメーカーはswitchにソフト供給自体はしていても
メインはPSって所が大半だったろ(今後どうなるかは分からんが)
それともswitchは一度でも対応ソフトを出したなら
そのメーカーに所属する全開発陣の技術力にデバフをかける
呪いの箱か何かだったのか
そのメーカーのソフトの進化が止まった、なら理屈として通るのだが
大抵の和ゲーメーカーはswitchにソフト供給自体はしていても
メインはPSって所が大半だったろ(今後どうなるかは分からんが)
それともswitchは一度でも対応ソフトを出したなら
そのメーカーに所属する全開発陣の技術力にデバフをかける
呪いの箱か何かだったのか
341名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 21:01:27.29ID:3YYoG5Ltd ソフトを出さなくても存在するだけで世界にデバフを掛ける呪いの箱くらいに思っててもおかしくない
ソフトを出さなきゃ呪われないなら、直接は対応してないファルコムの技術が底辺になるわけない
ソフトを出さなきゃ呪われないなら、直接は対応してないファルコムの技術が底辺になるわけない
342名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 21:36:20.04ID:EqIbHf7xr344名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 21:40:22.65ID:gdvxsZJj0345名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 21:47:49.48ID:IHW3Qvxs0346名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 21:52:18.24ID:tyw0TilU0 たしかにゼルダ超えたゲームPSにひとつも無いな
347名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 22:02:08.72ID:EDYybMZF0 6年前7年前ってどんなゲームあったか調べてみたがFF15とかテイルズとかそんなぐらいしかわからんかったが
348名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 22:08:08.18ID:ca6V53Qo0349名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 23:06:14.43ID:8irvgBXa0 キャリア的な話なら中裕司みたいに晩節汚すくらいだったら、スクエニの橋本名人みたいに忖度先の名誉職に天下った方が得なんだからソニーに与するわな。
350名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 23:42:56.41ID:gbdM8g3I0 PSは進化を促さないクソマシン、ってこと?
351名無しさん必死だな
2022/07/30(土) 23:55:57.57ID:DH14zgSyp 何言ってんだよ
PS2とPSPは未だに進化してるだろ
PS2とPSPは未だに進化してるだろ
352名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 00:06:23.16ID:6JJuuCy90 >>316
服の汚れはゼノブレ3にもあるんだよなあ
といっても最初から小汚い服着ているわけでなく休憩所でクリーニングしないとどんどん汚れていく仕様
低性能ハードでこれできるのに高性能ハードとやらは何やってんだよ
服の汚れはゼノブレ3にもあるんだよなあ
といっても最初から小汚い服着ているわけでなく休憩所でクリーニングしないとどんどん汚れていく仕様
低性能ハードでこれできるのに高性能ハードとやらは何やってんだよ
353名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 00:18:58.61ID:6JJuuCy90354名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 00:25:56.37ID:PMkkJS1+0 脳死ガチャソシャゲとか言ってるやつがメインでやってるゲームがウマ娘
356 【だん吉】
2022/07/31(日) 00:44:24.99ID:KDxcT7EJa >>66
進化しないと言う進化をした
進化しないと言う進化をした
358名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 00:51:53.87ID:jSD9rKYv0 >>316
大体肌テクスチャとか遠景から見るとほぼ意味ねーからなあ
モンハンとかでも一応は丁寧にキャラクリするけど、ゲーム中にほぼ意味がなくなることとかどう思うんだろw
最初に顔にボディペイント入れた事とか、ほとんどの奴が覚えちゃいまい(鎧で隠れるってのもあるが)
大体肌テクスチャとか遠景から見るとほぼ意味ねーからなあ
モンハンとかでも一応は丁寧にキャラクリするけど、ゲーム中にほぼ意味がなくなることとかどう思うんだろw
最初に顔にボディペイント入れた事とか、ほとんどの奴が覚えちゃいまい(鎧で隠れるってのもあるが)
359名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 00:54:14.09ID:jSD9rKYv0360名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 00:55:10.42ID:jSD9rKYv0 間違えた>>352
362名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 01:04:52.06ID:l3WFE6qd0 自由になるクレカすら無いのか…
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1336679743605800963?t=qY3AAbzEt7bSvl8ClxxziA&s=19
ぎっくり@💉💉
クレカ機能付きのエディオンカードはおかんが持ってるからエディオン抽選に参加してもらおう
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1336842795307343873?t=iG5E2nRzMrRD34lo1yEiig&s=19
ぎっくり@💉💉
おかんのスマホ使ってエディオンのPS5抽選参加完了
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1336679743605800963?t=qY3AAbzEt7bSvl8ClxxziA&s=19
ぎっくり@💉💉
クレカ機能付きのエディオンカードはおかんが持ってるからエディオン抽選に参加してもらおう
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1336842795307343873?t=iG5E2nRzMrRD34lo1yEiig&s=19
ぎっくり@💉💉
おかんのスマホ使ってエディオンのPS5抽選参加完了
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 01:06:04.90ID:jSD9rKYv0364名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 01:10:40.14ID:7s1w/JVA0 スレタイの識者が識者だったことってある?
