アクセのUIが酷すぎるとのこと
配信で語ってたがゲーム自体も微妙な感じの感想だったな
アーカイブ現在非公開
探検
声優の中村悠一、ゼノブレイド3を120時間やってUI批判をする
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/02(金) 05:14:33.20ID:1wdnJc5g0
2022/09/02(金) 05:21:57.30ID:S9F8jkJR0
褒めてもいたけどな
楽しいけどここが気になったって論調だったぞ
でも中村はかなりゲームしてるゲーマーだから不満でるのもわかる
楽しいけどここが気になったって論調だったぞ
でも中村はかなりゲームしてるゲーマーだから不満でるのもわかる
3名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 05:24:09.82ID:PDkw8CD4p ゼノブレシリーズでUIやバランスがまともだった事が無いんで不満が出るのは納得
2022/09/02(金) 05:32:59.89ID:bxXAfz6S0
アルトか
2022/09/02(金) 05:37:58.81ID:kgtcToa00
やたら数あるのに一度に表示される数が少なく上下キーで1個ずつスライドしていかなきゃいけないやつか
FO4もこんな感じでやりづらかったわ
FO4もこんな感じでやりづらかったわ
2022/09/02(金) 05:50:38.06ID:UH5DSo620
ゲームやらないで批判するゲハのゴミとは違うな
7名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 06:00:39.16ID:l9dby5yeM アイテム探しづらいっていっつもだよな...
2022/09/02(金) 06:08:38.07ID:MQ1sS9B20
アクセサリーは種類、効果、レアリティ、並びのせいでとにかく使いづらかったな。
2022/09/02(金) 06:12:13.78ID:bb86FdpN0
あれクラスごとに指定だからクラスチェンジしてるうちにいつの間にか外れてたりするのもまたイラつく
2022/09/02(金) 06:15:12.28ID:dy7j1jZV0
使わないアクセも全部取っとくか→最高ランクのは取っとくか→使わないのは全部売る
収集癖があってもこうなる
収集癖があってもこうなる
2022/09/02(金) 06:16:51.02ID:xkeEwSYf0
ニンダイの仕事貰っていても
ただ褒めるだけじゃなく、悪い点もきっちり氷菓するのは大したもんだわ
ただ褒めるだけじゃなく、悪い点もきっちり氷菓するのは大したもんだわ
2022/09/02(金) 06:24:54.07ID:Wyi0fE8T0
実際酷かった
同じ効果で数字の大小でアクセ自体の名前変わるのもややこしくしてる
同じ効果で数字の大小でアクセ自体の名前変わるのもややこしくしてる
2022/09/02(金) 06:27:25.36ID:LeCv4ee60
120時間もやって本当にそれしか感想がないならゲームする意味なくね
2022/09/02(金) 06:34:51.61ID:JBNSZx550
次回作で直してくれりゃいいんじゃないの?
でもまあ、なんとなくいろいろめんどくさそうってイメージがゼノブレが伸びきれない原因かもなあ
フィールドは開放的なのにゲーム性は真逆だからなあ
でもまあ、なんとなくいろいろめんどくさそうってイメージがゼノブレが伸びきれない原因かもなあ
フィールドは開放的なのにゲーム性は真逆だからなあ
2022/09/02(金) 06:35:35.86ID:z0S6Ve/Fa
そこだけをピックアップしてスレタイにするから悪感情を誘ってる
ちゃんと評価してても全部誉めなきゃ駄目っていう狂ってる奴はいるからな
ちゃんと評価してても全部誉めなきゃ駄目っていう狂ってる奴はいるからな
20名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 06:51:46.75ID:qS5fCN810 モノリス基準では過去最高のUIだったぞ
マップが全体とエリアで別れる(LB+Xのマップから全体に行けない)のと
コレペカードで譲渡するときにアイテムの在庫が見られないのと
アクセサリーが乱雑になるのと
未読の●がウザいのと
くらいしか不満点がなかった
マップが全体とエリアで別れる(LB+Xのマップから全体に行けない)のと
コレペカードで譲渡するときにアイテムの在庫が見られないのと
アクセサリーが乱雑になるのと
未読の●がウザいのと
くらいしか不満点がなかった
2022/09/02(金) 06:52:11.79ID:KB9IqY6L0
アクセはもうちょい何とかして欲しかったな
レアリティあるやつだとごちゃごちゃになりやすいけどゼノブレ3は6人いるから余計そうなりがち
レアリティあるやつだとごちゃごちゃになりやすいけどゼノブレ3は6人いるから余計そうなりがち
22名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 06:54:06.73ID:6yGXIPMZ0 2の時もアイテム関連は不満が多かったしな。
伝統的にアイテム周りは苦手なんだが、どうでもいいと思ってんだろ。
伝統的にアイテム周りは苦手なんだが、どうでもいいと思ってんだろ。
23名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 06:55:28.10ID:iKfzGBmI0 確かにアクセサリー探すのはめんどい
お気に入りもマーキングだけで上にソートされるわけでもないし
お気に入りもマーキングだけで上にソートされるわけでもないし
2022/09/02(金) 07:03:41.48ID:Zf0PmMpJ0
エリアマップとフィールド変更に切り替えをもたせなかったのは言わずもがな
ソート系はただでさえ効果多いんだから、細分化してでもなんとかしてほしいな
ただレベルで突破するような相手ならどうでもいいけど
アクセもちゃんと調整したりするような相手だと、探すだけで疲れてくる
何の種族に属してるのかとか、敵のネームタグにアイコンはあるのに
アクセの種族名にアイコンがないのもおかしいし
せめて指定効果のみ抜き出しタイプのソートは取り入れるべきだった
セットアップ自体は楽しいんだが、それだけで疲れて眠気が出るのが最大の問題点だったわ、おれにとっては
それ以外はまじで楽しい要素しかなかったな
ソート系はただでさえ効果多いんだから、細分化してでもなんとかしてほしいな
ただレベルで突破するような相手ならどうでもいいけど
アクセもちゃんと調整したりするような相手だと、探すだけで疲れてくる
何の種族に属してるのかとか、敵のネームタグにアイコンはあるのに
アクセの種族名にアイコンがないのもおかしいし
せめて指定効果のみ抜き出しタイプのソートは取り入れるべきだった
セットアップ自体は楽しいんだが、それだけで疲れて眠気が出るのが最大の問題点だったわ、おれにとっては
それ以外はまじで楽しい要素しかなかったな
2022/09/02(金) 07:06:37.32ID:KB9IqY6L0
武器防具とかなくしてアクセに統一したのはよかったと思うよ
コロコロクラスチェンジするゲームだとセットアップだけで時間かかって大変だからね
だからこそもう一歩何か欲しかった
もう大抵やりきっちゃったけどこれから遊ぶ人もいるしアプデで追加してくれてもいいのよ
コロコロクラスチェンジするゲームだとセットアップだけで時間かかって大変だからね
だからこそもう一歩何か欲しかった
もう大抵やりきっちゃったけどこれから遊ぶ人もいるしアプデで追加してくれてもいいのよ
26名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:07:03.51ID:UNyKgVxw0 アクセサリーが探し辛いぞ小僧!
効果ごとにまとめるとかしろニアァ!
効果ごとにまとめるとかしろニアァ!
2022/09/02(金) 07:08:48.11ID:Pcb+eGQN0
アクセサリー関連褒めるやつおらんやろ
売るのすら大変
売るのすら大変
28名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:10:11.92ID:z3u9mubKd 今作は説明が丁寧なのは良いが本来ならそこまで細かく説明しなくても直感的に分かるようなUIやシステムにしておくべき
2022/09/02(金) 07:12:23.84ID:Zf0PmMpJ0
説明自体は全キャラさせる必要はないかな
1キャラないし2キャラさせて、以下同様にできる、って文言とtipsさえあれば問題はない
ただこれはモノリスからの皮肉かな、って捉えてるけどね、あのしつこいぐらいの丁寧さは
1キャラないし2キャラさせて、以下同様にできる、って文言とtipsさえあれば問題はない
ただこれはモノリスからの皮肉かな、って捉えてるけどね、あのしつこいぐらいの丁寧さは
30名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:14:11.43ID:qS5fCN8102022/09/02(金) 07:17:14.22ID:Zco10ALU0
店売りで持ってないと思ってコモンアクセ買うと、レア以上持ってた事多くて店売り買わなくなったな
2022/09/02(金) 07:19:15.79ID:oxFoFHH+p
実際モノリスソフトのゲームのUIはひどい
2022/09/02(金) 07:23:18.53ID:L8RE1mDG0
アクセはまじで改善してほしかった気がする
ほかはわりとよくなってたけど
ほかはわりとよくなってたけど
2022/09/02(金) 07:26:04.84ID:pkEsT9Sj0
2ほ個別表示だからそこだけは進歩してる
整理したいときに売却時は種類でまとめられないから整理すらまともにできないのがゴミ
お気に入りで最上位アクセがわかるようにしないと整理すらできん
整理したいときに売却時は種類でまとめられないから整理すらまともにできないのがゴミ
お気に入りで最上位アクセがわかるようにしないと整理すらできん
37名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:27:33.61ID:u9mUNWzPa ニンダイのナレーションやってる任天堂公認声優の指摘は的確
2022/09/02(金) 07:33:18.33ID:5bvtVoiI0
39名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:36:02.88ID:cKUp7bOu0 中村悠一は結婚してるけど公表してないのか
ホントに結婚してないのかどっちだろうね
ホントに結婚してないのかどっちだろうね
40名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:36:38.53ID:cKUp7bOu0 声優は隠れ既婚がうじゃうじゃいるからね
2022/09/02(金) 07:37:55.23ID:ob9Lwrud0
120時間もやってるなら十分楽しめてるじゃん
良かったな
良かったな
42名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:38:15.67ID:e/gokFrG0 アクセについては全く否定しない
ロールと汎用でわけるくらいは最低でもしてくれていいと思った
わざわざロールのマークまで付けてるのに
ロールと汎用でわけるくらいは最低でもしてくれていいと思った
わざわざロールのマークまで付けてるのに
2022/09/02(金) 07:38:38.82ID:hX9UuSjX0
まあゼノコンプが粘着しているけど実際は100点満点中80点ぐらいのゲームなんだよな…
2022/09/02(金) 07:41:30.45ID:QbM/h3wL0
アクセサリーは毎回UI酷いな
伝統でもあるのかね
伝統でもあるのかね
2022/09/02(金) 07:41:48.97ID:xzOT/U01a
そもそもアクセが種類多すぎるんだよ
下位アクセ◇1~3、中位アクセ◇1~3、上位アクセ◇1~3
ですでに9種類になるし
下位アクセ◇1~3、中位アクセ◇1~3、上位アクセ◇1~3
ですでに9種類になるし
2022/09/02(金) 07:44:50.31ID:0djRzQhq0
メニュー周りの要望はあったけど内容が微妙だとは言ってなかった
2022/09/02(金) 07:47:38.50ID:Zf0PmMpJ0
100点ではないにしても、95点以上は与えれる出来だったかな
減点要素なんて手で数える程度しかない
むしろ加点要素の方が多いな、基本ヒーロークエも自由に取捨選択できるし
サイドストーリーとかで事前に出てきた敵が本筋で絡めばちゃんと反応も変化するようにしてるし
クロスほどのフィールドではないにしても、クロスはフィールドはいいけど
探索する意味をゲームシステムとリンクさせてない部分が多いから、そこも改善されてる(落ちてるアイテムが優秀等)
挙げだしたら、色々と長くなるから割愛するけどね
減点要素なんて手で数える程度しかない
むしろ加点要素の方が多いな、基本ヒーロークエも自由に取捨選択できるし
サイドストーリーとかで事前に出てきた敵が本筋で絡めばちゃんと反応も変化するようにしてるし
クロスほどのフィールドではないにしても、クロスはフィールドはいいけど
探索する意味をゲームシステムとリンクさせてない部分が多いから、そこも改善されてる(落ちてるアイテムが優秀等)
挙げだしたら、色々と長くなるから割愛するけどね
2022/09/02(金) 07:51:20.10ID:KgnceTEhM
UIはホントクソのまま
ソートとか検索機能とかあればいいのに
ソートとか検索機能とかあればいいのに
49名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:55:45.27ID:pAH4ZhGj0 おまかせ装備でクリアしたわ
クラスコロコロ変えると選ぶのメンドイのは同意や
クラスコロコロ変えると選ぶのメンドイのは同意や
2022/09/02(金) 07:58:41.69ID:6KoPdurx0
クラスチェンジ、ジェムは要らなかった
2022/09/02(金) 07:59:30.80ID:pmY4q7vL0
UIが糞は万国共通だからな信者ですらそう思っている
2022/09/02(金) 08:01:19.33ID:PV6hzS7F0
アクセサリーはほんと探しにくい
そもそも同じアクセでレアリティ変えるのやめろよ、管理がウザいだけじゃん
そもそも同じアクセでレアリティ変えるのやめろよ、管理がウザいだけじゃん
53名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:02:24.77ID:hsm1dW8H0 FE信者しぐさじゃんw
54名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:03:28.89ID:HARNooUId 使いづらいUIも無駄に広いマップをノロノロ移動させられるのもコレペディアでゴミ拾いさせるのもプレイ時間の水増しでしか無いしな
55名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:07:11.49ID:GQ11nbboa56名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:07:40.27ID:hsm1dW8H0 やらなくていい要素で水増しされたらその時点でやらなくなるのが一般のユーザー
それでも最後までしゃぶり尽くした上で文句垂れるのがFEユーザー
モノリスもその域まで来たか
それでも最後までしゃぶり尽くした上で文句垂れるのがFEユーザー
モノリスもその域まで来たか
57名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:08:15.92ID:HARNooUId てか海以外のマップ殆ど埋めるくらいやってるけどスクショ撮りたくなるような景色が一切無い
2022/09/02(金) 08:08:52.99ID:J96qXdK20
地味に新規情報があったときの○マークもイライラする
2022/09/02(金) 08:12:08.54ID:Zf0PmMpJ0
あの描写をそういう風に捉えるのはちょっとかわってるね
むしろシティーに子供を作らないと決めている人の話もちゃんとNPCとして置いてるから
生き方に(システム的な)枷をかけてはならないんだよ、っていう意味に感じたが…
むしろシティーに子供を作らないと決めている人の話もちゃんとNPCとして置いてるから
生き方に(システム的な)枷をかけてはならないんだよ、っていう意味に感じたが…
2022/09/02(金) 08:12:18.54ID:Y/o1zatm0
>>11
つか大量にありすぎて売るのが面倒 もうオススメ付けてればいいやってね お金の使い道がもっとあれば良いのにね 金持ちになっても死んで税金になるだけ
つか大量にありすぎて売るのが面倒 もうオススメ付けてればいいやってね お金の使い道がもっとあれば良いのにね 金持ちになっても死んで税金になるだけ
62名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:15:25.70ID:HARNooUId メインクラス変える必要性が一切無いもんな、メイン固定で武器や防具あった方が良かっただろ
2022/09/02(金) 08:16:22.45ID:PV6hzS7F0
アイテム物量用意するのなら
UIもっと考えろとは思うね
今回はアクセ以外はまあ許容範囲だったけど
UIもっと考えろとは思うね
今回はアクセ以外はまあ許容範囲だったけど
2022/09/02(金) 08:16:44.72ID:Zf0PmMpJ0
さすがにそれはねえわw
65名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:16:54.80ID:Z7cmhn7Sd >>57
「踏破する」ときの経緯が平板だからな
ほとんどのOWゲームに言えるけど馬に乗ったりダッシュしたりとセーブを駆使して
ファストトラベルポイントさえ見つけて行けばこちらの準備は関係なくどこまでも行けるゲームは
そこに到達することだけが目的化して、手段になんの感慨もわかない。
ブレワイがその対局
「踏破する」ときの経緯が平板だからな
ほとんどのOWゲームに言えるけど馬に乗ったりダッシュしたりとセーブを駆使して
ファストトラベルポイントさえ見つけて行けばこちらの準備は関係なくどこまでも行けるゲームは
そこに到達することだけが目的化して、手段になんの感慨もわかない。
ブレワイがその対局
2022/09/02(金) 08:16:57.22ID:iK1hZLh30
やってりゃだれでも思う不満部分は口にしていたけど普通に褒めてたろう
長くしゃべっていた部分の一部のみをスレタイにしていくのは
ただのアンチのクズヤロウの所業
長くしゃべっていた部分の一部のみをスレタイにしていくのは
ただのアンチのクズヤロウの所業
2022/09/02(金) 08:19:13.16ID:kVRwL+qa0
全体として面白かった言うてたろ
忙しい身でありながらひと月でレベル99でサブクエもやり込んでたし
忙しい身でありながらひと月でレベル99でサブクエもやり込んでたし
2022/09/02(金) 08:19:27.64ID:PV6hzS7F0
クラス自体は楽しかったよ
色んなロールやる機会にもなったろうしね
色んなロールやる機会にもなったろうしね
2022/09/02(金) 08:20:28.03ID:Zf0PmMpJ0
72名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:22:16.42ID:HARNooUId >>67
サブでレベル上がるようにすれば良かったって話だが、何でメインをコロコロ変えなきゃいかんのかと
サブでレベル上がるようにすれば良かったって話だが、何でメインをコロコロ変えなきゃいかんのかと
73名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:23:07.48ID:RN9HMjqn0 アクセはもう選ぶ気になれなかったな
大体Y押して自動で装備させてた
大体Y押して自動で装備させてた
2022/09/02(金) 08:24:14.49ID:PV6hzS7F0
なんでアクセサリーで腹たつかってーと
結構影響でかいからなのよね
結構影響でかいからなのよね
2022/09/02(金) 08:25:07.97ID:xQeMeX9Wd
ゼノ3初回配信で冒頭だけやって
2回目の枠がもうクリア直前だったのは流石に草
なんならプレイヤーの初見反応見たいのは5話以降だったのに全部すっ飛ばしやがった
2回目の枠がもうクリア直前だったのは流石に草
なんならプレイヤーの初見反応見たいのは5話以降だったのに全部すっ飛ばしやがった
2022/09/02(金) 08:29:32.91ID:Zf0PmMpJ0
>>72
言ってる意味がよくわからんが、メインとサブってジョブにメインジョブとサブジョブっていう設定作れっていいたいの?
それともメインストーリーとサブストーリーの区分?
前者ならサブジョブの設定自体意味不明だからわけがわからんし
後者ならそもそもジョブ変更強要されるのなんてマジで序盤の序盤やん
言ってる意味がよくわからんが、メインとサブってジョブにメインジョブとサブジョブっていう設定作れっていいたいの?
それともメインストーリーとサブストーリーの区分?
前者ならサブジョブの設定自体意味不明だからわけがわからんし
後者ならそもそもジョブ変更強要されるのなんてマジで序盤の序盤やん
2022/09/02(金) 08:30:34.59ID:+wfdTLwd0
アクセの効果の昇順降順でソートできる機能を追加してくれ
78名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:32:31.58ID:CBrFaXtC02022/09/02(金) 08:32:56.29ID:J96qXdK20
レベル10にして変更ってのを全キャラ繰り返させるのは流石に良くは無かったと思うぞ
80名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:34:16.25ID:HARNooUId82名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:35:27.34ID:k0iNb/aW0 動画見て遊び始めた人がアドバイス求めてたが
ネタバレに配慮しての発言だけど「この動画を見るな」は草だった
ネタバレに配慮しての発言だけど「この動画を見るな」は草だった
2022/09/02(金) 08:36:28.00ID:XkQVaCwHM
任豚「中村悠一はゼノコンプ」
2022/09/02(金) 08:37:49.59ID:bkW4docu0
よく使うやつだけお気に入りチェック入れてお気に入り順にすれば楽なのを100時間やってから気付いたわ…
86名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:39:30.59ID:HARNooUId ゲハでFFに対して武器とアクセしか無いとかバカにしてたやつら消えたんか?
2022/09/02(金) 08:40:59.54ID:LmuUOlRQ0
アイテムは効果でソートできるようにして欲しい
2022/09/02(金) 08:41:59.31ID:sjw0Z5Hx0
カテゴリが効果ソートじゃないの?
2022/09/02(金) 08:45:03.91ID:Si4TT4Sg0
間違いなく過去最高に遊びやすいんだけどな
まぁもっと便利になるならそれに越したことはない
まぁもっと便利になるならそれに越したことはない
92名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:48:18.64ID:rJP3DJrk0 >>6
証拠証拠うるさい癖に証拠あげたら反射したSwitchに頭が写って証拠そっちのけでハゲイジりされるのがゲハやぞ
証拠証拠うるさい癖に証拠あげたら反射したSwitchに頭が写って証拠そっちのけでハゲイジりされるのがゲハやぞ
2022/09/02(金) 08:48:24.54ID:nSd/ECW0d
これに関してはやったやつみんな思うからな
アクセサリー用の別画面を開かせるべきだった
アクセサリー用の別画面を開かせるべきだった
94名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:48:50.63ID:yzkPbvlud 中村は自分でプレイしてつまんなかったゲームには結構辛辣なこと言うよな
ポジショントークしか出来ないゲハ民よりは信用出来るわ
ポジショントークしか出来ないゲハ民よりは信用出来るわ
2022/09/02(金) 08:49:44.95ID:kVRwL+qa0
クラスのレベルキャップはあれでいいと思う
レベル10で替え時来るからパーティが流動的に色んなクラス使う様になる
ロールバランスとかその都度弄ってやりくりも楽しかった
レベル10で替え時来るからパーティが流動的に色んなクラス使う様になる
ロールバランスとかその都度弄ってやりくりも楽しかった
96名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:50:33.39ID:PYhWZAJX0 >>92
40代後半のゼノブレ信者がハゲ晒してるんだから誰だってイジるでしょw
40代後半のゼノブレ信者がハゲ晒してるんだから誰だってイジるでしょw
2022/09/02(金) 08:52:02.48ID:Si4TT4Sg0
アクセサリー周りの人UIは意見出しといた方が良いな
そんなに劇的に良くなる事はないだろう前作も一応改善してはくれたし
そんなに劇的に良くなる事はないだろう前作も一応改善してはくれたし
2022/09/02(金) 08:52:06.44ID:aF6Frp2Wp
ストーリーは評価、UI批判、BGMは良い曲あるけど数が多くて印象薄いって感じの感想だったな
99名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:52:11.55ID:eUQDOZtBa アクセ確かにひどいが
おすすめとかお気に入りとかでソートできること知らない人
ひょっとして割と多い?
おすすめなんかはロール毎にそれなりに並び順変わってくれるし
まあ、我慢できないほどではなかった
よくもないけど
おすすめとかお気に入りとかでソートできること知らない人
ひょっとして割と多い?
おすすめなんかはロール毎にそれなりに並び順変わってくれるし
まあ、我慢できないほどではなかった
よくもないけど
100名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:53:09.01ID:EGdAGMiz0101名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:54:11.67ID:W8id1BWE0 >>23
君ソート機能使ってないだろ…
君ソート機能使ってないだろ…
103名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:56:14.28ID:kVRwL+qa0 一覧として表示する数が少ないのも見づらい所ではあるな
DEみたいに上から下までずらっと20行ぐらい見えるようにするだけでもかなりマシになりそう
DEみたいに上から下までずらっと20行ぐらい見えるようにするだけでもかなりマシになりそう
104名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:57:19.35ID:6NtMzyFla どうせ最後はミオを星旗士にして輝きの調べをセットして
輝きの調べを使った後ノアの無敵バフ使ってすぐインタリンクしてミオに無敵を移してすぐインタリンクを解除し
後はレゾナンスフラッグと輝きの調べを繰り返してたら全員無敵になるからバランスは無くなる
輝きの調べを使った後ノアの無敵バフ使ってすぐインタリンクしてミオに無敵を移してすぐインタリンクを解除し
後はレゾナンスフラッグと輝きの調べを繰り返してたら全員無敵になるからバランスは無くなる
105名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:58:50.15ID:e60cBPjy0 UIは散々言われてるけど個人的にはランドマークが少ないというか妙に間隔空いてる所があるのが気になったなあ
ユニークの墓ありきで調整してるのかもしれないけど死んだら結構な距離戻されることが何度かあったしケヴェスキャッスル周辺は特にそう感じた
ユニークの墓ありきで調整してるのかもしれないけど死んだら結構な距離戻されることが何度かあったしケヴェスキャッスル周辺は特にそう感じた
106名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:59:16.72ID:PujWq/UF0 クロスでも2でも同じようなもん
言われないと直そうともしないが言われても直せない無能が担当してる
言われないと直そうともしないが言われても直せない無能が担当してる
107名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:59:32.56ID:h0bvQ9bT0 伊集院はこんな感じ
https://twitter.com/hikaruijuin/status/1564944274906816512?s=21&t=1vpBQGMrY1uPvAfqD5CYYw
ゼノブレイド。しんどくなってきたw
https://twitter.com/hikaruijuin/status/1564946428619034625?s=21&t=1vpBQGMrY1uPvAfqD5CYYw
今やってるところが、イベント(ムービー)の応酬で、おじさんは「もう、アニメ作品にしておくれよ」ってなってる。
https://twitter.com/hikaruijuin/status/1564949110569848833?s=21&t=1vpBQGMrY1uPvAfqD5CYYw
延々とアニメを見てると、なんかもうこれは俺ではないのだな、と、なってしまう僕です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hikaruijuin/status/1564944274906816512?s=21&t=1vpBQGMrY1uPvAfqD5CYYw
ゼノブレイド。しんどくなってきたw
https://twitter.com/hikaruijuin/status/1564946428619034625?s=21&t=1vpBQGMrY1uPvAfqD5CYYw
今やってるところが、イベント(ムービー)の応酬で、おじさんは「もう、アニメ作品にしておくれよ」ってなってる。
https://twitter.com/hikaruijuin/status/1564949110569848833?s=21&t=1vpBQGMrY1uPvAfqD5CYYw
延々とアニメを見てると、なんかもうこれは俺ではないのだな、と、なってしまう僕です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:01:05.73ID:eJcZEDKB0 効果が限定的なのが多すぎる
ハードで遊ぶような人はあれこれ考えながら装備組むのは楽しいかもしれないけど
ハードで遊ぶような人はあれこれ考えながら装備組むのは楽しいかもしれないけど
110名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:01:26.18ID:EGdAGMiz0 まあ今回のムービーはかなり多かったよね
111名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:01:45.52ID:Si4TT4Sg0 伊集院はデスストもムービー飛ばしたらしいし
逆になぜゼノブレイド、しかも3から手を出したんだって言う
逆になぜゼノブレイド、しかも3から手を出したんだって言う
112名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:02:10.70ID:RN9HMjqn0 アニメでいい、ってのは分からなくもない
やってて、これアニメ化しても結構ウケそうだなと思いながらやってたし
やってて、これアニメ化しても結構ウケそうだなと思いながらやってたし
113名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:03:05.74ID:/7/UxBpp0 まぁ有名人は案件か貰ったかどっちかでしょ
114名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:06:43.34ID:Nv2akRL30 お気に入りでソートしたって
登録したものより効果の良いやつが手に入っていた場合に気づけないから
発動する効果自体をお気に入り登録して
持ってなかった%の物が手に入ったら●が付くようにしてほしい
登録したものより効果の良いやつが手に入っていた場合に気づけないから
発動する効果自体をお気に入り登録して
持ってなかった%の物が手に入ったら●が付くようにしてほしい
115名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:08:07.28ID:h3D2LiTW0116名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:08:13.94ID:L1g/qk8Lp ムービー多いはまあ実際多いから同意はするかな
ただ、2000年代くらいからRPGの主人公=プレイヤーの図式がなくなってきてるから、その辺やってないと慣れてないってのもあると思うが
ただ、2000年代くらいからRPGの主人公=プレイヤーの図式がなくなってきてるから、その辺やってないと慣れてないってのもあると思うが
117名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:08:26.36ID:7tvXnPiJa >>107
イベント視聴で疲れちゃうおじさんには共感はするけどゲームという媒体で実現したインタラクティブにアニメでいいだろは違うだろ伊集院さん
中村なんかもそうだろうけど仕事から帰ってきてやるにはボリュームありすぎなんよな
UIの雑然さはそうねヒーローの限界解放をシステムにある図鑑に書いてあるのあえて隠したのかそうじゃないのか
イベント視聴で疲れちゃうおじさんには共感はするけどゲームという媒体で実現したインタラクティブにアニメでいいだろは違うだろ伊集院さん
中村なんかもそうだろうけど仕事から帰ってきてやるにはボリュームありすぎなんよな
UIの雑然さはそうねヒーローの限界解放をシステムにある図鑑に書いてあるのあえて隠したのかそうじゃないのか
118名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:08:41.47ID:GFD8JmTE0 ゼノブレイドはフィールドデザインとシナリオは良いけど
それ以外の不満点は結構あるからな
マイナス意見も聞いて次のゼノシリーズに反映出来るのが望ましい
それ以外の不満点は結構あるからな
マイナス意見も聞いて次のゼノシリーズに反映出来るのが望ましい
119名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:10:49.71ID:z9wH1wZw0 >>99
そもそもアクセが大量に有りすぎるからソートしても探すの面倒だし
装備画面だとロール別のおすすめやお気に入りでソートがあるのに
売る時はほとんどソートできないとか細かい不満点はどうしてもある
マスターアーツもタイプ別のパワー倍率順とかバフデバフ優先とかあると便利だなと思う
そもそもアクセが大量に有りすぎるからソートしても探すの面倒だし
装備画面だとロール別のおすすめやお気に入りでソートがあるのに
売る時はほとんどソートできないとか細かい不満点はどうしてもある
マスターアーツもタイプ別のパワー倍率順とかバフデバフ優先とかあると便利だなと思う
120名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:12:09.97ID:NhQrFEKy0 いや一月で120時間もプレイできる奴には屁でもないだろw
121名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:12:16.19ID:1wdnJc5g0 他の部分のUIはまぁ許容範囲ではあるにしてもアクセ擁護は無理だろ
これでも2とかよりはマシになって普通のゲームぐらいにはなったと言ってもいいが
これでも2とかよりはマシになって普通のゲームぐらいにはなったと言ってもいいが
123名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:14:18.04ID:drZ5DMAAM 120じゃねぇ
127時間だ、小僧!
