X



App Storeの有料アプリ・課金が値上げ、120円が160円に 10月5日から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/20(火) 12:08:12.50ID:FScDowuda
AppおよびApp内課金の税金と価格の変更について

https://developer.apple.com/jp/news/?id=e1b1hcmv

【速報】App Storeの有料アプリが値上げ、120円が160円に 10月5日から
https://news.mynavi.jp/article/20220920-2458756/
2022/09/20(火) 12:28:25.31ID:OrONWBf40
今のうちにProcreate買っとけ便利だぞ
2022/09/20(火) 12:32:13.40ID:hzbk4r/60
戦略兵器のmusic及びoneはなかなか上げないな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 12:34:28.59ID:8p1lcHs4M
販売側で調整して今までと同じような価格にするだろ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 12:35:05.22ID:lXfuCuQRa
スマホゲームに金払うなら家庭用ゲームに金が回すでしょ
常識
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 12:36:41.01ID:R7sM6wJba
>>15
国ごとの価格設定はできないみたいだよ
だから日本の価格を維持するなら米価格が安くしなければならない
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:05.78ID:Al6As86k0
純粋値上げになるやつもあるだろうが
大半は販売単位が変わるだけでお茶を濁すぞ
今までは120円で120ジュエルだったのがこれからは160円で160ジュエルです
みたいな感じになる
2022/09/20(火) 12:42:10.06ID:GycGccpSM
何やるにもapple税に円が吸われてく世界
2022/09/20(火) 12:44:14.43ID:iNGKB9Ki0
SIEもアメリカやから値上げするの?
2022/09/20(火) 12:46:32.90ID:mgOwGgAOa
>>20
ValveもMSもアメリカなんですよ
2022/09/20(火) 12:52:31.78ID:UvJMP+m70
Androidは面倒だけど国別の価格設定出来るんだけどね
App Storeはテーブル指定だからなあ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 12:56:22.03ID:8p1lcHs4M
>>17
そうじゃなくて520円

480円とかってことね
2022/09/20(火) 12:58:31.48ID:UvJMP+m70
>>23
それやると米国価格が大幅に値下げになる
国内のみのアプリは支障ないけど
2022/09/20(火) 12:59:36.77ID:zhgdZMGlM
課金石系全般で値上げ来るかな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 13:00:53.01ID:8p1lcHs4M
>>24
国内のみのガチャ系の話ね
国外絡む奴はまあ…
2022/09/20(火) 13:07:16.86ID:uU3dlCCB0
ソシャゲは大ダメージだな
2022/09/20(火) 13:16:55.98ID:iNGKB9Ki0
>>21
SIEの事をきいてんたけど
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 13:20:33.26ID:Al6As86k0
>>25
課金石自体の値上げはほとんとないものと思われる
値上げになる分課金石の量も増やしてくる
2022/09/20(火) 13:27:31.31ID:rI1EeOOha
>>27
改定後の価格表見るにたいして影響なさそうよガチャゲーは
2022/09/20(火) 13:28:31.81ID:CxE0+RDw0
iPhoneの買い切りアプリはiOSのアップデートで動かなくなるのが多過ぎて買わなくなった
特に買い切りゲームはアップデートしないから動かなくなって遊べなくなるのが多過ぎる

昔あったカプコンのゲームやGTAのパクリゲーとか
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 13:36:54.69ID:mt/jDXxLd
とりあえずケムコのゲームが860から1100になるのは分かった
今のうちに買っとくか
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 13:44:17.62ID:Uy2L+jIPp
おはガチャが160円になるんか?
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 13:44:20.53ID:3SLnRqfp0
今のうちにサ終しそうなアプリに課金
(石を買うだけ。ガチャはしない)

10月以降にサ終する

値上げ後の値段で返金
1.3倍ゲット!


