X

【悲報】ソルハカ2、的確に駄目なポイントを分析したレビューでボコボコにされてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/11(日) 22:12:21.90ID:QIP2z9IL0
やはりVITAで仮のまま死なせておくべきだったのだ・・・
257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 18:49:38.53ID:ZHff3yUFd
妖怪ウォッチはマルチになったら叩かれてたぞ
なぜかレベル5がPS寄りになった扱いされてたwww
いやいやその頃のレベル5が1番力を入れてたのはスマホだと教えてやってもキッズ達はPSガーと言う事を聞かなかった
2022/09/12(月) 19:18:16.33ID:CKqdTAc20
>>247
2の個別スレ立ててもボロクソに叩かれたから
総合スレに逃げたんだっけか
2022/09/12(月) 19:31:04.78ID:HnrDxU/Y0
1人発狂してて笑った
2022/09/12(月) 20:12:38.09ID:8uxLl+PZ0
値下げ待ちでまだプレイしてないんだが
5000円切ったら買うから4000円切ったら買うにレベルダウンしちまったぜ
2022/09/12(月) 20:16:35.53ID:8tv4EfLW0
>>257
違うよ
キッズの星の一環でPSマルチにしたけど全然売れなくて笑われてただけ
任天堂捨ててスマホとPSで行こうとして全部失敗して
後からSwitchに縋りつこうとしたが既に後の祭りだったとw
262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 20:32:45.25ID:8uxLl+PZ0
アマゾンの評価を読んだんだが
★1レビューが熱くて思わず笑ったわwww
263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 20:38:08.96ID:lI5dHVxQ0
>>256
⭕肯定
❌否定
264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 20:51:57.51ID:Y1n9+qgI0
>>252
むしろ他機種で完全版が出たら喜ぶ。真5は改善できるところさえ改善すれば神ゲーになれる可能性さえある。信者なら当然だろ
ハッカーズ2はハードの問題じゃねーんだわ。怒りしかない
2022/09/12(月) 20:52:48.85ID:8kUiaHufd
結局ID:ZHff3yUFdはヘタレだったね
アンチスレに特攻する気もないSteamの履歴も見せないクソザコナメクジ
どうせ夜中にまた連投するんだろうけど
2022/09/12(月) 21:03:40.60ID:YB+UG3yB0
>>103
スマブラでもファルシオンアイコンのれっきとしたファイアーエムブレムだというのに
2022/09/12(月) 21:10:48.85ID:AfM5BENs0
>>264
またフルプライスで完全版買わされるの少しだけ躊躇うからDLC対応だと嬉しいけど
色々追加改善された完全版出たら絶対に買う

ハッカーズ2はタイトルが違って悪魔や前作関連キャラや用語が出なければ
#FEより更にペルソナに寄せて失敗した凡作だなって評価してたかな
268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 21:45:22.12ID:Y1n9+qgI0
真5は本当に惜しかった。
あと青色の主人公が高速ダッシュするのはやっぱりソニックのオマージュなんかな、と思った
2022/09/12(月) 22:26:49.80ID:q16d/3J+a
アトラスはストーリーより戦闘が面白ければそれでいい派だからメガテン5は満足だったわ
ストーリーは短くていいのであれに何か付け加えられても困る

そもそも昔のアトラスがどれくらいストーリーに凝ってたのかわからない
レビュアーがストーリーを見るならと勧めてるメガテン4や4Fの話も新鮮味はほぼ無かった
2022/09/12(月) 22:41:08.34ID:c1odyS5zd
真5はこれからでもDLCでシナリオ補完しろよと
まさか投げっぱなしだとは思わなかったわもったいない
271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 23:18:18.70ID:PCqR9GKga
ソルハカ2 ユーザースコア8.8の大勝利
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661569389/