127時間だ、小僧!
124名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:15:40.44ID:k1AT54fS0 伊集院はゲーム部分はめちゃくちゃ面白いってハマってる話してたぞ
ムービーがいらないだけで
ムービーがいらないだけで
125名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:16:12.10ID:PYhWZAJX0 >>122
ムービーゲーは糞と主張してきた任豚と同じだね
ムービーゲーは糞と主張してきた任豚と同じだね
126名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:16:43.62ID:8/t4B+LOp アーカイブ今は見れるみたい
127名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:19:26.69ID:nUmm7D/gp 配信が始まってしばらく、127時間レベル99までプレイしててやり込んでるなぁと微笑ましく観てたけど、エンディングの考察が始まってからあまりにも浅すぎるし、取り巻きのチャットも「そうですね」と言うばかりで、なんか気持ち悪くなって切っちゃったわ
なんか他に見所はあった?
なんか他に見所はあった?
128名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:22:26.32ID:drZ5DMAAM129名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:22:51.07ID:/7/UxBpp0 有名人って結構ゲーム配信してるのも増えたけど
声優はオタなせいか一番浅いと言うかやるジャンルが狭いイメージある
声優はオタなせいか一番浅いと言うかやるジャンルが狭いイメージある
130名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:24:01.66ID:6yGXIPMZ0 アクセとかアイテムとか面倒だから一回も売ったことないわ。
金自体の使い道も最終的にはノポンに金巻き上げられるクエでしか使わなくなるし。それさえも大して強くないヒーローを解放しなけりゃ使いこともないしなぁ。
金自体の使い道も最終的にはノポンに金巻き上げられるクエでしか使わなくなるし。それさえも大して強くないヒーローを解放しなけりゃ使いこともないしなぁ。
131名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:26:23.42ID:GFAkxQBN0 ストーリーだけ進めてると200m先にイベント、さらにそれ終わったら200m先にイベントみたいなの多くて、たしかに多く感じるわ
132名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:26:41.97ID:drZ5DMAAM アクセは要らないものバンバン売る前提のUIなのか
ソートできる情報もちゃんとあるんだろうけど
ソートできる情報もちゃんとあるんだろうけど
133名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:29:23.74ID:HARNooUId ムービーは休憩しようとかキャンプ会話みたいのまでムービーにする必要無かっただろ
そもそも移動距離が長過ぎるから堀井ゆうじとかファルコムの近藤だったらバッサリ切るだろうな
そもそも移動距離が長過ぎるから堀井ゆうじとかファルコムの近藤だったらバッサリ切るだろうな
134名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:29:37.06ID:6XKZfjO7a135名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:31:09.98ID:VSY7Nr+F0 レベルEであったハマってる状態じゃないの
確かにアクセは多すぎる種類を捌けてないが
確かにアクセは多すぎる種類を捌けてないが
136名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:31:16.35ID:6XKZfjO7a >>122
そりゃゼノブレがムービーだけじゃなくゲームとして面白いからだよ
そりゃゼノブレがムービーだけじゃなくゲームとして面白いからだよ
137名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:31:26.15ID:4Hwm+mw6d いらないものは全部売れは今に始まったことじゃなくね
UIがクソなのはいつものことだし
だからってクソゲーなわけでもない
UIがクソなのはいつものことだし
だからってクソゲーなわけでもない
138名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:32:06.94ID:s81/5wUQp >>133
最後に変な雑魚紛れ込ませたせいでレスの説得力ガタ落ちしてて草
最後に変な雑魚紛れ込ませたせいでレスの説得力ガタ落ちしてて草
139名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:33:28.49ID:sjw0Z5Hx0 いらないもの売りたいのに売るときに限ってカテゴリソートがないのが
140名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:33:54.70ID:6XKZfjO7a 少なからず不満はあるけど、今のFFとゼノブレどっちが面白いかと言われたらゼノブレだな
少なくともモノリスが今後発売するRPGは全て期待できる
少なくともモノリスが今後発売するRPGは全て期待できる
141名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:34:24.46ID:xzOT/U01a >>138
初っぱなの書き込みがこれだしな
18 :名無しさん必死だな[]:2022/09/02(金) 07:57:53.46 ID:HARNooUId
Switchってサードの最新のゲーム出ないよな
初っぱなの書き込みがこれだしな
18 :名無しさん必死だな[]:2022/09/02(金) 07:57:53.46 ID:HARNooUId
Switchってサードの最新のゲーム出ないよな
142名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:35:14.57ID:BiTCmjFwa こういう不満点も吐き出すためにアンケートをやりたいんだけどマイニンアンケートが来ない
パッケージで買って起動が面倒だから結局カタチケでも買ったのに
パッケージで買って起動が面倒だから結局カタチケでも買ったのに
143名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:35:41.35ID:ErmhVh3c0 UIではかなり良くなってはいる(前作比)
それでもアクセ関連はやっぱり面倒だね
効果が尖ってるのも多いから色々試してみたいのに
それでもアクセ関連はやっぱり面倒だね
効果が尖ってるのも多いから色々試してみたいのに
144名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:37:49.25ID:6XKZfjO7a 書き込みをしてるコメントを見るにSwitchユーザーよりもPSユーザーのほうが多いなw
PSソフトのスレよりもPSユーザーが生き生きしてるのみると、ガチでPSユーザーってPSソフトに興味ないのがよくわかるw
PSソフトのスレよりもPSユーザーが生き生きしてるのみると、ガチでPSユーザーってPSソフトに興味ないのがよくわかるw
145名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:39:11.68ID:v+fvyZHN0 様々な要素を理解して遊ぶとより面白いんだろうけど、
複雑にすりゃ良いというわけでも無いからねえ。
外す部分はおもいきって外さないと煩雑になるだけなのよね。
複雑にすりゃ良いというわけでも無いからねえ。
外す部分はおもいきって外さないと煩雑になるだけなのよね。
146名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:40:19.47ID:k0iNb/aW0 アイテム周りこそテイルズ参考にして欲しい
147名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:41:18.50ID:HARNooUId148名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:41:44.22ID:qS5fCN810149名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:41:55.62ID:vgEU1zbw0 最後の写真についてなんか言ってた?
150名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:42:38.83ID:qS5fCN810 >>147
ナナコオリやってないのか
ナナコオリやってないのか
151名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:43:20.77ID:2ffaFhQf0 ものすごくまともな感想だった。手放しで喜んでる奴は見習え
152名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:43:30.91ID:rR/WYsRL0 まぁアクセは酷かったな
あんだけ大量にあって1スクロールで10個も出ないとかおかしいだろ
あんだけ大量にあって1スクロールで10個も出ないとかおかしいだろ
154名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:45:33.25ID:JeCfnXIiM このゴミ戦闘褒めるやつなんていないわな
https://i.imgur.com/P1ri3VW.jpg
https://i.imgur.com/P1ri3VW.jpg
155名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:46:02.34ID:HARNooUId >>150
2はシステム的に水増しが酷過ぎて投げた
2はシステム的に水増しが酷過ぎて投げた
156名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:46:43.11ID:k0iNb/aW0 改善案を考えるのはメーカー側では
157名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:47:20.89ID:xzSTEbb60 まあモノリスに限ったことじゃないけど
ゲーム開発の中じゃUIチームって地位が低いんだろうな
仕様変更を知らされないからツギハギだらけのUIになる
まあ嫁がUIやってでしゃばってくる桜井のゲームも大概だが
ゲーム開発の中じゃUIチームって地位が低いんだろうな
仕様変更を知らされないからツギハギだらけのUIになる
まあ嫁がUIやってでしゃばってくる桜井のゲームも大概だが
158名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:48:49.51ID:ErmhVh3c0 素人の代案はNG
159名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:49:13.75ID:HARNooUId 戦闘は途中から雑魚は基本スルーで絡んで来てもオートでいいやってくらいつまらん
チェインアタックの演出スキップ無いのがマジで不思議で仕方が無い
スキップと言えば笛が1人だと出来ないのも意味不明
チェインアタックの演出スキップ無いのがマジで不思議で仕方が無い
スキップと言えば笛が1人だと出来ないのも意味不明
160名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:49:22.14ID:QxXFhogNM 結構文句言いまくってたけどまぁ言ってることは分かるだけに楽しかった感想だけで良いんじゃないかなと思ったりした
見に来てるのは未プレイもかなりいるし
見に来てるのは未プレイもかなりいるし
161名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:51:04.35ID:FC8ImJr00 UIが悪いって昔から言われてるのに治らないってことはモノリスが無能なんだろうな
162名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:53:27.36ID:ftEfTKFFH 中村ウザ
163名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:53:37.99ID:ErmhVh3c0 ファルコム信者もNG
164名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:55:02.43ID:HARNooUId 開発も不満に対してNGしまくったんかな
165名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:55:14.50ID:qS5fCN810166名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:55:48.42ID:o2FfGyILa167名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:01:31.86ID:h3D2LiTW0 >>133
ファルコムといえば定番の、全キャラに 無理やりセリフ充ては改善されたの?
何かイベント発生するたび
キャラA「なっ……」
キャラB「そんな……」
キャラC「……!!」
キャラD「嘘だろ……」
みたいなやつw
しかもセリフ進めるためにいちいちAボタン押させるのw
ゼノブレでそういうシーンが必要なら、全部いっぺんにセリフ出して終わらすはず
ファルコムこそモノリスから学ぶべきことが多すぎる
ファルコムといえば定番の、全キャラに 無理やりセリフ充ては改善されたの?
何かイベント発生するたび
キャラA「なっ……」
キャラB「そんな……」
キャラC「……!!」
キャラD「嘘だろ……」
みたいなやつw
しかもセリフ進めるためにいちいちAボタン押させるのw
ゼノブレでそういうシーンが必要なら、全部いっぺんにセリフ出して終わらすはず
ファルコムこそモノリスから学ぶべきことが多すぎる
168名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:01:54.17ID:AkGr99vqM 豚🐷ニシ「中村は裏切り者ブヒイイイ!!!!🐽😠😡💢」
169名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:04:24.23ID:FC8ImJr00 2みたいに後ろからついてくる仲間が自動的に崖から落ちて、
ポンッって戻ってくる90年代みたいな間抜けな絵面は改善されたの?
流石にびっくりしたよなあれ
2017年に見せていい画じゃない
ポンッって戻ってくる90年代みたいな間抜けな絵面は改善されたの?
流石にびっくりしたよなあれ
2017年に見せていい画じゃない
170名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:06:17.31ID:HARNooUId171名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:08:03.26ID:HARNooUId >>169
残ってるよ、段差で引っ掛かって戦闘参加出来なかったりも
残ってるよ、段差で引っ掛かって戦闘参加出来なかったりも
174名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:08:30.11ID:ErmhVh3c0 別にファルコム好きなのは何も悪くないが
ファルコムを叩き棒に他のゲーム叩くの絶対やめた方が良いぞ
ファルコムが可哀想だよ
ファルコムを叩き棒に他のゲーム叩くの絶対やめた方が良いぞ
ファルコムが可哀想だよ
176名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:09:19.09ID:h3D2LiTW0 UIに関してはもちろん中村の言う通りだけどな
てか120hもプレイしてるイカレたファン(しかも著名人)の苦言に疑う余地なんかねーわ
ただこれって「やれることが多すぎるゲーム」の宿命だとも思うわ
今サイパンにハマってるけど、UIはゼノブレ3なんか比較にならんほど酷いよ
ウィッチャー3もスカイリムもそうだった
てか120hもプレイしてるイカレたファン(しかも著名人)の苦言に疑う余地なんかねーわ
ただこれって「やれることが多すぎるゲーム」の宿命だとも思うわ
今サイパンにハマってるけど、UIはゼノブレ3なんか比較にならんほど酷いよ
ウィッチャー3もスカイリムもそうだった
177名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:09:45.86ID:iQgJXAnJa 今回は吹き出し会話結構あるしそれも自動送りでA押さないし全部ムービーじゃねえけどな
178名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:11:48.02ID:HARNooUId179名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:12:25.27ID:yyZEc64aa 装備とかスキルはまとめておすすめをつけてくれるとかあったらよかったんだけどな クラス変えると外されるのとかあって不便だった
180名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:14:37.65ID:HARNooUId ギルティギアは全編ムービーのストーリーでも普通にメッセージ送り出来るからね
181名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:17:46.86ID:QiN/T3+N0182名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:18:25.99ID:FC8ImJr00 やっぱ治ってねーのかよw
そういや2も崖から落ちた仲間が戻ってくる前に戦闘始まると
参加できないことあった気がしたな
あれそのまま製品として出すとかクソゲーメーカーの烙印押していいよ
技術的に無理なら、後ろからついてくるようにしなきゃいいのに
フィールド歩いてるときは一人にして、戦闘になったら味方が散開するほうがまだマシだ
そういや2も崖から落ちた仲間が戻ってくる前に戦闘始まると
参加できないことあった気がしたな
あれそのまま製品として出すとかクソゲーメーカーの烙印押していいよ
技術的に無理なら、後ろからついてくるようにしなきゃいいのに
フィールド歩いてるときは一人にして、戦闘になったら味方が散開するほうがまだマシだ
183名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:19:10.57ID:UlalhzaC0 ゼノブレイドってシリーズ通してUIうんこだよな
185名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:21:27.66ID:2weHjeTIp186名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:23:45.25ID:yyZEc64aa >>181
マジか、ちょうど2周目だから試してみるわ
マジか、ちょうど2周目だから試してみるわ
187名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:23:54.18ID:HARNooUId ゲーム部分だけで言うとクロスの方が圧倒的に面白かったな、ストーリーはジャンプの2巻で打ち切り漫画みたいな出来だったけど
188名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:24:22.95ID:8cq3Qmv0d アクセサリー装備が面倒くさかった
効果で検索出来ないから、使いたいアクセサリーまでカーソルを持って行くのが大変
効果で検索出来ないから、使いたいアクセサリーまでカーソルを持って行くのが大変
189名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:25:07.41ID:FC8ImJr00 任天堂は大作JRPGを持ちたいのはわかるけどもうモノリスに投資するのは止めて他の開発を探してほしい
あんな三流メーカーをホールドしてても売上伸びないよ
あんな三流メーカーをホールドしてても売上伸びないよ
190名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:25:12.09ID:ItyOWQdy0 アクセサリのUI作ったやつはこれでダメだと分かってたけど時間無いからええやろ、って感じで出してきた感じがすごい
191名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:26:17.53ID:HARNooUId192名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:26:19.70ID:QiN/T3+N0 まあUIがダメってのより色々不親切
持ってない装備を手に入れたら確認画面出して性能を表示したり
類似する装備が出たら装備するかどうかを聞いてくれたりするだけで大分変わると思う
アクセ拾っても一緒に取れるその他素材に埋もれるのが一番の問題
持ってない装備を手に入れたら確認画面出して性能を表示したり
類似する装備が出たら装備するかどうかを聞いてくれたりするだけで大分変わると思う
アクセ拾っても一緒に取れるその他素材に埋もれるのが一番の問題
194名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:27:31.51ID:ItyOWQdy0 >>192
別にアクセやジェム使わなくてもレベル上げれば勝てるから、ガチ勢以外は適当でどうぞって感じじゃないか
それよりアクセサリ装備画面でおまかせにしたい
キャラでやるとスキルやアーツも変わるから面倒
別にアクセやジェム使わなくてもレベル上げれば勝てるから、ガチ勢以外は適当でどうぞって感じじゃないか
それよりアクセサリ装備画面でおまかせにしたい
キャラでやるとスキルやアーツも変わるから面倒
195名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:29:59.02ID:ErmhVh3c0 チャレンジバトルまでに改善して欲しいな
あと無敵拡散だけは修正してもろて
あと無敵拡散だけは修正してもろて
196名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:30:16.11ID:mDDr5z8B0 2もそうだったけど面白いけど不満はある
それでも名作だと思うし4が出れば必ず買う
ただムービーの長さだけは何とかしてくれ
それでも名作だと思うし4が出れば必ず買う
ただムービーの長さだけは何とかしてくれ
197名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:32:48.98ID:drZ5DMAAM 装備のプライオリティが低いゲームデザインだけど
尖ったものがちょいちょいあるからな
お気に入りとかいちいち付けるんでなく
もっとぶわっと表示する一覧がほしい
尖ったものがちょいちょいあるからな
お気に入りとかいちいち付けるんでなく
もっとぶわっと表示する一覧がほしい
199名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:35:53.37ID:QiN/T3+N0 1の機神兵特攻武器とかも見るの面倒になったからな
初代から情報詰め込みすぎてるのか確認手段が弱いのかでこの辺はせっかく作ったシステムを評価してもらえず損してるから
そろそろもうちょっとわかりやすいのが欲しいかな
初代から情報詰め込みすぎてるのか確認手段が弱いのかでこの辺はせっかく作ったシステムを評価してもらえず損してるから
そろそろもうちょっとわかりやすいのが欲しいかな
200名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:36:30.31ID:1wdnJc5g0 まぁ一部これは無いだろってのもあるが並のゲームぐらいのUIにはなってるよ
ボリュームある割には
ボリュームある割には
201名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:36:39.28ID:/17cIVf7d 特にクエストの見にくさに対しては結構言ってたね。
まぁ総合して60点くらいの出来だし仕方ないのかもしれん。
まぁ総合して60点くらいの出来だし仕方ないのかもしれん。
202名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:36:51.17ID:E2DZOvYf0 アクセなんて全部自動で付くから完全に空気だったな
もっと酷いのがジェム
チュートリアル以外に1つも作らなかった
1の時でも完成品を拾って付け替えるぐらいの楽しさはあったのに
もっと酷いのがジェム
チュートリアル以外に1つも作らなかった
1の時でも完成品を拾って付け替えるぐらいの楽しさはあったのに
203名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:36:55.49ID:h3D2LiTW0 >>191
そこまで分かってるのに、根本的な部分「ファルコムはゼノブレと同じステージで比べられるような代物ではない」ってことがなぜ分からない?
ドラクエ1叩き棒にして「ファルコムはロード遅いから糞w」とか言ってくる奴がいたらどう思う?
そこまで分かってるのに、根本的な部分「ファルコムはゼノブレと同じステージで比べられるような代物ではない」ってことがなぜ分からない?
ドラクエ1叩き棒にして「ファルコムはロード遅いから糞w」とか言ってくる奴がいたらどう思う?
204名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:37:45.49ID:FC8ImJr00205名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:38:40.20ID:E+uNfuiDd ナギリはロボットに乗るの戦闘だけにしてくれないか?
まじで移動する時に真後ろとか前にくると視界悪くなりすぎる
まじで移動する時に真後ろとか前にくると視界悪くなりすぎる
206名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:39:21.47ID:HARNooUId >>203
ロード遅くないからな、ゼノブレの方が長いし
ロード遅くないからな、ゼノブレの方が長いし
207名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:41:33.98ID:vwdiv5vOa イーラにくっそ無駄で見にくくするだけのタブUIとか付けてさ
今回のアクセサリーとかでこそ必要なのに付けないでさ
ソートなんかワンボタンで順繰りに変更されりゃまだマシなのに-ボタン→上下選択→決定で3ステップ必要ってな
今回のアクセサリーとかでこそ必要なのに付けないでさ
ソートなんかワンボタンで順繰りに変更されりゃまだマシなのに-ボタン→上下選択→決定で3ステップ必要ってな
208名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:41:45.13ID:c6SB2xVf0209名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:42:26.05ID:ErmhVh3c0210名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:43:25.53ID:v9jmu7S4a 2はつまんねーよ
ゲームとしての設計が圧倒的に悪い
キズナグラム無くしてブレイドガチャを入れたデザインが全てにおいて悪く働いてる
3はその辺良くなってたのがでかい
ゲームとしての設計が圧倒的に悪い
キズナグラム無くしてブレイドガチャを入れたデザインが全てにおいて悪く働いてる
3はその辺良くなってたのがでかい
212名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:44:53.30ID:/17cIVf7d >>202
それより酷いのはお金とかエーテル貯めても無駄なところ。
新しい場所に行っても何が売り出されてるかなってチェックすらせずにクリアしたわ。
ここまでショップが機能してないRPG久々にやった気がする
それより酷いのはお金とかエーテル貯めても無駄なところ。
新しい場所に行っても何が売り出されてるかなってチェックすらせずにクリアしたわ。
ここまでショップが機能してないRPG久々にやった気がする
213名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:46:03.25ID:Zf0PmMpJ0214名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:46:08.66ID:HARNooUId215名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:49:19.78ID:rR/WYsRL0216名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:49:22.40ID:HARNooUId >>213
メインてレベル上げる為に変えてるだけで選択肢なんか特に無いけどな
メインてレベル上げる為に変えてるだけで選択肢なんか特に無いけどな
217名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:51:12.07ID:3inZC7m+0 確かにアクセ探しづらいけど
この人の配信見てたら店売りのアクセ全部買ってて吹いた
この人の配信見てたら店売りのアクセ全部買ってて吹いた
218名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:52:49.86ID:ErmhVh3c0220名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:52:58.95ID:KPAi3hxu0 ・ゼノブレ1~3が流石だなと思う点は最初の数時間の導入がかなり上手い事、いっきに持ってかれる
・演出面はやっぱり後に出てる作品の方がいい
・UIがDEより酷い
・ゼットの目的が意味不明でピンとこない
・静止時間した時間で短寿命設定で殺し合ってるのが意味不明
・ワイの事は理解できるけど、エックスが何がしたかったのが意味不明
・ヨランがメビウスになった意味が意味不明
・ゼノブレシリーズは1が傑作すぎて、2も3もそれの土台の上にあるだけ
・印象に残ったイベはエムと対戦する時セナが目を瞑って回避しようとしてるとこ
・BGMに印象なし、チェインアタックで消えるだけ
・チェインアタックの「アメイジング」とか言ってくれるのがなくなって残念、すごくよかったのに
・ゲーム内容は子供産めよアピールのせいでそれしか印象にない、あまりにもアピールが強すぎ
結婚して子供産むのが正しい世界っていうのをひたすら作ってる人は伝えたかったんだろうなって・・・
・1も2もEDがハッキリしてるタイプ、ビターエンドは好きだけど3のはもやもやしか残らない
・リク、メリアの補完がなさすぎてラッキーセブンが何かわからないまま終わった
・ラッキーセブンが2本ある意味が意味不明
・追加ストーリー補完来るにしても来年とか言われても操作とか忘れてそう(笑)
・メビウスって誰でもなれるものなの?????????
わりかしボロカスやったな
・演出面はやっぱり後に出てる作品の方がいい
・UIがDEより酷い
・ゼットの目的が意味不明でピンとこない
・静止時間した時間で短寿命設定で殺し合ってるのが意味不明
・ワイの事は理解できるけど、エックスが何がしたかったのが意味不明
・ヨランがメビウスになった意味が意味不明
・ゼノブレシリーズは1が傑作すぎて、2も3もそれの土台の上にあるだけ
・印象に残ったイベはエムと対戦する時セナが目を瞑って回避しようとしてるとこ
・BGMに印象なし、チェインアタックで消えるだけ
・チェインアタックの「アメイジング」とか言ってくれるのがなくなって残念、すごくよかったのに
・ゲーム内容は子供産めよアピールのせいでそれしか印象にない、あまりにもアピールが強すぎ
結婚して子供産むのが正しい世界っていうのをひたすら作ってる人は伝えたかったんだろうなって・・・
・1も2もEDがハッキリしてるタイプ、ビターエンドは好きだけど3のはもやもやしか残らない
・リク、メリアの補完がなさすぎてラッキーセブンが何かわからないまま終わった
・ラッキーセブンが2本ある意味が意味不明
・追加ストーリー補完来るにしても来年とか言われても操作とか忘れてそう(笑)
・メビウスって誰でもなれるものなの?????????
わりかしボロカスやったな
221名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:54:12.64ID:c6SB2xVf0 >>214
すまん言い方が悪かったPS5版はやってないから分からん
少なくともPS4版はロードかなりひどく感じたぞ、システム的にも頻繁にエリア移動するゲームだしな
ゼノブレ3と比較してどちらがと言うなら俺は圧倒的にゼノブレの方がロードストレス低かった
すまん言い方が悪かったPS5版はやってないから分からん
少なくともPS4版はロードかなりひどく感じたぞ、システム的にも頻繁にエリア移動するゲームだしな
ゼノブレ3と比較してどちらがと言うなら俺は圧倒的にゼノブレの方がロードストレス低かった
222名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:56:44.15ID:Rizp1h8Vd ゼノブレって元々ショップで装備買うゲームじゃないよな
つなみら以外
初心者なんか
つなみら以外
初心者なんか
223名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:56:47.35ID:OtxheFG6d 中村がVITAとかFF15の悪口言った時とかゲハで煽りスレ立ってたし今回も同じようなもんだろ
良くも悪くもつまんないと思ったゲームはハードに関係なく素直にそういう性格なんだわ昔から
良くも悪くもつまんないと思ったゲームはハードに関係なく素直にそういう性格なんだわ昔から
224名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:57:31.62ID:6XKZfjO7a225名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:57:40.65ID:Zf0PmMpJ0 >>216
メイン固定だと同一陣営の別ロール使えなくなるじゃん
それに必然的にロールに適しやすいアーツがメインクラスにひっぱられて
サブクラスの意味がまるでなくなる
もしかしてクラス変更すらしたことないイージーモードプレイヤーか?
メイン固定だと同一陣営の別ロール使えなくなるじゃん
それに必然的にロールに適しやすいアーツがメインクラスにひっぱられて
サブクラスの意味がまるでなくなる
もしかしてクラス変更すらしたことないイージーモードプレイヤーか?
226名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:59:12.60ID:Rizp1h8Vd228名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:59:45.52ID:Zf0PmMpJ0 >>218
ゲーム性とプレイヤーの本質が根本的に乖離してるならしゃあない
けどそれはゲームに文句言うべきことじゃなくて、そういう性質の自分がそれを選んだのだから
選び取った自分に文句言うべきなんだよな、文句言ってるつもりなのかは知らんが…
ゲーム性とプレイヤーの本質が根本的に乖離してるならしゃあない
けどそれはゲームに文句言うべきことじゃなくて、そういう性質の自分がそれを選んだのだから
選び取った自分に文句言うべきなんだよな、文句言ってるつもりなのかは知らんが…
229名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:00:39.03ID:8a6bMM9td ムービームービー&ムービームービー
ほんときつかったわ
印象に残るムービーがない
ほんときつかったわ
印象に残るムービーがない
230名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:01:36.03ID:HARNooUId >>221
それゼノブレ3の移動が長いだけじゃないかね、マップ埋めするから派だから俺はロードよりそっちがストレスだったよ
それゼノブレ3の移動が長いだけじゃないかね、マップ埋めするから派だから俺はロードよりそっちがストレスだったよ
231名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:02:57.79ID:w9MvVA19d 子供産めの押し付けの話は動画の中でひたすら喋ってたな
自分はそんな気にならなかったけど
主人公達に意識する感情が芽生えはじめるのもなんかよく思ってない感じだったね
自分はそんな気にならなかったけど
主人公達に意識する感情が芽生えはじめるのもなんかよく思ってない感じだったね
232名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:03:11.33ID:c6SB2xVf0 >>220
配信見てないけど120時間やっててこれ言ってるなら、記憶力があまりよくないタイプなのかもしれん
システム的な批判はおおむね同意だけど、メイン直行プレイ以外でシナリオ批判でこれ言ってるなら流石にやばいと思う
配信見てないけど120時間やっててこれ言ってるなら、記憶力があまりよくないタイプなのかもしれん
システム的な批判はおおむね同意だけど、メイン直行プレイ以外でシナリオ批判でこれ言ってるなら流石にやばいと思う
233名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:04:14.78ID:GFAkxQBN0 これはおれの進め方とか性格の問題なんだろうけど、クラスレベル上限到達したら、他のレベ上げてないクラスにすぐ変更するんよね
なんか経験値勿体無いから
そうすると勿体無いという葛藤とこういうクラスでのパーティ組んで進みたいという葛藤が混在してよくわからなくなる
なんか経験値勿体無いから
そうすると勿体無いという葛藤とこういうクラスでのパーティ組んで進みたいという葛藤が混在してよくわからなくなる
234名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:04:31.96ID:FC8ImJr00 >>107
これは俺も同意するわ
RPGのイベントムービーはあくまでゲームを盛り上げる一要素であればいい
ムービーすげー!とか喜ぶ時代でもない
そういや龍が如く7とかゲーパスで今更やってるけど
あれもほとんどムービー見てるだけだから積んじゃったな
一生懸命推してるムービーが申し訳ないけど大したことない脚本で見続ける価値も感じないのがまた
これは俺も同意するわ
RPGのイベントムービーはあくまでゲームを盛り上げる一要素であればいい
ムービーすげー!とか喜ぶ時代でもない
そういや龍が如く7とかゲーパスで今更やってるけど
あれもほとんどムービー見てるだけだから積んじゃったな
一生懸命推してるムービーが申し訳ないけど大したことない脚本で見続ける価値も感じないのがまた
235名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:05:01.63ID:OtxheFG6d237名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:06:22.63ID:HARNooUId >>233
俺も同じだわ、最終まで好きに組めないならって途中からアクセやジェムもどうでも良くなった
俺も同じだわ、最終まで好きに組めないならって途中からアクセやジェムもどうでも良くなった
238名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:07:07.20ID:d8zxv4wT0 >>231
まぁ独身男性には耳が痛いわな
まぁ独身男性には耳が痛いわな
239名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:07:46.04ID:JlAg702w0 全員一括でレベルダウンできないのが頭にくるわ
240名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:09:40.14ID:d8zxv4wT0 まぁ良いじゃないか つまり中村悠一はゼノコンプだということさ 最高傑作である3に意見するなんてゼノコンプに決まってる、そうだろ、タイオン?