365名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 01:22:04.54ID:yEmshHM40 ない
366名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 01:26:29.64ID:xM6Sy5P80367名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 05:10:39.14ID:VUVEkK4G0 軌跡やネプが進化しとるとても言う気なんか
このアホは
このアホは
369名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 05:54:21.31ID:PMkkJS1+0 ファルコムも最近やっとPS3レベルくらいになったかな
370名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 06:19:41.81ID:Q+zkfjHg0 ゼルダがオーパーツすぎて止まっただけじゃね
371名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 07:24:51.55ID:xJLV/CJ40 次世代で捨てられたシェーダ技術の旧コアで業界の最新API 使えなくて、腐れOSに魔法の独自ハードが次世代のボトルネック確定、頑張って開発すると他機種展開はパリティ汚グラして最新機能使用封印させられるとか技術進化なんか無理
進化の行き止まりで死を待つだけや
進化の行き止まりで死を待つだけや
372名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 08:16:43.32ID:Bh+hzWfX0 こいつらの頭ん中では
ハイエンドゲームの市場は存在しないことになってんの?
まさかSwitchが無かったら今のSwitchユーザーがそっちに流れたとでも思ってんのかね
ライバルが勝手にコケてたPS4でもあの体たらくだったのに
ハイエンドゲームの市場は存在しないことになってんの?
まさかSwitchが無かったら今のSwitchユーザーがそっちに流れたとでも思ってんのかね
ライバルが勝手にコケてたPS4でもあの体たらくだったのに
373名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 08:25:40.34ID:kKwUQQXf0 自称進化し続ける陣営がクソグラ低性能ゲーム機に負けた理由か
初心者取り込んでユーザー層を拡げる努力を怠ったからだと思うがね〜
格ゲーと同じ推移を辿ってるんだから当然だわ
つまり今後拡がる事はあっても差が縮まる事なんて無いよ
初心者取り込んでユーザー層を拡げる努力を怠ったからだと思うがね〜
格ゲーと同じ推移を辿ってるんだから当然だわ
つまり今後拡がる事はあっても差が縮まる事なんて無いよ
374名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 08:28:20.84ID:Q7pxpFBr0 ブレワイとかはゲームの製作段階から内容まで明確に進化した部分を挙げられるけど
PSの和サードてこの20年解像度上がりましたてだけじゃない?
PSの和サードてこの20年解像度上がりましたてだけじゃない?
377名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 09:51:53.34ID:euI/E7Ve0 5等分の花嫁じゃなくてアベンジャーズ買えやゴキブリ
379名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 10:22:47.25ID:Oww2nWJk0 ドープネスに並ぶ界隈の嫌われ者じゃん!
380名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 10:32:28.32ID:TVuIirzU0 PS3/XB360時代から続く物量ごり押し系のタイトルにユーザーが飽きただけでは?