<結果>
ソウルハッカーズ2
PS4版 メタスコア73 ユーザースコア6.5
PC版 メタスコア70 ユーザースコア6.3

<参考>
真女神転生5
Switch版 メタスコア84 ユーザースコア7.5
272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 23:23:31.85ID:ZzW7tZMqd
1番ユーザースコアの数が多いPS5版はユーザースコア7.7でメガテン5より上か
PS5版を無視してるからおかしいと思ったがメガテン5信者かっこわるう
273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 23:25:06.14ID:ZzW7tZMqd
メガテン信者はダサい真似はよせ
煽り合いもモットーは正々堂々だぞ
2022/09/12(月) 23:25:21.79ID:XEOtE0xZ0
えっPS5版なんてあったんだ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 23:28:11.52ID:ZzW7tZMqd
PS5版が圧倒的にユーザースコアの投稿数が多いからな
海外だと日本と違いPSも箱も世代交代してるからな
2022/09/12(月) 23:35:38.87ID:mm8kHvLi0
PS5ユーザーどんだけゲテモノ食いなんだw
277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/12(月) 23:53:46.07ID:ZzW7tZMqd
お前エアプだろゲテモノどころか女神転生ほど濃くもなくストレスも無くペルソナほどストーリーが濃いわけもない初心者用のメガテンというソウルハッカーズ1の路線を継承しているだろう
むしろソウルハッカーズ1で薄かった仲間達や敵サマナーの人物描写を強化している
2022/09/12(月) 23:58:27.76ID:+M+OZhc/0
>>276
やるゲーム無いからある意味仕方ないかなw
2022/09/13(火) 00:29:04.07ID:uyFCBAUar
普通に良作ってレビューじゃん
プレー出来ない低性能任豚だけが異常なネガキャンしてるだけだろ
2022/09/13(火) 00:35:46.08ID:us7dL/im0
>>279
お前やってないだろ、前作やって今作やったら死んでもそんな言葉でてこないわ
2022/09/13(火) 00:57:06.31ID:dmUZiMa60
前作ヒロインを何の説明もなく悪魔に改変し悪魔合体の材料にもして
下僕呼びして使役する主人公って頭オカシイ

良作ってレビューとしか理解できないなら日本語向いてないぞ
282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 01:07:33.35ID:Hw0qE4VFM
ソルハカ2の全面擁護してるのはエアプだけでしょマジで。プレイしてたら前作ファンじゃなくてもちょくちょく不満でてくるぞ
ミールの時にわざわざ人を減らして一度に全員分の反応が見られないのが手間だし、ソウルマトリクスだとよくわかるけど移動速度遅くてイライラするし、華楽街のロードXSXなのに8秒くらいかかるし、全回復するのにいちいちセーフハウスに戻らなきゃいけないし、ぶっちゃけテキストから加齢臭がするし
283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 01:22:52.76ID:V9xcPnXNd
その移動速度が遅いというのがありえないな
他のRPGと比べて遅いわけでもないしお前らあれで遅い扱いしていたらドラクエやFFをどうやって遊んでたんだ?逆にミレディの使って足を速くしたら速すぎるくらいだろう
ジジイなら剣をスカりまくる速さだな
284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 01:28:18.04ID:V9xcPnXNd
しかも大してマップが広いわけでもないしな
あんなもんデビルサマナーの中華街や古墳と比べたらお子様ランチみたいなもんだ
ソウルハッカーズらしいヌルさよな
2022/09/13(火) 01:28:33.01ID:xkaufSaCd
移動速度のスキルとったら常時上げろよ
いちいちワンボタンいるんだよな
286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 01:33:27.54ID:V9xcPnXNd
ソウルハッカーズが簡易版メガテンなのか気に入らないといってる古参が通常のRPGだとむしろ移動速いくらいのスピードを遅いとか言ってんだぜwあのミレディの使って猛ダッシュしてるスピードがデフォの方が不自然だよな
どのRPGにあんなスピードで移動するRPGあるんだ? 情緒のかけらも無いぞwww
2022/09/13(火) 02:40:41.47ID:s/g/Nv6Q0
肯定寄りの方はちゃんと良い所を評価しつつライターの批判的な気持ちも漏れまくってるので
2本も読んでらんねーよという人は肯定寄りを読むといいと思う
否定寄りの方はまぁ気持ちはわかるんだが正直「そこはそんなに重要か?
面倒くせぇオタクだなぁ」と思う所がいくつかあり一般向けとは言えない
アトラスマニアの同志向けな感じ
2022/09/13(火) 03:32:17.17ID:+469iJRr0
記事にも書いてあるがデビサマ外伝として出しておけばマジで円満だった可能性ある
表題の重要性を軽視したプロデューサーの大失策ですわ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 05:41:24.91ID:Z/2Isi5Da
>>272-273
PS5なんて過少人口過ぎるから、そこの投降数が多いのは、
業者か豪一部のハード信者による組織票でしかない