241名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:09:43.52ID:mDDr5z8B0242名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:13:53.37ID:Vf9+LU3l0 子ども産むのが本来の生命の循環って話はLGBTがキレそうだなと思ってたが独身男性にも効くのか
テーマが命だからその話自体はいいと思うんだけどその後テーマが「今にこだわんなよ」みたいなことになって世界ごと赤子を消すんだよな・・・w
テーマが命だからその話自体はいいと思うんだけどその後テーマが「今にこだわんなよ」みたいなことになって世界ごと赤子を消すんだよな・・・w
243名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:13:58.00ID:pDgx93HG0244名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:14:34.28ID:AuYTlb2q0 アクセサリに関してはレア度なくせばいいのにな
245名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:15:36.81ID:JYZ62hy1a >>220
概ね俺と同じ感想で草
概ね俺と同じ感想で草
246名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:15:50.69ID:UQpl3Qsma 2で日本も海外も二倍近く販売本数伸ばしてるんだから1に甘えてる訳じゃないだろ
248名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:16:02.21ID:JYZ62hy1a >>222
1は買うが?
1は買うが?
249名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:16:36.58ID:sjw0Z5Hx0250名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:16:53.39ID:Vf9+LU3l0 アクセはよく使うのお気に入りに入れときゃいいし別に普通だと思うわ
問題は店で売るときに装備するときと同じ効果順にならないこと
問題は店で売るときに装備するときと同じ効果順にならないこと
251名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:17:04.27ID:np82RzzUd シナリオは今回よかったな
中学生には向いてないだろうけど
この路線で頼むわ
中学生には向いてないだろうけど
この路線で頼むわ
253名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:18:37.59ID:AuYTlb2q0 モノリスは1回万人向け目指してRPG作るべき
ブレワイRPG寄りにしたようなの
ブレワイRPG寄りにしたようなの
254名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:20:03.77ID:HARNooUId うたわれるものは仲間達の関係を日常含め過剰な程に描いてたからめちゃくちゃ感情移入して泣けたけど、ゼノブレ3はクリスとかヨランとかの回想ばっか見せられてノア達の感情変化も急過ぎて置いてけぼりくらってる感じだったわ
255名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:20:10.85ID:pDgx93HG0256名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:21:10.70ID:JYZ62hy1a257名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:21:12.55ID:Fcl9gqdC0 万人向け目指したのがゼノブレ1じゃないかなぁ
260名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:24:16.51ID:rQF23vqmd エピックとかレア度もいらんかったわ
261名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:24:29.17ID:pDgx93HG0 >>258
単にハードの売上が伸びるのに連動してただけだろ
単にハードの売上が伸びるのに連動してただけだろ
262名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:25:08.77ID:HARNooUId ランツにはセナの記憶が見えてるんだろうけど俺に見えてるのは筋トレ仲間
265名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:26:42.65ID:QxXFhogNM 2をやってノリが苦手だと思った人は買わなくなるし2が好きだって人も3の暗くて地味なキャラで買わなくなったのかな
結局1からやってるゼノブレ好きが支えてるみたいな
結局1からやってるゼノブレ好きが支えてるみたいな
266名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:30:04.51ID:rQF23vqmd 子供作れ描写はたしかに今の世の中にあってない
267名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:30:13.61ID:rR/WYsRL0 >>255
初動だけ売れてピタッと止まったならともかく、数年間かけてジワジワ売れてんのにそれは無理があるわ
初動だけ売れてピタッと止まったならともかく、数年間かけてジワジワ売れてんのにそれは無理があるわ
268名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:32:34.25ID:UQpl3Qsma てかDEが原作越え、3も過去最高の初動の時点で2でファン増やしたのは明らかなんだよね
269名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:35:56.75ID:lcxflNNEa 最新作が出る時って合わせて過去作から始める人間も出るから一概にそうとも言えないけどな
270名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:36:01.69ID:h8PIv9XQ0 声優以外のほうが収入多そうだな、暇そうだし
271名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:36:08.78ID:2ffaFhQf0 ここにも理解が浅いマンおって草
272名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:36:13.67ID:FTwGyZTz0 レス多いわりにネガキャンしかしてない奴って何がしたいんだろ
それだけやり込んでだら良い部分も必ずある筈だが良い部分は忘れるタイプかな
それだけやり込んでだら良い部分も必ずある筈だが良い部分は忘れるタイプかな
273名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:37:35.51ID:dmmdynlb0 アクセとか勝手にはずれてるのなにあれ
274名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:38:50.21ID:rQF23vqmd ニアやホムヒカのファンに対してのNTRビデオレター
みたいな写真はアカンも思う
みたいな写真はアカンも思う
275名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:39:29.22ID:GybNvyQp0 ゼノブレシリーズってフィールドデザインは評判いいけど
基本ニッチなJRPGそのものなんだよな
witcher3とか遊んだら余計にJRPGのめんどくささが浮き彫りになる
でも戦闘は楽しいからモノリスは意外とARPGを作らせたら成功しそう
ストーリーは無理せず薄めでいいわ
基本ニッチなJRPGそのものなんだよな
witcher3とか遊んだら余計にJRPGのめんどくささが浮き彫りになる
でも戦闘は楽しいからモノリスは意外とARPGを作らせたら成功しそう
ストーリーは無理せず薄めでいいわ
276名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:39:57.76ID:ob9Lwrud0 まあ本当につまらないと思ってるゲームを
意地でも何でも120時間も続けるんは絶対無理だよ
120時間続けられてる時点で楽しんでる証拠ね
意地でも何でも120時間も続けるんは絶対無理だよ
120時間続けられてる時点で楽しんでる証拠ね
278名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:42:02.53ID:AQLJ5K9D0 そんな子供作れって主張してたやろうか…
279名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:42:11.57ID:rR/WYsRL0 >>273
上の方にも書いてあるが、クラスチェンジした時に初めてのクラスはその時点のおすすめ装備が勝手につく
2回目以降なら前回の装備が反映される
低レベルのうちに一回ついたクラスに、レベルが上がってからクラスチェンジすると
レベルアップで解放される枠に前回時点で装備がないので、そこが外れる
アーツもそうなるから、アクセどころか十字キー技も無いとかあったわ
上の方にも書いてあるが、クラスチェンジした時に初めてのクラスはその時点のおすすめ装備が勝手につく
2回目以降なら前回の装備が反映される
低レベルのうちに一回ついたクラスに、レベルが上がってからクラスチェンジすると
レベルアップで解放される枠に前回時点で装備がないので、そこが外れる
アーツもそうなるから、アクセどころか十字キー技も無いとかあったわ
280名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:44:39.73ID:HARNooUId >>272
良い部分て正直特に浮かばんわ、決してクソゲーでは無い
良い部分て正直特に浮かばんわ、決してクソゲーでは無い
281名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:45:33.32ID:sjw0Z5Hx0 >>275
むしろアクション作ってほしくないんだけどな
モンハンほど作り込めるならやってもいいけど
それもモンスターがある程度固定されてるから操作に集中できるわけで
突発的なエンカウントのRPGでやっても対処がめんどくさくなる
むしろアクション作ってほしくないんだけどな
モンハンほど作り込めるならやってもいいけど
それもモンスターがある程度固定されてるから操作に集中できるわけで
突発的なエンカウントのRPGでやっても対処がめんどくさくなる
282名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:45:39.22ID:8nDf8Tab0 伊集院光は50時間ぐらいやってるってラジオで言ってたけど
デスストのときに言ってたのと同じくムービーになる度に
ムービーはいいからゲームを遊ばせてくれってなるって言ってたな
デスストのときに言ってたのと同じくムービーになる度に
ムービーはいいからゲームを遊ばせてくれってなるって言ってたな
283名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:47:34.06ID:1wdnJc5g0 子供作れに関しては自分に負い目がある人がそう感じるのでは…?
284名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:47:55.10ID:mXHwRJ+e0 チュートリアルは2より良くなった
ゲームとして面白い部分は思い出せない
ゲームとして面白い部分は思い出せない
285名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:48:53.99ID:ob9Lwrud0 >>282
伊集院は昔からゲームに関してそういうスタンスだからな
PS1の頃でFFみたいなゲームが正義って空気感が業界に流れてた頃
コラムで「FF7はみんな大騒ぎしてたけど俺的には何かこれじゃないと思ってた
時オカやって俺が求めてたのはこれだったんだと思った」的な事を言ってたしな
伊集院は昔からゲームに関してそういうスタンスだからな
PS1の頃でFFみたいなゲームが正義って空気感が業界に流れてた頃
コラムで「FF7はみんな大騒ぎしてたけど俺的には何かこれじゃないと思ってた
時オカやって俺が求めてたのはこれだったんだと思った」的な事を言ってたしな
286名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:49:11.47ID:rQF23vqmd >>283
中村が言ってたんだが
中村が言ってたんだが
287名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:49:42.60ID:fZ9dFe9o0 120時間ゲームってすごいな、俺なんか今週0時間
週に120時間ゲハにいるとかなら余裕なんだけど
週に120時間ゲハにいるとかなら余裕なんだけど
288名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:53:17.23ID:ob9Lwrud0289名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:53:44.83ID:69TJYFCb0 良く分からんけど
主人公達が初めて赤ちゃんを見て感動するシーンを見て
子供作れアピールとか言ってんの?
流石に被害妄想が過ぎるだろ
主人公達が初めて赤ちゃんを見て感動するシーンを見て
子供作れアピールとか言ってんの?
流石に被害妄想が過ぎるだろ
290名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:55:40.79ID:+rievZch0 只管ナビ追っかけてムービー見ての繰り返し
ゲームやってる感があんまない
ゲームやってる感があんまない
291名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:56:47.37ID:8RMSutQ40 メインストーリー終盤はスプラ3延期による前倒しと納期に殺された感はかなりある
つうか2もブレワイに人員持ってかれてたし任天堂に振り回されっぱなしだな
つうか2もブレワイに人員持ってかれてたし任天堂に振り回されっぱなしだな
292名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:57:22.38ID:5kyL2RZUd 子供作れとは言っとらんで
過去のノアミオが作ってしまっただけや
Nはその存在は消えるための障害と言っとるしな
過去のノアミオが作ってしまっただけや
Nはその存在は消えるための障害と言っとるしな
293名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:58:07.79ID:AQLJ5K9D0 ヒーロー含めキャラクターの性格は3が1番ちょうど良かったと思うわ。基本見た目通りの性格だけどギャップ萌えみたいなのが結構あって全員可愛いわ。2のレアブレは絵柄も性格もクセが強すぎる。
294名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:58:27.97ID:rR/WYsRL0 >>286
中村も結構いい歳で独身っぽいからな
個人的には試験管で生まれて最長10年で光に還るのではなく
親が子を作って世代を紡いでいくのが生物本来の在り方というだけで、別に子供作れって言われてるとは感じなかったな
あと10年サイクルの生き方も、メビウスの性格がよけりゃあれはあれでアリだと思う
中村も結構いい歳で独身っぽいからな
個人的には試験管で生まれて最長10年で光に還るのではなく
親が子を作って世代を紡いでいくのが生物本来の在り方というだけで、別に子供作れって言われてるとは感じなかったな
あと10年サイクルの生き方も、メビウスの性格がよけりゃあれはあれでアリだと思う
296名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:00:44.94ID:1wdnJc5g0 子供作った結果がアレだよってのもシャナイアでやってるからな家族って暖かいだけじゃないって
子供作れを感じるのは受けての状態が大きいと思う
子供作れを感じるのは受けての状態が大きいと思う
297名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:00:49.53ID:rR/WYsRL0 ただ、メビウスの性格が良いとそれはそれでメビウス側が辛そう
Tの字も結局仲間が自分を残して死んでいくのが辛いみたいだったし
Tの字も結局仲間が自分を残して死んでいくのが辛いみたいだったし
298名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:01:41.39ID:Zf0PmMpJ0 さすがにそこみて子供作れアピールはねえだろw
生まれる新命がなんの縛りもなく生きていける世界を、が一番伝えたいことやろ
勝手に命を制限されて、勝手に輪廻転生させられて、勝手に戦いを強要されて、からの流れなんだし
生む事に意味がある世界じゃなくて、次の世代へとバトンが渡せる世界を作ることだろ?
”渡さなきゃならない”んじゃなくて”渡すこともできる”、ってことが大事、選べるんだから
生まれる新命がなんの縛りもなく生きていける世界を、が一番伝えたいことやろ
勝手に命を制限されて、勝手に輪廻転生させられて、勝手に戦いを強要されて、からの流れなんだし
生む事に意味がある世界じゃなくて、次の世代へとバトンが渡せる世界を作ることだろ?
”渡さなきゃならない”んじゃなくて”渡すこともできる”、ってことが大事、選べるんだから
299名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:02:36.81ID:AuYTlb2q0 今回ストーリーよりも演出が微妙だと思う
棒立ちシーン多すぎた
棒立ちシーン多すぎた
301名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:03:27.19ID:c6SB2xVf0 未来に希望を持たせない様にするってのがメビウスの目的なんだから性格いいのはおかしいだろ
302名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:03:35.75ID:nz2qMavb0 ステイ豚君の中にPS5で120時間以上遊んでるゲームあるの?
F2Pとか言う貧乏人専用ゲームは除外でw
F2Pとか言う貧乏人専用ゲームは除外でw
303名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:03:39.71ID:HARNooUId メインのストーリーが回想シーンばっか
304名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:04:13.60ID:AQLJ5K9D0 >>296
セナが家族ってもっと暖かいものだと思ってたのにって悲しんだ後にモニカさんがどうするべきか言ってるシーンは良かったな。ただしセナ推しとしてはセナのサイドクエスト名乗ってシャナイアとゴンドウのクエストだったのは許さん。
セナが家族ってもっと暖かいものだと思ってたのにって悲しんだ後にモニカさんがどうするべきか言ってるシーンは良かったな。ただしセナ推しとしてはセナのサイドクエスト名乗ってシャナイアとゴンドウのクエストだったのは許さん。
305名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:04:29.58ID:ErmhVh3c0 サイクル言うても結局は時を止めておくためのサイクルだから発展も進化もないし
そこまでしても少しづつ消滅現象も起きてるし
まぁヤレるならヤルしかないでしょ
そこまでしても少しづつ消滅現象も起きてるし
まぁヤレるならヤルしかないでしょ
306名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:05:12.94ID:iQgJXAnJa 子供産めの押し付けは正直俺も意味がわかんなかった
どこで感じたんだろうな
普段周りから言われてて過敏になってたんだろうけど
どこで感じたんだろうな
普段周りから言われてて過敏になってたんだろうけど
307名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:05:48.46ID:PURyP94u0 声に顔の印象が付くのが嫌で一生懸命顔を見ないようにしてたらいつの間にか体型で覚えてた稀有な声優
308名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:07:52.67ID:sjw0Z5Hx0310名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:08:48.45ID:rQF23vqmd ちょっと作品の粗をつついたら
擁護を長文でシュバって来るのウケる
いつも待機してるのかな?
擁護を長文でシュバって来るのウケる
いつも待機してるのかな?
311名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:09:45.54ID:HARNooUId >>302
自分で答え言ってるがプレイ時間=面白さじゃ無いぞ
自分で答え言ってるがプレイ時間=面白さじゃ無いぞ
312名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:10:31.19ID:x0z6gse50 一月ゼノブレ3で駆け抜けたからエンディングみたらゼノロスで他のゲームやる気がおきない
313名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:11:13.54ID:zsMQPDjq0314名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:11:48.49ID:1wdnJc5g0317名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:15:06.16ID:z3u9mubKd >>30
ゼノブレの何がオリンピックなん?
ゼノブレの何がオリンピックなん?
318名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:16:20.03ID:k0iNb/aW0 クエスト数、相当あったはずなのに
相談になにも表示されない寂寥感
相談になにも表示されない寂寥感
319名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:16:35.26ID:F1QdOEbS0 皆思ってそうな事はやっぱ思ってるなぁって感じだった
3はやっぱ謎だらけだからストーリーの話はそこまで深くしてなかったね
それよりも1と2の話のほうが盛り上がってた
1は完璧なゲーム2も何だかんだ最高に面白かった3のストーリー評価はまだDLC待ちって流れ
クロスは途中でUが壊れたのでやらなくなった
3はやっぱ謎だらけだからストーリーの話はそこまで深くしてなかったね
それよりも1と2の話のほうが盛り上がってた
1は完璧なゲーム2も何だかんだ最高に面白かった3のストーリー評価はまだDLC待ちって流れ
クロスは途中でUが壊れたのでやらなくなった
320名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:16:40.17ID:yJCDyYQLM ストーリー不評やな
ムービーゲーなのに致命的だろ
ムービーゲーなのに致命的だろ
321名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:16:57.85ID:rQF23vqmd アクセはレア度別に分けるのではなく、強化できるようにしたらよかったな。あとジェムは廃止でアクセに統一すればよかった
322名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:17:43.77ID:zsMQPDjq0323名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:20:07.50ID:rQF23vqmd 正直ストーリーは2の方がよかった。
あと、2のその後を描いたのは失敗だと思う。
蛇足ってやつ
まあ、2の人気キャラで釣るしかなかったんだろうが
あと、2のその後を描いたのは失敗だと思う。
蛇足ってやつ
まあ、2の人気キャラで釣るしかなかったんだろうが
324名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:21:40.51ID:AQLJ5K9D0 ストーリーは5話6話と世界の真実がわかってきて盛り上がるのにオチの7話とEDが微妙な印象で終わるのがな。キャラクターは歴代でも1番良かったし会話も面白かったからサブクエとか全部終わった時は些細なもんでもいいから会話をしてくれ〜ってなったわ。この辺ハッキリしてんのはなかなか珍しいわ。
325名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:24:34.04ID:GybNvyQp0 2のストーリーはヴァンダムが急にクライマックスが訪れるのにDriffter soulが流れてポカーンとしたぐらいで他はまあ悪過ぎることはなかったな
326名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:24:39.10ID:sN7Okd/70 ゼノブレイド信者に言っとくが
このゲームシリーズは万人受けしないし元々高橋はごちゃごちゃシステム入れてほっぽりだす人だから改善等は諦めた方がいい
ぶっちゃけストーリー関連も人を選ぶものが多いからそこも諦めろ
ゼノギアスの頃からそこまで本質変わっとらん
このゲームシリーズは万人受けしないし元々高橋はごちゃごちゃシステム入れてほっぽりだす人だから改善等は諦めた方がいい
ぶっちゃけストーリー関連も人を選ぶものが多いからそこも諦めろ
ゼノギアスの頃からそこまで本質変わっとらん
327名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:25:40.01ID:QxXFhogNM 2は最終話まではうーんって感じだったけどな
328名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:27:24.74ID:ErmhVh3c0 3は最終話巻いた印象はあるけど
エンディングが微妙とは全く思わないな
エンディングが微妙とは全く思わないな
329名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:28:28.07ID:F1QdOEbS0 後は戦闘難易度も12と比べたら簡単と言ってたね
これは蘇生回数に制限ないからだろうな、敵のダメージ自体は今までのより痛いぐらいなのに
これは蘇生回数に制限ないからだろうな、敵のダメージ自体は今までのより痛いぐらいなのに
330名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:29:13.59ID:1wdnJc5g0 高橋の狙い通りでもあるんじゃないか
・3は優等生の前2作から外れたかった
・敵に理解や没入感を与える面白さは得意だがそれを捨ててチャレンジしたかった
やりたいことは出来たんじゃないのかなと
元々は色々名言するよりこういう作り方が大好きだよね
売るのにそれが向いてるのか向いてないのかはまだわからないが
・3は優等生の前2作から外れたかった
・敵に理解や没入感を与える面白さは得意だがそれを捨ててチャレンジしたかった
やりたいことは出来たんじゃないのかなと
元々は色々名言するよりこういう作り方が大好きだよね
売るのにそれが向いてるのか向いてないのかはまだわからないが
331名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:30:15.21ID:AQLJ5K9D0 ゼノブレ2は7話終盤から10話は完璧でそこだけでこのゲームは良かったと思える出来。ただ2話〜6話は真面目な話とギャグと真面目な話なのかギャグなのかわからない話がしょっちゅう起こるから本編は基本真面目な話を貫いた3の後に見るともう少し一貫してくれってなる。
332名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:30:32.95ID:MjC18gFg0 UI関連が完璧な作品って言うほどあるか?
UIってのは使い倒していくうちに問題点や改善点が見えてくるもんじゃないか?
てかUIをアプデで改善するゲームってほとんど見ないよな
個人的にはUI関連はMODで改善していくのが理想型だと思う
結局使いやすさも少し個人差あるし
UIってのは使い倒していくうちに問題点や改善点が見えてくるもんじゃないか?
てかUIをアプデで改善するゲームってほとんど見ないよな
個人的にはUI関連はMODで改善していくのが理想型だと思う
結局使いやすさも少し個人差あるし
333名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:30:46.87ID:c6SB2xVf0 タンクがかなり固いし、ヒーラーさえ生き残っていれば何とでもなるバランスだからな
終盤以降全方位範囲やたら使ってくる敵多いのもその辺何とかしようとした結果なのかね
終盤以降全方位範囲やたら使ってくる敵多いのもその辺何とかしようとした結果なのかね
334名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:31:28.49ID:QxXFhogNM >>330
2の時もラストで帰って来ないままの脚本だったらしいし、本当はこういう終わり方をしたかったのかもね
2の時もラストで帰って来ないままの脚本だったらしいし、本当はこういう終わり方をしたかったのかもね
335名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:31:52.03ID:sN7Okd/70 子どもを作れのやつは正直ストーリー見ててもそこでいうかっては思ったな
336名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:32:02.54ID:qZ2l2diz0 2 のストーリーで面白いと思ったのは楽園にアイツがいたってとこだけだわ
4話は絶対に許さん
4話は絶対に許さん
337名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:32:19.61ID:cKEifD9uF 作り手の意図通りだったとしてもそれを面白いと感じるかは受け手の感性だからな
俺はストーリーが面白いと感じなければキャラに対してもあまり思い入れが持てないからキャラは良かったと思ってないし
俺はストーリーが面白いと感じなければキャラに対してもあまり思い入れが持てないからキャラは良かったと思ってないし
338名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:33:18.21ID:c6SB2xVf0 終わりよければじゃないけど2も最終盤まではストーリー良くはないよな
終盤の盛り上がりで評価高くなってるけどさ
終盤の盛り上がりで評価高くなってるけどさ
339名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:33:26.98ID:KB9IqY6L0 シリーズエアプが勘違いしてるけど過去作に比べてUIはめちゃくちゃよくなったんだよ3
そのうえで使い辛いのが残ったのがアクセ
そのうえで使い辛いのが残ったのがアクセ
340名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:33:36.45ID:HARNooUId ストーリーは十三機兵の方が圧倒的に面白かった
341名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:34:27.66ID:1wdnJc5g0 2はモルスの地までの話は大したことないと思う
最後の瞬間風速だな
最後の瞬間風速だな
342名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:35:41.38ID:X7aBJgz70 アクセ売る時に効果でソート出来ないのだけはなんとかしてほしかった
上位互換が有るから売るってのがし難いんだよな…
上位互換が有るから売るってのがし難いんだよな…
343名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:35:55.68ID:AQLJ5K9D0 1とクロスのレベル差による命中率の低さとクソ強すぎるスパイクを対策するためにジェムのいくつかを夜間攻撃とスパイク耐性で埋めるみたいなオンゲーみたいなめんどくささが消えた結果楽にはなったけどヌルくなりすぎたのは痛いよな。
344名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:36:13.21ID:HARNooUId そもそも無駄な装備やシステムでゴチャゴチャさせてるだけ、2のフィールドスキル付け替えとか素人以下の発想
345名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:36:18.43ID:Zf0PmMpJ0 初見ハードでやってるせいもあるが、タンク硬くしてるはずなのに余裕でぶち抜かれる事多々あるぞ
それもあってフィールド展開で防御アップやバリア張って対策したり、あえて同じクラスにして
隣接時効果与えるダメ軽減バフをかけあったりとかなー
序盤ほど選択肢が少ない分まじできつかったわ、アグヌス3人衆だけじゃなくあの時点でDの範囲炎熱とかえぐすぎ
結果として選択肢が多く与えられることで、クラスの自由度が戦略にしっかり繋がってるし
クラス固定論唱えてる奴はただのヌルプレイしてるだけちゃうか?
それもあってフィールド展開で防御アップやバリア張って対策したり、あえて同じクラスにして
隣接時効果与えるダメ軽減バフをかけあったりとかなー
序盤ほど選択肢が少ない分まじできつかったわ、アグヌス3人衆だけじゃなくあの時点でDの範囲炎熱とかえぐすぎ
結果として選択肢が多く与えられることで、クラスの自由度が戦略にしっかり繋がってるし
クラス固定論唱えてる奴はただのヌルプレイしてるだけちゃうか?
