桜井「カービィSDXはコピー能力が無いモードを作りたかったが、任天堂の要望で渋々やめた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 09:38:11.81ID:CdqJtAoN0273名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:21:51.17ID:cqA+rJOT0274名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:22:14.98ID:3Nq7r0ii0 >>272
別にニンダイの枠でやったわけじゃないけど…
別にニンダイの枠でやったわけじゃないけど…
276名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:35:01.03ID:y6o6dqKS0 それはスープのないラーメン。
278名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:36:44.30ID:auJhCUesd279名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:43:13.50ID:cqA+rJOT0280名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:45:19.15ID:bhZpqu7y0 カービィは桜井の時代から売れてるし、今も高評価を維持できているのは熊崎を筆頭に優秀なHAL研スタッフのおかげ
281名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:47:00.17ID:400nrS5P0 でも桜井は自分が関わらないカービィに辛口気味
282名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:48:44.08ID:W7fAJcqV0 どうでもいいけど桜井はスプラトゥーンのことあまり話さないよな
283名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:50:20.70ID:400nrS5P0 任天堂社員ではないし過去に関わったIPでもないビミョーな立場だから難しいのもあるんじゃないの
285名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:51:51.70ID:GJNUj4rId >>267
もっと自由にやりてーわースマブラに縛られるのつれぇわーかーっしたいだけで正直スマブラに延々縛られてたいでしょあの人
とう見てもわざわざ自分にしかスマブラ作れない状況を全力で構築しに行ってる
もっと自由にやりてーわースマブラに縛られるのつれぇわーかーっしたいだけで正直スマブラに延々縛られてたいでしょあの人
とう見てもわざわざ自分にしかスマブラ作れない状況を全力で構築しに行ってる
286名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:53:17.19ID:auJhCUesd288名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:56:47.44ID:bhZpqu7y0 >>286
もしかしてカービィGCが発売されなかったのは企画が通らなかったからだと思ってる?
もしかしてカービィGCが発売されなかったのは企画が通らなかったからだと思ってる?
289名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:56:50.32ID:d1m5gZmY0 桜井が関わってるかどうかで過激派信者が殴ってくるヤバい頃だったな
あの時から扇動してたんかね
あの時から扇動してたんかね
290名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:01:14.51ID:uKJ2afRSa291名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:04:53.35ID:RXbUAFL20 「はるかぜとともに」は初代カービィのリメイクらしいからな
だから初代と同じ仕様でコピーは抜いておきたかったのだろう
だから初代と同じ仕様でコピーは抜いておきたかったのだろう
292名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:09:55.21ID:cqA+rJOT0 コピー嫌ならコピーの一つに色んな事が出来るコマンド入れないよな
はるかぜは吸い込みコピーヘルパーを学ばせる為の物だろ
あと最初に四つモードがあるから最初にはるかぜを選ぶユーザーは少ないと思う
はるかぜは吸い込みコピーヘルパーを学ばせる為の物だろ
あと最初に四つモードがあるから最初にはるかぜを選ぶユーザーは少ないと思う
293名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:33:16.73ID:eZtKglXU0 この動画に関してだけで言えば、没になったもう一つのシナリオって奴の方が気になったわ
没になったのは理由があるし実際やってみたらスタフォ2みたいに微妙ってなりそうではあるけど
没になった企画書を見るっていうのはワクワクさせられる
没になったのは理由があるし実際やってみたらスタフォ2みたいに微妙ってなりそうではあるけど
没になった企画書を見るっていうのはワクワクさせられる
295名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 21:47:11.90ID:l4sIap+z0 やってみたら分かるけどコピー無しのほうが簡単にクリアできたりする