物量ごり押し=売れなきゃ採算とれないんだから、飽きられたら新作も作られなくなるし。
物量ごり押し=売れなきゃ採算とれないんだから、飽きられたら新作も作られなくなるし。
384名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 11:04:06.40ID:avnX6Erw0 (´・ω・`)
385名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 11:16:56.13ID:avnX6Erw0 ( ^ω^)
386名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 11:22:56.04ID:MD+fDmrl0 vitaとかPS2移植か2D紙芝居ばかりだったが
387名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 11:23:33.76ID:owX8At460 自分とこさえ良ければ良い会社だもんな
開発機問題からはじまり問屋問題もあって今に至る
開発機問題からはじまり問屋問題もあって今に至る
388名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 11:37:32.74ID:CWMJJuuha 人のせいにばっかしてちゃ上手くいかんよ
389名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 12:13:56.59ID:02A7NwcD0 グラが良くなればゲームの進化だと思ってる時点で
PS2ぐらいからPSユーザーの進化は止まってる
PS2ぐらいからPSユーザーの進化は止まってる
391名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 12:35:51.22ID:sGUy2npja この前誰か言ってたけど
ファイナルファイトってゲームはアーケード版はめちゃくちゃ大きなキャラクターを操作して、敵も大きなキャラがわらわら出てくるのがウケてたのに
家庭用に移植する際、キャラの大きさを維持したら敵は3人しか出せなくて、しかも二人プレイも削らなくてはいけなくて残念な移植に
ファイナルファイトはベルトスクロールアクションのブームを起こしたけど、家庭用移植を考えたらアーケード版もキャラクターを小さくしなきゃいけなくなって
以降は小さなキャラを操作してわらわら敵って感じになった
他の要因もあるだろうけど、結局以降作は地味なベルトスクロールになってジャンルが滅びたって
ファイナルファイトってゲームはアーケード版はめちゃくちゃ大きなキャラクターを操作して、敵も大きなキャラがわらわら出てくるのがウケてたのに
家庭用に移植する際、キャラの大きさを維持したら敵は3人しか出せなくて、しかも二人プレイも削らなくてはいけなくて残念な移植に
ファイナルファイトはベルトスクロールアクションのブームを起こしたけど、家庭用移植を考えたらアーケード版もキャラクターを小さくしなきゃいけなくなって
以降は小さなキャラを操作してわらわら敵って感じになった
他の要因もあるだろうけど、結局以降作は地味なベルトスクロールになってジャンルが滅びたって
392名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 12:38:07.68ID:DYtBrBM40 >>390
どっちもPSの問題っぽく感じる
どっちもPSの問題っぽく感じる
393名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:09:55.18ID:ijndk2O60 >>391
単純に敵倒さなきゃ次に進めないというゲーム仕様が面クリ型じゃなくなったアクションに食われて消えただけだぞ
単純に敵倒さなきゃ次に進めないというゲーム仕様が面クリ型じゃなくなったアクションに食われて消えただけだぞ
394名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:15:10.66ID:sGUy2npja >>393
当時の雰囲気では明らかにきゃぷ
当時の雰囲気では明らかにきゃぷ
395名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:16:44.50ID:THhey+t/0396名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:20:40.07ID:xksv5U5KM この人はどの立場から意見してるの?