346名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:36:27.83ID:zsMQPDjq0347名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:36:52.92ID:F1QdOEbS0348名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:39:09.60ID:L1+Y1UWnd モノリスはいつもUIうんこ
349名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:40:11.13ID:1wdnJc5g0350名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:40:30.73ID:46o48+Tt0 2からゴチャゴチャしてかなりの糞ゲーだったと思うけどな
351名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:40:43.63ID:sN7Okd/70353名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:41:27.38ID:Zf0PmMpJ0 まぁ、どんなにゲーム全体がよく仕上がってても
アクセUIとマップ(現在地とエリア)の切り替えつけてないのはどうにかしてくれw
アクセは整理整頓型じゃなくて、ソートを細分化して対象のみ表示するタイプのほうが絶対に良い
アクセUIとマップ(現在地とエリア)の切り替えつけてないのはどうにかしてくれw
アクセは整理整頓型じゃなくて、ソートを細分化して対象のみ表示するタイプのほうが絶対に良い
354名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:42:08.45ID:mBJDFTBc0 アイテムの豊富さに反比例するようなソートにしにくさは、いつものことだな
ここら辺は手が回ってないな
ここら辺は手が回ってないな
355名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:46:09.21ID:rQF23vqmd >>323
俺と同じなの笑う
俺と同じなの笑う
356名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:46:14.44ID:RgmGqkzf0 評価高い人いるんだな
ゼノブレ1に100点つけるとしたら
ゼノブレ3のストーリークリアまでで40点くらいしかつけられないな
ゼノブレ1と比較して大きく劣ってる
ゼノブレ1に100点つけるとしたら
ゼノブレ3のストーリークリアまでで40点くらいしかつけられないな
ゼノブレ1と比較して大きく劣ってる
357名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:46:39.26ID:zsMQPDjq0359名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:49:27.58ID:9yJPijU60 >>220
最初から最後まで聞いてたけど、言ってること自体はだいたいこれで合ってたよ
BGMは良いけどたくさん用意しすぎて1曲毎の出番が少なくなりすぎって言ってたな
ストーリーについてはもやもやしか残らないというよりは、1や2は全部きっちり
説明してくれたのに3は全然説明がないからとにかくもやもやする、といった感じ
消化不良感がかなり強い感じで、コメントの同感も多かったね
ストーリーの良いところ話そうとすると1とか2の話になってほとんど1と2の話してた
メツには自分がないように感じててあまり魅力的じゃないと思ってそうなのが面白かった
最初から最後まで聞いてたけど、言ってること自体はだいたいこれで合ってたよ
BGMは良いけどたくさん用意しすぎて1曲毎の出番が少なくなりすぎって言ってたな
ストーリーについてはもやもやしか残らないというよりは、1や2は全部きっちり
説明してくれたのに3は全然説明がないからとにかくもやもやする、といった感じ
消化不良感がかなり強い感じで、コメントの同感も多かったね
ストーリーの良いところ話そうとすると1とか2の話になってほとんど1と2の話してた
メツには自分がないように感じててあまり魅力的じゃないと思ってそうなのが面白かった
360名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:49:39.75ID:jsl1TMPOp コメント見てて思ったのはやっぱ居ないメビウスAってユーザーなんじゃね?とw
ゼノってこれまでは緻密な設定が終盤にドーンと開示されたり
いわくつきの敵キャラが複数いたりってのがカタルシスな作品だったけれど
今作は設定や敵はおまけ程度でコロニー連中含めた登場人物の関係性に力点が置かれてるんよな
その辺りはインタビューで明言してる通りワザとなんだろう
カウンターアタックもっと!見たいな意見が多いのもなんかメビウス感あるw
ゼノってこれまでは緻密な設定が終盤にドーンと開示されたり
いわくつきの敵キャラが複数いたりってのがカタルシスな作品だったけれど
今作は設定や敵はおまけ程度でコロニー連中含めた登場人物の関係性に力点が置かれてるんよな
その辺りはインタビューで明言してる通りワザとなんだろう
カウンターアタックもっと!見たいな意見が多いのもなんかメビウス感あるw
361名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:51:00.69ID:2ffaFhQf0 IDコロコロ 失敗w
362名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:53:06.37ID:pDgx93HG0 >>267
だからハードがじわじわ売れてたんだからそれに連動してゼノブレ2しか無かった大作っぽいRPGもじわじわ売れた
そんだけだろ
ハードが普及しきって、2が多くプレイされて、その結果3の初動は大して伸びず、その後も伸びが弱い
これが全て
だからハードがじわじわ売れてたんだからそれに連動してゼノブレ2しか無かった大作っぽいRPGもじわじわ売れた
そんだけだろ
ハードが普及しきって、2が多くプレイされて、その結果3の初動は大して伸びず、その後も伸びが弱い
これが全て
363名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:54:43.40ID:dmmdynlb0364名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:55:29.74ID:pSvrytMy0365名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:55:31.13ID:9yJPijU60 >>360
高橋は毎度新しいことをやって高みを目指したいタイプだけど
ゼノブレシリーズファンはゼノブレの良さに惹かれて買ってるわけだから
そこの食い合わせが悪くて過去シリーズファンから常に批判が出るのよね
インタビューとか見聞きしてると、そこで常に葛藤があるんだろうなと思う
どっちの言い分にも理はあるだろうけど、ファンは作風やシステムがころころ
変わることは受け入れないとシリーズついてけないのかもね
高橋は毎度新しいことをやって高みを目指したいタイプだけど
ゼノブレシリーズファンはゼノブレの良さに惹かれて買ってるわけだから
そこの食い合わせが悪くて過去シリーズファンから常に批判が出るのよね
インタビューとか見聞きしてると、そこで常に葛藤があるんだろうなと思う
どっちの言い分にも理はあるだろうけど、ファンは作風やシステムがころころ
変わることは受け入れないとシリーズついてけないのかもね
366名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:56:27.50ID:rk2mvzQ/0 別に遊んでの感想ならいいじゃん
ソニー豚は遊ばないのにネガキャンしとるんやから
ソニー豚は遊ばないのにネガキャンしとるんやから
367名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:56:43.21ID:AQLJ5K9D0 >>365
ギアスとサーガを出してゼノは毎回こんな感じなんすよって伝えりゃいいかもしれんがスクエニとバンナムがね…
ギアスとサーガを出してゼノは毎回こんな感じなんすよって伝えりゃいいかもしれんがスクエニとバンナムがね…
369名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:58:28.71ID:HARNooUId 何か新しい事やってたかゼノブレ3?
相変わらずやってる事は古いMMOぽい戦闘とお使いクエストとゴミ拾いじゃね
相変わらずやってる事は古いMMOぽい戦闘とお使いクエストとゴミ拾いじゃね
370名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:59:51.24ID:OFQQIzcud371名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:00:17.95ID:OFQQIzcud 変なアンカ付いた
372名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:00:33.63ID:4Q6pKADZ0 30レスキモ…
373名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:01:02.51ID:ZjnrJFes0 朝っぱらからずっとファルコム信者がハッスルしてて草
374名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:01:37.15ID:1wdnJc5g0 本来高橋がやりたいのは3みたいな奴
376名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:02:12.61ID:hUb8dpD30 新しいことw
この15年前レベルのゲーム性でそう思える信者脳やべえわ
この15年前レベルのゲーム性でそう思える信者脳やべえわ
377名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:02:42.55ID:HARNooUId 何でファルコム限定なんやw
378名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:03:19.84ID:sL3wcE9z0 10年設定はゼットが若者の爆発力が最高の糧で観劇していて面白いからだと明言してるんだがここ分からん人がいるのがモヤるw
3ってざっくり言えば老害から奪われた未来を取り戻す若者達の物語でそれ以上設定の仔細な説明いる?って逆に思うわ
3ってざっくり言えば老害から奪われた未来を取り戻す若者達の物語でそれ以上設定の仔細な説明いる?って逆に思うわ
379名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:09:24.63ID:rR/WYsRL0380名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:09:37.72ID:9yJPijU60 新しいというか…過去作で評価高かった要素もバッサリ切ってくる感じ?
別にゲーム業界として革新的なことをやってるというつもりはまったくない
JRPGが売れなくなった時代に、どうしたら世界で売れるRPGになるのか
試行錯誤してるという話らしい
2では1のシステムバッサリ切り落としてレアブレ中心に大きく変えたし
3は2の要素をかなり大きく切り捨てて1やクロス寄りにかなり戻してきた
評判の良かった音楽まわりを変えたり、ゼノシリーズ恒例のSF的世界観の
ネタバラシをやらなかったのもあえてだろうし
2で好評だった敵の複雑な生い立ちや信念みたいなのを削ぎ落として
動機をシンプルな欲望にしたのもわざとみたいだしな
別にゲーム業界として革新的なことをやってるというつもりはまったくない
JRPGが売れなくなった時代に、どうしたら世界で売れるRPGになるのか
試行錯誤してるという話らしい
2では1のシステムバッサリ切り落としてレアブレ中心に大きく変えたし
3は2の要素をかなり大きく切り捨てて1やクロス寄りにかなり戻してきた
評判の良かった音楽まわりを変えたり、ゼノシリーズ恒例のSF的世界観の
ネタバラシをやらなかったのもあえてだろうし
2で好評だった敵の複雑な生い立ちや信念みたいなのを削ぎ落として
動機をシンプルな欲望にしたのもわざとみたいだしな
381名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:09:43.19ID:XNQ6Yq3xM382名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:10:49.99ID:zqEmMjSld カウンターアタック流しすぎと言われたから命を背負って減らしたならみんないちいち批判なんてしなけりゃいいみたいなこと言っといて中村自身もガッツリ批判してるのは笑えた
まあゲーマーはそんなもんだし本当に心底つまらんなら127時間もやらんわな
まあゲーマーはそんなもんだし本当に心底つまらんなら127時間もやらんわな
383名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:10:55.05ID:zqEmMjSld カウンターアタック流しすぎと言われたから命を背負って減らしたならみんないちいち批判なんてしなけりゃいいみたいなこと言っといて中村自身もガッツリ批判してるのは笑えた
まあゲーマーはそんなもんだし本当に心底つまらんなら127時間もやらんわな
まあゲーマーはそんなもんだし本当に心底つまらんなら127時間もやらんわな
384名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:13:04.71ID:x0z6gse50 メビウスは命の煌めきパワーで止まった世界を循環させてたんだろうけど、あいつらも永遠に飽きて余興に走るくらいには歪みがでてた
と解釈してる
Yも当初の目的を忘れたメビウスも増えたみたいに言ってたし
と解釈してる
Yも当初の目的を忘れたメビウスも増えたみたいに言ってたし
385名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:13:15.16ID:+lMNfu9z0 アクセはタグ表示でもしないと改善しないんだろうな
基本的にそれぐらいでUIには不満がないけど
仕方ないのだろうけど負けイベントで最後まで
戦わせて勝ったのに負けるのはモヤモヤする
そこら辺は古いJRPGを踏襲してる感じだな
基本的にそれぐらいでUIには不満がないけど
仕方ないのだろうけど負けイベントで最後まで
戦わせて勝ったのに負けるのはモヤモヤする
そこら辺は古いJRPGを踏襲してる感じだな
387名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:19:49.94ID:+NBwBtVc0 糞UI過ぎてクラスランクを見失う
何か開いたらクラスレベルMAX通知
しゃーないスキルと装備変えるか
糞UIで変える気を失ってその後固定
この流れほんまクソ
何か開いたらクラスレベルMAX通知
しゃーないスキルと装備変えるか
糞UIで変える気を失ってその後固定
この流れほんまクソ
388名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:20:11.01ID:1wdnJc5g0389名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:24:24.91ID:HARNooUId ゼノブレ3のゲーム部分が楽しめたならSAOAリコリスも楽しめるんじゃ無いかね
390名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:24:56.96ID:6QHSRWdJM このゲームのデザインとクラスチェンジの相性が悪すぎる
クラスチェンジするたびにアーツ、マスターアーツ、スキル、アクセサリー、ジェムとあらゆる項目を設定し直さないといけないのが苦行すぎた
しかも仲間6人もいるから地獄
クラスチェンジするたびにアーツ、マスターアーツ、スキル、アクセサリー、ジェムとあらゆる項目を設定し直さないといけないのが苦行すぎた
しかも仲間6人もいるから地獄
391名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:25:00.84ID:zsMQPDjq0394名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:27:39.67ID:jOSuf6bd0 途中何度も寝落ちを繰り返したからその合計時間を知りたいわ
ストーリームービーで寝落ちして見直してボス戦のチェインで寝落ちしてメニュー画面で寝落ちしてユニーク見つけてチェインで寝落ちして…でまあプレイ100時間超えたけどさ…
ストーリームービーで寝落ちして見直してボス戦のチェインで寝落ちしてメニュー画面で寝落ちしてユニーク見つけてチェインで寝落ちして…でまあプレイ100時間超えたけどさ…
395名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:28:26.86ID:9yJPijU60 >>391
とはいえメタスコアは相当高くて海外評価も軒並み高いし
ゼノブレ2も出た当初は同じようにボロクソ言われてたけど
売上は過去最高になったわけだしな
君の好みに合わないのは理解するが、それがゴミと呼べる
ものなのかは現状既に疑わしいと思うぞ
とはいえメタスコアは相当高くて海外評価も軒並み高いし
ゼノブレ2も出た当初は同じようにボロクソ言われてたけど
売上は過去最高になったわけだしな
君の好みに合わないのは理解するが、それがゴミと呼べる
ものなのかは現状既に疑わしいと思うぞ
396名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:31:28.93ID:AQLJ5K9D0 なんかもう現状豚を煽れればそれでいいしこの後どういう風になろうがどうでもいいってメビウスみたいな思考で煽ってるゴキ多すぎるだろw
397名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:31:29.89ID:nlGscWxI0 アクセUIの酷さは売るときに本領発揮
その時だけ何故かカテゴリー別が消える
マジなクソ仕様
その時だけ何故かカテゴリー別が消える
マジなクソ仕様
398名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:33:14.78ID:zsMQPDjq0399名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:33:19.94ID:x92otbpvM 【悲報】中村悠一さんゼノブレイドを酷評「傑作の1に乗っかってるだけのシリーズ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662087332/
1 それでも動く名無し 2022/09/02(金) 11:55:32.62 ID:RBYuftsdd
メツ…嘘だよな?
220 名無しさん必死だな[] 2022/09/02(金) 10:52:58.95 ID:KPAi3hxu0
・ゼノブレ1~3が流石だなと思う点は最初の数時間の導入がかなり上手い事、いっきに持ってかれる
・演出面はやっぱり後に出てる作品の方がいい
・UIがDEより酷い
・ゼットの目的が意味不明でピンとこない
・静止時間した時間で短寿命設定で殺し合ってるのが意味不明
・ワイの事は理解できるけど、エックスが何がしたかったのが意味不明
・ヨランがメビウスになった意味が意味不明
・ゼノブレシリーズは1が傑作すぎて、2も3もそれの土台の上にあるだけ
・印象に残ったイベはエムと対戦する時セナが目を瞑って回避しようとしてるとこ
・BGMに印象なし、チェインアタックで消えるだけ
・チェインアタックの「アメイジング」とか言ってくれるのがなくなって残念、すごくよかったのに
・ゲーム内容は子供産めよアピールのせいでそれしか印象にない、あまりにもアピールが強すぎ
結婚して子供産むのが正しい世界っていうのをひたすら作ってる人は伝えたかったんだろうなって・・・
・1も2もEDがハッキリしてるタイプ、ビターエンドは好きだけど3のはもやもやしか残らない
・リク、メリアの補完がなさすぎてラッキーセブンが何かわからないまま終わった
・ラッキーセブンが2本ある意味が意味不明
・追加ストーリー補完来るにしても来年とか言われても操作とか忘れてそう(笑)
・メビウスって誰でもなれるものなの?????????
わりかしボロカスやったな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662087332/
1 それでも動く名無し 2022/09/02(金) 11:55:32.62 ID:RBYuftsdd
メツ…嘘だよな?
220 名無しさん必死だな[] 2022/09/02(金) 10:52:58.95 ID:KPAi3hxu0
・ゼノブレ1~3が流石だなと思う点は最初の数時間の導入がかなり上手い事、いっきに持ってかれる
・演出面はやっぱり後に出てる作品の方がいい
・UIがDEより酷い
・ゼットの目的が意味不明でピンとこない
・静止時間した時間で短寿命設定で殺し合ってるのが意味不明
・ワイの事は理解できるけど、エックスが何がしたかったのが意味不明
・ヨランがメビウスになった意味が意味不明
・ゼノブレシリーズは1が傑作すぎて、2も3もそれの土台の上にあるだけ
・印象に残ったイベはエムと対戦する時セナが目を瞑って回避しようとしてるとこ
・BGMに印象なし、チェインアタックで消えるだけ
・チェインアタックの「アメイジング」とか言ってくれるのがなくなって残念、すごくよかったのに
・ゲーム内容は子供産めよアピールのせいでそれしか印象にない、あまりにもアピールが強すぎ
結婚して子供産むのが正しい世界っていうのをひたすら作ってる人は伝えたかったんだろうなって・・・
・1も2もEDがハッキリしてるタイプ、ビターエンドは好きだけど3のはもやもやしか残らない
・リク、メリアの補完がなさすぎてラッキーセブンが何かわからないまま終わった
・ラッキーセブンが2本ある意味が意味不明
・追加ストーリー補完来るにしても来年とか言われても操作とか忘れてそう(笑)
・メビウスって誰でもなれるものなの?????????
わりかしボロカスやったな
400名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:34:31.08ID:sFcbt5EX0 今2やってるけどブレイドの「ぶきをもってるだけじゃいみがないぞ、ちゃんとそうびしないと」がかなりイラつくね
大したカスタマイズもないくせに無駄な手間だし流石に3でオミットされたよな
代わりにアクセサリーを複雑化したら問題が起きた感じか
大したカスタマイズもないくせに無駄な手間だし流石に3でオミットされたよな
代わりにアクセサリーを複雑化したら問題が起きた感じか
401名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:34:45.75ID:9FEegwBJd403名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:35:30.68ID:dGmWnyRpM オレ、メビウスいいっすか?
でメビウスになったのはそこそこ居そうだけどなw
でメビウスになったのはそこそこ居そうだけどなw
404名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:35:31.47ID:qdPe/DPe0 BGMはほんまそう
誰が評価しても1,2よりも「印象に残らない」って評価だよな
誰が評価しても1,2よりも「印象に残らない」って評価だよな
405名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:35:37.05ID:AQLJ5K9D0 >>398
お前が最初に持ち上げてるデススト君も80点代だよw
お前が最初に持ち上げてるデススト君も80点代だよw
407名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:36:56.11ID:HARNooUId よく考えるとAI学習機能やアクションがある分だけSAOリコリスの方が新しいことやってるな
他のゲーム性は大差無いけど
他のゲーム性は大差無いけど
408名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:37:14.78ID:dGmWnyRpM チェインアタックのBGMしか残らん
ってのは確かにそうだが
チェインアタックに頼らなくなると印象変わるかな
ってのは確かにそうだが
チェインアタックに頼らなくなると印象変わるかな
409名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:38:08.35ID:HooPa5/L0 アーカイブ非公開だから言いたい放題だな
410名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:38:46.17ID:qdPe/DPe0411名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:40:18.27ID:9yJPijU60 >>398
あんまり真面目に話す気はないと思うけど
80台といっても89だし普通に傑作寄りの良ゲー認定でしょ
傑作扱いの1でも92なんだし2なんて83だぞ
その凡ゲー寄りの良ゲーだった2は国内初週9万本ちょいで
発売当初3より評判悪かったところから250万まで伸ばしたんだから
3の現状だけ見てゴミとか言っても大した根拠にはならんよね
実際、海外のクリアレビュー見てると驚くほどストーリーに対する
文句は少ないからな
あんまり真面目に話す気はないと思うけど
80台といっても89だし普通に傑作寄りの良ゲー認定でしょ
傑作扱いの1でも92なんだし2なんて83だぞ
その凡ゲー寄りの良ゲーだった2は国内初週9万本ちょいで
発売当初3より評判悪かったところから250万まで伸ばしたんだから
3の現状だけ見てゴミとか言っても大した根拠にはならんよね
実際、海外のクリアレビュー見てると驚くほどストーリーに対する
文句は少ないからな
412名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:42:07.38ID:qdPe/DPe0413名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:42:41.36ID:XNQ6Yq3xM414名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:44:13.12ID:dGmWnyRpM >>410
別にチェインアタック中は専用BGMでもいいのよ
ずっと俺のターン感あるし
ただチェインアタックが最大の回復機会になってるせいで
弱いうちはそれ頼みになって戦闘BGMがーって印象になる
レベル上がっちまえば消え去る問題だけどね
別にチェインアタック中は専用BGMでもいいのよ
ずっと俺のターン感あるし
ただチェインアタックが最大の回復機会になってるせいで
弱いうちはそれ頼みになって戦闘BGMがーって印象になる
レベル上がっちまえば消え去る問題だけどね
415名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:45:49.76ID:c6SB2xVf0416名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:46:23.63ID:qdPe/DPe0419名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:47:23.64ID:i0gWCnpGp420名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:47:46.91ID:PtPV+/tY0 ゼノブレはクロス以外やってきたけど、ゼノブレの批判は許さんメビウスだ!とか言ってくるアンチうざ過ぎるんだよなあ
ニアが生きてるのとか唐突なギャグで終わらせたし何なんだよ3のゴミ脚本はよ…
ニアが生きてるのとか唐突なギャグで終わらせたし何なんだよ3のゴミ脚本はよ…
421名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:48:20.89ID:zsMQPDjq0 >>411
どういうこと?
ゴミブレイドシリーズの中でもワーストのゴミブレ2よりはマシなんだから大目に見ろよってこと?
でもしょせんその程度であって「世界で売れるRPGなんてとても呼べるシロモノじゃない」のはわかってるよね?
どういうこと?
ゴミブレイドシリーズの中でもワーストのゴミブレ2よりはマシなんだから大目に見ろよってこと?
でもしょせんその程度であって「世界で売れるRPGなんてとても呼べるシロモノじゃない」のはわかってるよね?
423名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:48:48.64ID:FTwGyZTz0 ギャグじゃないでしょファンサービスかと
424名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:49:20.92ID:HARNooUId 思い出したけど牢屋で唐突に歌が流れたと思ったら右端に縦書きで字幕出てワロタ
425名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:49:33.80ID:kjS4jEHOp426名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:50:17.05ID:PtPV+/tY0427名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:50:41.59ID:QiN/T3+N0 まあEXバトルでラッキーセブン・ウロボロス・チェイン封印モードとか欲しいかも
ラスボス戦で封印されたときはおっと思ったけどストーリー上ウロボロス否定はないからまあああなるわな
ラスボス戦で封印されたときはおっと思ったけどストーリー上ウロボロス否定はないからまあああなるわな
428名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:50:57.38ID:EaKDJlmid429名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:51:13.49ID:FTwGyZTz0 チェインアタックBGMの問題は1戦闘からの伝統みたいなもん(より酷くなってるがw)
個人的には自分で制御できる↑よりメニューBGMのがつらいw
フィールドBGM聴きながら色々したいのに中断させられるからな
個人的には自分で制御できる↑よりメニューBGMのがつらいw
フィールドBGM聴きながら色々したいのに中断させられるからな
431名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:52:05.44ID:HARNooUId DとJを組ませてるのもなんか寒かった
433名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:52:35.99ID:dGmWnyRpM434名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:52:50.71ID:9yJPijU60435名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:53:22.48ID:QhKf03OGp >>433
押し切れるかどうかは置いといてチェインアタックの方が早いんだからそっち使うでしょって話
押し切れるかどうかは置いといてチェインアタックの方が早いんだからそっち使うでしょって話
438名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:53:45.75ID:AQLJ5K9D0 >>426
3しかやってないなら分かるけど2やった上で言ってるなら2も真面目にやってないんだなw
3しかやってないなら分かるけど2やった上で言ってるなら2も真面目にやってないんだなw
439名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:54:00.65ID:XMzr62cL0 俺が気になったのはヒーロークエだけはもうちょっと誘導してくれよと思った
寄り道せずにやってたせいでゼオンにあった時レベル40
コロニー9に飛べなくなってるからわざわざ戻らねえよ、、、
寄り道せずにやってたせいでゼオンにあった時レベル40
コロニー9に飛べなくなってるからわざわざ戻らねえよ、、、
441名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:54:26.24ID:9yJPijU60 >>412
あまり細かい設定や粗探しとかはしないで、純粋にキャラクターの
心情に寄り添って評価してる人が多かったような印象はあったかな
カデンシアまで行ってからサブクエでコロニー9に戻る!?ミオの命は
どうなるんだ!とか怒ってたりしてて、そこなの…?とか思った
あまり細かい設定や粗探しとかはしないで、純粋にキャラクターの
心情に寄り添って評価してる人が多かったような印象はあったかな
カデンシアまで行ってからサブクエでコロニー9に戻る!?ミオの命は
どうなるんだ!とか怒ってたりしてて、そこなの…?とか思った
442名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:54:28.10ID:9FEegwBJd ていうかRPGにチェインコンボ要らないよな。
通常ダメージが全くゲージ削らないから時間かかるしテンポ悪くしてるだけだったわ。
通常ダメージが全くゲージ削らないから時間かかるしテンポ悪くしてるだけだったわ。
443名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:54:32.40ID:qdPe/DPe0444名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:54:59.67ID:HARNooUId 位置が分からんから矢印アイコンとかw
445名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:55:13.79ID:XMzr62cL0 3は2と比べたらTigerTigerがないだけでかなりの良作
446名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:55:27.27ID:QiN/T3+N0 戦闘は面白くなってるよ、前はバリバリにパラメータ重視のRPGだったけど
つなみらノポンレンジャーのラストクエみたいな相手の状態見て自力未来視ゲーみたいな動的対応要素が増えてるし
つなみらノポンレンジャーのラストクエみたいな相手の状態見て自力未来視ゲーみたいな動的対応要素が増えてるし
447名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:56:20.43ID:3cSHsDVs0 TIGERTIGERで2日休みが吹き飛んだのも今となっては良い思い出やな…
448名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:57:13.07ID:9yJPijU60 TIGER TIGERは頑張ってクリアしたのにあとで必須じゃなくされたのが
むしろ一番腹たったわ
むしろ一番腹たったわ
449名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:57:33.45ID:AQLJ5K9D0 虎虎めんどくさすぎて放置して後日アプデでボーナスEXP使って強化したとは口が裂けても言えない
452名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:58:43.49ID:F1QdOEbS0 >>412
言うてストーリーがいいゲームなんて日本でもそうそうないだろ・・・
ストーリーが良いというより糞でもちゃんとスッキリ終わっているかどうかっての方が評価されやすいと思う
モヤモヤが残ってるとどうしてもそれがずっと気になって気になってしょうがなくなるんだと思うわ
言うてストーリーがいいゲームなんて日本でもそうそうないだろ・・・
ストーリーが良いというより糞でもちゃんとスッキリ終わっているかどうかっての方が評価されやすいと思う
モヤモヤが残ってるとどうしてもそれがずっと気になって気になってしょうがなくなるんだと思うわ
454名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:00:27.65ID:xzOT/U01a 正直、位置特効アーツの表記は3よりDEの方がわかりやすくて好き
455名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:01:27.31ID:8ZU+5qWWp >>439
コロニー30で誘導されただろ
コロニー30で誘導されただろ
456名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:01:39.21ID:9yJPijU60 位置特効アーツは該当する立ち位置にいたら
アーツパレットがわかりやすく光るとか色変わるとか
そういうの欲しかったわ
アーツパレットがわかりやすく光るとか色変わるとか
そういうの欲しかったわ
457名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:02:41.58ID:F1QdOEbS0 やっぱクロスの4人がちょうどいいよな!
458名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:03:48.40ID:4Q6pKADZ0 位置の矢印見たらいいだけでは
いちいち光ったらウザイ気がする
いちいち光ったらウザイ気がする
459名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:04:03.85ID:FTwGyZTz0 あぁ、ニアのあの場面の事?
2やってるからそりゃそうだねとしか思わなかったが
特にニアの能力知ってればニヤリと出来るし
2やってるからそりゃそうだねとしか思わなかったが
特にニアの能力知ってればニヤリと出来るし
461名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:04:53.29ID:FsndyXhk0462名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:05:49.10ID:d5F2hDw10463名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:05:49.64ID:ZjnrJFes0 自称1信者のスターライトニーコピペとセットで読みたい名文
420名無しさん必死だな2022/09/02(金) 13:47:46.91ID:PtPV+/tY0
ゼノブレはクロス以外やってきたけど、ゼノブレの批判は許さんメビウスだ!とか言ってくるアンチうざ過ぎるんだよなあ
ニアが生きてるのとか唐突なギャグで終わらせたし何なんだよ3のゴミ脚本はよ…
426名無しさん必死だな2022/09/02(金) 13:50:17.05ID:PtPV+/tY0
>>423
本当にプレイしたか?
ニアの心臓撃ち抜かれても生きてて、なんか理由あんのかと思ったら
「あと数メテリずれてたらやばかったー」
「ええー!!生きてるー!」
これだぞ
420名無しさん必死だな2022/09/02(金) 13:47:46.91ID:PtPV+/tY0
ゼノブレはクロス以外やってきたけど、ゼノブレの批判は許さんメビウスだ!とか言ってくるアンチうざ過ぎるんだよなあ
ニアが生きてるのとか唐突なギャグで終わらせたし何なんだよ3のゴミ脚本はよ…
426名無しさん必死だな2022/09/02(金) 13:50:17.05ID:PtPV+/tY0
>>423
本当にプレイしたか?