だから、単なるノイズデータにしかならん
290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 05:41:43.37ID:Z/2Isi5Da
ソルハカ2 ユーザースコア8.8の大勝利
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661569389/


<結果>
ソウルハッカーズ2
PS4版 メタスコア73 ユーザースコア6.5
PC版 メタスコア70 ユーザースコア6.3

<参考>
真女神転生5
Switch版 メタスコア84 ユーザースコア7.5
2022/09/13(火) 06:27:23.41ID:r+MBVMuh0
>>286
メガテン5で走り回れるんだよなあ
292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 07:24:30.58ID:h/wzUPnVd
バカだな〜海外じゃもうマルチもPS5や箱SXの方が旧世代機版より売れてるんだぞ日本くらいだぞ今だマルチで旧世代機版がアマランで上にくるのはwww
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 07:32:26.88ID:h/wzUPnVd
ゲハもマジで遅れてるよな。そんな事だからEAとコエテクのパートナーシップのスレもまだ立ってないんだぞ
2022/09/13(火) 08:03:48.35ID:iPsl61pFd
>>293
さっさとアンチスレに特攻してこいよヘタレ
ゲハ民をバカにするよりそっちの方がマシだしむしろメガテン5の葬式スレでSH2援護してください
2022/09/13(火) 08:11:46.29ID:vWO3MIYL0
出来でいうと墓2ってメタルマックスゼノみたいな
感じ?
2022/09/13(火) 08:22:37.49ID:iPsl61pFd
>>293
ごめんね
アンチスレ行ってくれてありがとう
後、メガテン5のスレにも爆撃してくれないかな?
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 08:39:38.36ID:AHwA7x+80
ソウルハッカーズに出てくる単語とか使っただけで
ソウルハッカーズ関係ない
名前だけのソウルハッカーズ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 08:40:32.71ID:6Uxpu4Ug0
経営陣の脳にクリプトチップでも埋まってるんだろ
2022/09/13(火) 08:52:52.83ID:OTbb4HfDa
>>295
別に目立ったバグもないしバランスも崩壊してないので普通のゲーム
ただあまりにも普通すぎる
2022/09/13(火) 09:51:41.59ID:IWSCYcY60
前作の名前だけ借りてリスペクトが全くない手法は新サクラ大戦を彷彿とさせる