遡って見ても的外れな事しか言ってないけど
遡って見ても的外れな事しか言ってないけど
397名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:23:13.69ID:uRueKfkg0 いやSFC末期を頂点として衰退の一途だろ
むしろ5年前に出た某ブレワイで和ゲー復権の兆しが見えてきた感じ
むしろ5年前に出た某ブレワイで和ゲー復権の兆しが見えてきた感じ
398名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:25:19.76ID:jSD9rKYv0 和ゲーメーカーはずっとPS2脳
洋ゲーメーカーはずっとXbox360脳
そこから唯一フリーなのが任天堂
洋ゲーメーカーはずっとXbox360脳
そこから唯一フリーなのが任天堂
399名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:37:20.59ID:u4Hsm6yZ0400名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:38:09.33ID:sVdkBKLv0 >>333
PS4が出たときもPS3vitaマルチだったし
PS3が出てたり、据置のWiiが売れてても携帯機のPSPにサードは集まってたし
XboxやGCより性能が低いPS2に注力してたり
何を今更、というか何で今更言い始めたの?ってなるわなw
PS4が出たときもPS3vitaマルチだったし
PS3が出てたり、据置のWiiが売れてても携帯機のPSPにサードは集まってたし
XboxやGCより性能が低いPS2に注力してたり
何を今更、というか何で今更言い始めたの?ってなるわなw
401名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:39:44.02ID:7YZxU9mjM >>196
モンハンは据置系統のワールド、携帯系統のライズの2方面展開で、スイッチ中心てわけではないでしょ
モンハンは据置系統のワールド、携帯系統のライズの2方面展開で、スイッチ中心てわけではないでしょ
402名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:40:46.05ID:uZPR7YIt0 >>391
カプコンはファイナルファイト以降も天地を喰らうシリーズやキャプテンコマンドー、D&Dやウォーザードなどを出して
それなりに人気になってる
衰退して滅んだのではなく対戦格闘の大ブームに飲まれて「その他の一ジャンル」になっただけ
カプコンはファイナルファイト以降も天地を喰らうシリーズやキャプテンコマンドー、D&Dやウォーザードなどを出して
それなりに人気になってる
衰退して滅んだのではなく対戦格闘の大ブームに飲まれて「その他の一ジャンル」になっただけ
403名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:51:16.47ID:ELHV40PT0404名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:54:35.13ID:jSD9rKYv0 大体、ファイナルファイトってカプコンの勘違いで生まれたIPっしょ
ストリートファイター1が外人に受けた!
→カプコン「そうか!それじゃあ、ベルトスクロールにしたらもっと売れるはず!」
→外人「ちゃうちゃうw!コレジャナイ!対戦ゲーがやりたいのに、なんでそーなるw」
→カプコン「それじゃあストリートファイター2や!」
→外人「これやこれ!」
ツナギで生まれた可哀そうなIPがFF
アーケード人気とか、それはオタが気にしているだけのミクロなレベルの話や
ストリートファイター1が外人に受けた!
→カプコン「そうか!それじゃあ、ベルトスクロールにしたらもっと売れるはず!」
→外人「ちゃうちゃうw!コレジャナイ!対戦ゲーがやりたいのに、なんでそーなるw」
→カプコン「それじゃあストリートファイター2や!」
→外人「これやこれ!」
ツナギで生まれた可哀そうなIPがFF
アーケード人気とか、それはオタが気にしているだけのミクロなレベルの話や
405名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 13:58:19.45ID:ELHV40PT0 アメリカ人は知らない人とのマルチプレイでもホイホイ入るらしいから
多人数プレイのアクションは確実に需要はあったと思う
じゃなければシラフだと楽しくない獣王記がウケるはずもない
多人数プレイのアクションは確実に需要はあったと思う
じゃなければシラフだと楽しくない獣王記がウケるはずもない
406名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 14:13:36.27ID:7YZxU9mjM >>391
天喰らエイプレD&Dパワギアバトサキ等々、ファイナルファイトのあとに何本もベルスク出てるけど、
大半はアケでのベルスクが終了するまで家庭用移植されなかったし、D&Dミスタラなんかはヒットしてるんだから、移植絡みで人気減は無理がある
利益の悪さが原因でしょ
ブームでみんながプレイする上、2~3分でワンコインが消える格ゲーと
プレイ人数が劣る上、1プレイ数十分かかるベルスク
店がどちらを入れたいかといえば、そりゃ格ゲーになるでしょ
天喰らエイプレD&Dパワギアバトサキ等々、ファイナルファイトのあとに何本もベルスク出てるけど、
大半はアケでのベルスクが終了するまで家庭用移植されなかったし、D&Dミスタラなんかはヒットしてるんだから、移植絡みで人気減は無理がある
利益の悪さが原因でしょ
ブームでみんながプレイする上、2~3分でワンコインが消える格ゲーと
プレイ人数が劣る上、1プレイ数十分かかるベルスク
店がどちらを入れたいかといえば、そりゃ格ゲーになるでしょ
407名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 14:19:59.08ID:PeulSmD+0 >>391
長々書いてるが的外れじゃろ
Wikipedia見る限りベルスクの最盛期は93年から94年だけど
その多くがアケ専用タイトルで移植されてるのは少数派だし
無茶移植前提の調整が衰退の原因とするのは無理がある
VF(93年)以降のゲームの3D化への傾倒のがよっぽど影響デカいんじゃね?