ニアの心臓撃ち抜かれても生きてて、なんか理由あんのかと思ったら
「あと数メテリずれてたらやばかったー」
「ええー!!生きてるー!」
これだぞ
464名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:06:02.08ID:FTwGyZTz0 中村は本当に糞ならもっと辛辣だよ
スタオとか酷かった筈
スタオとか酷かった筈
465名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:06:55.43ID:F1QdOEbS0 そもそも中村はつまらんと言ってないしな
466名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:07:14.69ID:S1k8ygF4M 過去シリーズもアイテムに限らずなんらかのモノがリストされるUIはとにかくクソだったな
2のガチャキャラはアプデでソート追加してマシにはなったけど、後からポン付けした以上の利便性はなくてクソがションベンになったくらいの差だった
2のガチャキャラはアプデでソート追加してマシにはなったけど、後からポン付けした以上の利便性はなくてクソがションベンになったくらいの差だった
468名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:07:39.25ID:qdPe/DPe0 そもそも中村悠一はつまらないなんて言ってない定期
469名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:08:33.98ID:NhzeJ4WNp ニアはコアクリスタルが破損しなきゃ死なないブレイドな上、心臓が止まっててもそっから再生可能な超回復の持ち主だからな
むしろ2のニア覚えてれば、あそこはそういう意味で茶番だなぁって感じの感想になるのが近い気がするが
むしろ2のニア覚えてれば、あそこはそういう意味で茶番だなぁって感じの感想になるのが近い気がするが
470名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:08:48.03ID:9yJPijU60 ゼノブレ1-3、ブレスオブザワイルドあたりはSwitch持っててやらないのは
もったいない、確実に払ったお金以上のものは返ってくるから買ってみて欲しい
って言ってるしな
あの放送も、とにかくストーリーでわからないことが多すぎるから知ってる人に
教えて欲しいみたいなところが結構強い雰囲気だった
もったいない、確実に払ったお金以上のものは返ってくるから買ってみて欲しい
って言ってるしな
あの放送も、とにかくストーリーでわからないことが多すぎるから知ってる人に
教えて欲しいみたいなところが結構強い雰囲気だった
471名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:10:00.84ID:dyChxrxS0 2までは開発がノリノリで作ってる感じが伝わってきたけど
3はあまりそういうのを感じなかったな
任天堂がゼノブレイドしか作らせてくれないから仕方なく作りました感
3はあまりそういうのを感じなかったな
任天堂がゼノブレイドしか作らせてくれないから仕方なく作りました感
473名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:10:57.02ID:qdPe/DPe0474名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:10:57.42ID:4Q6pKADZ0 アップされた動画にEDで泣いたって書いてあるし
キズナグラムクエスト楽しいとかモデリングじっくりねっとり見てたり楽しんでるよなw
ゼノブレ大好き感伝わって面白かったよ
キズナグラムクエスト楽しいとかモデリングじっくりねっとり見てたり楽しんでるよなw
ゼノブレ大好き感伝わって面白かったよ
475名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:11:07.92ID:i6Wig6fC0 ニンダイの声優だから下手なこと言えないだろ
476名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:11:49.63ID:PkvU7ksy0 >>408
メニューBGMしか残らん になるだけだぞ
音響担当の仕事が良くなかったな
長く聴かされると嫌でも耳に残るのにそこにどんな曲を充てるかの選択が良くない
作品全体のイメージがぱっとしないのも辛気臭いメニューBGM延々聴かされた影響はあると思うわ
メニューBGMしか残らん になるだけだぞ
音響担当の仕事が良くなかったな
長く聴かされると嫌でも耳に残るのにそこにどんな曲を充てるかの選択が良くない
作品全体のイメージがぱっとしないのも辛気臭いメニューBGM延々聴かされた影響はあると思うわ
477名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:12:49.23ID:dGmWnyRpM いや、中村悠一は下手なこと言えちゃう人
クソほどフォローするけど
クソほどフォローするけど
478名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:12:49.49ID:+NBwBtVc0 2→1DEでかなり改善したのに3はまた糞だったからフィードバックに対して改善はできてもイチから作るとき色々想定して作るのはできないんだろうなモノリス
そしてロケーションコンプリートしたらマップ全開放される要素好きだったのにオミットされたんかと思ってたらマップ広すぎてコンプできてないだけだったわ
コレペディア図鑑も好きだったから探索が味気ないけど、3は1と2の集大成でストーリードリブンな作りだからそこはまあ良し
そしてロケーションコンプリートしたらマップ全開放される要素好きだったのにオミットされたんかと思ってたらマップ広すぎてコンプできてないだけだったわ
コレペディア図鑑も好きだったから探索が味気ないけど、3は1と2の集大成でストーリードリブンな作りだからそこはまあ良し
479名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:13:35.85ID:69TJYFCb0 まあ3はゲームとしては間違いなくゼノブレ史上最高傑作だからな
売上も順調に2よりのばしてるし大成功だろ
売上も順調に2よりのばしてるし大成功だろ
480名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:13:49.66ID:4Q6pKADZ0 出演作でも悪いとこは悪いって公言するからなぁ
13章許さんぞとかね
13章許さんぞとかね
481名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:14:12.75ID:AQLJ5K9D0 まあ正直ゼノブレイドに拘る必要はここまで来たらもうないと思うし新たなゼノシリーズとして全体的なテイストは守りつつ完全にアクションとかにしてもいいと思うけどまあ文句言われるだろうなあ
483名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:15:25.72ID:vSarc0hvd アクセのUIは擁護できないは
484名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:16:06.04ID:qdPe/DPe0485名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:17:08.72ID:9yJPijU60 そういや開幕クエストリストが見づらいって文句言ってたのは笑ったな
486名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:17:12.74ID:9jlvHvj4r487名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:17:31.84ID:k2+tKoDyp >>481
ゼノブレイドというシリーズ自体は今後も続けていくって公言してるぞ、世界は流石に変わるだろうけど
ゼノブレイドというシリーズ自体は今後も続けていくって公言してるぞ、世界は流石に変わるだろうけど
488名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:17:52.09ID:dGmWnyRpM 広大なマップのデータ管理は出来ても
膨大なアイテム群の整理は出来ない
ここはもうそういう所だと割り切って
余計な装備アクセは都度売るしかないなと
膨大なアイテム群の整理は出来ない
ここはもうそういう所だと割り切って
余計な装備アクセは都度売るしかないなと
490名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:18:51.58ID:1wdnJc5g0 敵との対峙枠では3のbgmが1番好きだわ
2回しか流れないけど
2回しか流れないけど
491名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:19:25.87ID:qdPe/DPe0 >>486
Webデザインで画面設計とかしてるとほんとに苦悩がわかるんだよな
自分で設計したものだから簡単に操作できる導線繋がってるように見えるんだけど全く何も知らないユーザーからしたら操作が難しいとかよくある......
Webデザインで画面設計とかしてるとほんとに苦悩がわかるんだよな
自分で設計したものだから簡単に操作できる導線繋がってるように見えるんだけど全く何も知らないユーザーからしたら操作が難しいとかよくある......
492名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:20:10.81ID:dGmWnyRpM データリストを一本のスクロールビューにしたがるのは
スマホ上がりの設計担当でも居るのかね
スマホ上がりの設計担当でも居るのかね
493名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:20:19.03ID:iK1hZLh30 ちゃんと遊んでる人間だからこそ
エアプっぽいコメントにはツッコミ入れたりもしてたな
エアプっぽいコメントにはツッコミ入れたりもしてたな
494名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:23:08.37ID:9bLiTov5H 物量が好きってインタビューで言ってたけど物量が無いとゲームでは無いみたいな思い込みに取り憑かれてるだけとしか思えない
495名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:24:20.76ID:AQLJ5K9D0 >>487
一つのシリーズとして成長させてく方針自体はいいけど高橋の作風が毎回変わるもんだから訓練されてるユーザーでもないと毎回困惑するだろうし1〜3と全く違うストーリーで続編とかも作ってくならゼノブレイドって名前じゃない方がよくないって思うわ
一つのシリーズとして成長させてく方針自体はいいけど高橋の作風が毎回変わるもんだから訓練されてるユーザーでもないと毎回困惑するだろうし1〜3と全く違うストーリーで続編とかも作ってくならゼノブレイドって名前じゃない方がよくないって思うわ
496名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:28:59.83ID:wAz3IL2Y0 ・アイテム預けたい
・アイテム合成したい
・お金を貯める意味が無かった
(使うが勝手に貯まってた)
・空を飛びたかった
・キャラが被ってキャンセルし辛い
・キャラの戦闘の掛け合いのパターンをもっと増やしてほしい
・ショートチェインアタックみたいな事前に作戦で組んだパターンで行動できても良かった。(ムービー無)
・自分たちのコロニーみたいなのを作れるやり込み要素があれば良かった
・アイテム合成したい
・お金を貯める意味が無かった
(使うが勝手に貯まってた)
・空を飛びたかった
・キャラが被ってキャンセルし辛い
・キャラの戦闘の掛け合いのパターンをもっと増やしてほしい
・ショートチェインアタックみたいな事前に作戦で組んだパターンで行動できても良かった。(ムービー無)
・自分たちのコロニーみたいなのを作れるやり込み要素があれば良かった
498名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:39:50.62ID:XMzr62cL0499名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:43:16.06ID:kxFiwMK3p カニブレ3ってまじで評判悪いな
500名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:44:20.24ID:opwSpKAl0 段差で移動が面倒だから空飛びたいはわかる
501名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:46:13.41ID:ITB65LwC0 モノリス好きだけど欠点上げろって言われたらいくらでも上げられるからなぁ
インタビューでfallout目指したいみたいなのあったけど悪い部分も取り込んでんなぁとも思う
アクセサリーやアイテムの多すぎるところとか
エリアマップから全体マップに行くボタン作れよとか
スキップタイムはもう一つ上の階層だろとかヒーロー図鑑の覚醒クエスト条件はヒーローの欄に書いとけよとか
ZLのショートカットみたいに改良点もあるけど
自分は評価点の方が多いからいいけどモノリスシリーズ触ってない人には不親切に映るだろうと思う
インタビューでfallout目指したいみたいなのあったけど悪い部分も取り込んでんなぁとも思う
アクセサリーやアイテムの多すぎるところとか
エリアマップから全体マップに行くボタン作れよとか
スキップタイムはもう一つ上の階層だろとかヒーロー図鑑の覚醒クエスト条件はヒーローの欄に書いとけよとか
ZLのショートカットみたいに改良点もあるけど
自分は評価点の方が多いからいいけどモノリスシリーズ触ってない人には不親切に映るだろうと思う
502名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:48:33.79ID:IS4dUsZH0 120時間もやってるなら自由に批判しろよ
エアプより100倍マシな意見やん
エアプより100倍マシな意見やん
503名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:49:37.67ID:kVRwL+qa0 キャラ描写とかは1→2→3でどんどん良くなってると思う
1を改めてプレイすると旅立ちのバカ笑いとかメリアの父死亡直後に行くぞ!みたいなノリとか
JRPGのシナリオに振り回されるキャラって感じで時折人間味を感じない言動が見られた
2はそれがかなり改善されて3は目の表情とか顔つきとかでより細かくキャラに共感できるようになった
タイオンがマフラーダサくても好かれてたりするのもそういうのあってこそ
1を改めてプレイすると旅立ちのバカ笑いとかメリアの父死亡直後に行くぞ!みたいなノリとか
JRPGのシナリオに振り回されるキャラって感じで時折人間味を感じない言動が見られた
2はそれがかなり改善されて3は目の表情とか顔つきとかでより細かくキャラに共感できるようになった
タイオンがマフラーダサくても好かれてたりするのもそういうのあってこそ
505名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:52:55.31ID:790vSwawd ・マップのナビラインで目的地まで迷う事がなくなった
・ジェム1個で全員装備
良かったのこれくらい、2は本当マップで迷った
・ジェム1個で全員装備
良かったのこれくらい、2は本当マップで迷った
506名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:58:47.82ID:rR/WYsRL0509名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:01:46.88ID:9l/jnr2N0 一括でレベルダウン機能早く搭載してくれ
510名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:01:55.29ID:GybNvyQp0 2はレックスが拗ねた時点で操作キャラから外したからなw
覚醒するまでずっとジークを操作してた
覚醒するまでずっとジークを操作してた
511名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:02:44.96ID:L1+Y1UWnd512名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:03:57.07ID:3cSHsDVs0 マップで迷うのもゲーム体験だと考えてるからナビゲーションはショートカットから外したなぁ
513名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:04:27.68ID:GybNvyQp0 アサクリ、TES、witcher3、ボダランみたいにプレイ中にストーリーが進んでいきなり戦闘なったり会話になったりが1番スムーズだと思う
ムービーはテンポ悪すぎる
ムービーはテンポ悪すぎる
514名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:11:26.04ID:W7kXN7id0 3で好きな要素
戦闘←多分過去1楽しい
タイオンとユーニ
アンリミテッドソード解禁→漢字復活
おくりびとだろ、おくれよ
面白いものなぁ
戦闘←多分過去1楽しい
タイオンとユーニ
アンリミテッドソード解禁→漢字復活
おくりびとだろ、おくれよ
面白いものなぁ
515名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:14:55.44ID:h3D2LiTWd ゴキブリがポジ全部消して拡散してるな
516名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:24:53.62ID:sL3wcE9z0517名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:28:48.01ID:XMzr62cL0 え?泣いたの?w
物作りに携わる人ってのは繊細ですねえw
物作りに携わる人ってのは繊細ですねえw
518名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:29:14.38ID:eGMWq7zb0 アクセサリーまじでなんであれで発売したのか謎
519名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:33:09.77ID:S7G1Vz1c0 こういうゲームの為のシナリオじゃなくてやりたいテーマの為のシナリオだからゲームでやって上手く行く訳がない
520名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:33:31.53ID:N9fnLrBk0 アンリミテッドソードはロールによって漢字と追加効果が違うのいいよね
融合したときの文字読めないけど
融合したときの文字読めないけど
521名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:34:02.37ID:DGC3g87h0 ブックオフ買取は非情だなぁ
https://i.imgur.com/BP6fJ5G.jpg
https://i.imgur.com/BP6fJ5G.jpg
522名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:34:44.03ID:xSrt3Z75d 昔からファンでも不満点はあるシリーズだからな
それを都合の良いように切り取って拡散するPSユーザーって本当にやること汚いな
それを都合の良いように切り取って拡散するPSユーザーって本当にやること汚いな
523名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:37:39.72ID:Zf0PmMpJ0 正直、ストーリーのわかりやすさって意味では1/DEは言うまでもないレベルでわかりやすいが
深みのあるストーリーではないから、浅いんだよ、はっきりいって伝わって欲しい事を語りすぎな作品
設定として面白いし傑作だと思うし、大好きだけどね、けど感想が1つにしか集約しないのが残念
そういう意味では対極として存在するのが2、語らないことで読み解き、推察しろをゴリゴリにやってくる作品
それぞれの立場を推察できる程度に情報を小出しにしたり、場面から読ませる材料をみせつけて
各プレイヤーに響く人物が誰なのかを提供する作品、考察するほどに面白いってのはそういう事だろう
3はそこらへんの両方の面を持たせてる、といっても悪役サイドにスポットライト当てると
NとMがメインで他は2に比べると背景が薄いけどね、2でいう敵味方の見せ方逆にした感じしたわ
敵サイドは1/DEに似ちゃったなって感じだな、結局三聖もなぜなったのか明確な理由語ったのはディクソンのみだし
選ばれた理由を語った奴は一人もいないしな
2で一部批判されてたレックスたちの旅路は期間が短いのに、なんでそんなに感情出すんだ、みたいなのもみたけど
3でそこをがっつり修正したしな、3ヵ月っていう短い期間だけど期間よりも濃さだろ、ってのが全面にだしてきてるしな~
深みのあるストーリーではないから、浅いんだよ、はっきりいって伝わって欲しい事を語りすぎな作品
設定として面白いし傑作だと思うし、大好きだけどね、けど感想が1つにしか集約しないのが残念
そういう意味では対極として存在するのが2、語らないことで読み解き、推察しろをゴリゴリにやってくる作品
それぞれの立場を推察できる程度に情報を小出しにしたり、場面から読ませる材料をみせつけて
各プレイヤーに響く人物が誰なのかを提供する作品、考察するほどに面白いってのはそういう事だろう
3はそこらへんの両方の面を持たせてる、といっても悪役サイドにスポットライト当てると
NとMがメインで他は2に比べると背景が薄いけどね、2でいう敵味方の見せ方逆にした感じしたわ
敵サイドは1/DEに似ちゃったなって感じだな、結局三聖もなぜなったのか明確な理由語ったのはディクソンのみだし
選ばれた理由を語った奴は一人もいないしな
2で一部批判されてたレックスたちの旅路は期間が短いのに、なんでそんなに感情出すんだ、みたいなのもみたけど
3でそこをがっつり修正したしな、3ヵ月っていう短い期間だけど期間よりも濃さだろ、ってのが全面にだしてきてるしな~
524名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:37:58.90ID:6et6YdIc0 声優の感想でスレ立てるならゲサロとかに立ててくれよな
526名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:49:29.31ID:cNxuWtGFp527名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:50:57.88ID:/7/UxBpp0 ストーリーはなぁ
漫画アニメで最高がSだとしたらゲームはどんなに評価されてるものでもせいぜいBくらいじゃないか
FFの人気作とかも死なせて泣かせとけばいいみたいな感じやろ
漫画アニメで最高がSだとしたらゲームはどんなに評価されてるものでもせいぜいBくらいじゃないか
FFの人気作とかも死なせて泣かせとけばいいみたいな感じやろ
528名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:51:14.00ID:9yJPijU60 2はめちゃくちゃ語ってるだろ
529名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:56:03.00ID:CoenKWdJ0530名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:57:43.55ID:P8Hy9rXAr ゼノブレイド3って遊んだ人からのネガティブな感想多いね
531名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 15:59:27.87ID:DOpvLHR8p >>530
遊んだ人にしか出せない感想だからね
遊んだ人にしか出せない感想だからね
532名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:00:11.84ID:DOpvLHR8p 補足:それが多いってことは売れてるってこと
同じようなポジ意見コピペするしかできないどこかの陣営とは違うね
同じようなポジ意見コピペするしかできないどこかの陣営とは違うね
534名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:03:26.59ID:twuJ0a9LM535名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:05:52.50ID:9jlvHvj4r538名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:07:51.03ID:xSrt3Z75d つまらなかったら120hもプレイしてないわな
539名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:10:44.88ID:GPoKrvg+0 機神の大剣とインヴィディアを見ながら歩くのクソ楽しかった
レベルはクリア前から下げさせて欲しかったとかはある
レベルはクリア前から下げさせて欲しかったとかはある
540名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:11:53.47ID:A4Tsz1NL0 ゼノ1好きだったから惰性で買い続けてるゲーム
つまんないってほどじゃないけどさぁ
つまんないってほどじゃないけどさぁ
542名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:13:08.21ID:N9fnLrBk0 今作ストーリーは結構テーマがリアルの問題に直結している部分も多く
現実の自分の置かれている状況によってはそれを重ねてしまうと思うところは変わるはず
そういう視点ではストーリー評価は分かれると思う
現実の自分の置かれている状況によってはそれを重ねてしまうと思うところは変わるはず
そういう視点ではストーリー評価は分かれると思う
543名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:14:43.61ID:9jlvHvj4r546名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:18:22.23ID:9jlvHvj4r 悔しいのはわかったからバカはこれ以上無能さを晒さなくていい
547名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:18:58.69ID:CoenKWdJ0548名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:19:11.49ID:twuJ0a9LM ミスリードできなくて悔しいですって所か
549名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:19:35.42ID:wxcRfEZ+0551名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:21:49.09ID:9jlvHvj4r552名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:22:37.92ID:jOGkeGp3a 3のアクセサリーに関しては過去作からあった問題が全然改善されてないから駄目なんだよ
553名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:23:41.83ID:/g1haM/jd ワンピースフィルムレッドが不幸にも同じタイミングで公開されたのが余計にシナリオの評価下げてる感じ
あれで弱い者の為の永遠とかゼットみたいな薄っぺらい敵でやっちゃいけないテーマなのがよく分かった
高橋としては逆張りの一環だからしてやったりなのかもしれないが
あれで弱い者の為の永遠とかゼットみたいな薄っぺらい敵でやっちゃいけないテーマなのがよく分かった
高橋としては逆張りの一環だからしてやったりなのかもしれないが
554名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:31:19.00ID:9yJPijU60 フィルムレッドのシナリオはゴミだったからさすがにあれでどうとかはないでしょ
555名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:32:29.71ID:CZN6arAW0 映画やアニメのシナリオとゲームのシナリオ比べるアホはいないでしょさすがに
556名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:33:51.43ID:xzOT/U01a ID:PtPV+/tY0 → ID:PujWq/UF0
なんじゃねーのか、これ
なんじゃねーのか、これ
557名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:35:10.29ID:GGtWvZHla ワンピースみたいな幼稚なストーリー好きな奴が2のストーリー評価してんのか
なんか合点が行った
なんか合点が行った
558名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:35:38.64ID:zsMQPDjq0 まあしゃーない
任天堂の威光を借りてもなお売れないゼノブレ3と、国民的アニメのワンピースじゃあまりに格が違いすぎる
モノリス自身もゼノブレ3がインディー以下のクオリティだとわかってるだろさすがに
任天堂の威光を借りてもなお売れないゼノブレ3と、国民的アニメのワンピースじゃあまりに格が違いすぎる
モノリス自身もゼノブレ3がインディー以下のクオリティだとわかってるだろさすがに
559名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:36:43.48ID:twuJ0a9LM 勝手に別なものと比較しだしたぞ
560名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:41:51.08ID:kO1GD7NPM >>11
売っても金の使い道もないし
売っても金の使い道もないし
561名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:45:15.17ID:kO1GD7NPM なんでマスタースキルとかマスターアーツとか自由に選べないんかな
562名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:47:02.97ID:6XKZfjO7a563名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:48:06.85ID:sL3wcE9z0 ワンピは逆に無いわ
ていうかアレにハマる日本人の国民性にむしろ危機感を感じる
アナ雪1とかもな
アナ雪はキャラの造詣的にも深さ的にも間違いなく2のが傑作なんだが
何故か日本では2の評価が低く1が絶賛されてるんだよ
ていうかアレにハマる日本人の国民性にむしろ危機感を感じる
アナ雪1とかもな
アナ雪はキャラの造詣的にも深さ的にも間違いなく2のが傑作なんだが
何故か日本では2の評価が低く1が絶賛されてるんだよ
564名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:48:21.36ID:urwnHeVt0 フツーに楽しめてはいるが
装備関係の煩雑さの他に
マップが使いづらい
戦闘がゴチャゴチャで状況把握しづらいと
ストレス要因は多いな
装備関係の煩雑さの他に
マップが使いづらい
戦闘がゴチャゴチャで状況把握しづらいと
ストレス要因は多いな
565名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:49:28.54ID:SBedhj8Fd >>524
それを言うなら「ゼノブレ声優の中村悠一さん、◯◯をしてしまう」みたいなスレをゲハに立てまくってた連中がいた頃から言えよ
しっかりプレイした上で否定的な事言ったらゲハに立てるなとか言うんなら最初から声優スレ立てるなよ
それを言うなら「ゼノブレ声優の中村悠一さん、◯◯をしてしまう」みたいなスレをゲハに立てまくってた連中がいた頃から言えよ
しっかりプレイした上で否定的な事言ったらゲハに立てるなとか言うんなら最初から声優スレ立てるなよ
566名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:49:46.37ID:zsMQPDjq0 ワンピースはネトフリ実写化が決まるくらい世界的コンテンツだからな
国内11万本のオワコンゼノブレ3とは違う
国内11万本のオワコンゼノブレ3とは違う
567名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:52:01.13ID:9yJPijU60 フィルムレッドのガバガバ脚本楽しめるならむしろ
ゼノ3のメインストーリーも普通に楽しかったで終われるんじゃないの
客層全然かぶってなさそうだけど
ゼノ3のメインストーリーも普通に楽しかったで終われるんじゃないの
客層全然かぶってなさそうだけど
568名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:52:08.48ID:DRSeIQr20 >>426
恥ずかしすぎて草
恥ずかしすぎて草
569名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:55:13.37ID:A8QgyYK30 マンセーしかしないエアプゲーマーな豚さんは中村叩く権利はないからな
570名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:55:42.39ID:E9LO6GR9r まさか2すらやってないエアプが叩いてるの笑うわ
571名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:57:12.88ID:RT3kVP5k0 >>570
単純に3が微妙なことに2をやってる必要性あるの!
単純に3が微妙なことに2をやってる必要性あるの!
572名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:58:13.64ID:zsMQPDjq0 >>567
さすがに860万人動員、興収120億円のワンピースと初週11万本大爆死ゼノブレ3を比べるのは恥ずかしすぎるからやめとけ
さすがに860万人動員、興収120億円のワンピースと初週11万本大爆死ゼノブレ3を比べるのは恥ずかしすぎるからやめとけ
573名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:00:41.46ID:EaKDJlmid575名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:04:53.44ID:2ffaFhQf0 >>426
本当にプレイしたか?
本当にプレイしたか?
576名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:07:56.10ID:9yJPijU60577名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:08:02.86ID:/7/UxBpp0 ワンピースとかドラゴンボールはむしろふざけてるから受けるんだろうな
だいたい王道漫画は主人公がアホだったりするけど
外人もバトルシーンしか興味無かったり
だいたい王道漫画は主人公がアホだったりするけど
外人もバトルシーンしか興味無かったり
578名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:08:42.32ID:KXgFMQL30 まともにやる気しねえけどソウルハッカー育成も酷いな
スキルやアーツ画面で強化状況見れるようにしとけよと
アトラスのゲームのほうじゃねえぞ、エアプ噛みつくなよ
スキルやアーツ画面で強化状況見れるようにしとけよと
アトラスのゲームのほうじゃねえぞ、エアプ噛みつくなよ
579名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:12:44.27ID:VO2Vpq6Ka 仕事忙しいのにゲームをやる時間がよくあるなといつも感心する
580名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:13:37.25ID:FTwGyZTz0 仕事以外ゲームとドライブばかりしてるんじゃないか
そりゃ結婚出来ねえわ
そりゃ結婚出来ねえわ
581名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:15:01.00ID:zsMQPDjq0582名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:16:27.30ID:E9LO6GR9r ゼノコンプはソニーの威光で全く売れないゲームのこと宣伝してやれよ
583名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:20:04.41ID:9yJPijU60584名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:20:39.65ID:E42v13Wr0 昨日の配信でこれからプレイするんですけどアドバイスありますか?とか言ってたバカ居たな
ネタバレ配信見るのやめればいいだろ
ネタバレ配信見るのやめればいいだろ
585名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:25:30.62ID:sL3wcE9z0 >>583
多分ID:zsMQPDjq0はメビウスAなんだと思うわw
多分ID:zsMQPDjq0はメビウスAなんだと思うわw
587名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:31:48.71ID:6XKZfjO7a >>584
他にもネタバレ配信と注意してるのに、パーティー編成でネタバレしてますとかもなw
他にもネタバレ配信と注意してるのに、パーティー編成でネタバレしてますとかもなw
588名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:32:13.29ID:/BQRAEEY0 >>14
切り取られた感想がその人の全ての感想と思い込むとか怖すぎて草
切り取られた感想がその人の全ての感想と思い込むとか怖すぎて草
589名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:32:20.20ID:dmmdynlb0 >>379
おすすめなんて項目あったのか…
要素多過ぎて面倒で把握してないや
サブクエこなしたりしてたらレベル上がりすぎてメインで詰まることもないし
ゼノブレ2も戦闘システム理解したの二周目で9割コンプしてレベル100以上のユニークと戦い始めてからだったな
200~300時間後に属性玉の存在を知るっていうね
そこまでいかないとシステム理解する必要性がない
おすすめなんて項目あったのか…
要素多過ぎて面倒で把握してないや
サブクエこなしたりしてたらレベル上がりすぎてメインで詰まることもないし
ゼノブレ2も戦闘システム理解したの二周目で9割コンプしてレベル100以上のユニークと戦い始めてからだったな
200~300時間後に属性玉の存在を知るっていうね
そこまでいかないとシステム理解する必要性がない
590名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:32:34.80ID:twuJ0a9LM マスゴミの切り取り報道そのもの
592名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:36:40.38ID:k0iNb/aW0 >>589
それはそれで極端なプレイ
それはそれで極端なプレイ
593名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:42:19.24ID:KJ9JtOCc0 アクセUIの問題点は「言われてみれば不便」とかじゃなく「作ってて気付くだろ」という不便さ
2のマップにも同じような問題があったけどモノリスは頻繁にこのミスをやらかす
誰かは必ず気付いているはずなんだけど社内での意思疎通ができてなさそう
2のマップにも同じような問題があったけどモノリスは頻繁にこのミスをやらかす
誰かは必ず気付いているはずなんだけど社内での意思疎通ができてなさそう
595名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:47:17.26ID:k4X7fpuV0 アクセは擁護不可能でしょ、せめて紫以外前売り機能と名前ソート、紫以外は拾ったら自動売却をつけろ
596名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:57:20.66ID:+NBwBtVc0 まあ正直アクセなんて適当でもどうにでもなる誤差の範囲にしかならないからいいんだけど
逆にそこのレベルデザインはどうなのってのはある
オーバーキルとかでボーナスEXPガンガン入るからレベルは基本シナリオのレベル帯より高い状態だし
ジェムとかスキル、アクセのシナジーとかバトルでの効果をいまいち感じない
と、ここまで書いてそういえば難易度あったなと思った、ハードならその辺いじり甲斐があるのか
逆にそこのレベルデザインはどうなのってのはある
オーバーキルとかでボーナスEXPガンガン入るからレベルは基本シナリオのレベル帯より高い状態だし
ジェムとかスキル、アクセのシナジーとかバトルでの効果をいまいち感じない
と、ここまで書いてそういえば難易度あったなと思った、ハードならその辺いじり甲斐があるのか
597名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:58:46.18ID:twuJ0a9LM 学びの首飾りはだいぶ違うかな
598名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:07:51.07ID:4Q6pKADZ0 オーバーキルはオプションで切れることすら知らないのか
599名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:18:13.27ID:ktY5BIOB0600名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:22:13.67ID:PkvU7ksy0 気軽に遊んでるプレイヤーはオーバーキルオプションなんてそうそう触らんでしょ
そもそも不利になるような縛りプレイ用のオプション入れないとバランスおかしくなる時点で駄目では
デフォルトの状態で遊んでてちょうど良くなるように調整してもらわんと
そもそも不利になるような縛りプレイ用のオプション入れないとバランスおかしくなる時点で駄目では
デフォルトの状態で遊んでてちょうど良くなるように調整してもらわんと
601名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:23:20.20ID:tA0vLJsF0 モノリスもいいかげん使いやすいUIのゲームを参考にすればいいのに
602名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:27:30.09ID:vunm7X/u0 モノリスって大量に情報を表示するのが親切だと思ってそう
どれだけ表示減らせるかが大事なのに
どれだけ表示減らせるかが大事なのに
603名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:33:04.65ID:4Q6pKADZ0 奨励レベルがクエストに書いてあるのに
自分でレベル上げてバランスおかしくなる~は単に馬鹿なのでは?