セガの悪い文化なのかねえ。名越をパージしたことによって好転してたらいいけど
301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:00:06.64ID:h/wzUPnVd
リスペクトが無いというのがおかしな話だな
なら昔の3Dダンジョンで1みたいにキャラ描写も敵サマナーも薄いゲームを作って何本売れるんだ?
302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:02:31.07ID:NUb/C9mNM
>>260
年始まで待てば福袋に入ってるぞ
2022/09/13(火) 10:03:36.02ID:X6QD4+Ow0
>>301
3DSで10万売れてんスよ
2022/09/13(火) 10:04:27.92ID:qp1Ddg4B0
まあ3DSのハッカーズは売れてるしな
2の路線がミスなのは明らかだろ
2022/09/13(火) 10:05:38.41ID:xkaufSaCd
ちょうどセールにしたしソルハカ2は3DSソルハカのいい宣伝になったと思う
306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:06:28.59ID:h/wzUPnVd
ここまでソウルハッカーズ1の良さを語ってる奴もさっぱりいないしな。まあ当然なんだよメガテンの難易度を下げたヌルゲーだったのは1からなんだからなwww
ストーリーもリーダーが憑依されて死ぬくらいしか語る盛り場が無いしなあとのメンバーは空気みたいなもんだ名前すらこういうスレでも語られない
307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:08:26.81ID:h/wzUPnVd
3DSのハッカーズなんか僅か10万本だろ
そんなもんはハッカーズ2は初動だけで超えてるだろう
何せsteam世界売上初動7位だからな
2022/09/13(火) 10:08:37.14ID:TV/NxmuWa
つれえわ メタスコア73に落ちるって
2022/09/13(火) 10:09:42.07ID:qp1Ddg4B0
>>307
買ってなさそうな典型的PS脳
310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:10:17.40ID:h/wzUPnVd
今時国内だけ10万本ぽっちの企画なんか通るわけないだろ
何で世界樹の新作が出ないか考えてみろ
311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:13:51.33ID:TIN9zpAUM
>>283
わざわざソウルマトリクスって言ってるだろフィールドが広いのにあの移動速度でイライラするって言ってんの。個人的にYHVHの宇宙くらいだるいわ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:21:38.53ID:h/wzUPnVd
ソウルハッカーズ1のファンが2を叩くほどこそウソ臭いもんはないよな。ソウルハッカーズ1自体が簡易版メガテンで難易度を大幅に下げたヌルゲー、空気ゲーだったんだからな
だからさっぱりソウルハッカーズ1のストーリーもキャラも語られないというwwwデビルサマナーの中華街より語られないのがヌルゲーのソウルハッカーズだぞ
2022/09/13(火) 10:28:32.75ID:LXtSDRtm0
本スレでやればいいのに何でここでやってるんだろう
314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:31:12.13ID:h/wzUPnVd
まず真女神転生シリーズというのがツインピークスのように意味があるのか無いのか分からん演出を入れて禍々しさとスケール感と宗教感を出す作品なわけだ、それがデビルサマナーになりサマナー同士がご近所で戦う物語になりスケールが小さくなった
そんなデビルサマナーシリーズをしっかり2も受け継いでるじゃないかwww
315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:35:07.64ID:aQTczg8NM
暴れてる割にソルハカ2好きじゃなさそうなのが笑える
2022/09/13(火) 10:37:14.21ID:HdsD1okp0
爆死したのはゴキブリのせいだし
ソウルハッカーズがソウルファッカーズされたのもゴキブリのせい
千年恨みます
317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:39:04.47ID:h/wzUPnVd
俺はストレスゲーが好きだからな
ソウルハッカーズ2は1同様にヌルゲーすぎた
ただキャラとストーリーはソウルハッカーズ1より面白かった
まあ当然なんだよその部分が前作弱かったのを強化したのが2だからな
2022/09/13(火) 10:44:02.32ID:jZf4JubJ0
キッズ向けのRPGが多い中で大人向けの世界観で人気出たシリーズなのに
自らアイデンティティを捨ててキッズ向けRPGにしてんだからスタッフが致命的にアホ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:45:21.21ID:NUb/C9mNM
ID真っ赤にして擁護しようが
ファンの大多数からNO突きつけられた事実は変わらないんすよw
320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:46:57.71ID:kkQTZ/0MM
>>317
ストレスゲー好きなら尚更2より1の方が良いだろ
ハマムドが消えて爆弾化の即死も消えてストレスフリーなゲームになっちゃったじゃん
どうせ中華街しか知らないからそれ以外に触れられないエアプなんだろうけど
321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:48:29.81ID:UlgDJWhWd
ファンなら一人で10本ぐらい買ってやれよ
いくらここで擁護しても市場からNOを突きつけられてるぞ
322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:48:59.29ID:h/wzUPnVd
1のどこがストレスゲーなんだ?憶えているのは空港でちょっと苦戦したくらいだぞ