長々書いてるが的外れじゃろ
Wikipedia見る限りベルスクの最盛期は93年から94年だけど
その多くがアケ専用タイトルで移植されてるのは少数派だし
無茶移植前提の調整が衰退の原因とするのは無理がある
VF(93年)以降のゲームの3D化への傾倒のがよっぽど影響デカいんじゃね?
408名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 14:23:29.93ID:AGZosC66a409名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 14:30:09.10ID:qakx7D0z0 頑張ってたならPSVitaやPS4が廃る事は無かったよね
どうしてスイッチのせいになるんだ?
どうしてスイッチのせいになるんだ?
410名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 14:44:04.36ID:7YZxU9mjM >>408
その後、移植前提じゃないベルスクが多数出て、エイプレやらミスタラやらがヒットしてる以上、移植が人気減の理由にはならんよ
その後、移植前提じゃないベルスクが多数出て、エイプレやらミスタラやらがヒットしてる以上、移植が人気減の理由にはならんよ
411名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 15:23:39.10ID:ELHV40PT0 サターンやプレステのあたりでゲーセンと家庭用の差が縮まって
移植モノがキラータイトルになりにくくなっていたしな
移植モノがキラータイトルになりにくくなっていたしな
412名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 15:52:37.03ID:t2aGbhiL0 サターンはAC移植に強かったけどPSはそれほどでもない感じだった
413名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 16:00:19.72ID:zSsBsAPl0 ベルスクが衰退したのは対戦格ゲーが流行ったから以外にないでしょ
414名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 16:59:14.90ID:yvext/Ya0 >>410-413
だよね。
ダブルドラゴンが登場した1988年以降、各社が高インカムの2P以上の多人数同時プレイ型のベルトスクロールゲームの開発ラインを数多く立ち上げてリリースされたさなか、
ストIIが出た1991年以降、ベルスクゲーを遥かに凌ぐ超高インカムの格ゲーが流行った結果、カプコンやSNKのケースが顕著だったけど、
ベルスクゲームの開発ラインの多くを格ゲーの開発ラインに乗り換えさせたほどだった
のちのサムスピもKOFもヴァンパイアもサイバーボッツもゴールデンアックス・ザ・デュエルも
ベルスクチームが作り直したり、同じシリーズを同じ開発者たちがベルスクから格ゲーに変身させたほどだった
だよね。
ダブルドラゴンが登場した1988年以降、各社が高インカムの2P以上の多人数同時プレイ型のベルトスクロールゲームの開発ラインを数多く立ち上げてリリースされたさなか、
ストIIが出た1991年以降、ベルスクゲーを遥かに凌ぐ超高インカムの格ゲーが流行った結果、カプコンやSNKのケースが顕著だったけど、
ベルスクゲームの開発ラインの多くを格ゲーの開発ラインに乗り換えさせたほどだった
のちのサムスピもKOFもヴァンパイアもサイバーボッツもゴールデンアックス・ザ・デュエルも
ベルスクチームが作り直したり、同じシリーズを同じ開発者たちがベルスクから格ゲーに変身させたほどだった
415名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 17:00:55.63ID:yvext/Ya0 ベルスクの始祖みたいなダブルドラゴンすらもが、
そのダブルドラゴンを格ゲー化させちゃったほどのインパクトがあった
そのダブルドラゴンを格ゲー化させちゃったほどのインパクトがあった
416名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 17:30:26.40ID:7YZxU9mjM417名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 17:45:12.22ID:p2/VTkDS0 GANGAN行進曲なついな
フウマは電光石火の術とかあんな高性能ラッシュ持ってるなら本編で使えよと思ったな
割とCS向きだと思ってたけど移植難しかったんだろうか
フウマは電光石火の術とかあんな高性能ラッシュ持ってるなら本編で使えよと思ったな
割とCS向きだと思ってたけど移植難しかったんだろうか
418名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 18:27:03.02ID:fH9BfotG0 VitaとPS4何かに力入れてたから売れない開発費増やせない衰退ってコンボが決まったからだろ
419名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 18:31:22.49ID:PH0vosGC0 ゴキブリってマジでやばいわw
421名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 18:58:16.28ID:GD1rt7N20422名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 18:59:55.74ID:wzoHCzdmd ベルスクと言えばスパイクアウトはワンコインで一時間位遊べて、金無い学生にはありがたかった
ヴーチャなんて負けたら一瞬で終わるのに
名越また作ってくれよ