自分でレベル上げてバランスおかしくなる~は単に馬鹿なのでは?
604名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:37:11.70ID:9yJPijU60605名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:37:33.36ID:0LheLO1R0 開発期間たっぷり5年あったのにプレイヤーが自分で不利になるように設定変更しないとバランスが丁度良くならないってレベルデザインミスってるだけじゃん
606名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:37:38.94ID:bycgoWYmd >>20
ショトカマップから別のマップに行けないのはまだ良いけど、各コロニーに飛べるようにはして欲しかったな
ショトカマップから別のマップに行けないのはまだ良いけど、各コロニーに飛べるようにはして欲しかったな
607名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:38:27.81ID:/7/UxBpp0 ムービーとか会話イベントにも言えるな
余計な描写や情報入れるから飛ばしたり早送りしたくなる
余計な描写や情報入れるから飛ばしたり早送りしたくなる
608名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:39:40.56ID:SBedhj8Fd >>603
史上トップクラスに評価の高いRPGのウィッチャー3もそこの部分は一番槍玉に上がるポイントだし
「プレイヤーが勝手にレベル上げたのが悪い」なんて言い訳は単なる無能なスタッフの甘えでしかないぞ
史上トップクラスに評価の高いRPGのウィッチャー3もそこの部分は一番槍玉に上がるポイントだし
「プレイヤーが勝手にレベル上げたのが悪い」なんて言い訳は単なる無能なスタッフの甘えでしかないぞ
609名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:41:12.69ID:c6SB2xVf0 贅沢言うならクエストからも目的のMAP開けるようにしてほしかった
モノリスのUIはいつもかゆいところに手が届かないんよな
モノリスのUIはいつもかゆいところに手が届かないんよな
610名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:43:44.73ID:RgmGqkzf0611名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:44:46.16ID:RgmGqkzf0 >>610
値落ち→寝落ち
値落ち→寝落ち
612名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:45:41.21ID:N9fnLrBk0 アクセサリーはロールかクラスごとにお気に入り設定ができれば多少マシだったかも知れない
613名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:47:50.18ID:S7G1Vz1c0614名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:51:52.13ID:4/E8oih/a 個人的にはクラス誰でもなれるのがいらんかったなぁ
誰操作しても代わり映えしなくなってしまって
それよかキャラ毎に特定の上位クラスにチェンジできるとかして
その分防具とかの装備にリソース振って欲しかった
装備品がアクセだけのRPGって個人的に萎えるんだよねぇ
散策できる広いマップのゲームなんだから
防具とか落ちててくれる方がより探索も楽しめたんじゃないかと
誰操作しても代わり映えしなくなってしまって
それよかキャラ毎に特定の上位クラスにチェンジできるとかして
その分防具とかの装備にリソース振って欲しかった
装備品がアクセだけのRPGって個人的に萎えるんだよねぇ
散策できる広いマップのゲームなんだから
防具とか落ちててくれる方がより探索も楽しめたんじゃないかと
615名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:53:54.12ID:c6SB2xVf0616名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:57:09.65ID:twuJ0a9LM617名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 19:04:36.05ID:9yJPijU60618名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 19:21:00.57ID:c6SB2xVf0619名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 19:30:03.84ID:9yJPijU60621名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 19:39:51.96ID:bycgoWYmd アクセサリーはどれが良いのかよく分からんかったからヒーラーに助け起こした時にリキャスト貯まる奴を付ける以外は全部お任せで売ったりもして無いな
622名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 19:51:35.08ID:urwnHeVt0 1の時も思ったけど
戦闘でキャラ全員見える視点もくれよ
どこで死んでるかもわかりづらい
でかい敵と戦うと
足元しか見れないのもひどいわ
視点上げりゃ姿見れるけどその状態じゃ戦えんもんなw
戦闘でキャラ全員見える視点もくれよ
どこで死んでるかもわかりづらい
でかい敵と戦うと
足元しか見れないのもひどいわ
視点上げりゃ姿見れるけどその状態じゃ戦えんもんなw
623名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 19:52:26.22ID:iHmAg0bu0 小僧
625名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 20:35:31.06ID:Gpu1UxKi0 3はだいぶ改善はされた
ただこの物量を減らさないとどこのメーカーがUI作っても変わんねーだけ
売ったら二度と手に入らない可能性があるから手放せない仕様も伝統なので預かり所でも作るしかない
装備、ジェムやコレクションでゴミアイテムが飽和した過去作に比べたら格段に成長はした
バトル周りはざっくり解説可能なYouTuberの解説動画みたらいい
モノリスも真面目に解説するからユーザーが吸収しきれない
マスクデータ扱いでも別に大したことはない
ドラクエなんて昔から装備や職業の耐性とかマスクデータにしてたぞ
説明にコストかけるのは無駄だし、ユーザーがそこにリソースをさきすぎるのはハードルを上げるからな
そもそも万人向けのゲームってわけでもねぇし、アニメ化とかして間口や敷居を広げたり下げたりしてるもんでもねぇ
ただこの物量を減らさないとどこのメーカーがUI作っても変わんねーだけ
売ったら二度と手に入らない可能性があるから手放せない仕様も伝統なので預かり所でも作るしかない
装備、ジェムやコレクションでゴミアイテムが飽和した過去作に比べたら格段に成長はした
バトル周りはざっくり解説可能なYouTuberの解説動画みたらいい
モノリスも真面目に解説するからユーザーが吸収しきれない
マスクデータ扱いでも別に大したことはない
ドラクエなんて昔から装備や職業の耐性とかマスクデータにしてたぞ
説明にコストかけるのは無駄だし、ユーザーがそこにリソースをさきすぎるのはハードルを上げるからな
そもそも万人向けのゲームってわけでもねぇし、アニメ化とかして間口や敷居を広げたり下げたりしてるもんでもねぇ
627名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 20:37:05.84ID:ZIq/qjKCM マスクデータは扱い方間違えるとかねり萎えるから全部出してくれた方がマシ
その上で見せ方は考えてほしいけど
その上で見せ方は考えてほしいけど
628名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 20:38:26.41ID:2yMmids6d 視点ずっと動かさないでシリーズ遊んでんのか
ちゃんとチュートリアルも出てたのに何も見てないんだな
ちゃんとチュートリアルも出てたのに何も見てないんだな
629名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 20:44:45.24ID:sjw0Z5Hx0 3は敵にサイズ合わせてカメラの距離自動で調整してくれるけど
もしかして自分で弄るとオートでやってくれなくなるのか?
もしかして自分で弄るとオートでやってくれなくなるのか?
630名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 20:47:24.12ID:x0z6gse50 2は大型が見切れてたが3はオートでカメラ引いてくれるよね
631名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 21:14:34.40ID:WThx1eo90 FF15にも自身が出演してるにも関わらず、許さんからな!って言ってたしな
632名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 21:16:21.53ID:ZfRSJp8C0 はたらけよ
633名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 22:23:20.46ID:EkqYmLrla ニンテンドーダイレクトのナレーションの仕事はもう無いな
634名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 22:37:19.80ID:qSR2gBE50 アクセは種類多すぎてな
UIでどうこうできんのかな
めんどくささは2とそんなに変わらんだろ
UIでどうこうできんのかな
めんどくささは2とそんなに変わらんだろ
635名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 22:49:31.86ID:+/jS5G/Ap UIは開発者のセンスが全てだから
センスのない開発者が改善しようとしても限界がある
センスのない開発者が改善しようとしても限界がある
636名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:04:13.51ID:AkiuEgQD0 >>608
面倒なクエをすっ飛ばしてちょうどいいくらいの調整だから
全部埋めてから進める派はどうあがいても過剰レベルになるんだよなこの手のゲームは
とはいえ時限イベントあったりしたらシャレにならんから全埋めするしかないっていう
面倒なクエをすっ飛ばしてちょうどいいくらいの調整だから
全部埋めてから進める派はどうあがいても過剰レベルになるんだよなこの手のゲームは
とはいえ時限イベントあったりしたらシャレにならんから全埋めするしかないっていう
637名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:08:39.61ID:QFnQ6t9h0 中村が子供産めアピールしか印象にないっていうのはよく分かるよ
ゼノブレ3のシナリオは全体的にやたら説教臭いんだよな
高橋も遂に歳取ったクリエイターにありがちな老害化しだしたなと思ったよ
ゼノブレ3のシナリオは全体的にやたら説教臭いんだよな
高橋も遂に歳取ったクリエイターにありがちな老害化しだしたなと思ったよ
638名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:17:15.55ID:FTwGyZTz0 生について考えさせるんだから説教も糞もないでしょ
単純に子供作らない、作れない人にクリティカル入っただけではw
単純に子供作らない、作れない人にクリティカル入っただけではw
639名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:23:02.14ID:IsyDdHuq0 こどおじの42歳独身中村にクリティカルはいって発狂してるってマジ?
640名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:23:22.76ID:+lMNfu9z0641名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:24:02.56ID:OC4BSZxI0 死んだ人を送るなんてのも還暦近い人の感情だわな
642名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:24:46.93ID:FTwGyZTz0643名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:28:09.67ID:AkiuEgQD0 世界を滅ぼさないためのひとつの選択肢として堂々としてたならまた違ったけど
戦争操って殺し合う姿見て愉悦してるせいでただの引きこもり陰キャの集団でしかないからな
戦争操って殺し合う姿見て愉悦してるせいでただの引きこもり陰キャの集団でしかないからな
644名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:30:30.07ID:sL3wcE9z0645名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:30:50.61ID:+MNwA7H4M >>107
本当にこういうゲームって任豚が叩いてるPSのゲームそのものじゃんwww なんで任豚がゼノブレイドやってるの? PS買ったらもっとこういうゲーム一杯出来るぜww
本当にこういうゲームって任豚が叩いてるPSのゲームそのものじゃんwww なんで任豚がゼノブレイドやってるの? PS買ったらもっとこういうゲーム一杯出来るぜww
646名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:30:56.58ID:/7/UxBpp0 まぁ子供に諭される幼稚なボスキャラって実際他でもありがちよな
闇落ちした理由がしょうもないとか
闇落ちした理由がしょうもないとか
647名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:33:38.23ID:dy7j1jZV0 この配信はゼノブレよりもブレワイの話題になった時に
続編のタイトルをこの人が知らなかった事から次のニンダイでもまだ発表がないか、まだ収録してないかのどちらかって事
貰い事故みたいなもんだけどニンダイの時期の予想範囲が少し絞られた
続編のタイトルをこの人が知らなかった事から次のニンダイでもまだ発表がないか、まだ収録してないかのどちらかって事
貰い事故みたいなもんだけどニンダイの時期の予想範囲が少し絞られた
648名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:36:00.90ID:D54K74rmp アクセはリストにしろクラスチェンジにしろ諸々怠すぎて自分の中でお任せ縛りって事にしたわ
649名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:37:18.41ID:FTwGyZTz0 次のニンダイは9月なんて誰でも知ってるんでは・・・w
650名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:40:19.74ID:HZIGD8Qwp >>642
ゼットは選択に失敗したり競争に負けたりすることへの恐怖と絶望の化身だから
競争で勝ち進もうとする者達を苦しめることで愉悦してるんじゃないかな
3で登場する種族ってハイエンターもマシーナもブレイドもホムスっぽい形質になってる新しい世代だから
そういう新しい世界を担う者達を重点的に苦しめてるのかも
ゼットは選択に失敗したり競争に負けたりすることへの恐怖と絶望の化身だから
競争で勝ち進もうとする者達を苦しめることで愉悦してるんじゃないかな
3で登場する種族ってハイエンターもマシーナもブレイドもホムスっぽい形質になってる新しい世代だから
そういう新しい世界を担う者達を重点的に苦しめてるのかも
651名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:40:35.01ID:bjrlOmFW0 子供つくっても無かったことにされる世界を皆が受け入れるって展開が全然理解できんかった
652名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:45:26.98ID:FTwGyZTz0 停滞する世界よりはマシというかもう止められないから受け入れるしかないのかと
654名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:46:40.03ID:FTwGyZTz0 そもそも仮に知ってたとしても知らないって言うに決まってるんでは・・・
655名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:48:13.98ID:bjrlOmFW0 逆に本当にブレスオブザワイルド2なのかも知れないw
656名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:49:44.59ID:Vf9+LU3l0 >>82
クリア後感想言ってる人に初めた人が質問とか空気読めないにも程があるな
クリア後感想言ってる人に初めた人が質問とか空気読めないにも程があるな
657名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:50:00.59ID:dy7j1jZV0658名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:53:45.46ID:FTwGyZTz0 案外ナレーターから外れてたりなw
659名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:53:56.08ID:Vf9+LU3l0 >>107
FF10がそれで全然面白くなかった
FF10がそれで全然面白くなかった
660名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 00:27:59.78ID:UUf7Dslsa 伊集院光、『FF7リメイク』のコントロール不能なCGシーンの連続に「コントローラーとられた感」を感じてしまうと語る
2020年5月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『ファイナルファンタジー7リメイク』のコントロール不能なCGシーンの連続に「コントローラーとられた感」を感じてしまうと語っていた。
書き起こしはリンク先で
https://radsum.com/archives/14299
2020年5月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『ファイナルファンタジー7リメイク』のコントロール不能なCGシーンの連続に「コントローラーとられた感」を感じてしまうと語っていた。
書き起こしはリンク先で
https://radsum.com/archives/14299
661名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 00:46:51.89ID:PGm3G9uC0 おっさんは複雑なストーリー物自体が苦手だろう
人間模様とか心理描写の方なら子供はともかく女は多少興味持ったりするけど
人間模様とか心理描写の方なら子供はともかく女は多少興味持ったりするけど
662名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 01:20:05.52ID:fxTRXJPm0 配信見たらガッツリやり込んでたわ
663名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 01:28:34.54ID:EL7Fkru40 これ程金かけてJRPG作ってくれるのは貴重だからって言ってたなそういや
664名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 01:34:49.89ID:xno+ALir0 ゲームとして面白いってのは一貫して言ってたよ
ストーリーが、んっ??ってなるところが多いだけで
ストーリーが、んっ??ってなるところが多いだけで
665名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 02:57:58.09ID:tPsK+R5j0 ゼノブレ2はバージョンアップでアクセサリー選択にソートの項目が増えて探しやすくなった
ゼノブレ3はバージョンアップ前のゼノブレ2という感じ
そのうち治るんじゃないかな
ゼノブレ3はバージョンアップ前のゼノブレ2という感じ
そのうち治るんじゃないかな
666名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 03:16:48.38ID:7/fQ/VM20 同じような過ち繰り返すって時点でおかしいけどな
数が多いなら表示数増やすとか
種類が多いなら絞り込み検索とか
簡単に思いつくだろこんなの
数が多いなら表示数増やすとか
種類が多いなら絞り込み検索とか
簡単に思いつくだろこんなの
669名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 04:44:18.85ID:sjMdomuZ0 ヒロイン全員孕ませエンドはエロ漫画でもなかなかない良エンディングだろ
全てのRPGが見習うべき
全てのRPGが見習うべき
670名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 04:48:34.50ID:i3VSfnQh0672名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 06:03:12.72ID:hDh0KrY40 >>633
つまり今後も中村が任天堂の仕事やり続けるなら任天堂は中村のゼノブレ批判を至極真っ当な1ユーザーの意見として受け入れた事になるわけか
中村自身はプライベートで他の任天堂のソフトもやりまくってて他は褒めてるのに
任天堂がお前らみたいなゲハ脳の連中みたいなみっともない報復措置に出るかどうか注目だな
つまり今後も中村が任天堂の仕事やり続けるなら任天堂は中村のゼノブレ批判を至極真っ当な1ユーザーの意見として受け入れた事になるわけか
中村自身はプライベートで他の任天堂のソフトもやりまくってて他は褒めてるのに
任天堂がお前らみたいなゲハ脳の連中みたいなみっともない報復措置に出るかどうか注目だな
673名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 06:09:48.61ID:g87be/9E0 あれ?非公開じゃなくね
これネタバレ防止で限定公開にしてるだけだぞ
これネタバレ防止で限定公開にしてるだけだぞ
674名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 06:20:08.12ID:t4atb1aHd ゲーム自体は楽しくクリアした
けど不満点もあったから挙げた
それだけの話だったのにまるで中村は3を楽しめなかったかのような切り抜き方
ゼノコンプって汚いね
けど不満点もあったから挙げた
それだけの話だったのにまるで中村は3を楽しめなかったかのような切り抜き方
ゼノコンプって汚いね
675名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 06:33:48.35ID:ujwDSPMe0 >>674
UIとか心臓部分が欠陥なのに楽しいわけねーだろ
クラスチェンジするたんびに糞UIで装備変更させられるのゴリゴリ毒DOTみたいにやる気と好感度削がれていく
自動装備もアホだし、基本的になっちゃいない、成長してない
UIとか心臓部分が欠陥なのに楽しいわけねーだろ
クラスチェンジするたんびに糞UIで装備変更させられるのゴリゴリ毒DOTみたいにやる気と好感度削がれていく
自動装備もアホだし、基本的になっちゃいない、成長してない
676名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 06:37:30.10ID:ujwDSPMe0 「粗削りだけどひかる所もあるから許してねwテヘw」って、もう4作目だぞ?
全然洗練されないし、一生粗削りかよ
全然洗練されないし、一生粗削りかよ
679名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 06:47:13.40ID:2fVxHeuUd もうシリーズ12年目の立派なベテラン選手だぞ
新人だから作りが雑でもめくじら立てないでとか言ってるような年じゃない
新人だから作りが雑でもめくじら立てないでとか言ってるような年じゃない
680名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 06:58:11.19ID:DrMuMMj10 所詮零式と古戦場までの繋ぎのゲームよ
681名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 07:04:40.65ID:wEnIeGxD0 14なんてそれしかやることないからな
14が暇つぶしだろう
14が暇つぶしだろう
682名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 07:44:51.37ID:L5u5PLjn0 シンエヴァもそうだけどオタク相手に子供産め産め言ってる感を出しすぎるのもなぁ
683名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 07:47:37.45ID:kf1+4rKnM この人は多忙なイメージなのに携帯機とはいえひとつのゲームに120時間もプレイする時間があるのか
684名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 07:53:39.16ID:L5u5PLjn0685名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 07:55:47.00ID:jik6aQA70686名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 07:55:57.90ID:pL3UOlBR0 ゼノブレイド好きが今日も大好きなゼノブレイドについて語り合うスレ
687名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 07:56:56.62ID:DusNeCyNd688名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 07:57:32.73ID:sStu3CY40 そもそもシティの人間で子供作らない選択する話あるだろ
中村はサブクエちゃんとやってんのか
中村はサブクエちゃんとやってんのか
689名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 07:57:49.33ID:wEnIeGxD0690名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:06:32.53ID:2fVxHeuUd 変に説教臭い割に肝心のメインシナリオがつまんないから余計に製作者の思想みたいなのが浮いてるんだよな
客に説教してる暇なんて無いだろうって
客に説教してる暇なんて無いだろうって
691名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:06:50.40ID:dQI4zegZ0 サブクエ全部やらないと叩かれるとか大変だな
692名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:07:13.04ID:g68Oo90Op 今作は
老害は悪、上級国民のせいで下級国民は苦労させられる、保守派は糞、現状維持よりも若者は未来のために行動しろ
とかなり高橋哲哉の政治思想が前面に出てる作品だな
1も2もそういうところあったけどオブラートに包んでた
3はわかりやすいくらいストレートにやってる
ゼットとか完全に橋下徹とかの詭弁のクソ野郎だし
老害は悪、上級国民のせいで下級国民は苦労させられる、保守派は糞、現状維持よりも若者は未来のために行動しろ
とかなり高橋哲哉の政治思想が前面に出てる作品だな
1も2もそういうところあったけどオブラートに包んでた
3はわかりやすいくらいストレートにやってる
ゼットとか完全に橋下徹とかの詭弁のクソ野郎だし
693名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:07:54.24ID:jik6aQA70694名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:10:19.19ID:g68Oo90Op 各キャラのためのサイドストーリーはほぼ本編だよな
シャナイアの顛末とかゲッセルとかナミさんとか
最低でもサイドストーリーはやらんと本編やったうちにならん
シャナイアの顛末とかゲッセルとかナミさんとか
最低でもサイドストーリーはやらんと本編やったうちにならん
695名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:10:39.44ID:ecdb/G4B0 サブクエって基本全部やっていくタイプだわ
成長に直結したりするし
皆飛ばしてメインだけ進めるのか
ただダイイングライト2だけは、すぐカンストするんで経験値は意味なくなるのが悲しかったw
成長に直結したりするし
皆飛ばしてメインだけ進めるのか
ただダイイングライト2だけは、すぐカンストするんで経験値は意味なくなるのが悲しかったw
696名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:12:57.80ID:g68Oo90Op ユーニのサイドストーリーでノポンは不干渉っていう重要な話あるのも味噌よね
ゼノブレイド世界のノポンはやっぱおかしいわ立ち位置
ゼノブレイド世界のノポンはやっぱおかしいわ立ち位置
697名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:17:32.32ID:2fVxHeuUd 年取ると歯止め効かなくなって製作者の政治スタンスとか政治批判丸出しのシナリオになるってどの世界にもいるからな
典型的な老害化の症状
典型的な老害化の症状
698名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:19:10.41ID:bBtSqSLJa 政治批判丸出しのシナリオ?
え、なに言ってるの?
え、なに言ってるの?
699名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:20:17.93ID:O5rdWeW90 FF14にハマると家ゴミがより一層ゴミに見えてしまうから絶対に触れてはいけないぞ
700名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:21:17.80ID:l4H633UZd701名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:23:17.89ID:bNkOWd8qa ゼノ信者は上から目線になりがち
自戒した方が良いぞ
自戒した方が良いぞ
702名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:23:35.44ID:Fq7I5tMMM703名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:25:58.03ID:MiHGN5BD0 勢い死んでる(勢い1200)
704名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:26:03.89ID:Ka4O34GR0 寄り道しないでナビのまま進むバカはなんのためにゲームしてんの?
チュートリアルでもちゃんとヒーローについてや寄り道についてとか説明されてんじゃん
チュートリアルでもちゃんとヒーローについてや寄り道についてとか説明されてんじゃん
706名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:30:09.30ID:bPwg1XN/d ゼノコンプがゼノブレを盛り上げているまである
勝ち目のないアンチ活動とか逆効果なだけだぞ
勝ち目のないアンチ活動とか逆効果なだけだぞ
707名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:32:10.67ID:MiHGN5BD0 スレタイ見りゃ分かるがスレ立ててるのゼノコンプだからなぁ
あいつらいなくなればゲハでゼノブレ目立たなくなるよね
あいつらいなくなればゲハでゼノブレ目立たなくなるよね
708名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:34:00.21ID:GiQq0nmGM709名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:35:53.57ID:MCUj1GPw0710名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:36:55.50ID:wEnIeGxD0711名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:36:58.07ID:MiHGN5BD0713名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:39:04.30ID:MiHGN5BD0 アホだよなぁゼノコンプって
すぐバレる嘘なんでつくんか?
すぐバレる嘘なんでつくんか?
714名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:39:10.89ID:bPwg1XN/d 中村は好きなゲームだろうと悪いところはしっかり言う人だし
本当に駄目なゲームの場合は即プレイを終了する人だぞ
嫌いなゲームを時間縫って120時間も掛けてクリアする人じゃあない
本当に駄目なゲームの場合は即プレイを終了する人だぞ
嫌いなゲームを時間縫って120時間も掛けてクリアする人じゃあない
715名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:40:44.45ID:O5rdWeW90 スクエニ&FFコンプがこじれてしまったゼノブレおじさんw
勝てるわけないじゃんね、テイルズ未満の三流が
勝てるわけないじゃんね、テイルズ未満の三流が
716名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:41:00.77ID:BKbRkJ//M ソウルハッカーズ2に勢いで負けるゼノブレ3
もう語ることがないようだな
もう語ることがないようだな
717名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:42:45.53ID:DrMuMMj10719名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:43:39.95ID:51Yf1iSvM そういや中村悠一って任豚の大嫌いなFFの信者で任豚の大嫌いなFF14プレイヤーなのに、なぜか異常に持ち上げるよね
なんで?
なんで?
720名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:44:03.34ID:POsO2PG0a 色々四の五の言ってるけど「UIは相変わらずゴミ」
これには反論できねーだろ?
UIだけアトラスに外注して作ってもらったらどうでちゅか~?
これには反論できねーだろ?
UIだけアトラスに外注して作ってもらったらどうでちゅか~?
721名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:44:43.89ID:wEnIeGxD0 嫌われてるのは14ガイジだけなんで
723名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:45:38.29ID:POsO2PG0a UIなんて基本中の基本
これが作り込めないんだから一生三流なんだよ
あ、オタク君は三流のマイナーゲームが好きなんですもんね?w
これが作り込めないんだから一生三流なんだよ
あ、オタク君は三流のマイナーゲームが好きなんですもんね?w
725名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:47:08.46ID:O5rdWeW90 FF14への憎しみが抑えられないゼノブレイドおじさんw
テイルズ棒でも楽勝すぎるしライバルはメタルマックスあたりにしとく?
いい勝負できそうじゃんね
テイルズ棒でも楽勝すぎるしライバルはメタルマックスあたりにしとく?
いい勝負できそうじゃんね
726名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:47:54.27ID:POsO2PG0a 作り手もオタク
信者もオタク
ゼノブレイドは1まで
信者もオタク
ゼノブレイドは1まで
727名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:48:03.35ID:bPwg1XN/d ゼノコンプは三流のゲームにこんなに何年も嫉妬し続けてるってこと?
728名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:48:35.22ID:wEnIeGxD0729名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:49:07.65ID:POsO2PG0a ゼノブレイドは1だけやればいい
後は蛇足
後は蛇足
733名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:50:48.39ID:O5rdWeW90 FFが憎くて憎くてたまらないゼノブレイドおじさん
FF&スクエニコンプは深刻やねぇw
メタルマックスのライバルなのにね
FF&スクエニコンプは深刻やねぇw
メタルマックスのライバルなのにね
734名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:50:48.84ID:0kfWa+CZr738名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:52:36.81ID:1cilVHDKM FFの名前出すとすーぐ発狂するな、任豚はwwww
739名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:52:45.33ID:O5rdWeW90 やりたがってクレクレェェェ
家ゴミさん…w
こりゃFF14コンプは治りませんわぁw
家ゴミさん…w
こりゃFF14コンプは治りませんわぁw
741名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:53:29.06ID:POsO2PG0a743名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:53:59.43ID:l4H633UZd 文句言うならちゃんと遊んでから文句言え
↓
長く遊んだんだから文句言うな
いるよなぁこう言うどうしようもない事言う奴
↓
長く遊んだんだから文句言うな
いるよなぁこう言うどうしようもない事言う奴
744名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:54:00.80ID:wEnIeGxD0 勝手に絡んで来ておいてコンプは草なんだよなあ
745名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:55:14.06ID:++OoD+cXa746名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:57:12.59ID:O5rdWeW90747名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:58:26.57ID:wEnIeGxD0 ゲハになんでいるんだろうこの47ガイジ
過疎ゲーから出てくんなよ
過疎ゲーから出てくんなよ
748名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:00:11.34ID:QmNyqu2ZM ゼノブレ3の戦闘なんてFF14の劣化版だよな
戦闘UIとかFF14のクロスホットバーのパクリだしね
戦闘UIとかFF14のクロスホットバーのパクリだしね
749名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:02:09.41ID:O5rdWeW90 ハゲおじが手も足も出ないサードの聖域
ファイナルファンタジーX┃V
拡張『蒼天のイシュガルド』まで遊べてしまう!フリートライアル版が好評DL中でーすw
出前館とコラボもしてますw
ファイナルファンタジーX┃V
拡張『蒼天のイシュガルド』まで遊べてしまう!フリートライアル版が好評DL中でーすw
出前館とコラボもしてますw
750名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:03:45.66ID:dQI4zegZ0 Ⅳが書けないガイジ
751名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:06:17.37ID:wEnIeGxD0 でも所詮47だしなあ
47信者ってほんと迷惑行為しかできねえのな
47信者ってほんと迷惑行為しかできねえのな
752名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:13:00.84ID:O5rdWeW90753名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:14:15.96ID:O5rdWeW90 金玉さん14ヘイトスレ落としてますよ…?w
女子高生がどうの声を上げていこ!w
女子高生がどうの声を上げていこ!w
754名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:21:19.92ID:wEnIeGxD0 金玉とかいいだしてなにこいつきもい
ゼノブレイド以下の47位がすり寄ってこないでくれるか
CSゲー興味ないならFFOに引きこもってろよ爺
ゼノブレイド以下の47位がすり寄ってこないでくれるか
CSゲー興味ないならFFOに引きこもってろよ爺
755名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:25:00.07ID:hdhOyVol0 アクセのUIって2より悪くなってないか
756名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:26:03.54ID:MiHGN5BD0 FF14って何年前のゲームよ
757名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:29:03.44ID:O5rdWeW90 FFコンプが止まらないテイルズ未満のゼノブレイドおじさん…w
メタルマックスになら勝てそう?w
メタルマックスになら勝てそう?w
758名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:40:11.74ID:uAb/vWF/0759名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:55:08.62ID:MiHGN5BD0 そもそもゼノブレのライバルはテイルズだろ…
FF14とか急に持ち出してどうしたんだコイツ
てかFFの話なんてされてなかったし粘着してるのはFF14持ち出して叩いてきた奴では?