323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:52:07.76ID:CFSFYAefp
少なくとも本物のデビルサマナーソウルハッカーズは、大人になりきれないスプーキーズたちの成長ドラマでもあったし90年代のネットワーク社会とアングラ感をうまく表現できていたと思う
ストーリー的にもテキスト量は少なくてもシックスとかランチ、もちろんスプーキーの掘り下げができていてキャラが立っていた
あとコンピュータネットワークをテーマにする時点で、同じアメリカのネイティブアメリカンの神話をモチーフにしたりすごいこだわってたし「ソウルハッカーズ」というタイトルにも何重にも意味を込めていた
そういうのをぜんぶ取っ払って続編とかふざけんな、って感じなんだわ
本物のカッコいい部分をスポイルしてダッサいクッサいビジュアルにしやがって。まじふざけんな
324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:53:04.28ID:h/wzUPnVd
3DSのリメイクで1回遊び直してる俺達すら固有名詞が出てこないのがヌルゲーソウルハッカーズ1だからな
空港で女悪魔に苦戦したとかボンヤリした記憶しかない
325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:53:37.55ID:CFSFYAefp
2の方が上、っていうやつがいてもいいと思うよ
世の中にはウンコを好んで食うやつもいる
326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:54:25.80ID:CFSFYAefp
>>324
レイがわからんやつはシリーズのファンでもなんでもない
327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:54:42.77ID:h/wzUPnVd
お前いつもスカトロの話してるよな
それもうお前の性癖だろwww
328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:09.65ID:h/wzUPnVd
そのシリーズのファンすら固有名詞が出てこないのが1だろ
ここまでネミッサくらいしか名前が出てない
空気すぎてリーダーとフィネガンくらいしか名前すら出てこないんだよなww
329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:21.09ID:kkQTZ/0MM
こいつ悪魔の忠誠度システムとか絶対知らないだろ
2022/09/13(火) 11:06:08.92ID:xkaufSaCd
擁護が浅いんだよなぁ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 11:11:04.83ID:h/wzUPnVd
擁護じゃないんだぞヌルゲーソルハカ1を神格化して2を叩いてる連中がウソ臭いと指摘しているだけだ
これがペルソナファンがシナリオボリュームがペルソナ5と比べて薄いと怒るなら分かるがこれがメガテンだと言うしかない
メガテンも3Dダンジョンの難解さで1マップ攻略に時間が掛かるだけで大してシナリオボリュームあるわけじゃないしな
2022/09/13(火) 11:14:51.31ID:yAx5hycd0
単に自分は面白かったよと主張してるだけで擁護にはなってないね
それが少数派という自覚は持った方がいいと思うけど
333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 11:15:23.31ID:v8l1RLc6M
こいつが1番嘘臭いわ
334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 11:16:34.57ID:h/wzUPnVd
まあセガ信者ならデビルサマナーシリーズに特別な感情を持っているのがいても分からんでもないがな
よし皆でメガドラミニ2を買ってレアなメガCD版真女神転生やるぞ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 11:21:08.15ID:BFjts/+Up
>>332
しかもオリジナルと比較しているつもりだけど、オリジナルを全然理解してないという
336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 11:23:27.14ID:BFjts/+Up
でもオリジナルのハッカーズの難易度はあれでよかったよ
無印のデビルサマナーをいま人に勧めるのはしんどいし
2022/09/13(火) 12:14:52.23ID:yAx5hycd0
>>336
無印サマナーはヨシツネいればだいたい何とかなる難易度じゃない?
忠誠度システムのせいで特に高レベル仲魔が扱いにくくて、造魔が救済になってる
338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 12:25:41.40ID:R5Rhp9gbp
無印はロードがな
339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 12:45:16.70ID:LZXvFT1Mp
>>337
戦闘だけじゃなくて魔法継承やヴァイスシステム、それにダンジョンもみんな濃すぎるというか、
トータルではやっぱり人には勧めづらい
その点でデビルサマナーソウルハッカーズはとても良い
2022/09/13(火) 12:54:23.11ID:9C6CCgpF0
今のところ3DS版ソルハカを買うのが最適解だな
2022/09/13(火) 13:27:11.74ID:vWO3MIYL0
>>299
なるほどなー。
ある意味普通ってアトラス好きなものには一番辛い言葉かもな。
342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 14:56:55.43ID:6WuWACtoM
アトラスの世界観の構築スキルを縛って作ったゲームって感じ
ソウルハッカーズ1の20年後を先取りしたかのような世界観を作った人間は何やってるんだ?
2022/09/13(火) 15:06:41.93ID:ngMMeNcC0
もうアトラスにはいないと思う今は橋野辺りが一番の古株じゃないかな
2022/09/13(火) 15:53:36.99ID:9oQkfuwA0
Nameとしあき22/09/13(火)08:12:02No.1012954704そうだねx63