298名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:25:44.68ID:WX1gnGKB0 言われてみれば確かにメタナイトの逆襲とはるかぜと共にのゲーム体験って丸かぶりだな
300名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 01:22:47.70ID:EjyuI0X6d ワールドスマッシュとかいう誰も遊ばなかったモード作った事もあるし任天堂が正解
301名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 01:26:17.05ID:y9mJicI/0 あったなあそんなの
フィールドスマッシュはまだ探索要素あって何回かやったけどワールドスマッシュはテンポ悪いしルールガバガバなせいでクソゲーだしボードマップが見た目重視でバランス性皆無だからマジでつまらなかった
フィールドスマッシュはまだ探索要素あって何回かやったけどワールドスマッシュはテンポ悪いしルールガバガバなせいでクソゲーだしボードマップが見た目重視でバランス性皆無だからマジでつまらなかった
302名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 01:28:35.85ID:USjRAVTX0 カービーなんてエッガーランドのパクりだろ
まあ自社製品ではあったが
まあ自社製品ではあったが
303名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 01:58:19.76ID:/QC+kPOYa >>299
お仕事、検証お疲れ様でした
まぁ、あるなら実は他のゲームでも…とか本人が言ってるやろなあ…
相手を老人扱いするのは良くないと思うので
他人発信のレスを煽る時以外は誠実でいた方がいいと思うで
お仕事、検証お疲れ様でした
まぁ、あるなら実は他のゲームでも…とか本人が言ってるやろなあ…
相手を老人扱いするのは良くないと思うので
他人発信のレスを煽る時以外は誠実でいた方がいいと思うで
304名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 02:29:26.14ID:eOELjTzi0 譲れないところはあって当然なんじゃないの
クリエイターなんだから
リリースされたゲームが面白いかどうかが客にとってはすべてよ
クリエイターなんだから
リリースされたゲームが面白いかどうかが客にとってはすべてよ
305名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 03:48:11.44ID:MxPnYKDz0 他のモードと差別化できてないから失敗だろ
ダイナブレイドと続けてやって同じようなゲームかと思う
ダイナブレイドと続けてやって同じようなゲームかと思う
306名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 05:14:08.00ID:DKOudYgE0 と言うかスパデラ自体が洞窟以外大して変わらんでしょ
307名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 05:26:45.59ID:xar9Q2Ms0308名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 05:55:24.59ID:ECx89G3D0 スパデラは評価高目だと思うが個人的にはオムニバス形式は
あまり好きじゃないな。やっぱ大きな本編が一個ある形式の方が良いと思う
しかし考えてみると以降の作品でオムニバス形式ってないから
やっぱオムニバス形式自体はあまりウケが良くなかったのかもなあ
あまり好きじゃないな。やっぱ大きな本編が一個ある形式の方が良いと思う
しかし考えてみると以降の作品でオムニバス形式ってないから
やっぱオムニバス形式自体はあまりウケが良くなかったのかもなあ
309名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 06:18:04.98ID:4WNqQHBR0 銀河洞窟の変わり種の存在で評価されてるけどこれがオンリーの本編だったらそれは許されんだろうな、ってスパデラ好きでも思う
あと地味に刹那の見切り?
オムニバスの強みを活かしてはいる
王道カービィがダイナブレイドでメタナイトはワイプ会話芸が好きな人向けっていう地味な乖離はあったな
あと地味に刹那の見切り?
オムニバスの強みを活かしてはいる
王道カービィがダイナブレイドでメタナイトはワイプ会話芸が好きな人向けっていう地味な乖離はあったな
311名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 06:58:24.53ID:MxPnYKDz0 >>292
>あと最初に四つモードがあるから最初にはるかぜを選ぶユーザーは少ないと思う
リメイクのUSDXははるかぜ固定なんだよなぁ
USDXの追加モードがタイムアタック過多になってるのみると
没案でホラーアドベンチャー入れようとしてた桜井は並のクリエイターじゃないわ
>あと最初に四つモードがあるから最初にはるかぜを選ぶユーザーは少ないと思う
リメイクのUSDXははるかぜ固定なんだよなぁ
USDXの追加モードがタイムアタック過多になってるのみると
没案でホラーアドベンチャー入れようとしてた桜井は並のクリエイターじゃないわ
312名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 07:20:13.80ID:tPMoamew0 カービィって吸い込んだ物質ぶんのエネルギー出力は絶対してないから
真面目に考えるとこいつの存在は宇宙を終わらせるのでは?
真面目に考えるとこいつの存在は宇宙を終わらせるのでは?