FF14とか急に持ち出してどうしたんだコイツ
てかFFの話なんてされてなかったし粘着してるのはFF14持ち出して叩いてきた奴では?
760名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:57:45.50ID:O5rdWeW90 テイルズに勝てるつもりなのか草
ゼノブレイドおじさんイキっとんねぇw
メタルマックスとケンカしてる分際で
ゼノブレイドおじさんイキっとんねぇw
メタルマックスとケンカしてる分際で
761名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:01:23.00ID:eLnwyXfn0762名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:02:22.73ID:1I0rhp6X0 勝負なんて行われてない
他のRPGの現状が無惨過ぎてゼノブレがすごく見えてるだけ
そもそも万人ウケするゲームではないし
他のRPGの現状が無惨過ぎてゼノブレがすごく見えてるだけ
そもそも万人ウケするゲームではないし
763名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:04:29.91ID:MiHGN5BD0 >>760
現状分かってる最高売上のテイルズオブシンフォニア240万本をゼノブレ2は去年の時点で抜いてるんだが?
現状分かってる最高売上のテイルズオブシンフォニア240万本をゼノブレ2は去年の時点で抜いてるんだが?
764名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:08:24.04ID:bnrKF3Hsd そもそもシリーズトップのシンフォニアの240万って移植との合算だよね
765名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:09:22.73ID:MiHGN5BD0 ゼノブレ2の244万本は去年の数字だからもう既に250万越えてそうだよね
766名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:10:10.24ID:wEnIeGxD0 アライズ棒が最初から折れてたんだよね
767名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:10:23.95ID:y9DoYQhNx アクセUIは作りがクソなんじゃなくて敵がドロップしまくるのがクソなんだと思う
ソート機能は普通レベルで備わってる
ソート機能は普通レベルで備わってる
768名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:14:03.67ID:bnrKF3Hsd 3発表した後から2がセルランにまた顔出すようになってるし
去年時点で244万なら300万↑なんて余裕でいってるでしょ
去年時点で244万なら300万↑なんて余裕でいってるでしょ
769名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:14:26.77ID:MiHGN5BD0 ゼノブレはテイルズ以下の雑魚とか煽ったFFおじさんは反省してね
FF14なんて昔のゲームばかりしてないでちゃんと最近のゲーム事情も把握しとこうか
FF14なんて昔のゲームばかりしてないでちゃんと最近のゲーム事情も把握しとこうか
770名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:14:51.20ID:wEnIeGxD0 今回はレアリティで纏められてるから数落としても増えるってことはないぞ
単純に種類が多いのに細かいソートができず
売却時のソートが腐ってるんだ
単純に種類が多いのに細かいソートができず
売却時のソートが腐ってるんだ
771名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:16:50.83ID:bnrKF3Hsd UIは相変わらずクソだけど装備がドロップで手に入ること自体は良いと思う
つなみらが店売り装備だけだったのは物足りない感すごかった
つなみらが店売り装備だけだったのは物足りない感すごかった
772名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:55:35.95ID:tPsK+R5j0 過去作から分かる様にソートの追加は簡単にできるけど、sqliteの様なミドルウェアに詳しい人がUIの担当じゃなかったんだろうね
773名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:20:45.01ID:O5rdWeW90774名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:23:54.10ID:C+8kH20E0 まだ2週目やってないけどヒーローに付けてあげたアクセってヒーロー変えたらどうなるの?
775名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:24:07.56ID:O5rdWeW90 14のホットバーぱくったゲームが最新面してて草
ゲハおじのギャグすごぉw
ゲハおじのギャグすごぉw
776名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:26:47.28ID:MiHGN5BD0777名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:27:20.44ID:O5rdWeW90 >>776
ゼノブレのUIはどこからパクったのかなー?w
ゼノブレのUIはどこからパクったのかなー?w
778名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:29:03.27ID:C+8kH20E0 シナリオに対して愚痴ったら「バカには分からない!」の大合唱
擁護用のテンプレでもあるのかね
擁護用のテンプレでもあるのかね
779名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:29:21.65ID:MiHGN5BD0 >>777
UIがFF14のパクリだったとしてUI叩かれてるからFF14も糞UIってことになるがそれでも良いんか?ww
UIがFF14のパクリだったとしてUI叩かれてるからFF14も糞UIってことになるがそれでも良いんか?ww
780名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:30:57.97ID:aa2HlLlc0 繋がる未来は所詮没データをDLCに昇華しただけのものだからね
アレだけ遊べれば文句ひとつも出ないわ
アレだけ遊べれば文句ひとつも出ないわ
781名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:33:22.13ID:aa2HlLlc0 FF14とゼノブレのUIどこが似てるんだよ・・・
そもそも初代出た時FF14発売してたの?w
それにあえて言うなら参考にしてるのはWoWの方だね
そもそも初代出た時FF14発売してたの?w
それにあえて言うなら参考にしてるのはWoWの方だね
782名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:34:44.29ID:O5rdWeW90783名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:35:22.55ID:MiHGN5BD0 そもそもUIって基本形は似たり寄ったりになるもんだろ
てかゼノブレはフィールドとかが評価されててUIは基本糞なのにUIガーとか言われてもねぇ
パクリだとしてもパクリ元も糞UIになるんだわ
てかゼノブレはフィールドとかが評価されててUIは基本糞なのにUIガーとか言われてもねぇ
パクリだとしてもパクリ元も糞UIになるんだわ
784名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:36:37.64ID:4Sa2Av6W0 ゼノブレ3はアクセUIが悪いというか、そもそも種類が多すぎるのが問題なんだよ
785名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:36:55.31ID:MiHGN5BD0 ぶっちゃけいくらFF14持ち出されても昔ネトゲーなんてやったこと無いわ
こっちはおじさんじゃないんだからさぁ
こっちはおじさんじゃないんだからさぁ
786名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:37:19.12ID:O5rdWeW90 怒りの全滅論で草
中村は14を零式までやり込んでるというのにw
中村は14を零式までやり込んでるというのにw
787名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:39:28.09ID:aa2HlLlc0 仕事で関わってるからアレでもオブラート掛かった文句なんだよな、FF14
788名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:40:04.98ID:O5rdWeW90 ゼノブレイドおじさん不倶戴天の仇であり日本が世界に売り出す最強の名門RPG
ファイナルファンタジー
そのエースナンバー14
ファイナルファンタジー
そのエースナンバー14
789名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:41:51.76ID:MiHGN5BD0 というかなんでこんなにゼノブレに執着してんの?このFFおじさんは
いきなりFF持ち出してくるし何がしたいんだか
いきなりFF持ち出してくるし何がしたいんだか
790名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:43:36.05ID:O5rdWeW90 クスクス
FFコンプなん?w
ゼノブレにコンプを感じる理由がないわぁw
吉田直樹に頼んでクロスHBやミニマップそのまま貰いなよw
FFコンプなん?w
ゼノブレにコンプを感じる理由がないわぁw
吉田直樹に頼んでクロスHBやミニマップそのまま貰いなよw
791名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:45:59.97ID:aa2HlLlc0 XHBってマジで糞UIだと思うんだけどよくあんなの持ち上げてるよなぁ
一時期特許取ろうとしてた恥知らずだし
一時期特許取ろうとしてた恥知らずだし
792名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:46:37.68ID:MiHGN5BD0 はいはいFFスゲーな
さすがは国民的RPGですね
三大RPGの末席なだけありますよ
で、なんでそのFF信者さんがゼノブレのスレにいるんですかね?
ゼノブレはまだまだテイルズレベルの雑魚なんで構わないで欲しいんですが
さすがは国民的RPGですね
三大RPGの末席なだけありますよ
で、なんでそのFF信者さんがゼノブレのスレにいるんですかね?
ゼノブレはまだまだテイルズレベルの雑魚なんで構わないで欲しいんですが
793名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:47:55.96ID:DRYVjqp3a 実際に動画見れば分かるが実況プレイしてるわけでもなく単純に感想駄弁るだけで2時間半近く語ってるプレイヤーなんて他にいないぞ
794名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:50:32.80ID:O5rdWeW90 FFコンプ💣大爆発😭
795名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:51:49.26ID:MiHGN5BD0 コンプとか言ってるのほんとにゼノコンプ呼ばわり効いてるんだな
796名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:53:28.75ID:O5rdWeW90797名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:54:24.42ID:O5rdWeW90 >>795
『FFコンプ』がクリティカルヒットしとん?w
『FFコンプ』がクリティカルヒットしとん?w
798名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:56:37.98ID:MiHGN5BD0800名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:57:39.83ID:O5rdWeW90 FF14のUIをパクりそこねた『なりそこない』さん…w
ああ厭だw
ああ厭だw
801名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 12:04:16.84ID:9DUD5A940 ゼノコンプくんソウルで煽るの失敗したから今度はFF信者と争わせようとしてんのか
802名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 12:06:14.53ID:MiHGN5BD0 FF14はおいておくとして(やったこと無いゲームになにも言うこと無いし)その信者はキチガイなんだなということが分かったわ
自分から持ち出しておいて反応したらFFコンプナンダーとかアホか?こいつ
ゼノコンプみたいにひたすらスレ立てしてから言えよ
まだテイルズコンプの方が筋通ってるわな
自分から持ち出しておいて反応したらFFコンプナンダーとかアホか?こいつ
ゼノコンプみたいにひたすらスレ立てしてから言えよ
まだテイルズコンプの方が筋通ってるわな
803名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 12:07:00.74ID:O5rdWeW90 ゼノブレイドにコンプしてクレクレ
する要素ある?w
ゴミUIの典型的な家ゴミだよね?w
する要素ある?w
ゴミUIの典型的な家ゴミだよね?w
804名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 12:29:05.99ID:Z4fyS1yh0 中村はそもそもFF11にめっちゃはまってたからその流れでFF14やってるだけだぞ
この前の配信のときもFF11の名前は出たけど14の名前は一切出してないんだよね
この前の配信のときもFF11の名前は出たけど14の名前は一切出してないんだよね
805名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 12:30:52.80ID:O5rdWeW90 FF11にしても吉田直樹のゲームなんだよなぁw
806名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 13:01:38.42ID:aa2HlLlc0 乗っ取りの達人だからな、居座り強盗みたいなもん
807名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 13:27:08.30ID:Atudfgp70 子供出来たよって描写が多いのは分かる
その子がその後どうなったのかを考察させたいのかもしれないけど
その子がその後どうなったのかを考察させたいのかもしれないけど
808名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 13:42:30.36ID:/LZpexKDd >>691
サブクエって最初の手触りが良く無いとやろうと思わんからね
俺もテイルズアライズをビエゾまで遊んで一向に面白くならないからもう他の要素は投げてストーリーだけ進めてる
おっさんが処刑される所まで来たけど案の定面白く無い、さっさと終わって欲しい
サブクエって最初の手触りが良く無いとやろうと思わんからね
俺もテイルズアライズをビエゾまで遊んで一向に面白くならないからもう他の要素は投げてストーリーだけ進めてる
おっさんが処刑される所まで来たけど案の定面白く無い、さっさと終わって欲しい
809名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 14:05:43.72ID:z1JQtx2qa 納得の感想だったわ
面白いけどストーリー語らなすぎなんだよ なんもわからないまま終わった
面白いけどストーリー語らなすぎなんだよ なんもわからないまま終わった
810名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 14:12:18.12ID:yWdUc7N20 戦闘がつまらん
811名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 14:47:38.53ID:0KsX9OtFa >>622
カメラ引き気味にすれば大体全部見えたと思うが
カメラ引き気味にすれば大体全部見えたと思うが
812名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 14:57:55.20ID:jYUPIp1Z0 仲間切り替えもボタンを押してノア→ミオ→ランツ→・・・みたいに順繰りに選ぶ方式よりも
モンハンライズのショートカットみたいにボタン押してアナログスティックで円の中から選ぶ方式の方がいいのになとは思った
まぁ2でも最初UIの件で言われて後々改良していったし3も改良されるでしょ
モンハンライズのショートカットみたいにボタン押してアナログスティックで円の中から選ぶ方式の方がいいのになとは思った
まぁ2でも最初UIの件で言われて後々改良していったし3も改良されるでしょ
813名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 17:41:26.73ID:zzRkRRhW0 そういえば回復アーツが使用者を中心とした範囲のしか無いせいで大型と戦う時に位置特攻の為に横とか背後に回ると回復受けられなくなるの何とかならんかったのか
814名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 17:56:35.58ID:O5rdWeW90815名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:01:14.64ID:bk+h6pu60 全体回復もリジェネもカウンターヒールもバフ回復もなんでもあるだろ
817名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:36:49.69ID:IrcAeDg30 取れる選択肢が少なかったり
チェインが苦痛でしかない仕様になったり色々センスが無いんだよな今回の戦闘
チェインが苦痛でしかない仕様になったり色々センスが無いんだよな今回の戦闘
818名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:44:27.84ID:2vz7/N980 戦闘の幅は割と広いと思うけどね
自分で最適と思うことだけを延々とやっているから選択肢が少なく感じるんじゃないかな
自分で最適と思うことだけを延々とやっているから選択肢が少なく感じるんじゃないかな
819名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:46:54.42ID:aa2HlLlc0820名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:51:06.94ID:cs+BDE0d0 ジョブレベル速攻カンストしてその度糞UIから選んで変える必要があるのは苦痛だったわ
結構序盤から放置して自動選択に任せてたけど選んでくるアクセのまぁクソチョイスなこと
結構序盤から放置して自動選択に任せてたけど選んでくるアクセのまぁクソチョイスなこと
821名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:51:57.78ID:bNkOWd8qa 1はチェイン発動でHP回復
2はクリティカルでHP回復
3はバフでHP回復
この手の手段に気づくかどうかで結構変わる
2はクリティカルでHP回復
3はバフでHP回復
この手の手段に気づくかどうかで結構変わる
822名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 19:25:14.57ID:jYUPIp1Z0 チェイン中のスマッシュでアホみたいなダメージが出せるのに気が付かなくて無駄に時間かけてたわ
これも気が付くか気が付かないかでだいぶ違うよね
これも気が付くか気が付かないかでだいぶ違うよね
823名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 19:34:10.44ID:O5r6LKw10824名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:08:09.18ID:KYyfMTacd >>819
それナムカプとかプロジェクトクロスゾーンも全部そうだしぶっちゃけモノリスの戦闘システムに共通する問題点だと思うぞ
そういう擁護もナムカプとかPXZでも全く同じこと聞いたわ
戦闘システム自体がつまらなくて上達しようと言う意欲が湧かないからユーザーは手軽な解決法で思考停止するだけになるのが悪いんだよ
猶予数フレームの根本昇竜の練習するくらいならスモークボム2回ループになるのは当たり前
ハッキリ言ってこれはモノリス側の問題だわ
それナムカプとかプロジェクトクロスゾーンも全部そうだしぶっちゃけモノリスの戦闘システムに共通する問題点だと思うぞ
そういう擁護もナムカプとかPXZでも全く同じこと聞いたわ
戦闘システム自体がつまらなくて上達しようと言う意欲が湧かないからユーザーは手軽な解決法で思考停止するだけになるのが悪いんだよ
猶予数フレームの根本昇竜の練習するくらいならスモークボム2回ループになるのは当たり前
ハッキリ言ってこれはモノリス側の問題だわ
825名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:14:49.44ID:aa2HlLlc0 ようは思考停止なんだから同じ事よね
826名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:16:45.63ID:VXwHhPmKp クソUI
隙あらばロボ
ヴァンダム
ゼノブレイドのお約束
隙あらばロボ
ヴァンダム
ゼノブレイドのお約束
828名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:17:27.21ID:HeTMbmRA0 アクセサリー管理がこんなだと
モノリス社内の業務が煩雑だったり
管理がずさんだったりしてそう。
うまく管理してやれば
もっと仕事しやすくなるのにって事が多そう
モノリス社内の業務が煩雑だったり
管理がずさんだったりしてそう。
うまく管理してやれば
もっと仕事しやすくなるのにって事が多そう
829名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:37:58.07ID:T5F7pFIo0 今日ヒーローの覚醒クエやってて寝落ちに次ぐ寝落ちした
ゼノブレ2のレアブレイベント面白かったのにライターの質が落ちたんだねえ
1,2のストーリーからどんどん質が落ちていってるのきつい
ゼノブレ2のレアブレイベント面白かったのにライターの質が落ちたんだねえ
1,2のストーリーからどんどん質が落ちていってるのきつい
830名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:42:26.05ID:N4iC+7Ik0 2のブレイドクエストなんて○○が得意です!○○が好きなんです!みたいなのばかりで世界観に繋がってんのセオリミクマリ、ムスビくらいだったんだけどねえ
831名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:47:57.74ID:zk3wpdb+0 世界観の捉え方によるかな
こういう出来事がある世界なんだという意味ではレパートリーが多い方が良い
3は色々制限されてる世界だけにそういうのには乏しい
こういう出来事がある世界なんだという意味ではレパートリーが多い方が良い
3は色々制限されてる世界だけにそういうのには乏しい
832名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:47:58.56ID:aa2HlLlc0 2キャラが好みなんだと思う
3のはカムナビエセルの手抜きイベ以外は面白かったよ
3のはカムナビエセルの手抜きイベ以外は面白かったよ
833名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:52:58.99ID:P0w6ATMe0 >>107
ムービーが挟まってストーリーを追うゲームがしたい人もいるのに。
自分が選択ミスしただけやな。
一本道のゲームがしたい人もいるのに、「オープンワールドじゃないのか。今どき一本道ってw」とか言うアホみたいなものだ
ムービーが挟まってストーリーを追うゲームがしたい人もいるのに。
自分が選択ミスしただけやな。
一本道のゲームがしたい人もいるのに、「オープンワールドじゃないのか。今どき一本道ってw」とか言うアホみたいなものだ
834名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 21:07:57.71ID:wEnIeGxD0 本編でふざけられない分ヒーロークエやサブクエが壊れてたと思うが
835名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 21:10:53.89ID:4g5cTosdp オリジン突入後に地形変化であっさり行けるようになる場所は許さん
どんだけルート探索したと思ったんだ
どんだけルート探索したと思ったんだ
836名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 21:11:47.38ID:oOdBSJGUr アシェラのキチガイっぷりは草
837名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 21:19:18.52ID:aa2HlLlc0 アシェラは覚醒クエやると納得出来るぞ
838名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 21:29:18.30ID:/TMGzZ9s0 まじかよまだ出てきたばっかだわ
839名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 22:13:33.85ID:z6mNXm2H0 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて
任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る
ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった
ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて
ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない
杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった
任天堂が失った信頼は計り知れない
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて
任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る
ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった
ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて
ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない
杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった
任天堂が失った信頼は計り知れない
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
840名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 22:15:23.38ID:XGv9tzKd0 このおっさん40過ぎてゲームばっかやってんの?
正に任豚だなw
正に任豚だなw
841名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 22:21:06.39ID:O5r6LKw10 アシェラはユーニといい雰囲気になりすぎだな
ヒーロークエストやったらまあ納得はしたけども
ヒーロークエストやったらまあ納得はしたけども
842名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 22:30:18.33ID:az+Enz1/0 オリジンはドラクエ3みたいに1、2の世界の一部か
ゼノクロの一部でもあったら盛り上がりると思うのだけど
一番マップとして面白くなかったからな
ゼノクロの一部でもあったら盛り上がりると思うのだけど
一番マップとして面白くなかったからな
843名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 22:59:15.20ID:7xJp9bDh0 UIクソなのは任天堂ブランドの信頼を損ないかねない
ゲハでゼノブレが持ち上げられるの正直理解できないわ
ゲハでゼノブレが持ち上げられるの正直理解できないわ
844名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 23:10:50.14ID:aa2HlLlc0 所詮子会社製だし内容的には本社では作れない内容でもあるから十分価値があるんだよ
だから何作も出てる
だから何作も出てる
845名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 23:21:32.82ID:tyH4kGha0 殺伐とした世界観を舐め切ってる空気読めない不快キャラかと思ってたわアシェラ
まさか真相があんなだったなんて全く想像できなかったし今では大好き
まさか真相があんなだったなんて全く想像できなかったし今では大好き
846名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 23:54:36.64ID:h57PU7t10 アクセを属性毎にカテゴライズして分けりゃいいのに
2より劣化してるのは笑えない
3は1や2みたいにスパイクや即死級反撃とか痛いデバフが無いから
脳死で汎用アクセだけでいけるのが救いだが
それで面白いんか?って言うね
2より劣化してるのは笑えない
3は1や2みたいにスパイクや即死級反撃とか痛いデバフが無いから
脳死で汎用アクセだけでいけるのが救いだが
それで面白いんか?って言うね
847名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 23:59:18.69ID:tyH4kGha0 アクセサリーはカテゴリー別、現クラス用オススメ、お気に入りとあって
特に使いにくいとは思わなかったなぁ
特に使いにくいとは思わなかったなぁ
848名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 01:40:41.73ID:HVJN4r1n0 装備要素をオミットした癖に、変にハクスラ要素を持たせようとして、それを全部アクセサリにぶちこむから山のようなアクセサリの数を管理しなきゃならなくなる
膨大なアクセサリの管理は縦列のソートしかない恐ろしい糞UI
この仕様でゴーサインだした奴の気が知れないし、設計した奴の気もしれないし、これで良いと思ってる奴の気が知れない
膨大なアクセサリの管理は縦列のソートしかない恐ろしい糞UI
この仕様でゴーサインだした奴の気が知れないし、設計した奴の気もしれないし、これで良いと思ってる奴の気が知れない
849名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 01:43:37.34ID:HVJN4r1n0 監督が「若者に夢を諦めないで」って思いをストーリーに込めたらしいやん?
そっくりそのまま「お前らこそまともなUI作るのを諦めないでw」って言いたいわな
そっくりそのまま「お前らこそまともなUI作るのを諦めないでw」って言いたいわな
850名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 03:42:53.29ID:2I3t/X8z0 >>849
任天堂が考える若者ってフワフワしてんな
最近の若者も昔の若者も大半があんなエンジョイいちゃいちゃな境遇じゃないのよなw
永遠の孤独の中でどうしたらいいのかもがき苦しみ抜き、より最悪の道を選び続けるくらいの描写が欲しかった
任天堂が考える若者ってフワフワしてんな
最近の若者も昔の若者も大半があんなエンジョイいちゃいちゃな境遇じゃないのよなw
永遠の孤独の中でどうしたらいいのかもがき苦しみ抜き、より最悪の道を選び続けるくらいの描写が欲しかった
851名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 04:24:26.37ID:mI4n5uej0 >>842
全ての情報を記憶しておく場所ってのはクロスっぽさはあるけどね
全ての情報を記憶しておく場所ってのはクロスっぽさはあるけどね
852名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 04:28:59.07ID:VUgBhUlh0 同じアイテムがレアリティで3種あるのは金輪際やめてほしいけど
アクセ装備に関してはオートとオススメが便利なので助かった
アクセ装備に関してはオートとオススメが便利なので助かった
853名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 05:58:39.03ID:KJ/TZv9Ld 本来の発売予定時期より早めたくらいだし
任天堂かモノリスか知らんけどこのUIで問題ないと判断したんだろ
任天堂かモノリスか知らんけどこのUIで問題ないと判断したんだろ
854名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 06:28:22.21ID:2D/kxITI0 高橋とかモノリス辞めた森住とかに共通するけどモノリスの連中って高齢オタクにありがちな根拠の無い自己評価の高さと万能感あるよな
おじいちゃんにとっては5年もかけて糞UIのムービーゲー作っても短く感じるかも知れんけどその説教してる若者に5年は長いぞ
おじいちゃんにとっては5年もかけて糞UIのムービーゲー作っても短く感じるかも知れんけどその説教してる若者に5年は長いぞ
855名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 06:29:28.75ID:2/J1WidGp これはしゃーない
856名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 07:04:51.59ID:Wy2H3z8/0 それだけやって不満点を挙げるのは許せる
857名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 07:13:26.19ID:/jEqXAqQ0858名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 07:13:38.02ID:mivxVhkQd 中村「ゼノブレ3楽しかった!でもUIは良くなかったかな」←分かる
ゼノコンプ「中村がゼノブレ3はクソって言ってた!ゼノブレ3はクソゲー!」←ガイ
ゼノコンプ「中村がゼノブレ3はクソって言ってた!ゼノブレ3はクソゲー!」←ガイ
859名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 07:15:10.97ID:/jEqXAqQ0 FFコンプさん…w
860名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 08:14:25.02ID:hDlPTlioM FF嫌いな任さんがFFの悪いところに詰めこんだようなゲーム擁護してる矛盾
861名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 08:16:40.00ID:p7rdMh+x0 たぶんFFの一番悪いところって一本道だと思う
862名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 08:18:55.88ID:NMJzTAzqd 一本道代表の10が今の時代でも神聖視されてる時点でそれはない
863名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 08:21:17.91ID:o1CnkVrva さらっと見て見たら中村悠一が完全にゼノブレファンの言動でワロタw
そもそも動画タイトルにエンディングで泣いてクリアみたいな文言入ってるし。
途中でミオとユーニを体のラインでるファッションにして見て見て!腰とか太ももの骨格違うの!男キャラも何だよ!
ってやってるのもワロタwそもそも2時間近くゼノブレだけで語ってる動画やぞ…ファンすぎるやろ
そもそも動画タイトルにエンディングで泣いてクリアみたいな文言入ってるし。
途中でミオとユーニを体のラインでるファッションにして見て見て!腰とか太ももの骨格違うの!男キャラも何だよ!
ってやってるのもワロタwそもそも2時間近くゼノブレだけで語ってる動画やぞ…ファンすぎるやろ
864名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 08:29:24.83ID:2uYFSs3D0865名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 08:33:58.57ID:NMJzTAzqd 分作は待たせて1年
866名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 08:49:49.48ID:2SmELoli0 今となってはFFとゼノブレの違いてボリュームじゃねーの
FF15も各地にネームド散りばめて空飛んだ先に空中島とか新たなフィールド広がってて
サブクエと2のブレイドや3のヒーローみたいな仲間やお助けキャラいっぱい登場させて
DLC全部実装して合わせて3000円とかなら批判も少なかった気がする
FF15も各地にネームド散りばめて空飛んだ先に空中島とか新たなフィールド広がってて
サブクエと2のブレイドや3のヒーローみたいな仲間やお助けキャラいっぱい登場させて
DLC全部実装して合わせて3000円とかなら批判も少なかった気がする
867名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 09:08:14.77ID:NMJzTAzqd 昔のアニメっぽさを捨ててリアル系グラに走る
野郎だけのパーティ
剣と魔法のファンタジーを求めてた層は最初の車を押すとこでさいならでしょ15は
野郎だけのパーティ
剣と魔法のファンタジーを求めてた層は最初の車を押すとこでさいならでしょ15は
868名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 09:29:43.00ID:/jEqXAqQ0 >>866
FFのエースナンバーは14だけど
ボリュームの話したらゼノシリーズ全部よりやれること多いだろ、フリートライアル部分だけで圧勝してる
ゲハおじさんいつまで15の話しとんの?
もう令和も4年目が終わりそうだぞ
FFのエースナンバーは14だけど
ボリュームの話したらゼノシリーズ全部よりやれること多いだろ、フリートライアル部分だけで圧勝してる
ゲハおじさんいつまで15の話しとんの?
もう令和も4年目が終わりそうだぞ
869名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 10:03:35.77ID:uUixiCAb0 若者はFFなんて興味ないよ
みーんな原神してる
みーんな原神してる
870名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 10:06:19.65ID:/jEqXAqQ0 お、ゼルダさんを木っ端微塵にした【原神】の話か?w
871名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 10:06:58.56ID:zdMDElSWM スマブラにクラウド出たから
若いやつにも知名度あると勘違いしたんだろ
おっさんしか使わないのに
若いやつにも知名度あると勘違いしたんだろ
おっさんしか使わないのに
872名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 10:45:47.77ID:vhM3pXms0 FF14のフィールドって蒼天から広がったけど
探索する価値のない面倒臭いだけのエリアしかなくね
空飛ぶ前提で作ってるからなんだろうけど
ゼノブレとはそこが決定的に違う、ネトゲだから完全に作業ゲーに特化してるせいかもだが
探索する価値のない面倒臭いだけのエリアしかなくね
空飛ぶ前提で作ってるからなんだろうけど
ゼノブレとはそこが決定的に違う、ネトゲだから完全に作業ゲーに特化してるせいかもだが
873名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 10:52:41.92ID:1oc5GefB0 ネトゲとボリューム比べるのは頭おかしいだろさすがに
比べるならそれこそこれから出るFF16じゃね?
まぁゼノブレはまだFFとかの上位RPGと比較できるほど育ってないけどね
比べるならそれこそこれから出るFF16じゃね?