こうなるんだけど、終わりそうなゲーム無いかな?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 13:47:08.26ID:MSyYYw/m0
スマホゲームはそうやらないから課金ものとかわからんな
ダラバーSPとレイフォースくらいしか入ってない
あとたまにAAもの
2022/09/20(火) 14:26:17.24ID:hcQ87GPt0
>>29
それだと同じ5ドルなのに
アメリカアカウントでは石10個
日本アカウントでは石15個もらえるってなって苦情いくだろ
2022/09/20(火) 14:26:17.47ID:qR3Ki3cO0
ゴキちゃん大好きFGO大打撃で草
2022/09/20(火) 14:33:41.28ID:/8J1Ilu1a
>>37
ゴキちゃんはウマ娘の方が好きだぞ
FGOはむしろ嫌っている感がある
2022/09/20(火) 14:40:02.14ID:QwQdF18P0
ステイ豚がFGOは実質ソニーの物って鬼滅の刃と同じ主張をしてたし、宗教上の理由でFGO大好きなのは間違いなし
それにアーロイが理想の女性像とするステイ豚がウマ娘みたいなのを好むわけないと思うけどね
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 14:50:56.16ID:Al6As86k0
>>36
何をどう勘違いしてるのか全く見当がつかないけど
そんなことにはならんよ?
2022/09/20(火) 15:16:22.18ID:hHRJbTKy0
>>28
海外で生産してるし円の価値が下がってんだからアメリカ企業関係ないぞ
お前は外出ないからわからないかもしれないけどスーパーも飲食店もみんな値上げだ
日本全国アメリカ企業だらけだな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 15:26:24.72ID:j2tiBRtO0
任天堂も?
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 15:32:59.36ID:gdXAOtGh0
北米で1ドルで売ってるソフトが120円から160円になるって事じゃねーの?
北米では1ドルは1ドルのままで
2022/09/20(火) 15:35:00.52ID:hHRJbTKy0
>>42
任天堂は5年間で1円も値下げしてないよね
本来値下げする分を円安で相殺してるだけ。結果的にだけどね。為替差がなくても3DSみたいにこけなきゃボッタクリ堂が自分から値下げしないだろうし
2022/09/20(火) 15:35:41.11ID:eGxRLBcN0
円安のせい
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/20(火) 16:04:24.64ID:Z6MxEGldd
5000円値上げするぼったくりハードもあるしな
2022/09/20(火) 16:05:11.01ID:OStMvhAR0
PSストアも値上げするよ
2022/09/20(火) 16:17:43.49ID:hHRJbTKy0
>>46
ボッタクリハードってのは在庫処分でもないのに発売からたった5ヶ月でいきなり4割引出来るハードのことですよ
普通のゲーム機として原価ギリギリで売ってたらそんな値下げ絶対に無理
PS5は発売当初から円安が4割近く進行してるんで1割の値上げならむしろ赤字でしょ。アップルみたいに為替そのまま反映したら税抜き7万だし
2022/09/20(火) 16:22:22.95ID:hHRJbTKy0
小学生ならわかるけどねー
PS5がぼったくりSIEがーとかネットで粘着叩きする小学生なんているわけないし…
本当にPCゲーマーなら為替の変動や半導体不足でパーツ価格が高騰してるのも当然知ってるわけで、もう正体は一つしかないんだよなぁ…
2022/09/20(火) 16:25:29.90ID:CxE0+RDw0
割高のアプリ内課金で投げ銭とかしてる奴が多そう
2022/09/20(火) 17:14:12.94ID:hcQ87GPt0
>>40
為替による日本だけの値上げの為だけに他のリージョンの商品を割安にするのか?
企業がそんな利益にもならんことしないだろ
2022/09/20(火) 17:42:14.57ID:hHRJbTKy0
160円って見たから銭ゲバだと思ったけど145x1.1だから別に何もおかしくないんだよな
アップル自体は銭ゲバかもしれないけど為替レート変更したことで叩くのはおかしい
悪いの岸田と日銀でしょ
2022/09/20(火) 19:55:54.18ID:Hlwk+3KV0
死ねよ毒林檎
ジョブズ死んでからロクなことねぇわ
NGNG
あぼーん
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/21(水) 04:54:56.96ID:7xEG0WXv0
買わなきゃ0円だぞ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/21(水) 05:53:03.20ID:+xVcB8PO0
完全に円安ジャップ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/21(水) 06:39:15.90ID:Wk92URpqa
>>53
怒りの対象は円安対応しない岸田自民な
日銀は自民の指示で動いてるのは言うまでもないから
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/21(水) 06:40:15.48ID:Wk92URpqa
壺カルト自民が悪夢と罵った旧民主時代は約半額85円だったんだぜ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/21(水) 07:09:34.68ID:8XL3DnBQM
ゲハ民はスマホは無課金勢ばっかりだから影響無し
2022/09/21(水) 17:15:55.40ID:r67x1Xp30
ステイ豚「値上げは正義!だから値上げに文句を言う奴はチカニシ!」
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/21(水) 17:17:36.24ID:hyzxSNhir
今サ終するソシャゲでしこたま有償石買い込んでサ終後に返金申請したら160円換算で戻って来んのかな
これ現代の錬金術やで
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/21(水) 17:19:02.35ID:aN1Yce900
クソデカスマホで原神やる方が安いのか
良かったな、ゴキくん!
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/21(水) 17:21:29.69ID:qnluat9Ir
>>61
FF7のバトロワのやつでいいかな?
あれ過疎過疎でそろそろ終わるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況