313名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 07:55:48.17ID:7rBjfS6l0 流石過大評価クリエイター
今日も信者がシュババババ
今日も信者がシュババババ
314名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:15:03.28ID:k1C3y0+h0 UじゃないSDXの実況プレイ動画で大体はるかぜが真っ先に選ばれる辺り一考だと思うんだよな
>>308
単純に複数タイトル分のストーリーや仕様作って納期内に纏めるのが面倒&困難だと思う
複数作品に切り分けて売れないかって考えて当然
ファイターズやハンターズは体裁上特大のミニゲームだけど実態は最小オムニバスだったかもわからん
>>308
単純に複数タイトル分のストーリーや仕様作って納期内に纏めるのが面倒&困難だと思う
複数作品に切り分けて売れないかって考えて当然
ファイターズやハンターズは体裁上特大のミニゲームだけど実態は最小オムニバスだったかもわからん
315名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:39:44.27ID:Au0EfZyn0 そういう縛りプレイはクリア後に置け
ニンテンドー側が正解
ニンテンドー側が正解
316名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:25:32.48ID:nBrXjlcTa オムニバスの癖に代わり映えのないのを連続でやらせるかどうかって言うけど、SDXのはるかぜとダイナブレイドって、非桜井カービィでいう
LEVEL1~3とLEVEL4~5みたいな位置付け感じだと思う
で、タイムアタックのグルメレースとアイテムコンプが目標の洞窟を挟んで、
メタ逆がLEVEL6、銀河がLEVEL7
LEVEL1~3とLEVEL4~5みたいな位置付け感じだと思う
で、タイムアタックのグルメレースとアイテムコンプが目標の洞窟を挟んで、
メタ逆がLEVEL6、銀河がLEVEL7
317名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 10:57:02.21ID:fDJKcOrr0 開発者の美学や拘り的にはわかるけど遊び手目線で言えば任天堂の判断の方が正しいように思える
318名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 10:58:19.33ID:h5ILmXdD0 >>312
なんならコピー能力というテイでビッグバン使えるから
なんならコピー能力というテイでビッグバン使えるから
319名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:06:26.83ID:Wy01/dte0 カービィの基本操作って
敵を吸って↓入力するだと思うので、
これこそ手癖が付くまでチュートリアルでやらせるべきだと思う
桜井の構想通りに作った場合、
チュートリアルでは吸い込んで吐き出すのが正解だけど
チュートリアルより後は吸い込んで飲み込むのが正解っていうゲームになるじゃん。
任天堂が正しいよ
敵を吸って↓入力するだと思うので、
これこそ手癖が付くまでチュートリアルでやらせるべきだと思う
桜井の構想通りに作った場合、
チュートリアルでは吸い込んで吐き出すのが正解だけど
チュートリアルより後は吸い込んで飲み込むのが正解っていうゲームになるじゃん。
任天堂が正しいよ
320名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:16:06.81ID:bfAD5N4Na >>4
動画までエアプなのかゲハカスてすげーわ
動画までエアプなのかゲハカスてすげーわ
321名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:32:30.36ID:qbQND+A20 そういえば0% 0% 0%について何か言及あった?