まぁゼノブレはまだFFとかの上位RPGと比較できるほど育ってないけどね
874名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 11:41:25.72ID:6tHqC/MS0 >>866
俺はゼノブレって、黄金期のJRPGを現代の技術で作りましたってゲームだと思ってるから
FFと比較するってのはかなり正しいと思うのよな、FF15ってやりきれなかっただけで本当はゼノブレみたいなのを作りたかったんだろうしな
俺はゼノブレって、黄金期のJRPGを現代の技術で作りましたってゲームだと思ってるから
FFと比較するってのはかなり正しいと思うのよな、FF15ってやりきれなかっただけで本当はゼノブレみたいなのを作りたかったんだろうしな
875名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 11:41:48.97ID:WkPoLsk90 育ってないってどういう意味だ?
ゲームの質なら明らかにFF15より上だが
売上ならFF16なんてPS5独占のせいでゼノブレと良い勝負だろ
ゲームの質なら明らかにFF15より上だが
売上ならFF16なんてPS5独占のせいでゼノブレと良い勝負だろ
876名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 11:44:54.62ID:C+ZwVLHqd877名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 11:45:01.93ID:2uYFSs3D0 FFはもうなんかRPGのベンチマーク的存在になってるから
ゼノブレはずっと出すハードのせいで評価下げられてる印象
ゼノブレはずっと出すハードのせいで評価下げられてる印象
879名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 11:51:02.85ID:C+ZwVLHqd ゴキちゃんはバーン会長だった?
881名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 12:41:43.42ID:/jEqXAqQ0 >>875
なんで14にはケンカ売ってくれないのw
なんで14にはケンカ売ってくれないのw
882名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 12:42:31.46ID:/jEqXAqQ0883名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 12:54:35.37ID:wTGdGvLO0 アクセサリ周りは何故こうなったのか
担当者を問い詰めたいレベル
担当者を問い詰めたいレベル
884名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 12:56:26.65ID:YKMhtSp3p885名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 12:57:33.82ID:/jEqXAqQ0886名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 13:01:28.53ID:wTGdGvLO0 >>885
機能面がどうというよりシンプルに
UIがいけてないんだよなあ…
クラス周りもレベル解放いらんかったやろとは思う
これで結構育成に制限ついちゃってるし
ヒーロークエスト自体は良いんだけどねえ
機能面がどうというよりシンプルに
UIがいけてないんだよなあ…
クラス周りもレベル解放いらんかったやろとは思う
これで結構育成に制限ついちゃってるし
ヒーロークエスト自体は良いんだけどねえ
887名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 13:08:15.23ID:tV+bUWNW0 忖度せず評価するゲーマーの鑑
信者は見習えよ
信者は見習えよ
888名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 13:44:23.97ID:RHPOwcIIa889名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 15:24:35.39ID:wtTxnxYu0 一方杉田は諏訪部を批判した
890名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 16:23:18.83ID:NIYJZpoA0 結局Yボタンでお勧め装備しか使わなくなるから、細かいスキルやらのビルドも考えることもしなくなったな
891名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 16:56:30.93ID:vhM3pXms0 >>880
ぶっちゃけ暁月には過去最高の駄作マップだよね・・・
月なんて半分ウサギ小屋()とか衝撃的だった
ウルティマトゥーレは糞ボーカルが最悪だし
あとガレマルドの崩壊設定は明らかに作り込み放棄やね
6.2のヴォイド見ると第13世界は想定通りIDレベルで終わりそうだ
ぶっちゃけ暁月には過去最高の駄作マップだよね・・・
月なんて半分ウサギ小屋()とか衝撃的だった
ウルティマトゥーレは糞ボーカルが最悪だし
あとガレマルドの崩壊設定は明らかに作り込み放棄やね
6.2のヴォイド見ると第13世界は想定通りIDレベルで終わりそうだ
892名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 18:06:21.15ID:vHbXbmcc0 中村めちゃくちゃ言葉選んでたなw
立場上ストーリークソなんて絶対言えないからかわいそうだったわ
立場上ストーリークソなんて絶対言えないからかわいそうだったわ
894名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 18:38:30.97ID:7DvzbD3n0 1、2より遥かに劣るって感想がよく伝わってきたよ
895名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 18:38:33.68ID:TwOiE/AIa >>892
微妙というか釈然としてない感じだったよな
微妙というか釈然としてない感じだったよな
896名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 18:47:24.41ID:/jEqXAqQ0898名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 18:58:46.43ID:vhM3pXms0 >>896
実際探索要素なかったしね
というか毎回マップ半分段差でぶった切ってるセンスの無さがな
ストーリー進行の都合上ってのがはっきり出ちゃってみっともない
風脈も漆黒で改善したと思ったら暁月でまた悪化してるしw
実際探索要素なかったしね
というか毎回マップ半分段差でぶった切ってるセンスの無さがな
ストーリー進行の都合上ってのがはっきり出ちゃってみっともない
風脈も漆黒で改善したと思ったら暁月でまた悪化してるしw
899名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 19:40:37.79ID:TqgjqPEn0 3を最後までやってみて思ったのは、演出面はやっぱり新しい作品になればなるほど出来る技術が上がってるからちょっとあれなんだけど、
やっぱりゼノブレイドの1がシナリオのまとめ方からなにから神懸かってるなというのを凄く感じる部分もあるね。展開のその…熱さとかさ、そういうのも込みでね。
別に2と3が悪い訳じゃなくて1がやっぱり頭抜けてるなっていうのを脚本面で。だって1やっててあんまり理解出来ないなって部分もないんだよね。ちゃんと説明してるんだよね。
で、2と3は言っても大事なところは全部1ありきの話だから…(以下略
こうして1のことをかなり評価してたが自分の演じたメツについてもかなり語ってたな
やっぱりゼノブレイドの1がシナリオのまとめ方からなにから神懸かってるなというのを凄く感じる部分もあるね。展開のその…熱さとかさ、そういうのも込みでね。
別に2と3が悪い訳じゃなくて1がやっぱり頭抜けてるなっていうのを脚本面で。だって1やっててあんまり理解出来ないなって部分もないんだよね。ちゃんと説明してるんだよね。
で、2と3は言っても大事なところは全部1ありきの話だから…(以下略
こうして1のことをかなり評価してたが自分の演じたメツについてもかなり語ってたな
900名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 19:55:56.78ID:2D/kxITI0 本人が一言もそんな事言った事ないのに何故かゲハではゼノブレ2声優とか言って崇め立ててた連中いたのに
普通に中村本人はゼノブレ1が一番だと思ってたっていう
普通に中村本人はゼノブレ1が一番だと思ってたっていう
901名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 20:08:29.83ID:sxyBBQ+j0 1だけやってクソつまらんストーリーだなって思ってたのに、ファンですら否定するって2、3どんだけ酷いんだ
902名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 20:14:51.63ID:TO/RgV3J0 >>901
クソ酷いストーリーだなと思いながらも100時間超えて遊び続けたくなる程それ以外の魅力がスゴい歪なゲームよw
クソ酷いストーリーだなと思いながらも100時間超えて遊び続けたくなる程それ以外の魅力がスゴい歪なゲームよw
904名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 20:41:29.27ID:svEoQV6Sd クラスに転職する意味あった?
905名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 20:51:20.31ID:X/efugBz0 あのEDで泣けたとか充分好意的やろ
俺はポカーンだったわ
俺はポカーンだったわ
906名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 20:52:18.93ID:yAEMN5fz0 プレイしてれば不満点もあるからここでもそれについて語ってる人もいっぱいいるじゃん
アホな煽り入れようとするからそれだけじゃないって訂正されるんだよ
アホな煽り入れようとするからそれだけじゃないって訂正されるんだよ
907名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 20:54:18.40ID:svEoQV6Sd いやお前も煽ってるやん
909名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 21:19:50.77ID:1pvezo0Pp メッチャロングレスするやん……
910名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 23:15:51.54ID:JwcnXk/p0 昇順で並び替えたい
911名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 00:39:35.32ID:Jldt07bla エンディングか…2のエンディングかめっちゃ嫌いだったから3のエンディングはまぁまぁ良しと思ってしまったわ
912名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 00:51:58.61ID:9c8mi5Xm0 中村は11廃人じゃないやん、とっくにプレイ止めてる
14は零式してるけどねw
14は零式してるけどねw
913名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 01:39:11.16ID:0XyHnDJjd あんだけ勿体つけてた割にただの思念体とか
擦られまくったネタは心底ガッカリした
擦られまくったネタは心底ガッカリした
914名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 01:42:47.83ID:7xSrPm2wa まぁXとかの最後の扱いと言うか見せ方もなんだ開発力尽きたんか感あった
なんか外では派手などんぱちして盛り上がってきました感出してるけど潜入してる方はなんかしょぼーんだったなぁって
なんか外では派手などんぱちして盛り上がってきました感出してるけど潜入してる方はなんかしょぼーんだったなぁって
915名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 01:50:50.08ID:0+6fKLkc0 まあ実際やればやるほど「ここはこうして欲しい」みたいなのは出てくるだろ
916名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 02:03:25.29ID:9B0gXWcP0 思念体といってもいかにもファンタジー的な描き方ではなく
人類の意識をデータ化してロボの中に納めたらロボがデータ通りに動いてしまったっていう
ゼノ的なSF解釈なのは良かった
人類の意識をデータ化してロボの中に納めたらロボがデータ通りに動いてしまったっていう
ゼノ的なSF解釈なのは良かった
917名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 02:05:54.07ID:ISBy08TY0 ゼノブレイドのラスボスってみんなある意味思念体じゃね?
918名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 02:07:40.87ID:gEeEUbwm0 これ完走するやうなスレじゃないだろw
919名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 04:26:52.63ID:4JNeLnXX0 正直話したい場があるから話すだけであって>>1の内容なんかどうでも良いんだよ
だからネガキャンスレでも余裕で乗っ取って雑談スレ化してるわけで
だからネガキャンスレでも余裕で乗っ取って雑談スレ化してるわけで
920名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 04:41:56.97ID:jP54/I/XM まぁ立ってるから利用してるだけだしな
むしろすぐ落ちるネガキャンスレを雑談に利用して完走まで持っていってやってるんだから感謝して欲しいくらいだわ
むしろすぐ落ちるネガキャンスレを雑談に利用して完走まで持っていってやってるんだから感謝して欲しいくらいだわ
921名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 05:58:34.59ID:w/7DUOcpp ニアがホムヒカの剣を背負ってるのはどういう意味があるんだろうな
レックスの死後にプネウマを取り込んでマン-ブレイドイーターになったんだろうか
レックスの死後にプネウマを取り込んでマン-ブレイドイーターになったんだろうか
922名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 06:19:44.37ID:45dbpqjh0 ゼノブレイドのラスボス、というか元凶や黒幕キャラは全員「主人公たちの未来を阻むものたち」って点では共通してる
ザンザは「自分に都合の良い未来を作ろうとする」、シンやマルベーニは「過去に囚われて未来に絶望している」、ゼットたちメビウスは「過去や未来を恐れて永遠に今を生きようとする」って感じでイメージしてる
そうなると、3の敵ってテーマに沿ってはいるんだけど、基本的に囚われてる過去も望んでいる未来もないので。どうしてもキャラが弱くなるから、キャラ付けのためにテンプレ悪役みたいなやつが増えたのかなと思ってる
ザンザは「自分に都合の良い未来を作ろうとする」、シンやマルベーニは「過去に囚われて未来に絶望している」、ゼットたちメビウスは「過去や未来を恐れて永遠に今を生きようとする」って感じでイメージしてる
そうなると、3の敵ってテーマに沿ってはいるんだけど、基本的に囚われてる過去も望んでいる未来もないので。どうしてもキャラが弱くなるから、キャラ付けのためにテンプレ悪役みたいなやつが増えたのかなと思ってる
923名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 08:16:23.29ID:iE3qTv1ga 3のプレイヤーはどっちかと言うとラストの観客メビウスに近いと思うんだよね
主人公たちの行動を劇として鑑賞してる側
主人公たちの行動を劇として鑑賞してる側
924名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 08:24:22.97ID:3wyuBcUQ0 キャラ付けっていうか
メビウスは停滞望んだ引きこもり集団だしな
刹那の享楽主義が数合わせになってるだけかと
煩悩に当てはまるんじゃないかとかも考察あったりしたな
メビウスは停滞望んだ引きこもり集団だしな
刹那の享楽主義が数合わせになってるだけかと
煩悩に当てはまるんじゃないかとかも考察あったりしたな
925名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 09:10:32.61ID:TKOJpRk/p SNSの感想でZとの問答でZに言い負かされてるとか言ってる人がいて
多分こいつニートなんだろうな…って思ってしまった
多分こいつニートなんだろうな…って思ってしまった
926名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 09:14:42.63ID:bf2xNRRp0 中村って杉田よりゲームの感想ちゃんと言えるんだな
杉田だったらお世辞ばっかりしか言わなそう
杉田だったらお世辞ばっかりしか言わなそう
927名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 10:10:54.42ID:4JNeLnXX0 メビウスはバンジーで飛び降り出来なくていつまでも固まってるタイプの人
928名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 10:19:54.63ID:8S2ofnuY0 アンチスレを乗っ取って雑談スレ化するってそれスレ違いの荒らし行為じゃねぇかw
まったく悪びれずやってて任豚本当にろくでもないなw
まったく悪びれずやってて任豚本当にろくでもないなw
929名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 10:32:27.76ID:UPXMYtLZ0930名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 10:44:36.40ID:orVcpFvz0931名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 11:12:25.73ID:yCfsh+9Q0932名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 12:15:13.89ID:Am3RlHwra クロノクロスもプレイした上で不満点は発言してたし好感持てる
933名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 12:24:42.70ID:pepeYHRrd 根幹の設定がつまらないから脚本じゃ無理だったんだろうなとは思う
文化の無い変わり映えのないコロニー
メビウスの行動原理による弊害で主人公一行の心理描写に終始して
何度も意志確認の問答を繰り返してる
点を結ぶ作業が好きな人には刺さるのかもしれないが
シチュエーションを作り出すには退屈な舞台なのかなと
文化の無い変わり映えのないコロニー
メビウスの行動原理による弊害で主人公一行の心理描写に終始して
何度も意志確認の問答を繰り返してる
点を結ぶ作業が好きな人には刺さるのかもしれないが
シチュエーションを作り出すには退屈な舞台なのかなと
935名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 12:44:04.90ID:8N/oo+/sr 別にチートでもない
3の設定がゴミなだけ
にしても奇抜な設定にしないと任天堂通らないのかな
3の設定がゴミなだけ
にしても奇抜な設定にしないと任天堂通らないのかな
936名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 12:55:32.21ID:DPLRQsDkd 奇抜な設定にしたがるくせにシナリオライターと全然連携取れてないのはやっぱり高橋の責任でしょ
前作からたっぷりと開発期間あったのに全然その辺詰められてない
前作からたっぷりと開発期間あったのに全然その辺詰められてない
937名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 13:00:09.06ID:+HDQgg5m0 >>935
巨大な神の躯の上ってゲーム史に残るレベルの舞台設定だろ
シナリオ作るうえでもフィールド作るうえでもかなり底上げされてたと思うけどな、エリア式なのにつながりが密に感じられるってかなりすごいことだぞ
巨大な神の躯の上ってゲーム史に残るレベルの舞台設定だろ
シナリオ作るうえでもフィールド作るうえでもかなり底上げされてたと思うけどな、エリア式なのにつながりが密に感じられるってかなりすごいことだぞ
938名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 13:42:59.10ID:UPXMYtLZ0 批判ありきで色々考えてるだけだし
939名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 14:49:25.13ID:SeKSJ4zva なにも考えずにおまかせ装備したら良い
どうせレベルあげて殴るだけやろ
低レベルクリアとか無理じゃん
どうせレベルあげて殴るだけやろ
低レベルクリアとか無理じゃん
940名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 15:07:32.51ID:V/JxKLI0M 仲間外せないからスキルやアーツの検証ができなくて強くなって感じが湧かない
941名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 15:12:46.87ID:lQT4WptT0 操作キャラでタイマンなら集合させればいいぞ
942名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 16:44:55.87ID:jQYjYH6u0943名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 16:56:03.31ID:LiWvxlOj0 シティの人間が停滞を選ばないですみんな消滅を受け入れるってのが全く理解できない
散々子供の誕生やっておいてそれは無理だろって思った
散々子供の誕生やっておいてそれは無理だろって思った
944名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 17:07:35.52ID:jQYjYH6u0 まぁシティーの人間にとっての故郷は停滞してるあの世界だからな
ただ、シティーの人も街も消滅後必ずオリジンで復旧させる(上手くいけば)って前提は当然あったはずだし、あの世界も最後のほうはメビウスの一斉砲撃でヤバい状態になってたし、選択肢は無かったんじゃね?
ただ、シティーの人も街も消滅後必ずオリジンで復旧させる(上手くいけば)って前提は当然あったはずだし、あの世界も最後のほうはメビウスの一斉砲撃でヤバい状態になってたし、選択肢は無かったんじゃね?
945名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 17:23:11.89ID:V/JxKLI0M 時が動き出したらたぶんシティーの人達消えるよな?
946名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 17:28:59.12ID:+HDQgg5m0 普通に考えれば消えるね
将来より良くなった世界に生まれてくる(かも)って匂わせる描写はあったけど、その辺の解釈はプレイヤーにお任せしますやね
将来より良くなった世界に生まれてくる(かも)って匂わせる描写はあったけど、その辺の解釈はプレイヤーにお任せしますやね
947名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 17:36:49.10ID:uLp6/t8K0 言うてZぶち殺さないとどちらにせよシティは滅びるんだから選択肢は無い
948名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 17:41:54.47ID:+HDQgg5m0949名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 17:44:26.64ID:cY2Das+5M 愛オニオンが出来る前からケヴェスとアグヌスはあったのか?女王がいるんだから。でも戦争はしてなかったって事か?
950名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 17:47:24.33ID:Z6bB/1Rh0 最後のヒーローまだいなくて
この後の章でくるのかなって思ってたらエンディングだった
この後の章でくるのかなって思ってたらエンディングだった
952名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 18:10:01.72ID:Ipas3mOg0953名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 18:15:59.15ID:j65ebNH5d 2に比べてキャラも立ってないよなぁ
りくもノポンである必要感じないし、
無理やりくっつけた感じ
2は男装の麗人執政官とか、美少女サイボーグとか、放蕩王子とか、キャラ立ちまくり
りくもノポンである必要感じないし、
無理やりくっつけた感じ
2は男装の麗人執政官とか、美少女サイボーグとか、放蕩王子とか、キャラ立ちまくり
954名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 19:11:03.59ID:QzKaxsUl0 ニートみたいな状況だよね
今すぐ生活を変えなくても即座に死ぬことはないけど、緩やかに確実に死が迫ってるんでどこかで変えないと
今すぐ生活を変えなくても即座に死ぬことはないけど、緩やかに確実に死が迫ってるんでどこかで変えないと
955名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 19:17:51.01ID:7vziO8p+0 自分が80年生きて死ぬ間に何もなきゃいいだろ
そういう保守派の声ガン無視で世界爆破
そういう保守派の声ガン無視で世界爆破
956名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 19:25:27.60ID:QzKaxsUl0957名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 19:43:00.20ID:oAlXaBXK0 無敵の人を救えるかっていう難しい題材
958名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 19:56:06.29ID:XJqi+hGid 消滅現象の切迫感がないから何の説得力もないわ
地球も後50億年で消滅するんだけど
そんなの知らんわで生きてるじゃんお前らも
アホくさ
地球も後50億年で消滅するんだけど
そんなの知らんわで生きてるじゃんお前らも
アホくさ
959名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 19:58:31.14ID:QzKaxsUl0 何も、何もする意欲はなかった
ただ、ただ世界をその場その時に留め、閉じた部屋の中で永遠に怠けることが
“彼ら”の願いだった
両親の財布を当てにして
ただ、ただ世界をその場その時に留め、閉じた部屋の中で永遠に怠けることが
“彼ら”の願いだった
両親の財布を当てにして
961名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 21:10:44.54ID:UPXMYtLZ0 移動した後のシティーにメビウス襲来した時点で
もう世界の命運はウロボロス達に託すしかなかったんだけどね
全然理解してないのかw
もう世界の命運はウロボロス達に託すしかなかったんだけどね
全然理解してないのかw
962名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 22:52:34.00ID:0eGonhlA0963名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 23:00:14.68ID:sE8MIj7t0 というかZが時止めてるはずの世界で
消滅現象が起こってる時点であの世界が永遠に続かないのは読み取れるしなぁ
消滅現象が起こってる時点であの世界が永遠に続かないのは読み取れるしなぁ
964名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 23:17:50.47ID:Z6bB/1Rh0 敵に魅力ないのがなぁ
こんなのに無理矢理戦わされてるって設定もな
こんなのに無理矢理戦わされてるって設定もな
965名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 23:44:46.86ID:Ll/tXSRd0 アクセはソート機能が使えなさすぎて途中から自動設定しかしなかった
体感だけど2より酷かった気がする
体感だけど2より酷かった気がする
966名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 23:53:38.89ID:ok6Zft7C0 セーブデータ3つ(前時代的だけどギリギリOK)
カーソルは記憶せず一番上固定です(は?)
これのせいで取っておきたかったイベントのセーブデータ誤って上書きしてガン萎え
カーソルは記憶せず一番上固定です(は?)
これのせいで取っておきたかったイベントのセーブデータ誤って上書きしてガン萎え
967名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 00:01:44.08ID:/ZSfy0vi0 とっておきたかったイベントのセーブデータを下にすればよかったねぇ
馬鹿でちゅねぇ
馬鹿でちゅねぇ
968名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 06:43:44.93ID:NGJQpFAO0 なんかゼットはクラウスが作り出した世界の膿みたいな存在に見えて
一応このシリーズのまとめ的な立ち位置の今作のラスボスと言うより
外伝ボスクラスの印象
一応このシリーズのまとめ的な立ち位置の今作のラスボスと言うより
外伝ボスクラスの印象
970名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 11:43:25.02ID:t5wQHpIH0 Z「人間の抱く『漠然とした未来への不安や恐怖心』が具現化したのがメビウスだぞ」
だとすると原初のメビウスにあたるXYZ達すら中々の陰湿クズなのは何なんだよ
アイオニオンのシステムをああいう形にした理由が「見てて面白いからだよw」のとこで一気に歴代最低黒幕になったわ
だとすると原初のメビウスにあたるXYZ達すら中々の陰湿クズなのは何なんだよ
アイオニオンのシステムをああいう形にした理由が「見てて面白いからだよw」のとこで一気に歴代最低黒幕になったわ
971名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 12:01:09.23ID:Ik5T/oRm0 ゼノクロBBユニット的な話だからゼノクロ2でも良かったのにな
記憶のデータ化や意識集合体的な話は人類補完計画みたいな話で新しくもない
記憶のデータ化や意識集合体的な話は人類補完計画みたいな話で新しくもない
972名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 12:05:12.52ID:1ZNd9NPbd アクセのソート機能ほんとひどいよな
ゴミだよあれ
ゴミだよあれ
973名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 12:06:13.50ID:1ZNd9NPbd アクセ探すの時間かかるから
おまかせ機能しか使ってないわ
ほんとゴミみたいなUI周りだわ
おまかせ機能しか使ってないわ
ほんとゴミみたいなUI周りだわ
974名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 12:09:00.35ID:XNqmqZjq0975名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 12:09:03.52ID:DwsIlNlL0 >>970
「未来を選択できた勝者」への憎しみじゃないのかな
アイオニオンの兵士たちって相当な割合でハイエンターやマシーナ、それにブレイドらしき人種がいるけど
みんな旧作そのままではなくて人間に近くなってるよね
彼らは変革してゆく世界を象徴する新しい世代なんだろう
「未来を選択できた勝者」への憎しみじゃないのかな
アイオニオンの兵士たちって相当な割合でハイエンターやマシーナ、それにブレイドらしき人種がいるけど
みんな旧作そのままではなくて人間に近くなってるよね
彼らは変革してゆく世界を象徴する新しい世代なんだろう
977名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 12:51:01.81ID:TO6/8eLSr979名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 13:55:26.62ID:KTsBvxpH0 結果が分岐するイベントは残しておきたいってのはわかる
980名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 13:57:46.65ID:KTsBvxpH0 1周目のサブクエストの分岐はかなり見逃してしまったので
2周目はクエスト前にセーブ残しておかないとな
2周目はクエスト前にセーブ残しておかないとな
981名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 14:07:32.18ID:t3oc64b0a 画家のコメント面白いのに2人めで正解選んじゃったから一回消して20分くらい遡ったな
982名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 14:24:31.80ID:o9FqSC4w0 ネトゲとかだと選ばなかった分岐イベントの内容も見直せたりするんだけど
オフゲではあまりないか
オフゲではあまりないか
983名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 15:33:43.08ID:jVvzWDKAa984名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 15:49:46.63ID:QcbIcMu60 ミオの髪型選択肢とかはショートがよかったけどあえてロングにしたが、いつでも変更可能だったのね
ゼノクロは2周目をするには結構きつい部分もあるゲームだったからサブクエも一度目から最善を選びたくなるのもわかる
ゼノクロは2周目をするには結構きつい部分もあるゲームだったからサブクエも一度目から最善を選びたくなるのもわかる
986名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 16:07:05.12ID:XNqmqZjq0987名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 16:14:42.21ID:NdaZgLCh0988名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 17:14:42.10ID:PReDzl0v0 あと、難癖っていうけど30年前のSFCですらセーブ関連は
ロードしたファイルにカーソル記憶されて誤セーブ防止されてたぞ
昔はアカウント分けもなかったし家族間でファイル分けるとかあったから余計に気をつかわれてた
なのにこれ、ロードしたファイル番号記憶もないし
最新セーブ記憶もない1番上固定だから基本的なゲームの作りがおかしい
最近のゲームだからとかはいいわけにならなくて
風花雪月無双とかはセーブデータ数豊富だし
カーソル記憶もちゃんとあるし
ロード機能もある
ブレワイならオープンワールドに最適化しようと
オートセーブもいくつか履歴作って
任意のタイミングに巻き戻ししやすくなってる
ロードしたファイルにカーソル記憶されて誤セーブ防止されてたぞ
昔はアカウント分けもなかったし家族間でファイル分けるとかあったから余計に気をつかわれてた
なのにこれ、ロードしたファイル番号記憶もないし
最新セーブ記憶もない1番上固定だから基本的なゲームの作りがおかしい
最近のゲームだからとかはいいわけにならなくて
風花雪月無双とかはセーブデータ数豊富だし
カーソル記憶もちゃんとあるし
ロード機能もある
ブレワイならオープンワールドに最適化しようと
オートセーブもいくつか履歴作って
任意のタイミングに巻き戻ししやすくなってる
989名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 19:08:19.16ID:o9FqSC4w0 マップやアクセのUIですらアレなのにセーブどうこうなんて余裕ないんじゃない?
まあ全部上書きでも通常プレイでは問題ないからな・・・
まあ全部上書きでも通常プレイでは問題ないからな・・・
990名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 21:43:10.24ID:QOHrSkQA0 そもそも装備アクセ、ジェムだけってのが論外
RPGしてない
RPGしてない
991名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 21:47:05.48ID:o9FqSC4w0 ところがその2つだけでも管理大変だから無くて良かったと思う訳
ヒーローが多い影響もある
ヒーローが多い影響もある
992名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 21:51:07.95ID:OhszP6MN0 それこそクラスやヒーローが多いから装備はジェムとアクセだけにしたんだろうけどな
ゼノブレ2の装備もドライバー→アクセ、ブレイド→コアチップとアシストコアだけにしてたし
ゼノブレ2の装備もドライバー→アクセ、ブレイド→コアチップとアシストコアだけにしてたし
993名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 21:54:57.81ID:YigFE8L90 そもそもアクセサリーの種類が多すぎる
普通のRPGの数じゃないし上位互換が1%単位であるし名前が違うから管理が難しい
アクセサリーもジェムくらいの数でレベルアップするか上書きで良かった気がする
ジェム素材も1種類のモンスターから複数取れてレア度が違うから相当な数だし
物覚えが悪くなったRPGおじさんをふるいにかける量
普通のRPGの数じゃないし上位互換が1%単位であるし名前が違うから管理が難しい
アクセサリーもジェムくらいの数でレベルアップするか上書きで良かった気がする
ジェム素材も1種類のモンスターから複数取れてレア度が違うから相当な数だし
物覚えが悪くなったRPGおじさんをふるいにかける量
994名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 21:58:04.21ID:OhszP6MN0997名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 22:59:46.25ID:o9FqSC4w0998名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 23:03:43.89ID:Ik5T/oRm0 何が強いんだがわからない大量のアクセサリーが誰が喜ぶと思ったんだろうか
1000名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 23:12:18.52ID:TO6/8eLSr ゴミゲー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 57分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 57分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「『性暴力』という言葉が一人歩き」中居正広氏側が指摘したWHOが示す定義 日本語の響きとの違いとは [ひかり★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2025🧪🌃
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【ネトウヨ悲報】日経平均先物狂い上げ [382895459]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 「アジフライになにをかけるか」戦争、ついに終結wwwwwwwwwwww [834922174]
- 神「一つだけ選ぶがよい」①毎月20万円②食費無料券③JKとSEXし放題④ホテル泊まり放題⑤乗り物乗り放題