ヴーチャなんて負けたら一瞬で終わるのに
名越また作ってくれよ
423名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 19:03:03.60ID:my0vqX4A0 >>421
嘘
そんなまだるっこしいことする必要はなくて、単純に「ソフト出してくれたら最低5万本買取します」って言えばいい
それでVITAソフトの損益分岐点到達手前で開発すりゃサードは儲けるし、SIEも小売に押し込めばいいだけだからさほど損もでない
実際、未だにSIE流通でサードソフトは結構出てるんだぜ
嘘
そんなまだるっこしいことする必要はなくて、単純に「ソフト出してくれたら最低5万本買取します」って言えばいい
それでVITAソフトの損益分岐点到達手前で開発すりゃサードは儲けるし、SIEも小売に押し込めばいいだけだからさほど損もでない
実際、未だにSIE流通でサードソフトは結構出てるんだぜ
424名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 19:08:29.24ID:ELHV40PT0425名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 19:23:11.99ID:xYPxaFf80 意識高い系のメーカーが多かったんだな
426名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 19:37:10.18ID:SaGuYBwV0 分かる。
化けの皮が剥がれた。
PSのポンコツが露呈して
みんな任天堂機に流れてしまった。
化けの皮が剥がれた。
PSのポンコツが露呈して
みんな任天堂機に流れてしまった。
427名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 19:56:21.40ID:l1ohnrjf0428名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 20:01:20.66ID:vPwYauSE0 >>421
3DOのときなんかは開発者の座談会で「松下がとにかくソフト出してくれるなら全部ケツ持ってくれる感じでノーリスクで造れるけど、クリエイターとしてはそんなヌルい環境でやるのはどうなんだろう?」みたいな発言読んだことある。
vitaがそこまで困ってたかはわからんが。
3DOのときなんかは開発者の座談会で「松下がとにかくソフト出してくれるなら全部ケツ持ってくれる感じでノーリスクで造れるけど、クリエイターとしてはそんなヌルい環境でやるのはどうなんだろう?」みたいな発言読んだことある。
vitaがそこまで困ってたかはわからんが。
429名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 20:02:57.03ID:wDkS/D8XM430名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 20:13:26.47ID:6JJuuCy90431名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 21:06:23.03ID:my0vqX4A0432名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 21:15:02.67ID:my0vqX4A0 厳密に言えばPS1当初はすべてのPSソフトはSCE流通を通るようになってて、SCEが全てのソフトを審査して、何本生産するか決めてた
もちろん審査は結構きびしくて、事前のプレゼンで外されたソフトも多かった
んで、メーカー自主流通を認め、生産量もメーカー在庫を認めるようになってどんどん緩くなって、最終的に逆転して、「ウチで買い取るんでVITAでソフト発売してください」って頭下げるまでに至ったわけ
もちろん審査は結構きびしくて、事前のプレゼンで外されたソフトも多かった
んで、メーカー自主流通を認め、生産量もメーカー在庫を認めるようになってどんどん緩くなって、最終的に逆転して、「ウチで買い取るんでVITAでソフト発売してください」って頭下げるまでに至ったわけ
433名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 21:42:41.26ID:vJmHpq34d >>1
売れないゲーム機作ったソニーが悪いな 害悪会社じゃねーかよ! さっさと風呂敷たためよコラ(ꐦ°᷄д°᷅)
売れないゲーム機作ったソニーが悪いな 害悪会社じゃねーかよ! さっさと風呂敷たためよコラ(ꐦ°᷄д°᷅)
437名無しさん必死だな
2022/07/31(日) 22:34:05.12ID:D8+ZDUTJ0 未だにPS4なんかと縦マルチするメーカーにギックリは何を思うのか
441名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 01:35:28.10ID:sBbGbOkEd444名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 10:29:48.75ID:dS9l0TL70 グラ厨のいうことは基本的に信用してない
客観的事実とグラ厨の戯言はまったく別物
客観的事実とグラ厨の戯言はまったく別物
445名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 10:38:53.81ID:JmScV0zZ0 ぎっくりはファルコム信者だからグラ厨ですらない
446名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 13:06:58.32ID:0k8h94Jbr Switchはサードにハブられてるのか
サードを縛り付けて進化を阻害してるのかどっちなん?