VC版ですら再現性あるっていうから何らかのバグなんだろうけど
VC版ですら再現性あるっていうから何らかのバグなんだろうけど
322名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:36:02.20ID:4yIQSFM2a カービィってコピー能力ありきのアクションゲームだろ
能力無しってスポンジしかないショートケーキみたいなもんじゃん
能力無しってスポンジしかないショートケーキみたいなもんじゃん
323名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:43:29.18ID:PpPybIzj0325名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:55:43.06ID:V4MnG9860 いくら任天堂が正しいと言ったところで桜井はそんな意見求めてないんだよね
桜井の考えが正しい、任天堂が要望しなければもっと素晴らしい作品になったと言う声しか聞き入れない
桜井の考えが正しい、任天堂が要望しなければもっと素晴らしい作品になったと言う声しか聞き入れない
326名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:03:46.40ID:i5EyCKMm0 >>307
メタナイトは制限時間あるからちょいむず
メタナイトは制限時間あるからちょいむず
327名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:05:13.95ID:k1C3y0+h0 >>319
初代では敵を吸って同じボタンで吐くだった
スマブラでは敵を吸って同じボタンで飲み込むだった
そのスマブラのせいか、スタアラ頃には新規客層が飲み込みたい敵を同じボタンで即吐いちゃう懸念が上がった
ディスカバ初期設定では敵を吸って能力持ちなら自動で飲み込むになった
基本で飲み込む別操作したくて飲み込む別操作してた訳じゃない
初代では敵を吸って同じボタンで吐くだった
スマブラでは敵を吸って同じボタンで飲み込むだった
そのスマブラのせいか、スタアラ頃には新規客層が飲み込みたい敵を同じボタンで即吐いちゃう懸念が上がった
ディスカバ初期設定では敵を吸って能力持ちなら自動で飲み込むになった
基本で飲み込む別操作したくて飲み込む別操作してた訳じゃない
328名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:05:41.78ID:h5ILmXdD0 >>326
あー確かに、初心者はタイムきついか
あー確かに、初心者はタイムきついか
329名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:07:22.64ID:qbQND+A20 >>324
特定の操作をしてメモリマップ内が特定パターンになった時に
セーブデータの有無に関わらず初期化が走るんでしょ?
開発側でリセットフラグでもないかぎり意図して起こせないし製品版にそれが残っていたら明らかなバグでしょうに
特定の操作をしてメモリマップ内が特定パターンになった時に
セーブデータの有無に関わらず初期化が走るんでしょ?
開発側でリセットフラグでもないかぎり意図して起こせないし製品版にそれが残っていたら明らかなバグでしょうに
330名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:08:41.03ID:T8pdjYIf0331名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:10:21.03ID:qbQND+A20332名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:10:42.17ID:sm7sPvX+0 >>326
メタ逆はステージの作りはダイナブレイドより難しめだけど、制限時間は空気と言っていいくらい余裕あるからほぼ関係無い
メタ逆はステージの作りはダイナブレイドより難しめだけど、制限時間は空気と言っていいくらい余裕あるからほぼ関係無い
334名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:15:08.72ID:qbQND+A20 この人がなんでこっちに絡んできたのかが全然わからん
技術的な推測をするでもないし何がしたいん?
技術的な推測をするでもないし何がしたいん?
335名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:35:38.49ID:ZDeXFIVLp336名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:46:33.11ID:i5EyCKMm0 >>332
ツインウッズのとことかリアクターとか倒し方わかんないと制限時間に悩まされる事はあるぞ
ツインウッズのとことかリアクターとか倒し方わかんないと制限時間に悩まされる事はあるぞ
338名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 13:12:11.02ID:T8pdjYIf0 >>335
ネットで話題になってるSDX製品版で0%になるのって再現性ある事象なんか?
よく消えるのは事実だと思うけど電源入れただけで消えるし特Romカセット特有の脆さからくるものかと思ってたわ
VC版で再現された事象とイコールであるというソースもないしな
ネットで話題になってるSDX製品版で0%になるのって再現性ある事象なんか?