過大評価してるのはファミ通だけ

http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1012951187/img/1663024322897.jpg
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1012951187/index.htm
2022/09/13(火) 16:11:49.26ID:TuOCEfq3r
>>280
だ~か~ら~レビューでも前作とは別物として良作だって言ってるだろ
デバッグすらしない任の手抜きクソグラバグまみれ未完成品とは違ってバグもなくて素晴らしいってレビューだろ
2022/09/13(火) 16:19:12.42ID:LXtSDRtm0
アマゾンで星3つsteamで賛否両論で良作は基準甘すぎるな
2022/09/13(火) 16:52:32.11ID:limANQT/d
ファンのソウルをハックしに来たゲームか
348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 17:16:02.73ID:0R7HA9eXp
キチガイ擁護がきっちり15レスだけしていくのってなんかそういう契約でもしてんの?
2022/09/13(火) 17:28:42.38ID:58ek5gfEM
ツルピカ2
2022/09/13(火) 17:42:03.28ID:Pe8v6px30
ソウルハッカーズってそんなに名作だったかな?無印サマナーの方が印象深かったしなぁ。ソウルハッカーズで覚えてるのは中の人が変わった後のクズノハキョウジがチョット出てくるくらレイレイホゥも出てたよね?
351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 17:46:30.22ID:K9oRlYYcp
>>350
覚えてないなら黙ってりゃいいのに
2022/09/13(火) 17:54:33.41ID:iXzL/0BMa
ここで過去作の思い出話に花が咲かないんだから元々そんなもんなんだよな
353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 17:58:19.33ID:K9oRlYYcp
いくらでも話せるけどすでに語り尽くされてるだろうよ
FF7とか8の頃のゲームだぞ
今更そいつらだって語ることないだろ
354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 18:03:08.65ID:K9oRlYYcp
>>340
理想はサターン版だけど、現状はそうだろうな
ネメッチーは蛇足だったな…
あとフルボイスでモブまで音声ついてるのはテンポ悪い
メインキャラは良い感じなんだけど
2022/09/13(火) 18:37:49.67ID:dmUZiMa60
>>345
残念だけど日本語理解できないと別物の良作って読めちゃうんだな
別物に成りきれてないから批判があるの理解できないのか

ハッカーズ2に対しては肯定と否定レビュー書いてるけど真5はガチでオススメしてるレビュアーが
肯定寄りのレビュー内にも不満点書いてたりUIやカメラや戦闘テンポ等問題点色々挙げてるのに・・・
356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 19:35:10.88ID:VOWadBhb0
>>355
あれ皮肉だよな
同時にハッカーズの続編を名乗るゲームにとっては最大限の侮蔑の言葉だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況