サードを縛り付けて進化を阻害してるのかどっちなん?
447名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 13:39:41.45ID:Ip/1eEh30 ファルコム信者の語る進化って何なんだ
448名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 13:47:34.91ID:/nQ2EmGV0 ぎっくりみたいなのに媚びた和ゲーはスマホに取られて青色吐息だが女子供ゲーとバカにしてる路線は盤石だろ
449名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 13:49:29.07ID:RaTeZX/R0 イケメンや美少女並べて課金をジャブジャブ煽ったほうが稼げるんだから、そりゃ進化止まるわな
451名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 15:33:04.33ID:JeNn6MGCM >>450
ほんとそれ、ゲハの連中のソシャゲ観って10年前で止まってて呆れる、ハード・業界板なのに業界の流れに疎い奴らばかりの限界集落
ほんとそれ、ゲハの連中のソシャゲ観って10年前で止まってて呆れる、ハード・業界板なのに業界の流れに疎い奴らばかりの限界集落
452名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 16:12:16.37ID:B8LA7nVRa つまり、サードはみんな
潰れても良いからSwitchに出すなって主張でしょ。
当事者じやないからなんとでも言える。
潰れても良いからSwitchに出すなって主張でしょ。
当事者じやないからなんとでも言える。
453名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 16:26:54.70ID:dS9l0TL70454名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 17:54:50.14ID:l/5s0zUoa ファルコムがやることなすことすべてオリジンとかんがえてそう
455名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 18:57:12.57ID:FzaD2jlYp 完全に空気と化したソニーのゴミにも何か言ってやれ
456名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 19:07:51.09ID:WZ74aCtr0 ぎっくりはぶっちゃけソニーにはそんな興味ないだろ
ニンダイは毎回リアタイでチェックするのにステプレはけっこうあとから見てるぞ
ニンダイは毎回リアタイでチェックするのにステプレはけっこうあとから見てるぞ
457名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 19:49:52.49ID:58psWFd20 そもそもソクミン自体あんまソニーのゲームやってないよね。
458名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 19:55:20.74ID:BD2K69u10 ソクミンはゲームが嫌いだけどお仕事でゲハにいるからあそこで歓談したいんだよ
459名無しさん必死だな
2022/08/01(月) 22:23:26.19ID:vJMuyVcq0 PS3ってグラ以外変わってない
460名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 01:57:50.62ID:GPOor4Fa0 switchの影響力半端ないな
反面PSの業界への影響力は何もない、と言いたいわけだな納得
反面PSの業界への影響力は何もない、と言いたいわけだな納得
461名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 02:04:11.62ID:dO+P3RsP0 >>450
最近やっと淘汰されたけど、何年も停滞してたのはSwitchなんかよりもそいつらのせいだろう
最近やっと淘汰されたけど、何年も停滞してたのはSwitchなんかよりもそいつらのせいだろう
462名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 07:03:25.39ID:EmW9Yt3Q0 都合の悪いことはすべてニンテンドーのせいってか。
野党かよ
野党かよ
463名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 07:08:20.03ID:TVeBpDA30 チョンやろ、すべて日帝が悪いニダ
464名無しさん必死だな
2022/08/02(火) 07:38:27.54ID:0+d5GEmy0 最新作はPS4
switchは移植ってイメージなんだが…
switchは移植ってイメージなんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 日産・仏ルノー、提携強化検討 再び協業拡大へ―英紙 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- はじめてなんjきました
- 地方銀行の国内債含み損、前年同期比2倍増の3兆円 [256556981]
- 【高市悲報】安倍「台湾有事は日本有事、首脳会談の度に習近平にはそう伝えてきた(大嘘)」ネトウヨが拡散🥺 [359965264]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