よく消えるのは事実だと思うけど電源入れただけで消えるし特Romカセット特有の脆さからくるものかと思ってたわ
VC版で再現された事象とイコールであるというソースもないしな
339名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 14:06:30.12ID:k1C3y0+h0 話題発生源である物理的脆弱性由来の偶発0%は再現性こそないがSFC実機だと構造自体が問題なので高確率で生じる、VC等では生じない
VC等に残ってたのはそれとは別に存在したプログラム上のバグの方、カービィがスリープ能力持った状態でノヴァに殴り込むと発生する
手順トレース時の再現性はあるがゲームプレイ上は全く非合理的なので偶発は皆無に近い、確か20thSPくらいまで存在自体知られてなかった
言い出しっぺ>>321は後者の話に触れてるけど、データ消滅の話題単位で一緒くたにしてる可能性の方が高いかな
何にせよ桜井は語りたがらない話だろうけど
VC等に残ってたのはそれとは別に存在したプログラム上のバグの方、カービィがスリープ能力持った状態でノヴァに殴り込むと発生する
手順トレース時の再現性はあるがゲームプレイ上は全く非合理的なので偶発は皆無に近い、確か20thSPくらいまで存在自体知られてなかった
言い出しっぺ>>321は後者の話に触れてるけど、データ消滅の話題単位で一緒くたにしてる可能性の方が高いかな
何にせよ桜井は語りたがらない話だろうけど
340名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 14:21:40.89ID:H60VCmgt0 別のモードとしてやる余裕もなかったんだろうしな
341名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 15:09:29.93ID:h+DwUL3l0342名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 15:15:59.57ID:DKOudYgE0 新パルはかなり任天堂もプッシュしてくれたよな
スタンドとか付属してたし
スタンドとか付属してたし
343名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:54:37.30ID:rE0JH1Vv0 まあマーケティングと作品性の衝突だな
「はるかぜ」初代リメイクの半チュートリアルだから、コピー無しの基本アクションを覚えるものにした方が作品としては筋が通ってる
だが多種のコピー能力がウリになっていたのでマーケティング的に許されなかった
「はるかぜ」初代リメイクの半チュートリアルだから、コピー無しの基本アクションを覚えるものにした方が作品としては筋が通ってる
だが多種のコピー能力がウリになっていたのでマーケティング的に許されなかった
344名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:56:18.53ID:xL8f9qD00 銀河に願いをで序盤だけはコピーなしでやれるようにしたから
345名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:56:35.86ID:tPMoamew0 仮に制限する場合は
当時のカービィとして不自然なそれをどう理由付けするかの問題が
当時のカービィとして不自然なそれをどう理由付けするかの問題が
346名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:58:19.21ID:TfuaXu4/0 まぁコピー無しカービィなんてつまんないし
347名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 18:38:02.74ID:lKOjnYVg0349名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 20:57:13.82ID:ZfzrYUsn0 こればかりは任天堂のツッコミが的確
350名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 21:30:14.32ID:GmSFmCcG0 スタフィー以下のクソゲーになる寸前だったんだ…
351名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 22:17:10.18ID:Eeaby/dyr352名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 06:32:09.95ID:Xy+JAyKu0 確かにダイナブレイドとあんま違い無いなと思ってたけど
はるかぜはチュートリアル的なもんなんだろうと納得してたわ
はるかぜはチュートリアル的なもんなんだろうと納得してたわ
353名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 10:21:42.53ID:Ynn51Gas0 新しく派手になったコピー能力とヘルパー機能を最初から遊ばせないなんて愚策も愚策だろう
プレイヤーに遊び方を押し付けたり個性がどうとかなんてのは悪いクリエイター思考の余計なこだわりでしかない
プレイヤーに遊び方を押し付けたり個性がどうとかなんてのは悪いクリエイター思考の余計なこだわりでしかない
354名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 10:32:48.35ID:UMajEWZmd すっぴんでデデデやるとチュートリアルにしては強いからコピーありで正解だろう
格闘王すっぴん縛りやると骨太アクションゲームになる
主にメタナイトのせいだが
格闘王すっぴん縛りやると骨太アクションゲームになる
主にメタナイトのせいだが
355名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 11:22:03.81ID:M9TD3tHL0 任天堂に言われて渋々変えたなんていちいち言わなくてもいいじゃん…
任天堂も桜井もどっちも得をしない発言
任天堂も桜井もどっちも得をしない発言
356名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 11:28:08.49ID:C8D4v51La ティンポには触れんのか
357名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 11:34:34.40ID:cK8xBX++0358名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 12:12:59.60ID:9wpsMWyC0 コピー不可はエクストラモードとして全クリ後に出来る様にすれば良かった
359名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:07:38.75ID:eHibJk0U0 この動画の次がユーザーに制作側の事情を言っても仕方ないって話なの気狂ってて草
360名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:22:33.63ID:m3GGx6g2a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 消費減税?するわけねーだろwと政府、自民。素直に給付金もらっとけばよかったのに・・・ [737440712]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]